1016万例文収録!

「はいすいたいる」に関連した英語例文の一覧と使い方(272ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はいすいたいるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はいすいたいるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13687



例文

ウルグアイラウンドにおけるゼロゼロ/ハーモナイゼーション(以下、ハーモ)は一定の成果を挙げていることから、本ラウンドにおいても、以下を推進することが望ましい。この際、前ラウンドの結果、各国の関税体系が著しく偏っていることを踏まえ、2.目標貿易加重平均関税率に沿った関税の引き下げの交渉とは別のフレームワークとして、以下に掲げる特定の分野について、原則として全加盟国が参加するゼロゼロ/ハーモによる分野別アプローチを推進すべきである。なお、その引き下げ努力を適切に評価する観点から、各国の選択により、ゼロゼロ/ハーモ水準までの引き下げを貿易加重平均関税率の算定にあたって算入することができることとする。例文帳に追加

Since the "Zero-for-Zero" and "Harmonization" approaches adopted during the Uruguay Round achieved certain good results, these approaches should be promoted as follows during these negotiations. Taking into account the disparity of tariff structures among WTO Members as a result of the UR, sectoral approaches such as "Zero-for-Zero" or "Harmonization" by participation of basically all WTO members should be pursued in the following sectors as separate frameworks from the trade-weighted average target tariff formula as referred to in Point 2. In order to give credit to efforts paid by Members, each Member may choose to include reductions to the levels determined in each "zero-for- Zero" or "Harmonization" for the calculation of its trade-weighted average target tariff rate.  - 経済産業省

該紫外線硬化型インク組成物は色材を含まない透明なものであり、主成分として、単官能モノマーであるN−ビニルフォルムアミド、イソボルニルアクリレート、フェノキシエチルアクリレートまたはアクリロイルモルホリンを含有し、構成成分がすべて一次皮膚刺激性PII≦2であり、粘度が25℃で10mPa・s以下であり、無溶剤である。例文帳に追加

The ink comprises, as the main ingredients, N-vinyl formamide as a monofunctional monomer, isobornyl acrylate or acryloyl morpholine, all ingredients having a skin irritation index of PII≤2, and viscosity of 10 mPa s or less at 25°C, and being free from a solvent. - 特許庁

本発明は、給湯機器や住宅設備に供給される水のろ過とコイルに流れる電流により誘起される変調電場により流体を処理することにより給湯機器や住宅設備への負荷を軽減させることを可能とする住宅設備用給排水管のスケール除去装置を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a scale removal apparatus for water supply and drain pipes for a housing facility which enables a reduction of load on a water heater and a housing facility by filtering water supplied to the water heater and the housing facility and treating fluid by a modulation electric field induced by a current flowing through a coil. - 特許庁

フラットパネル型X線検出器(FPD)3に駆動信号を与えて駆動させるゲートドライバ回路38について、その回路38からの駆動信号に同期してスイッチング電源39が動作する制御を制御回路5が行うことで、駆動信号のONまたはOFFの切り換え毎に同じ振幅のノイズが入る。例文帳に追加

Noise of the same amplitude enters a gate driver circuit 38 to drive to a flat panel X-ray detector (FPD) 3 by applying driving signals to the detector whenever the driving signals are switched on or off as a control circuit 5 controls the motion of a switching power supply 39 as synchronized with the driving signals from the circuit 38. - 特許庁

例文

従来の普通車を目的として製造された垂直循環式駐車装置について、建設費用が高い駆動装置や従動装置を残して必要最小限の装置のみを交換することにより、低い改造費用で普通車と共に車高の高いハイルーフ車や重量車も駐車可能な駐車装置に改造する。例文帳に追加

To remodel a vertical circulating parking device manufactured for the purpose of a usual ordinary car into a parking device capable of parking a high roof car and a heavy car having the high car height together with an ordinary car at a low remodeling cost by replacing only a necessary minimum device by leaving a driving device and a driven device high in a construction cost. - 特許庁


例文

室内に設置される薄型の表示パネルを備えたテレビ受像機30に、複数の水平偏波無指向性の折返し型方形ループアンテナ10a〜10dを一列に配置し、前記アンテナ10a〜10dの受信信号の電力の位相を揃え、合成して前記テレビ受像機30に供給する空間ダイバーシチ構成とする。例文帳に追加

An indoor antenna device for a terrestrial digital broadcast reception has a space diversity configuration in which a plurality of horizontal polarization non-directivity folded rectangle loop antennas 10a-10d are arranged in a line to a television receiver 30 having a thin display panel installed in a room and power phases of reception signals of the antennas 10a-10d are accorded with each other and combined to be supplied to the television receiver 30. - 特許庁

掬い上げ装置と茎葉切断装置の間に、複数の棒状体を間隔をおいて横杆に固定した篩い部材を配設した根菜収穫機の茎葉・土砂類処理装置において、篩い部材が根菜類案内方向に直交する方向に水平に往復動するようにしてなることを特徴とする茎葉・土砂類処理装置。例文帳に追加

In the apparatus for treating leaf and stem/soils and sands of a harvester of root vegetables, with which a sieving member comprising a plurality of bar-like bodies at intervals fixed to a horizontal rod are laid between a scooping up apparatus and the stem and leaf cutting apparatus, the sieving member is horizontally reciprocated in the direction perpendicular to the guide direction of root vegetables. - 特許庁

架橋性液晶分子と、分子構造中に(メタ)アクリロイル基を含有するシランカップリング剤と、分子構造中にアルコール性水酸基と重合性官能基を有する多官能分子とを含有する液晶組成物により、配向性と硬度の点に優れた位相差層4を形成可能な液晶組成物が提供される。例文帳に追加

The liquid crystal composition from which a phase difference layer 4 excellent in the points of orientation and hardness can be produced contains a crosslinkable liquid crystal molecule, a silane coupling agent containing a (meth)acryloyl group in the molecular structure, and a polyfunctional molecule having an alcoholic hydroxy group and a polymerizable functional group in the molecular structure. - 特許庁

洗浄行程での洗浄水の対流を少なくし効率良く水温を上げることができるとともに、洗浄工程に入る前の蒸気での蒸らし、ミスト工程でのミストの食器への付着のバラツキなくし、食器に対する蒸らし、ミストの付着を良くし、洗浄効率をよくした食器洗い機を実現する。例文帳に追加

To provide a dish washer, decreasing the convection of washing water to efficiently raise the water temperature in a washing process, eliminating unevenness in steaming by steam before it enters the washing process and adhesion of mist to dishes in the mist process to improve steaming to the dishes and adhesion of mist, thereby heightening the washing efficiency. - 特許庁

例文

いよいよ、今から国会の場で見直しが本格化し、また、今の中小・零細企業、また商店、サラリーマンの皆さん方が大変苦労しておられる状況から、頑張っていただく、そのための一つの一助となる法案が審議に入るわけでありますので、速やかにこれを成立させていただき、同時に、金融(検査)マニュアルも改訂いたしますので、あわせて、年末以降、そうした方々の状況がきちんとなるように全力を上げていきたいと思っています。例文帳に追加

Now, Diet deliberations will start in earnest on these bills, which will help to energize struggling small and medium-size enterprises (SMEs) and small shops as well as salaried workers. We will quickly enact these bills and revise the financial inspection manual, and we will do our best to improve the situation of struggling SMEs and salaried workers toward the end of the year and beyond.  - 金融庁

例文

一方、株価対策の考え方ですけれども、取得機構の法案が通りました時の参議院の附帯決議の第3項というのが、この問題については与野党区別なく率直に話していこうという意味が書かれているわけでして、私としては、あの附帯決議の線に沿って、色々なことが、参議院の与野党間、あるいは参議院とは言わず衆議院を含めた与野党間で話し合われるということに、大きな期待をいだいております。例文帳に追加

As for my thinking regarding stock price-supporting measures, Paragraph 3 of the supplementary resolution that was adopted when a bill related to BanksShareholdings Purchase Corporation was passed stated to the effect that frank discussions should be held on this matter across the boundary of the ruling and opposition parties. So, I have high expectations that along the line of that supplementary resolution, a variety of things will be discussed between the ruling and opposition parties, not only in the House of Councillors but also in the House of Representatives.  - 金融庁

顔料を油性溶媒中に分散してなる顔料分散体を水中で乳化してO/W型エマルションを得た後、該O/W型エマルション中に分散した油相を重合させることにより得られるカプセル化顔料の製造方法であって、前記油性溶媒は、1分子中にアクリロイル基又はメタクリロイル基を2つ以上有するラジカル重合性オリゴマーと油溶性のラジカル重合性モノマーとを含んでなることを特徴とする製造方法。例文帳に追加

The method for producing the encapsulated pigment comprises first obtaining an O/W type emulsion by emulsifying in water a pigment dispersion wherein a pigment is dispersed in an oily medium, and then polymerizing the oil phase dispersed in the O/W type emulsion, in which the oily medium comprises a radically polymerizable oligomer having two or more acryloyl group or methacryloyl group in one molecule and an oil-soluble radically polymerizable monomer. - 特許庁

導電性を持つシリコン層と、その上に積層された酸化シリコン膜と、を備えた基板に対して電子線を照射し、当該基板から放出される2次電子の数を検出すると共に、基板を水平方向に移動させることにより、酸化シリコン膜内のコンタクトホールに埋め込まれた金属配線と前記シリコン層とが電気的に接続されているか否かを検査するにあたり、酸化シリコン膜のチャージアップを抑えることのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of suppressing charge-up of a silicon oxide film when inspecting whether metal wires embedded in contact holes in a silicon oxide film are electrically connected to a conductive silicon layer by irradiating electron beams to a substrate equipped with the conductive silicon layer and a silicon oxide film placed on it, detecting the number of secondary electrons emitted from the substrate, and horizontally moving the substrate. - 特許庁

外部の発熱体から熱を受けながら回転している円筒状基体の内部に、前記円筒状基体の内面部全体に接触する円筒状弾性体を有し、前記円筒状弾性体の内部に冷媒として液体を供給し、前記円筒状基体の温度上昇を抑制して、温度制御する円筒状基体の温度制御装置であって、該円筒状弾性体の厚みが、前記温度制御装置の内部に流れる冷媒の供給口で厚く、排出口側で薄いことを特徴とする円筒状基体の温度制御装置。例文帳に追加

The thickness of the cylindrical elastic body is larger at a supply port for the coolant to flow in the inner part of the temperature controlling device and smaller in a discharge port side. - 特許庁

工程1:アルカリ金属触媒の存在下、炭化水素溶媒中で、共役ジエンモノマー、又は、共役ジエンモノマーと芳香族ビニルモノマーとを重合させ、アルカリ金属末端を有する活性重合体を得る工程 工程2:該活性重合体と、下式(1)(式中、Rは環状エーテル構造を含む炭素数3〜6のアルキル基を表し、nは1〜10の整数を表す)で表される化合物とを反応させて、変性重合体ゴムを得る工程 本発明の製造方法によって得られる変性重合体ゴムは反撥弾性および加工性に優れているので、該ゴムからなるゴム組成物は、省燃費性に優れた自動車タイヤ用ゴムとして最適である。例文帳に追加

As the modified polymer rubber obtained by the manufacturing method is excellent in impact resilience and processability, the rubber composition comprising the rubber is most suitable as a rubber for automobile tires excellent in low fuel consumption property. - 特許庁

バラストを収容するための装置は、垂直に上下移動可能であるとともにバラストを支持するパレット又はベースプレートに連結され、パレット又はベースプレートを上部構造方向に引上げ、そのパレットもしくはベースプレートを上部構造に連結し、又はそのパレットもしくはベースプレートを上部構造から降ろすために、バラストの全重心の下に配置された少なくとも3つの引上げ手段から構成されている例文帳に追加

This device for storing the ballast comprises at least three pull-up means vertically movable, connected to a pallet or a base plate supporting the ballast, pulling up the pallet or the base plate in the direction of the upper structure, connecting the pallet or the base plate to the upper structure, or disposed under the gravity of all ballasts to unload the pallet or the base plate from the upper structure. - 特許庁

螺旋状に非磁性部を形成した円柱状でストレートな磁性体軸1-1’と該軸と所定間隔を隔てて対向配置されて軸と磁気回路を形成する様に螺旋状の磁極を有するマグネットが組み込まれたナット部1-2の組み合わせよりなり軸またはナットとの相対的な回転により軸方向の推力を得る磁気ねじ機構においてナットには軸との相対間隔を確保すると共に長さ方向に相対移動可能なスライド軸受1-2-1がくみこまれている磁気ねじ搬送機構。例文帳に追加

In the magnetic screw structure getting the axial thrust by the relative rotation with the shaft or the nut, a relatively longitudinaly movable slide bearing 1-2-1, while securing a relative distance from the shaft, is built in the nut. - 特許庁

プリンタ装置1は制御部17を備え、制御部17は、カートリッジ搭載部14におけるカートリッジ搭載状態を検出し、カートリッジ搭載部14に搭載されているカートリッジが読取カートリッジから印字カートリッジに交換されたときなど、印字カートリッジの搭載により搭載状態が変化したときには、印刷機能設定状態信号をインタフェイス18を介してホストコンピュータ2に送信する。例文帳に追加

The printer 1 is equipped with a control part 17, which detects the cartridge mount state of a cartridge mount part 14 and transmits a printing function setting state signal to a host computer 2 through an interface 18 when the mount state is changed by mounting a print cartridge, e.g. when a read cartridge mounted in the cartridge amount part 14 is replaced with a print cartridge. - 特許庁

NOx還元制御を実行した後、吸蔵還元型NOx触媒でのNOxの吸蔵が再開されてから、NOx吸蔵量の推定値が、吸蔵還元型NOx触媒が劣化していない状態のときに吸蔵することが可能なNOx吸蔵量である基準NOx吸蔵量に達した時点で、吸蔵還元型NOx触媒よりも下流側における排気のNOx濃度が所定濃度以上であるときは、吸蔵還元型NOx触媒が劣化していると判定する。例文帳に追加

Deterioration of the storage reduction type NOx catalyst is determined if NOx concentration in exhaust gas in a downstream side of the storage reduction type NOx catalyst is predetermined concentration or higher when estimated value of NOx storage quantity reaches reference NOx storage quantity which is NOx storage quantity that the storage reduction NOx catalyst can store under no deterioration condition from storage of NOx in the storage reduction NOx catalyst is restarted after NOx reduction control is executed. - 特許庁

このなかで、「再始動に当たっての基本7 原則」の1 つとして、「国と国との絆の強化による開かれた経済再生」が明記され、FTA/EPA については、「「FTAAP・EPA のための閣僚会合」において、「包括的経済連携に関する基本方針」に基づく高いレベルの経済連携推進や経済安全保障の確立等、国と国との絆の強化に関する基本的考え方を、震災や原子力災害によって大きな被害を受けている農業者・漁業者の心情、国際交渉の進捗、産業空洞化の懸念等に配慮しつつ、検討する」こととされた。例文帳に追加

As one of theSeven Basic Principles for Restarting”, this guideline spells out the need torevitalize the economy in an open manner by strengthening „Kizuna‟ (the bonds of friendship)”, and, with regard to FTAs/EPAs, it says “the Minister-level Meeting on FTAAP/EPA will consider the basic policy for strengthening “Kizuna” (the bonds of friendship) with other countries, such as promoting high-level economic partnerships based on theBasic Policy on Comprehensive Economic Partnership” and establishing economic security, taking into consideration factors such as the sentiments of the farmers and fishing industry personnel who have suffered enormous damage by the earthquake and the nuclear incident, the progresses in the international negotiations, and concerns of de-industrialization.” - 経済産業省

特に、医療用医薬品からの転換による「スイッチOTC医薬品」や新規効能を持つOTC医薬品の開発の促進が進むことにより、従来一般用医薬品に求められていた効能・効果を超え、国民が求める健康等新たな志向(例えばメタボリックシンドロームの予防、スキンケア効果など)に応えることができると考えられる。一方で、スイッチOTC医薬品は、医療用医薬品のオリジナル開発企業にとっては、スイッチ化により消費者が自由にその医薬品を購入できることとなり、市場が広がるとともに製造販売承認取得後、通常3年間の安全性調査が課せられるため、結果としてその期間は市場を独占できることとなり、新薬のライフサイクルを考えた場合、一つの魅力的な市場分野であると考えられ、一層のスイッチOTC医薬品の促進が期待されている例文帳に追加

In particular, the promotion of 'switch OTC drugs' through the conversion of ethical drugs and the development of OTC drugs with new indications is expected to produce products with indications and effects beyond those required of conventional non-prescription drugs and thus to respond to the new health consciousness and other public trends (for example, the prevention of the metabolic syndrome, skincare benefits). Meanwhile, for the original developers of ethical drugs, conversion to switch OTC drugs enables consumers to purchase these drugs freely, expands their market and ordinarily imposes a three-year period of safety surveillance after acquisition of marketing approval. Therefore in terms of the new drug life cycle, this is considered to be an attractive market sector and further promotion of switch OTC drugs can be expected. - 厚生労働省

第百九条 鉱物の掘採のための土地の掘さく、坑水若しくは廃水の放流、捨石若しくは鉱さいのたい積又は鉱煙の排出によつて他人に損害を与えたときは、損害の発生の時における当該鉱区の鉱業権者(当該鉱区に租鉱権が設定されているときは、その租鉱区については、当該租鉱権者)が、損害の発生の時既に鉱業権が消滅しているときは、鉱業権の消滅の時における当該鉱区の鉱業権者(鉱業権の消滅の時に当該鉱業権に租鉱権が設定されていたときは、その租鉱区については、当該租鉱権者)が、その損害を賠償する責に任ずる。例文帳に追加

Article 109 (1) If others are damaged by excavation of land to mine minerals, discharge of mine water or waste water, heaps of waste rock or slag, or discharge of metallurgical smoke, such damage shall be compensated by the holder of mining right in the mining area concerned at the time of occurrence of damage (or the holder of mining lease right, if a mining lease right is created in the mining area concerned). If the right of mining has already become extinct at the time of occurrence of damage, such damage shall be compensated by the holder of mining right in the mining area concerned at the time of extinction of the mining right (or the holder of mining lease right, if a mining lease right was created in the mining area concerned at the time of extinction of the mining right).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二重ローンの問題は国会で大変大きな問題になりまして、私が金融(担当)大臣をさせていただいておりますので、私にも質問は振ってくるのですが、私は大変重要な問題だということを言っておりますし、また過日、内閣総理大臣から内閣官房を中心に、財務大臣、金融(担当)大臣、経済産業大臣、国土交通大臣、農林水産大臣に、しっかり二重ローンの解消のためにやるようにというご指示が出まして、それでやっているわけでございます。いわゆる二重ローン問題については、今お話がございましたように、民主党が対策案をまとめたという報道は知っております。例文帳に追加

The double loan problem has become a major issue in the Diet. As I am the Minister for Financial Services, I take questions concerning this problem. I have been saying that this is a very important matter. As the Prime Minister recently instructed the Minister of Finance, the Minister for Financial Services, the Minister of Economy, Trade and Industry, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism and the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries to work hard to resolve the double loan problem under the leadership of the Cabinet Secretariat, I have been acting accordingly. I am aware of media reports that the DPJ has worked out a plan for dealing with the double loan problem, as you mentioned.  - 金融庁

このいわゆる金トラ協はご案内のとおり、消費者団体、自主規制機関ないし業界団体、弁護士会、学識経験者そして関係行政機関の自主的な参加による取組みということでございます。協議会におけるこれまで8年間の自主的な取組みによって、金融ADRは一定の改善を見てきたわけですが、未だ、十分な水準とは言い難いということでございまして、自主的な取組みの枠を超えた施策が必要ではないかといった意見が消費者委員を中心に出てきているところでございます。例文帳に追加

As you know, this group is based on voluntary participation by consumer groups, self-regulatory organizations, industry groups, lawyers' associations, academics and relevant administrative organizations. Because of the voluntary efforts made through the group over the past eight years, a definite improvement has been made with regard to the framework for financial sector ADR. Still, the numerical results achieved so far have been insufficient, leading consumer members of the group, among other participants, to point out the need for measures that transcend the limits of voluntary efforts.  - 金融庁

中空のボール状の球状体において、北緯np度、東経0度の座標を持つ地点N1と、南緯sp度、東経m度の座標を持つ地点S1と、北緯np度、東経(360/n+a)度の座標を持つ地点N2と、南緯sp度、東経(m+360/n+a)度の座標を持つ地点S2の、以上の四つの地点を地表を通って結ぶ線により囲まれた部分を切り取って1個の球状体エレメントとし、n個の球状体エレメントを、赤道に沿って東西方向に、360/n度間隔で並べて配置したことにより、フレキシブル球状物体が構成されている例文帳に追加

n of the spherical body elements are positioned at an interval of 360/n degrees in the east-west direction along the equator to form a flexible spherical body. - 特許庁

酸性基含有重合性単量体を含む重合性単量体、及び水を含んで成る歯科用接着性組成物に、光酸発生剤、酸化型の光ラジカル発生剤、少なくとも一つの水素原子を有する飽和炭素原子が、縮合多環式芳香族環の縮合炭素原子に隣接する炭素原子と結合している縮合多環式芳香族化合物、及びアミン化合物から成る光重合開始剤を配合する歯科用接着材。例文帳に追加

This dental adhesive comprises a polymerizable monomer including an acidic group-containing polymerizable monomer, water and a polymerization initiator comprising a photo acid generator, an oxidation type photoradical generator, a condensed multi-cyclic aromatic compound in which at least one hydrogen atom-having saturated carbon atom is bound to a carbon atom adjacent to the condensed carbon atom of a condensed multi-aromatic ring, and an amine compound. - 特許庁

フレキシブルプリント配線板(FPC)3に形成された回路における半導体チップ搭載領域3cに半導体チップ2を搭載した後、前記半導体チップと前記FPCとの間に形成される隙間を封止するための封止材5として用いられるチップオンフィルム用液状エポキシ樹脂組成物であって、(A)エポキシ樹脂、(B)酸無水物硬化剤、及び(C)ボレート塩を含有することを特徴とするチップオンフィルム用液状エポキシ樹脂組成物を用いる例文帳に追加

This liquid state epoxy resin for the COF used as a sealing material 5 for sealing a gap formed between a semiconductor chip 2 and FPC (flexible printed circuit) after loading a semiconductor chip 2 in a semiconductor-loading range 3c in the circuit formed on the FPC 3 is provided by containing (A) an epoxy resin, (B) an acid anhydride-based curing agent and (C) a borate salt. - 特許庁

この10年間、新興株式市場の整備や株式会社最低資本金規制の撤廃、新規創業者に対する無担保・無保証人融資制度の整備など、ベンチャー企業を取り巻く制度整備は大きく進展し、2000年頃には世界的なITブームに乗って我が国でも多くのIT・サービス系ベンチャー企業が注目されたが、我が国全体として見ると、開業率(新規開業企業数の現時点企業数に占める割合)は、5.1%(2004年~2006年)と、廃業率(廃業企業数の現時点企業数に占める割合)の6.2%を下回っており、米国(10.2%)、英国(10.0%)、フランス(12.1%)(米国、英国、フランスはいずれも2004年データ)と比して低水準にとどまっている例文帳に追加

Over the past decade, systems and institutions for ventures have been greatly developed. For instance, emerging equity exchanges were opened, minimum capital requirements for joint-stock companies were abolished, and systems for financing without the need for collateral or a guarantor were introduced. During the global IT boom around 2000, many IT service-related start-ups also came into the spotlight in Japan. In the country as a whole, however, the opening rate of establishments (the proportion of start-ups among existing businesses) stood at 5.1% (2004 - 2006), smaller than the closing rate (the proportion of discontinued companies among existing businesses) of 6.2%. This has also stayed at a lower level than that in the United States (10.2%), the United Kingdom (10.0%), and France (12.1%). (The year of reference is 2004 for all three countries).  - 経済産業省

上記一般式(1)[上記式中、R^1、R^2は同一又は異なった低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、低級アルコキシ基、ハロアルキル基、ハロアルコキシ基、アルキルスルファニル基、アルキルスルフィニル基、アルキルスルホニル基、低級アルキル置換カルバモイル基、飽和含窒素複素環N−カルボニル基、ハロゲン原子、シアノ基、水素原子を示し、R^3は低級アルキル基、ハロアルキル基、ハロゲン原子、水酸基、水素原子を示し、Xは硫黄原子、−S(=O)−、−S(=O)_2−を示す。例文帳に追加

The medicine comprises a novel phenol derivative represented by general formula (1), a pharmaceutically acceptable salt thereof, or a hydrate or a solvate thereof. - 特許庁

DVD/CDとBDで共用する光ピックアップにおいて、全反射ミラーを搭載して薄型化を図る場合は、レーザ光を通過させるための空洞が必要であって、トラッキングコイルやマグネットを配置する自由度が少なくなり、トラッキング方向の磁気的な推力による副共振が発生しやすくなるので改善が必要である。例文帳に追加

To solve the following problem: in an optical pickup shared by DVD/CD and BD, when a total reflecting mirror is mounted therein for the purpose of reducing thickness thereof, cavity for transmitting a laser beam is required and as a result, a degree of freedom for locating a tracking coil and a magnet is reduced, and secondary resonance due to magnetic thrust in a tracking direction tends to occur and improvement is necessary. - 特許庁

N −[4 −[4 −(1 ,2 −ベンゾイソチアゾール−3 −イル)−1 −ピペラジニル]ブチル]−1 ,2 −シス−シクロヘキサンジカルボキシイミドまたはその塩と、非イオン性界面活性剤、ポリビニルピロリドン、多価アルコールからなる群から選択される少なくとも1つの化合物とを共に配合することによって液剤中での溶解性が向上し澄明な水性液剤を提供することができる。例文帳に追加

This clear aqueous liquid medicine having improved solubility therein is provided by formulating the N-[4-[4-(1,2-benzisothiazol-3-yl)-1- piperazinyl]butyl]-1,2-cis-cyclohexanedicarboxylic imide or the salt thereof, in combination with at least one compound selected from the group consisting of a nonionic surfactant, a polyvinylpyrrolidone and a polyhydric alcohol. - 特許庁

制動距離やスリップの減少と安全性の高い二段ブレーキが無意識強制的に操作可能にする装置で、ブレーキを踏み終えた時点でスイッチ2が入り通電、コイル3内の磁界により鉄製スプール4が移動、ピストン5に作動しブレーキペダル1aを押し戻し、無意識強制的に二段ブレーキを操作可能にする装置。例文帳に追加

In a device allowing a reduction in the braking and slipping distances and automatic and forcible operation of highly safe double braking, a switch 2 is energized on when completing the footing of the brake, an iron spool 4 is moved by a magnetic field in a coil 3, and a piston 5 is operated to push a brake pedal 1a back, allowing automatic and forcible operation of the double braking. - 特許庁

基油に燃焼力と馬力を持つA重油を用い、A重油の欠点に燃焼時に排煙が多く、硫黄分による機械腐食、挟雑物や水分含有による機器の閉塞の問題があるが、A重油と灯油とタービンオイル90の適比混和、低級アルコール微量添加によるエマルジョン発生防止と機器閉塞要因を除去した。例文帳に追加

A-grlede fuel oil having combustibility and horsepower is used as a base oil, through the A grade fuel oil has problems that it produces much exhaust smoke during combustion and causes machine corrosion by sulfur components and blocking of machine by included impurities and water, and generation of emulsion and causes of machine blocking are removed by mixing the A grade fuel oil and kerosene and adding a small amount of lower alcohols. - 特許庁

コントローラ10車両状態判定部12は、ドライバによって操作されるモード選択スイッチ9の操作結果に基づいて、車両がUターンモード、縦列駐車モード、並列駐車モード、車庫出しモード、左幅寄せモードおよび右幅寄せモードのうちのいずれの動作モードに入るのかを検出する。例文帳に追加

A vehicle state determination part 12 in a controller 10 detects if the vehicle is in either action mode of a U-tune mode, a parallel parking mode, a double parking mode, an unparking mode, a leftward pulling over mode, and a rightward pulling over mode based on operation result at a mode selecting switch 9 operated by the driver. - 特許庁

リニアソレノイド10は、ケース11及びヨーク16により構成される固定子と、固定子に対向配置されたプランジャ21と、固定子に埋設され固定子及びプランジャ間に形成される吸引部にプランジャを軸方向一側に移動させる吸引力を発生させる励磁コイル13とを備える。例文帳に追加

The linear solenoid 10 is provided with a stator composed of a case 11 and a yoke 16, a plunger 21 arranged by opposing to the stator, and an exciting coil 13 buried in the stator and generating suction force for moving the plunger onto one side in the axial direction in a suction part formed between the stator and the plunger. - 特許庁

石英ルツボ製造用水冷モールド10であって、内部に冷却水が導入される空間をもち、金属または合金の熱伝導性材料からなる外側モールド部分11と、該外側モールド部分11の内面に密着して配設され、耐熱材料からなる内側モールド部分12とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The water-cooled mold 10 for the production of a quartz crucible includes: an outer mold section 11 which has a space, where cooling water is introduced thereinside and is made from a heat-conductive metal or alloy material; and an inner mold section 12 disposed close to the inner face of the outer mold section 11 and made from a heat-resistant material. - 特許庁

シリンダブロック3の左右両側に位置する吸気側及び排気側側壁部3a,3bに、それぞれ、気筒s1〜S4間に対応する位置において略直線状に上下に延びるように前側及び後側リターン通路86,87を設けて、基本的に良好なオイルリターン性能を確保する。例文帳に追加

Front side and rear side return passages 86 and 87 are respectively arranged in intake side and exhaust side side wall parts 3a and 3b positioned on the left and right both sides of the cylinder block 3 so as to vertically extend in an almost straight line shape in a position correcponding to mutual cylinders S1 to S4 to secure basically excellent oil return performance. - 特許庁

撮影終了後、引蓋31を戻してシース10の露光開口を閉じてから、把手部31a,32aを把持して引蓋31とシース引出し板32を一緒に引き出すと、シース引出し板32の爪部によって最上層のシートフイルムユニット9がホルダ本体21の外に排出される。例文帳に追加

When the exposure opening of the sheath 10 is closed by returning the draw cap 31 after the end of photographing and the draw cap 31 and a sheath drawer plate 32 are drawn out together by clamping the clamping parts 31a and 32a, the sheet film unit 9 of the uppermost layer is discharged to the outside of the holder body 21 by the pawl part of the sheath drawer plate 32. - 特許庁

いわゆる二重債務問題に関する方策の一つとして、民間関係者の研究会によって取りまとめた「個人債務者の私的整理に関するガイドライン」が、これは(全国)銀行協会に主に作って頂きまして、一般社団法人が運用しているわけでございますけれども、8月22日から適用開始となったわけでございまして、この適用開始より9月5日までの間にコールセンター、東京本部及び5か所の支部、これは青森、岩手、宮城、福島、茨城で受付けをした相談件数は、今のところ合計(約)820件との報告を受けております。例文帳に追加

As a way to deal with the double loan problem, the Guidelines of Workout for Restructuring Debt Owed by Individual Debtors was compiled by a study group comprised of private-sector officials under the leadership of the Japanese Bankers Association, and a general incorporated association is managing the application of the guideline. The application of the Guidelines started on August 22, and between the starting date and September 5, a total of around 820 requests for consultation were received at the call center, the Tokyo headquarters and five branches, in Aomori, Iwate, Miyagi, Fukushima and Ibaraki Prefectures, as reported to me.  - 金融庁

また、モニタリングが困難等の事情により法令等遵守態勢の実効性を確保する必要が高い業務部門や営業店等(例えば海外拠点等)には、例えば、当該部署の法令等遵守を確保するコンプライアンス・オフィサーを配置し、営業推進部門等からの独立性を確保しつつ、管理者と連携させる等の工夫によりコンプライアンス統括部門との連携を保っているか。例文帳に追加

With regard to operation divisions and sales branches for which it is especially necessary to secure the effectiveness of the legal compliance system, for example because it is difficult to monitor their operations (e.g. overseas branches), does the Board of Directors allocate a compliance officer responsible for securing legal compliance at such divisions and branches and ensure that coordination with the Compliance Control Division is maintained through the coordination between the compliance officer and the Manager while keeping independence from the Marketing and Sales Division?  - 金融庁

本発明は、基体を収容する反応室と、該反応室内にシリコン原子を含む原料ガスを供給するガス供給手段と、該ガス供給手段より供給される該原料ガスに接触するように配置された触媒体とを備え、少なくとも水素及び/又はハロゲンを含む非単結晶シリコン膜を製造する触媒CVD装置であって、触媒体の触媒体保持部近傍の触媒体表面に炭素皮膜が形成されていることを特徴とする触媒CVD装置である。例文帳に追加

The catalyst CVD apparatus is characterized in that a carbon film is formed on the surface of the catalyst body near a catalyst body-attaching part of the catalyst body. - 特許庁

本発明は、(1)開繊した繊維を個片化する工程と、(2)前記開繊した繊維を圧縮する工程と、(3)ニードル挿入用の穴が形成されているニードルパンチ加工用ケースに前記圧縮した繊維を収納する工程と、(4)前記ニードルパンチ加工用ケース内にて、少なくとも互いに垂直関係にある3方向から前記穴を通してニードルを挿入することにより、ニードルパンチを行う工程と、を含むことを特徴とする繊維吸収体の製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing a fiber absorber includes: (1) individuating opening performed fibers; (2) compressing the opening performed fibers; (3) housing the compressed fibers in a needle-punch processing case in which needle insertion holes are formed; and (4) performing needle punching by inserting needles through the needle insertion holes from at least three directions having vertical relation to one another in the needle-punch processing case. - 特許庁

前もって完成または半完成形状に成形されている少なくとも1つのジルコニア物品を用意し、前記物品を形成するジルコニアを部分的に還元し、反応室内に前記物品を配置し、反応室内で、アンモニア、または窒素と水素の混合物、あるいはこのガスとこの混合物との組合せからプラズマを発生させ、物品の平均温度が500〜900℃に保たれるように状態を調節しながら、前記物品を少なくとも5分間プラズマ中に保持することを特徴とする。例文帳に追加

The finished or unfinished zirconia formed body which is partially reduced is arranged in a reaction chamber, then treated with plasma which is generated from ammonia or a mixture of nitrogen and hydrogen, at an average temperature of the article of 500-900°C and for at least 5 min. - 特許庁

最近携帯電話から洩れる電磁波が深刻化している。耳に当て通話することに依ってアンテナの電磁波が耳を通じ脳に直接影響を与える為で出力がいかに小さくても高周波ゆえ影響が無いとは断定出来ない。そこで通話時耳に一番近いところに有るアンテナの位置を変え送受信部の反対側の底部に下向きに設け現在のアンテナは今迄の風習もありスケルトンとし徐々に取る。又、送受信部の電磁波洩れは超薄板のチタンにてシールドする。例文帳に追加

MOBILE PHONE FOR DECREASING ELECTROMAGNETIC WAVE LEAKAGE - 特許庁

本発明は、共に樹脂材料から形成した正面側のレドームと背面側のカバーとを互いに組付けて成るハウジングの内部にアンテナ本体を収容設置した平面アンテナ装置を対象とし、外観形状の可及的なコンパクト化を達成することができるとともに、製造コストの高騰を招くことなくレドームとカバーとの接合強度およびハウジングの防水性における信頼性を確保し得る平面アンテナ装置の提供を目的としている例文帳に追加

To provide a plane antenna, system where an antenna main body is contained in the inside of a housing comprising an assembly of a front side radome and a rear side cover both made of a resin material, the outward shape is made compact to the utmost, and the reliability of the joining strength between the radome and the cover and the water proof of the housing can be ensured without incurring a high manufacturing cost. - 特許庁

こうした中、中小企業の景況感を地域別に見ても、中小企業の業種構成で製造業の比重が大きい関東、中部、近畿の3地域4が、2007年度までは、他の地域に比べて業況感が良い状況が続いていたが、2008年度に入って製造業の業況感が大幅に悪化したことに伴い、この3地域の中小企業の業況判断DIが2008年10-12月期に他の地域と同程度の水準まで悪化し、2009年1-3月期には更なる悪化を示している(第1-2-4図)。例文帳に追加

When looking at the business confidence of SMEs per region, it can be seen that in the Kanto, Chubu and Kinki regions,4) which rely heavily on manufacturing sectors, business conditions were stronger than other areas until 2007. After the overall manufacturing industry weakened in fiscal 2008, the SME Business conditions DI of these three regions dropped to the same level as what was seen in other regions during the period of October- December 2008. The decline continued into the period of January-March 2009 (Fig. 1-2-4). - 経済産業省

本指針は、リスクマネジメントを「企業の価値を維持・増大していくために、企業が経営を行っていく上で、事業に関連する内外の様々なリスクを適切に管理する活動」、内部統制を「企業がその業務を適正かつ効率的に遂行するために、社内に構築され、運用される体制及びプロセス」とそれぞれ定義した上で、この異なる背景を持つ2つの概念は、企業を取り巻く様々なリスクに対応し企業価値を維持・向上する観点からは、その目的を多くの部分で共有するとしている例文帳に追加

The Guideline defines risk management as "a series of a company's activities that appropriately manage various internal and external risks associated with its business, in the course of corporate management, to maintain and augment its value" and internal control as "a system or process established and operated in a company to carry out its business properly and efficiently." On that basis it states that these two concepts that have grown out of the different backgrounds largely share their respective objectives from the standpoint of preserving and enhancing enterprise value by responding to a variety of risks surrounding companies. - 経済産業省

一点だけ留意しておかなくてはならないのは、こういった中期的な規制の再構築・規制の強化という課題と同時に、今現在、足下で金融市場・金融システムが相当混乱している、そのことが実体経済にも悪影響を及ぼし世界同時不況のような様相を呈している、この実体経済の悪化が跳ね返ってまた金融セクターの健全性を損なう、こういった状況にあるのも事実でございますので、中期的な規制の再構築という課題への取組みが、足下におけるこの厳しい状況を更に悪化させるというようなことにならないように、気をつけながら進めていかなくてはいけないと、こういうことかと思います。例文帳に追加

One thing we should keep in mind is that while we face the task of rebuilding the framework of regulation and strengthening regulation in the medium term, the financial markets and the financial system are in a state of great turmoil now, producing a negative impact on the real economy and triggering something like a global recession, and the deterioration of the real economy has in turn undermined the soundness of the financial sector. Therefore, we must tackle the medium-term task of rebuilding the framework of regulation in ways to prevent this effort from leading to further deterioration of the severe situation we face now.  - 金融庁

一般式(I)(式中、R^1乃至R^8は、水素原子又はハロゲン原子等を示し、R^9又はR^10は水素原子、置換されてもよいアルキル基等を示す。)を有するスルファミド誘導体又はその薬理上許容される塩、及び、 一般式(I)(式中、R^1乃至R^8は、水素原子又はハロゲン原子等を示し、R^9又はR^10は水素原子、置換されてもよいアルキル基等を示す。)を有するスルファミド誘導体又はその薬理上許容される塩と 一般式(IV)で表される化合物等[Xはベンゾイミダゾール環基、Y^1は、酸素原子等を示し、Zは2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチル基等、Rは、水素原子、C1−6アルキル基等、mは、1乃至5の整数を示す。例文帳に追加

There is provided a sulfamide derivative represented by general formula (I) or pharmacologically acceptable salts thereof, wherein R^1 to R^8 each denote hydrogen or a halogen, and R^9 or R^10 denotes hydrogen or an alkyl group which may be substituted. - 特許庁

例文

イ タンカー(ばら積みの油以外の貨物の海上輸送をすることができるタンカーにあつては、ばら積みの油の輸送の用に供しているもの並びにばら積みの油の輸送の用に供した後当該タンカーのすべての貨物艙内に当該油が残留しない程度にその貨物艙を洗浄するまでの間において、ばら積みの油以外の貨物の輸送の用に供しているもの及び貨物を積載しないで航行しているものに限る。)から流出し、又は排出された油による汚染(貨物として積載されていた油又は燃料油(当該油が貨物艙内その他の国土交通省令で定めるタンカー内の場所に残留したもの及び当該油を含む混合物で国土交通省令で定めるものを含む。)による汚染に限る。)により生ずる責任条約の締約国の領域(領海を含む。第七号の二イ及び第三十九条の五第一項第二号において同じ。)内又は排他的経済水域等内における損害例文帳に追加

(a) Damage caused within the territory (including territorial sea. The same shall apply to item vii-2.(a) and item 2 of paragraph 1 of Article 39-5) of a Contracting State of the Liability Convention or within the Exclusive Economic Zone, etc. by the pollution (limited to the pollution by the Oil loaded as cargo or by the Bunker Oil (including the Oil that is left in the cargo hold and the other places in the Tanker prescribed by an ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism and mixture which is including a said Oil and which prescribed by an ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism) resulting from the escape or discharge of Oil from a Tanker (as for the Tanker capable of carrying cargo other than Oil in bulk, it is limited to the Tanker used for transporting Oil in bulk and while the cargo holds have not been cleaned to the degree so that no oil may be left after they were used for transportation of Oil in bulk, the Tanker being used for transportation of cargo other than Oil in bulk and the ships navigating without any cargo).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS