1016万例文収録!

「carrying」に関連した英語例文の一覧と使い方(935ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > carryingの意味・解説 > carryingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

carryingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 46945



例文

The spread spectrum communication receiving device which synchronously acquires a receiving spectrum spread signal by suing a digital matched filter is provided with an oversampling circuit in front of the digital matched filter; and data obtained by carrying out oversampling are together and inputted to the digital matched filter, which is allowed to operate at a chip rate without increasing the number of stages.例文帳に追加

デジタルマッチドフィルタを用いて受信スペクトラム拡散信号の同期捕捉を行うスペクトラム拡散通信受信装置であって、前記デジタルマッチドフィルタの前段にオーバーサンプリング回路を設け、オーバーサンプリングを行い、得られたデータを足し合わせて前記デジタルマッチドフィルタに入力し、該デジタルマッチドフィルタを、段数を増加させることなく、チップレートで動作させるようにしたことを特徴とするスペクトラム拡散通信受信装置を提供することにより、前記課題を解決する。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor used for an image forming apparatus carrying out contact charging has an undercoat layer and a photosensitive layer layered in this order on a conductive supporting body, wherein the undercoat layer contains at least metal oxide particles and a binder resin, the metal oxide particles are subjected to a surface treatment with an organosilicon compound and the binder resin contains a nylon resin into which an alkoxyalkyl group is introduced.例文帳に追加

接触帯電を行う画像形成装置に用いる電子写真感光体であって、導電性支持体上に下引き層及び感光層をこの順に有し、下引き層が少なくとも金属酸化物粒子とバインダー樹脂を含有しており、金属酸化物粒子が有機珪素化合物で表面処理されており、かつバインダー樹脂がアルコキシアルキル基を導入したナイロン樹脂を含むように構成して、上記課題を解決した。 - 特許庁

In the sledding method of a strip in the heating zone of the horizontal type furnace arranging plural hearth rolls 10 for carrying the strip with a fixed interval, when the sledding is executed, a sledding roll 1 is inserted into the interval between the hearth roll from the outside of the furnace and is driven, too, with a driving force of the hearth rolls adjoined to the sledding roll.例文帳に追加

ストリップを搬送するハースロールを、一定間隔をおいて複数設置した横型炉の加熱帯におけるストリップのスレッディング方法であって、スレッディング時に、前記ハースロールの間にスレッディングロールを炉外より挿入し、当該スレッディングロールに隣接するハースロールの駆動力にて、スレッディングロールをも駆動するようにしたことを特徴とする横型炉の加熱帯におけるスレッディング方法。 - 特許庁

This semiconductor storage comprises field effect transistors formed on one surface side of a semiconductor substrate, the plurality of ferroelectric capacitors formed in proximity to each other above the field effect transistors, an insulating film for carrying out self-aligning planarization of the gaps between the adjacent ferroelectric capacitors upon the formation thereof by covering the plurality of ferroelectric capacitors, and the hydrogen diffusion preventing film formed on the insulating film.例文帳に追加

上記の課題を解決した半導体装置は、半導体基板の一面側に形成された電界効果型トランジスタと、前記電界効果型トランジスタの上方に互いに近接して形成された複数の強誘電体キャパシタと、前記複数の強誘電体キャパシタを覆い隣接する前記強誘電体キャパシタ間の間隙をその形成時に自己整合的に平坦化する絶縁膜と、前記絶縁膜上に形成された水素拡散防止膜とを具備することを特徴とする。 - 特許庁

例文

To provide a monoclonal antibody capable of rapidly and simply carrying out detection of barnacle widely belonging to the class Balanomorpha and specific to larva in adhesion period of the class Balanomorpha and its fragment and a hybridoma producing the monoclonal antibody and to provide a method for preparing the hybridoma and to provide a reagent for detection, a detector, a detection kit and a detection method, each utilizing the monoclonal antibody or its fragment.例文帳に追加

広くフジツボ類に属するフジツボの検出を迅速かつ簡便に行うことができる、フジツボ類の付着期幼生に特異的なモノクローナル抗体及びそのフラグメント、前記モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ及びその作製方法、並びに、前記モノクローナル抗体又はそのフラグメントを利用したフジツボ類の付着期幼生の検出用試薬、検出器、検出キット、及び検出方法を提供すること。 - 特許庁


例文

The method for producing the polybutylene terephthalate resin comprises adding a diol mainly containing 1,4-butanediol in an amount of 0.3-3.0 times by mol based on a dicarboxylic acid component constituting a molded product of a recovered polybutylene terephthalate resin to the recovered polybutylene terephthalate resin having 10-50 eq/ton carboxy terminal group concentration to provide bishydroxybutyl terephthalate and carrying out polycondensation reaction of the bishydroxybutyl terephthalate.例文帳に追加

カルボキシル末端基濃度が10〜50eq/tonである回収ポリブチレンテレフタレート樹脂に、該回収ポリブチレンテレフタレート樹脂の成形品を構成するジカルボン酸成分に対して0.3〜3.0倍モルの1,4−ブタンジオールを主成分とするジオールを添加してビスヒドロキシブチルテレフタレートとした後、重縮合反応することを特徴とするポリブチレンテレフタレート樹脂の製造方法。 - 特許庁

The electrode for the fuel cell 2 jointed to a solid polymer electrolyte film 1 has a plurality of catalyst layers 21, 22 laminated including catalyst carrying particles with the catalyst carrier particles made to carry catalyst, and an average agglomerate particle size of the catalyst carrier particles of the catalyst layer 22 in contact with the solid polymer electrolyte film 1 is smaller than that of the catalyst carrier particles of the catalyst layer 21.例文帳に追加

固体高分子電解質膜1に接合される燃料電池用電極2において、前記燃料電池用電極2には触媒担体粒子に触媒を担持させた触媒担持粒子を含む複数の触媒層21、22が積層して設けられ、前記固体高分子電解質膜1に当接する前記触媒層22の触媒担体粒子の凝集体平均粒径が他の前記触媒層21の触媒担体粒子の凝集体平均粒径より小さいことを特徴とする燃料電池用電極。 - 特許庁

Lactobacillus buchneri and Lactobacillus plantarum which are acetic acid-resistant lactobacilli in an acetous food are detected separately or at the same time by adding a primer set for the detection of acetic acid-resistant lactobacillus containing a primer composed of a specific oligonucleotide to a specimen, carrying out the primer extension reaction and a target nucleotide sequence amplification by PCR (polymerase chain reaction) method and detecting the nucleotide sequence.例文帳に追加

特定のオリゴヌクレオチドからなるプライマーを含有する酢酸耐性乳酸菌検出用プライマーセットを検体に加え、PCR(Polymerase Chain Reaction)法によりプライマーの伸長反応と標的とするヌクレオチド配列の増幅を行い、そのヌクレオチド配列の検出を行って、酢酸性食品中の酢酸耐性乳酸菌ラクトバチルス・ブフネリおよびラクトバチルス・プランタラムを単独または同時に検出する。 - 特許庁

The composite shield assembly 10 includes a first shield element 13 for position circumjacent a workpiece location and a second shield element 14 for extending around and carrying the first shield element 13 wherein the thermal conductivity of the first shield element 13 is greater than that of the second shield element 14 and the first shield element 13 and the second shield element 14 are arranged for intimate thermal contact.例文帳に追加

複合シールド組立体10は、ワークピースの配置場所の周囲に置かれる第1シールド要素13と、第1シールド要素13の周りに延在して第1シールド要素13を保持する第2シールド要素14であって、第1シールド要素13の熱伝導率が当該第2シールド要素14の熱伝導率よりも大きく、第1シールド要素13及び当該第2シールド要素14が、熱的接触を密接にするように配置される、第2シールド要素14とを含む。 - 特許庁

例文

The release-treated substrate comprises a layer of a release treating agent formed from a cation polymerization type ultraviolet curable silicone-based release treating agent at least partially on at least one side of the substrate and is subjected to heat treatment after applying the cation polymerization type ultraviolet curable silicone-based release treating agent at least partially onto at least one side of the substrate and before carrying out ultraviolet irradiation treatment.例文帳に追加

剥離処理基材は、基材の少なくとも一方の面に、少なくとも部分的に、カチオン重合性紫外線硬化型シリコーン系剥離処理剤による剥離処理剤層を有する剥離処理基材であって、カチオン重合性紫外線硬化型シリコーン系剥離処理剤を、基材の少なくとも一方の面に、少なくとも部分的に、塗布した後に、且つ紫外線照射処理を行う前に、加熱処理が施されていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

To increase productivity by smoothly quickly conducting pre-occlusion of lithium ions into a negative electrode and decreasing frequencies handling lithium metal in a production process in a lithium ion occulusion/release type organic electrolyte storage battery having an electrode body formed by laminating a positive electrode made of a substance capable of reversely carrying lithium ions or anions and a negative electrode capable of occluding/releasing lithium ions which are an electrolyte cation through a separator in order.例文帳に追加

リチウムイオンもしくはアニオンを可逆的に担持可能な物質からなる正極と、電解質カチオンであるリチウムイオンの吸蔵・放出が可能な負極とが、間にセパレータを挟みながら順次積層されてなる電極体を備えたリチウムイオン吸蔵・放出型有機電解質蓄電池において、負極へのリチウムイオンの予備吸蔵を円滑かつ迅速に行わせることを可能にするとともに、生産工程にてリチウム金属を扱う頻度を低減させて生産性を高める。 - 特許庁

In the information processing system for carrying on the orienteering, an information center 1 receives demands for temporary stops of the orienteering from the communication terminal 10, when receiving the demand for temporary stop, it stores the contents of the orienteering ongoing at the communication terminal 10 and permits the resumption of the orienteering based on the contents thereof stored when receiving a demand for the resumption of the orienteering from the communication terminal 10.例文帳に追加

オリエンテーリングを行うための情報処理システムにおいて、情報センター1は、通信端末10からオリエンテーリングを一時中断するための一時中断要求を受信し、この一時中断要求を受信したときに通信端末10で行われているオリエンテーリングの内容を記憶し、通信端末10からオリエンテーリングの再開要求があったときに記憶したオリエンテーリングの内容に基づいてオリエンテーリングの再開を許容する。 - 特許庁

To prevent toner scattering, faulty image quality and the lowering of resolution and to prolong the maintenance cycle by accurately controlling toner concentration without causing overshoot exceeding the appropriate toner concentration even in the case of outputting a large-sized image for which toner is consumed much or even in the case of forcibly supplying the toner when the toner is depleted in a system where a toner concentration sensor is disposed in a developer carrying path.例文帳に追加

トナー濃度センサを現像剤搬送路内に配設した方式においてトナー消費量の多い大サイズ画像を出力する場合や、トナーエンプティー時にトナーを強制補給する場合であっても、適正トナー濃度を超えるオーバーシュートが生ぜず、高精度のトナー濃度制御を可能とすることによって、トナー飛散、画質不良、解像度低下を防止し、メンテナンスサイクルを延長できることを目的とする。 - 特許庁

This toner cartridge 20 storing toner for an image forming device utilizing an electrophotographic method and supplying the toner to the toner injection port of the image forming device is equipped with a case body 22 storing the toner and having a toner discharge port 24 discharging the toner toward the image forming device, a toner carrying shaft 62 turnably supported in the body 22, and a flexible scraping fin 68 connected to the shaft, 62.例文帳に追加

電子写真法を利用する画像形成装置用のトナーを収容し、画像形成装置のトナー注入口にトナーを供給するトナーカートリッジ20であって、トナーを収容し、トナーを画像形成装置に向けて排出するトナー排出口24を有するケース本体22と、ケース本体22に回動可能に支持されるトナー搬送軸62と、トナー搬送軸62に接続され、可撓性の掻き出しフィン68とを備える。 - 特許庁

The misregistration correction control method includes the steps of discriminating overlapped objects; discriminating overlapped object groups by the overlapping discrimination; transmitting the data to the rendering processing section, without executing the trapping and spool processing when the discrimination indicates no overlapping; and carrying out the data transmission processing to the discrimination processing, the trapping processing, the spool processing and the rendering processing section in the unit of the object group.例文帳に追加

オブジェクトの重なりを判定する工程と、重なり判定により重なり合うオブジェクト群を判定する工程と、重なりがないと判定された場合、トラッピング及びスプール処理をせずにレンダリング処理部へデータを送信する工程と、オブジェクト群単位で、判定処理、トラッピング処理、スプール処理、レンダリング処理部へのデータ送信処理を行う工程とを有することを特徴とする版ずれ補正制御方法。 - 特許庁

A steering rotation apparatus is characterized by detecting an operation end of tilting operation of a power steering lever 5 to left or right side by a position sensor 6, carrying out positioning of spin rotation start by changing amount using the detected value as a standard and memorizing detected value of the position sensor 6 in a nonvolatile memory 7.例文帳に追加

湿田で湿田モードにより作業を行うときに、穀稈センサ2のOFF検出により車体3を設定高さまで上昇させ、ON検出により車体3を元の位置まで下降させる際に各々水平状態を保持させる水平保持手段Hを設けたことを特徴とする湿田昇降水平装置の構成と、パワステレバー5の左又は右側への傾動操作端部を位置センサ6により検出し、この検出値を基準とする変位量によりスピン旋回開始の位置決めを行い、この位置センサ6の検出値を不揮発性メモリ7に記憶させることを特徴とする操向旋回装置の構成とする。 - 特許庁

The terminal for carrying out data communication by using a dynamically allocated address on a network includes a network address acquiring unit for acquiring the dynamically allotted address over the network; and a network address acquisition notifying unit for notifying the network address acquisition information, including the acquired address over the network and the self discrimination information to the destined communication opponent, when the address on the network is acquired by the network address acquiring unit.例文帳に追加

動的に割り当てられるネットワーク上のアドレスを用いてデータ通信を行う端末であって、動的に割り当てられるネットワーク上のアドレスを取得するネットワークアドレス取得部と、前記ネットワークアドレス取得部によってネットワーク上のアドレスが取得された場合、その取得されたネットワーク上のアドレス及び自己の識別情報を含むネットワークアドレス取得通知を通信先に通知するネットワークアドレス取得通知部とを備える構成とした。 - 特許庁

The method for producing phenyl (meth)acrylate comprises collecting a fraction consisting essentially of phenyl (meth)acrylate by distillation from a solution after a reaction between one compound selected from (meth)acrylic acid, (meth)acrylic anhydride and a lower alkyl (meth)acrylate and phenol in the presence of a catalyst, adding boric acid to the fraction and carrying out distillation to purify phenyl (meth)acrylate.例文帳に追加

触媒の存在下で(メタ)アクリル酸、無水(メタ)アクリル酸、又は(メタ)アクリル酸低級アルキルから選ばれる1種の化合物と、フェノール類とを反応させて得られる反応終了液から蒸留により(メタ)アクリル酸フェニルエステル類を主とする留分を分取し、当該留分にホウ酸を添加して蒸留を行い(メタ)アクリル酸フェニルエステル類を精製することを特徴とする(メタ)アクリル酸フェニルエステル類の製造方法。 - 特許庁

In the automatic loader 100 for the tape cartridges, cartridge housing parts 1 are continuously arranged at a prescribed inclination angle to a cartridge drive 4, and a carrying means 2 is constituted so as to change a posture between the posture of taking the tape cartridge in and out of the cartridge housing part 1 and the posture of taking the tape cartridge in and out of the cartridge drive 4.例文帳に追加

テープカートリッジ用オートローダー100であって、カートリッジ収容部1がカートリッジドライブ4に対して所定の傾斜角度を有して連続的に配置されており、搬送手段2がカートリッジ収容部1に対してテープカートリッジを出し入れする姿勢と、カートリッジドライブ4に対してテープカートリッジを出し入れする姿勢との間で、姿勢変更可能に構成してあるテープカートリッジ用オートローダー。 - 特許庁

The phospholipid composition is produced by stirring a phospholipid containing at least one of phosphatidylcholine and phosphatidylethanolamine in an amount of30 wt.% in total and phosphatidylinositol in an amount of10 wt.% in a binary phase system composed of an organic solvent and water, adding a compound containing hydroxyl group and phospholipase D and carrying out the base exchange reaction of at least one kind of phosphatidylcholine and phosphatidylethanolamine.例文帳に追加

ホスファチジルコリン及びホスファチジルエタノールアミンの少なくとも1種を合計で30重量%以上含み、かつホスファチジルイノシトールを10重量%以上含むリン脂質を、有機溶媒及び水からなる二相系中で攪拌した後、ヒドロキシル基含有化合物及びホスホリパーゼDを添加して、ホスファチジルコリン及びホスファチジルエタノールアミンの少なくとも1種の塩基交換反応を行う工程からなる、リン脂質組成物の製造方法。 - 特許庁

A method for producing the polymer blend material comprises forming the light exposure pattern in two or more kinds of compounds selected from a group consisting of at least two kinds of monomers and/or polymers and simultaneously forming a phase separation structure in the light exposure pattern by irradiating these compounds with light having a light intensity distribution and carrying out oligomerization reaction of these compounds at reaction rate corresponding to the light intensity.例文帳に追加

また、本発明のポリマーブレンド材料は、少なくとも二種類のモノマーおよび/またはポリマーからなる群から選ばれる二種類以上の化合物に対して、光強度分布を有する光を照射して、上記光の強度に応じた反応速度で上記化合物を多量化反応させることにより、上記化合物に露光パターンを形成するとともに、上記露光パターン内に相分離構造を形成することにより製造することができる。 - 特許庁

The method of manufacturing the nitride semiconductor device forming an electrode on a nitride semiconductor layer, includes the steps of: carrying out plasma etching on a front surface of the nitride semiconductor layer by using a reactive etching gas containing at least silicon; cleaning the etched region by an acid or an alkali process liquid, while putting the etched region to an inert gas plasma; and forming the electrode on a cleaned etched region front surface.例文帳に追加

窒化物半導体層上に電極を形成する窒化物半導体装置の製造方法において、少なくともシリコンを含む反応性エッチングガスを用いて、窒化物半導体層の表面をプラズマエッチングする工程と、そのエッチング領域を、不活性ガスのプラズマに曝すと共に、酸系あるいはアルカリ系の処理液で清浄化する工程と、清浄化されたエッチング領域表面に電極を形成する工程と、を含む。 - 特許庁

The nontacky aqueous undercoat material for the leather contains an acrylic emulsion containing a resin obtained by using a flexible acrylic resin having ≤-30°C glass transition temperature as a main skeleton, and grafting a monomer forming a vinylic polymer having20°C glass transition temperature and a monomer having a carboxy group on the flexible acrylic resin, and a metallic crosslinking agent capable of carrying out a crosslinking reaction with the carboxy group.例文帳に追加

ガラス転位温度が−30℃以下の柔軟性アクリル樹脂を主骨格とし、ガラス転位温度が20℃以上であるビニル系重合体を形成する単量体とカルボキシル基を有する単量体を前記柔軟性アクリル樹脂にグラフト化した樹脂を含むアクリルエマルジョン、および前記カルボキシル基と架橋反応可能な金属架橋剤を含有する皮革用非粘着性水系アンダーコート材である。 - 特許庁

The diagnostic tool comprises a solid support with two sections, wherein the section 1 bears a plurality of HCMV proteins (vp) obtained from purified virions concentrated in separate bands forming a predetermined pattern, one of these bands is pp150 of HCMV; the section 2 bears recombinant fusion proteins as controls, and at least one band comprises a recombinant fusion protein carrying at least one epitope of pp150.例文帳に追加

診断用ツールは、2つのセクションを有する固体支持体から成り、セクション1は、所定のパターンを形成する個別のバンドに集中した精製ビリオンから得られた複数のHCMVタンパク質(vp)を担持しており、これらのバンドの1つはHCMVのpp150であり、セクション2は、対照となる組換え融合タンパク質を担持しており、少なくとも1つのバンドがpp150の少なくとも1つのエピトープを含む組換え融合タンパク質から成る。 - 特許庁

This method for producing the carbon fiber involves carbonizing an acrylonitrile-based precursor fiber in which wet heat draw ratio in a wet type spinning step is2.5 times and carrying out electrolytic surface treatment of the carbon fiber in an electrolytic solution having 1-2 normal concentration of nitric acid ion at 10-30°C under a condition of 7.5-50 coulomb/g quantity of electricity.例文帳に追加

表面積比が1.1以上であり、サイクリックボルタンメトリー法により測定される表面特性ipaが0.3〜0.8μA/cm^2であることを特徴とする炭素繊維及び湿式法紡糸工程における湿熱延伸倍率が2.5倍以上であるアクリロニトリル系前駆体繊維を炭素化した後、温度が10〜30℃、硝酸イオン濃度が1〜2規定の電解質液中で、電気量が7.5〜50クーロン/gの条件で該炭素繊維を電解表面処理することを特徴とする炭素繊維の製造方法である。 - 特許庁

To provide an inexpensive fire hose dryer having simple structure which can be carried and installed easily, can dry a wet fire hose in a relatively short time, can dry and carry the fire hose one by one without using a large and troublesome winding truck or a frame truck and can contained a dried hose, as it is, in a fire hose carrying vehicle without requiring to be folded.例文帳に追加

構造が簡単で低価格であり、且つ、製品の搬入や据え付けを簡単に行うことができ、而かも比較的短時間で濡れた消防ホースを乾燥することができると共に、大型で取扱いが面倒な巻取り台車や架台車を使用せずに、消防ホースを1本毎に乾燥及び搬出入でき、乾燥後にいちいち畳み直さなくても、そのまま消防ホース搬送車に収納できるように工夫した消防ホース用乾燥装置を提供する。 - 特許庁

This solid polymer electrolyte fuel cell is equipped with a polymer electrolyte membrane and a pair of electrodes to pinch the polymer electrolyte membrane, and the electrode has a catalyst layer to contain catalyst carrying carbon particles, at least one of surfaces of the polymer electrolyte membrane has an uneven face, in which an uneven form is formed, and the catalyst layer is formed, in close contact with the uneven form of the uneven face.例文帳に追加

高分子電解質膜と該高分子電解質膜を挟持する1対の電極とを備える固体高分子電解質型燃料電池であって、電極は、触媒担持カーボン粒子を含む触媒層を有し、高分子電解質膜の表面の少なくとも一方は、凹凸形状が形成された凹凸面であり、凹凸面の凹凸形状に密着して触媒層が形成されてなる、固体高分子電解質型燃料電池に関する。 - 特許庁

The clamp pulse generating circuit is configured with a PLL circuit for generating an intermediate signal synchronously with a reference signal, an AND circuit for generating a timing signal with a leading edge synchronously with a trailing edge of the reference signal by carrying out logical product arithmetic operation between the reference signal and the intermediate signal, and a clamp pulse forming circuit to form a clamp pulse on the basis of the timing signal.例文帳に追加

本発明では、基準信号に同期した中間信号を生成するためのPLL回路と、前記基準信号と前記中間信号との論理和演算を行うことによって前記基準信号の後縁に同期した前縁を有するタイミング信号を生成するためのAND回路と、前記タイミング信号に基づいてクランプパルスを形成するためのクランプパルス形成回路とでクランプパルス生成回路を構成した。 - 特許庁

To manufacture a semiconductor device excellent in element characteristics and reliability with high yield by carrying out dry etching of a multilayer film having an SiGe film containing Si and Ge and an oxide film to form a gate electrode pattern and a gate oxide film pattern, and then sufficiently removing dry etched products or particles adhering to a semiconductor substrate without damaging the SiGe layer or the gate oxide film configuring the gate electrode.例文帳に追加

Si及びGeを含有するSiGe膜と酸化膜とを有する積層膜をドライエッチングしてゲート電極パターン及びゲート酸化膜パターンを形成した後、ゲート電極を構成するSiGe層とゲート酸化膜とを損傷させることなく、半導体基板上に付着したドライエッチ生成物やパーティクルを十分に除去し、素子特性および信頼性に優れた半導体装置を歩留りよく製造する。 - 特許庁

Cloning of DNA having a sequence shown by sequence 1 or DNA which hybridizes to the DNA under a stringent condition or the like from a microorganism which has an ability of producing 7-hydroxyindole and belongs to the genus Xanthomonas, and providing polypeptides having an enzymatic activity of hydroxylating position 7 of indole, DNA encoding the DNA, a vector consisting of the DNA, and a microorganism carrying the vector allowed producing 7-hydroxyindole and 7-hydroxytryptophan.例文帳に追加

7−ヒドロキインドールを生産する能力を有するキサントモナス属に属する微生物から目的とするDNAのクローニングに成功し、インドールの7位を水酸化する酵素活性を有するポリペプチド群、そのポリペプチド群をコードするDNA、前記DNAからなるベクター、前記ベクターを保持する微生物が提供され、前記微生物を用いて7−ヒドロキシインドール及び7−ヒドロキシトリプトファンの製造が可能となった。 - 特許庁

By sending the pyrolysis gas 18 generated by pyrolyzing waste 11 supplied into the inner cylinder 27 into the heating passage 29 after separation from carbide 19 in the separation chamber 30, carrying out combustion by the air supplied from the air supply means 31, and circulating generated high temperature combustion gas 33 through the heating passage 29, pyrolyzing treatment by indirect heating of the waste 11 in the inner cylinder 27 is carried out.例文帳に追加

内筒27内に供給される廃棄物11を熱分解処理することで生じる熱分解ガス18を、分離室30で炭化物19と分離した後、加熱流路29へ流入させて、空気供給手段31より供給される空気により燃焼させ、発生する高温の燃焼ガス33を加熱流路29に流通させることで、内筒27内の廃棄物11の間接加熱による熱分解処理を行なわせる。 - 特許庁

The hold error prevention method in semiconductor integrated circuit design is achieved by carrying out in a computer an arranging procedure of arranging a countermeasure buffer to avoid the hold error based on the arrangement information of cells which constitute a semiconductor integrated circuit, and an increase delay value acquiring procedure of acquiring increase delay values before and after inserting the countermeasure buffer based on the wiring length concerning the countermeasure buffer arranged in the arranging procedure.例文帳に追加

本発明の課題は、半導体集積回路設計におけるホールドエラー対策方法であって、コンピュータに、半導体集積回路を構成するセルの配置情報に基づいて、ホールドエラーを回避するように対策バッファを配置する配置手順と、前記配置手順によって配置された前記対策バッファに係る配線長に基づいて、前記対策バッファの挿入前後の増加ディレイ値を取得する増加ディレイ値取得手順とを実行させるホールドエラー対策方法により達成される。 - 特許庁

This indwelling multifunctional stent can greatly improve the passing property of the content by covering the inside with polymer gel with low friction resistance, carry the content by the peristaltic motion carrying operation using shape memory alloy, and treat the cancer tissue by the thermotherapy by heating the metal stent forming the outer sheath by excitation so as to completely suppress the progress of the cancer into the lumen.例文帳に追加

留置された多機能ステントにおいて、内面を低摩擦抵抗の高分子ゲルで被覆することにより内容物の通過性を飛躍的に高めることができ、かつ形状記憶合金を用いた蠕動運動搬送作用により内容物を搬送させることができ、かつ外郭を形成する金属ステントを励磁により発熱させることによる温熱療法で、癌組織の治療も行うことができるので、内腔への癌の進展を完全に抑えることができる。 - 特許庁

The invention provides a pretreatment process performed by passing a crude methylenedianiline feed stock on a ruthenium catalyst supported on a fixed bed support, cooling without deaeration, hydrogenating the pretreated crude methylenedianiline feed stock on a rhodium catalyst or a mixed Rh/Ru catalyst supported on a monolith support and carrying out ring-hydrogenation by a batch reaction, and provides a catalyst composed of rhodium and ruthenium and supported on a monolith support.例文帳に追加

粗メチレンジアニリン供給原料を、固定床支持体上に担持されたルテニウム触媒上を通過させ、脱気なしで冷却し、次に、前処理された粗メチレンジアニリン供給原料を、モノリス支持体上に担持されたロジウム触媒又は混合Rh/Ru触媒上で水素化し、そしてバッチ反応で環水素化を行うことからなる前処理プロセス、及びモノリス支持体上に担持されたロジウム及びルテニウムからなる触媒。 - 特許庁

To provide a scrubber which is easy to hold in a hand, one can easily scrub his body with and forms no obstacle when folded into two for carrying with other bathing kits or storing in a certain place by using a soft, flexible and thin material.例文帳に追加

足の裏にできた古い角質やたこをとる垢すりを、従来のあかすりである軽石のように固くて量のかさばる垢すりではなくて、柔らかくて自在に曲がる薄い材料を利用することによって、手で持ちやすくて、楽に垢すりをすることができるようなやわらかい垢すりであり、その上、二つに折って小さくすることができるようにして、他の入浴用品と一緒に、持ち運ぶ時や、所定の場所にしまう時に、邪魔にならないようなやわらかい垢すりを作ろうとするものである。 - 特許庁

The instrument includes a reaction vessel formed of a microwave transmitting material that partitions an interior reaction chamber for carrying out microwave-assisted reactions in the chamber, a cooling jacket immediately surrounding the reaction vessel for cooling the vessel and the vessel contents during the application of microwave energy to contents in the vessel when a microwave transmitting media used as a fluid coolant is present in the jacket.例文帳に追加

チャンバ内でマイクロ波支援反応を実行するための内部反応チャンバを画定するマイクロ波透過材料で形成されている反応容器と、流体冷却剤として用いられるマイクロ波透過媒体がジャケット内に有る場合は、マイクロ波エネルギーを容器内の内容物に印加する間に、反応容器と容器の内容物を冷却するために反応容器を直接取り囲んでいる冷却ジャケットと、を含む。 - 特許庁

While the carrying case is located on the charging stand 90, the power reception coil 5 is electromagnetically coupled to the power feeding coil 95, and the power of the power feeding coil 95 is received by the power reception coil 5.例文帳に追加

電池のキャリングケースは、充電される電池1を脱着自在にセットできる脱着装着部23を有し、かつ送電コイル95を内蔵し電磁誘導作用で電力を搬送して充電するための充電台90に載せられる平面状の底プレート22Aを有するケーシング2と、このケーシング2の脱着装着部23にセットしている電池1を充電する充電回路30を実装する回路基板4と、この回路基板4の充電回路30に接続され、充電台90の送電コイル95に電磁結合されて送電コイル95から電力を受け取る受電コイル5とを備える。 - 特許庁

In this device constitution, the operation range of the carrying device and the imaging device part of a detection device are prevented from interfering with each other.例文帳に追加

パレット3内のワークを検出する為の撮像装置5をパレット上方に固定した状態で配設し、多関節型ロボット1の搬送装置をパレット周辺に設けた壁面7に配設し、撮像装置が撮影するときには多関節型ロボットが退避可能であるとともに、多関節型ロボット先端の把持装置2の動作範囲10がパレットと撮像装置の間になるように配設して搬送装置の動作範囲と検出装置の撮像装置部が干渉することの無いような装置構成とする。 - 特許庁

By determining whether anything artificial is included in characteristics of a sound generated in an apparatus periphery by a control part, and controlling a lighting means such that a the user is in a periphery even without touching the apparatus when a sound made on purpose is recognized, an air conditioner can be composed, carrying out operation display only when the user needs it.例文帳に追加

運転操作部14に省エネ運転モードに移行する省エネスイッチ18と、省エネ運転モード時において使用者が近くにいることを認識させるための音信号を制御部27に記憶する音設定スイッチ19と、除湿装置周辺の音を電気信号に変換するマイクロフォン21とを備え、機器周辺で発生する音の特性に人為的なものが含まれているかどうかを制御部で判断し、意図して作り出された音を認識した場合は機器に触れなくても使用者が周辺に存在するとして点灯手段を制御させることで、使用者が必要とする時のみ運転表示を行う空気調和機を提供できる。 - 特許庁

An image forming apparatus provided with an interface for a portable information recording medium, has an access control part carrying out access control for each of a plurality of resources which the image forming apparatus has based on access control information defining whether or not the usage thereof by a user is allowed, wherein the access control part carries out access control based on the access control information stored in the portable information recording medium.例文帳に追加

携帯型の記録媒体に対するインタフェースを備えた画像形成装置であって、当該画像形成装置が有する複数の資源のそれぞれについて、ユーザによる利用の可否が定義されたアクセス制御情報に基づいてアクセス制御を行うアクセス制御手段を有し、前記アクセス制御手段は、前記携帯型の記録媒体に格納された前記アクセス制御情報に基づいてアクセス制御を行うことにより上記課題を解決する。 - 特許庁

The manufacturing method for the zeolite-carrying resin molded article includes a first step for forming a precursor molded article having a resin surface and a base powder capable of fixing a zeolite crystal fixed to at least a part of the resin surface, and a second step for forming the zeolite crystal fixed to the base powder by contacting a zeolite raw material liquid with the base powder fixed to at least a part of the resin surface.例文帳に追加

樹脂表面と、少なくとも前記樹脂表面の一部に固定された、ゼオライト結晶を固定できるベース粉末と、を有する前駆成形体を形成する第一工程と、少なくとも前記樹脂表面の一部に固定された前記ベース粉末にゼオライト原料液を接触させて、前記ベース粉末に固定されたゼオライト結晶を形成させる第二工程と、を含むゼオライト担持樹脂成形体の製造方法とする。 - 特許庁

To provide a carrier vehicle with an assembly type inclined base capable of folding the assembly type inclined base using a hydraulic cylinder and a link to reduce its size as a cargo carrying, constituting desired inclined base using the hydraulic cylinder and the link as support members when installing it, performing these works in a very short time, and moving to the next destination speedily to install and store it there.例文帳に追加

組立式傾斜台に於いて、搬送のための荷姿は、油圧シリンダーとリンクを用いることによって折り畳んで小さくし、設置に際しては油圧シリンダーとリンクを支持部材として希望する傾斜台を構成するような構造をとることにより、極めて短時間でこれらの作業を行ない、速やかに次の目的地に移動、設置並びに格納ができる組立式傾斜台の搬送車輌を提供しようとするものである。 - 特許庁

In the recorder where a platen 6 supporting a sheet has an opening for releasing an ink drop ejected to a position deviating from the sheet at the position for performing recording by ejecting ink, a carry roller 8 located on the upstream side of the opening of the platen 6 in the carrying direction of sheet conducts to the metal chassis 40 of the printer body through an earth spring 50 or a bearing member.例文帳に追加

インクを吐出して記録を行う記録位置にて、シートを支持するプラテン6が、シートからはみ出した位置に吐出されたインク滴を逃がすの開口部を有し、シートの少なくとも1辺の端部に縁無し記録が可能な記録装置において、前記プラテン6の開口部よりもシート搬送方向上流側に位置する搬送ローラ8を、アースバネ50や軸受部材などによって、装置本体の金属シャーシ40に導通させたことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a device capable of certainly carrying the loose sheet stacks from one of the sheet processors to the other sheet processor with no trouble without disturbing an aligned positional state of the edges of sheet stacks in a device to store a plural number of sheet stacks delivered to a sheet delivery station from a sheet processor, as, delivered singly or especially from each other slipped (offset delivery).例文帳に追加

枚葉紙処理装置から排紙ステーションに排出される、単数または特に互いにずらされて排出された枚葉紙スタック(いわゆるオフセット排出)である複数の枚葉紙スタックを収容する装置において、ルーズな枚葉紙スタックを、枚葉紙スタックの枚葉紙のエッジの整列された位置状態を乱すことなしに、確実に、枚葉紙処理装置から別の枚葉紙処理装置へ問題なく搬送できるような装置を提供する。 - 特許庁

To form an image with a small amount of color smearing by always carrying out appropriate registration compensation for variation in the registration occurring due to deformation caused by heat expansion in an optical path member arising with the rise in temperature in a machine in an image forming apparatus by numerous image forming actions when a small size transfer material is continuously used in an image forming apparatus heat-fixing a toner image to the transfer material.例文帳に追加

トナー像を転写材へ加熱定着する画像形成装置にて、小サイズの転写材を連続して使用した場合において、多数の画像形成動作による画像形成装置の機内温度の昇温に伴う光路部材の熱膨張による変形に起因したレジストレーション変化に対して常に適切なレジストレーション補正を行なうことが可能で、色ずれ量の少ない高画質な画像を形成できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The printer (1) printing on a sheet by ejecting ink dots while moving a print head having a plurality of nozzles for ejecting ink dots in a direction orthogonal to the carrying direction of sheet comprises means (112) for registering defective nozzles ejecting no ink dot among the plurality of nozzles in the print head, and a defective nozzle masking means (19) for prohibiting dot ejecting operation of registered defective nozzles.例文帳に追加

インクをドット噴射する複数のノズルが設けられた印刷ヘッドを備え、該印刷ヘッドを用紙搬送方向と直交する方向へ走査させながらインクをドット噴射させることで印刷を行っていく印刷装置(1)において、上記印刷ヘッドに設けられた複数のノズルのうちドット噴射をしない不良ノズルを登録する不良ノズル登録手段(112)と、登録された不良ノズルにおけるドット噴射動作を禁止する不良ノズルマスク手段(19)とを備えて構成する。 - 特許庁

The video receiver storing program attached information is provided with a recommended program information generating section 204 for carrying out program recommendation processing on the basis of view information such as a view history by each user and programs liable to be preferably viewed and for providing recommended program, thereby realizing a function of providing a recommended program information list 302 including program information broadcast in future in addition to programs broadcast at present.例文帳に追加

本発明の映像受信装置は、番組付加情報を蓄積可能な映像受信装置において、ユーザー毎の視聴履歴や好んで視聴する傾向のある番組等の視聴情報を基に番組推薦処理を行い、お勧め番組を提供する機能を備え、ユーザーが電源を投入したとき一早く現在放送中の番組のみならず先に放送される番組情報も含むお勧め番組情報一覧をユーザーに提供する機能を実現する。 - 特許庁

The pressure-sensitive adhesive composition comprises a copolymer obtained by copolymerizing at least an acrylic ester and/or a methacrylic ester, a primary hydroxyl group-containing monomer having a primary hydroxyl group within a molecule, and a secondary hydroxyl group-containing monomer having a secondary hydroxyl group within a molecule and/or a tertiary hydroxyl group-containing monomer having a tertiary hydroxyl group within a molecule, and then carrying out crosslinking with a crosslinking agent.例文帳に追加

アクリル酸エステル及び/またはメタクリル酸エステルと、分子内に1級の水酸基を有する1級水酸基含有モノマーと、分子内に2級の水酸基を有する2級水酸基含有モノマー及び/または3級の水酸基を有する3級水酸基含有モノマーとが少なくとも共重合され、かつ架橋剤によって架橋されてなる共重合体ポリマーが含有されてなることを特徴とする粘着剤組成物を採用する。 - 特許庁

The electron source is an indirect transition semiconductor composed of semiconductor material in which exciton binding energy is great, wherein the electron source forms an active layer by the indirect transition semiconductor, with ≥10% generation efficiency for free exciton with an electrode carrying out active layer current injection and converts a free exciton to a free electron in a negative electron affinity force surface formed in an active layer or in an active region to carry out continuous discharging.例文帳に追加

本発明は、励起子の束縛エネルギーが高い半導体材料で構成される間接遷移型半導体であって、間接遷移型半導体による活性層を形成し、活性層電流注入する電極を有する自由励起子生成効率が10%以上であり、その活性層あるいは活性領域に形成した負の電子親和力表面で自由励起子を自由電子に変換し連続放出させることを特徴とする電子源である。 - 特許庁

例文

In a color ink jet recorder where dot groups are formed in parallel while arranging a plurality of dots in the longitudinal direction when a print head having dot forming parts for forming a plurality of colors on a recording sheet is moved above a recording sheet in the direction orthogonal to the carrying direction thereof, a print head mounting cyan, magenta, yellow, light magenta, orange, green, and black is employed.例文帳に追加

複数の色を記録紙上に形成するためのドット形成部を配設された印刷ヘッドが、前記記録紙上を前記記録紙の搬送方向と直交する方向に移動する再に複数個縦列および並列させて一つのドット群を形成するカラーインクジェット記録装置において、シアンと、マデンダと、イエローと、ライトシアンと、ライトマデンダと、オレンジと、グリーンと、ブラックとを搭載した印刷ヘッドを有するという構成を特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS