1016万例文収録!

「上の空」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 上の空の意味・解説 > 上の空に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上の空を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 415



例文

縦型チューブ処理装置において、ガス供給ノズルの最上部にあるガス供給口から噴出された反応ガスがウェハボートの上面より上の空間にも流れてしまい処理室内で反応ガスの流速や流量が変わってしまうことを抑制する。例文帳に追加

To suppress that, in a vertical tube processing device, a reaction gas ejected from a gas supply port provided to an uppermost part of a gas supply nozzle flows into a space above an upper surface of a wafer boat, which causes the change in the flow rate and the flow quantity of the reaction gas in a processing chamber. - 特許庁

このような柱状部分205a間に確保された隙間によれば、凹部202a上の空間、即ち互いに隣り合う凸部202b間の隙間に無機物が充填されている場合に比べて、光の補償効果を大きくすることが可能である。例文帳に追加

These gaps secured between the columnar parts 205a can perform enhanced optical compensation as compared with such a case that the space on the recess 202a, that is, the gap between the protrusions 202b adjacent to each other is filled with the inorganic material. - 特許庁

前記光源から前記導光板に入射し前記光出射面から出射した光の輝度分布は、空間周波数領域における直流成分に対する相対強度が、値が1以上の空間周波数領域において第1閾値以下である関数により得られる。例文帳に追加

The luminance distribution of light, which enters the light guide plate from the light sources and is emitted from the emission surface, is obtained by a function in which relative intensity to a DC component in a space frequency region is a first threshold or less in the space frequency region of a value of 1 or more. - 特許庁

本発明の基礎上の空隙構造1は、建築物における基礎2と土台3との間に、基礎パッキン10を所定の間隔毎に複数介在させて空隙を設けた構造であり、基礎2の上面に配設され且つ基礎パッキン10と結合された外壁補助部材20を備えている。例文帳に追加

This void structure 1 on the foundation is a structure for arranging a void by interposing a plurality of foundation packing 10 at a prescribed interval between the foundation 2 and a sill 3 in a building, and has an external wall auxiliary member 20 arranged on an upper surface of the foundation 2 and joined to the foundation packing 10. - 特許庁

例文

容器本体13内に内容物16を充填するとともに、内容物16上の空間17内に加圧気体18を充填した際、各多角形パネル15の曲面部15bが外方へ突出して、曲面部15bが稜線15aと略同一平面上に位置する。例文帳に追加

While filling up the inside of the container body 13 with contents 16, when having filled up the inside of space 17 on the contents 16 with pressurization gas 18, the curved face section 15b of each polygonal panel 15 projects outward and the curved face section 15b is located with the ridgeline 15a substantially on the same plane. - 特許庁


例文

アイドル運転時、エンジン回転速度NEの変化に対する実際の空気充填効率の推移が、基本マップ上での目標アイドル回転速度NEi の変化に対する理論上の空気充填効率KLの推移と一致するよう点火時期制御が行われる。例文帳に追加

Ignition timing control is performed to allow the transition of actual air charging efficiency to the change of engine speed NE to coincide with the transition of theoretical air charging efficiency KL to the change of target idling speed NEi on a basic map during idling operation. - 特許庁

次に、シャッター80を作用位置に上昇させて洗浄装置70とターンテーブル17上の空間とを該シャッター80で遮断してから、可動カバー76を開け、ロボット15によりウェーハ1をスピンナテーブル71から回収カセット14Bに搬送して収納する。例文帳に追加

Then, after blocking a space between the cleaning apparatus 70 and a turntable 17 by a shutter 80 by raising the shutter 80 to the operation position, the movable cover 76 is opened, and the wafer 1 is delivered and stored from the spinner table 71 to the recovery cassette 14B by a robot 15. - 特許庁

路面の施工を行う機械1に搭載されるエンドプレート装置50であって、路面に対して略垂直に配置されて、路面上の空間を仕切るエンドプレート部材70と、該エンドプレート部材の下端面を路面に押付けるシリンダ装置80と、を含んで構成される。例文帳に追加

The end plate device 50 is mounted on a construction machine 1 carrying out road face execution, and constituted of the end plate member 70 arranged substantially orthogonal to the road face to partition the space on the road face and a cylinder device 80 pressing the lower end face of the end plate member onto the road face. - 特許庁

高さ位置変更可能に取り付けた棚板上の空間の前面を閉塞することにより、ほこりの侵入、収納物の落下を防止しうるキャビネット状の収納スペースを簡易に形成しうるようにした収納棚およびそれを備える実験台を提供する。例文帳に追加

To provide a storing shelf capable of easily forming a cabinet-like storing space capable of preventing dust from entering and stored subjects from falling by closing the front face of the space above the shelf board attached such that the vertical position can be changed and a laboratory table with the same. - 特許庁

例文

対になったアンカー20から信号ライン12を跨いで延設された一対のバネ18は信号ライン12の上の空間で信号ライン12の長手方向に沿って設けられた可動電極16を懸架し、可動電極16は固定電極14の中間に、これと平行に位置する。例文帳に追加

The pair of springs 18, extending from the pairs of anchors 20 while straddling the signal line 12, suspend the movable electrode 16 provided along the length of the signal line 12 in the space above the signal line 12, and the movable electrode 16 is situated between the fixed electrodes 14 in parallel therewith. - 特許庁

例文

難加工物、特に近年電子デバイスの材料として重要性が高まっているSiCやGaN等を、加工効率が高く且つ数10μm以上の空間波長領域にわたって精度が高く加工することが可能な触媒支援型化学加工方法及び加工装置を提供する。例文帳に追加

To provide catalyst-aided chemical processing method and apparatus which can process hard-to-process materials, especially, SiC, GaN, etc. whose importance as electronic device materials is increasing these days, with high processing efficiency and high precision even for a space wavelength range of not less than several tens μm. - 特許庁

パネル体4を用いて天板3上の空間を仕切るテーブルにおけるパネル装置1であって、パネル体4は、電力の供給により透過率が変化する構成となっており、パネル体4は、少なくとも両側部の下部が天板3に取り付けられた支持フレーム5,6により支持される。例文帳に追加

In the panel device 1 in the table which partitions the space above the top plate 3 by using the panel body 4, the panel body 4 is constituted such that the transmittance changes by supplying electric power, and the panel body 4 is supported by the supporting frames 5, 6 of which at least the lower portions in both the side portions is secured to the top plate 3. - 特許庁

空気の循環に伴って被掃除面上の空気を吸込む吸気口91を有した吸込み口体主部52に、吸気口91に電動送風機から排出された空気を導く戻り風路Aと、吸気口91を通って電動送風機に吸込まれる空気を導く吸込み通路Bとを設ける。例文帳に追加

This vacuum cleaner is provided with a return air passage A for guiding air discharged from a motor blower in a suction port 91, and a suction passage B for introducing air sucked into the blower through the suction port 91, in a suction port main body 52 having the suction port 91 for sucking the air on a cleaned surface in accompany with air circulation. - 特許庁

簡素な構成でパネル装置を製作することができ、かつパネル体を用いて天板上の空間を遮蔽する遮蔽状態と、パネル体よりの先の空間を見渡す開放状態と、を容易に切り換えることができるテーブルにおけるパネル装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a panel device in a table in which the panel device can be manufactured in a simple constitution and a closed condition shielding the space above the top panel and an opened condition for looking at the space ahead of the panel body can easily be switched using a panel body. - 特許庁

懸垂式昇降搬送装置用台車において、昇降制御を受け、被搬送用キャリアのフランジを把持、開放を行う一対のフィンガに関し、制御上の空間座標位置から前記フランジを適正に把持する空間座標位置に移行するに必要な補正値を正確に得ること。例文帳に追加

To provide a carriage for a suspension type elevating conveying device capable of precisely acquiring a correction value necessary to transfer a pair of fingers to receive elevation control, to grip the flange of a conveyed carrier and to open it to a space coordinate position to properly grip the flange from a space coordinate position for control. - 特許庁

肘掛け部15側の空気袋17と駆動装置21とを繋ぐ接続ホース19の途中のジョイント部材25には、その空気流路上の空気流通の抵抗となる抵抗部が備えられ、この抵抗部を有するジョイント部材25は、座面12の下側に配置される。例文帳に追加

A joint member 25 provided at a middle of a connecting hose 19, which connects an air bag 17 in the side of an armrest part 15 to a drive unit 21, is provided with a resistance portion that becomes a resistance of an air circulation on an air passage, and the joint member 25 having the resistance part is disposed in the lower side of a seat face 12. - 特許庁

薄膜の製造方法は、レーザーCVD装置1の反応容器2外部より反応容器2内部の基板11上の空間にレーザー光13を導入して基板11上に薄膜を形成するレーザーCVD法による薄膜の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing a thin film is the one by a laser CVD method in which laser beam 13 is introduced into a space above a substrate 11 at the inside of a reaction vessel 2 from the outside of the reaction vessel 2 in a laser CVD device 1 to form a thin film on the substrate 11. - 特許庁

こうした場合には、だから、(その人が子供だったり、錯乱していたり、興奮したり上の空で、よく思案する能力が十分使えないというのでなければ)危険の警告を受ければ十分で、危険に身を曝すことを無理矢理防ぐ必要はないと思います。例文帳に追加

in this case, therefore, (unless he is a child, or delirious, or in some state of excitement or absorption incompatible with the full use of the reflecting faculty) he ought, I conceive, to be only warned of the danger; not forcibly prevented from exposing himself to it.  - John Stuart Mill『自由について』

「かわいそうに。」ウォルコットが友人に助けられて乗り物から降り、クラブに続く階段を駆け上がったのを見て、ステュヴィサント夫人はつぶやいた。「本当に上の空ね。殿方がああして恋に憑《つ》かれているさまは、なんともいえないものがあるわぁ。」例文帳に追加

The poor dear, murmured Mrs. Steuvisant, after Walcott had helped them to the carriage and turned to go up the steps of the club,— "The poor dear is hard hit, and men are such funny creatures when they are hard hit."  - Melville Davisson Post『罪体』

空気でも同じことです。上の空気は下の空気にささえられて、下から空気がポンプでとられちゃうと、わたしが手をポンプの上においたり、膜の例で見たりしたような変化が起きるわけです。もっといい例を見せましょう。例文帳に追加

So it is with the atmosphere: the air that is above is sustained by the air that is beneath; and when the air is pumped away from beneath them, the change occurs which you saw when I placed my hand on the air-pump, and which you saw in the case of the bladder, and which you shall see better here.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

このびんのてっぺんに、インドゴムの膜をゆわえました。これでびんの中から空気をとってみましょう。そして見ていると、インドゴムは上の空気と下の空気の間の仕切りになるわけですな――ごらんの通り、ポンプを動かすと、圧力が見えてきます。例文帳に追加

I have tied over this jar a piece of sheet india-rubber, and I am now about to take away the air from the inside of the jar; and if you will watch the india-rubber—which acts as a partition between the air below and the air above—you will see, when I pump, how the pressure shews itself.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

以上で、たぶん空気が物質であるということについて、正しい認識をしてもらえたと思います。そして、この箱に空気が1ポンド入っているとか、この部屋には1トン以上の空気があると言えば、空気というのがかなりのものだ、と思うようになりはじめてくれるんじゃないですかね。例文帳に追加

I think this will give you a correct notion of what you may call the materiality of the air; and when I tell you that the box holds a pound of it, and this room more than a ton, you will begin to think that air is something very serious.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

第九十四条の二 航空機は、航空交通管制区若しくは航空交通管制圏のうち国土交通大臣が告示で指定する空域(以下「特別管制空域」という。)又は国土交通省令で定める高さ以上の空域においては、計器飛行方式によらなければ飛行してはならない。ただし、国土交通大臣の許可を受けた場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 94-2 (1) Any aircraft shall be navigated under instrument flight rules within an airspace designated in the public notice by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism in an air traffic control area or an air traffic control zone (hereinafter referred to as "positive control airspace"), or an airspace above the height specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism; provided, however, that the same shall not apply when permitted by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百九十八条の七 国土交通大臣は、前条に規定する高さ以上の空域においては、自衛隊の使用する航空機がその任務の遂行上やむを得ず飛行する場合又は予測することができない急激な天候の悪化その他のやむを得ない事由がある場合に限り、法第九十四条の二第一項ただし書の規定による許可をするものとする。例文帳に追加

Article 198-7 The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall grant permission under proviso to the aircraft used by the Self-Defense Forces for the air space above the altitude prescribed by the preceding Article under proviso for paragraph (1) in Article 94-2 of the Act only if it is flown for the execution of its mission or there is a sudden worsening of weather or other unavoidable reason.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百二条の三 法第九十六条第三項第六号の国土交通省令で定める飛行は、自衛隊の使用する航空機による第百九十八条の六に規定する高さ以上の空域における飛行であつて、その任務の遂行上やむを得ないと国土交通大臣が認めるものとする。例文帳に追加

Article 202-3 A flight specified under Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism pursuant to item (vi) of Article 96 (3) of the Act is a flight by aircraft used by the self defence force in an airspace at an altitude above that specified in Article 198-6, that is deemed by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism to be unavoidable in the course of performing their duties.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

燃料電池に空気の供給を開始する際に、開閉弁を開放して燃料電池への空気の供給を行なうよう制御すると共に、所定流量以上の空気で流路に溜まった凝縮水をシステム系外に排出することで流路の圧力損失を正常に戻した後、燃料電池に供給する空気量を所定量になるように調整する。例文帳に追加

When staring supplying air to a fuel cell, the fuel cell system opens a on-off valve to control it to supply the air to the fuel cell, and adjusts such that air quantity supplied in the fuel cell becomes a prescribed quantity, after bringing pressure loss of the channel back to normal by discharging the condensed water remaining in the channel with air more than a predetermined flow rate outside the system. - 特許庁

長尺の用紙に画像形成した際は、排紙受け容器31の一部をなす用紙ガイド33を回転軸34を中心に回転して、排出口27から送り出される用紙の先端側を用紙ガイド33により排紙受け容器31の尾端側から排紙受け容器32上の空間39に案内する。例文帳に追加

When image formation is carried out on a long paper, a paper guide 33 forming part of the ejected paper receiving container 31 is rotated around a rotary shaft 34, and the leading end of paper conveyed out from the ejection port 27 is guided by a paper guide 33, into a space 39 above the ejected paper receiving container 32 from the trailing end of the ejected paper receiving container 31. - 特許庁

PDPは、第一の基板10の封止領域18に第一、第二のリングシール47、48は離間して配置され、第一のリングシール47と第二のリングシール48の間にはバッファー空間90が設けられており、そのバッファー空間90は、第一のリングシール47で取り囲む発光領域19上の空間よりも圧力が低くなるようにされている。例文帳に追加

The PDP is provided with a first and a second ring seals 47, 48 arranged in separation in a sealing region 18 of a first substrate 10, and a buffer space 90, located between the first ring seal 47 and the second ring seal 48; and the buffer space 90 is set so as its pressure to be lower than that of a space above a light-emitting area 19 surrounded by the first ring seal 47. - 特許庁

波長可変光フィルタを、コア領域11a、クラッド領域11b、及びクラッド領域11b内に形成されコア領域11aに並行して延びる二以上の空孔11cを有する空孔付き光ファイバ1と、空孔付き光ファイバ1に超音波を励振する超音波励振装置4とから構成した。例文帳に追加

The variable wavelength optical filter comprises a holed optical fiber 1 which has a core region 11a, a clad region 11b, and two or more holes 11c formed in the clad region 11b and extending in parallel to the core region 11a, and an ultrasonic-wave excitation device 4 which excites an ultrasonic wave in the holed optical fiber 1. - 特許庁

そして駐車支援制御部は、優先座席情報に優先モードの設定がある場合(315)、当該優先モードの対象となるドア側の車両側方に、当該ドアについての上記必要オープン距離以上の空間(すなわち、障害物のない空間)を確保できるよう、車両を誘導する(320、355)。例文帳に追加

Then, when a priority mode is set in the parking support control part (315), the vehicle is guided so that a space with the necessary open distance or more (that is, a space without any obstacle) about the door can be secured at the both sides of the vehicle at the door side as the object of the priority mode (320, 355). - 特許庁

このデータ待避命令を受けたクライアント2の空容量制御モジュール21においては、記憶装置23上のデータを予め保持されている条件に従ってサーバ1の記憶装置13に待避させ、記憶装置23にサーバ1から送信されるデータ量以上の空容量の確保を行う。例文帳に追加

A dead capacity control module 21 of the client 2 which receives the data saving instruction saves the data on the storage device 23 to the storage device 13 of the server 1 according to a preliminarily held condition, and secures the dead capacity which is more than the data amounts to be transmitted from the server 1 to the storage device 23. - 特許庁

茎葉焼却装置が、対象畑地上の空間を覆う室壁により形成される焼却室と、焼却室を対象畑地の地表に沿って移動させるための移動手段と、移動方向の前方側にて焼却室の室壁に開口した集茎口と、焼却室内へ上方から火炎を放射するバーナーとを有することを特徴とする。例文帳に追加

The foliage incineration equipment is provided with an incineration chamber formed of a chamber wall covering a space above the object farmland, a moving means for moving the incineration chamber along a land surface of the object farmland, a stem collecting port opening on the chamber wall of the incineration chamber on a front side of a moving direction, and a burner for radiating flame from above to an inside of the incineration chamber. - 特許庁

バネにて梯子本体が軽く持ち上がって梯子本体の姿勢の変更が労力なしに行えるのは勿論、バネを梯子本体の梯子桁に納めたことにより支持部が大型にならなく、階上の空間の使用に弊害が生じたり外観が悪くなったりするおそれのないロフト梯子装置を提供する。例文帳に追加

To provide a loft ladder apparatus for changing the attitude of a ladder body without requiring so much labor by lightly lifting the ladder body by a spring, miniaturizing a support part by storing the spring in a ladder beam of the ladder body, and having no fear of causing an evil in using an upstair space, and of becoming inferior in an appearance. - 特許庁

そして、光ディスク32に記録されたAVデータをリアルタイムで再生することができないとき、コンパイルシミュレーション部15およびコンパイル実行部17は、光ディスク32に記録されたAVデータの中から、所定のAVデータを選択し、その選択したAVデータを、光ディスク32上の空き領域に再配置する。例文帳に追加

If the AV data recorded on the optical disk 32 cannot be reproduced in real time, a compile simulation unit 15 and a compile execution unit 17 select predefined AV data from AV data recorded on the optical disk 32, and relocates the selected AV data in a free area in the optical disk 32. - 特許庁

パッケージベースを兼ねるセラミック製のプリント基板と、プリント基板上に実装した電子部品を含む基板上の空間をセラミック製の蓋により覆い、しかも両者の接合部をガラスにより強固に固定したタイプの電子部品用パッケージにおいて、蓋側に設けたシールド導体と、プリント基板側に設けた接地導体間を電気的に接続することにより確実な電磁シールドを実現できる電子部品用パッケージを提供する。例文帳に追加

To provide a package for electronic components wherein a more reliable electromagnetic shield can be realized by electrically connecting a shield conductor provided at a cap and a ground conductor on a printed board. - 特許庁

代表的な実施形態は、ハウジング3から電気的、且つ、熱的に絶縁された放射プレートと;内面5a上の空気をガイドする構造51a、51cを水平方向に偏向させる放射プレートと;傾斜部が保護囲いカバー上の平坦化された領域30aに整列された曲げられた金属シートと;保護囲いカバー上の冷却要素6に向けられた曲げられた金属シートとを含んでいる。例文帳に追加

A typical execution mode includes the radiation plate electrically further thermally insulated from a housing 3, the radiation plate making structures 51a, 51c for guiding air on an inner surface 5a deflect in a horizontal direction, the flexed metal sheet with an inclined part lined up in a region 30a flattened on the protective enclosure cover, and the flexed metal sheet toward a cooling element 6 on the protective enclosure cover. - 特許庁

同期モータの回転軸10の先端近傍に雄ネジ部14を設け、羽根車12の回転の中心に雌ネジ部20を設け、雄ネジ部14の軸方向の長さが雌ネジ部20の軸方向の長さより長く形成することにより、回転軸10が羽根車12に対し180°以上の空回りが可能となり、容易に始動を行うことができる。例文帳に追加

Since a male screw part 14 is formed near an end of the rotational shaft 10 of the synchronous motor and a male screw part 20 is formed at the rotation center of the impeller 12 so that the male screw part 14 is formed to be axially longer than the male screw part 20, the rotational shaft 10 can idle beyond 180° or more with respect to the impeller 12 to facilitate the start. - 特許庁

本発明の合着装置は、単一の本体に形成され、基板間の合着工程が行われる合着機チャンバと、前記合着機チャンバの内部空間と連通されるように取り付けられている二つ以上の空気排出管と、また、前記各空気排出管に連結されて前記合着機チャンバ内部が真空状態となるように空気吸入力を発生させる少なくとも二つ以上の真空手段を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The LCD bonding machine includes a bonding chamber of a one pieced body for carrying out bonding of substrates, at least two or more than two air extraction tubes in communication with an interior space of the bonding chamber and at least two vacuum means respectively connected to the air extraction tubes for generating air suction power to evacuate the bonding chamber. - 特許庁

炉頂部に設けたバーナから少なくとも炭化水素と酸化剤を含む原料を噴出し、炉内部に設けた触媒層上の空間部で炭化水素を部分燃焼し、触媒層で水素及び一酸化炭素を含む合成ガスを製造する合成ガス製造炉において、触媒層上に以下の(1)及び(2)の条件を満たす空間部を持つことを特徴とする。例文帳に追加

The synthetic gas production furnace, in which a source material containing at least a hydrocarbon and an oxidizing agent is injected from a burner disposed at the furnace top and the hydrocarbon is partially combusted in a space over a catalyst layer laid in the furnace to produce a synthetic gas containing hydrogen and carbon monoxide in the catalyst layer, is characterized in that the space over the catalyst layer satisfies the following conditions. - 特許庁

連続するアドレスのデータをプリフェッチ等を行い一つの固まりとして扱うメモリと接続するメモリシステム100において、連続するアドレスの一つのかたまりのデータの時間方向の広がりを、メモリ200上の空間方向の広がりに変換して書き込み、該空間方向の広がりにおいてデータを分割する、ことを特徴とする。例文帳に追加

A memory system 100 connected to a memory which deals with data of continuous addresses as one lump by performing prefetch or the like is configured to convert the spread of the time direction of data as one clump of continuous addresses into the spread of the spatial direction on the memory 200 for writing, and to divide the data based on the spread of the spatial direction. - 特許庁

この情報配信方法は、1つ以上の空間エリアを含む空間内のオブジェクトの位置パラメータの受信するステップと、各空間エリアの乖離度に基づいて、オブジェクトの位置パラメータおよび各空間エリアの境界を使用することにより、オブジェクトに対して空間エリアに関連付けた情報を配信するステップとを含む。例文帳に追加

The method for delivering information includes steps of receiving a position parameter of an object within a space including one or more space areas; and delivering information related to the space areas to the object by using the position parameter of the object and a boundary of each space area based on the degree of divergence of each space area. - 特許庁

そして、複数の端末局装置のうち基地局装置との通信開始待ちの端末局装置が、通信中の周波数分割または時間分割による空間チャネルのうち、1つ以上の空間チャネルを自装置で受信した場合の伝送速度の推定を行い、その空間チャネルで現在通信されているデータ伝送速度の推定を行う。例文帳に追加

A terminal station device waiting for starting communication with the base station device in a plurality of terminal station devices estimates transmission speed, when own device receives at least one spatial channel in the spatial channels by frequency division or time division during communication; and estimates data transmission speed being communicated currently in the spatial channel. - 特許庁

新規ユーザに対するディスクの割り当て時に、複数のディスク装置の内、空き領域と各ディスクのアクセス頻度とを確認して、割り当てるべき領域以上の空き領域を有し、尚且つ所定時間あたりのディスクI/O量の実績が一番低いディスクに新規ユーザの領域を割り当てる。例文帳に追加

For the allocation of a disk to a new user, the free space and access frequency of each disk are checked, and the disk that has a free space not smaller than a space to be allocated and has the lowest record of disk I/O volume per predetermined time out of the plurality of disk devices is allocated for the space for the new user. - 特許庁

情報通信機械室内のサーバラック内に格納されるICT装置群を、一以上の空調機により冷却する空調システムにおいて、冷気供給容易度が高い位置に配置されているICT装置に、優先的にデータ処理負荷を分配する空調システムとデータ処理負荷分配の連係制御方法。例文帳に追加

In an air conditioning system for cooling an ICT device group stored in a server rack installed in the information communication machine by one or more air conditioning devices, there is provided the cooperative control method of the air conditioning device with the data processing distribution so as to preferentially distribute the data processing load to an ICT device placed in a position easy to supply cool air. - 特許庁

加えて、副起伏ゲートの鋼製扉体の先端の操作ローラーが、主起伏ゲートの鋼製扉体を支持するよう組み合わせた上で、副起伏ゲートの鋼製扉体を陸上の空気操作装置によって起伏操作することにより、主起伏ゲートの鋼製扉体を起伏操作するのである。例文帳に追加

In addition, after an operation roller at an end of the steel door body of the auxiliary derricking gate is joined to support the steel door body of the main derricking gate, the steel door body of the auxiliary derricking gate is operated to rise/fall by a pneumatic operation device on land, so that the steel door body of the main derricking gate can be operated to rise/fall. - 特許庁

ウェーブレット変換部32において、少なくとも最初の段のフィルタリング処理に際して、静止グリッド4の空間周波数成分に対して97%以上の空間周波数成分のレスポンスが5%以下となる特性を有するローパスフィルタを用いてウェーブレット変換を施して、ウェーブレット変換係数信号を得る。例文帳に追加

At least in the first stage of filtering processing, a wavelet transformation section 32 applies the wavelet transformation to a signal by using a low pass filter having characteristic where the response of spatial frequency component of97% of the spatial frequency component of a still grid 4 is5% to obtain a wavelet transformation coefficient signal. - 特許庁

水中に含まれるマンガンイオンの除去方法において、酸化剤の存在のもとで、表面の少なくとも一部に酸化マンガンを付着させた担体を充填した容器に、マンガンイオンを除去すべき水を通水させることを含む水中に含まれるマンガンイオンの除去方法であって、前記容器に充填された担体は65%以上の空隙率を有する方法。例文帳に追加

In a method for removing manganese ions contained in water, water from which manganese ions must be removed is passed through a container packed with a carrier which has manganese oxide bonded to at least a part of the surface thereof, in the presence of an oxidizing agent and the carrier charged in the container has a void ratio of 65% or more. - 特許庁

パネル組立体と、パネル組立体に結合されたシャーシベースと、シャーシベースに結合され、複数の回路素子が実装された回路ボードと、回路素子が配された回路ボード上の空間及び、シャーシベースと回路ボードとの間の空間を全部カバーするシールドケースと、を備えるディスプレイ装置である。例文帳に追加

A display device includes a panel assembly, a chassis base combined with the panel assembly, a circuit board which is combined with the chassis base and a plurality of circuit elements are mounted and a shielded case which covers the space on the circuit board where the circuit elements are arranged and the space between the chassis base and the circuit board. - 特許庁

CPU304は、カメラ200で撮影が行われて新たな画像ファイルを受信したときに、フラッシュメモリ305の空き容量が受信した画像ファイルのデータサイズよりも小さい場合には、フラッシュメモリ305内に受信した画像ファイルのデータサイズ以上の空き容量を確保するために、フラッシュメモリ305から送信済み画像ファイルを優先して削除する。例文帳に追加

When a camera 200 captures an image and a new image file is received, if a free space of the flash memory 305 is smaller than the data size of the received image file, in order to secure the space in the flash memory 305 equivalent to or larger than the data size of the received image file , the CPU 304 preferentially deletes the transmitted image file from the flash memory 305. - 特許庁

例文

設定された空調条件を充たす範囲内で、空調設備10の消費エネルギ量、運転コスト又は排出二酸化炭素量が最低となるように、少なくとも1台以上の空調機22の送風温度、冷凍機18の冷水温度及び冷却塔14よりの冷却水温度の設定値を変更して最適化する。例文帳に追加

The set values for the supply air temperature of at least one air-conditioning machine 22 and the refrigerated water temperature of the refrigerating machine 18 and the cooling water temperature from the tower 14 are varied and optimized within a range satisfying set air conditioning conditions so that the amount of consumption energy of the air-conditioner 10, operation costs, or the amount of discharged carbon dioxide are reduced to a minimum. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS