1016万例文収録!

「じょうだま」に関連した英語例文の一覧と使い方(267ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じょうだまの意味・解説 > じょうだまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じょうだまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13434



例文

本発明は、窒素酸化物、酸素、アンモニアおよび水素を含むガスであって当該ガス中の酸素濃度が0〜15容量%である当該ガスに還元物質を導入し当該窒素酸化物を処理する触媒であって、当該触媒が、400℃以上で加熱処理された金属製構造体または酸処理されたもの金属製構造体に触媒成分を被覆したものであることを特徴とする窒素酸化物浄化用触媒である。例文帳に追加

The nitrogen-oxide decomposition catalyst for treating a nitrogen oxide contained in a gas comprising the nitrogen oxide, oxygen, ammonia, and hydrogen wherein the oxygen concentration is 0 to 15 vol.% by introducing a reducing substance thereinto, is characterized by including a metallic structure subjected to a heat treatment at a temperature of not lower than 400°C or to an acid treatment and coated with a catalyst component. - 特許庁

これにより、チャンネルボックス製作の自由度が向上し、従来の四角形の他に、八角形とすることが容易となり、個々の構成部品の形状、厚み、材質の選択により多様な燃料集合体設計・炉心設計に対してボイド係数を最適に調整することができることに加えて、チャンネルボックスに可燃性毒物や固体減速材を取り付けることが容易となり、燃料集合体周りの中性子束分布を適切に調整することができる。例文帳に追加

Thereby, flexibility of channel box manufacturing is upgraded, other than a conventional rectangular, an octagon is easy to make, so that void coefficient is adjusted optimally to meet various fuel assembly design/reactor core design by selecting a shape of each component part, thickness and material quality. - 特許庁

末端不飽和ポリオレフイン20〜100質量%と末端飽和のポリオレフイン0〜80質量%との組み合わせにおいて、末端不飽和ポリオレフインを金属化して得た金属化ポリオレフインと、少なくとも一種のアニオン重合性単量体とを反応させ、末端不飽和ポリオレフインにアニオン重合性単量体連鎖を形成するブロック共重合体又は該共重合体を含有する熱可塑性樹脂組成物の製造方法である。例文帳に追加

The manufacturing method of the block copolymer or the thermoplastic resin composition comprising the block copolymer comprises causing a metallized polyolefin, obtained by metallizing a terminally unsaturated polyolefin in a combination of 20-100 mass% of the terminally unsaturated polyolefin and 0-80 mass% of a terminally saturated polyolefin, to react with at least one anionically polymerizable monomer to form an anionically polymerizable monomer chain onto the terminally unsaturated polyolefin. - 特許庁

「マキちゃんて双子らしいよ」健が言った。「知らんがな」俺は興味がないので冷たく返す。マキちゃんというのは学生ラウンジで俺たちのサークルの隣に陣取っているウクレレサークルの女の子だ。健の目にはずいぶん可憐に映っているようだが、俺に言わせればクラスで6番目に可愛いくらいの普通の娘だ。例文帳に追加

"Looks like Maki's a twin!" Ken said. "Really now," I replied, totally uninterested. Maki was a member of a ukulele club that ran beside our club in the school lounge. She looked lovely in Ken's eyes, but to me she was just the sixth cutest girl in class - average, in my opinion. - Tatoeba例文

例文

下部電極32を構成するRu膜32aと酸化シリコン膜24との界面には、TaN膜30によって構成される接着層が介在し、下部電極32上に堆積した誘電体膜34を熱処理したときにRu膜32aと酸化シリコン膜24との界面が剥離するのを防いでいる。例文帳に追加

At the interface between an Ru film 32a for composing the lower electrode 32 and the silicon oxide film 24, the bonding layer composed by a TaN film 30 is interposed for preventing the interface between the Ru film 32a and silicon oxide film 24 from peeling off when the dielectric film 34 deposited on the lower electrode 32 is heat-treated. - 特許庁


例文

液体が充填された液体収容室及びその液体収容室の長手方向一端と連通する噴射口を含む流路ユニットと、液体収容室の上に配置されたアクチュエータとを備えた液滴噴射装置において、微小玉1ドットの印刷命令に対して印加されるパルス波形200が噴射パルス信号X及び付加パルス信号Yからなる。例文帳に追加

In the liquid drop ejector comprising a channel unit including a liquid containing chamber filled with liquid and an ejection opening communicating with one longitudinal end of the liquid containing chamber, and an actuator arranged on the liquid containing chamber, a pulse waveform 200 being applied for the print instruction of one microdot 1 consists of an ejection pulse signal X and an additional pulse signal Y. - 特許庁

不飽和カルボン酸もしくはその誘導体で一部または全部が変性された変性ポリオレフィン樹脂100重量部に対して、エステル化触媒を0.01〜10重量部の割合で含む接着性樹脂組成物からなる接着層と、エチレン・ビニルアルコール共重合体またはエチレン・ビニル酢酸ビニル共重合体のケン化物からなるエチレン・ビニルアルコール共重合体層とが積層された積層体。例文帳に追加

The laminated product is obtained by laminating an adhesive layer comprising an adhesive resin composition containing 0.01-10 pts.wt. of an esterification catalyst based on 100 pts.wt. of a modified polyolefin resin modified partly or wholly with an unsaturated carboxylic acid or its derivative on an ethylene-vinyl alcohol copolymer layer comprising an ethylene-vinyl alcohol copolymer or a saponified product of an ethylene-vinyl alcohol copolymer. - 特許庁

強度、柔軟性、加工性に優れ、低分子量成分のブリードがなく、特に押出し加工性及びカレンダー加工性に優れる熱可塑性エラストマー組成物及び該熱可塑性エラストマー組成物を押出し成形することで得られる押出し成形体又はカレンダー成形することで得られるカレンダー成形体を提供する。例文帳に追加

To provide a thermoplastic elastomer composition having excellent processibility especially for extrusion and calendering and affording excellent strength and flexibility without bleeding of low molecular weight components, and to provide an extruded molding obtained by extruding the thermoplastic elastomer composition and a calendered molding obtained by calendering the same. - 特許庁

テトラヒドロフランの単独重合体又はテトラヒドロフランとアルキレンオキサイドとの共重合体及びテトラヒドロフランを用いないポリオキシアルキレンエーテルポリオールからなる混合ポリオールと、過剰のジフェニルメタンジイソシアネートとを反応させて合成される両末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーに対し、表面有機酸処理炭酸カルシウム及びカーボンブラックが添加されてなることを特徴とする湿気硬化型ウレタン系接着剤組成物又はシーリング剤組成物。例文帳に追加

A moisture-curing urethane adhesive composition or sealing composition is prepared by adding a surface organic acid-treated calcium carbonate and carbon black to a urethane prepolymer having isocyanate groups at both ends which is prepared by allowing an excessive diphenylmethane diisocyanate to react with a polyol mixture comprising a homopolymer of tetrahydrofuran or a copolymer of tetrahydrofuran and an alkylene oxide and a polyoxyalkylene ether polyol prepared without using tetrahydrofuran. - 特許庁

例文

不飽和カルボン酸アルキルエステル単位、下記一般式 (上記式中、R^1、R^2は、同一または相異なる水素原子または炭素数1〜5のアルキル基を表す。)で表されるグルタル酸無水物単位を有する共重合体若しくは上記単位に不飽和カルボン酸単位を有する共重合体またはさらにその他のビニル系単量体単位を有する共重合体であって、かつ複屈折率の絶対値が1.0×10^−4以下の共重合体からなる導光板。例文帳に追加

This optical guide plate comprises a copolymer having an absolute birefringence value of ≤1.0×10^-4 and comprising alkyl unsaturated carboxylate units, glutaric acid anhydride units represented by general formula (1) (R^1, R^2 are each identically or differently H or a 1 to 5C alkyl group), or further unsaturated carboxylic acid units, or furthermore other vinylic monomer units. - 特許庁

例文

上記抗再狭窄性の薬物はアルケラン(Alkeran)、シトキサン(Cytoxan)、ロイケラン(Leukeran)、シス−プラチナム(Cis-platinum)、ビ・シー・エヌ・ユー(BiCNU)、アドリアマイシン(Adriamycin)、ドキソルビシン(Doxorubicin)、セルビジン(Cerubidine)、イダマイシン(Idamycin)、ミトラシン(Mithracin)、ムタマイシン(Mutamycin)、フルオロウラシル(Fluorouracil)、メトトレキサート(Methotrexate)、トグアニン(Thoguanine)、トクソテーレ(Toxotere)、エトポシド(Etoposide)、ビンクリスチン(Vincristine)、イリノテカン(Irinotecan)、ヒカンプチン(Hycamptin)、マチュレーン(Matulane)等を含む群から選択される。例文帳に追加

The drug being the anti-restenoisis drug is selected from the group that includes Alkeran, Cytoxan, Leukeran, Cis-platinum, BiCNU, Adriamycin, Doxorubicin, Cerubidine, Idamycin, Mithracin, Mutamycin, Fluorouracil, Methotrexate, Thoguanine, Toxotere, Etoposide, Vincristine, Irinotecan, Hycamptin, Matulane, etc. - 特許庁

プローブカードは、カード基板10に固定され、その内壁にガイド球2が埋め込まれた円筒状のプローブ支持部1と、プローブ支持部1の内部天板3に一端が固着されたバネ4と、バネ4の他端に縣下され、側面に斜めに彫られた溝6を有する円柱形のプローブピン5と、を備える。例文帳に追加

This probe card is provided with a cylindrical probe support part 1 fixed onto a card substrate 10, and embedded with a guide sphere 2 into an inner wall thereof, a spring 4 with one end fixed onto an inner top plate 3 of the probe support part 1, and the columnar probe pin 5 suspended in the other end of the spring, and having a groove 6 engraved diagonally on a side face. - 特許庁

2〜7は、画像に付与されているランドマークと、予め定まった特徴をもつランドマークとの間の相関値を、粗いステップで変化する変換パラメータで幾何学変換しながら順次求めて粗い相関値の列を求め、粗い相関値の列の中で最大値を取る時の変換パラメータ値を求める。例文帳に追加

2 to 7 successively obtains a rough correlation value line by searching for rough correlation values between a landmark given to an image and a landmark having a predetermined characteristic while geometrically transforming with a transformation parameter changing in rough steps, and obtains a transformation parameter value at the time of taking the maximum value in the rough correlation value line. - 特許庁

(2)は,特許所有者又はライセンスを付与された他人が,オランダ又はオランダ領アンチル諸島に隣接しており,王国が主権を有している大陸棚の部分に,同項にいう行為が誠実にかつ十分な規模で履行される稼働中の産業施設を有している場合は適用しない。ただし,そのような行為が天然資源の探査又は回収に関連しており,かつ,天然資源の探査及び回収の間に行われることを条件とする。例文帳に追加

Paragraph (2) shall not apply if the patent holder or any other party who has been granted a licence has an industrial establishment in operation in that part of the continental shelf contiguous to the Netherlands or Netherlands Antilles in which the Kingdom has sovereign rights, in which those acts referred to in that paragraph are performed in good faith and on a sufficient scale, provided that such acts are associated with and performed during the exploration for or recovery of natural resources. - 特許庁

炭化珪素発熱体を用いたセラミックデバイスの焼成方法において、炭化珪素発熱体の初期酸化の際、発生する一酸化炭素の濃度が焼成すべきセラミックデバイスに応じて定まる所定濃度を越えないように、炭化珪素発熱体を予め安定化促進処理する段階と、安定化促進処理した炭化珪素発熱体を用いて、セラミックデバイスを焼成する段階と、を有することを特徴とする焼成方法。例文帳に追加

The firing process comprises a step wherein the silicon carbide heating element is subjected to a stabilization-promoting treatment so that the concentration of carbon monoxide generated at initial oxidation of the heating element does not exceed a concentration determined depending on the ceramic device to be fired and a step wherein the ceramic device is fired using the silicon carbide heating element subjected to the stabilization-promoting treatment. - 特許庁

複数個のマイクロウェルを有し、各マイクロウェルに1個の被検体リンパ球を格納し、抗原特異的リンパ球を1個単位で検出するために用いられるマイクロウェルアレイチップであって、前記マイクロウェルは、1つのマイクロウェルに1つのリンパ球のみが格納される形状及び寸法を有するマイクロウェルアレイチップ。例文帳に追加

This microwell array chip has a plurality of microwells, receives one of test lymphocyte in each of the microwells, and is used so that the antigen-specific lymphocyte is detected one by one as a unit. - 特許庁

そして、発射レール46の傾斜上端部には、発射レール46の発射通路側端面の全面を覆う保護部材50を設けると共に、外レール20の下端側には、発射通路22側に突出し、発射通路22を流下するパチンコ球Bの流下方向を変更させる変更部材25を設ける。例文帳に追加

The shooting rail 46 has a protective member 50 arranged on an inclined upper end thereof, which covers the entire area of a shooting passage side surface of the shooting rail 46, and a changing member 25 arranged on a lower end face of the outer rail 20, which protrudes toward the shooting passage 22 to change a flow-down direction of the pachinko ball B flowing down along the shooting passage 22. - 特許庁

スペーサー中にフェニル基が2個あることで生体内でアントラサイクリン系の医薬を強固に保持して輸送する機能が強く、また分枝末端には糖あるいは糖鎖を2つ持つ構造であることから、糖分子認識レクチンタンパク質等の生体分子との相互作用が強いことが期待される医薬輸送キャリアの開発に成功した。例文帳に追加

As the spacer has two phenyl groups, so the strong function of, in a living body, firmly holding anthracycline-based medicines and transferring the held is obtained, and as a structure has two sugars or sugar chains at the branch terminal end, so a medicine-transferring carrier expected to have strong interaction with biomolecules such as a sugar molecule recognition lectin protein is developed. - 特許庁

ここで、磁気ブラシによってトナーが感光体13へ搬送される感光体13と現像ローラ38との間の現像ニップより感光体13回転方向b下流側におけるスリーブ38A上に絶縁体又は半導電体とされた低減層42が設けられて、低減層42と感光体13との間における静電気力が低減されている。例文帳に追加

A reduction layer 42 made of an insulator or a semi-conductive material is provided on a sleeve 38 below a developing nip between the photoreceptor 13 and the developing roller 38, through which the toner is carried to the photoreceptor 13 by the magnetic brush, in a rotation direction b of the photoreceptor 13, whereby an electrostatic force between the reduction layer 42 and the photoreceptor 13 is reduced. - 特許庁

下受け皿10は、底部11と、底部11の周囲に立ち上がり形成された立上がり部とを有しており、収容された遊技球Pを排出する開閉可能な球抜き孔13が、上記立上がり部のうち、このパチンコ機1によって遊技を行う遊技者側に形成された外側立上がり部12aと、底部11とに跨って形成されている。例文帳に追加

The lower receiving dish 10 comprises a bottom part 11 and a rising part formed in the circumference of the bottom part 11, and a ball taking-out hole 13 for openably discharging the housed play balls P is formed s as to bestride the outside rising part 12a formed on the side of a player who plays by the pachinko machine 1 and the bottom part 11. - 特許庁

償却資産処理システム1は、減価償却処理の目的別で、かつ、会計年度別に管理される資産取引データを蓄積する資産取引DB31と、資産の取引に関する取引伝票データ内の項目を、資産取引DB31内における資産の取引タイプに応じて定まる項目へ転記する取引処理部11と、資産取引DB31より、償却処理の目的が償却資産税のための資産取引データであって、税の申告期間内の資産取引データを抽出して償却資産税の申告に必要な額の算出を行う償却資産税処理部20とを備える。例文帳に追加

This solves the problems wherein, when an accounting system and a tax return system are provided independently, it is necessary to prepare and enter data necessary for processing in each system, and if a fiscal year period and a taxable period are different, it is difficult to execute processing unitarily for accounting and taxation. - 特許庁

メモリトランジスタ(M11a等)のチャネルが形成される第1導電型半導体(PウェルW)とゲート電極(ワード線WL11等)との間に積層され、平面的に離散化された電荷蓄積手段(キャリアトラップ)を内部に含む複数の誘電体膜からなる積層膜MGDが形成されている。例文帳に追加

A laminated film MGD is laminated between a 1st conductivity- type semiconductor (P well W), where a channel of a memory transistor (M11a, etc.), is formed and a gate electrode (word line WL11, etc.), and formed of a plurality of dielectric film including charge storage means (carrier trap) which are made discrete in plane. - 特許庁

払出し装置35の蛇行状球通路50eを形成するケース50の内面と外面に銅のメッキ層55を形成したので、そのケース50が合成樹脂等の絶縁性部材であって、蛇行状球通路50eに落下によりタンクレールから供給される遊技球25に静電気が帯電している場合に、その帯電した静電気により電磁波のノイズが発生した場合でも、その電磁波ノイズの、特に払出し装置35の右方への放射を二重のメッキ層55で効果的に遮断することができる。例文帳に追加

A copper-plated layer 55 is formed on the inner and outer surfaces of a case 50 for forming a zigzag ball passage 50e of the putting out device 35. - 特許庁

意匠登録の有効期間中,その所有者は当該意匠を使用し,その者の承諾を得ない第三者がその意匠を使用することを禁止する排他権を有する。権利所有者は,その許可なく第三者が次の行為をなすことを禁止する権利を有する。すなわち,当該意匠を組み込んだ又は利用した製品の複製,製造,販売若しくは販売の申出,輸入,輸出若しくは使用,又は当該製品の上記目的での貯蔵。例文帳に追加

Throughout the period of validity of design registration, the holder has the exclusive right to use the design and to prevent any third party not having his consent from using it.The right holder has the right to prohibit third parties to perform, without his permission, the following acts: reproducing, manufacturing, putting on the market or offering for sale, importing, exporting or using a product having the design incorporated or applied thereto or storing such a product for the above mentioned purposes. - 特許庁

上記重合体またはその混合物についての上記テトラカルボン酸二無水物が1,2,3,4−シクロブタンテトラカルボン酸二無水物、3,3’,4,4’−ジシクロヘキシルテトラカルボン酸二無水物よりなる群から選ばれる少なくとも3種を含有し、そして上記ジアミンがp−フェニレンジアミン、ビスアミノプロピルテトラメチルジシロキサン、4,4’−ジアミノジフェニルメタンよりなる群から選ばれる少なくとも3種を含有する。例文帳に追加

In the polymer or the mixture, the tetracarboxylic acid dianhydride includes at least three selected from the group consisting of 1,2,3,4-cyclobutane tetracarboxylic acid dianhydride, 3,3',4,4'-dicyclohexyl tetracarboxylic acid dianhydride and the like and the diamine includes at least three selected from the group consisting of p-phenylene diamine, bis-aminopropyl tetra methyl disiloxane, 4,4'-diaminophenyl methane and the like. - 特許庁

主要行等の平成20年3月期決算については、まだ公表していない銀行が存在しているわけですが、これまでに公表された結果をみてみますと、まず、本業の利益を示す実質業務純益は、第一に利ざやの改善、貸出残高の増加がともに限定的であったこと、第二に、市況の悪化により手数料収入が減少したこと、第三に、他方で将来をにらんだ前向きな支出などにより経費が増加したこと、などから、前期比で微減となっていると承知しております。例文帳に追加

Some banks have yet to announce their financial results for the fiscal year ended in March 2008. The results announced so far show that net core business profits, which represent profits from banks' core operations, decreased slightly from the previous year due to factors such as: 1) a limited improvement in profit margins and a limited increase in the balance of outstanding loans, 2) a decrease in fee revenue due to the deterioration of market conditions, and 3) an increase in expenses on forward-looking measures.  - 金融庁

1に規定する一方の締約国の居住者と支払者との間又はその双方と第三者との間の特別の関係により、その他の所得の額が、その関係がないとしたならば当該居住者及び当該支払者が合意したとみられる額を超えるときは、この条の規定は、その合意したとみられる額についてのみ適用する。この場合には、支払われた額のうちその超過する部分に対しては、この協定の他の規定に妥当な考慮を払った上で、各締約国の法令に従って租税を課することができる。例文帳に追加

Where, by reason of a special relationship between the resident referred to in paragraph 1 and the payer or between both of them and some other person, the amount of other income exceeds the amount which would have been agreed upon between them in the absence of such relationship, the provisions of this Article shall apply only to the last-mentioned amount. In such case, the excess part of the payments shall remain taxable according to the laws of each Contracting State, due regard being had to the other applicable provisions of this Agreement.  - 財務省

(「吉祥院」を冠称)三ノ宮町、中島、清水、定成町、船戸町、井ノ口、車道町、池ノ内町、西浦町、里ノ内町、落合町、政所町、西ノ内町、高畑町、八反田町、這登町、仁木ノ森町、菅原町、東浦、稲葉、前田、池田、長田町、砂ノ町、観音堂町、蒔絵、口河原、竹ケ尻、新田壱ノ段町、新田弐ノ段町、新田下ノ向、堤外例文帳に追加

(Prefixed by 'Kisshoin') Sannomiya-cho, Nakajima, Shimizu, Sadanari-cho, Funato-cho, Inokuchi, Kurumamichi-cho, Ikenouchi-cho, Nishiura-cho, Satonouchi-cho, Ochiai-cho, Mandokoro-cho, Nishinouchi-cho, Takahata-cho, Hattanda-cho, Hainobori-machi, Nikinomori-cho, Sugawara-machi, Higashiura, Inaba, Maeda, Ikeda, Nagata-cho, Sunano-cho, Kannondo-cho, Makie, Kuchigawara, Takegajiri, Shinden-ichinodan-cho, Shinden-ninodan-cho, Shinden-shimonomukai, Tsutsumisoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芯線2と、上記芯線2の表面に金、銀または白金族元素のうちから選ばれた少なくとも一種の金属で形成された一層ないしは多層の金属層5とを備えているガラス封着用金属線1A(11)およびこの金属線1A(11)を用いた管球L1ならびに電気部品である。例文帳に追加

A metal wire 1A (11) for glass sealing comprising a core wire 2 and single or multiple metal layer(s) 5 provided on the surface of the core wire 2 and formed of at least one metal selected from among gold, silver or platinum group elements; the tubular bulb L1 using this metal wire 1A (11); and an electrical component are provided. - 特許庁

シールド層13は、シールド層13は、磁性を有する材料であるので、これをアンテナ素子と導電性の部材の間またはアンテナ素子近傍に用いることにより、電界型アンテナの入力インピーダンスを効果的に回復させることができ、電界型のアンテナを導電性の部材の近傍で動作されることができる。例文帳に追加

The shield layer 13 can recover an input impedance of the electromagnetic field type antenna effectively and can operate the electromagnetic field type antenna near the conductive member, by using this between the antenna element and the conductive member or near the antenna element since the shield layer 13 is a material with a magnetism. - 特許庁

本発明によれば、受信側信号及び出力側信号をリアルタイムにて検出した後、受信側信号と出力側信号との間の相関関係による重み付けファクターをリアルタイムにて演算し、演算された重み付けファクターによる干渉除去信号をリアルタイムにて生成することにより、干渉位置を検出するブロックがなく、定まった区間内の全ての干渉をリアルタイムにて除去することが可能になる。例文帳に追加

After a reception-side signal and an output-side signal are detected in real time, a weighting factor, based on correlation between the reception-side signal and output-side signal is computed in real time, an interference removal signal by the computed weighting factor is generated, thereby there is not a block where interference position is detected and all the interferences within a fixed section can be eliminated. - 特許庁

適合検査シールを、粘着剤層2を介して貼り合わされたラベル3および剥離材1を有し、前記ラベル3に製品に関する説明文4が印刷され、かつ前記ラベル3または剥離材1のうちのいずれか一方に製品の品種別の識別情報を有する蛍光体マーク6または可視マークが印刷されているという構成にする。例文帳に追加

The matching inspection seal has a label 3 and release material 1 bonded together with an adapted inspection seal across a tacky adhesive layer 2, in which the label 3 is printed with explanations 4 relating to a product and either of the label 3 or the release material 1 is printed with phosphor marks 6 or visible marks having the information to identify kinds of the products. - 特許庁

メルト・フロー・レート(MFR)が5〜200g/10分である熱可塑性樹脂(A)と、芳香族ビニル単量体単位含有量が5〜50重量%である芳香族ビニル−共役ジエンブロック共重合体又はその水素添加物を含み、温度190℃、荷重2.16kgfで測定したMFRが0.1〜7g/10分である熱可塑性エラストマー組成物(B)とからなり、熱可塑性エラストマー組成物(B)の少なくとも一部が繊維表面に配置された複合構造を有する複合繊維。例文帳に追加

This conjugate fiber consists of (A) a thermoplastic resin having 5-200 g/10 min melt flow rate (MFR) and (B) a thermoplastic elastomer composition containing an aromatic vinyl-a conjugated diene block copolymer having 5-50 wt. - 特許庁

抗炎症性ステロイド又はその誘導体を金属イオンにより疎水化し、これをポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体、更にはこれとポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体と作用させることにより得られる抗炎症性ステロイド含有ナノ粒子を有効成分とすることを特徴とする気管支喘息治療剤及びアレルギー性鼻炎治療剤である。例文帳に追加

The therapeutic agent for bronchial asthma and the therapeutic agent for allergic rhinitis comprises an anti-inflammatory steroid-containing nanoparticle as an active ingredient obtained by hydrophobilizing an anti-inflammatory steroid or its derivative with a metal ion and treating the reaction product with a polylactic acid-polyethylene glycol block copolymer or a poly(lactic acid/glycolic acid)-polyethylene glycol block copolymer and a polylactic acid or a poly(lactic acid/glycolic acid)copolymer. - 特許庁

トラヒック情報提供装置は、複数段階の識別レベルによってトラヒックを識別可能であり、最下位の識別レベル以外は設定された識別条件によって、入力されたトラヒックを識別すると共に、各識別レベルによって定まっているサンプリングレートに応じて、識別したトラヒックを選択して出力する手段と、各識別レベルのトラヒックについて、統計情報を得る手段とを備える。例文帳に追加

The traffic information provider comprises: a means for identifying the traffic according to an identification level of a plurality of stages for identifying the inputted traffic according to a set identification condition excluding the lowest identification level, and also for selecting and outputting the identified traffic corresponding to a sampling rate specified according to each identification level; and a means for obtaining the statistical information on the traffic of each identification level. - 特許庁

そのシリコン窒化膜16をマスクとしてシリコン酸化膜10にエッチングを施すことにより、ストレージノードプラグ8の表面を露出するストレージノード開口部11が形成され、その内部にストレージノード17a、キャパシタ誘電体膜19およびセルプレート20を含むキャパシタ12が形成されている。例文帳に追加

By etching the silicon oxide film 10 using the silicon nitride film 16 as a mask, a storage node opening 11 which exposes the surface of storage node plug 8 is formed, with a capacitor 12 containing a storage node 17a, a capacitor dielectrics film 19, and a cell plate 20 being formed inside. - 特許庁

本発明の備品置き台付きパチンコ玉箱は、パチンコ玉収納用の短辺壁と長辺壁と底面を有する方形型玉箱であって、短辺壁部の外側には把持部を配し、把持部付近には凹部を備え、短辺壁と凹部間に携帯電話やタバコなど小物の置き台を備えた事を最も主要な特徴とする。例文帳に追加

The PACHINKO ball box with the personal effects rest is a square box having short sidewalls, long sidewalls, and a bottom for storing PACHINKO balls, and has grasping portions arranged outside the short sidewall portions, and concavities in the vicinities of the grasp portions, and has the personal effects rest for a small articles such as a cellular phone, cigarettes between the short sidewalls and the concavities. - 特許庁

温度検知手段の定着体又は加圧体に対する摩擦による定着装置の寿命の短縮の防止を図ると共に、コストアップを抑えつつ温度検知手段が定着体及び加圧体の温度を検知することができる定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fixing device whose service life is prevented from becoming short due to the friction of a temperature detection means with respect to a fixing body or a pressure body, and also where the temperature detection means detects the temperature of the fixing body and the pressure body, while suppressing cost rising, and an image forming device equipped with the fixing device. - 特許庁

予めプラテンガラスの位置調整を行って、当該位置に対して位置決め手段を固定することにより、プラテンガラスを取り外し、再度取り付ける際に、この位置決め手段により位置決めすることにより、プラテンガラスの位置が一義的に定まる画像読取装置のプラテンガラス位置決め方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and, a device for positioning a platen glass of an image reader, with which the position of the platen glass is uniquely fixed by performing positioning by a positioning means when detaching and attaching again the platen glass by previously adjusting the position of the platen glass and fixing this positioning means at the relevant position. - 特許庁

シリコンアルコキシドまたはシリコンアルコキシドと有機溶剤の混合物を、熱可塑性樹脂の単量体または単量体を含む溶液に混合し、その後単量体を重合させ固形分を得、この固形分を加熱して、固形分中のシリコンアルコキシドまたはシリコンアルコキシドの加水分解により生ずるシリコン水酸化物を、重縮合させシリコン酸化物粒子とすることを特徴とする樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the resin composition is characterized by adding a silicon alkoxide or a mixture of the silicon alkoxide with an organic solvent to a monomer for a thermoplastic resin or a solution containing the monomer, polymerizing the monomer to obtain a solid product, heating the solid product to polycondense the silicon alkoxide or silicon hydroxide produced by the hydrolysis of a silicon alkoxide hydrolysate in the solid product, thereby obtaining the silicon oxide particles. - 特許庁

複列の軌道面11a、11bを有する内輪12と、内輪12の軌道面11a、11bと対応する複列の軌道面13a、13bを有する外輪14と、内輪12および外輪14の各列の軌道面11a、11b、13a、13b間に、それぞれ異なるピッチ円直径をもって介装される複列の玉群15、16とを備えたタンデム型複列アンギュラ玉軸受である。例文帳に追加

The tandem type double-row angular ball bearing is equipped with an inner ring 12 having raceway surfaces 11a and 11b in double rows, an outer ring 14 having raceway surfaces in double row mating with the ones 11a and 11b of the inner ring 12, and bunches of balls 15 and 16 in double rows interposed with different pitch circle diameters. - 特許庁

本発明の薄膜ヒータ10は、石英板などの絶縁体により形成された基板11上に、正の温度勾配が形成できる第1の薄膜抵抗体12a,12cと、負の温度勾配が形成できる第2の薄膜抵抗体12b,12dとからなる2対の薄膜抵抗体膜が形成されており、これらの上に絶縁膜13が形成されて構成されている。例文帳に追加

The thin-film heater 10 has on a substrate 11 made of an insulator such as a quartz plate two couples of 1st thin-film resistance bodies 12a and 12c capable of forming a positive temperature gradient and 2nd thin-film resistance bodies 12b and 12d capable of a negative temperature gradient, and an insulating film 13 is formed on them. - 特許庁

非細胞性支持体、選択されたペプチドに結合でき、かつ該支持体に作動可能に連結できるMHC分子の細胞外部分、およびMHCの細胞外部分および補助分子が、ペプチドとMHC分子の細胞外部分が結合した場合に該ペプチドに対してT−細胞リンパ球の集団を活性化するのに十分な数で存在するように、該支持体に作動可能に連結された補助分子よりなる合成抗原−提示マトリックス。例文帳に追加

The synthetic antigen-presenting matrix comprises a non-cellular substrate, an extracellular part of MHC molecule that can be bonded to a selected peptide and operably linked to the substrate and an assisting molecule operably linked to the substrate so that the extracellular part of MHC and the assisting molecule exist in sufficient numbers to activate the group of T lymphocytes to the peptide when the peptide is bonded to the extracellular part of MHC molecules. - 特許庁

炭素原料として、ポリ塩化ビニリデンまたは塩化ビニリデン共重合体またはそれらの混合体用いて、従来の600〜1000℃で加熱炭化処理する工程の前に、アルカリ金属水酸化物の水溶液と、ポリ塩化ビニリデンまたはポリ塩化ビニリデン共重合体を一部または全部を膨潤若しくは溶解する有機溶媒と、アルコール及び/またはエーテルとの混合溶液を用いて脱塩酸処理し、炭化処理する工程を有することを特徴とするものである。例文帳に追加

This method includes the steps of dehydrochlorination and carbonization using a mixture solution of the aqueous solution of alkaline metal hydroxide, an organic solvent which is partly or wholly swelled or dissolved with polyvinylidene chloride or polyvinylindene chloride copolymer, alcohol and/or ether prior to a step of carbonizing under heating at a temperature of 600-1,000°C using polyvinylidene chloride, vinylidene chloride copolymer or a mixture thereof as carbon raw material. - 特許庁

管状の内層2と、その外周に形成されるアルコール遮断層4とを備えたガソホール燃料用ホースであって、上記内層2が、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン−ビニリデンフルオライド三元共重合体またはテトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン−ビニリデンフルオライド−パーフルオロアルキルビニルエーテル四元共重合体を含有する組成物からなり、かつ、上記アルコール遮断層4が、ブチルゴムを含有するゴム組成物からなる。例文帳に追加

In the gasohol fuel hose including a tubular inner layer 2 and the alcohol barrier layer 4 formed in the outer periphery thereof, the inner layer 2 comprises a composition containing a tetrafluoroethylene/hexafluoropropylene/vinylidene fluoride terpolymer or a tetrafluoroethylene/hexafluoropropylene/vinylidene fluoride/perfluoroalkylvinyl ether tetrapolymer and the alcohol barrier layer 4 comprises a butyl rubber-containing rubber composition. - 特許庁

一方で政府と軍の各部署の間の有機的な連係が藩閥によって形成されていたという側面もあり、昭和に入り試験や育成機関から採用された官僚や軍人が部署の実権を掌握するようになると縦割り的弊害が甚だしくなり国家の方針が定まらず迷走することになり、藩閥の消滅による緊張感の低下が政党の腐敗を招き、官僚や軍部に迎合するようになったと見る説もある。例文帳に追加

On the other hand, an organic tie between the government and departments of the Army was formed by the domain clique, so there is a view that when bureaucrats and military men who were employed through examinations and training institutions in the Showa period held actual power of their departments, red tape swelled causing the national policy to keep straying unsettled and decreased sense of tension without domain clique brought corruption of the political parties and made them pander to bureaucrats and the military.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

合成に由来する特定のアミノ酸配列又はこれと15%以上の相同性のアミノ酸配列を有し、N−メチルトランスフェラーゼ活性を持つポリペプチドをコードするDNAを含むベクターで形質転換された微生物又植物体又は培養細胞を用いてN−メチルトランスフェラーゼを生産する。例文帳に追加

A bacterium, a plant body or a cultured cell transformed with a vector containing a DNA encoding a polypeptide having a specific synthesis- derived amino acid sequence or an amino acid sequence having15% homology to the amino acid sequence and N-methyltransferase activity is used to produce N-methyltransferase. - 特許庁

本発明の保温サポータは、発熱体が面状の正特性サーミスタからなり、該発熱体を構成する基板として、繊維構造体またはフイルムが用いられており、かつ、その周囲が電気絶縁性被覆物にて被覆され、更に該電気絶縁性被覆物の周囲が繊維布帛にて被覆されていることを特徴とするものである。例文帳に追加

This thermal insulation supporter comprises a thermistor of positive resistance-temperature characteristic having a planar exothermic element, and is characterized by that a fibrous structure or film is used as a substrate constituting the exothermic element, and also the periphery of the exothermic element is coated with a coating material of electrical insulation, and furthermore the periphery of the coating material is covered with a textile fabric. - 特許庁

本体の背当て部1と腰当て部2は、大きさの異なった上枠3と下枠4は、傾斜のついた支柱9で固定されていることで、本体内部に空間5を有し通気性が良く、又、上枠には網目状6が形成されており、その交点には半円球の突起部7が設けられていることで、背中・腰に当たり指圧作用が働く。例文帳に追加

Further forming the meshes 6 and 6 on the upper frames 3 and 3 and providing the semispherical projections 7 on the intersections provide the occupant with the acupressure function in close proximity to the back and the hips. - 特許庁

例文

半導体基板1と、半導体基板の上方に設けられ、Pb、Sr、Zr、Ti、Ru及びOを含有した膜と、Pb、Sr、Zr、Ti、Ru及びOを含有した膜上に設けられ且つPb、Zr、Ti及びOを含有した誘電体膜20とを含むキャパシタ3とを備えた半導体装置である。例文帳に追加

The semiconductor device comprises a semiconductor substrate 1, and a capacitor 3 which includes a film formed on an upper part of the semiconductor substrate and containing Pb, Sr, Zr, Ti, Ru and O, and a dielectric film 20 formed on the film containing Pb, Sr, Zr, Ti, Ru and O, and containing Pb, Zr, Ti and O. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS