1016万例文収録!

「しんだんのらぐ」に関連した英語例文の一覧と使い方(997ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しんだんのらぐに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しんだんのらぐの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49926



例文

詳細には、本発明は、処置適用のために生物学的膜を通じて動物中に物質を送達するため、あるいはモニタリング適用または他の診断適用のために生物学的膜を通じて動物から物質を抽出するために、生物学的膜において開口部を形成するためならびに膜貫通フラックスの増加のための、改良されたデバイスを提供する。例文帳に追加

Specifically, an improved device is provided for forming openings in the biological membrane for delivering substances into the animal through the biological membrane for treatment applications, or extracting substances from the animal through the biological membrane for monitoring or other diagnosis applications and for increased transmembrane flux. - 特許庁

動作周波数や位相が異なる複数種類のクロックにより駆動される回路を合成する際に、要求される回路面積や処理速度に応じてクロック領域間の信号伝播を保証するための信号伝播保証回路を生成するデータパス・コントローラ生成手段45と、その信号伝播保証回路における遅延サイクルを考慮してスケジューリングを行うスケジューリング手段43とを有している。例文帳に追加

This operation composition device has: a data path controller generation means 45 for generating a signal propagation guarantee circuit for guaranteeing the signal propagation between the clock areas according to a required circuit area or processing speed when composing the circuit driven by a plurality kinds of clocks each having a different operation frequency or a different phase; and a scheduling means 43 for performing scheduling in consideration of a delay cycle in the signal propagation guarantee circuit. - 特許庁

エンジンと、トランスミッションケーシングを備えたトランスミッションと、少なくとも1つのトランスミッション入力軸と、トルク伝達のためにトランスミッションとトランスミッション入力軸との間で切換可能なクラッチ装置とを有し、該クラッチ装置が少なくとも1つの摩擦クラッチを有している形式のドライブトレインを改良して、より改善された機能が得られ、簡単な構造を有していて、安価に製造できるようなものを提供する。例文帳に追加

To provide an improved drive train comprising an engine, a transmission with a transmission casing, at least one transmission input shaft, and a clutch device switchable between the transmission and the transmission input shaft for transmitting torque, the clutch device having at least one friction clutch, developing further improved function and having simple construction for inexpensive manufacture. - 特許庁

地山中に地山固結用薬液を注入するための注入装置を用いて地山固結用薬液を注入する際に計測した注入計測データをアナログ信号からデジタル信号に変換してデジタルチャート記録計1の内部メモリーに書き込み、デジタルチャート記録計1から取り出し可能な外部記録媒体4に保存している。例文帳に追加

When injecting a natural ground consolidating chemical fluid by using an injecting device for injecting the natural ground consolidating chemical fluid into the natural ground, measured injection data are converted from an analog signal into a digital signal, written on an internal memory of a digital chart recorder 1, and preserved in an external recording medium 4 capable of being taken out from the digital chart recorder 1. - 特許庁

例文

したがって、ICチップと、コイル配線及びジャンパー線との電気的接続に金属配線を使用しないので、ICチップ、コイル配線、及びジャンパー線間では、確実に電気的接続がなされ、第2基材及び第3基材にてサンドイッチするときにも断線等の不具合発生を防止することができ、高信頼性を得ることができる。例文帳に追加

Since metallic wiring is not used in the electrical connection of the IC chip with the wiring and the jumper wire, a positive electrical connection can be provided among the IC chip, the coil wiring and the jumper wire, a malfunction of a severance of wire or the like can be prevented in sandwiching by the second and third base materials, and high reliability can be provided. - 特許庁


例文

配線材としてのフレキシブル・フラットケーブルの端末分離部分5aを端子のケーブル接続部4にピアシング方式でかしめる場合に、分離部分5aを、バネ14,17によって弾性支持された第1及び第2両保持ピン13,16間に挟み込んで保持した状態でかしめ型10によるかしめ操作を行うようにした方法及び装置。例文帳に追加

When a end separate part 5a of a flexible flat cable as the wiring material is to be caulked to the cable connection part 4 of the terminal on the piercing system, the end separate part 5a is held being pinched by a first 13 and a second holding pin 16 supported resiliently by springs 14 and 17 and subjected to a caulking process using a caulking die 10. - 特許庁

より具体的には、首脳会合では、世界経済の現状の評価に加え、21世紀に向け、経済社会全体に活力をもたらす鍵であるIT(Information Technology)のもたらす影響-デジタル・オポチュニティ-とデジタル・ディバイド、遺伝子組み替え作物を中心とした食品安全、エイズ、結核、マラリアといった感染症への対策、及び、重債務貧困国(HIPCs)(Highly Indebted Poor Countries)の債務削減の進捗などの開発問題、が主要議題となる予定です。例文帳に追加

More specifically, the Heads of State and Government will take up the following four agenda items among others, in addition to their evaluation of the current condition of the world economy: The G8 leaders will discuss the impact of IT in terms of both digital opportunity and the digital divide. The first item on the agenda is Information Technology (IT), which is key to greater dynamism in the socio-economy as a whole in the 21st century. The second item on the agenda is food safety, with the focus on genetically modified crops. The fourth is development issues, including the progress of debt reduction for the heavily indebted poor countries (HIPCs).  - 財務省

ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、ズルシトールなどの糖アルコール、尿素、グリシンなどの水和熱が負である物質と、層状ケイ酸塩、ハイドロタルサイト類化合物、ハイドロタルサイト類焼成物、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、4価金属リン酸塩、リン酸カルシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種以上の無機化合物との複合体を布帛に担持させることにより、上記問題を解決できることを見出し、本発明を完成するに到った。例文帳に追加

The fabric carries a complex of a material having negative heat of hydration, such as a sugar alcohol such as sorbitol, erythritol, xylitol and dulcitol, urea and glycine, with at least one or more kinds of inorganic compounds selected from phyllosilicates, compounds of hydrotalcites, fired product of the hydrotalcites, zinc oxide, titanium oxide, silicon oxide, aluminum oxide, quadrivalent metal phosphate and calcium phosphate. - 特許庁

長期間の使用にも耐えるような耐侯性や透明性などの物性に優れ、使用時までは汚染から保護され、また、伸縮性があって、被着体表面が曲面などの多種多様な形状に対しても貼着でき、さらに、短い工程で低コストで製造できる粘着テープ、並びにその製造及び使用方法を提供する。例文帳に追加

To provide a self-adhesive tape which is so excellent in physical properties such as weather resistance and transparency as to withstand long-term use, is protected from contamination until use, can be stuck to adherend surfaces of various shapes such as a curved surface because of its elasticity, and can be produced in a short process at low cost, and to provide a method for producing and using the self-adhesive tape. - 特許庁

例文

付加重合体粒子の形成を伴う重合(スラリー重合、気相重合、バルク重合等)に適用される高活性なシングルサイト触媒の調整に有用な粒子、担体および付加重合用触媒成分、該粒子の製造方法、高活性な付加重合用触媒、ならびに付加重合体の効率的な製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide particles useful for preparing a highly active single site catalyst applied to polymerizations (slurry polymerization, gas phase polymerization, bulk polymerization, and the like) accompanying the formation of addition polymer particles, to provide a carrier, to provide a catalyst component for addition polymerization, to provide a method for producing the particles, to provide a highly active catalyst for addition polymerization, and to provide an efficient production method for the addition polymer. - 特許庁

例文

磁性体内で高周波磁界発振を開始することで媒体書き込み能力を向上させデータ密度を増大するための磁気ウィグラー構造を備える磁気ヘッド。例文帳に追加

A magnetic head has a magnetic wiggler structure for initiating a high frequency magnetic oscillation in a magnetic to improve media-writability and increase data density. - 特許庁

その他、設定変更指示が入力されると、設定変更用のダイアログを表示して、ユーザに印刷装置を指定させ、更に、ユーザの指示に従い、その印刷装置の印刷設定情報を更新し、更新後の印刷設定情報に適合する印刷データを生成して、これに基づくプレビュー画面GP2を、設定変更前のプレビュー画面GP1と共に表示する。例文帳に追加

Besides, when inputting a setting changing instruction, it displays a dialog for changing setting to allow the user to specify the printer, updates the printing setting information for the printer in accordance with the instruction of the user to generate printing data adaptable to the printing setting information after updated, and displays a preview screen GP2 based thereon together with the preview screen GP1 before changing the setting. - 特許庁

米国は国内世論の高まりなどを受けて協議に復帰したが、現在の枠組みに反発し条約改正を視野に交渉に臨む日本・米国・ロシア・オーストラリアなどと、既存の枠組みを進め先進国主導の削減を訴えるEUなどとの間の対立構造が形成されつつあると指摘されている。例文帳に追加

America has come back to the conference because of the upsurge of domestic public opinion, however, the following issue of conflict between America and other developed countries is pointed out: America, while objecting to the present framework, opposes to Japan, Russia, Australia and so on, which negotiate for the treaty revision, and also opposes to EU, which aims to promote the present framework and to reduce the emissions led by developed countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バッテリと、バッテリ電圧を入力信号として定電圧を出力するするレギュレータと、前記レギュレータ出力電圧を基準電圧として外部センサからのアナログ出力信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバータと、制御用マイコンとからなる電子機器の制御装置であって、前記レギュレータ出力電圧の外部センサへの供給と、前記A/Dコンバータへの基準電圧の供給はダイオードを介して供給する電子機器の制御装置。例文帳に追加

Supply of the regulator output voltage to the external sensor and supply of the reference voltage to the A/D converter are carried out via a diode. - 特許庁

本発明は、多チャンネル型X線検出器の検出素子20各々から検出信号を入力し、この検出信号をディジタル信号に変換して、計算機に出力するX線コンピュータ断層撮影装置用データ収集システムにおいて、検出素子20各々に対して並列に設けられた2個の積分器21,22を、投影データのサンプリング周波数の2倍の周波数で交互に切り替えるようにしたことを特徴としている。例文帳に追加

In a data collection system for X-ray computed tomograph wherein detection signals are inputted from detection elements 20 of a mulit- channel type X-ray detector to be converted into digital signals which are outputted to a calculator, two integrators 21 and 22 arranged in parallel to each of the detection elements 20 are mutually switched at a frequency twice a sampling frequency of a projection data. - 特許庁

後者にはまずいったん新田辺方へ向かい、大住ヶ丘で分かれて、大住・松井を経由し、御幸谷・大芝へ向かう16・16Bと、松井山手から本郷を経由して金右衛門口で先述の2路線に合流する16A・16C・67D、そして本郷で別れ、摂南大学北口、松里を経由する30・31・31Aがある。例文帳に追加

For Kuzuha Station, the buses run at first in the direction of Shin-Tanabe, enter, at Osumigaoka, routes 16/16B or routes 16A/16C/67D, and enter, at Hongo, routes 30/31/31A: routes 16/16B - for Gokodani/Oshiba via Osumi/Matsui, routes 16A/16C/67D - merging at Kinemonguchi into the two routes above via Hongo through Matsuiyamate, and routes 30/31/31A - via Setsunan-daigaku Kita-guchi (the north entrance to Setsunan University) and Matsusato.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロールラミネート方式で多層配線板を作製する際、配線層領域で、配線層間に間隔が生じても適正なダミーパターンを設けることにより、シワ、折れ曲がり等の発生を防止でき、信頼性に優れた多層配線板を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a highly reliable multilayer wiring board preventing occurrence of creases or folds by providing a proper dummy pattern even if a gap occurs between wiring layers in a wiring layer area when producing a multilayer wiring board through a roll laminate system. - 特許庁

特定のフラクタルアンテナ形態を配列することによって、単位面積当たりアンテナ面積を極大化し、これによりアンテナ輻射効率を向上させ、周波数波長に比べて小型化されたアンテナを具現できる多重共振広帯域アンテナである。例文帳に追加

The multi-resonant broadband antenna is configured in which a specific fractal antenna pattern is arranged, thereby making maximal an antenna area per unit area, improving antenna radiation efficiency and embodying an antenna small-sided in comparison with a frequency length. - 特許庁

無鉛ガラス粉末を用いて、グリーンシートを作製する際に、外観不良が発生し難く、且つ増粘率が上昇し難いバインダーを創案し、焼成後の基板強度を高め、信頼性が高い多層配線基板を作製すること。例文帳に追加

To form a multilayer wiring substrate having high reliability by creating a binder wherein appearance defect is hardly caused and the thickening rate is increased with difficulty, to increase the substrate strength after firing, when a green sheet is formed by using lead-free glass powder. - 特許庁

承認者端末5は、メールデータ23を引数としてメーラを起動するとともに、メールデータ23のステータスに承認済みフラグを対応づける指示メッセージを承認支援装置1に送信するメール承認制御手段52を備える。例文帳に追加

The approver terminal 5 comprises a mail approval control means 52 starting a mailer with the mail data 23 as a trigger, and transmitting an instruction message for associating an approved flag with the status of the mail data 23 to the approval support device 1. - 特許庁

本発明に係る遠心ファン5は、中央部にファン吸込口56を有するシュラウド55と、中央部に膨出部54aが形成されたハブ54と、シュラウド55とハブ54との間に形成されたブレード53とを備えたファンである。例文帳に追加

This centrifugal fan 5 is provided with the shroud 55 including a fan suction port 56 at a center part, a hub 54 having a bulge part 54a formed at the center part, and a blade 53 formed between the shroud 55 and the hub 54. - 特許庁

炉圧計や制御弁や制御機やダンパが不要で、部品点数が少なく、炉内の高温に直接曝される部品がなく、可動部分が少なくて信頼性や耐久性に優れると共に調整が特に必要なく、電力を必要とせず、安価である、炉圧制御装置・方法を提供する。例文帳に追加

To provide a furnace pressure control apparatus and method that require fewer parts by dispensing with a furnace pressure gauge, a control valve, a controller and a damper, implement satisfactory reliability and durability without any special adjustment by eliminating parts directly exposed to high furnace temperature and by reducing movable parts, and are cost-effective by dispensing with electrical power. - 特許庁

捕捉した画像パターンに対応したセルをハンドオーバ先セルと判断し、捕捉した画像パターンに対応付けられたセル固有の情報及びハンドオーバタイミング情報に従って、車両118に搭載された無線通信装置119がハンドオーバ処理を行う。例文帳に追加

It determines that the cell associated with the captured image pattern is a hand over destination cell and a radio communication unit 119 mounted in the vehicle 118 executes a hand over process according to the information intrinsic to the cell and the hand over timing information. - 特許庁

Cu配線4上に、SiCNH膜(拡散防止用絶縁膜)5、SiCH膜(エッチングストッパ膜)6を介して、SiCOH膜(層間絶縁膜)7を設け、これらの絶縁膜5〜7内にCuデュアルダマシン配線15を形成する。例文帳に追加

An SiCOH film (interlayer insulating film) 7 is provided on the Cu wiring 4 through an SiCNH film (dispersion preventive insulating film) 5 and an SiCH film (etching stopper film) 6, and Cu dual damascene wiring 15 is formed in the insulating films 5-7. - 特許庁

非運動性のグラム陰性桿菌で、カタラーゼ、オキシダーゼ共に陽性の新種分離株SIID174−1株と、ミクロバクテリウム・ケラタノリチキューム(Microbacterium keratanolyticum)SIID174−2株と、スフィンゴバクテリウム・ムルティボルーム(Sphingobacterum multivorum)SIID174−3株と、ブレヴィバクテリウム スピーシーズ(Brevibacterium spp.)174−4株と、クラドスポリン・キャリオニー(Cladosporim carrionii)SIID174−5株とからなる微生物群から選ばれた少なくとも1株以上を含むもの。例文帳に追加

This microbial group having agrochemical-decomposing properties comprises at least one or more of strains selected from a microbial group consisting of SIID174-1 strain which is a nonmotile Gram-negative bacillus and positive to both catalase and oxydase, Microbacterium keratanolyticum SIID174-2 strain, Sphingobacterium multivorum SIID174-3 strain, Brevibacterium spp. strain 174-4 and Cladosporim carrionii SIID174-5 strain. - 特許庁

前記少なくとも1つのメモリブロック(B0-B7)は1セルにつき1ビットの情報を記憶するよう構成された複数の電気的消去可能プログラマブルバイレベルメモリセルも含み、且つメモリデバイスに供給されるアドレス信号(A0-A21)に依存して、前記マルチレベルメモリセルの1つをアクセスし読み出すか、前記電気的消去可能プログラマブルバイレベルメモリセルのN個を同時にアクセスし読み出す手段(2,5,3)が設けられている。例文帳に追加

At least one memory block B0-B7 includes a plurality of electrically erasable programmable bilevel memory cells each constituted to store 1-bit information, and read means 2, 5, 3 which access and read one multilevel memory cell or, access and read simultaneously N electrically erasable programmable bilevel memory cells depending on an address signal A0-A21 supplied to the memory device. - 特許庁

スイッチ室にスイッチ機構を直線的に出し入れする従来の機構を根本的に見直し、少なくともスイッチ室内での空気の出入れがなくなるか、又は、現状の空気の出入れよりも少なくなれば、空気と混合している埃、塵といった不純物の侵入を防ぐことができる構造のスイッチ機構を提供する。例文帳に追加

To provide a switch mechanism having a structure capable of preventing entry of impurities such as dust and dirt mixed with air, when air is not taken in and out of at least a switch chamber or the amount of air taken in and out of the switch chamber becomes smaller than the present amount, by fundamentally reviewing a conventional mechanism in which the switch mechanism is linearly taken in and out of the switch chamber. - 特許庁

歪みセンシング用光ケーブル1の押出被覆層4の外表面に凹凸構造が設けられており、この光ケーブル1をコンクリート構造物や土壌に埋設すると、凹部にコンクリート(セメント粒子や土砂等)が入り込む(凸部がコンクリートに埋まる)ので、光ケーブル1と埋設対象物との間の密着性が向上する。例文帳に追加

A rugged structure is provided on the outer surface of an extruded coating layer 4 of an optical cable 1 for sensing distortion and when this optical cable 1 is buried in the concrete structure or soil, concrete (cement particles or earth and sand) enters a recessed part (a projecting part is filled with concrete) so that adhesibility between the optical cable 1 and the buried object can be improved. - 特許庁

当該テスト信号は、バス・セグメントと、バスからアダプタ・カードを分離するためのデバイス・インターフェースのバス・スイッチと、デバイス・インターフェースのスロットに挿入されるアダプタ・カードの回路またはバッファと、に関連する1つまたは複数の障害を識別するように構成された1つまたは複数のビット・パターンを有することができる。例文帳に追加

If a bus signal in the device interface is different from a predicted one, an error signal is generated. - 特許庁

RAM7は、宛先毎に使用する符号化方式と通信速度を含む宛先属性テーブル7bを格納し、主制御部1は、宛先属性テーブル7bに基づいて、CODEC回路9とCODECプログラム6aのうちから、画像データを送信するときに用いる1つの符号化方式のための回路又はソフトウエアの符号化手段を選択する。例文帳に追加

A RAM 7 stores a destination attribute table 7b including coding systems and communication speeds used for each destination and a main control section 1 selects a circuit, adopting one coding system or a coding means adopting the software used for transmitting image data from CODEC circuits 9 and CODEC programs 6a, on the basis of the destination attribute table 7b. - 特許庁

センシング装置100は、制御線CA1〜CA240,CB1〜CB240と、感知データ線SL1〜SL320と、制御線CA1〜CA240と感知データ線SL1〜SL320との交差に対応して設けられた複数のセンサ回路Qと、感知データ線SL1〜SL320に対応して設けられた複数の増幅回路Wとを備える。例文帳に追加

A sensing device 100 includes: control lines CA1 to CA240 and CB1 to CB240; sensing data lines SL1 to SL320; a plurality of sensor circuits Q installed in association with the crossing of the control lines CA1 to CA240 and the sensing data lines SL1 to SL320; and a plurality of amplifier circuits W installed in association with the sensing data lines SL1 to SL320. - 特許庁

合成ペプチドよりなるHCV抗原とキャリアータンパク質との化学結合により調製した複合抗原、および遺伝子組換え法による抗原タンパク質からなるHCV抗原を固相に感作させて得られるC型肝炎ウイルス感染症診断薬によって、検体試料中の抗HCV抗体を検出することを特徴とする抗HCV抗体の検出方法。例文帳に追加

This anti-HCV antibody detecting method detects an anti-HCV antibody in a specimen sample, by a C-type hepatitis virus infectious disease diagnostic drug provided by sensitizing on a solid phase a compound antigen prepared by a chemical bond between an HCV antigen comprising a synthetic peptide and a carrier protein, and an HCV antigen comprising an antigen protein by a genetic recombination method. - 特許庁

酸性極性基、塩基性極性基、及び、中性極性基よりなる群から選ばれた少なくとも1つの極性基を有する親水性単量体単位の比率が10mol%以上90mol%以下であり、かつ、重量平均分子量が10,000以上の高分子を含有し、かつ、樹脂固形分中に重縮合樹脂を50重量%以上含有することを特徴とする樹脂粒子分散液。例文帳に追加

The polycondensation resin is contained in an amount of 50 wt.% or more in the resin solids. - 特許庁

5月15日には平安時代の衣装を身にまとった人々が牛車とともに京都御所から下鴨神社を経て上賀茂神社まで、近衛使と、警備のための「検非違使尉」と「検非違使志」といった検非違使庁の官吏と、山城使と、馬寮使、内蔵使による本列として行進する。例文帳に追加

On May 15, people dressed in Heian period costumes march with a gissha (cow carriage) from Kyoto Imperial Palace via Shimogamo-jinja Shrine to Kamigamo-jinja Shrine and Konoe no tsukai (Imperial Guard delegate), and as guards, officers from Kebiishicho (Office of Police and Judicial Chief) such as 'Kebiishi jo' (second officer of the imperial police bureau), 'Kebiishi shi' (third officer of the imperial police bureau), Yamashiro no tsukai (delegate of the Yamashiro Province), Maryo no tsukai (delegate of Maryo (the section taking care of imperial horses)), and Kura no tsukai (delegate of Kuraryo (the Inner Treasury Office)), and make a main march.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初は宮中儀礼において必要に応じて定められた地位であったが、後に皇女の優遇のために置かれるようになり、天皇と配偶関係にない皇女が准母・皇后として冊立された例も多い(これを准母立后と称し、このように后となった内親王を尊称皇后とも呼ぶ)。例文帳に追加

At first junbo was the status which was named accordingly in court ceremony, later it was put to give good treatment to imperial princesses, and there were many examples that imperial princesses who were not married to the emperor were named as a junbo and empress (it is called junbo-rikko [investiture of junbo and empress], and an imperial princess who became an empress in this way is also called a Sonsho kogo [honorific empress who is not a wife of the emperor]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は上記の課題を、入方路毎に経路選択装置を設置することにより待合せを行わせず、且つ出方路毎に緩衝記憶装置およびフラッディングに特有な遅れて到着する同一パケットを廃棄するための装置を設置し、着信側出方路における該緩衝記憶装置に対してはパケットが溢れない規模の記憶容量を具備させる手段により解決する。例文帳に追加

A path selection device is installed in each input path, so that it is not necessary to execute queuing, and a buffer storage device and a device for abandoning the same packet arriving with delay unique for flooding are installed in each output path, and the buffer storage device in an incoming side output path is provided with a storage capacity to such an extent that packet does not overflow. - 特許庁

テスタに接続される外部端子と内部配線を有するメイン基板と、樹脂によって固定された複数の信号用プローブおよびグランド用プローブと、上記樹脂を支えるリングとを備えるプローブカードであって、上記信号用プローブおよびグランド用プローブは、平行線フィーダーによって、上記メイン基板の内部配線と接続され、上記平行線フィーダーは上記樹脂内で上記プローブと接続されている。例文帳に追加

The probe card includes a main substrate having an external terminal connected to a tester and internal wiring, two or more probes for signal and probes for ground fixed with resin, and a ring supporting the resin, in which the probes for signal and the probes for ground are connected to the internal wiring of main substrate with a parallel line feeder, and the parallel line feeder is connected to the probe within the resin. - 特許庁

CD−ROM等のディスク状記録媒体の再生装置の短手方向(厚み方向)における薄型化に対応可能であり、縦横いずれの設置状態で再生装置を使用しても、優れた振動減衰効果を発揮することができ、さらに筐体の設計自由度を拡大できるダンパーとそのメカシャーシの防振構造の提供。例文帳に追加

To provide an anti-vibration structure of a damper and its chassis capable of responding to thinning of a reproducer of a disk-like storage medium such as a CD-ROM in the lateral (thickness) direction, producing a high vibration damping effect even when the reproducer is used in any of vertical and lateral installation states, and increasing the designing flexibility of a casing. - 特許庁

アナログ信号やロジック信号を監視・記録するメモリレコーダ機能11を備えて生産ラインの複数箇所に設置される瞬低調査装置10に、トリガー信号に基づいて閃光を発する発光装置16と、閃光を受光してトリガー信号に光電変換する受光装置17とを取り付ける。例文帳に追加

This apparatus is constituted by providing mounting both a light emitting apparatus 16 for emitting flashes on the basis of trigger signals and a light receiving apparatus 17 for receiving the flashes and photoelectrically converting them into trigger signals to each of instantaneous voltage drop examining apparatuses 10 provided with a memory recorder function 11 for monitoring and recording analog signals and logic signals and installed at a plurality of locations of production lines. - 特許庁

繰り返しパターンを持たないダイ中のパターンコーナ等からの反射光の所望の信号光への混入や、レーザを用いた結像光学系利用の検査装置ではリンギングノイズやスペックルノイズの発生を除き、非繰り返しパターンを持つウェーハ上の凹凸性欠陥を精度良く、また有効に検査できるようにする。例文帳に追加

To inspect the uneven flaw on a wafer having a non-repeating pattern accurately and effectively by removing the mixing of reflected light from the pattern corner or the like in a die having no repeating pattern with desired signal light or the generation of ringing noise or speckle noise, in a visual examination device utilizing an image forming optical system using a laser. - 特許庁

導電体層を有する画像形成装置用導電性部材において、該導電体層が、シングルサイト触媒を用いて合成されたポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、導電性フィラー5〜500重量部を含有する導電性樹脂組成物から形成された体積抵抗率が10^1 〜10^13Ωcmの導電性樹脂層であることを特徴とする画像形成装置用導電性部材。例文帳に追加

The conductive layer of the conductive member for the image forming device having the conductor layer is a conductive resin layer which is formed of the conductive resin composition containing 5 to 500 pts.wt. conductive fillers in 100 pts.wt. polyolefin resin synthesized by using a single site catalyst and has the volume resistivity of 101 to 1013 Ωcm. - 特許庁

カメラ内の振れ検出手段、レンズ内の振れ補正手段の配置に自由度を持たせると共に、それぞれ振れ検出方向が違う様々なカメラ、それぞれ振れ補正方向が違う様々なレンズの、どのような組合せでも通信の不具合なく装着して、適正な振れ補正を行うことを可能にする。例文帳に追加

To give degrees of freedom to the arrangement of a vibration detecting means in a camera and a vibration correcting means in a lens, and also, to appropriately correct the vibration by attaching a lens to a camera without causing the failure of communication, regardless of the combination of the lens and the camera, as to various cameras having different vibration detecting directions and various lenses having different vibration correcting directions. - 特許庁

総繊度が20〜60デシテックス、単繊維繊度が0.2〜10デシテックスである仮撚加工された合成繊維マルチフィラメント糸条からなり、かつ、6.45cm^2 当たりの編目数が6,000〜13,000個であるシングル丸編地と樹脂フィルムの少なくとも二層から形成されてなることを特徴とする積層体布帛。例文帳に追加

The laminate cloth is formed of at least two layers, a resin film and a single circular knitted fabric which is made of synthetic fiber multifilament yarn having total fineness of 20 to 60 decitex, monofilament fineness of 0.2 to 10 decitex and subjected to temporary twisting processing and further which has the number of stitches of 6,000 to 13,000 per 6.45 cm^2. - 特許庁

ノード402の管理パケット認識部512がこのパケットを検知し、セレクタ505に通知すると、セレクタ505は、並列出力バッファ504からの入力を選択し、ノード装置402が受信できなかったパケットを受信し、切断箇所を使用しない運用系と予備系によるリングが再構成される。例文帳に追加

When a management packet recognition section 512 of the node 402 detects this packet and informs a selector 505 about the detection of the packet, the selector 505 selects an input from a parallel output buffer 504, and receives the packet that the node unit 402 cannot receiver, so as to reconfigure a ring which uses an active system and a standby system which does not use the interrupted part of the transmission line. - 特許庁

アンカーボルトがその引張方向及び圧縮方向のいずれの方向においてもエネルギー吸収を行なえることによりエネルギー吸収能力を増大させて、外力の大きなエネルギーによって構造骨組及び建物の機能が損なわれるおそれを軽減することができる制震柱脚構造及びそれを用いた制震構造物を提供する。例文帳に追加

To provide a seismic response control column base structure and a seismic response control structure using this structure, capable of reducing risk of impairing the function of a structural skeleton and a building by large energy of external force, by increasing energy absorbing capacity by allowing an anchor bolt to absorb energy even in any direction of its tension direction and the compression direction. - 特許庁

受信した電子メールの中から所定種類の処理作業を必要とする処理依頼の電子メールを取り出して、前記電子メール処理作業を行うワークフローシステムに用いられるクライアント端末装置であって、受信した前記所定種類の処理作業を必要とする電子メールを所定のグループ分けルールに従って前記処理作業を可能とするために一つのメールに集約するメール集約手段を備える。例文帳に追加

Client terminal equipment to be used for a work flow system for extracting processing request electronic mail requiring prescribed types of processing operations from among received electronic mails, and for performing the processing operations of electronic mail is provided with a mail summarization means for summarizing the received electronic mails requiring the prescribed types of processing operations into one mail for enabling the processing operations according to a prescribed grouping rule. - 特許庁

地域ごとに割り当てられた局番を有する、固定式IP接続機能付電話機から求人情報の表示要求を出すことによって、予め地域ごとにセグメント化された近傍の求人情報を自動的に選択して、IP接続機能付電話機のディスプレイに表示、又はファクシミリに送信する。例文帳に追加

To automatically select nearby job offer information which previously is segmented by each area and to display it on the display of a telephone set with IP connection function, or to transmit it to facsimile equipment, by issuing the display request for job placement information from the telephone set with fixed IP connection function, which has an area code allocated to each area. - 特許庁

所定の設定項目が配置される既存の設定画面から、ユーザの操作に応じた設定項目が配置される設定画面に更新させる際に、設定画面の乱れやちらつきを生じさせることなく、設定画面を再構成して表示させることができる設定項目編集プログラム、設定項目編集方法およびユーザインタフェース装置を提供する。例文帳に追加

To provide a setting item editing program and setting item editing method for reconfiguring and displaying a setting screen without causing image defect or flicker of the setting screen, when updating an existing setting screen where predetermined setting items are arranged to the setting screen in which the setting items are arranged according to a user's operation, and to provide a user interface device. - 特許庁

視認可能な物品情報を表示するための表示シート、該表示シートの裏面に、送受信部とデータ記憶及び/又は演算部からなり、物品情報を記憶し、記憶された情報を外部リーダライタとの通信するデータ記憶素子を有するシート、および基材を積層したことを特徴とするタグである。例文帳に追加

For the tag, a display sheet for displaying the visible article information, a sheet provided with a data storage element composed of a transmission/reception part and a data storage and/or arithmetic part for storing the article information and communicating the stored information with an external reader-writer on the back surface of the display sheet, and a base material are laminated. - 特許庁

例文

改めてアレルゲン低減化処理を施すことなく繊維に付着したアレルゲン、特に寝具類に多くアレルギー疾患の原因となるチリダニ科、ヒョウヒダニ類に由来するアレルゲンを通常使用される湿度下において自動的に低減化することができ、更に簡便な操作によりアレルゲン低減化機能を回復させることができるアレルゲン低減化繊維を提供する。例文帳に追加

To provide an allergen-reducing fiber automatically reducing allergens sticking to the fiber, especially the allergens abundantly present in beddings, derived from the genus Dermatophagoides of the family Pyroglyphidae and causing allergic diseases at usually used humidity without carrying out an allergen-reducing treatment again and recovering allergen-reducing functions by simple operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS