1016万例文収録!

「にあらみど」に関連した英語例文の一覧と使い方(362ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にあらみどに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にあらみどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18596



例文

クエン酸緩衝液、キレート剤、及び下記式(I)で表されるポリエチレングリコールアルキルフェニルエーテルを含み、pHが6.5〜7.5である、固定された生体組織切片の前処理液、この前処理液を使用することを特徴とする生体組織切片中の核酸及び蛋白質の同時観測方法。例文帳に追加

The pretreatment liquid of the immobilized slice of the biotissue contains a citric acid buffer solution, a chelating agent and polyethylene glycol alkyl phenyl ether represented by the following formula (I) (wherein R is a 4-12C straight chain and/or branched chain alkyl group and n is 6-12) and has a pH of 6.5-7.5. - 特許庁

特定の一般式で表され、特定の関係式を満たす脂肪族系アルコールアルキレンオキサイド付加物(A)の硫酸エステル(塩)、スルホコハク酸エステル(塩)、リン酸エステル(塩)およびエーテルカルボン酸(塩)から選ばれる少なくとも1種以上のアニオン性界面活性剤(B)を含有することを特徴とする殺生水和剤用分散剤。例文帳に追加

This dispersing agent for the biocidal water-admixed agent is characterized by containing (B) an anionic surfactant of at least ≥1 kind selected from a sulfate ester (salt), a sulfosuccinic acid ester (salt), a phosphate ester (salt) and an ether carboxylic acid (salt) of (A) an aliphatic alcohol alkyleneoxide adduct expressed by a specific general formula and satisfying a specific related formula. - 特許庁

プロ野球ゲーム等の販売時点で予め組み込まれていなかった選手、例えば過去のプロ球団等の登録選手を、パスワード入力を用いることなく再現し使用することができるゲーム・データ補完装置、ゲーム・データ補完システム、ゲーム・データ補完方法および記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a game data complementing device, a game data complementing system, a game data complementing method and a recording medium capable of reproducing and using a player previously unincorporated at selling time of a professional baseball game, for example, a registered player of the past professional baseball team without using password input. - 特許庁

ユーザの行動の詳細を表す生活ログデータを記録し、送信する生活記録装置2と、受信した生活ログデータからメタデータを取得し、取得したメタデータを蓄積し、該蓄積されるメタデータを読み出してコンテンツを生成し、生成されたコンテンツを使用したウェブサイトの画面表示を制御するウェブ構築装置1とを備える。例文帳に追加

This Web construction system is provided with: a life recording device 2 for recording and transmitting live log data expressing the details of the action of a user; and a Web construction device 1 for acquiring meta data from the received life log data, for storing the acquired meta data, and for reading the stored meta data to generate content, and for controlling the picture display of a Web site using the generated content. - 特許庁

例文

受容層が、疎水性アクリレート(a)およびa以外の下記の一般式(1)で表わされるアクリレート(b)からなるアルコキシ変性アクリル共重合体(c)と、ポリビニルピロリドン(d)と、吸油量が300〜330ml/100gで、かつ平均粒径が4〜10μmであるシリカ(e)からなることを特徴とするインクジェット被記録材料。例文帳に追加

In the material to be recorded by ink-jet, an accepting layer consists of a hydrophobic acrylate (a), an alkoxy-modified acrylic copolymer (c) made of acrylate (b) represented by general formula (1) except a, a polyvinyl pyrrolidone (d) and silica (e) having the oil absorbing amount of 300 to 330 mL/100 g and the average particle diameter of 4 to 10 μm. - 特許庁


例文

(A)下記一般式(1)で表されるポリシロキサンジアミンを原料として得られるポリアミド酸、(B)少なくとも2つ以上の光重合可能な不飽和2重結合を有する(メタ)アクリレート化合物(C)光重合開始剤および、(D)燐原子を含有してなる難燃剤を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition contains: (A) a polyamic acid prepared from polysiloxane diamine expressed by general formula (1) as the source material; (B) a (meth)acrylate compound having at least two or more photopolymerizable unsaturated double bonds; (C) a photopolymerization initiator; and (D) a flame retardant comprising a phosphorous atom. - 特許庁

(a)粗製トリアリールアミン系化合物を良溶媒に加熱溶解させて、粗製トリアリールアミン系化合物溶液を得る工程(b)粗製トリアリールアミン系化合物溶液を、冷却状態で、撹拌することにより、前記一般式(1)で表されるトリアリールアミン系化合物の結晶を析出させる工程(一般式(1)中、Ra〜Rcはそれぞれ独立しており、炭素数6〜30の置換または非置換のアリール基、あるいは炭素数6〜40の置換または非置換の複素環基である。)例文帳に追加

In general formula (1), Ra to Rc are independent of one another, being each a (substituted) 6-30C aryl or (substituted) 6-40C heterocyclic group. - 特許庁

2 前項の規定による意匠登録出願の分割があつたときは、新たな意匠登録出願は、もとの意匠登録出願の時にしたものとみなす。ただし、第四条第三項並びに第十五条第一項において準用する特許法第四十三条第一項及び第二項(第十五条第一項において準用する同法第四十三条の二第三項において準用する場合を含む。)の規定の適用については、この限りでない。例文帳に追加

(2) Where an application for design registration is divided under the preceding paragraph, the new application(s) for design registration shall be deemed to have been filed at the time of the filing of the original application; provided, however, that this shall not apply for the purposes of applications of Article 4(3) of this Act and Articles 43(1) and (2) of the Patent Act as applied mutatis mutandis under Article 15 of this Act (including the cases where they are applied mutatis mutandis pursuant to Article 43-2(3) of the Patent Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 15(1) of this Act).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の場合は、新たな商標登録出願は、もとの商標登録出願の時にしたものとみなす。ただし、第九条第二項並びに第十三条第一項において準用する特許法(昭和三十四年法律第百二十一号)第四十三条第一項及び第二項(第十三条第一項において準用する同法第四十三条の二第三項において準用する場合を含む。)の規定の適用については、この限りでない。例文帳に追加

(2) In the case of the preceding paragraph, the new application for trademark registration shall be deemed to have been filed at the time of filing of the original application for trademark registration; provided, however, that this shall not apply for the purpose of Article 9(2) of this Act and Article 43(1) and 43(2) of the Patent Act (Act No.121 of 1959) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 13(1) of this Act (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 43-2(3) of the Patent Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 13(1) of this Act).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

フィルム102a、102bを使った複数枚の両面基板114a、114bを、途中にプリプレグ130及び前記プレプリグを貫通する貫通バンプ110を介して、加熱圧着積層し一体化することで、両面基板114a、114bの上に予め形成された第2の配線106a、106b同士を電気的に接続することができ、更に第2の配線106a、106bを前記プリプレグに埋没させることでその配線厚みを吸収することで、多層基板の薄層化のニーズに対応できる。例文帳に追加

The second wirings 106a, 106b may be buried in the prepreg to absorb their wiring thickness, thus coping with the need of thinning the multilayer board. - 特許庁

例文

これによれば、キャリッジのカバーが開閉されたことは、インクカートリッジを交換もしくは新たに装着することを示し、その後にインクカートリッジの情報が読み出せることは、キャリッジにインクカートリッジが装着されたことを示すので、インクカートリッジの交換作業が確実に実行されたか否かを正確に判断することができ、その後に続く記録ヘッドのクリーニングを確実に制御することができる。例文帳に追加

Since opening/closing of the cover of the carriage indicates replacement of the ink cartridge or fixing of a new ink cartridge, and subsequent read-out of the information of the ink cartridge indicates fixing of the ink cartridge to the carriage, a decision can be made accurately whether replacing work of the ink cartridge was performed surely or not and subsequent cleaning of the recording head can be controlled surely. - 特許庁

中東やアフリカにおいては、豊富な日照を活かすべく、太陽光発電に関心を示す国がある一方で、人口増加や、経済成長の過程で各種インフラ整備が進捗する中で、特に、中東の湾岸地域において、夏場を中心に冷房のための多大な電力需要があり、加えて、中東の多くの発電所が石油生産に伴い発生する随伴ガスを燃料に使用しており、ガスのみ取り出すことは困難であり、これへの対応のための新たな電力源の確保や、省エネルギー関連の各種新技術の導入への関心が高い。例文帳に追加

While some countries in the Middle East and Africa are interested in photovoltaic powergeneration that takes advantage of the abundant sunlight, there is considerable demand for electricityfor air conditioning in the summer particularly in the gulf regions in the Middle East. Besides, sincemany power generation plants in the Middle East use associated gas that is obtained when oil isbrought to the surface, it is difficult to extract gas alone. In order to meet these needs, many areinterested in securing new electricity sources and the introduction of new energy conservationtechnologies. - 経済産業省

こんな不況の中、金融機関の資金繰りをきちっと考えるということが、一番原理原則です。とかく書類を書く時間が長くて、本業がおろそかになるとは言いませんけれども、本末転倒的に書類を書くというのはどうかと思います。やっぱり65年も平和が続いて停滞の20年といって、官僚機構というのはそうなりがちなのです。そのことをきちっと改めるためにも、私は20%書類を減らしなさいということを、閣僚懇で言わせていただきまして、ほかの省庁もそれを見習っていただいたらどうかということを言っておきました。例文帳に追加

In a recession like this, what matters the most is to give consideration to the cash flows of financial institutions. I believe that core business should not be neglected due to having to spend many hours writing documents. As Japan has experienced ongoing peace for 65 years and economic stagnation for 20 years, the bureaucracy tends to become document-oriented. At the informal gathering with Cabinet ministers, I reported my instructions to reduce documents to be submitted by 20% to properly rectify this. I also suggested that other ministries and agencies do the same.  - 金融庁

行動には,インフラ投資(ブラジル,インド,インドネシア,メキシコ,サウジアラビア,南アフリカ),研究,教育及び職能開発の支援,及び,機械類と製造原料への関税の撤廃(カナダ),現在の5ヵ年計画に記載された,生産要素の価格形成における改革,市場に基づいた金利改革の秩序だった手法による促進,及び人民元の資本勘定自由化の漸進的な達成(中国),生産性を高めるためのサービス部門における構造改革(フランス,ドイツ,イタリア,韓国),より雇用に配慮した税体系を目指す税制改革(ドイツ,イタリア),金融機関の情報開示基準の向上(ロシア),貧困層へ対象を絞った支援を提供しつつ,無駄で市場歪曲的な補助金の中期的な縮小(インド,インドネシア),エネルギーの効率性と再生可能及び国内のエネルギー資源の利用拡大に向けた改革(トルコ),農業部門改革(アルゼンチン),貿易・投資促進のための地域統合の強化(南アフリカ),短期金融市場に係る慣行の改善及び監督の強化,並びに対GDP比の家計貯蓄率の増加の促進に資する改革(米国),効果的な炭素価格メカニズムを通じたクリーン・エネルギー経済への移行(オーストラリア),グリーンな成長を促進する取組(韓国)を含む。例文帳に追加

Actions include: infrastructure investment (Brazil, India, Indonesia, Mexico, Saudi Arabia, South Africa); supporting research, education and skills development and eliminating tariffs on machinery and manufacturing inputs (Canada); reform of pricing for factors of production, promote market-based interest rate reform in an orderly manner and gradually achieve RMB capital account convertibility as stated in its current 5-year plan (China); structural reforms in the services sector to boost productivity (France, Germany, Italy, Korea); tax reform aimed at a more employment-friendly taxation (Germany, Italy); raising standards of disclosure of information by financial institutions (Russia); phasing out wasteful and distortive subsidies in the medium term, while providing targeted support for the poor (India, Indonesia); reforms to energy efficiency and greater use of renewable and domestic energy resources (Turkey), agriculture (Argentina); ; enhanced regional integration to promote trade and investment (South Africa); improved practices and enhanced oversight of the short-term financing markets and reforms to help promote a rise in household savings as a share of GDP (US); transitioning to a clean energy economy through effective carbon price mechanism (Australia) and, efforts to promote green growth (Korea).  - 財務省

3 別表第四の規定の一部に適合しない者のうち、その者の経験及び能力を考慮して、航空機に乗り組んでその運航を行うのに支障を生じないと国土交通大臣が認めるものは、同表の規定にかかわらず、身体検査基準に適合するものとみなす。この場合において、国土交通大臣は、必要があると認めるときは、当該者が新たに航空身体検査証明を申請する場合は、当該者に対し、同表の規定の一部に適合しない原因となつた傷病の症状(以下この条において「症状」という。)の検査等を受けるべきこと等を指示することができる。例文帳に追加

(3) If a person does not conform to some of the provisions prescribed in Appended Table 4, if the person is deemed by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism not to cause any detriment to being on board aircraft and to operate it, taking into consideration his/her experience and ability, then that person may be deemed to conform to the medical examination standards notwithstanding the provisions of the Table. In this case, when the applicable person newly applies for aviation medical certification, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may, if he/she deems necessary, able to instruct the person to undergo examinations etc of the conditions of injury or illness which was the cause of non-conformance to some of the provisions of the Table (called "conditions" hereafter in this Article).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十四条の三十五 外国の法令に準拠し、外国において、他人の求めに応じ報酬を得て、財務書類の監査又は証明をすることを業とする者は、金融商品取引法第二条第一項第十七号に掲げる有価証券で同項第九号に掲げる有価証券の性質を有するものその他の政令で定める有価証券の発行者その他内閣府令で定める者が同法の規定により提出する財務書類(以下「外国会社等財務書類」という。)について第二条第一項の業務に相当すると認められる業務を行うときは、あらかじめ、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に届け出なければならない。ただし、外国会社等財務書類について同項の業務に相当すると認められる業務を行う者に対する監督を行う外国の行政機関その他これに準ずるものの適切な監督を受けると認められる者として内閣府令で定めるものについては、この限りでない。例文帳に追加

Article 34-35 (1) A person who makes it his/her practice to audit or attest financial documents for fees at the request of others in a foreign state in compliance with the laws and regulations of the foreign state, when intending to provide services that are found to correspond to the services prescribed in Article 2(1) concerning financial documents to be submitted by an issuer of securities listed in Article 2(1)(xvii) of the Financial Instruments and Exchange Act that have the nature of securities listed in Item (ix) of the same paragraph or any other securities specified by Cabinet Order or to be submitted by any other person specified by Cabinet Office Ordinance pursuant to the provisions of the same Act (such financial documents shall be hereinafter referred to as "financial documents of a foreign company, etc."), shall notify the Prime Minister in advance pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance; provided, however, that this shall not apply to a person who is specified by Cabinet Office Ordinance as one who is deemed to receive appropriate supervision of the administrative agency of the foreign state that supervises persons who provide services that are found to correspond to those set forth in the same paragraph concerning financial documents of the foreign company, etc. or an organization equivalent to such administrative agency.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一方『秋風の曲』は、白居易の詩「長恨歌」に取材、やはり江戸初期の楽曲形式である箏組歌と段物のスタイルによって作られた箏と歌のための曲で、そのために新たな箏の調弦法「秋風調子」を考案したが、当時流行していた明清楽の旋法が取り入れられているという。例文帳に追加

On the other hand, "Akikaze no kyoku" (a song for the autumn wind), composed by researching the poem 'The Song of Everlasting Sorrow' by Bai Juyi, was a work for koto and song by the compositional style of koto kumiuta (koto suites of songs) and danmono (most important type in shirabemono (the koto solo instrumental music)) during the early Edo period and for this he invented a new method of tuning koto called 'Akikaze-joshi tuning' where he incorporated the mode of Ming and Xing-era Chinese music (as popularized in Japan before the First Sino-Japanese war) that had been popular in those days.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戊辰戦争は、新政府下での薩長と幕府の主導権争いに起因する「鳥羽・伏見の戦い」の段階、会津藩・庄内藩の処分問題に起因する「東北戦争(北越戦争と会津戦争を含む)」の段階、旧幕府勢力の最後の抵抗となった「箱館戦争」の段階の3段階に大きく区分される。例文帳に追加

The Boshin War was roughly divided into three phases: the Battle of Toba and Fushimi phase which arose from the power struggle between the Sat-Cho and the Shogunate under the new government; the Tohoku War phase, including the Hokuetsu War and the Aizu War, which arose from the issue of punishment meted out to Aizu and Shonai Domains; and the Hakodate War phase in which the members of the former Shogunate staged a final revolt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

感光体8a〜8dの導電性支持体1の上に形成される感光層4a,4bは、2種以上の結晶型の微結晶を主として含むオキソチタニルフタロシアニンを電荷発生物質2として含有し、特定の構造式で表されるアミン−ヒドラゾン化合物を電荷輸送物質3として含有する。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer containing two or more crystalline oxo-titanyl phthalocyanines chiefly containing microcrystals and exhibiting a specified X-ray diffraction spectrum as an electric charge generating material and at least one amine-hydrazone compound of the formula as an electric charge transferring material. - 特許庁

予め定めた一組のモバイルアプリケーションプログラムとコンピュータアプリケーションプログラムとを動作させることにより、コンピュータのデスクトップ上にモバイル機器からのモバイル画面を表示し、データファイルの処理を擬似単一セッションとして継続してシームレスに統合するためのシステム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for displaying a mobile screen from a mobile device on the desktop of a computer by operating a predetermined pair of a mobile application program and a computer application program to continuously and seamlessly integrate data file processing as a pseudo-single session. - 特許庁

核酸鎖(111)がゲート電極領域となる開口部(118)を通過すると、核酸塩基(アデニン、チミン、グアニン、またはシトシン)を表す電荷が、チャネル(119)を介してソース(106)およびドレイン(104)間を流れる電流をその間の電界を変えることによって変え、電流計(114)によって測定される。例文帳に追加

As nucleic acid strand (111) passes through opening (118) which serves as the gate electrode region, the charge representative of a nucleic acid base (adenine, thymine, guanine, or cytosine) modifies the current flowing between source (106) and drain (104) via channel (119) by modifying the electric field therebetween and is measured by ammeter (114). - 特許庁

支持体上に無色ないし淡色の電子供与性染料及び電子受容性顕色剤を含有する感熱記録層を有する感熱記録体において、該支持体が熱可塑性樹脂を殻とし、内部に低沸点溶媒を含有する熱膨張性材料を含有し、且つ密度が0.7g/cm^3よりも大きいことを特徴とする感熱記録体。例文帳に追加

In the heat sensitive recording body having a heat sensitive recording layer including colorless or light-colored electron donative dye and electron acceptive developer on a support, the support includes a thermally expandable material having the shell made of thermoplastic resin and interiorly including a low-boiling solvent, and the density is ≥0.7 g/cm^3. - 特許庁

燻製器の継続使用によってタール燻が固着して目詰まりを起こすことがないよう燻煙部を水洗いできるように発煙部と燻煙部を分離することで、発煙部のスクリューコンベアーで、チップ燃焼量、燃焼温度と発煙量を調整することができ、排煙部にVOC分解機能を備えた燻煙装置を提供する。例文帳に追加

To provide a smoking apparatus whose fuming unit and smoking unit are separated so that the smoking unit can be washed with water to prevent clogging caused with smoked tar by continuous use of the smoking apparatus, capable of regulating the amount of combustion of chips, combustion temperature and the amount of fuming by a screw conveyor in the smoking unit, and equipped with VOC decomposition function at a smoke discharge unit. - 特許庁

一度大当たりになると連続して予め定めた上限回数の大当たりを獲得でき、その大当たりを獲得できる回数の表示を演出図柄を用いて行うパチンコ機に対して、リーチ図柄が変化する演出を適用しても、大当たりを獲得できる回数より大きい数字を意味する図柄でリーチが確定することのないようにする。例文帳に追加

To eliminate the defining of a ready-for-win state otherwise caused by symbols showing a larger number beyond the frequency of allowing the acquisition of the jackpot even when a performance making ready-for-win symbols vary is applied in a Pachinko game machine which enables players to acquire the jackpot up to the predetermined upper limit frequency in succession once hitting the jackpot and displays the frequency of enabling the acquisition of the jackpot using the performance symbols. - 特許庁

車両に設けられているスプリングサスペンションの基本構想を変更することなく、大きな積荷量を有するリーフスプリングのつけられた商用車両も、予め設定された所定のレベルに調整され得る、内部のレベル調整装置を備えたセルフポンピング式のハイドロニューマチック・スプリングストラットを創作する。例文帳に追加

To create a self-pumping hydropneumatic spring strut provided with an internal leveling device by which a commercial vehicle with a leaf spring of large loading capacity can also be adjusted to a specified preset level without changing the basic idea of a spring suspension provided in the vehicle. - 特許庁

〔上式中、(1)W^1 は異種原子または異種基であり、(2)W^2 およびW^3 の一方は水素または置換基であり且つその他方は下式F−2: (上式中、Xは水素またはカップリング離脱基であり、そしてYおよびZは、各々独立に選ばれた水素または置換基である。)で表される基であり、そして(3)W^4 は、W^1 を含む環との縮合環を形成するのに必要な原子群であるが、但し(4)置換基が結び付いて環を形成することは可能である。例文帳に追加

In the formula II, X is H or a group relecasable by coupling and Y and Z are each H or a substituent. - 特許庁

予め減圧下でHeガス等の不活性ガスにより逆スパッタ処理が施された案内溝付基板(1)上に、金属キレート色素、ポリメチン色素、スクアリリウム色素、アザアヌレン色素から選ばれる少なくとも一種を含有する塗工液を用いて溶液塗布法により記録層(2)が形成された構成の光記録媒体とする。例文帳に追加

In the optical recording medium, a recording layer (2) is formed by a solution coating method using a coating solution containing at least one selected from a metal chelate dye, a polymethine dye, a squarylium dye and an azaannulene dye on a substrate (1) with a guide groove to which reverse sputtering treatment is applied by using an inert gas such as a He gas under reduced pressure. - 特許庁

石油系のポリオキシアルキレン誘導体を使用せずとも、ポリグリセリン脂肪酸エステルを用いることにより、外観が透明で、手や顔が水で濡れている場合であっても優れたクレンジング効果を発揮し、さらに洗い流し時の水洗性も極めて良好である官能特性に優れた効果を持つ、液状油をベースとしたオイル状の新規な透明液状クレンジング化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide a new, liquid-oil-based, oily transparent liquid cleansing cosmetic which is prepared by using a polyglycerin fatty acid ester without using a petroleum-derived polyoxyalkylene derivative, has a transparent outward appearance, and is excellent in functional characteristics so that excellent cleansing effect is shown even when the hand or face being wet with water and water washability at the time of washing off is very good. - 特許庁

本発明は、天然珪酸塩鉱物の微細粉末、又は天然珪酸塩鉱物と希土類元素を含む鉱物の混合微細粉末を、導電性を有する高分子化合物中に含有し、水をアルカリ性に改質する被膜を形成する機能性樹脂組成物、及び被着体に、上記組成物を塗着した水中生物の付着防止方法である。例文帳に追加

This functional resin composition forms a film wherein a fine powder of a natural silicate mineral or a mixed fine powder of a mineral containing the natural silicate mineral and a rare-earth element is contained in a polymer compound having conductivity and with which water is alkalinized, and a method for preventing adhesion of an aquatic organism is the one which applies the said composition onto an adherent material. - 特許庁

毛髪をパーマネントリシェイプするための処理、あるいは脱色処理において、脱色又はパーマネントリシェイプ後の強度及び均一性を損なうことなしに、毛髪の美容特性を乏しくする、例えば、もつれほぐしが困難になる、不快な感触、又は粗く、艶のない髪、あるいは静電気を帯びた毛髪となる、繊維の劣化を招く等の欠点を克服する。例文帳に追加

To solve the problems of poor cosmetic properties of hair such as the difficulty in loosening the hair, discomfortable feeling, rough and dull hair charge-accumulation and the deterioration of keratin fiber in the permanent reshaping treatment or the bleaching treatment of the hair without lowering the strength and uniformity of the bleached or reshaped hair. - 特許庁

原紙上に、無色または淡色の塩基性ロイコ染料および顕色剤を主成分とする感熱記録層を設けた感熱記録紙において、該感熱記録層中にアクリル系ポリマーとコロイダルシリカを含有し、かつ原紙は水塗布後のベック平滑度が30秒以上であることを特徴とする感熱記録紙。例文帳に追加

In this thermal recording paper wherein a thermal recording layer mainly composed of a colorless or light-colored basic leuco dye and a developer is provided on base paper, an acrylic polymer and colloidal silica are contained in the thermal recording layer, and Bekk smoothness of the base paper after the application of water is set at 30 seconds or more. - 特許庁

フィラーが、タルク、マイカ、シリカ、カオリン、ポリアミド粉末、ポリ‐β‐アラニン粉末、ポリエチレン粉末、テトラフルオロエチレンポリマー粉末、ラウロイルリシン、デンプン、窒化ホウ素、微粉化された二酸化チタン粉末、ポリ塩化ビニリデン/アクリロニトリル若しくはアクリル酸コポリマーの中空ポリマー微小球体又はその他の中空ポリマー微小球体並びにこれらの混合物から選ばれる。例文帳に追加

The filler is selected from talc, mica, silica, kaolin, a polyamide powder, a poly-β-alanine powder, a polyethylene powder, a tetrafluoroethylene polymer powder, lauroyl lysine, starch, boron nitride, a pulverized titanium dioxide powder, a hollow polymer microsphere of a polyvinylidene chloride/acrylonitrile or acrylic acid copolymer or another hollow polymer microsphere, and a mixture thereof. - 特許庁

そして、センサユニット8より得られるセンサデータと、予め記憶しておいたモデルデータとの間で、対応点を特定し、対象物姿勢変更部20によって支持されている対象物の上方側部分(すなわち、インクジェットヘッド10によって彩色対象となる部分)の形態と、モデルデータの形態とを一致させる。例文帳に追加

Then corresponding points between sensor data obtained by the sensor unit 8 and the model data stored in advance are specified so as to match a form of an upper side part of the object supported by the object attitude revision section 20 (that is, a part being a coloring object by an ink jet head 10) with a form of the model data. - 特許庁

重合条件下において、1種以上のα-オレフィンを、(a) 周期律表の第6〜12群の金属(M)を基剤とする1種以上の触媒錯体、及び(b) 一般式AlR_3(式中、各Rは独立して5〜30個の炭素原子を含むアルキル基を表す。)に対応する1種以上のトリアルキルアルミニウム、を含む触媒系と接触させるα-オレフィンの重合方法。例文帳に追加

The method for the polymerization of α-olefins comprises the contact of one or more kinds of α-olefins under polymerization condition with a catalyst system containing (a) one or more catalyst complex containing a group 6-12 metal (M) of the periodic table as a base and (b) one or more trialkylaluminums corresponding to general formula AlR_3 (R groups are each independently a 5-30C alkyl). - 特許庁

被印刷体10の上方に所定のクリアランスCLを保持した状態で平行に配設されたスクリーン3と、製版枠4とを備えたスクリーン製版5のスクリーン3上をスキージで摺動して、被印刷体10上に印刷パターンが形成されたスクリーン印刷体を製造する方法である。例文帳に追加

The method is for producing the screen print body having a print pattern formed on the body 10 to be printed by sliding a squeegee over a screen 3 made of a screen printing plate 5 comprising the screen 3 parallel disposed above the body 10 to be printed with keeping a given clearance CL and a printing plate frame 4. - 特許庁

本発明は、従来のプラスチック成形金型用鋼と同等の金型に必要な一般的な性質、溶接性が優れているとともに、上記従来のプラスチック成形金型用鋼より粉末放電加工後の放電加工面の粗さが小さい10μm以下になるプラスチック成形金型用鋼を提供することを課題としている。例文帳に追加

To provide steel for a plastic molding die having weldability and the general properties required for a die equal to those of the conventional steel for a plastic molding die, and further, in which roughness in the powder electric discharge machined surface reaches10 μm which is smaller than that in the conventional steel. - 特許庁

解繊中、又は解繊後のアラミド繊維に配合する熱硬化性樹脂粉末の一部を付着させ、次いで配合する熱硬化性樹脂の残り及び他の配合材料ともに攪拌・混合して得られた摩擦材用材料を予備成形し、プレシャー・プレートに加熱・加圧して一体化したことを特徴とするブレーキ用摩擦材。例文帳に追加

This friction material is prepared by preforming a friction- material-forming material obtained by adhering part of the thermosetting resin powder to be mixed to aramid fibers during or after fiber opening and mixing under agitation the resultant mixture with the remainder of the thermosetting resin powder together with other additives, and integrating the preform by means of a pressure plate under applied heat and pressure. - 特許庁

少なくとも一方の面に凹凸を有する樹脂板において、その凹凸の中心線平均粗さ(Ra)が0.5〜5μmであり、タルクを含有することを特徴とする樹脂板、及び押出機から押出されたタルク含有樹脂に、表面温度140〜190℃のエンボスローラーで凹凸を付与することを特徴とする前記の樹脂板の製造方法。例文帳に追加

This resin plate has an unevenness, the center-line mean roughness Ra of which is 0.5 to 5 μm, on at least one of its sides and includes talc so as to give an unevenness to a talc-containing resin extruded from an extruder with an embossing roller having a surface heated up to 140 to 190°C. - 特許庁

オブジェクトデータの分類を表すカテゴリ空間を変更した際に、変更前後の対象となるオブジェクトデータの位置座標の差ベクトルを算出し、カテゴリ空間の原点座標を補正移動することで、対象となるオブジェクトデータのGUIにおける見かけ上の表示位置が変わらないようにした。例文帳に追加

A display position of target object data on appearance in a GUI is not changed by calculating a difference vector of positional coordinates of the target object data before and after change and performing compensation transfer of an original coordinate of the category space when the category space showing classification of the object data is changed. - 特許庁

検査基準パターン画像と被検査パターン画像との関係を検査中にオンラインで同定して、画像の画素ズレや伸縮ノイズ、センシングノイズを吸収(フィッティング)した数式モデルを構築し、そのモデルのシミュレーションによって得られる新たな検査基準パターン画像(モデル画像)と被検査パターン画像とを比較することによって欠陥を検出する。例文帳に追加

A defect is detected by identifying online the relation between an inspection reference pattern image and an objective pattern image for inspection during inspection, constructing a mathematical model absorbing (fitting) displacement of pixels, expansion or contraction noise, or sensing noise of an image, and further comparing a new inspection reference pattern image (model image) obtained by the simulation of the obtained model with the objective pattern image for inspection. - 特許庁

有効成分として、N’—メトキシカルボニルスルファニルアミドナトリウムとDL−ホモアラニン−4−イル(メチル)ホスフィナートの塩類とを重量比で1:1〜20:1の割合で含有することを特徴とする除草用混合液剤、及び、当該混合液剤の有効量を雑草又は当該雑草が生息する領域に対して施用することを特徴とする除草方法等。例文帳に追加

The weeding mixed-liquid formulation comprises sodium N'-methoxycarbonylsulfanylamide and a salt of DL-homoalanin-4-yl(methyl)phosphinate at a weight ratio of 1:1 to 20:1 as active ingredients, and a weeding method comprises applying an effective amount of the mixed-liquid formulation to weeds or the region inhabited by the weeds. - 特許庁

本発明の目的は、高温、高湿度環境下における環境試験後でも高い導電性と透明性を有しかつ良好な平滑性を併せ持ち、安定性(全光線透過率、表面抵抗、表面粗さ(Ra、Ry))の優れた透明電極、該透明電極の製造方法、及び該透明電極を用いた発光均一性に優れた有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することにある。例文帳に追加

To provide a transparent electrode endowed with high conductivity and transparency as well as superb smoothness even after environmental test under high-temperature and high-humidity environments, and excellent in stability (all light transmittance, surface resistance, and surface roughness (Ra, Ry)), a method for manufacturing the transparent electrode, and an organic electroluminescent element excellent in emission uniformity using the transparent electrode. - 特許庁

支持体と、前記支持体上に設けられ、ポリアリルアミン誘導体含有するインク受容層とを含む記録媒体上に、下記一般式(Y−1)で表される水溶性アゾ染料の全イエロー染料に対する含有率が50質量%以上であるイエローインクを、インクジェット方式で付与する工程を備えるインクジェット記録方法である。例文帳に追加

The ink-jet recording method comprises a process for applying, by an ink-jet method, yellow ink whose content to all yellow dye of water-soluble azo dye represented by a general formula Y-1 is 50 mass% or more, onto a recording medium including a support body and an ink receiving layer provided on the support body and containing a polyallylamine derivative. - 特許庁

またさらに変更キーKが1度だけ操作されると、チャンネルCH3の番組の内容を表示する情報表示領域Fに属するチャンネル方向基準ブロックBcが、新たなカーソル表示基準ブロックBdとされ、それが属する情報表示領域Fの枠に合わせてカーソルWpが表示される。例文帳に追加

Furthermore, if the change key K is pressed again on the one time basis only, the cursor Wp is displayed in accordance with the frame of an information display region F, since a channel direction standard block Bc belonging to the information display region F for displaying the contents of a channel CH3 becomes a new cursor block display standard block Bd. - 特許庁

無水マレイン化等による酸素含有基、エポキシ変性体のアミノ化等による窒素含有基、および不飽和ポリオレフィンとヒドロシランとの反応等によるケイ素含有基からなる極性基が結合した構造を有することを特徴とする極性基含有ポリオレフィン重合体からなる樹脂改質用添加剤。例文帳に追加

The resin-modifying additive is composed of a polar group-containing polyolefin polymer having a structure to which polar groups comprising an oxygen-containing group by anhydrous-maleation or the like, a nitrogen-containing group by amination of a modified epoxy or the like, and a silicon-containing group by a reaction of an unsaturated polyolefin and a hydrosilane, or the like are bonded. - 特許庁

フロー式粒子像分析装置によって測定される平均円形度が0.940以上1.000以下の静電荷像現像用トナーを備えた画像形成装置に用いる電子写真感光体であって、該電子写真感光体が導電性支持体上に少なくとも感光層を有し、該感光層が下記一般式(1)で表されるエナミン化合物を含有する、電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor used for the image forming apparatus with a toner for development of an electrostatic charge image whose average degree of circularity measured by a flow type particle image analyzer is 0.940-1.000 has at least a photosensitive layer on a conductive support, which contains an enamine compound represented by general formula (1). - 特許庁

原画像の画像信号から原画像のボケ画像を表す複数のボケ画像信号を作成し、この複数のボケ画像信号を合成することによって1つの合成ボケ画像信号を作成し、この合成ボケ画像信号に基づいて前記原画像の画像信号に対して前記ダイナミックレンジの圧縮処理を施すことで前記課題を解決する。例文帳に追加

Plural blurred image signals representing a blurred image of an original image are generated from the image signal of the original image and are synthesized to generate one synthetic blurred image signal, and the image signal of the original image is subjected to compression processing of the dynamic range on the basis of this synthetic blurred image signal. - 特許庁

長軸径が0.1μm以下のチタン属元素の窒化物粒子を0.2〜5重量%、Si−R−Al−O−N化合物(Rは希土類元素を表す。)を主として含む粒界相を2〜20重量%、及び窒化ケイ素を残量、並びにCNTを外掛けで0.3〜12重量%含有して成る窒化ケイ素焼結体、及びこの窒化ケイ素焼結体からなる耐摩耗性部材である。例文帳に追加

The wear resistant member comprises the silicon nitride sintered compact and is useful as a wear resistant member. - 特許庁

非常に多様な物理化学特性を有する液体の微小量をターゲットに与えることができ、汚染を生じることはなく、損失を最小限に抑え、また付与される量を予め定めることができ、せん断力、温度上昇および圧力波の実質的な影響を与えることのない頑丈で不活性な分配システムを提供する例文帳に追加

To provide a dispensing system which gives a micro amount of a liquid having extensively diversified physical and chemical characteristics to a target, causes no pollution, suppresses losses to a minimum, estimates the quantity to be given in advance, and is not substantially affected by the shearing force, the temperature rise and the pressure wave, sturdy and inert. - 特許庁

例文

毛髪をパーマネントリシェイプするための処理、あるいは脱色処理において、脱色又はパーマネントリシェイプ後の強度及び均一性を損なうことなしに、毛髪の美容特性を乏しくする、例えば、もつれほぐしが困難になる、不快な感触、又は粗く、艶のない髪、あるいは静電気を帯びた毛髪となる、繊維の劣化を招く等の欠点を克服する。例文帳に追加

To overcome the drawbacks leading to poor cosmetic properties of the hair such as difficulty in disentangling, an unpleasant feel, or coarse, dull hair or hair charged with static electricity and leading to deterioration of the fibers and the like without impairing the intensity and homogeneity of bleaching or permanent-reshaping result in the treatment of bleaching or permanently reshaping hair. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS