1016万例文収録!

「すたっと」に関連した英語例文の一覧と使い方(219ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すたっとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すたっとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10957



例文

CD/DVDパブリッシャ1はレーベルプリンタ4で発生するインクエンドなどのインク供給異常状態を検出するプリンタ異常検出部40と、書込み済みメディアをメディアドライブ3、レーベルプリンタ4あるいはメディア搬送経路上から退避させるメディア退避用スタッカ7を備えている。例文帳に追加

A CD/DVD publisher 1 is equipped with a printer abnormality detecting part 40 for detecting an abnormal condition of ink feeding such as ink end generated in a label printer 4, and a medium evacuating stacker 7 for evacuating a written medium from a medium drive 3, the label printer 4 or a medium conveying path. - 特許庁

スタッカー(5a、5b)上に積載された転写材の給紙方向側から送風手段(23)により転写材の前縁に風を吹き付けて転写材を捌き、最上面の転写材を上方に位置する吸引手段(6)を備えた搬送ベルト(7)に吸着させて搬送ベルト(7)の駆動により給紙させる給紙装置において、転写材の給紙方向に対して吸引手段(6)の上流位置に転写材の両端上側位置を押圧する押圧手段(27)を設けた。例文帳に追加

A pressurizing means 27 is arranged on the upstream side of the suction means 6 in the feed direction of the transfer media so as to apply pressure to top places of the transfer media on both sides. - 特許庁

固体高分子電解質型燃料電池スタックにおいて、燃料ガス、酸化ガスを内部マニホールド11から、各セル内に導入するため導入口12に、導入通路121が形成された一定の強度を有する金属材料より成る導入口部材20としての口金部材2が一体的に配設されている燃料電池セパレータ1を備えている固体高分子電解質型燃料電池およびその製造方法。例文帳に追加

In the solid polymer electrolyte fuel cell stack, fuel cell separator 1 is arranged, in which base member 2, as introduction oval region materials 20 made of metallic material having constant strength that introduction passage 121 was formed integrally in an introduction line 12 in order to introduce fuel gas, oxidation gas from inside manifold 11 to each cell. - 特許庁

制御装置22は、出力電圧検知手段18が検知したセル電圧が所定電圧よりも高いときに、三方弁11または13を加湿手段9または10側へ切り替えて、加湿された燃料ガスまたは酸化剤ガスを燃料電池スタック1へ供給し、電解質膜及び触媒層の含水量を増加させる。例文帳に追加

When the cell voltage detected by an output voltage detecting means 18 is higher than the prescribed voltage, a control device 22 switches a three-way valve 11 or 13 to a humidifying means 9 or 10 side, supplies a humidified fuel gas or an oxidizer gas to the fuel cell stack 1, and increases the amount of water contained in the electrolyte film and the catalyst layer. - 特許庁

例文

そして処理部1では今まで行っていたルーティング処理を停止して(ステップS35)、処理部1で動作していたネットワークプロトコルスタックの各階層に散在する設定やデータを集積して(ステップS36)、処理部2へ渡す準備を行い、この完了を処理部2へ知らせる(ステップS37)。例文帳に追加

A processing part 1 stops routing processing that has been performed so far (step S35), accumulates setting and data scattered on respective hierarchies of a network protocol stack that has operated in the processing part 1 (step S36), makes preparations for transferring the setting and data to a processing part 2 and notifies the processing 2 of the preparations completion (step S37). - 特許庁


例文

照合判定後、あたり券やはずれ券以外に、照合判定はできたが期限切れの券や抽選前の券がある場合(ステップ106)は、オペレータが処理しやすいように、それらを、あたり券やはずれ券とは別にしてCスタッカに排出し且つその旨の画面表示をするようにする(ステップ114、117)。例文帳に追加

When there remain expired tickets which was collated or tickets before lottery after collation except winning tickets and losing tickets after collation (step 106), they are separated from the winning tickets and the losing tickets, so that the operator easily treat them, are ejected to a C stacker, and screen is displayed to that effect (steps 114 and 117). - 特許庁

燃料電池スタック1内部の水通路20に循環させる水が貯留される水タンク21内の余剰の水を排出するための排水手段として、余剰の水を液水のまま排出する液水排出手段26の他、余剰の水を気化させて水蒸気の状態で排出する水蒸気排出手段27を設ける。例文帳に追加

A fuel cell system comprises a liquid-water discharge device 26 for discharging the excess water of a water tank 21 in a state of liquid water in which water circulated to a water passage 20 disposed in a fuel cell stack 1 is reserved, and a steam discharge device 27 for evaporating the excess water and discharging steam resulting therefrom to the outside. - 特許庁

所定の材料の下に空間を形成する方法は、基板の上に光感応層と所定の材料の層のスタックを形成し、光感応層がポジティブかネガティブかに従って光感応層の一部又はその相補部に電子ビームを前記所定の材料の層を交叉して照射し、光感応層の前記部分を除去する。例文帳に追加

In a method of forming a space under a predetermined material, a stack of a photosensitive layer and a layer of a predetermined material are formed on a substrate, and a part or a complementary part of the photosensitive layer is irradiated with an electron beam by crossing the layer of the predetermined material according to positive or negative of the photosensitive layer, thereby removing the part of the photosensitive layer. - 特許庁

本願発明の燃料電池システム1によれば、空気供給路13の第1曲部13aに生じる空気の流量分布の偏りを補正する第1整流手段31を備えているので、燃料電池スタック11に流入される空気の流量分布の偏りを補正して、燃料電池の出力低下を抑制しつつ寿命の延長を図ることができる。例文帳に追加

Since a fuel cell system 1 has a first rectification means 31 for correcting deviation in air flow distribution, which occurs at a first curved portion 13a of an air supply passage 13, the fuel cell system 1 corrects the deviation in flow distribution of air flown into a fuel cell stuck 11, prevents the output of the fuel cell from decreasing, and can extend the life. - 特許庁

例文

リードフレームダイパッド4上に半導体チップが複数積層されたスタック構造において、上層のチップ2の電極パッド上に予め形成されたバンプ6に対し、ワイヤー5aの二次ボンディングをおこなう際、バンプ6付近で屈曲点8を持たせ、そこから斜め下方に角度をもってバンプ6に向かってなるワイヤー形状とする。例文帳に追加

In a stack structure wherein a plurality of semiconductor chips are stacked on a lead frame die pad 4, when the secondary bonding of a wire 5a is performed for a bump 6 which is formed in advance on an electrode pad of a chip 2 of an upper layer, a bending point 8 is provided near the bump 6 and a wire is laid toward the bump 6 having an angle obliquely downward therefrom. - 特許庁

例文

燃料電池1の運転が停止した後、燃料電池スタック1の下流側の単位セル2の電圧、電流変化率または経過時間が、当該単位セル2の触媒の表面にほぼ均一に酸化被膜が形成される値になるまで、カソード28への空気の供給を継続し、その後に空気の供給を停止する。例文帳に追加

Supply of air to a cathode 28 is continued until voltage, rate of change of current, or elapsed time of a unit cell 2 on the downstream side of a fuel cell stack 1 reaches a value at which an oxide film is almost uniformly formed on the surface of the catalyst of the unit cell 2 after operation of the fuel cell 1 is stopped, and after that supply of air is stopped. - 特許庁

関数出口において回復不要なレジスタを検出し、回復不要なレジスタを考慮してcallee−saveレジスタの退避順序と回復順序を決定し、回復不要なレジスタの回復コードを生成せず、回復不要になったレジスタの合計サイズをスタックレジスタの更新サイズに反映させる機能を有する。例文帳に追加

A compile device has capabilities of: detecting a recovery unnecessary register at an exit of a function; determining a saving order and a recovery order of the callee-save register taking the recovery unnecessary register into consideration; reflecting a total size of the registers which have become unnecessary of recovery in update size of a stack register without generating the recovery code of recovery unnecessary register. - 特許庁

排熱回収ボイラ単独運転からガスタービンコージェネレーション運転復帰時にも、ガスタービン追加起動後、バイパススタックダンパ及び排熱回収ボイラ入口ダンパを徐々に動作させ煙風道の流路を切り替えることで、排熱回収ボイラを運転継続しプロセス蒸気需要に見合ったプロセス蒸気の供給を継続する。例文帳に追加

Even when returning from the single exhaust heat recovery boiler operation to gas turbine cogeneration operation, by gradually operating a bypass stack damper and an exhaust heat recovery boiler inlet damper and switching the passages of the flue after additional start-up of the gas turbine, operation of the exhaust heat recovery boiler is continued, to continue supply of the process steam appropriating a process steam demand. - 特許庁

車両用ナビゲーション装置100は、検出時のチェーン着脱情報およびスタッドレスタイヤ着脱情報を記憶し、車両の有料道路からの退出時に雪対策情報としてETC車載器20から送信し、有料道路への進入時にETC車載器20により雪対策情報を受信して表示する。例文帳に追加

The vehicle navigation apparatus 100 stores chain attachment information and winter tire attachment information at the detection, transmits the information from ETC on-vehicle equipment 20 as snow countermeasure information when the vehicle exits the toll road, and displays the snow measure information by receiving from the ETC on-vehicle equipment 20 when the vehicle enters the toll road. - 特許庁

(1)エンジン1から蓄熱タンク20への冷却水取出し口21を、エンジンシリンダブロック下端部位か、またはエンジンシリンダブロック下端部位に連通する冷却水通路のうちサーモスタット7よりエンジンシリンダブロック側部分に、かつ、蓄熱タンクよりも高い位置に、配置した蓄熱システム付きエンジンの冷却水通路。例文帳に追加

In this cooling water passage of the engine with a heat reserve system, a cooling water output port 21 to the heat reserve tank 20 from the engine 1 is arranged in a cooling water passage in an engine cylinder block side of a thermostat 7 out of cooling water passages communicating to an engine cylinder block lower end part or engine cylinder block lower end part and at a position higher than a heat reserve tank. - 特許庁

保冷箱16内またはクライオスタット10内においては、超電導コイル12でのクエンチによる冷媒供給通路18内の圧力変動を吸収する上流側圧力バッファ44を設け、当該圧力変動に起因する冷媒圧縮機の急停止や安全弁40の開弁を阻止し、または遅延させる。例文帳に追加

In the cooling box 16 or in the cryostat 10, an upstream side pressure buffer 44 absorbing the pressure fluctuation within the refrigerant supply passage 18 by quenching in the coil 12 is provided to arrest or delay the sudden stoppage of the refrigerant compressor or opening of the safety valve 40 resulted from the pressure fluctuation. - 特許庁

燃料電池スタック等の電気化学デバイスに、電解質膜11の端部が、電解質膜より弾性率が低く且つ降伏伸度が大きな材料からなる部材20の内周部分に固定され、当該部材20の外周部分が、シール部材18、19を介してセパレータ18、19によって挟持される構成を採用しておく。例文帳に追加

An electrochemical device such as a fuel cell stack adopts a structure in which an end portion of an electrolyte membrane 11 is fixed to an inner peripheral portion of a member 20 made of a material having a lower elastic modulus and a larger yield elongation than the electrolyte membrane, and an external peripheral portion of the member 20 is held between separators 18 and 19 via seal members 18 and 19. - 特許庁

この水蒸気発生器30は、ハウジング2の下部に設けられて、燃料電池スタック3からの排ガスを熱源とする熱交換器20を備え、この熱交換器20には、外部からの供給水が下部より上部に流通する水流路が設けられており、且つ、この水流路内に伝熱性のビーズが充填されている。例文帳に追加

The steam generator 30 has a heat exchanger 20 installed in the lower part of the housing 2 and using exhausted gas from the fuel cell stack 3 as a heat source, and a water passage through which supply water from the outside is passed from the lower part to the upper part is installed in the heat exchanger 20, and heat conductive beads are filled in the water passage. - 特許庁

燃料電池スタック100を構成する燃料電池のセパレータ30であって、隣接する隣接セパレータ40と接着剤62を介して接合するセパレータ接合部P_1、P_2と、セパレータ接合部P_1、P_2からセパレータ端部に向かって隣接セパレータ40から離れるように屈曲形成され、隣接セパレータ40との間に接着剤溜り部70を画成する屈曲部33、34と、を備えることを特徴とする。例文帳に追加

A separator 30 of a fuel cell composing a fuel cell stack 100 includes separator joining parts P_1, P_2 joining adjoined separators 40 adjoined each other through an adhesive 62, and crooked parts 33, 34 crooked so as to separate from an adjoined separators 40 from the separator joining parts P_1, P_2 toward the separator end parts and forming an adhesive collecting part 70 between the adjoined separators 40. - 特許庁

ローカルコンテンツを保有しているが、コンテンツディレクトリサービスを提供できないコントロールポイント装置が、自身のコンテンツオブジェクトに関する情報をDIDL−Liteフォーマットに変換し、それについてのマッピングテーブルを管理することによって、別途のプロトコルスタックを搭載しなくても、UPnPメディアサーバのようにコンテンツディレクトリサービスを提供するデバイスと同期化を行える。例文帳に追加

A control point device that cannot provide a content directory service regardless of having the local content converts information about self-content object into DIDL-Lite format, manages a mapping table about the format to thereby be able to synchronize with a device providing a content directory service like a UPnP media server even without mounting separate protocol stack. - 特許庁

また、GAOのスタッフはSECのスタッフに対し、監査人は、発行人のデュー・ディリジェンス手段の設計がOECDの「紛争地域および高リスク地域からの鉱物の責任あるサプライチェーンのためのデュー・ディリジェンス・ガイダンス」など、発行人に使用された国内的または国際的に認識されたデュー・ディリジェンスの枠組の基準に従っているかどうか、および報告書の対象期間に関して紛争鉱物報告書に示されたデュー・ディリジェンスの措置に関する発行人の記述が当該発行人によって実行されたデュー・ディリジェンス・プロセスと一致しているかどうかについて結論を表明するために、GAGAS業績基準を利用することができると述べている。例文帳に追加

The GAO staff has also indicated to our staff that the GAGAS Performance Standards could be used by the auditor to express a conclusion as to whether the design of the issuer’s due diligence measures are in conformity with the criteria set forth in a nationally or internationally recognized due diligence framework used by the issuer, such as the OECD’s “Due Diligence Guidance for Responsible Supply Chains of Minerals from Conflict-Affected and High-Risk Areas,” and whether the issuer’s description of the due diligence measures it performed, as set forth in the Conflict Minerals Report, with respect to the period covered by the report, is consistent with the due diligence process that the issuer undertook. - 経済産業省

燃料電池スタック10は、冷却媒体流路44に連通し、冷却媒体入口連通孔及び冷却媒体出口連通孔とは個別に設けられて積層方向に貫通する冷却媒体連通路35と、前記冷却媒体連通路35内に挿入されるとともに、発電ユニット12から前記冷却媒体連通路35に排出される冷却媒体の温度を検出するための冷却媒体温度測定装置106とを備える。例文帳に追加

The fuel cell stack 10 comprises: coolant communication paths 35 communicating with coolant flow paths 44, and being formed separately from coolant inlet communication holes and coolant outlet communication holes and penetrating in a laminating direction; and a coolant temperature measuring device 106 inserted in the coolant communication paths 35 and detecting a temperature of a coolant discharged from the power generation units 12 to the coolant communication paths 35. - 特許庁

オートチューナは、オートチューニング手順をプロセスループに受けさせるために制御エンティティに作用するように構成された第一のチューニングエレメントと、プロセスデバイスのうちの一つのデバイス内で動作し、制御エンティティに関連するチューニング信号とともにその信号に前記デバイスが追従し始めた時間を示すタイムスタンプを受信・格納するチューニングデータスタックとを備えている。例文帳に追加

The auto-tuner includes a first tuning element configured to cause a control entity to force the process loop to undergo an auto-tuning procedure and a tuning data stack operating within one of the process devices to receive/store a tuning signal associated with the control entity along with a time stamp indicating the time when the tuning signal was acted on by the device. - 特許庁

そのため、「新たな治験活性化5カ年計画」に基づき、中核病院・拠点医療機関 40か所程度に治験・臨床研究の人材を集中的に投入し、技能の集約化とスタッフの育成を図るとともに、効率的かつ迅速に国際共同治験・臨床研究が実施できる連携体制を構築する。具体的には、中核病院として 10 か所の医療機関、拠点医療機関として 30か所の医療機関に対し、それぞれ整備のための助成を行う。(2007 年度~)例文帳に追加

To this end, in accordance with the 'New Five-Year Clinical Trial Promotion Plan', clinical trial/research human resources shall be intensively channelled into around 40 core hospitals and medical bases in order to centralize skills and train staff, and at the same time a liaison framework shall be established to facilitate efficient and speedy multinational clinical trials and clinical researches. Specifically, assistance shall be given for the respective provision of 10 medical institutions as core hospitals and 30 as medical bases. (Fiscal 2007 ~ ) - 厚生労働省

観察装置100は、標本101の画像を取得するCCDカメラ104と、標本101から射出された光をCCDカメラ104に入射させる非テレセントリック光学系である拡大光学系103と、拡大光学系103に対する標本101の位置が異なる状態でCCDカメラ104により取得された複数のzスタック画像の倍率を統一する画像処理部107と、を含んで構成される。例文帳に追加

The observation device 100 includes: a CCD camera 104 that obtains an image of a specimen 101; a magnifying optical system 103 which is the non-telecentric optical system for making incident light emitted from the specimen 101 on the CCD camera 104; an image processing section 107 for equalizing the magnification of a plurality of z stack images obtained by the CCD camera 104 with different positions of the specimen 101 relative to the magnifying optical system 103. - 特許庁

装置は、装置から離れるように接続を移行するように構成された接続マイグレータであって、プロトコルスタックにまたがる接続に関するプロトコル状態のコンパイルを促進することができ、前記接続に関するデータと共に前記コンパイルされたプロトコル状態を、集約された接続状態に集約するように適合され、さらに、前記集約された接続状態をターゲット装置に向かって送信させることができる接続マイグレータを含む。例文帳に追加

A device includes a connection migrator that is configured to migrate connections away from the device, the connection migrator is capable of precipitating a compilation of protocol state for a connection across a protocol stack, is adapted to aggregate the compiled protocol state with data for the connection into an aggregated connection state and is further capable of causing the aggregated connection state to be sent toward a target device. - 特許庁

活動スタッフ40が調査した店頭情報を入力して送信するモバイル端末30と、モバイル端末30から公衆回線、特定回線あるいはインターネット等のデータ伝送手段20を介して店舗情報を受信、蓄積するデータサーバシステム10と、データ伝送手段20を介してデータサーバシステム10にアクセスする複数のクライアントPC50とよりなる店舗情報検索システム。例文帳に追加

The storefront information retrieval system comprises a mobile terminal 30 which inputs and transmits storefront information that an activity staff 40 researches, a data server system 10 which receives and stores the storefront information from the mobile terminal 30 through a data transmitting means 20 such as a public line, a specific line, and the Internet, and clients PCs 50 which access the data server system 10 through the data transmitting means 20. - 特許庁

少なくとも、燃料電池スタック及び各種流体を輸送するための圧送機を具備する燃料電池システムの前記圧送機に組み込まれる燃料電池用転がり軸受であって、フッ素油を基油としフッ素樹脂を増ちょう剤とするフッ素系グリースと、フッ素系グリース以外のグリースとの混合グリースを封入した燃料電池用転がり軸受、前記転がり軸受を備える燃料電池システム用圧送機並びに前記圧送機を具備する燃料電池システム。例文帳に追加

In the rolling bearing for a fuel cell to be assembled in a pressure-feeder for a fuel cell system provided with the pressure-feeder for transporting a fuel cell stack and various fluid, the fluorine group grease containing a fluorine oil as the base oil and a fluorine resin as an increasing agent and the grease except the fluorine group grease is sealed. - 特許庁

このため、単位電池を複数層積層して形成された電池スタックを、上下の締付部材によって挟み込んだ後、加圧した状態で締め付け固定する燃料電池の締付装置において、加圧するための加圧装置と締付部材との間に、平板を挟んで加圧して設けるとともに、平板の締付部材側側面は、単位電池の電極の触媒坦持領域と対向する領域が対向しない領域より凹んだ形状を備えている。例文帳に追加

On the fuel cell fastening device fastening and fixing a fuel cell stack formed by laminating a plurality of unit cells in a pressed state after clamping it by upper and lower fastening members, the fuel cell stack interposed between flat plates in a pressurized state is laid between a pressing device and the fastening member. - 特許庁

工場内において、壁パネル16のスタッド16Aの上部から、上枠ランナ16Bに沿ってまぐさ18を延出させているため、建築地において、壁パネル16を床面に組付けた後は、まぐさ受け金物15を介して、まぐさ18を壁パネル14の柱部13の上部に組付けるだけである。例文帳に追加

Since a lintel 18 is extended out along a head runner 16B from the upper portion of a stud 16A of a wall panel 16 in a factory, the lintel 18 has only to be assembled to the upper portion of a column section 13 of a wall panel 14 via a lintel bracket 15 after the wall panel 16 is assembled to a floor surface on a building site. - 特許庁

燃料ガス供給配管4、燃料ガス排気配管5、空気供給配管6、空気排気配管7のそれぞれのエンドプレート3への接続部には、これらの配管中、または燃料電池スタック1から凝縮または生成される凝縮水及び生成水を一時溜める水溜まり部10が設けられている。例文帳に追加

Water pool portions 10 for temporarily storing condensed water or formed water condensed or formed in a fuel gas feeding pipe 4, a fuel gas discharging pipe 5, an air feeding pipe 6 or an air exhaust pipe 7, or from a fuel cell stack 1 are provided at respective connection parts of these pipes to an end plate 3. - 特許庁

そして、この予測された最低外気温に基づいて、システム再始動時に2時電池2に要求されるであろう残存電力容量のしきい値(予想必要電力容量)を決定し、2時電池2の残存電力容量が予想必要電力容量以下の場合にのみ、燃料電池スタック1の発電により2次電池2を充電する。例文帳に追加

Then, based on the lowest outer air temperature forecast, a threshold value of a remaining electric power capacity (an anticipated necessary power capacity) required of the secondary battery when restarting the system is determined, and the secondary battery 2 is charged by generation of a fuel battery stack 1, only when a remaining power capacity of the secondary battery 2 is lower than the anticipated necessary power capacity. - 特許庁

パチンコ遊技機自体による不正検知に限らず、監視カメラの影像やパチンコ店スタッフの目視によってパチンコ遊技機に対する不正行為を発見した場合に、外部から当該パチンコ遊技機に不正防止処理を実行させたり、不正防止作動を制御し得るようにしたパチンコ遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a Pachinko game machine which is configured such that when a fraudulent act with respect to a Pachinko game machine is found through an image of a security camera or visually found by a Pachinko parlor staff, besides fraud detection by the Pachinko game machine itself, the Pachinko game machine is made to execute antifraud processing or is controlled against the fraudulent act from outside. - 特許庁

平坦物12、特に印刷製品のスタックを形成するための装置は、2つの互いに対向する両側が仕切要素68、72によって仕切られ、排出方向Aの上流側が案内要素66によって仕切れ、下流側が更なる案内要素70によって仕切られた区画室スペース10を有する区画室10を備えている。例文帳に追加

This device forms a stack of the flat object 12, particularly, the printing product, and has a partition chamber 10 having a partition chamber space 10 having two mutually opposed both sides partitioned by partition elements 68 and 72, having the discharge directional (A) upstream side partitioned by a guide element 66 and having the downstream side partitioned by a further guide element 70. - 特許庁

エンジン1のヘッドカバー20の上に、EGRクーラ13の水冷領域の最上レベルxより高い位置に冷却水14の注水口22が設けられ且つ該注水口22に注ぎ込まれた冷却水14をサーモスタット16に対し連絡管24を介して導き得るようにしたエア溜まり機能を有するタンク23を設ける。例文帳に追加

A tank 23 provided with the water injection port 22 of the cooling water 14 at a position higher than the maximum level x of a water cooling range of the EGR cooler 13, and having an air collecting function leading the cooling water 14 injected into the water injection port 22 to a thermostat 16 through a connecting pipe 24 is provided on a head cover 20 of the engine 1. - 特許庁

燃料電池システムは、燃料電池スタック1にて用いられる水を貯留する水貯留タンク21から吸い上げた水を循環させる水循環ポンプ22の吐出側に接続された大気への連通路40に設けられ且つ水循環ポンプ22よりも低い位置に設けられる制御バルブ30を制御する。例文帳に追加

The fuel cell system controls a control valve 30 which is connected to the discharge side of a water circulating pump 22 that circulates sucked water from a water storage tank 21 storing water used in the fuel cell stack 1 and is provided in the communicating passage 40 to the atmosphere, and is provided at a position lower than the water circulating pump 22. - 特許庁

この反応器は好ましくは、連結燃料電池スタックの電気的負荷需要に依存してまたは、この反応器を出るCO濃度に依存して、それぞれのインジェクタで種々の量のエアを注入するために、その反応器内の富H_2ガスフローパスの長さに沿って配置された複数のエア・インジェクタを含むのが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that this reactor comprises a plurality of air- injectors that are arranged along the length of the rich H_2 gas flow-path inside the reactor in order to inject various quantity of air by each injector depending on the electrical load demand of the connected fuel cell stack or depending on the CO concentration coming from this reactor. - 特許庁

この燃料電池システム100において、氷点下での低温起動時には、エアコンプレッサ41によって圧縮されて高温になった空気を、燃料電池スタック10を通過させずに、バイパス配管(配管34)から、直接、配管35における調圧バルブ25の上流近傍に供給し、調圧バルブ25を加熱し、調圧バルブ25の凍結を解消する。例文帳に追加

At low-temperature starting below the freezing point, air getting high in temperature by being compressed by the air compressor 41 is directly supplied from a bypass piping (piping 34) in the vicinity of an upstream of the pressure control valve 25 in the piping 35 without letting it pass through the fuel cell stack 10 to heat the pressure control valve 25 and eliminate freezing of the same. - 特許庁

また、バッテリ30が複数の電池スタック32で構成され、独立した吸気口20から空気を取り込んで冷却する場合、それぞれの吸気口付近の空気の温度のバラツキを少なくするために、吹き出し方向を上向きに変更するのに加え、左右方向の向きも変更するようにルーバー14を制御する。例文帳に追加

When a battery 30 includes a plurality of cell stacks 32 to cool air taken from an individual air inlet 20, the louver 14 is controlled to switch the blowing direction to an upward direction and to switch the blowing direction between the right and left directions for suppressing variation of the temperature of air near each air inlet. - 特許庁

天然ゴムおよびブタジエンゴムを80重量%以上含むゴム成分100重量部に対して、水素添加液状ポリブタジエンを1〜60重量部含有するゴム組成物であって、tanδピーク温度が−45℃以下で、0℃におけるゴム硬度が64以下であるゴム組成物および該ゴム組成物により作製したスタッドレスタイヤならびに重荷冬用空気入りタイヤに関する。例文帳に追加

The rubber composition comprises 1-60 pts.wt. of hydrogenized liquid polybutadiene based on 100 pts.wt. of a rubber component containing at least 80 wt.% of a natural rubber and a butadiene rubber, wherein a peak temperature of tanδ is -45°C or lower and rubber hardness at 0°C is at most 64. - 特許庁

パチンコ遊技機自体による不正検知に限らず、監視カメラの影像やパチンコ店スタッフの目視によってパチンコ遊技機に対する不正行為を発見した場合に、外部から当該パチンコ遊技機に不正防止処理を実行させたり、不正防止作動を制御し得るパチンコホールの不正防止システムを提供する。例文帳に追加

To provide an antifraud system for a Pachinko parlor which is configured such that when a fraudulent act with respect to a Pachinko game machine is found through an image of a security camera or visually found by a Pachinko parlor staff, besides fraud detection by the Pachinko game machine itself, the Pachinko game machine is made to execute antifraud processing or is controlled against the fraudulent act from outside. - 特許庁

検査対象ディスプレイの画面遷移を検査するに際して、検査対象画像領域21を表示している状態(a)から、画面シフトをして検査対象画像領域21、遷移前画像情報履歴領域22、アクションキー領域23、レジスタ/スタック値領域24及び画像情報領域25を表示させる(b)。例文帳に追加

In inspecting screen transition of an inspection object display, from a state (a) displaying an inspection object image region 21, the image region 21, an image information history region 22 before transition, an action key region 23, a register/stack region 24 and an image information region 25 are displayed by shifting the image plane (b). - 特許庁

この契約により、ユニヴァーサル社からは撮影・照明等の機材、現像機材、特殊撮影機材等、当時の金額で20万ドルに相当する供与を受け、また半年交代で3-4名の技術スタッフ派遣を受け、阪妻プロからは毎年男女優1名ずつをユニヴァーサル・シティ(カリフォルニア州)に派遣、見学および必要に応じては出演も可能、太秦撮影所製作の映画をユニヴァーサル社が世界配給も可能、という壮大な計画を立花は発表した。例文帳に追加

Under this agreement, according to Tachibana, Universal was obliged to provide filming and lighting, development and special filming equipment equivalent to two-hundred thousand dollars at the time, as well as dispatch three to four technical staff members, while Bantsuma Puro obtained the right to dispatch an actor and an actress every year to Universal City (California), have them appear in films if necessary and distribute films produced at Uzumasa Studio through Universal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明のサスペンションアームは、半球形のメタルボールハウジング、メタルブッシュハウジング、及び前記メタルボールハウジングと前記メタルブッシュハウジングとを連結するメタル連結部を含むメタル部、前記メタルボールハウジングに備えられる合成樹脂製のベアリング、前記ベアリング内に備えられるボールスタッド、並びに前記メタル部を取り囲み、前記ベアリングを前記メタルボールハウジングに結合させる合成樹脂製の補強部材、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

This suspension arm includes a semispherical metal ball housing, a metal bush housing, a metal part including a metal connecting part for connecting the metal ball housing and the metal bush housing, a synthetic resin bearing provided in the metal ball housing, a ball stud provided in the bearing, and a synthetic resin reinforcing member for surrounding the metal part and joining the bearing to the metal ball housing. - 特許庁

1分子当たり少なくとも2個のアルケニル基を有するポリオルガノシロキサン(I)及び触媒(IV)を含有する成分(A)及び1分子当たり少なくとも2個のSi-結合水素原子を有するポリオルガノシロキサン(II)及び有機硫黄化合物又は有機珪素硫黄化合物より成る群から選択された添加剤(III)を含有する成分(B)をベースとする架橋してエラストマーになる組成物の、燃料電池及び燃料電池スタック中のシール材料としての使用。例文帳に追加

The composition converted into elastomer by being cross-linked and based on a constituent A containing polyorganosiloxane I having at least two alkenyl groups per molecule and a catalyst IV, and a constituent B containing polyorganosiloxane II having at least two Si-bonded hydrogen atoms per molecule and an additive III selected from a group comprising an organic sulfur compound or an organic silicon-sulfur compound is used as the sealing material in a fuel cell and a fuel cell stack. - 特許庁

ディスクドライブユニットにおけるヘッドスタックアセンブリ(HSA)の製造方法であって、オーバーモールドしたサスペンションフレクシャケーブルとフレキシブルプリント回路アセンブリとを有するヘッドアームアセンブリ(HSA)を形成するステップと、これらの間で電気的な結合を達成するために導電性エポキシによりサスペンションフレクシャケーブルをフレキシブルプリント回路アセンブリに接合するステップを具備する。例文帳に追加

This manufacturing method of the head stack assembly (HSA) in a disk drive unit is equipped with a step for forming the head arm assembly (HSA), having an overmolded suspension flexure cable and a flexible printed circuit assembly, and a step for joining the suspension flexure cable to the flexible printed circuit assembly by a conductive epoxy for attaining electrical connection between them. - 特許庁

この変更によって、無害そうに見える関数が現在扱っている例外を上書きすることで引き起こされる、例外処理コードでよくおきていたバグを抑止しています; また、トレースバック内のスタックフレームで参照されているオブジェクトがしばしば不必要に寿命を永らえていたのをなくしています。 一般的な原理として、ある関数が別の関数を呼び出して何らかの作業をさせるとき、呼び出し先の関数が例外を送出していないか調べなくてはならず、もし送出していれば、その例外状態情報は呼び出し側に渡されなければなりません。例文帳に追加

This prevents common bugs in exception handling code caused by an innocent-looking function overwriting the exception being handled; it also reduces the often unwanted lifetime extension for objects that are referenced by the stack frames in the traceback.As a general principle, a function that calls another function to perform some task should check whether the called function raised an exception, and if so, pass the exception state on to its caller.  - Python

鉄道車両の高速運転の実現に必要な理論解析、特に「高速になると、人間が長時間乗れるものではなくなっていた」と専門家に評された、機関車の深刻な振動問題への考察の欠如は恐るべきレベルに達しており、この問題は第二次世界大戦後、鉄道総合技術研究所へ旧海軍航空技術廠(空技廠)において航空機のフラッター対策を研究していたスタッフが加入するまで、ほとんど等閑に付され続けた。例文帳に追加

The lack of theoretical analyses necessary for achieving high speed railroad trains and discussions about serious vibration problems including criticism from experts that "people would not be able to endure a high speed train for very long" was reaching a frightening level, and this problem had almost been made light of until a staff member, who had been studying aircraft flutter countermeasures at the former "Kaigun Koku Gijyutusho (later called Kaigun Kugisho) at the Japanese Naval Aeronautical Technology Institution, joined the General Railway Technology Institution after the World War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉄骨柱2と鉄骨はり3による架構(フレーム)1で、鉄骨はり3に接合用スタッドボルト5を配置し、この架構1内に、短繊維を混入してコンクリートおよびモルタルを練り混ぜ、同繊維を3次元ランダム配合させることにより、引張・曲げ強度および靭性を向上させた複合材料であり、引張ひずみが1%を超えるような高靭性FRC材料(短繊維補強セメント複合材料)6を流し込んで耐震壁4を成形する。例文帳に追加

A highly tough FRC material (a short-fiber reinforced cement composite material) in which a short fiber is mixed, a concrete and a mortar are kneaded with each other, and the fiber is blended in the three-dimensional manner at random to improve the tensile strength, the bending strength and the toughness, is poured in the frame 1 to form an earthquake resisting wall 4. - 特許庁

例文

共鳴管をU字状にし、スタックとその両側に熱交換器を備えた熱交換ユニットを共鳴管の閉鎖端側と曲げ部側の2ヶ所に配置し、閉鎖端側の熱交換ユニットには燃焼ガスからの熱が入り、その熱で共鳴管内に音響振動を発生させ、その振動を利用して曲げ部側の熱交換ユニットで外気から熱を汲み上げ、それぞれの熱交換ユニットで給水加熱を行い、かつ、排ガス熱交換器でも給水加熱を行うように構成する。例文帳に追加

The heat exchange units are configured in such a manner that heat from combustion gas enters the heat exchange unit at the close end side to generate acoustic vibration in the resonance pipe and the heat exchange unit at the bent part pumps heat from outside air utilizing the vibration so that water is supplied and heated in the respective heat exchange units and in an exhaust gas heat exchanger as well. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS