1016万例文収録!

「whenever…」に関連した英語例文の一覧と使い方(45ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > whenever…の意味・解説 > whenever…に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

whenever…を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2443



例文

We come here to be philosophers; and I hope you will always remember that whenever a result happens, especially if it be new, you should say, "What is the cause? Why does it occur?" and you will in the course of time find out the reason. 例文帳に追加

わたしたちがここに来たのは、自然哲学者(科学者)になるためです。だから、なにか結果が起こったら必ず、特にそれが新しい結果なときには、「原因はなんだろう? どうしてこうなるんだろう?」と考えるべきなんです。いずれその答えが見つかるでしょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

I want you now to follow me in this point,—that whenever a substance burns, as the iron filings burnt in the flame of gunpowder, without assuming the vaporous state (whether it becomes liquid or remains solid), it becomes exceedingly luminous. 例文帳に追加

さあ、これから話すことをよく理解してください――何かが燃えるとき、火薬の炎の中で燃える鉄粉でもそうですが、蒸気状態にならずに燃えることができます(液体になるか固体のままかは関係ありません)。このとき、それは大量の光を出します。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Article 36 (1) Whenever a Specific Purpose Company intends to solicit persons to subscribe for the Specified Equity it issues, the Specific Purpose Company shall determine the following matters with respect to the Specified Equity for Subscription (meaning the Specified Equity that will be allotted to persons who file an application to subscribe for the Specified Equity in response to such solicitation; hereinafter the same shall apply in this Article): 例文帳に追加

第三十六条 特定目的会社は、その発行する特定出資を引き受ける者の募集をしようとするときは、その都度、募集特定出資(当該募集に応じて特定出資の引受けの申込みをした者に対して割り当てる特定出資をいう。以下この条において同じ。)について次に掲げる事項を定めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 58 (1) Whenever the incorporator intends to carry out the solicitation under paragraph (1) of the preceding article, he/she shall decide the following matters with respect to the Shares Solicited at Incorporation (meaning the Shares Issued at Incorporation that are allotted to the persons who accept the solicitation under such paragraph and apply to subscribe for the Shares Issued at Incorporation. The same shall apply hereinafter in this Section.): 例文帳に追加

第五十八条 発起人は、前条第一項の募集をしようとするときは、その都度、設立時募集株式(同項の募集に応じて設立時発行株式の引受けの申込みをした者に対して割り当てる設立時発行株式をいう。以下この節において同じ。)について次に掲げる事項を定めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 199 (1) Whenever a Stock Company intends to solicit persons to subscribe for shares it issues or for Treasury Shares it disposes of, the Stock Company shall prescribe the following matters with respect to the Shares for Subscription (meaning shares the Stock Company allots to persons who subscribed for those shares in response to such solicitation. The same shall apply hereinafter in this Section.): 例文帳に追加

第百九十九条 株式会社は、その発行する株式又はその処分する自己株式を引き受ける者の募集をしようとするときは、その都度、募集株式(当該募集に応じてこれらの株式の引受けの申込みをした者に対して割り当てる株式をいう。以下この節において同じ。)について次に掲げる事項を定めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 238 (1) Whenever a Stock Company intends to solicit subscribers for a Share Option issue, the Stock Company shall prescribe the following matters (hereinafter in this Section referred to as "Subscription Requirements") with respect to the Share Options for Subscription (meaning the Share Options that is to be allotted to persons who subscribed for such Share Options in response to such solicitation. The same shall apply hereinafter in this Chapter.): 例文帳に追加

第二百三十八条 株式会社は、その発行する新株予約権を引き受ける者の募集をしようとするときは、その都度、募集新株予約権(当該募集に応じて当該新株予約権の引受けの申込みをした者に対して割り当てる新株予約権をいう。以下この章において同じ。)について次に掲げる事項(以下この節において「募集事項」という。)を定めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 40 (1) Whenever the competent minister deems it necessary to enforce this Act, he/she may have a Domestic Accredited Certification Body submit reports on its operations or have the officials thereof enter the office of the Domestic Accredited Certification Body and inspect the conditions of the operations, books, documents and other materials of the Domestic Accredited Certification Body. 例文帳に追加

第四十条 主務大臣は、この法律を施行するため必要があると認めるときは、国内登録認証機関に対し、その業務に関し報告をさせ、又はその職員に国内登録認証機関の事務所に立ち入り、その業務に関し、業務の状況若しくは帳簿、書類その他の物件を検査させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 64 (1) Whenever the competent minister deems it necessary to enforce this Act, he/she may have the Accredited Testing Laboratory Operator submit reports on its operations, or have the officials of the competent ministry enter the Accredited Testing Laboratory Operator's office and inspect the conditions of the operations, books, documents and other materials. 例文帳に追加

第六十四条 主務大臣は、この法律を施行するため必要があると認めるときは、登録試験事業者に対し、その業務に関し報告をさせ、又はその職員に登録試験事業者の事務所に立ち入り、その業務に関し、業務の状況若しくは帳簿、書類その他の物件を検査させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) When a corporate officer(s) sends notices by Electromagnetic Means as provided in paragraph (2) to the Investors who have given their consent under that paragraph, he/she may, in lieu of delivering the Reference Documents for an Investors' Meeting and Voting Forms as prescribed in the preceding paragraph, provide the matters to be stated in such documents by Electromagnetic Means; provided, however, that the corporate officer(s) shall deliver those documents to the Investors whenever requested to do so. 例文帳に追加

5 執行役員は、第二項の承諾をした投資主に対し同項の電磁的方法による通知を発するときは、前項の規定による投資主総会参考書類及び議決権行使書面の交付に代えて、これらの書類に記載すべき事項を電磁的方法により提供することができる。ただし、投資主の請求があつたときは、これらの書類を当該投資主に交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

I suspect that whenever someone wanted to create a specialized font file for their application, more often than not they chose this suffix. 例文帳に追加

(訳注:この拡張子がフォント (font) という名前から連想しやすいので)あるアプリケーションに特化したフォントを作成しようとした際にはいつでも、この拡張子が選択される方がそうでないときよりもかなり多いのではないかと著者は疑っています。 このため、この拡張子を持つファイル全てが同じ形式にはなっていないようです。 - FreeBSD

例文

The transcriptText Static Text appears with both a blue dashed border and a red dashed border, indicating that the component re-renders whenever the client receives an Ajax response associated with the commentTx or pollTx Ajax Transactions.In the Adding JavaScript section below, you will add the JavaScript logic that polls the server by firing the pollTx Ajax Transaction. 例文帳に追加

transcriptText 静的テキストは、青い破線と赤い破線の両方で囲まれて表示され、クライアントが commentTx または pollTx Ajax トランザクションと関連付けられた Ajax 応答を受信すると、常にコンポーネントでの再描画が行われることを示します。 次の「JavaScript の追加」節では、pollTx Ajax トランザクションを開始することによってサーバーをポーリングする JavaScript ロジックを追加します。 - NetBeans

This applies whether the user interface is a command-line, a configuration file, or a GUI: if you make that many demands on your users, most of them will simply give up.In short, try to minimize the amount of information that users are absolutely required to supply--use sensible defaults whenever possible.例文帳に追加

ユーザインタフェースがコマンドラインでも、設定ファイルでも、GUI やその他の何であっても同じです: 多くの要求をユーザに押し付ければ、ほとんどのユーザはただ音をあげてしまうだけなのです。 要するに、ユーザが絶対に提供しなければならない情報だけに制限する-- そして可能な限りよく練られたデフォルト設定を使うよう試みてください。 - Python

Push model window managers should make sure that pull model applications do not breakthem by resetting input focus to PointerRoot when it is appropriate(for example, whenever an application whose input member is False setsinput focus to one of its subwindows).例文帳に追加

プッシュモデルのウィンドウマネージャは、しかるべきタイミング(例えば、input メンバがFalseであるアプリケーションが入力フォーカスをサブウィンドウに設定したとき)に入力フォーカスをPointerRoot にリセットすることによって、プルモデルのアプリケーションがウィンドウマネージャを破壊してしまわないように注意しなければならない。 - XFree86

There remains many unknown points about his life after leaving the castle town of Kochi-jo Castle and changing his name to Hirose by purchasing a name from a town doctor; yet it is known that he resorted his aunt and settled down in Akaoka town (present-day Konan City) from the Keio era, called himself by the name of 'Kinzo the painter for townspeople,' and left many paintings in the form of shibai-e (pictures of kabuki plays) or pictures for standing lanterns, ema (a votive horse tablet) or kites, whenever he was asked by local peasants or fishermen. 例文帳に追加

高知城下を離れて町医者から弘瀬姓を買い取った後の足取りには不明な点が多いが、慶応年間より叔母を頼って赤岡町(現・香南市)に定住し「町絵師・金蔵」を名乗り、地元の農民や漁民に頼まれるがままに芝居絵や台提灯絵、絵馬、凧絵などを数多く描いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Chief Executive in Council may, for the purposes of applying sections 69 to 71, by regulation declare a period of extreme urgency whenever Chief Executive in Council considers it to be necessary or expedient in the public interest for the maintenance of supplies and services essential to the life of the community or for securing sufficient supplies and services essential to the life of the community. 例文帳に追加

行政長官は,第69条から第71条までの適用上,細則により,社会生活に欠かせない供給及び役務の維持のために,又は社会生活に欠かせない十分な供給及び役務の確保のために,要又は適切と考えるときはいつでも,非常事態期間を宣言することができる。 - 特許庁

Whenever the last day fixed by the Principal Act, or by these Regulations, for doing any act or thing at the Office falls on any of the days on which the Office is not open (which days shall be excluded days for the purposes of the Principal Act and these Regulations), it shall be lawful to do any such act or thing on the first day which is not an excluded day next following such excluded day, or days, where 2 or more of them occur consecutively. 例文帳に追加

基本法又は本規則により定められた,庁においてある行為又は事柄を行う最後の日が閉庁日(かかる日は,基本法及び本規則の適用上,非就業日とする)に当たる場合は,かかる非就業日(かかる日が複数連続して発生する場合はかかる複数の非就業日)の直後の非就業日でない最初の日にかかる行為又は事柄を行うことは適法であるものとする。 - 特許庁

Whenever the last day fixed by the Act, or by these Rules, for doing any act or thing at the Office falls on any of the days on which the Office is not open (which days shall be excluded days for the purposes of the Act and these Rules), it shall be lawful to do any such act or thing on the first day which is not an excluded day next following such excluded day, or days, if two or more of them occur consecutively.例文帳に追加

庁において行為又は事項をなすにつき,本法又は本規則により定められる最終日が,庁の非就業日(本法及び本規則の適用上の非就業日とする。)の何れかに当る場合は何時でも,当該非就業日の翌日であって非就業日でない最初の日に当該行為又は事項をなすことを適法とする。 - 特許庁

(a) The applicant may be required to prosecute his application in a time shorter than four months but not less than one month from the mailing date of the examiner's action whenever such shorter time is deemed necessary or expedient. Unless the applicant is notified in writing that response is required in less than four months, a maximum period of four months is allowed.例文帳に追加

(a)出願人は,4月より短い期間が必要又は便宜であるとみなされる場合は,審査官の処分通知の郵送日から1月以上4月未満の一定期間内に出願を遂行するよう求められることがある。出願人は,4月未満の期間内に応答を求める旨が書面によって通知されない限り,4月の最長期間が認められる。 - 特許庁

Whenever it shall be made to appear to the Hearing Officer, upon hearing with notice to both parties, that the property attached is perishable, or that the interests of all the parties to the action will be subserved by the sale thereof, the Hearing Officer may order such property to be sold at public auction in such manner as he may direct, and the proceeds of such sale to be deposited as the Director may prescribe to await the judgment in the action.例文帳に追加

聴聞官は,両当事者に通知して行った聴聞により,差押財産が傷み易いこと,又は全当事者の訴訟に係る利益がその売却によって増進されることが認められる場合はいつでも,当該財産を自己が指示する方法で公売により売却し,その売却益を,訴訟の判決が下るまで,局長が定める通り供託するよう命じることができる。 - 特許庁

Requests for reconsideration of all actions or decisions rendered by the Director shall be filed in writing stating clearly and concisely the reasons therefor and shall, whenever relevant, be accompanied by supporting documents. The request shall be filed with the Director within fifteen days from receipt of the decision and shall be accompanied with proof of payment of the required fee. The Director shall render final decision within thirty-five days from the date of filing of the request in accordance with this Section.例文帳に追加

局長が下したすべての処分又は決定に対する再審理請求は,その理由を明確かつ簡潔に記載した書面を提出して行い,該当する場合は裏付となる書類を添付する。請求書は,決定を受領した後15日以内に局長に提出し,所定の手数料の納付証明を添付する。局長は,本条規則に基づく請求書の提出日から35日以内に,最終決定を下す。 - 特許庁

Appeal from a decision of the Director shall be filed with the Office of the Director General in writing stating clearly and concisely the reasons therefor and shall, whenever relevant, be accompanied by supporting documents. The appeal to the Office of the Director General shall be made within fifteen days from appellant's receipt of the decision of the Director and shall be accompanied with proof of payment of the required fee.例文帳に追加

局長の決定に対する不服申立は,その理由を明確かつ簡潔に記載した書面を長官室に提出することにより行い,該当する場合は裏付となる書類を添付する。長官室への不服申立は,局長の決定を不服申立人が受領した後15日以内に行い,所定の手数料の納付証明を添付する。 - 特許庁

Whenever after the expiry of the said period of one month such fees have not been paid, the Registrar may remove the mark from the register as of the date of the expiration of the last registration, but may upon payment of the renewal fee upon Form TM5, together with the additional fee, restore the mark to the register if satisfied that it is just so to do and upon such conditions as he may think fit to impose.例文帳に追加

前記1月の期間の満了後,当該手数料が納付されない場合は,登録官は,最終登録の満了日に当該標章を登録簿から抹消することができるが,追加手数料と共に更新手数料が様式TM5により納付されたときは,そのようにすることが公正であると判断される場合は,課することが適切であると考える条件に基づいて,当該標章を登録簿に回復することができる。 - 特許庁

(2) The Minister shall similarly appoint one or more deputy registrars of designs, who shall, subject to the control of the registrar, have all the powers conferred by this Act on the registrar, and the senior of whom shall, whenever the registrar is for any reason unable to fulfill his duties, act temporarily in his stead.例文帳に追加

(2) 大臣は,1 以上の意匠副登録官を同様に任命する。意匠副登録官は,登録官の監督に従うことを条件として,本法により登録官に与えられたすべての権限を有し,かつ,これらの者のうち上級の者は,登録官が何らかの理由で職務を遂行できない場合は,その職務を臨時に代行する。 - 特許庁

(2) Whenever the last day on which, in terms of this Act, any act mayor is required to be performed or any document may or is required to belonged, falls on a day on which the designs office is closed, that act may be performed or that document may be lodged on the next following day on which the designs office is open for the transaction of business.例文帳に追加

(2) 本法に基づいて,ある行為を行うことができ若しくは行うことを義務付けられる最終日又はある書類を提出することができ若しくは提出することを義務付けられる最終日が意匠庁の非就業日に当たる場合は,当該行為は意匠庁の次の就業日に行い,また,当該書類は意匠庁の次の就業日に提出することができる。 - 特許庁

Importing a protected layout design or an integrated circuit which was produced using a protected layout design, whether this circuit was separate or incorporated in a product, and whether the product contains an integrated circuit containing a protected layout design, whenever any was circulated in Egypt or abroad. 例文帳に追加

当該回路が製品に組み込まれているか分離しているかにかかわらず、またその製品が保護されている回路配置を含んだ集積回路を含んでいるかどうかにかかわらず、又はエジプト若しくは外国でどれだけ流通していようとも、保護回路配置又は保護回路配置を使用して生産された集積回路を輸入すること。 - 特許庁

Reproduction of short extracts from a work for teaching purposes, by way of illustration and explanation, in a written form or through an audio, visual or audiovisual recording, provided that such reproduction is within reasonable limits and does not go beyond the desired purpose, and provided that the name of the author and the title of the work are mentioned on each copy whenever possible and practical. 例文帳に追加

図解及び解説の方法又は書面の形で、又は視聴覚的録画及び録音において、教育目的で著作物の短い抜粋を複製すること。ただし、当該複製が妥当な限界内であり望む目的から逸れないこと、かつ、著作者の名称と著作物の題号が可能な限り実務的にいつでも各複製に記載されていることを条件とする。 - 特許庁

(d) whenever possible, attribution of the ownership of the objects and means seized in accordance with the provisions of the preceding subparagraph. In such cases, the value of the goods concerned shall be deducted from the compensation for damage and prejudice. Where that value exceeds that of the compensation granted, the owner of the patent shall pay the excess amount to the other party;例文帳に追加

(d) 可能な場合は前号の規定に従って差し押さえられた物及び手段の所有権の帰属。かかる場合,関係する商品の額は被った損害及び不利益の賠償額から差し引かれる。その額が認められた賠償の額を越える場合は,特許権者は相手方当事者に当該超過額を支払わなければならない。 - 特許庁

3. The description and the drawings, whether in the original patent application or in any divisional patent application, may only in principle refer to the elements it is sought to protect in the said application. However, whenever it may be necessary to describe in an application the elements for which protection has been requested in another application, reference is to be made to that other application.例文帳に追加

(3) 説明書及び図面は,元の特許出願であろうと何れの分割出願であろうと,原則的には当該出願で保護を求めていた構成要件についてのみ参照されるものとする。ただし,その保護を求めていた構成要件を別の出願で説明する必要が生じた場合は,いつでもその別の出願を参照すべきものとする。 - 特許庁

Whenever, under this Act, an act has to be undertaken by or done to a person in connection with the registration of a design or any procedure relating to a registered design or a design right, the act may be undertaken by or done to an agent-- (a) who is authorized by that person orally or in writing; and (b) who is a registered patent agent or a registered trade mark agent.例文帳に追加

本法に基づいてある行為が意匠の登録又は登録意匠若しくは意匠権に係る手続に関してある者によって引き受けられるか又はその者に対してされる必要がある場合は,当該行為は次に該当する代理人によって引き受けられ,又はされる。(a) その者によって口頭若しくは書面で授権された者,及び(b) 登録特許代理人又は登録商標代理人である者 - 特許庁

The Chief Executive in Council may, for the purposes of applying sections 37 to 39 by regulation declare a period of extreme urgency whenever he considers it to be necessary or expedient in the public interest for the maintenance of supplies and services essential to the life of the community or for securing sufficient supplies and services essential to the life of the community. 例文帳に追加

行政長官は,第37条から第39条までの適用上,社会生活に不可欠な供給及び役務の維持のため又は社会生活に不可欠な十分な供給及び役務を確保するため公益上必要若しくは適切とみなす場合はいつでも,細則により非常事態期間を宣言することができる。 - 特許庁

Whenever the last day fixed by the Act, or by these Rules, for doing any act or thing at the Office falls on any of the days on which the Office is not open (which days shall be excluded days for the purposes of the Act and these Rules), it shall be lawful to do any such act or thing on the first day which is not an excluded day next following such excluded day, or days, if two or more of them occur consecutively.例文帳に追加

庁において何れかの行為又は事柄を行うため法により又は本規則により定められた最終日が,庁が開いていない日(法及び本規則の適用上,非就業日という)の何れかに当たるときは何時でも,当該非就業日の,又は当該日が複数で連続している場合は当該複数の日の,すぐ次の非就業日でない最初の日に,前記の行為又は事柄を行うことを適法とする。 - 特許庁

(5) A statement made by any person under this section whether or not a caution has been administered to him under section 75 shall, whenever possible, be reduced into writing and signed by the person making it or affixed with his thumb-print, as the case may be, after it has been read to him in the language in which he made it and after he has been given an opportunity to make any correction he may wish.例文帳に追加

(5)人が本条に基づいて行った陳述は,第75条に基づく警告が同人に対してされているか否かに拘らず,可能な限り文書にし,陳述者の署名又は場合により拇印を付すものとする。ただし,その前にその文書を,陳述者に対して陳述した言語で読み上げ,かつ,同人が希望するときは,それを訂正する機会を与えなければならない。 - 特許庁

Sec.143 Correction of Mistakes Made by Applicant Whenever a mistake is made in a registration and such mistake occurred in good faith through the fault of the applicant, the Office may issue a certificate upon the payment of the prescribed fee: Provided, that the correction does not involve any change in the registration that requires republication of the mark.例文帳に追加

第143条 出願人がした誤りの訂正 登録において誤りがあり,その誤りが出願人の責任により善意で生じたものである場合は,庁は,所定の手数料の納付があったときに証明書を発行することができる。ただし,当該訂正が標章の再公告を必要とする登録における変更を伴わないものであることを条件とする。 - 特許庁

A sensor comprises measurement data to be transmitted to a data collector, metadata that is to be transmitted to the collector and constituted so as to support the data collector when any of the transmitted measurement data, and a control section for transmitting at least a part of the metadata whenever transmitting opportunity occurs.例文帳に追加

データ収集装置に送られる測定データと、前記収集装置に送るためのものであって、任意の前記送られる測定データを利用する際に前記データ収集装置を支援するよう構成されたメタデータと、前記メタデータの少なくとも一部分を、送る機会が生じたその時々に送る制御部とを有するセンサ。 - 特許庁

When a deceleration operation regardless of an established deceleration pattern is repeated, the control logic of a program control circuit is gradually changed so that the vehicle speed range enabling the travelling energy to be effectively recovered by a battery is adapted to the drive operation, whenever such drive operation is repeated.例文帳に追加

設定されている減速パターンによらない減速操作が繰り返し行われるときには、そのような運転操作が繰り返されるたび毎に、走行エネルギを有効に電池に回収することができる車速の領域をその運転操作に適応するように、僅かづつプログラム制御回路の制御論理を変更する。 - 特許庁

Whenever the user activates the functions, an access counter of the functions is increased via the hierarchical menu interface or via the personalized menu and, then, the date and time of the final access to the functions are updated.例文帳に追加

個人化されたメニューは、 −階層的メニューからの、前記装置を制御及び/又は設定するための機能の複製に対応する単一の機能と、及び/又は、 −階層的メニューからの機能の結合及び/又はオプションに対応する結合された機能を有するシステムは、ユーザによる機能の活性化頻度に基づき、自動的に個人化されたメニューを生成し且つ更新する手段を有する。 - 特許庁

An estimated angle pulse signal generating part 43 estimates time required for rotating by a resolution angle in subsequent rotation based on a generation period of a Z phase signal pulse just before and resolution of the RD converting part whenever the pulse of the Z phase signal is generated, and outputs an estimated pulse Pp with estimation time as pulse width.例文帳に追加

推定角度パルス信号生成部43は、Z相信号のパルス発生毎に、直前のZ相信号パルスの発生周期とRD変換部の分解能に基づき、以後の回転で分解角回転するのに要する時間を推定し、その推定時間をパルス幅とする推定パルスPpを出力する。 - 特許庁

The memory device 120 stores refueling information database memorized as fuel supply information by correlating the refueling information such as an oil type, an amount of refueling, a money amount of refueling, the date and time, and card data supplied whenever fuel supply to a vehicle T through a nozzle 52 of a fuel supply machine 50 is carried out.例文帳に追加

記憶装置120は、燃料供給機50のノズル52から車両Tへの燃料供給が行なわれる度に供給された油種、給油量、給油金額、日時、カードデータなどの給油情報と燃料供給が行なわれた時刻とを対応付けて燃料供給情報として記憶する給油情報データベースを格納している。 - 特許庁

At the same time with calculation of the rough pulse width by the rough pulse width calculation circuit (17), whenever the sequentially obtained digital data straddles the slice level, a corrected pulse width calculation circuit (18) performs interpolation arithmetic using digital data right before and right after the straddling, thereby calculating a corrected pulse width when the digital data straddles the slice level.例文帳に追加

補正パルス幅計算回路(18)は、粗パルス幅計算回路(17)による粗パルス幅の計算と並行して、前記順次取得したディジタルデータがスライスレベルを跨ぐごとに、前記跨いだ直前及び直後のディジタルデータを用いた補間演算により、ディジタルデータがスライスレベルを跨ぐ際の補正パルス幅を計算する。 - 特許庁

Whenever the wireless device 320 synchronizes itself to the timing of a second wireless device 310 that is unable to receive the beacons 325, then the wireless device 320 marks itself as a forced synchronization device and transmits the beacons 325 that indicate that the first wireless device 320 is operating as a forced synchronization device.例文帳に追加

無線デバイス320がビーコン325を受信することができない第2の無線デバイス310のタイミングに自身を同期させるときは、無線デバイス320は強制同期デバイスとして自身をマークし、第1の無線デバイス320が強制同期デバイスとして動作していることを示すビーコン325を送信する。 - 特許庁

In producing a primary amine by reacting hydrogen with a nitrile in the presence of a hydrogenation catalyst containing at least one metal selected from nickel, cobalt, and iron, whenever the catalyst whose activity has been lowered by being used in the reaction is subjected to regeneration treatment by hydrogenolysis, the catalyst is pretreated in a gas phase with the use of a treating agent to constantly obtain the primary amine in a high yield.例文帳に追加

ニッケル、コバルトおよび鉄から選ばれる一種以上の金属を含有する水素化触媒の存在下、水素とニトリルを反応させて一級アミンを製造するに際して、反応に用いて活性が低下した触媒を水素化分解による再生処理を実施するたびに、処理剤を用いて気相で前処理することで常に高い収率で一級アミンを得る製造方法。 - 特許庁

A road surface friction characteristic determining means 20 of the contact avoidance support device 14 for a vehicle integrates count values CNT_sl, CNT_l, CNT_h of the road surface friction characteristics corresponding to a road surface friction coefficient μ whenever the road surface friction coefficient μ is estimated, and determines the road friction characteristics according to the result of the integration.例文帳に追加

車両用接触回避支援装置14の路面摩擦特性判定手段20は、路面摩擦係数μが推定される毎に、路面摩擦係数μに対応する路面摩擦特性のカウント値CNT_sl、CNT_l、CNT_hを積算し、当該積算の結果に応じて前記路面摩擦特性を判定する。 - 特許庁

The server reads the images Wma-Wmc of the living object (a Japanese dog) corresponding to the kind of registration image R2 (the Japanese style kennel) stored in a growth data memory in response to a growth level m which is improved whenever it is determined that the photographed image data Gn received day by day includes the user-specified registration image R2.例文帳に追加

するとサーバ装置では、日毎受信される撮影画像データGnにユーザ指定の登録画像R2が含まれると判定される都度レベルアップされる成育レベルmに対応して、育成データメモリに記憶されている前記登録画像R2の種類(和風の犬小屋)に応じた生物(和犬)の画像Wma〜Wmcが読み出される。 - 特許庁

A decision unit 53 determines to which group the received voltage values belong among the plurality of groups, whenever the reception unit 51 receives the input of the voltage value and decides the group, to which a prescribed number of voltage values belongs among the plurality of voltage values sequentially received by the reception unit 51, among the plurality of groups using the determination result.例文帳に追加

確定部53は、受付部51により電圧値の入力が受け付けられる毎に、受け付けられた電圧値が複数のグループのうちいずれのグループに含まれるかを判定し、該判定の結果を用いて、受付部51により逐次受け付けられた複数の電圧値のうち所定数の電圧値が含まれるグループを複数のグループの中から確定する。 - 特許庁

Whenever the wireless device 320 is marked as a forced synchronization device and receives a beacon 325 from a third alien wireless device 320 that is also marked as a forced synchronization device, but is synchronized to a fourth wireless device 310 that is unable to receive beacons, then at least one of the first and the third wireless devices 320 switches to a new channel.例文帳に追加

無線デバイス320が強制同期デバイスとしてマークされ、同様に強制同期デバイスとしてマークされる第3のエイリアン無線デバイス320からビーコン325を受信するものの、ビーコンを受信することができない第4の無線デバイス310に同期されるときは、第1及び第3の無線デバイス320の少なくとも1つが新規なチャネルに切り替える。 - 特許庁

A control unit 110 determines whether the received mail contains a specified key word associated with a point, adds the point whenever the specified key word is included, and judges that the received mail is important if a sum of the point being added exceeds a specified point at the time of mail reception by the portable telephone 1000.例文帳に追加

携帯電話機1000がメールを受信すると、制御部110は、受信したメールに、点数と対応づけられた所定のキーワードが含まれているか否かを判断し、キーワードが含まれているごとに点数を加算し、加算した点数の合計が所定点を超えている場合に、受信したメールが重要であると判断する。 - 特許庁

The real-time communication from the first spoken language is translated and delivered to the preferred spoken language of receipt of the second participant to create a translated real-time communication whenever the preferred spoken language is different than the first spoken language, and forwarded without translation when the preferred spoken language of the second participant is the same as the preferred spoken language of the first participant.例文帳に追加

該選好会話言語が第一会話言語と異なる場合は常に、リアルタイム・コミュニケーションは、第一会話言語から第二参加者の受信選好会話言語に翻訳されて配信され、翻訳されたリアルタイム・コミュニケーションが生成され、第二参加者の選好会話言語が第一参加者の選好会話言語と同じ場合は翻訳しないで転送される。 - 特許庁

To a drive sound generated when the drive voltage is applied, sound data of a pseudo drive sound having at least some of audio frequency components included in the drive sound, is stored, and whenever the drive voltage is applied, the pseudo drive sound is outputted by using the sound data of the pseudo drive sound so that a sound pressure in the range of the audio frequency of the drive sound is reduced.例文帳に追加

駆動電圧を印加した時に発生する駆動音に対して、駆動音に含まれる可聴周波数成分のうちの少なくとも一部の周波数成分を有する疑似駆動音の音データを記憶しておき、駆動電圧が印加される度に、疑似駆動音の音データを用いて、駆動音の可聴周波数範囲での音圧を減少させるように疑似駆動音を出力する。 - 特許庁

Since the notification probability is irregularly set whenever the game is completed by the number of remaining games set within a predetermined range, it is difficult to specify the reference value of the present put-out rate, that is, the set value corresponding to the reference value, from the relationship of the completed number of games, the difference number in the completed number of games and the number of notification by the notifying means 105f.例文帳に追加

また、報知確率の設定は、所定範囲内で設定された滞在遊技数だけ遊技が消化されたときごとに不定期に行われるため、消化された遊技数と、消化された遊技数における差枚数および報知手段105fによる報知数との関係から、現在の払出率の基準値、すなわち基準値に対応する設定値を特定することは困難である。 - 特許庁

例文

A coarse adjustment mechanism control part 153 instructs a coarse adjustment mechanism part 20 to start the movement of a sample 2 in a direction close to a probe 12, and thereafter, whenever predetermined conditions are satisfied, resets a set point value at a value obtained by adding a predetermined offset frequency to the variable frequency Δf shown by an electric signal from a frequency detecting device 10 at the time when predetermined conditions are satisfied.例文帳に追加

粗動機構制御部153は、プローブ12に接近する方向への試料2の移動の開始を粗動機構部20に指示した後、予め定める条件が満たされる度に、予め定める条件が満たされた時点に、周波数検出装置10からの電気信号が示す変動周波数Δfに、設定されているオフセット周波数を加算した値をセットポイントの値に再設定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS