1016万例文収録!

「引きとる」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 引きとるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

引きとるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1239



例文

ペイル容器1内に溶接用ワイヤ3をループ状に落とし込むことによりペイル容器1内にコイル状に積層されて収納された溶接用ワイヤ3において、ワイヤの落とし込み始端4がペイル容器1の内面上部に引き上げられて、この内面上部に、フック側部材とループ側部材とを有する面ファスナー5で係止されている。例文帳に追加

The welding wire 3 is coiled and stored by looping it down in the pail 1, with the starting end 4 of the dropping loop raised upward in the internal face of the pail 1 and restrained therein with a hook-and-loop fastener 5 having a hook end member and a loop end member. - 特許庁

端末1は、利用者の指紋を読み取る第1の指紋読取器4と、第1の指紋読取器4によって読み取られた利用者の指紋データを含む照合データと、利用者によって申告された口座データ及び代金データを含む引き落としデータとを端末2に送信する第1の通信制御部5とを有する。例文帳に追加

The terminal 1 has a first fingerprint reader 4 for reading the fingerprint of a user and a first communication control part 5 transmitting collation data including fingerprint data of the user, which is read by the first fingerprint reader 4, and charge data including account data and price data, which are declared by the user, to the terminal 2. - 特許庁

拾得物の拾得事件を拾得事件管理項目に従って管理し、捜索対象である紛失物に係る拾得事件の特定を支援する拾得事件管理システムに係り、捜索者が、正当にその紛失物を引き取るべき者であることを自動的に確認する拾得事件管理システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an acquisition-case management system that manages acquisition cases relating to acquisitions in accordance with acquisition-case management items and assists identifying the acquisition cases relating to lost articles to which searches are made and also automatically identifies searchers to be the right persons to claim the lost articles. - 特許庁

中性のクロロアルキルトリアルコキシシランに有機酸を添加し、引き続きアルコール中でポリ硫化ナトリウム(NPS)もしくは硫化ナトリウム(Na_2S)および硫黄、またはポリ硫化ナトリウム(NPS)およびNa_2Sと反応させることにより、ヨウ素10mg/100ml以下のヨウ素色数を有する黄色いビス(3−[トリアルコキシシリル]アルキル)ポリスルファンを製造する。例文帳に追加

The yellow bis[3-(trialkoxysilyl)alkyl]polysulfane with an iodine color number of10 mg/100 mL iodine is obtained by adding an organoc acid to a neutral chloroalkyl trialkoxysilane followed by reacting it in an alcohol with sodium polysulfide (NPS) or sodium sulfide (Na_2S) and sulfur, or reacting with NPS and Na_2S. - 特許庁

例文

クラッチ残存油量は、アイドリング回転数の上昇で、クラッチ潤滑油供給量零と相まって、実線のように急速減少し、P→Dセレクト(中立→1速プリシフト)以前に、クラッチ残存油量を低下目標油量へ減少させ得て、同期噛合機構のプリシフトを不能にするクラッチ引き摺りトルクの発生を防止し得る。例文帳に追加

A clutch residual oil quantity quickly reduces as a continuous line coupled with a clutch lubricating oil supply quantity zero by an increase in an idling speed, and can prevent generating of clutch dragging torque of disabling the pre-shift of the synchronous meshing mechanism, by reducing the clutch residual oil quantity to a reduction target oil quantity, before the P→D select (the neutral→a first speed pre-shift). - 特許庁


例文

線径が3.0〜5.0mm未満の細径の熱間圧延線材について熱間圧延のまま(As Rolled状態)で、コイル内引張り強さのバラツキを低減し、かつ焼鈍工程を省略或いは簡素化して冷間加工(生引き)を行えることを可能にした細径熱間圧延線材を提供すること。例文帳に追加

To provide a hot rolled wire rod with a fine diameter in which the variation of tensile strength in a coil is reduced as hot rolled as for a hot rolled wire rod having a fine wire diameter of 3.0 to <5.0 mm, and also, the execution of cold working (cold drawing) with an annealing stage obviated or simplified is made possible. - 特許庁

本発明の光学部材貼り合わせ用粘着シートは、アクリル系粘着剤層を少なくとも有する粘着シートであって、前記アクリル系粘着剤層の23℃における貯蔵弾性率が1.0×10^4Pa以上1.0×10^5Pa未満であり、80℃における引き剥がし粘着力(対ポリエチレンテレフタレート、180°剥離)が2.5N/20mm以上であることを特徴としている。例文帳に追加

The adhesive sheet for bonding optical component materials includes at least an acrylic adhesive layer of which storage modulus at 23°C is at least 1.0×10^4 Pa and less than 1.0×10^5 Pa, and a peel self-adhesion force at 80°C (for polyethylene terephthalate, 180° peel) of at least 2.5 N/20 mm. - 特許庁

磁気回路にギャップがあるリアクトルや変圧器の鉄心では、ギャップから鉄心に進入する磁束が電磁鋼板の圧延方向以外に流れる部分があり、一方向性電磁鋼板を使用した場合は損失増加を引き起こすことから、本発明ではその損失増加を抑えることができる鉄心を提供する。例文帳に追加

To provide an iron core that can suppress an increase in loss which occurs when the iron core of a reactor or transformer having a gap in its magnetic circuit uses a unidirectional electromagnetic steel sheet, because a magnetic flux entering the iron core from the gap partially flows in the other direction than the rolling direction of the steel sheet. - 特許庁

進出先国における模倣品の氾濫は、我が国企業の現地での売上げの圧迫のみならず、品質の劣る侵害品やコピー商品によるブランド・イメージの低下、製造物責任をめぐるトラブルの増加といった問題を引き起こすことを通じて、企業の事業機会の喪失や事業コストの増大を招く可能性がある。例文帳に追加

The rush of counterfeit goods in overseas countries where Japanese companies are operating may not only hurt the local sales of these companies but also lead to the loss of business opportunities and increased business costs due to the impaired brand image caused by the distribution of low-quality counterfeit goods and increase in product liability troubles. - 経済産業省

例文

第七条 内閣総理大臣は、預託等取引業者が第三条から前条までの規定に違反する行為をし、かつ、当該行為を引き続きするおそれがあると認めるとき、又は勧誘者が第四条第一項若しくは第五条の規定に違反する行為をし、かつ、当該行為を引き続きするおそれがあると認めるときは、その預託等取引業者に対し、一年以内の期間を定めて、預託等取引契約の締結若しくは更新についての勧誘を行い若しくは当該勧誘を勧誘者に行わせることを停止し、又は預託等取引契約に関する業務の全部若しくは一部を停止すべきことを命じ、その他顧客又は預託者の利益を保護するために必要な措置をとるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

Article 7 (1) When the Prime Minister finds that a deposit, etc. servicer is engaging in any act in violation of the provisions of Article 3 to the preceding Article inclusive and is likely to continue to engage in said act, or that a solicitor is engaging in any act in violation of the provisions of Article 4, paragraph (1) or Article 5 and is likely to continue to engage in said act, he/she may order the deposit, etc. servicer to suspend solicitation for concluding or renewing deposit, etc. transaction agreements or to suspend its use of a solicitor to conduct such solicitation, may order the deposit, etc. servicer to suspend its business related to deposit, etc. transaction agreements in whole or in part, or order the deposit, etc. servicer to take any other necessary measures to protect the interests of its customers or depositors, for a fixed period not exceeding one year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

鋳型10と二次冷却帯11を有する連続鋳造機12を用い、鋳型10から、Siを1.0質量%以上、又はCrを10質量%以上、又はCを0.5質量%以上含む鋳片13を引き抜き、二次冷却帯11の多数の冷却用ノズルで冷却する鋼の連続鋳造方法において、二次冷却帯11のうち、鋳型10の直下から、鋳造方向に0.6mまでの冷却範囲R1と、鋳型10の直下から鋳造方向に、0.6mから1.2mまでの冷却範囲R2とで、冷却用ノズルから鋳片13にそれぞれ吹き付けられる冷却水の水量密度P1、P2が、以下の条件を満足する。例文帳に追加

In the method for continuously casting a steel, using a continuous casting machine 12 having a mold 10 and a secondary cooling zone 11, a slab 13 comprising, by mass, ≥1.0% - 特許庁

2 都道府県は、第三十一条第三項の規定にかかわらず、当分の間、第二十七条第一項第三号の規定により肢体不自由児施設に入所した児童又は同条第二項の規定による委託により指定医療機関に入院した第四十三条の三に規定する児童であつてその障害の程度が重度であるものについて、引き続いて入所又は入院させておかなければその者の福祉を損なうおそれがあると認めるときは、満二十歳に達した後においても、引き続きその者を肢体不自由児施設に在所させ、若しくは第二十七条第二項の規定による委託を継続し、又はこれらの措置を相互に変更する措置を採ることができる。例文帳に追加

(2) For the time being, with regard to a child admitted in an institution for orthopedically impaired children pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) or a child provided in Article 43-3 and hospitalized in a Designated Medical Institution based on an entrustment pursuant to paragraph (2) of the same Article whose level of the disability is serious, when a prefectural governor finds that welfare of the child is likely to be impaired unless his/her admission or hospitalization is continued, the prefectural government may, notwithstanding the provision of Article 31 paragraph (3), take a measure to continue his/her admission in the institution for orthopedically impaired children or the entrustment pursuant to the provision of Article 27 paragraph (2), or change either of these two measures to the other one, even after he/she attains the age of 20.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

凝固液槽と、凝固液中に没し、アクリル系重合体溶液を凝固液中に押し出す紡糸ノズルと、凝固液槽の下部、紡糸ノズルに対してアクリル系重合体の押し出し方向とは反対の方向に位置し、凝固糸条の引き上げ方向に対して略垂直方向に凝固液を吐き出す凝固液吐き出し孔と、凝固液槽の上部にあり、凝固糸条の引き上げ方向に余剰凝固液を注ぎだすオーバーフロー口と、紡糸ノズルから押し出された凝固糸条が凝固液以外で最初に接触する、溝付ガイドローラーとからなり、前記溝付きガイドローラーの下部周面の溝底部が凝固液面から液上に0〜30mmの距離に位置している紡浴装置である。例文帳に追加

The groove bottom part of the lower peripheral surface of the grooved guide roller is positioned at a distance 0-30 mm above the coagulating liquid level. - 特許庁

4 都道府県は、第二項の規定による更新に係る承認の申立てをした場合において、やむを得ない事情があるときは、当該措置の期間が満了した後も、当該申立てに対する審判が確定するまでの間、引き続き当該措置を採ることができる。ただし、当該申立てを却下する審判があつた場合は、当該審判の結果を考慮してもなお当該措置を採る必要があると認めるときに限る。例文帳に追加

(4) When there are any inevitable circumstances in the case where an application for approval pertaining to the renewal pursuant to the provision of paragraph (2) is made, the prefectural government may continue to take the referenced measure until a decision for said application becomes final and binding, even after the period for said measure expires; provided, however, that the same shall be limited to the cases where, if a decision to dismiss said application is made, it is found still necessary to take said measure after considering the result of said decision.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ディスクブレーキのブレーキパッドの支持機構のパッドクリップに関するもので、ブレーキパッドとサポート間で生じるラトル音を低減しながら、ブレーキパッドとサポート間の摺動抵抗が大きいことに伴って生じる、ブレーキの引き摺りトルクを軽減するため、ブレーキパッドの制動面と平行な平面内において、サポートの凹部内で移動することによって、パッドクリップの弾性片によるブレーキパッドの圧接力が変化するようにパッドクリップの構造を工夫すること。例文帳に追加

To reduce the trailing torque of a brake resulting from a large sliding resistance between a brake pad and a support while reducing rattling sounds generated between the brake pad and support. - 特許庁

第二十二条 自動車製造業者等又は第百五条に規定する指定再資源化機関(以下この節、第四章、第五章及び第六章第一節において単に「指定再資源化機関」という。)は、特定再資源化等物品の適正かつ確実な引取りを確保する観点から主務省令で定める基準に従い、特定再資源化等物品を引き取るときの当該特定再資源化等物品の性状、引取りの方法その他の主務省令で定める事項について特定再資源化等物品の引取りの基準(以下「引取基準」という。)を定めることができる。例文帳に追加

Article 22 (1) The Vehicle Manufacturers, etc. or the Designated Recycling Organizations prescribed in Article 105 (hereinafter referred to simply as "Designated Recycling Organizations" in this section, Chapter 4, Chapter 5 and Chapter 6, Section 1) may specify standards for collection (hereinafter referred to as the "Collection Standard") for Parts Specified for Recycling, etc. as they relate to the characteristics of the relevant Parts Specified for Recycling, etc., when the Parts Specified for Recycling, etc. are collected, the method of collection and other matters specified by ordinance of the competent minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十条 フロン類回収業者、解体業者及び破砕業者は、自動車製造業者等が指定引取場所を適正に配置していないことにより、当該自動車製造業者等が第二十一条の規定により引き取るべき特定再資源化等物品の当該自動車製造業者等への引渡しに著しい支障が生じるおそれがあると認めるときは、主務省令で定めるところにより、主務大臣に対し、その旨を申し出ることができる。例文帳に追加

Article 40 When it has been found that significant obstacles may arise in the delivery of the Parts Specified for Recycling, etc. which are to be collected by the Vehicle Manufacturers, etc. pursuant to the provisions of Article 21 when the Vehicle Manufacturers, etc. have not set up an appropriate Designated Collection Location, the Fluorocarbons Recovery Operators, Dismantling Operators and Shredding and Sorting Operators may report this to the competent minister pursuant to ordinance of the competent minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 都道府県は、この法律の施行の際現に第一条の規定による改正前の児童福祉法(以下「旧法」という。)第二十七条第一項第三号の規定により保護受託者に委託されている児童については、第一条の規定による改正後の児童福祉法第二十七条第一項第三号の規定にかかわらず、旧法第二十七条第五項又は第六項の規定によりその児童について定めた委託の期間が満了するまでの間は、従前の例により引き続き当該保護受託者に委託する措置を採ることができる。例文帳に追加

Article 2 With regard to a child actually committed to an entrusted guardian pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) of the Child Welfare Act prior to the revision pursuant to the provision of Article 1 of this Act (hereinafter referred to as "Old Act") upon the coming into force of this Act, a prefectural government may, notwithstanding the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) of the Child Welfare Act revised pursuant to Article 1 of this Act, continue to take the measure to entrust the child to said entrusted guardian until expiration of the period of entrustment specified for the child pursuant to the provision of paragraph (5) or (6) Article 27 of the Old Act, in accordance with the provision then in force which shall remain applicable.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

大規模かつ急激な国際資本移動によってもたらされるリスクに対応するためには、各国が健全なマクロ経済政策を追求すること、市場の機能を高めるための構造改革を進めていくこと、金融システムを強化すること、整合的で信頼性の高いマクロ経済政策及びその他の措置によって支えられた適切な為替相場制度を選択すること、よく順序立った資本勘定の自由化を行うこと、必要ならばその他の適切な政策を採ることが引き続き重要である。例文帳に追加

To respond to risks caused by large and abrupt international capital movements, it will continue to be important for each country to pursue sound macroeconomic policies, proceed with structural reform for the better functioning of the market, strengthen the financial system, choose inappropriate foreign exchange rate regime supported by consistent and credible macroeconomic policies and other measures, liberalize the capital account in a well-sequenced manner, and take other appropriate policies as needed.  - 財務省

電磁コイル26を、メインクラッチMCとパイロットクラッチPCとの間に配置することにより、電磁コイル26への通電により発生した熱がパイロットクラッチPCを介さずにメインクラッチMCに介在するオイルに伝達され、低温時のオイルの温度を上昇させ、オイル粘度を低下させることができるので、低温時のオイル粘度に起因する引きずりトルクを防止して、燃費の悪化を防止することができる。例文帳に追加

As heat generated by applying electricity to an electromagnetic coil 26 is transmitted to oil interposed to the main clutch MC without involving the pilot clutch PC, the temperature of the oil at low temperatures can be risen and the oil viscosity can be lowered by arranging the electromagnetic coil 26 between the main clutch MC and the pilot clutch PC and degradation of fuel economy can be prevented by preventing a drag torque caused by oil viscosity at low temperatures. - 特許庁

本発明では、あたかも貸金庫の如く、ネットワークを介して接続されるセンタ装置に、著作権保護機能を持つ記録媒体に記録されるコンテンツのライセンスを預け入れることで、そのコンテンツを預け入れたり、そのセンタ装置に預け入れられているコンテンツのライセンスを引き出して、そのコンテンツとともに著作権保護機能を持つ記録媒体に記録することで、そのコンテンツを再生できるようにするという構成を採る。例文帳に追加

By depositing the license of contents recorded on a recording medium having a copyright protecting function in a center device connected through a network just like a safe-deposit box, these contents are deposited or the license of these contents deposited in the center device is drawn out and recorded on the recording medium having the copyright protecting function together with these contents, so that these contents can be reproduced. - 特許庁

溶融ガラスをノズルを通してガラスフィラメントとして排出するブッシングと、該ブッシングから引き出されたフィラメントに集束液を付与するアプリケーターと、集束液が付与されたガラスストランドを巻き取るロールとを有するガラスストランド製造装置において、アプリケーター周辺の温度上昇を抑制するアプリケーターとブッシングとの間にエアカーテンを形成する送風機を設けたことを特徴とするガラスストランド製造装置。例文帳に追加

In the glass strand manufacturing apparatus having the bushing for discharging the molten glass through a nozzle as the glass filaments, the applicator for giving the sizing agent to the filaments pulled out from the bushing and a roll for winding the glass strand on which the sizing agent is given, an air blower for forming an air curtain is provided between the applicator and the bushing to suppress the temperature rising near the applicator. - 特許庁

コア11とクラッド12とを有する光ファイバ母材1を加熱、線引きしてなる紫外線伝送用光ファイバであって、上記コア11は少なくともOH基および/またはFを合計で100〜5000ppm含有し、かつ、12mJ/cm^2のArFエキシマレーザーを常温、常圧下で10^7ショット照射したときに、下記(I)または(II)の要件を充足するシリカガラスからなり、当該光ファイバの外周には、溶融したアルミニウムまたはその合金を被覆し凝固させてなる被覆層をさらに有する、紫外線伝送用光ファイバ。例文帳に追加

The optical fiber for UV transmission is obtained by heating and drawing an optical fiber preform 1 comprising a core 11 and a clad 12. - 特許庁

インプラントを構成する金属表面に生体内への金属の溶出防止と共に生体適合性を良好なものとするため、結晶化した化学量論的ハイドロキシアパタイトをレーザーアブレーションにより下層としてコーティングを行い、この上に引き続き連続して定着と骨誘導を迅速化するための天然骨又は天然歯をそのまま、あるいはこれらと類似の組成のイオン置換型ハイドロキシアパタイトを上層としてコーティングを行う。例文帳に追加

Crystallized stoichiometrical hydroxyapatite is coated as a bottom layer by laser application on the surface of a metal which constitutes an implant to prevent elution of the metal in the living body and to improve biocompatibility, and on the top of the coated metal, a natural bone or a natural tooth as it is or ion-substitutional hydroxyapatite having a similar composition of the above is continuously coated as an upper layer to speed up the fixation and osteoinduction. - 特許庁

搬送ベルト12と、搬送ベルト12に対面させて設置される玉磨き用ベルト21を有し、搬送ベルト12と玉磨き用ベルト21を対面させてパチンコ玉wを磨きながら揚送し、未使用の玉磨き用ベルト21を引き出し可能に巻いた引出ローラ31と、使用済みの玉磨き用ベルト21を巻き取る巻取ローラ41とを備えた玉磨き揚送装置11において、 引出ローラ31の収納および取り出し時に引出ローラ31を案内する引出ローラガイド33と、引出ローラガイド33の上部に設ける、引出ローラ仮置き用軸受け35とを有することを特徴とする玉磨き揚送装置。例文帳に追加

It also has the pullout roller guide 33 for guiding the pullout roller 31 when housing or taking out the pullout roller 31 and the bearing 35 for temporarily placing the pullout roller provided at the upper part of the pull out roller guide 33. - 特許庁

本発明によれば、主鎖にポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリエチレンプロピレンオキシド、ポリフォスファゼン、ポリビニルエーテル又はポリシロキサン構造を有し、側鎖に鎖状オリゴアルキレンオキシド構造を有するポリマーと電解質塩とを基材多孔質膜に担持させてなり、それ自体で、20mm幅での180°引き剥がし接着力が2N以上の接着性を有するイオン伝導性接着性多孔質膜が提供される。例文帳に追加

This adhesive porous membrane with ionic conductivity, which has a 180° peel adhesive force of2N in itself at 20 mm width, is obtained by bearing a porous base film with an electrolyte salt and a polymer with the main chain of polyacrylate, polymethacrylate, polyethylene oxide, polypropylene oxide, polyethylene propylene oxide, polyphosphazene, polyvinyl ether or polysiloxane structure and the side chain of chain oligoalkylene oxide structure. - 特許庁

対話式の広告と報酬を行うシステムにおいて、広告主がディジタルの対話式ゲームクーポンを配信し、広告および報酬をゲームへ統合することができ;ゲームプロバイダは広告および報酬を受け取るようにゲームを設計することができ;ゲーマー/プレーヤはディジタルの対話式ゲームクーポンの形態で報酬を与えられ、このクーポンを利用して、製品の割引き、寄贈品、およびポイントに引換えることができる。例文帳に追加

In a system for conducting interactive advertisement and remuneration a sponsor distributes the digital interactive game coupon to integrate the advertisement and the remuneration onto a game, a game provider is allowed to design the game to receive the advertisement and the remuneration, a gamer/a player gets the recompense as a form of a digital interactive game coupon, and uses the coupon for discount of an article, a gift or exchange to points. - 特許庁

チャイルドシートの固定に要する分だけウエビングベルトを引き出し、これにより、ウエビングベルトを巻き取るための付勢力が引張コイルスプリング108に抗してバックルボディ26を移動させると、バックルボディ26と共に移動する永久磁石106の磁力線の変動がアンカ部材22に設けられたMRE素子114で検出され、これにより、チャイルドシートが取り付けられたか否かを検出できる。例文帳に追加

When energizing force to wind up the webbing belt moves the buckle body 26 against tension coil spring 108 by pulling out a webbing belt as required for fixing a child seat, variation of the line of magnetic force of a permanent magnet 106 moved with the buckle body 26 is detected by an MRE element equipped on the anchor member and thereby whether the child seat is set on or not can be detected. - 特許庁

ベルトの搬送面を補強すると共にベルト全体のしなやかさを失わせたり、ベルトを構成するエラストマーの物性を変えることなくベルトに導電性を付与することができ、導電性付与材などを配合することにより発生する搬送物の汚れなども引き起こすことがなく、ベルト自身が伸縮性を有しているとともにベルトに瞬間的にかかる大きなトルクに対しても導電糸が切断することがない帯電防止ベルトを提供する。例文帳に追加

To impart conductivity to a belt while reinforcing a conveying face of the belt, without losing flexibility as the whole belt, and without changing a physical property of an elastomer constituting the belt, so as to eliminate a stain of a conveyed object generated by compounding a conductivity imparting material or the like, to make yarn itself have elasticity, and to preclude the conductive yarn from being cut against great torque applied momentarily onto the belt. - 特許庁

膨潤用液を収容する容器21と、容器21内に設置された回転体22と、回転体駆動装置と、回転体22に所定の中心角度間隔で配置された複数対のシート挟着ローラ対23であって、シート挟着ローラ対23と、ステージRSに配置されたシート挟着ローラ対23を、供給されてくるシートSの先端部を挟着しつつ引き込んで受け取るように回転駆動する第1挟着ローラ対駆動装置と、ステージDSに配置されたシート挟着ローラ対23をシートを挟着しつつ排出するように回転駆動する第2挟着ローラ対駆動装置とを備えているシート表層膨潤装置2、及びこれを備えたシートクリーニング装置。例文帳に追加

This sheet cleaning device is provided with the swelling device 2. - 特許庁

基板上のリブで区画されたセルに蛍光体ペ−ストを塗布する工程を行うプラズマディスプレイパネルの蛍光面形成方法において、蛍光体ペ−ストを塗布し乾燥した後、リブ頂部に付着した蛍光体ペ−ストに粘着テ−プを貼り合せ、次に前記粘着テ−プを剥がし速度1m/秒以上で引き上げることにより前記頂部の蛍光体ペ−ストを粘着テ−プに付着させて除去することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの蛍光面形成方法。例文帳に追加

The formation method is characterized in that, after the phosphor paste is applied and dried, an adhesive tape is stuck to the phosphor paste adhering to the top of the rib, and then the adhesive tape is pulled up at a separation speed of 1 m/sec or higher, whereby the phosphor paste on the top is removed by attaching it to the adhesive tape. - 特許庁

環状オレフィン系樹脂を、押出機によって溶融して当該押出機に取り付けられたダイスからシート状に押し出し、この溶融状態の環状オレフィン系樹脂を、表面が鏡面加工されてなる冷却ロールに密着させて成形し、得られた樹脂シートを、引取ロールによって引き取る工程を有する透明樹脂シートの製造方法において、前記引取ロールは、前記冷却ロールと当該引取ロールとの間において前記樹脂シートに作用する張力が±10%の範囲内で一定となるよう制御される。例文帳に追加

The taking-over roll 40 is controlled so that the tensile force acting on the resin sheet S becomes constant within a range of ±10% between the cooling roll 20 and the taking-over roll 40. - 特許庁

重量%で、C:0.04〜0.09%、Si:0.1〜0.5%、Mn:1.2〜1.8%、Nb:0.01〜0.05%、sol.Al:0.002〜0.070%、N:0.001〜0.004%を含み、且つPcm≦0.20%、Ceq(WES)≦0.42%を満足する鋼を、再結晶温度域でld/hm≧1.0を満たす圧延を1パス以上、引き続き、未再結晶温度域で累積圧下率10〜60%で圧延後、Ar3以上の温度から冷却速度2℃/秒以上で300〜600℃まで冷却する。例文帳に追加

Steel contg., by weight, 0.04 to 0.09% C, 0.1 to 0.5% Si, 1.2 to 1.8% Mn, 0.01 to 0.05% Nb, 0.002 to 0.070% sol. - 特許庁

引き出し方式の用紙トレイを持つ電子写真装置において、用紙トレイの内部に設置された用紙昇降機構によって駆動されるシャフト上に設置され、シャフトの軸方向に移動することができる螺旋状の溝を持つカップリングと、このカップリングに連結して伝達トルクを規制する機構と、電子写真装置本体と用紙トレイを位置決めするための突起ピンを移動可能な構造とし、且つ任意の位置で固定できる構造とすることで達成される。例文帳に追加

In an electrophotographic device having a drawer paper tray, a coupling with a spiral groove installed on a shaft driven by a paper lifting mechanism installed in the paper tray and movable in the axial direction of the shaft, a mechanism connected to the coupling to restrict the transmission torque, and a projecting pin for positioning an electrophotographic device body and the paper tray are formed to be movable and fixed at any position. - 特許庁

第二十一条 自動車製造業者等は、フロン類回収業者、解体業者又は破砕業者から自らが製造等をした自動車(その者が、他の自動車製造業者等について相続、合併若しくは分割(その製造等の事業を承継させるものに限る。)があった場合における相続人、合併後存続する法人若しくは合併により設立された法人若しくは分割によりその製造等の事業を承継した法人又は他の自動車製造業者等からその製造等の事業を譲り受けた者であるときは、被相続人、合併により消滅した法人若しくは分割をした法人又はその製造等の事業を譲り渡した自動車製造業者等が製造等をしたものを含む。以下同じ。)に係る特定再資源化等物品の引取りを求められたときは、主務省令で定める正当な理由がある場合を除き、特定再資源化等物品を引き取る場所としてあらかじめ当該自動車製造業者等が指定した場所(以下「指定引取場所」という。)において、当該特定再資源化等物品を引き取らなければならない。例文帳に追加

Article 21 When there are requests from Fluorocarbons Recovery Operators, Dismantling Operators or Shredding and Sorting Operators to collect Parts Specified for Recycling, etc., pertaining to Vehicles they have manufactured, etc. (when these entities are successors, surviving juridical persons following a merger or juridical persons established by a merger or juridical persons inheriting other Manufacturing, etc. operations when they are spun off or other entities taking over Manufacturing, etc. operations from another Vehicle Manufacturer, etc. when there is a succession, merger or spin-off of another Vehicle Manufacturer, etc. (restricted to succession of operations for Manufacturing, etc.), including heirs, juridical persons which have been liquidated in a merger or juridical persons which have been spun off or other Vehicle Manufacturers, etc. which have taken over Manufacturing, etc. operations; the same shall apply hereinafter), except when there are justifiable grounds specified by ordinance of the competent minister, the Vehicle Manufacturers, etc. shall collect the Parts Specified for Recycling, etc. at a location (hereinafter referred to as a "Designated Collection Location") designated beforehand by the Vehicle Manufacturers, etc. as a location for collecting the Parts Specified for Recycling, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

それは、リーマン・ショック以前の契約に係る苦情が相当多いことですから、金融機関が自発的にとるべき対策について検討を(進めており)、基本的に自由主義社会ですから、自発的に採用すべきとるべき対策について検討を進めているところでございまして、こういったことを背景に、当局としても問題意識を持って金融業者との定期的な会合等の様々な機会を利用して意見を交換してきているところでございまして、これまでも金融庁としてもデリバティブ契約で損失を受けた企業からの相談・苦情を分析し、平成22年度4月にデリバティブ契約に係る監督指針を改正してきたところであり、今後とも引き続き顧客保護上必要な事項については適切に対応してまいりたいというふうに思っています。例文帳に追加

As there are many complaints about contracts concluded before the Lehman shock, we are considering measures that should be taken voluntarily by financial institutions. Basically, Japan is a liberal society, so we are considering measures that should be voluntarily adopted. Against this background, the FSA is exchanging opinions with financial business operators with that problem in mind through various opportunities, including regular meetings. The FSA has already analyzed requests for consultation and complaints received from customers who incurred losses from derivative contracts, and it revised the guidelines for supervision regarding derivatives contracts in April 2010. The FSA will continue to take appropriate actions regarding matters necessary for the protection of customers.  - 金融庁

2 都道府県は、第二十七条第一項第三号の規定により里親に委託され、又は児童養護施設、知的障害児施設(国の設置する知的障害児施設を除く。)、盲ろうあ児施設、情緒障害児短期治療施設若しくは児童自立支援施設に入所した児童については満二十歳に達するまで、同号の規定により国の設置する知的障害児施設に入所した児童についてはその者が社会生活に順応することができるようになるまで、引き続き同号の規定による委託を継続し、又はその者をこれらの児童福祉施設に在所させる措置を採ることができる。例文帳に追加

(2) The prefectural government may continue the entrustment or continue the measure to domicile the referenced child in the referenced child welfare institution pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii), until the referenced child attains the age of 20 if he/she is a child entrusted to a foster parent or admitted into a foster home, an institution for mentally retarded children (excluding those established by the national government), an institution for blind or deaf children, a short-term therapeutic institution for emotionally disturbed children, or a children's self-reliance support facility pursuant to the provision of the same item, and until the referenced child becomes able to adapt him/herself to social life if he/she is a child admitted into an institution for mentally retarded children established by the national government.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 都道府県は、第二十七条第一項第三号の規定により肢体不自由児施設に入所した児童又は同条第二項の規定による委託により指定医療機関に入院した第四十三条の三に規定する児童については満二十歳に達するまで、第二十七条第一項第三号の規定により重症心身障害児施設に入所した児童又は同条第二項の規定による委託により指定医療機関に入院した第四十三条の四に規定する児童についてはその者が社会生活に順応することができるようになるまで、引き続きその者をこれらの児童福祉施設に在所させ、若しくは第二十七条第二項の規定による委託を継続し、又はこれらの措置を相互に変更する措置を採ることができる。例文帳に追加

(3) The prefectural government may continue the measure to domicile the referenced child in the referenced child welfare institution or continue the entrustment pursuant to the provision of Article 27 paragraph (2) or change either of these measures to the other one, until the referenced child attains the age of 20 if he/she is a child admitted into an institution for orthopedically impaired children pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) or a child set forth in Article 43-3 admitted into a Designated Medical Institution based on the entrustment pursuant to the provision of paragraph (2) of the same Article, and until the referenced child becomes able to adapt him/herself to social life if he/she is a child admitted into an institution for severely-retarded children pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1) item (iii) or a child set forth in Article 43-4 admitted into a Designated Medical Institution based on the entrustment pursuant to the provision of paragraph (2) of the same Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第七十三条 自動車(第三項に規定するものを除く。以下この項及び次項において同じ。)の所有者は、当該自動車が最初の自動車登録ファイルへの登録(道路運送車両法第四条の規定による自動車登録ファイルへの登録をいう。以下同じ。)を受けるとき(同法第三条に規定する軽自動車(同法第五十八条第一項に規定する検査対象外軽自動車を除く。)にあっては当該自動車が最初の自動車検査証の交付(同法第六十条第一項又は第七十一条第四項の規定による自動車検査証の交付をいう。以下同じ。)を受けるとき、同法第五十八条第一項に規定する検査対象外軽自動車にあっては当該自動車が最初の車両番号の指定(同法第九十七条の三第一項の規定による車両番号の指定をいう。以下同じ。)を受けるとき)までに、当該自動車に係る再資源化等料金(次の表の上欄に掲げる自動車の区分に応じ、それぞれ当該自動車に係る特定再資源化等物品を第二十一条の規定により引き取るべき自動車製造業者等が第三十四条第一項の規定により公表した同表の中欄に掲げる料金(当該自動車製造業者等が存しない場合又は当該自動車製造業者等を確知することができない場合(次項各号において「製造業者不存在の場合」という。)にあっては、指定再資源化機関が第百八条第一項の規定により公表した同表の下欄に掲げる料金)をいう。第三項において同じ。)に相当する額の金銭を再資源化等預託金として資金管理法人に対し預託しなければならない。例文帳に追加

Article 73 (1) The owner of a Vehicle (except for those prescribed in Paragraph 3; the same shall apply hereinafter in this paragraph and the next paragraph) shall deposit with the Deposit Management Entity as a Recycling, etc. a deposit in an amount equivalent to the Recycling, etc. Fee for said Vehicle (the fee indicated in the middle column of the following Table made public pursuant to the provisions of Article 34, Paragraph 1 by the Vehicle Manufacturer, etc., which has to collect the Parts Specified for Recycling, etc. relating to said Vehicle pursuant to the classification of the Vehicle indicated in the upper column of the same Table (when there is no Vehicle Manufacturer, etc. or when the Vehicle Manufacturer, etc. cannot be notified (referred to in each of the following items as "When There is No Manufacturer"; the same shall apply hereinafter); the fee indicated in the lower column made public by the Designated Recycling Organization as prescribed in Article 108, Paragraph 1); the same shall apply in Paragraph 3) by the time said Vehicle has been first registered in the Vehicle Registration File (referred to as registration in Vehicle Registration File pursuant to the provisions of the Road Transport Vehicle Act, Article 4; the same shall apply hereinafter), for a light Vehicle prescribed in Article 3 of the same Act (except for Vehicles outside the scope of the inspections prescribed in Article 58, Paragraph 1 of the same Act) when the initial vehicle inspection certificate for said Vehicle (referred to as a delivery of vehicle inspection certificates provided in Article 60, Paragraph 1 or Article 71, Paragraph 4 of the same Act; the same shall apply hereinafter) has been delivered, for light Vehicles which are outside the scope of inspections prescribed in Article 58, Paragraph 1 of the same Act, when the Vehicle number of the Vehicle has been initially designated (indicated as a designation of Vehicle number as prescribed in Article 97-3, Paragraph 1 of the same Act; the same shall apply hereinafter in Paragraph 3).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS