1016万例文収録!

「のたびに」に関連した英語例文の一覧と使い方(490ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のたびにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のたびにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24603



例文

モバイル機器の小型、薄型、軽量、高精細、多機能化等を実現するために、安価な層間絶縁基材を用い、無電解めっきと層間絶縁基材との高い密着性を確保し、セミアディティブ法を用いた微細配線形成が可能な高密度プリント配線基板を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a high-density printed circuit board which uses an inexpensive inter-layer insulating base material and has high adhesion secured between electroless plating and the inter-layer insulating base material and allows microwire formation using a semi-additive method, in order to make a mobile device small in size, thin in thickness, light in weight, high in definition, multiple in function or the like. - 特許庁

本発明の微粒子の製造方法は、水性溶媒中で単量体を重合し、微粒子含有液を調製する重合工程、前記微粒子含有液のpHを11以上に調整した後、凝集剤を添加する凝集工程、凝集した微粒子を沈降させて、ケーキを得る固液分離工程、及び、得られたケーキを乾燥する乾燥工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing fine particles includes: a polymerization step of polymerizing monomers in the aqueous solvent to prepare a fine particle-containing liquid; an agglomeration step of adding a coagulant after adjusting pH of the fine particle-containing liquid to 11 or higher; a solid-liquid separation step of settling the agglomerated fine particles to obtain a cake; and a drying step of drying the obtained cake. - 特許庁

骨髄間質細胞抗原−1(BST−1)およびヒトリンパ球抗原CD38のADPリボシルシクラーゼ活性、NAD分解活性、およびcADPRヒドロラーゼ活性を阻害する化合物、並びにこれらの活性が低下または上昇したBST−1およびCD38の変異体を検索、評価または設計する。例文帳に追加

To retrieve, evaluate or design a compound capable of inhibiting the ADP ribosylcyclase activities of a bone marrow stromal cell antigen-1 (BST-1) and a human lymphocyte antigen CD38, NAD breakdown activities and cADPR hydrase activities, and variants of the BST-1 and the CD38 having decreased or increased activities thereof. - 特許庁

車両の変速機ケースで診断対象ギヤにパルス生成器を装着し、前記パルス生成器の出力信号を周波数変調してサンプリングした後、再び周波数復調して診断対象ギヤの回転変化を追跡する周波数復調技法を利用したギヤ状態診断方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for diagnosing gear state using frequency demodulating for tracking changes in rotation of a gear to be diagnosed by demodulating frequency, after mounting a pulse generator on the gear at the transmission case of a vehicle and conducting frequency modulation of the output signals from the pulse generator for sampling. - 特許庁

例文

有機ケイ素化合物により表面処理された微粒子粉体において、その表面処理量が、有機ケイ素化合物/微粒子粉体=10/100〜30/100である表面処理微粒子粉体、シリコンオイル、長鎖アルキル含有ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン、水を含有する油中水型化粧料。例文帳に追加

This water-in-oil type cosmetics include the powder of surface treated minute particles having surface treated with an organic silicone compound and having a treating amount of the organic silicone compound/minute particles powder = 10/100-30/100, a silicone oil, a long chain alkyl including polyoxyalkylene modified organopolysiloxane and water. - 特許庁


例文

天蓋板1aとその周縁から垂下する側壁1bとを備えたビードシールド部1と、ビードシールド部1内にシールドガスを供給するシールドガス供給部2bを有するトーチ2とを備えたガスシールド用治具10を用い、炭酸ガス濃度が1容量%以上9容量%以下であり、残部がアルゴンガスであるシールドガスを用いてMIG溶接を行う。例文帳に追加

The MIG welding is performed by using the tool 10 for gas shield which has a bead shield part 1 provided with a top cover plate 1a and side walls 1b suspended from this periphery and a torch 2 having a shield gas supplying part 2b for supplying the shield gas into the bead shield part 1 and using the shield gas composed of 1-9 vol.% carbon dioxide gas concentration and the balance argon gas. - 特許庁

微粒子の脱落し難い、非粘着性で再剥離可能な感圧接着剤組成物、及び、印刷加工時に塗工層が脱離して粉塵が飛散するということがない上、情報を記録した後接着させ、再び剥離したときに通知情報が汚染されることがなく、かつ良好な接着力を持った安価な被記録材料を提供する。例文帳に追加

To obtain a nontacky and removable pressure-sensitive adhesive composition scarcely causing falling off of fine particles and to provide an inexpensive material which is to be recorded and has a good adhesive strength without disconnecting a coating layer and scattering dust at the time of printing and processing and without fouling notice information when recording the information, then bonding the recorded layer and peeling the bonding layer again. - 特許庁

基地局から送信されるビーコンをサーチして、サーチ結果、受信されたビーコンに基づいて前記基地局との通信チャネルを設定するチャンネルサーチ方法、及び、それを用いた通信装置に関し、低消費電力化が可能となるチャンネルサーチ方法、及び、それを用いた通信装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a channel search method and a communication apparatus using the same, with which power consumption can be reduced, regarding the channel search method and communication apparatus using the same for searching for a beacon transmitted from a base station and setting a communication channel with the base station according to the received beacon as the result of the search. - 特許庁

タッチパネルを介して手書き書込みした情報を情報表示用パネルに表示することができ、別の手段で表示させた情報に追加情報を手書き書込み表示させることができ、表示された複合情報を記憶して再び複合情報として表示させることができる書込み表示/再生表示機能付き情報表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information display apparatus with a write display/reproduction display function, in which handwritten information can be displayed on an information displaying panel through a touch panel, additional information can be handwritten in information displayed by another means and displayed and the displayed composite information can be stored and displayed as the composite information again. - 特許庁

例文

直染性の低い染料と水溶性樹脂と水を含有し、前記直染性の低い染料が、ジクロルトリアジン型、モノクロルトリアジン型、ビニールスルホン型、クロルピリミジン型、ジクロルキノキサジン型、モノクロルトリアジンとビニールスルホンの二官能基型のいずれかの反応性染料であり、前記水溶性樹脂が、合成多価アルコール系、カルボン酸又はその塩、及びスルホン酸又はその塩から選ばれる水溶性樹脂であることを特徴とする消去性マーキングペン用インキ組成物。例文帳に追加

The ink composition for erasable marking pen comprises low direct dying dye is selected from the dichlorotriazine type, monoclorotriazine type, vinyl sulfone type, chloropyrimidine type, dichloroquinoxalin type, monochlortriazine and vinylsufone difunctional type and the water-soluble resin is selected from synthetic polyhydric alcohol, carboxylic acid or its salt and sulfonic acid or its salt. - 特許庁

例文

2 財務大臣は、前条第三項各号に掲げる取引若しくは行為以外の取引若しくは行為(以下この項において「対象外取引等」という。)を特別国際金融取引勘定において経理し、又は同条第四項の規定に基づく命令の規定に違反した者が、再び対象外取引等を特別国際金融取引勘定において経理し、又は当該命令の規定に違反するおそれがあると認めるときは、その者に対し、一年以内の期間を限り、同条第三項各号に掲げる取引又は行為の全部又は一部について特別国際金融取引勘定において経理することを禁止することができる。例文帳に追加

(2) When the Minister of Finance finds a risk that a person who has settled the accounting of transactions or acts other than those listed in the items of paragraph 3 of the preceding article (hereinafter referred to as the "Transactions not under Coverage, etc." in this paragraph) in the Special International Financial Transactions Account, or who has violated the provisions of an order made pursuant to paragraph 4 of the said article, will settle again the accounting of Transactions not under Coverage, etc. in the Special International Financial Transactions Account or will violate again the provisions of the order, he/she may prohibit the person from settling, in whole or in part, the accounting of transactions or acts listed in the items of paragraph 3 of the said article for a period of not more than one year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

光ディスクに記録された映像データを読取る光ディスク読取り装置を備え、読取られた映像データに基づき映像を再生する光ディスク再生装置において、前記光ディスクに記録された映像データのビットレートを算出する算出部と、前記算出部により算出されたビットレートが前記光ディスク読取り装置の最大転送速度より高い場合に、報知部にエラーを報知させる報知制御部を備えた構成とした。例文帳に追加

The optical disk reproducing apparatus that has the optical disk reading apparatus which reads the video data recorded in the optical disk and that reproduces video based on the read video data, has a calculation unit that calculates the bit rate of the video data recorded in the optical disk, and a report control unit that lets a reporting unit report an error when the bit rate calculated by the calculation unit is higher the maximum transfer rate of the optical disk reading apparatus. - 特許庁

本発明にかかるプログラムは、直前の命令コード列と発生しようとしている命令コード列とを入力し、直前の命令コード列と発生しようとしている命令コード列とのビット遷移数を計算し、計算されたビット遷移数に応じて、発生しようとしている命令コード列の命令コードの配列を並び替え、直前の命令コード列と発生しようとしている命令コード列とを出力するものである。例文帳に追加

This program inputs a command code string just before and a command code string to generate, calculates the bit transition numbers of the command code string just before and the command code string to generate, rearranges the alignment of command codes of the command code string to generate according to the calculated bit transition number, and outputs the command code string just before and the command code string to generate. - 特許庁

2 使用者は、前項の規定により休業補償を行つている労働者と同一の事業場における同種の労働者に対して所定労働時間労働した場合に支払われる通常の賃金の、一月から三月まで、四月から六月まで、七月から九月まで及び十月から十二月までの各区分による期間(以下四半期という。)ごとの一箇月一人当り平均額(常時百人未満の労働者を使用する事業場については、厚生労働省において作成する毎月勤労統計における当該事業場の属する産業に係る毎月きまつて支給する給与の四半期の労働者一人当りの一箇月平均額。以下平均給与額という。)が、当該労働者が業務上負傷し、又は疾病にかかつた日の属する四半期における平均給与額の百分の百二十をこえ、又は百分の八十を下るに至つた場合においては、使用者は、その上昇し又は低下した比率に応じて、その上昇し又は低下するに至つた四半期の次の次の四半期において、前項の規定により当該労働者に対して行つている休業補償の額を改訂し、その改訂をした四半期に属する最初の月から改訂された額により休業補償を行わなければならない。改訂後の休業補償の額の改訂についてもこれに準ずる。例文帳に追加

(2) In the event that the per capita average monthly amount of ordinary wages payable in the period of January through March, April through June, July through September, or October through December, respectively (any such period being referred to hereinafter as a "quarter"), for the number of the prescribed working hours for a worker at the same workplace and engaged in the same type of work as the worker receiving compensation for absence from work pursuant to the preceding paragraph (or, for a workplace where less than 100 workers are ordinarily employed, the average monthly amount during the quarter per worker of compensation paid every month in the industry to which that workplace belongs, as provided in the Monthly Labor Survey compiled by the Ministry of Health, Labour and Welfare; hereinafter whichever amount applies shall be referred to as the "average compensation amount") exceeds 120 percent of the average compensation amount during the quarter in which the worker in question suffered the injury or illness in the engagement of the employment, or falls below 80 percent of that same amount, the employer shall adjust the amount of compensation for absence from work which is payable to the worker in question pursuant to the preceding paragraph in accordance with such rate of increase or decrease in the second quarter following the quarter in which the increase or decrease occurred; and the employer shall make compensation for absence from work of such adjusted amount from the first month of the quarter in which such adjustment takes effect. Thereafter, adjustment to the previously adjusted amount of compensation for absence from work shall be made in the same manner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ケーシングとケーシング中に摺動可能に受け取られる皮膚における切り口を穿刺するためのランセットとを含み、ケーシングは、切り口から体液を引き出すためのサンプリング空間を定めることを特徴とする統合化された穿刺−サンプリング装置と;切り口から体液の流れを促進するために、皮膚に対して一体化された穿刺−サンプリング装置を引っ込めて、再び当接する手段を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The device comprises an integrated puncture-sampling device including a casing, and a lancet slidably contained in the casing to puncture the skin for the incision, in which the casing defines a sampling space for extracting body fluid from the incision, and a means to retract the integrated puncture-sampling device, and then again apply it to the skin for promoting flow of body fluid from the incision. - 特許庁

重合性有機基を有するチタニア−シリカゾルと無機酸化物微粒子とを含む組成物であって、該無機酸化物微粒子がチタニア以外の無機酸化物に重合性有機基が結合した微粒子であることを特徴とする重合性有機基を有するチタニア−シリカゾルと無機酸化物微粒子とを含む組成物。例文帳に追加

The composition comprises a titania-silica sol having a polymerizable organic group, and an inorganic oxide microparticle, wherein the inorganic oxide microparticle is a microparticle in which a polymerizable organic group is bonded to an inorganic oxide other than titania. - 特許庁

訓練用生体モデル1は、内腔部43を有する管状体で構成され、管状組織を模した疑似管状組織10と、疑似管状組織10の内腔部43に配置され、内腔部43を狭窄または閉塞する形状をなし、管状組織に生じた病変部を模した疑似病変部材21とを備えている。例文帳に追加

The biological model 1 for training is formed by a tubular body having a lumen part 43, and includes: a pseudo-tubular tissue 10 imitating a tubular tissue; and a pseudo-lesion member 21 disposed in the lumen part 43 of the pseudo-tubular tissue 10, shaped to constrict or block the lumen part 43, and imitating a lesion region caused in the tubular tissue. - 特許庁

信号処理アダプタは、転送されたビデオ信号をアナログビデオ信号に変換する回路基板と、前記アナログビデオ信号を受けるアナログビデオ入力端子に接着可能なビデオ信号電極(先割ロッド)と、前記回路基板と前記ビデオ信号電極とを繋ぐ切断可能なリード線とを具備する。例文帳に追加

A signal processing adapter comprises: a circuit board for converting a transferred video signal into an analog video signal; a video signal electrode (split rod) that can be adhered to an analog video terminal for receiving the analog video signal; and a lead wire, that can be cut, connecting the circuit board and the video signal electrode. - 特許庁

ID番号(認証番号)をプリペード方式で電子商取引し、このプリペードID番号を使い、国際・国内通信サービスを提供・享受し、かつまた同時に提供者側がリアルタイムで一元的に複数複合管理(生産・在庫・販売・顧客・営業・技術・経理・財務・経営)する事を特徴とした、ビジネスモデル例文帳に追加

BUSINESS MODEL IN WHICH ELECTRONIC COMMERCIAL TRANSACTION OF ID NUMBER (AUTHENTICATION NUMBER) IS PERFORMED IN PREPAID SYSTEM AND INTERNATIONAL AND DOMESTIC COMMUNICATION SERVICE IS PROVIDED AND ENJOYED BY USING THE SAME PREPAID ID NUMBER AND PROVIDER PERFORM UNITARY PLURAL COMPOSITE CONTROL (PRODUCTION, INVENTORY, SALES, CUSTOMER, BUSINESS, TECHNIQUE, ACCOUNTING, FINANCIAL AFFAIR, AND MANAGEMENT) - 特許庁

ホウ酸溶液内でアルミニウムフォイルを酸化して均一な厚さの酸化被膜を形成させる段階と、前記酸化被膜が形成されたアルミニウムフォイルを硫酸イオンが含まれた塩化ナトリウム溶液中で部分的にエッチングする段階と、及び前記エッチングされたアルミニウムフォイルを再酸化して再び酸化被膜を形成させる段階とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The manufacturing method comprises a step of oxidating an aluminum foil in a boric acid solution to form a uniform-thickness oxide film, a step of partly etching the aluminum foil with the formed oxide film in a sodium chloride solution containing sulfuric acid ion, and a step of reoxidizing the etched aluminum foil to form an oxide film again. - 特許庁

導電性基体上に、少なくとも下引き層及び感光層を有する電子写真感光体において、該下引き層が、粒子A:平均1次粒子径100nm未満で且つ気相法で合成した無機粒子と、粒子B:平均1次粒子径が100nm以上2μm以下で且つ密度が3g/cm^3以下の粒子と、バインダー樹脂とを含むことを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

In the objective electrophotographic photoreceptor with at least a undercoat layer and a photosensitive layer on the electrically conductive substrate, the undercoat layer contains particles A: inorganic particles having <100 nm average primary particle diameter synthesized by a vapor phase method, particles B: particles having 100 nm to 2 μm average primary particle diameter and ≤3 g/cm3 density and a resin binder. - 特許庁

飛灰や焼却灰、建設残土や汚染土壌、汚泥などの粉体や固体に廃プラスチックやアグロメレート化された廃プラスチック、またシュレッダーされた廃自動車、廃家電、シュレッダーダスト、またビニールやタイヤ、発泡スチロールなど、石油化学成品や金属を飛散させずに処理することを目的とする。例文帳に追加

To treat petrochemical products and metals such as waste plastics or agglomerated waste plastics mixed with powder and solids like fly ash, incineration ash, construction residual earth, polluted earth, sludge and others or shredded waste cars, waste electric appliances, shredder dusts, vinyl products, tires, foamed styrols and the like without scattering them. - 特許庁

また、再生部3は、エリアがビット反転されたかどうかを示すエリア情報に基づいて、第1波形等化手段73と第2波形等化手段74とを切り替えるための切り替え手段75と、第1波形等化手段73、又は第2波形等化手段74から出力される前記再生信号を復号するビタビ復号手段12とからなる。例文帳に追加

The reproduction part 3 is composed of a changeover means 75 for changing over a first waveform equalizing means 73 and a second waveform equalizing means 74 based on area information showing whether an area is bit-inverted or not, and a viterbi decoding means for decoding the reproduced signals to be outputted from the first or second waveform equalizing means 73, 74. - 特許庁

パソコンでUSBメモリに印刷データを保存する場合(S1:Y)、ダイアログを介して選択されたアイコン(S6)、上記ダイアログを介して入力されたタイトルを表示するアイコン(S13)、または、ドキュメント名を表示するアイコン(S15)の画像データ(ビットマップ)が生成され、上記印刷データと対応付けてUSBメモリに書き込まれる(S8)。例文帳に追加

When print data are stored using a PC into a USB memory (Y in S1), image data (bit map) of an icon (S6) selected via a dialog, an icon (S13) indicating a title inputted via the dialog or an icon (S15) indicating a document name is generated and written into the USB memory in association with the print data (S8). - 特許庁

本発明に係るシリコーン樹脂組成物は、可動部を有した微小電気機器システムチップを基板に接着させるためのシリコーン樹脂組成物であって、分子中に少なくとも1つのビニル基を有するオルガノポリシロキサンと、分子中に少なくとも1つのH−Si結合を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンと、白金化合物とを含有する一液付加型シリコーン樹脂と、多孔質フィラーとを含有する。例文帳に追加

The silicone resin composition is for adhering a minute electrical equipment system chip having a movable part to a substrate, and includes an one pack addition-type silicone resin that contains an organo polysiloxane having at least one vinyl group in the molecule, organo-hydrogenpolysiloxane having at least one H-Si bond in the molecule and platinum compound, and a porous filler. - 特許庁

遊歩道、歩行用道路などの舗装材に関し、経済性のある舗装材を提供すること、耐久性、耐候性のある舗装材を提供すること、骨材の色感を生かした美称性のある舗装材を提供すること、施工管理上楽な一液湿気硬化型ウレタンバインダーを使用すること、水分を含んだ骨材を使用しても物性の低下の少ない、発泡、白化しない舗装材を提供すること、更には適度な歩行感のある舗装材を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a pavement material for promenades or walking roads that is economical, durable, resistant to weather and decorative with the colors of aggregates, uses a one-component moisture-curing type polyurethane binder of easy application work management, causes reduced deterioration of physical properties, even when moisture-including aggregate is used, inhibits foaming and whitening, and gives a suitably pleasant walking sense. - 特許庁

2011年末から欧州中央銀行が実施した銀行への3年物資金供給オペやEU・ユーロ圏レベルで財政規律強化及び危機対応枠組みの整備・強化などの政策措置が執られたこと(本節3.参照)により市場の緊張がやや緩和したため、足もとの生産活動は再び緩やかな回復に転じているものの、水準としては依然として世界経済危機以前のピーク時をおよそ11%下回っている。例文帳に追加

Reflecting the slight easing of market tensions caused by the refinancing operation for the banks with a maturity of 3 years implemented by the European Central Bank from the end of 2011 and the implementation of policy measures such as the strengthening of fiscal discipline and the organization/strengthening of the emergency response framework at the EU/euro area level, recent production activities have again shifted towards a moderate recovery. However, they remain at the level of about 11% below the peak before the world economic crisis. - 経済産業省

記録装置21は、一度、コンテンツをダビングすると、メディアIDと取り込み完了シーンIDとを対応付けた情報を記憶して、再びコンテンツをダビングするとき、そのメディアIDに基づいてデータベースを検索し、前回どこまでシーンを取り込んでいたかを特定してから、今回のダビングで取り込むべきシーンを特定する。例文帳に追加

The recording apparatus 21 stores the information in which the medium ID and the capturing-completion scene ID are associated with each other when contents are dubbed once, and when dubbing the contents again, retrieves the database on the basis of the medium ID, specifies the scene captured in the previous dubbing, and then specifies the scene to be captured in the present dubbing. - 特許庁

浄化塔に、オキシン(8-Hydroxyquinoline)を担持させた活性炭で形成したオキシン担持活性炭層と、リンモリブデン酸アンモニウムを担持させた活性炭で形成したAMP担持活性炭層と、Br_3を担持させた活性炭で形成したAMP担持活性炭層と、Br_3を担持させた活性炭で形成したBr_3担持活性炭層との3種類の組み合わせで構成した活性炭除染剤層を設けた。例文帳に追加

A purification tower comprises an active carbon decontamination agent layer composed of a combination of three active carbons: an oxin carrying active carbon layer formed by an active carbon carrying oxin (8-Hydroxyquinoline); an AMP carrying active carbon layer formed by an active carbon carrying ammonium phosphomolybdate; and a Br_3 carrying active carbon layer formed by an active carbon carrying Br_3. - 特許庁

廃酸中和剤は、マグネシウム鉱石の1種であるブルーサイトを800℃〜1100℃で焼成、若しくはマグネサイトを800℃〜1100℃で焼成し、300メッシュ以下に粉砕された微粉状粉末である活性マグネシウムの含有量が80wt%以上、CaO含有量が20wt%未満である構成を有している。例文帳に追加

The waste acid neutralizing agent has a composition of the content of 80 wt.% or more of fine powdery activated magnesium formed by firing brucite being a kind of magnesium ore, at 800-1,100°C, or firing magnesite at 800-1,100°C and pulverized into 300 mesh or less, and the content of 20 wt.% or less of CaO. - 特許庁

基材フィルム上に、コロイダルシリカおよびコロイダルアルミナの少なくとも一方を含む下引き層と、アセトアセタール基をブチラール基の3.0〜30.0モル倍有するポリビニルアセタール樹脂と下記一般式(1)で表される染料とを含む染料層を順次有することを特徴とする感熱転写シート。例文帳に追加

The thermal transfer sheet successively has an undercoat layer comprising at least one of colloidal silica and colloidal alumina and a dye layer composed of a polyvinyl acetal resin with an acetacetal group with 3.0-30.0 mole-times of a butyral group and a dye expressed by general formula (1) on a substrate film. - 特許庁

ビル側に設置されたビル側非常通報装置と監視センター側に設置されたセンター側非常通報装置とを、電話回線とブロードバンド回線とで接続した非常通報装置において、センター側非常通報装置に、ブロードバンド回線を介してビル側非常通報装置からセンター側非常通報装置へ通報すると共に電話回線を介してビル側非常通報装置からの通報が正規なものであるか否か識別、確認する制御手段を備えたものである。例文帳に追加

The emergency notification device has, in the center side emergency notification device, a control means notifying the center side emergency notification device from the building side emergency notification device via the broadband line, and identifying and confirming whether the notification from the building side emergency notification device is regular or not, via the telephone line. - 特許庁

オーディオ、ビデオ、及びコンピュータグラフィックスコンテンツの少なくとも一つをレンダリングするための方法及び入出力デバイス、及び、プリレンダリングされたオーディオ、プリレンダリングされたビデオ、及びプリレンダリングされたコンピュータグラフィックスコンテンツの少なくとも一つを配信するためのサービスを行うデバイス例文帳に追加

METHOD FOR RENDERING AT LEAST ONE OF AUDIO, VIDEO, AND COMPUTER GRAPHICS CONTENTS, INPUT/OUTPUT DEVICE, AND DEVICE PERFORMING SERVICE FOR DISTRIBUTING ONE OF PRE-RENDERED AUDIO, PRE-RENDERED VIDEO, AND PRE-RENDERED COMPUTER GRAPHICS CONTENTS - 特許庁

結晶性の熱可塑性高分子材料を溶融成形したビレットを、成形型のビレット収容キャビティから、内周面がテーパー面とされた絞り部又は少なくとも両側内面が斜面とされた絞り部を通して、横断面の面積が小さい成形キャビティへ上記高分子材料の結晶化温度で圧入充填し、分子鎖(結晶)を配向させる。例文帳に追加

A billet obtained by melt-molding the crystalline thermoplastic polymer material is forcibly packed at the crystallization temperature of the polymer material into a molding cavity with a small cross-section area from the billet storage cavity of a molding die through a drawing part with a tapered inner peripheral face or a drawing part at least with both sloping inner faces and the molecular chain(crystal) is oriented. - 特許庁

結晶性の熱可塑性高分子材料を溶融成形したビレットを、成形型のビレット収容キャビティから、内周面がテーパー面とされた絞り部又は少なくとも両側内面が斜面とされた絞り部を通して、横断面の面積が小さい成形キャビティへ上記高分子材料の結晶化温度で圧入充填し、分子鎖(結晶)を配向させる。例文帳に追加

The molecular chain (crystal) is oriented by press fit filling a melt molded billet of the crystalline thermoplastic polymer material from a billet housing cavity of a molding die into a molding cavity with small cross section area via a throttle section, at the crystallization temperature of said polymer material; wherein the throttle section is tapered in the inner periphery or slanted at least in both inside surfaces. - 特許庁

ショルダーベルト付き手提げ鞄又は手提げ鞄用ショルダーベルトにおいて、ショルダーベルトを付けたままで手提げ鞄を持ち歩く場合には、ショルダーベルトを付けたままでもベルトが鞄の下へ垂れ下ったりしないで体裁及び具合よく使用でき、而も再びショルダーベルトを必要とするときには、簡単にワンタツチで引き出してそのまま直ぐに使用することを可能にしたショルダーベルト付き手提げ鞄及び手提げ鞄用ショルダーベルトを提供する。例文帳に追加

To provide a briefcase with a shoulder belt and the shoulder belt for the briefcase providing smart and convenient usage by preventing dangling of the belt below the briefcase even with the shoulder belt attached when carrying the briefcase with the shoulder belt attached, and providing immediate usage of the shoulder belt in a single operation when the shoulder belt becomes necessary in regard to a briefcase with a shoulder belt and the shoulder belt for the briefcase. - 特許庁

そういうところに20兆円を超す多額のお金が使われて予算化されていますけれども、これも郵政のお金も投入されるという約束でありますし、また、国民の一人ひとりの血税がそちらの方に回っていくという、国を挙げての体制がとられているわけでありまして、そういう大事なお金が本当に必要なところにきっちり使われて、そして再びあの地域が蘇るように、その地域に住んでいる人たちが子どもや孫たちに、自分たちが生きている時代に起こったことの悲劇を反転させて、いい故郷を作り上げていくようなことになるように使われていくこと、こういうことをしっかり見届けたいと、そう思っています。例文帳に追加

Budget funds totaling more than 20 trillion yen have been allocated to those regions, and it has been promised that postal funds will also be used. Japan as a whole is devoted to reconstruction, with taxpayers' money set to flow to those regions. I hope to ensure that valuable funds flow to people who really need them and are used to enable the disaster-struck regions to recover and local residents to overcome their tragedy and rebuild their home towns for their children and grandchildren.  - 金融庁

第二十九条 出願者が発明又は実用新案の特許を外国で初めて出願した日から 12 カ月以内に、あるいは意匠特許を外国で初めて出願した日から 6 カ月以内に、中国で再び同様の主題について特許を出願する場合、当該外国と中国が締結した約定又は共に締結した国際条約に基づき、あるいは相互に優先権を認めることを原則とし、優先権を受けることができる。例文帳に追加

Article 29 If, within twelve months from the date the applicant first files an application for an invention or utility model patent in a foreign country, or within six months from the date the applicant first files an application for a design patent in a foreign country, he files an application for a patent in China for the same subject matter, he may enjoy the right of priority in accordance with the agreements concluded between the said foreign country and China, or in accordance with the international treaties to which both countries have acceded, or on the principle of mutual recognition of the right of priority.  - 特許庁

入力インタフェース101から取り込んだパケットを更新して出力インタフェース102から出力する転送処理を行うパケット転送装置100において、過去に転送処理したパケット中の任意部分から抽出したビット列をビット列キャッシュ107に保持し、過去の転送処理で実行した各種テーブル検索によって得られたパラメータを処理パラメータ保持部108に保持する。例文帳に追加

In a packet transferring device 100 for performing transfer processing that updates a packet obtained from an input interface 101 and outputting the packet from an output interface 102, a bit string extracted from an optional part in a packet transferred in the past is stored in a bit string cache 107, and a parameter obtained by various table retrieval executed by the past transfer processing is stored in a processing parameter storing part 108. - 特許庁

本発明は、微生物細胞を含有するか含有する可能性のある検体に対し染色試薬を用いて微生物細胞を検出する方法であり、従来から知られている方法と比較して生菌検出の過小評価を低減させ、正確性を向上させた微生物計量方法及び微生物計量装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for detecting microbial cells in a specimen containing or possibly containing microbial cells by using a staining reagent and effective for reducing the under-estimation of the detection of live cells and improving the accuracy compared with conventional method and provide a microorganism metering apparatus. - 特許庁

蟻酸脱水素酵素遺伝子およびヒドロゲナーゼ遺伝子を有し、蟻酸ヒドロゲンリアーゼシステムの形成を抑制する遺伝子が不活性化されている微生物を好気条件で培養した後、嫌気条件下で培養し、かくして得られた微生物を還元状態にある水素発生用反応溶液中、有機性基質と接触させて水素を発生させることを特徴とする水素の生産方法。例文帳に追加

This method for producing hydrogen is provided by culturing microorganisms having a formic acid dehydrogenase gene and hydrogenase gene, and inactivated with a gene inhibiting the formation of the FHL system under an aerobic condition, then culturing under an anaerobic condition and bringing the obtained microorganisms into contact with an organic substrate in a reaction solution for the generation of hydrogen under a reduced state to generate hydrogen. - 特許庁

さらに別の態様では、放射線源と、放射線検出器と、該放射線源及び放射線検出器に連結されたコンピュータとを含み、コンピュータが、少なくとも2つの初期コンピュータ断層撮影(CT)データセットを収集し、CTデータセットから自動的に結腸を抽出し、抽出した結腸のビューを合成し、収集しかつ合成したビューを同時に表示し、かつビューを同期させるように構成されている、コンピュータ断層撮影システムが提供される。例文帳に追加

A computer tomographic system is constituted so that the computer gathers at least two initial computer tomographic (CT) data sets, automatically extracts the colon from the CT data sets, synthesizes the views of the extracted colon, simultaneously displays the gathered and synthesized views, and synchronizes the views. - 特許庁

移動体の瞬時のポジションを計算するロケーション計算ユニットと、計算された瞬時のポジションからビュー円錐台を決定するビューポイントコントロールユニットと、決定されたビュー円錐台に対応づけられた地理オブジェクトデータを取得するために地理データベースと共働し、取得した地理オブジェクトデータを編成するシーングラフを生成するシーングラフマネージャと、このシーングラフをリアルタイムにグラフィックでレンダリングするシーングラフレンダラとが設けられている。例文帳に追加

A navigation system has a location calculation unit for calculating an instantaneous position of a mobile unit, a viewpoint control unit for determining a viewing frustum from the calculated instantaneous position, a scenograph manager for communicating with a geographic database to obtain geographic object data associated with the determined viewing frustum and generating a scenograph organizing the obtained geographic object data, and a scenograph renderer for graphically rendering the scenograph in real time. - 特許庁

また、微細流動装置を用いた生化学的検査方法は、試料を生化学検査するための試薬が収容された反応チャンバと、流体の移動通路とが設けられた生化学検査用の微細流動装置を用いた生化学的検査方法であって、前記微細流動装置に設けられた反応チャンバに試薬を注入する工程と、前記試薬を前記微細流動装置に注入された状態で凍結乾燥する工程とを含む。例文帳に追加

The biochemical inspection method using the minute flow apparatus which employs the minute flow apparatus for biochemical inspections in which the reaction chambers holding the reagents for carrying out a biochemical inspection and fluid flow passages are provided, includes the step of injecting the reagents into the reaction chambers provided in the minute flow apparatus, and the step of freeze-drying the reagent in the state of being injected into the minute flow apparatus. - 特許庁

本発明に係る発泡体熱圧成形品の製造方法は、ポリオレフィン樹脂に発泡剤、架橋剤を添加混練し、得られた架橋性発泡性組成物を密閉金型Aに充填し、加圧下に加熱、整形して取り出し、次いで密閉金型Bに入れ加圧下に加熱して発泡剤、架橋剤を分解した後冷却して成形品よりも小さい発泡体を得、得られた発泡体を金型Cに入れ加圧下に加熱して成形することを特徴とする製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method of the foam hot press-molded product, a foaming agent and a crosslinking agent are added to polyolefin resin and kneaded, the obtained crosslinking foaming composition is filled in a sealed mold A, heated and molded under pressure and taken out, put into a sealed mold B and heated under pressure to decompose the foaming agent and crosslinking agent, cooled to obtain a foam smaller than the molded product. - 特許庁

射出光学系と、該射出光学系から出射された光ビームを折り返すミラーと、該ミラーによって折り返されたビームを偏向走査する偏向器と、これらを内包する筐体と、該筐体を光軸方向に位置決めする位置決め部と、前記筐体を光軸と直交する主走査方向に位置決めする位置決め部を有する走査光学装置において、前記光軸方向に位置決めする位置決め部と前記主走査方向に位置決めする位置決め部とによって定義される仮想線の交点近傍に前記光ビームを折り返すミラーを配置する。例文帳に追加

The mirror which turns back the light beam is arranged in the vicinity of the intersection of imaginary lines defined by the positioning part which positions the case in an optical axis direction and the positioning part which positions the case in a main scanning direction. - 特許庁

支持体上に無機微粒子と親水性バインダーを含有する少なくとも2層のインク受容層を塗設したインクジェット記録材料において、支持体に近いインク受容層Aに含有される無機微粒子の85質量%以上が気相法シリカであり、表面層となるインク受容層Bが無機微粒子として気相法シリカ及び湿式法シリカを水性媒体中で平均二次粒子径500nm以下に粉砕した微粒子を夫々含有することを特徴とするインクジェット記録材料。例文帳に追加

In this material, a gas phase silica accounts for not lower than 85 mass% of the inorganic fine particle added to the ink acceptance layer A closer to the support, The ink acceptance layer B as a surface layer contains fine particles of the gas phase silica and a wet silica ground to not more than 500 nm average secondary particle diameter, in an aqueous medium as the inorganic fine particle respectively. - 特許庁

BA—LANとOA−LANに接続されたコントローラを具備するパーソナル空調システムにおいて、コントローラは、各パーソナルコンピュータが稼働中であると判断したとき、該パーソナルコンピュータに対応するパーソナル空調ユニットを稼動するとともに、各パーソナルコンピュータが停止中あるいは自動停止中のいずれかであると判断したとき、該パーソナルコンピュータに対応するパーソナル空調ユニットの稼動を停止することとした。例文帳に追加

This personal air conditioning system has a controller connected to BA-LAN and OA-LAN, when determining that each of the computers is working, the controller operates the personal air conditioning unit corresponding to the personal computer and, when determining that each of the computers is either of stopped or automatically stopped, stops the operation of the personal air conditioning unit corresponding to the personal computer. - 特許庁

この画像形成装置は、転写チャージャ10及び定着装置14を通過して転写処理及び定着処理が施された用紙Pを、再び転写チャージャ10及び定着装置14を通過させ、その用紙Pにさらに転写処理及び定着処理を施すことができるとともに、用紙Pが定着装置14を通過してから続いて転写チャージャ10に達する際には、用紙Pが転写チャージャ10に達する時間を遅らせる遅延処理を行う。例文帳に追加

This image forming device passes the form P after the transfer processing and fixing processing through the transfer charger 10 and fixing device 14 through the transfer charger 10 and fixing device 14 again to further perform transfer processing and fixing processing for the form P and also performs delay processing for delaying the time when the form P reaches the transfer charger 10 when the form P reaches the transfer charger 10 successively after passing through the fixing device 14. - 特許庁

例文

自然界に存在し生きているが培養困難な状態の微生物、或いはストレス耐性微生物を取得するにあたり、試料中に存在する微生物を、アガロースを用いてゲルマイクロドロップ中に包括し、当該微生物含有ゲルマイクロドロップを培養し、当該ゲル内で微生物が増殖しない、或いは微生物が増殖する微生物含有ゲルマイクロドロップをフローサイトメトリー法にて分離し、分離された微生物含有ゲルマイクロドロップにアガラーゼを添加してゲルを溶解せしめることを特徴とする微生物の取得方法。例文帳に追加

The method for obtaining the microorganisms comprises enclosing in gel microdrops the microorganisms present in a sample by using agarose, culturing the gel microdrops containing the microorganisms, separating the microorganisms-containing gel microdrops in which the microorganisms do not propagate or the microorganisms propagate by the flow cytometry method, and adding agarase to the separated microorganisms-containing gel microdrops to dissolve the gel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS