1016万例文収録!

「free from」に関連した英語例文の一覧と使い方(315ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > free fromの意味・解説 > free fromに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

free fromの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15832



例文

The thermosetting hardenable adhesive tape or sheet has a structure in which a thermosetting hardenable adhesive layer made from a thermosetting hardenable adhesive composition comprising an acrylic polymer (X) comprising a monomer component essentially consisting of an alkyl (meth)acrylate (a) with a 2 to 14C alkyl group and a cyano-containing monomer (b) and a phenolic resin (Y) is protected by a release liner substantially free from any silicone component.例文帳に追加

熱硬化型粘接着テープ又はシートは、モノマー成分として、アルキル基の炭素数が2〜14である(メタ)アクリル酸アルキルエステル(a)およびシアノ基含有モノマー(b)を少なくとも含有するアクリル系ポリマー(X)と、フェノール樹脂(Y)とを含有している熱硬化型粘接着剤組成物による熱硬化型粘接着剤層が、シリコーン成分が実質的に含まれてない剥離ライナーにより保護された構造を有している。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of an organic electroluminescent element forming a base material; a first electrode, an organic light emitting media layer including an organic light emitting layer, and a second electrode formed on the base material; and an inorganic sealing layer formed on the second electrode; prevented from generation and spread of defect for a long period by providing the inorganic sealing layer excellent in a barrier property and free from defect.例文帳に追加

基材と、この基材上に、第一電極と、有機発光層を含む有機発光媒体層と、該有機発光媒体層、第二電極を形成し、第二電極上に無機封止層を形成する有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、バリア性に優れた欠陥のない無機封止膜を提供することにより、長期にわたり欠陥の発生、拡大のない有機エレクトロルミネセンス素子を製造することにある。 - 特許庁

To provide cheese for feed resistant to degradation, free from characteristic stickiness of cheese to improve the crushability without lowering the nutritive value of cheese, having improved physical properties to enable the use of the cheese as a raw material for formula feed and producible from any kind of cheese including cheese scrap and provide a process for producing the cheese at a low cost.例文帳に追加

チーズの変質を防止できかつチーズの栄養価を損なわないで、チーズ特有の付着性をなくし粉砕性を向上させ、チーズを配合飼料の原料として使用できるように物性を改善し、屑チーズをはじめ、あらゆる品種のチーズを原料として使用することができる飼料用チーズと、それを低コストで製造する方法を提供することによって、チーズを配合飼料の原料として使用する途を拓くことを課題とする。 - 特許庁

To provide a polyimide film roll wound on a core tube, having a thickness of as thin as 1-30 μm and, nevertheless, windable in ≥7,000 layers without generating deformation and crease of the film such as skewing and unevenness and provide a polyimide film roll free from the generation of the deformation and crease on the film sheet delivered from the roll.例文帳に追加

巻芯に巻き取られて得られるロール状ポリイミドフィルムにおいて、ポリイミドフィルムの厚みが1〜30μmと薄いにもかかわらず、巻き芯に7000巻き以上と多く巻き重ねても、フィルムの歪みや凹凸などの変形や、シワが発生しないロール状ポリイミドフィルム、さらには、ロールから繰り出した後のフィルム単葉にも上記変形やシワの発生がない、ロール状ポリイミドフィルムを提供することを課題とする。 - 特許庁

例文

Because of sharp differences in the thermal expansion coefficients of the photoresist 103 and the metallic films 104, 105, the metallic films 105, which may cause the generation of burrs, stuck to the sidewalls of the photoresist 103 can be easily cut off from the metallic films 104, and metallic electrodes or metallic wires free from burrs can be obtained.例文帳に追加

フォトレジスト103によるパターンに金属膜を蒸着し、炭酸ガス微粒子107を吹き付けることにより、瞬時にフォトレジスト103と金属膜104,105が冷却されるが、このときフォトレジスト103と金属膜104,105では、熱膨張率が大きく異なるため、バリの発生原因となる、フォトレジスト103の側壁に付着する金属膜105が、金属膜104から容易に切断されるようになり、バリのない金属電極や金属配線の実現が可能である。 - 特許庁


例文

A process for the production of an organic polymer having plural organic ring structures and a chain structure passing through the rings, comprises the polymerization step of polymerizing a monomer component comprising at least one monomer free from ionic functional groups releasing a metal ion, to from an organic polymer having ring structures arranged in a state restricted in mobility every prescribed constituent unit.例文帳に追加

本発明の製造方法は、複数の有機環状構造と複数の有機環状構造を貫通する1つの鎖状構造とを備える有機重合体の製造方法であって、金属イオンを放出するイオン性官能基を含有しない少なくとも1種のモノマを重合させることによって、移動が制限された状態で所定の構成単位ごとに有機環状構造が配置された有機重合体を形成する重合工程を含む。 - 特許庁

To provide a baking cup for baking the dough of bread, cake, and the like, free from the problem of the collection of mold release oil applied to a mold or oil separated from the dough to the center of the mold bottom, and provide a baking cup having a unique shape to bake the bread having a unique shape.例文帳に追加

パン、ケーキ等の生地を入れて焼成するための焼成用容器であって、金型に塗った離形油が金型底部の中心に集まることが問題とならない焼成用容器を提供することであり、またパン生地の油分がパン生地の底の中心に集まる問題を解消する焼成用容器を提供することであり、また従来無かった形状の焼成用容器を提供すると共にこれにより従来無かった形状のパンの提供を可能とすることにある。 - 特許庁

This method includes: receing server performance information from an application server pool arranged in the rack of the rack blade computer assembly, to determine at least one QoS attribute (for example, set of GoS attributes) for the application server pool; to determine that the GoS attributes are lower than standard; and to allocate a blade server from a free server pool to be used by the application server pool.例文帳に追加

本方法は、ラック・ブレードコンピュータアセンブリのラックに配置されたアプリケーションサーバプールからサーバパフォーマンス情報を受け取ることと、アプリケーションサーバプールに対する少なくとも1つのQoS属性(たとえば、QoS属性の集合体)を確定することと、QoS属性が標準より下であると確定することと、アプリケーションサーバプールによって使用されるためにフリーサーバプールからブレードサーバを割り当てることとを含む。 - 特許庁

The method for manufacturing the copolymer composition contains a process wherein at least one selected from the group consisting of acrylates and methacrylates having a fluoroalkyl group and at least one selected from the group consisting of fluorine-free monomers copolymerizable with the acrylate or methacrylate having a fluoroalkyl group are emulsion- polymerized in an aqueous solution containing 3-methyl-3-methoxybutanol. A water/oil-repellent agent containing the copolymer composition is also provided.例文帳に追加

フルオロアルキル基を有するアクリレートまたはメタクリレートからなる群から選ばれる少なくとも1種と、フルオロアルキル基を有するアクリレートまたはメタクリレートと共重合可能な、フッ素を含まない単量体からなる群から選ばれる少なくとも1種とを、3−メチル−3−メトキシブタノールを含有する水性液中で乳化重合することを含む共重合体組成物の製造方法及びこの共重合体組成物を含む撥水撥油剤。 - 特許庁

例文

The stabilizer composition comprises a substantially metal-free perchlorate, a first amine-containing stabilizer, and a second amine-containing stabilizer; wherein the first and second amine-containing stabilizers are selected from an aminoalcohol, a dihydropyridine, an aminocrotonate, an aminouracil, a phenyl indole or a mixture comprising one or more of the foregoing amine-containing stabilizer, and the first and second amine-containing stabilizers are different kinds of stabilizer from each other.例文帳に追加

安定剤組成物は、実質的に金属を含まない過塩素酸塩;第一のアミン含有安定剤;および第二のアミン含有安定剤を含み;第一のおよび第二のアミン含有安定剤は、アミノアルコール、ジヒドロピリジン、アミノクロトネート、アミノウラシル、フェニルインドール、または前記アミン含有安定剤の1以上を含む混合物から選択され;第一のおよび第二のアミン含有安定剤は異なる種類の安定剤である。 - 特許庁

例文

The adhesive 2 consists of a first adhesive 7 having a film shape, and containing an epoxy resin-curing agent and at least one of an epoxy resin having ≥1,000 epoxy equivalent and a resin free from the epoxy group, and a second adhesive 8 having a film shape, separated from the first adhesive, and containing an epoxy resin having10 days usable time with the epoxy resin-curing agent, and electroconductive particles.例文帳に追加

接着剤2は、フィルム形状を有するとともに、エポキシ樹脂硬化剤と、エポキシ当量が1000以上のエポキシ樹脂およびエポキシ基を含有しない樹脂の少なくとも一方を含有する第1の接着剤7と、フィルム形状を有するとともに、第1の接着剤と分離され、エポキシ樹脂硬化剤との可使時間が10日以内となるエポキシ樹脂と、導電性粒子を含有する第2の接着剤8とを備えている。 - 特許庁

The aqueous electroless nickel plating solution comprises (A) a nickel salt of an alkyl sulfonic acid, and (B) hypophosphorous acid or a bath soluble salt thereof selected from sodium hypophosphite, potassium hypophosphite and ammonium hypophosphite, wherein the solution contains no added nickel hypophosphite, and is free from alkali or alkaline earth metal ions capable of forming insoluble orthophosphite.例文帳に追加

本発明は、無電解ニッケルめっき水溶液を提供し、この溶液は、以下:(A)アルキルスルホン酸のニッケル塩、ならびに(B)次亜リン酸またはその浴可溶性の塩であって、この浴可溶性の塩は、次亜リン酸ナトリウム、次亜リン酸カリウム、および次亜リン酸アンモニウムから選択される塩である、次亜リン酸またはその浴可溶性の塩、を含有し、ここで、この溶液には、次亜リン酸ニッケルが添加されておらず、そして不溶性のオルト亜リン酸塩を形成し得るアルカリ金属イオンもアルカリ土類金属イオンも含まれない。 - 特許庁

The cyanide-free lytic reagent composition includes: a hemolytic surfactant chosen from quaternary ammonium salts, pyridinium salts, organic phosphate esters, and alkyl sulfonates to lyse erythrocytes and release hemoglobin; and an organic ligand chosen from triazole and its derivatives, tetrazole and its derivatives, alkaline metal salts of oxonic acid, melamine, aniline-2-sulfonic acid, and the like to form a stable chromogen with hemoglobin.例文帳に追加

上記シアニド不含溶解試薬組成物は、赤血球を溶解し、そしてヘモグロビンを放出するための、第4アンモニウム塩、ピリジニウム塩、有機ホスフェート・エステル、及びアルキル・スルホネートから成る群から選ばれる溶血性界面活性剤、並びにヘモグロビンとの安定性色素原を形成するための、トリアゾール及びその誘導体、テトラゾール及びその誘導体、オキソ酸のアルカリ金属塩、メラミン、アニリン−2−スルホン酸等から選ばれる有機リガンドを含む。 - 特許庁

no money to move the factory to areas free from flood risk. Companies that chose to move out of Thailand said that they would do so with an aim for risk diversification since they have other production base(s) in Thailand. This survey did not identify any corporation that made a decision to take a risk of abandoning the conventional supply chain by completely withdrawing from Thailand after the floods [the survey of the earlier-mentioned Japanese Chamber of Commerce, Bangkok (2012) also shows a similar result].例文帳に追加

洪水の懸念がない地域に移転する資金力がないため、なお、海外に生産移転すると回答した被災企業は、いずれもタイ国内に他の製造拠点を持っているため、リスク分散が目的であるとしており、洪水後にタイから完全に撤退し従来のサプライチェーンから決別するという別のリスクを背負う決断をした企業は、この調査では確認されていない。(なお、先述のバンコク日本人商工会議所(2012)の調査結果でも、ほぼ同様の調査結果となっている。) - 経済産業省

Prize offers on the internet Prize offers made on a commercial transaction site do not constitute the provision of an economic benefit associated with a transaction, subject to the Premiums and Representations Act (therefore, they are called as "open kensho", prize offer open to public); even though the prize offer is located on the commercial websites (e.g. offer or assumes that the users found the offer on the commercial transaction websites; the prize offers were announced on the websites; offer or accepted applications from users on the website).consumers are free to move from one website to another 例文帳に追加

(1)インターネット上のオープン懸賞についてホームページ上で実施される懸賞企画は、懸賞の告知や応募の受付が商取引サイト上にあるなど、懸賞に応募する者が商取引サイトを見ることを前提としているサイト構造のホームページ上で実施されるものであっても、消費者はホームページ内のサイト間を自由に移動できることから、取引に付随する経済上の利益の提供に該当せず、不当景品類及び不当表示防止法(以下、景品表示法という)の規制の対象とならない(いわゆるオープン懸賞企画として取り扱われる。)。 - 経済産業省

Acceptance of inbound tourists generates considerable economic ripple effects, such as expansion in domestic demand, as well as the creation of job opportunities and new industries, and the revitalization of related companies and regions. In addition, such acceptance enables the regions to enhance their vitality by rediscovering and refining their distinctive natural environment, traditions and cultures, from the global standpoint. Therefore, in addition to national government commitments, each local government, business operator and citizen is strongly requested to advance foreigner-friendly human resource development and town planning, in order to break free from the exclusive, introversive way of thinking.例文帳に追加

外国人旅行者の受入れには、内需の拡大とこれに伴う雇用・新産業創出、企業・地域の再生など大きな経済波及効果があるのみならず、各地域固有の自然・伝統・文化をグローバルな視点から再発見してさらに磨き上げることで地域の活力を高めることが出来るなど、多様な意義を見いだせることから、政府レベルでの取り組みに加え、各自治体・事業者・市民のレベルでも外国人に優しい人・まちづくりを進め、閉鎖的な「内向き思考」から脱却していくことが強く求められる。 - 経済産業省

This additional time should also decrease the possibility that issuers that might ultimately be able to determine that their necessary minerals did not originate in the Covered Countries, did not finance or benefit armed groups, or came from recycled or scrap sources would initially be required to report that their products have not been found to beDRC conflict freesimply because they had not yet been able to determine the mineralsorigins or whether they were from recycled or scrap sources.例文帳に追加

また、この時間の追加により、必要な鉱物が対象国を原産国とせず、武装集団の資金源とならず、これらに利益をもたらすものではない、または再生利用品もしくはスクラップ起源であると最終的には判断できる発行人が、まだその鉱物の原産地や、それが再生利用品もしくはスクラップ起源であるかどうかを判断できていないというだけの理由で、当初は自社の製品を「DRCコンフリクト・フリー」と判明できなかったと報告することを義務付けられる可能性を低下させるはずである。 - 経済産業省

For example, if an issuer’s conflict minerals are purchased from a mine that does not directly or indirectly finance or benefit armed groups in the Covered Countries when they are purchased, but the next day that mine is taken over by an armed group and the armed group takes the money previously provided to the miner from the issuer to purchase the conflict minerals that already left the mine, the products containing those conflict minerals may be consideredDRC conflict free,” even though the money used to purchase the conflict minerals does, in fact, benefit that armed group subsequently.例文帳に追加

たとえば、発行人の紛争鉱物が、その購入の時点で対象国における武装集団の直接間接の資金源となっていない、またはこれらに利益をもたらすものではない鉱山から購入され、翌日その鉱山が武装集団の支配下に入り、すでに鉱山を離れた紛争鉱物を購入するために発行人が採掘者に以前に支払った金銭を武装集団が奪ったならば、その紛争鉱物を購入するために使用された金銭がその後実際に武装集団の利益になったとしても、これらの紛争鉱物を含む製品は「DRCコンフリクト・フリー」と考えられるであろう。 - 経済産業省

However, because the purpose of the provision is to provide information about whether minerals used in manufacturing directly or indirectly financed or benefited armed groups in the Covered Countries, and conflict minerals from recycled or scrap sources no longer do so, we believe it is appropriate to deem all products with conflict minerals from recycled or scrap source asDRC conflict free.”例文帳に追加

しかし、この法の目的は、製造に使用される鉱物が対象国における武装集団の直接間接の資金源になったか、またはこれらに利益をもたらしたかどうかについて情報を提供することであり、再生利用品もしくはスクラップ起源の紛争鉱物はもはやそうでないのであるから、再生利用品もしくはスクラップ起源の紛争鉱物を使ったすべての製品を「DRCコンフリクト・フリー」とみなすのは適切であると考える。 - 経済産業省

As I said earlier, we took great care to design the regulatory framework so as not to contravene the basic spirit of international commitments, including the WTO agreement. As I mentioned several times, regarding the basic spirit of the WTO, Japan has benefited from free trade in the postwar era. Whichever political system it may adopt, Japan cannot exist without free trade, or without importing raw materials and processing them into products for exports. That is the very basic principle of the Japanese economy, so Japan must pay great respect to the spirit of the WTO. 例文帳に追加

今、さっきも言いましたように、WTO協定を始めとする国際約束の基本的精神に全く反するものではないというふうに、ここは実は非常に用心して、気をつけて制度設計したところでございまして、私何回も申しましたように、WTOの基本的精神というのは、逆に言えば、日本は戦後大変自由貿易といったことで利益を得てきた国でございまして、国が、政治がどういうふうな形態になるにしても、やはり自由貿易といいますか、原料を仕入れてきて製品を加工するということでしか、私は日本国というのは立国し得ない、そこは日本の経済の一番基本だと思っていますので、自らWTOの精神というのは非常に大事にしていくべき国柄だと思っています。 - 金融庁

(3) Where the Minister of Finance and the minister having jurisdiction over the business have received a notification pursuant to the provision of paragraph 1, when he/she finds it necessary to examine whether or not the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. pertaining to the notification falls under the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. that is likely to cause any of the following situations (limited to the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. with a non-resident whose state is a member state of a multilateral treaty or other international agreement on the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc., which is specified by Cabinet Order and to which Japan has acceded (hereinafter referred to as the "Treaty, etc." in this paragraph), and which is free from the obligations pursuant to the Treaty, etc. in regard to removal of restrictions on the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc., and the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. with a non-resident whose state is a state other than member states to the Treaty, etc. which would be free from the obligations if the state was a member state of the Treaty, etc. (referred to as the "Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. pertaining to National Security, etc." in paragraphs 4 and 5)), he/she may extend the period in which the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. pertaining to the notification shall not be conducted up to four months from the day of acceptance of the notification. 例文帳に追加

3 財務大臣及び事業所管大臣は、第一項の規定による届出があつた場合において、当該届出に係る技術導入契約の締結等が次に掲げるいずれかの事態を生ずるおそれがある技術導入契約の締結等(我が国が加盟する技術導入契約の締結等に関する多数国間の条約その他の国際約束で政令で定めるもの(以下この項において「条約等」という。)の加盟国の非居住者との間でされる技術導入契約の締結等で技術導入契約の締結等に関する制限の除去について当該条約等に基づく義務がないもの及び当該条約等の加盟国以外の国の非居住者との間でされる技術導入契約の締結等でその国が当該条約等の加盟国であるものとした場合に当該義務がないこととなるものに限る。次項及び第五項において「国の安全等に係る技術導入契約の締結等」という。)に該当しないかどうかを審査する必要があると認めるときは、当該届出に係る技術導入契約の締結等をしてはならない期間を、当該届出を受理した日から起算して四月間に限り、延長することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) when the applicant for permission is a person who has been punished by a fine (including a punishment under the laws and regulations of a foreign state equivalent to this) for violating the provisions of this Act, the Act on Investment Trusts and Investment Corporations, the Commodity Exchange Act, the Act on Regulation of Business Pertaining to Commodity Investment, the Act on Controls, etc. on Money Lending or the Act on Regulation of Receiving of Capital Subscription, Deposits, and Interest Rates, etc., or the laws and regulations of a foreign state equivalent to these Acts, and for whom five years have not passed since the day when the execution of the punishment terminated or he/she became free from the execution of the punishment; and 例文帳に追加

二 この法律、投資信託及び投資法人に関する法律、商品取引所法、商品投資に係る事業の規制に関する法律、貸金業の規制に関する法律若しくは出資の受入れ、預り金及び金利の取締りに関する法律又はこれらに相当する外国の法令の規定に違反し、罰金の刑(これに相当する外国の法令による刑を含む。)に処せられ、その刑の執行を終わり、又はその刑の執行を受けることがないこととなつた日から五年を経過するまでの者であるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 23 (1) From among public vocational training, ordinary vocational training (limited to short-term training courses specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare) provided for job applicants who need to change jobs and for other job applicants specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare at Polytechnic Schools and Polytechnic Centers, and vocational training provided for job applicants at Polytechnic Schools for Persons with Disabilities shall be given free of charge. 例文帳に追加

第二十三条 公共職業訓練のうち、職業能力開発校及び職業能力開発促進センターにおいて職業の転換を必要とする求職者その他の厚生労働省令で定める求職者に対して行う普通職業訓練(短期間の訓練課程で厚生労働省令で定めるものに限る。)並びに障害者職業能力開発校において求職者に対して行う職業訓練は、無料とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 34-8 A person who intends to receive the confirmation set forth in item (ii) of paragraph (1) of Article 57-3 of the Act shall submit the application document using Form No. 4-4 to the Minister of Health, Labour and Welfare by 30 days prior to the day when the new chemical substance is to be first manufactured or imported based on the said confirmation, accompanied by the document showing any knowledge, information, etc., of the effect that the new chemical substance concerned is free from toxicity as described by the next Article. 例文帳に追加

第三十四条の八 法第五十七条の三第一項第二号の確認を受けようとする者は、当該確認に基づき最初に新規化学物質を製造し、又は輸入する日の三十日前までに様式第四号の四による申請書に、当該新規化学物質に関し既に得られている次条の有害性がない旨の知見等を示す書面を添えて、厚生労働大臣に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

There was a wide range of movements organized by a variety of groups organized voluntarily in various areas of society, such as political movements calling for elections and for freedom of speech, assembly and association, the drive in the area of foreign policy opposing dispatch of troops to other countries that imposed a huge burden on citizens in poverty, movement in society demanding gender equality, liberation and non-discrimination of "buraku" people, and winning rights of association and labor strikes, and in the cultural sphere movements calling for free education, self-autonomy of universities and independence of art associations from the rule of the Ministry of Education. 例文帳に追加

政治面においては選挙や言論・集会・結社の自由に関しての運動、外交面においては生活に困窮した国民への負担が大きい海外派兵の停止を求めた運動、社会面においては男女平等、部落差別解放運動、団結権、ストライキ権などの獲得運動、文化面においては自由教育の獲得、大学の自治権獲得運動、美術団体の文部省支配からの独立など、様々な方面から様々な自主的集団による運動が展開された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In relation to the simplicity of tax, I understand that an agreement was reached under last year's tax revision plan on the application of a reduced tax rate to dividends totaling up to one million yen per individual and profits from stock sales totaling up to 5 million yen. Will the FSA request the establishment of a new tax-free bracket in addition to these tax breaks, or will it request their revamping? 例文帳に追加

今の話に関連して、簡素でわかりやすいものといったときに、昨年の税制改正大綱で、配当については100万円までというものと譲渡益500万円(まで軽減税率を適用するということ)で合意があったと思いますが、今月これから金融庁が出す要望というのは、それにかぶせて新たな非課税枠を設けようという要望とするものなのか、去年のものをブラッシュアップ(改善)、リニューアル(更新)して作ってほしいという要望のどちらでしょうか。 - 金融庁

The effect that the audit was conducted in accordance with generally accepted auditing standards; that the auditing standards require the auditor to obtain reasonable assurance that the financial statements are free from material misstatement; that the audit procedures were performed on a test basis; that the subject of audit was a presentation of the financial statements taken as a whole, which encompasses an evaluation of accounting policies selected by management as well as their application and those of the managements accounting estimates; and that a reasonable basis was obtained to express an opinion. 例文帳に追加

一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行ったこと、監査の基準は監査人に財務諸表に重要な虚偽の表示がないかどうかの合理的な保証を得ることを求めていること、監査は試査を基礎として行われていること、監査は経営者が採用した会計方針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見積りの評価も含め全体としての財務諸表の表示を検討していること、監査の結果として意見表明のための合理的な基礎を得たこと - 金融庁

There are a large number of regulations specific to individual industries. Therefore, we need to debate this matter after carefully examining institutional systems related to those regulations and the potential impact on the financial and capital markets. I would like to ask the Business Accounting Council to conduct free, lively and mature debate without any preconceptions and from various viewpoints, with a view to invigorating the Japanese economy.” 例文帳に追加

例えばそういった個別の各種業規制がございますので、その周辺に存在する制度、それから金融・資本市場に与える影響等をよく確認し、これらを整理した上で、体系的な制度を整理しながら議論、検討を行う必要があると考えておりまして、企業会計審議会においては予断を持たず、日本経済が心底元気になるような、さまざまな立場から自由な、かつ活発な、成熟された議論をお願いしたいと思っております。」 - 金融庁

The fortunes of companies move up and down like that, the industrial structure changes and economic globalization is ongoing, so it is up to managers to appropriately manage their companies by accurately understanding that. This is a liberal economy and companies are free to do as they wish. As I am the head of an administrative agency, it would be better for me, in this liberal society, to leave their management to their discretion and refrain from making comments. 例文帳に追加

やはり、いつも企業というのはそういう浮き沈みがありますし、産業構造の転換もございますし、経済がグローバル化しますから、その辺を的確に見て経営していくというのは経営者の腕でございます。それは自由な経済、自由な企業ですから、私はたまたま行政の責任者でございますから、その辺は自主努力に任せて、あまり論評することは控えていた方が、自由主義社会では良いのではないか(と思っております)。 - 金融庁

On the other hand, the JGB is a risk-free asset with no default risk which plays an important role as setting the basic interest rate for all interest transactions in the market. Therefore, the JGB issuing authority expects that the JGB interest rate obtained from the model not only serves as a reference rate for the issuance of 40-year JGB, but also will be used as a public property in both primary and secondary markets. Moreover, it is expected that the model leads to greater sophistication of ALM and risk controls in private financial institutions 例文帳に追加

他方、国債はデフォルト・リスクのない無リスク資産であり、国債から得られる名目リスク・フリーレート(無リスク金利)は、市場で取引される金利すべてのベースとなる金利として、重要な役割を担っている。こうした点に鑑み、国債発行当局としては、金利推定モデルによって得られる国債金利が、単に40年債等の発行に当たって参照されるだけでなく、発行市場・流通市場を通じた公共財として、民間金融機関におけるALMやリスク管理の高度化等を含め幅広く活用されることも期待している。 - 財務省

A magazine holding many work pieces, comprising of an opening to take out work pieces (37) consecutively at one end; uncoupling-fastening devices (39, 40, 41, 42, 43, 44) set up close to the end, wherein the uncoupling-fastening devices engage with the work pieces at the point nearest to this end; wherein the work pieces consist of a fastening member (43) including a raised portion (39) which permits the work pieces in question to be uncoupled from this point and pass through the opening; wherein the raised portion matches an opening set up on the flank close to the end and can pass through the opening; wherein the free end of the raised portion is brought engages with the work pieces. 例文帳に追加

一端部にワーク(37)を連続的に取り出すための開口を有し、該端部に隣接して解放締結装置(39、40、41、42、43、44)が設けられ、該解放締結装置は前記端部に最も近い所に位置するワークと係合し、かつ該ワークがそこから解放されて前記開口を通過するのを許容する突起(39)を備えた締結部材(43)からなっており、該突起は前記端部に隣する側面に設けられた開口と整合し、かつ該開口を通過可能であり、該突起の自由端はワークと係合するものであることを特徴とする多数ワークを収容可能なマガジン。 - 特許庁

The nucleic acid adsorbing porous membrane adsorbs the nucleic acid by an interaction essentially free from the participation of ionic bond and the surface tension of the washing liquid is35 mPa×m.例文帳に追加

(1)核酸を含む試料溶液を核酸吸着性多孔性膜に通過させて、多孔性膜内に核酸を吸着させる工程、(2)核酸が吸着した状態で、多孔性膜を洗浄する工程、及び(3)回収液を、多孔性膜に通過させて、多孔性膜内から核酸を脱着させる工程を含有する核酸の分離精製方法において、該核酸吸着性多孔性膜がイオン結合が実質的に関与しない相互作用で核酸が吸着する多孔性膜であり、且つ、該洗浄液の表面張力が35mPa・m以上であることを特徴とする核酸の分離精製方法。 - 特許庁

[2] The polyelectrolyte emulsion obtained by the manufacturing method of [1] contains polyelectrolyte particles having an average particle size of 100 nm to 200 μm and is substantially free from an emulsifier.例文帳に追加

(1)高分子電解質を、該高分子電解質の良溶媒を含む溶媒に溶解せしめて、高分子電解質濃度0.1〜10重量%の高分子電解質溶液を調製する調製工程(2)(1)で得られた高分子電解質溶液と、該高分子電解質の貧溶媒とを、該高分子電解質溶液の重量部に対して4〜99重量倍の比率で混合する混合工程[2][1]の製造法で得られる、平均粒径100nm〜200μmの高分子電解質粒子を含有し、乳化剤を実質的に含有しない高分子電解質エマルジョン。 - 特許庁

The flame-retardant adhesive film for a printed circuit board is formed from a resin composition which comprises 70-98 wt.% phenyl group-substituted silicon unit-containing polyimide resin and 2-30 wt.% epoxy resin having a naphthalene skeleton and is substantially free of halogen and phosphorus atoms.例文帳に追加

下記一般式(1)及び下記一般式(2)で表される繰り返し単位を有し、一般式(1)及び(2)で表される繰り返し単位の構成比が、(1)/(2)=50/50〜10/90(モル比)の範囲であるフェニル基置換シリコンユニット含有ポリイミド樹脂70〜98重量%及びナフタレン骨格を有するエポキシ樹脂2〜30重量%で構成され、実質的にハロゲン元素及びリン元素を含まない樹脂組成物から形成されたプリント基板用難燃性接着剤フィルム。 - 特許庁

In the composition including the peptide and an elutable porous or semi-porous elastomeric substrate, the composition is substantially free of moisture, the peptide is absorbed to the porous or semi-porous elastomeric substrate, the absorbed peptide resists degradation as compared to unabsorbed peptide, and at least a portion of the absorbed peptide is recoverable from the porous or semi-porous.例文帳に追加

ペプチド、および溶出可能な多孔性基質または半多孔性エラストマー基質を含む組成物であって、該組成物は実質的に水分を含まず、該ペプチドは、該多孔性基質または半多孔性エラストマー基質に吸収され、該吸収されたペプチドは、吸収されないペプチドに比べて分解に耐性であり、該吸収されたペプチドの少なくとも一部は、該多孔性基質または半多孔性エラストマー基質から回収可能である、組成物。 - 特許庁

In this material having first polyrotaxane and second polyrotaxane, the first and second polyrotaxanes are crosslinked through first and second cyclic molecules, and the material is solvent free, and the material has at least on kind of characteristic selected from each group having: (X) a compression set of10%; a tensile stress relaxation of15%; and a hysteresis loss of25%.例文帳に追加

第1のポリロタキサン及び第2のポリロタキサンを有する材料であって、該第1及び第2のポリロタキサンは第1及び第2の環状分子を介して架橋してなり、該材料が溶媒フリーであり、該材料は、X)圧縮永久歪が10%以下;Y)引張応力緩和が15%以下;及びZ)ヒステリシスロスが25%以下;からなる群から選ばれる少なくとも1種の特性を有する材料により、上記課題を解決する。 - 特許庁

To provide a solar cell element with a paste composition which satisfies appearance properties that is free from blisters and aluminum balls in an aluminum electrode layer that is obtained after firing without causing a warp of a silicon semiconductor substrate, and also properties which improve adhesion of the aluminum electrode layer and the silicon semiconductor substrate and suppress reaction of the aluminum electrode layer and moisture and with an electrode formed by using the composition.例文帳に追加

シリコン半導体基板に反りを生じさせず、焼成後に得られるアルミニウム電極層にブリスターやアルミニウムの玉が発生しないという外観特性を満たすことができるだけでなく、アルミニウム電極層とシリコン半導体基板との密着性を向上させ、アルミニウム電極層と水分との反応を抑制するという特性を満たすことが可能なペースト組成物とその組成物を用いて形成された電極を備えた太陽電池素子を提供する。 - 特許庁

A human body can be directly heated without warming the air between the heater and the human body by radiation heating utilizing radiation heat of far infrared ray by black heating free from red heat, thus heating efficiency can be improved without excessively consuming electric energy to heat the ambient air, excessive consumption of electric energy can be prevented, and a risk of burn injury can be reduced by keeping a long distance between a heat source and the human body.例文帳に追加

このように、赤熱しないブラックヒーティングによる遠赤外線の放射熱を利用した放射温熱により、ヒータと人体の間に存在する空気を暖めてしまうことなく、直接人体を温熱することができ、周囲の空気を温めるための過剰な電気エネルギーを消費せずに暖房効率が向上し、過剰な電気エネルギー消費も避けられ、熱源と人体との距離を長く保って火傷の危険性も少なくなる。 - 特許庁

In the sorting device 100 that moves the conveyed object loaded on a ball conveyor 110 by a contact drive mechanism that applies rotating force to a free ball 111 projected from a lower end of the ball conveyor 110, the contact drive mechanism includes a rotating drive part 120 that performs rotation motion to a face of the ball conveyor 110, and a linear drive part 130 that performs linear motion within the contact face of the rotating drive part 120.例文帳に追加

ボールコンベヤ110の下端から突出したフリーボール111に回転力を与える接触駆動機構によってボールコンベヤ110の上方に載置された被搬送物を移動させる仕分装置100において、接触駆動機構が、ボールコンベヤ100面に対して回転運動を行う回転駆動部120と、該回転駆動部120の接触面内で直線運動を行う直線駆動部130とを有すること。 - 特許庁

A bone graft substitute including a composition of natural selectively deactivated bone material which has been processed to remove associated non-collagenous bone proteins, the bone material containing native collagen materials and naturally associated bone minerals and substantially free from native non-collagenous protein, and a therapeutically effective amount to stimulate bone growth of a bone growth factor in synergistic combination with the bone material, spacers composed of the bone graft substitute composition, and methods for using the spacers are provided.例文帳に追加

結合非コラーゲン骨蛋白質を除去するために加工され、自然のコラーゲン物質及び天然結合骨無機質を含み、実質的に自然の非コラーゲン蛋白質を含まない天然の選択的不活性化骨物質と骨成長を刺激するために治療上有効量の前記骨物質内と相乗結合される骨成長因子との組成物を含む骨移植片代用品、前記骨移植片代用品組成物からなるスペーサー、及び前記スペーサーを用いる方法。 - 特許庁

The optical member has the plastic substrate and the multilayer antireflection film formed by vacuum deposition, wherein at least one layer in the antireflection film is a hybrid layer formed using at least one inorganic material selected from silicon dioxide, aluminum oxide, titanium oxide, zirconium oxide, tantalum oxide, yttrium oxide and niobium oxide and a silicon-free organic compound which is liquid at normal temperature and normal pressure as materials for vacuum deposition.例文帳に追加

プラスチック基材と、真空蒸着で形成された多層反射防止膜とを有する光学部材であって、反射防止膜中の少なくとも1層が、二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化タンタル、酸化イットリウム及び酸化ニオブから選ばれる少なくとも1種の無機物質と、常温、常圧下で液体であるケイ素非含有有機化合物とを蒸着原料として、形成されるハイブリッド層である光学部材である。 - 特許庁

A certain constant air clearance is secured at a rear part of the air filter part, and the intake-air protection guard part having a sufficiently large opening part free from the generation of pressure loss as an air trunk, is mounted in taking the necessary air sucked into an appliance of the warm-air heater.例文帳に追加

エアフィルター部の後方に、ある一定の空間距離を確保し、温風暖房機の機器内に吸引される必要空気量を取り入れる際、風路として圧力損失を生じない十分な開口部を有する吸気保護用のガード部を設けることにより、万一後面にカーテン等が接近しても、保護ガード部に吸引されて、エアフィルター部は閉塞状態にならず、保護ガード部の周囲の開口部から、十分余裕ある空気が補給され、従来通りの暖房が可能となり、安全に使用できるという効果がある。 - 特許庁

The adhesive film is composed of a photosensitive epoxy resin adhesive composition containing an epoxy resin and an acid generating agent with light wherein the photosensitive epoxy resin adhesive composition contains a multifunctional epoxy resin with an epoxy resin equivalent of 100-300 g/equivalent and a multifunctional epoxy resin with an epoxy equivalent of 450-10,000 g/equivalent, and light cured terminals of the adhesive film substantially free from deformation by pressure.例文帳に追加

エポキシ樹脂と光酸発生剤を含む感光性エポキシ樹脂接着剤組成物からなる接着フィルムであって、感光性エポキシ樹脂接着剤組成物がエポキシ当量100〜300g/当量の多官能エポキシ樹脂と、エポキシ当量450〜10000g/当量の多官能エポキシ樹脂とからエポキシ樹脂を含むと共に、接着フィルムの端部が光硬化しており、実質的に圧力による変形を起こさない状態であることを特徴とする接着フィルムを提供する。 - 特許庁

This golf ball has a core and a cover for covering the core, and is characterized in that at least one of the core and the core includes (A) polyester resin having a petroleum-free based material as a component, as a resin component, and (B) at least one type selected from a group of metallic compound, carbodiimide, polyisocyanate, organic peroxide, oxazoline compound, and epoxy compound.例文帳に追加

本発明のゴルフボールは、コアと前記コアを被覆するカバーとを有するゴルフボールであって、前記コアおよびカバーの少なくとも一方が、(A)樹脂成分として、脱石油系材料を構成成分として有するポリエステル樹脂と、(B)金属化合物、カルボジイミド、ポリイソシアネート、有機過酸化物、オキサゾリン化合物、および、エポキシ化合物よりなる群から選択される少なくとも1種とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

This aqueous composition of the crosslinkable resin for the textile finishing comprises a carbonyl group-containing acrylic copolymer obtained by subjecting a specific acrylic monomer containing a carbonyl group- containing monomer to an emulsion copolymerization in the presence of a surfactant substantially free from an alkylphenyl-based surfactant and containing a specified nonionic surfactant as the main component, and having the glass transition temperature (Tg) within a specified range and a specific amount of carbodihydrazide.例文帳に追加

アルキルフェニル系界面活性剤を実質的に含まず、特定のノニオン系界面活性剤を主成分として含む界面活性剤の存在下に、カルボニル基含有単量体を含む特定のアクリル系単量体を乳化共重合してなる、特定ガラス転移点(Tg)範囲のカルボニル基含有アクリル系共重合体に対して、カルボジヒドラジドを特定量含有してなることを特徴とする繊維加工用架橋型樹脂水性組成物。 - 特許庁

The polyester composition is composed of a polyester (A) mainly comprising an ethylene terephthalate repeating unit, and metaxylylene group- containing polyamide (B), wherein the total content of adipic acid, metaxylylene diamine in the polyester composition, and one or more monomers selected from a ring forming body comprising the adipic acid and the metaxylylene diamine, or in a state of free ring formation is 0.25 wt.% or less.例文帳に追加

主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレ−トであるポリエステル(A)と、メタキシリレン基含有ポリアミド(B)とからなるポリエステル組成物であって、該ポリエステル組成物中のアジピン酸、メタキシリレンジアミン、及びアジピン酸とメタキシリレンジアミンからなる環状体から選ばれる1種以上のモノマー類、あるいは環状体の遊離した状態での含有量が合計量で0.25重量%以下であることを特徴とするポリエステル組成物。 - 特許庁

Signal inputting conduits 30, 20R, 20L are provided positions in pressing side chambers R1, R3 sides of the cylinders C1, C2 from the throttle valves 23, 25, and fluid pressure is supplied, thereby switching the lock cylinder L between a cylinder lock state and a cylinder free state.例文帳に追加

制御装置を、ロックシリンダLに流体圧を供給する一対の供給シリンダC1、C2と、管路21,22と、各管路21、22の途中に設けた絞り弁23、25と、一対のアキュムレータ10R,10L、11R、11Lとで構成し、上記絞り弁23、25より各供給シリンダC1、C2の圧側室R1、R3側の位置にそれぞれ信号入力用管路30、20R、20Lを設けて、流体圧を供給することにより、ロックシリンダLををシリンダロック状態とシリンダフリー状態とに切換える。 - 特許庁

The objective compound can be produced by preparing a rod-shaped nematic liquid crystal compound free from polymerizable group by conventional method and introducing the polymerizable groups Q1 and Q2 by conventional method.例文帳に追加

(I)Q^1-L^1-Ar^1-(L^2-Ar^2 )_m-(L^3-Ar^3 )_n-L^4-Ar^4-L^5-Q^2 式中、Ar^1 、Ar^2 、Ar^3 およびAr^4 は、それぞれ独立に、芳香族環または芳香族性複素環であり;L^1 およびL^5 は、それぞれ独立に、単結合あるいは−O−、−CO−、−アルキレン基−およびそれらの組み合わせから選ばれる二価の連結基であり;L^2 、L^3 およびL^4 は、それぞれ独立に、単結合、−アルケニレン基−または−アルキニレン基−であって、L^2 、L^3 およびL^4 には少なくとも二つのエチニレン結合が含まれ;mおよびnは、0または1であり;そして、Q^1 およびQ^2 は、それぞれ独立に、重合性基である。 - 特許庁

To solve the following problem: a solar generator, which is well-known as measures against global warming which produces clean electric energy for free from sunlight without generating carbon dioxide, hardly spread because of high cost, while it gradually spreads and cost is being reduced thanks to progress in production technology and product quality, and increase of installation in business offices or houses anxious about the global warming.例文帳に追加

太陽光発電装置は、二酸化炭素を発生させることなくクリーンな電気エネルギーを無償である太陽光から得られるもので、地球温暖化の対策として脚光を浴びているが、太陽光発電装置そのものが高価なものであったため普及が遅れており、近年、製造技術と製品品質との進歩と、地球温暖化を憂慮して設置する一般家庭や事業所の増加により次第に普及しており廉価に成りつつある。 - 特許庁

例文

A resin for optical material essentially free from lactone compounds as by-products is produced by the light exposure of a mixture containing a methacrylate and/or its oligomer obtained by a production process in the presence of a strong acid and a radical photopolymerization initiator wherein the light-exposure polymerization of the mixture is carried out after removing the strong acid in the methacrylate to decrease the strong acid concentration in the mixture to100 ppm.例文帳に追加

強酸存在下の製造工程により得られたメタクリレートおよび/またはそのオリゴマーと、ラジカル系光重合開始剤とを含む混合物を光照射して光学材料用樹脂を製造する方法であって、前記混合物中の強酸の濃度が100ppm以下となるようにメタクリレートに含まれる強酸を除去した後、混合物に光照射して重合を行ない、副生成物としてのラクトン化合物を実質的に含まない光学材料用樹脂を得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS