1016万例文収録!

「front-end」に関連した英語例文の一覧と使い方(292ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > front-endの意味・解説 > front-endに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

front-endの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14945



例文

A radiator 1 forms a vehicle front end component having a relatively large mass when filled with cooling water, and if the distance between the vehicle body and the carrier 4 is reduced, large bending moment is prevented from being applied to the carrier 4 even when heat exchangers of the radiator 1 and the like are oscillated by vehicle vibration.例文帳に追加

このとき、ラジエータ1は冷却水が充満したときには、比較的大きな質量を有する車両前端部品となるので、車両ボディとキャリア4との距離を小さくすれば、車両振動によってラジエータ1等の熱交換器類が振動してもキャリア4に大きな曲げモーメントが作用することを防止できる。 - 特許庁

The connection hardware 1 is constituted of a main body 5 disposed at the back face side of the front end flange 2a, an upper fixing plate 6 and lower fixing plate 7 overhung forward from the upper face side of the body 5 and arranged between the upper and lower steel sheet piles 3, and a fixing bolt 8 adjustably screwed in the main body 5.例文帳に追加

連結金具1を、前端フランジ2aの背面側に配される本体5と、本体5の上面側から前方に突出して上下の鋼製矢板3間に配置される上係止プレート6および下係止プレート7と、本体5に螺進調節可能に取付けられた固定ボルト8とで構成する。 - 特許庁

Further before a front end of paper 10 is delivered via the platen roller 37 to a location near an ink ribbon 45, a pair of cam members 21, 22 are rotated about 55 degrees such that the thermal head 15 and the ribbon guide member 28 are located via the ink ribbon 45 to a location near the platen roller 37.例文帳に追加

また、用紙10の先端がプラテンローラ37を通過してインクリボン45の近傍の位置に搬送されるまでに、サーマルヘッド15及びリボンガイド部材28がインクリボン45介して該プラテンローラ37の近傍に位置するように一対のカム部材21、22を回転角度約55度回転させる。 - 特許庁

The stabilizer 10 is disposed in the rear suspension structure so that a front end fixed part 10a is positioned forward of an upper lateral link 2 and a lower lateral link 3 and a center part 10c and a support part 10b are positioned rearward of the upper lateral link 2 and the lower lateral link 3.例文帳に追加

スタビライザー10の配置位置は、リアサスペンション構造に対して、両端の固定部10aが鋭角配置されたアッパラテラルリンク2、ロアラテラルリンク3より車両前方側に、中央部10cと支持部10bがそのアッパラテラルリンク2、ロアラテラルリンク3より車両後方側に、それぞれ位置するように設定される。 - 特許庁

例文

The electronic endoscope apparatus 1 comprises a photographing means 3 for photographing a subject 2, an endoscope main unit 5 for controlling the whole endoscope, an insertion section 6 to be inserted into the lumen, and a microphone main unit (a tip section) 8 attached separately to the front end of the insertion section 6.例文帳に追加

本実施形態に係る電子内視鏡装置1は、被検体2を撮像する撮像手段3を有する電子内視鏡装置であって、内視鏡全体を制御する内視鏡本体部5と、管腔内に挿入される挿入部6と、挿入部6の先端に着脱可能とされ、挿入部6に装着することによって集音可能となる集音手段7を有するマイクユニット(先端部)8とを備えている。 - 特許庁


例文

The CCD camera 20 is disposed vertically above a central axis line A of the steering wheel 13 and vertically above the upper end 13a of the steering wheel 13 when the steering wheel 13 is displaced to the upper limit position by the tilt mechanism 15, in front view of the steering wheel 13.例文帳に追加

CCDカメラ20は、ステアリングホイール13の正面視において、ステアリングホイール13の中心軸線Aの鉛直上方で、かつ、チルト機構15によりステアリングホイール13が上限位置に変位したときにステアリングホイール13の上端部13aよりも鉛直上方となる位置に配置する。 - 特許庁

In the mount member 3 on the engine side, the torque rod 43 is mounted in a longitudinally extending manner between a mount body part 30 and an engine 1 adjacent to the side thereof, front and rear end parts 45 and 46 are slightly protruded before and behind the mount body part 30, and connected to the power plant P side and the vehicle body side, respectively.例文帳に追加

エンジン側のマウント部材3において、トルクロッド43をマウント本体部30とその側方に隣接するエンジン1との間で前後方向に延びるように配設し、その前後両端部45,46をいずれもマウント本体部30の前後に少しだけ突出させて、それぞれパワープラントP側及び車体側に連結する。 - 特許庁

A nozzle 10 arranged with a bias electrode 6 and an image electrode 7 on the wall surface thereof is employed, a counter electrode 11 is disposed in front of the forward end opening of the nozzle 10, a voltage is applied to the bias electrode 6 arranged on the wall surface of the nozzle 10, and a voltage of the opposite phase is applied to the counter electrode 11.例文帳に追加

ノズル10として、その壁面にバイアス電極6と画像電極7とを配設したノズル10を用い、ノズル10の先端開口の前方に対向電極11を配設し、ノズル10の壁面に配設したバイアス電極6に電圧を印加するとともに、対向電極11にバイアス電極とは反対位相の電圧を印加する。 - 特許庁

With a bush 15 of the trailing arm 11 stored in the swing shaft part receiving bracket 14 by interposing an additional bracket 17, the front end part of the trailing arm 11 is fixed to the side of the rear side frame 2 by a bolt B penetrating through the rear side frame 2, the swing shaft receiving bracket 14 and the additional bracket 17 in the vehicle width direction.例文帳に追加

トレーリングアーム11のブッシュ15は追加のブラケット17を介在させて揺動軸部受け入れブラケット14に収容された状態で、リヤサイドフレーム2、揺動軸部受け入れブラケット14、追加のブラケット17を車幅方向に貫通するボルトBによってトレーリングアーム11の前端部がリヤサイドフレーム2の側方に固定される。 - 特許庁

例文

A foreign matter detecting sensor 41 has a first sensor electrode 63 arranged along a front end part of a door panel, and a shield electrode 91 arranged and grounded along the first sensor electrode 63, and outputs a capacitance detecting signal from a capacitance detecting circuit 122 in response to capacitance between the first sensor electrode 63 and the foreign matter X inclose vicinity to the first sensor electrode 63.例文帳に追加

異物検出センサ41は、ドアパネルの前端部に沿って配置された第1のセンサ電極63と、該第1のセンサ電極63に沿って配置され接地されたシールド電極91とを有し、第1のセンサ電極63と該第1のセンサ電極63に近接する異物Xとの間の静電容量に応じた静電容量検出信号を静電容量検出回路122から出力する。 - 特許庁

例文

To provide a meat slicer using a round blade, reducing occurrence of play when a meat box is moved, holding the positional relationship between the front end face of the meat box and the cutting knife edge of a round blade constant, ensuring disengagement, reducing vibration and noise, and easily supplying meat block as raw material.例文帳に追加

肉箱の移動時のガタの発生を少なくし、肉箱の前端面と丸刃の切断刃先との位置関係を一定に保持することができ、柔らかい生肉や筋の多い食肉ブロックを、確実に切り離すことができ、振動や騒音などが少なく、原料の食肉ブロックの供給を楽に行える丸刃を使用した食肉スライサーを提供する。 - 特許庁

This temporary fixing unit for fixing wiring provided on the rear side of a cabinet comprises an elastic retaining means provided adjacently to a through hole communicating with the appliances on the front side of the cabinet and having a free end at the side of the through hole for retaining a wiring cord.例文帳に追加

キャビネットの裏側に設けられた配線を仮止めするための装置であって、該キャビネットの表側に備えられた電気機器へ通じる通線孔近傍に設けられるとともに、配線用コードを係止するための一端を自由端とされた弾性係止手段からなり、該自由端が上記通線孔側に設けられたことを特徴とする配線の仮止め装置。 - 特許庁

In the seat belt device 290, a lap webbing 78 of the webbing belt 292 is laid around a body of an occupant 74 near a thigh and a knee of the occupant 74 in a state that the tip of the webbing belt 292 locked to an anchor plate 358 and a buckle 72 are moved to front end side of the seat 40.例文帳に追加

本シートベルト装置290ではアンカプレート358に係止されたウエビングベルト292の先端及びバックル72がシート40の前端側へ移動した状態でウエビングベルト292のうちラップウエビング78は乗員74の太腿や膝の近傍で乗員の身体に掛け回される。 - 特許庁

This method comprises controlling the relative positions of the outflow pipe and the gob receiving die positions on the basis of the front end measurement position of the glass outflow pipe in a process step of continuously discharging molten glass from the outflow port (orifice), successively receiving the molten glass in the plurality of glass gob receiving dies and continuously obtaining prescribed weights of the glass gobs.例文帳に追加

溶融ガラスを流出口(オリフィス)から連続的に流出し、複数のガラスゴブ受け型で、順次、受けて、所定重量のガラスゴブを連続的に得る工程において、ガラス流出パイプの先端測定位置を基準に、前記流出パイプとゴブ受け型位置との相対的位置関係を制御することを特徴とする。 - 特許庁

Provided is a seamless and non-cut flat square textile product woven in a multilayer woven by crossing a plurality of warps and a plurality of wefts, wherein both end parts of a pair of woven fabrics opposite to each other are opened, one woven fabric forms a front body, the other woven fabric forms a back body, and both fabrics form a skirt as a whole.例文帳に追加

複数の縦糸と複数の横糸を交差させることにより多層織りに織成された無縫製かつ無裁断の平面方形状の織物製品であって、互いに対向する一対の織り布の両端部が開放され、一方の織り布は前身頃となると共に他方の織り布は後身頃となり、全体としてスカートを構成しうることを特徴とする織物製品。 - 特許庁

A slider 19 presses a rear surface 14b of a support block 14 when the slider 19 urged by a spring 23 enters a triangular space S, and the support block 14 moves to a guide groove 11 side and a front surface 14a of the support block 14 abuts on a side end 1a of a guide rail 1 located in the guide groove 11.例文帳に追加

スプリング23により付勢されたスライダ19が三角空間S内へ進入すると、スライダ19が支持ブロック14の後面14bを押し、支持ブロック14がガイド溝11側へ移動して、支持ブロック14の前面14aがガイド溝11内に位置するガイドレール1の側端1aへ当接する。 - 特許庁

Accordingly, the abutting pressure of the rubber blade 45 on the photoreceptor drum 12 is made approximately uniform in a longitudinal direction to prevent the variation in the amount of deformation at the front end of the rubber blade 46 in the longitudinal direction and, therefore, the rubber blade 46 or the photoreceptor drum 12 is prevented from wearing in a non-uniform state in the longitudinal direction.例文帳に追加

したがって、感光体ドラム12が回転したときの、ゴムブレード46の感光体ドラム12に対する当接圧力が、長手方向で略均一となるので、ゴムブレード46の先端部の変形量が、長手方向でばらつかないので、ゴムブレード46又は感光体ドラム12が、長手方向で不均一な状態で磨耗するのを防止できる。 - 特許庁

When excavation is conducted by abutting the bit 15 against concrete under the state in which the bit is connected to a shaft for a DC motor and turned, cooling water is forwarded forcibly to the place of excavation at the front end section by the groove section 10a while the chips generated at the place of excavation are discharged forcibly to the outside by the groove section 10b.例文帳に追加

ダイレクトモータの回転軸に連結させて回転させた状態にてコンクリートにビット15を当接させることにより掘削する際に、溝部10aによって冷却水を先端部の掘削箇所へ強制的に送り込むと同時に、溝部10bによって掘削箇所にて発生した切粉を外部へ強制的に排出させる。 - 特許庁

When the slide rack board 16 is pulled out, the bracket 43 can displace the angle to the inclination guide 15 so that the front end side of the slide rack board 16 can fall and an engage part 47 to be engaged to the inclination guide 15 is provided at a position displacing the posture of the slide rack board 16 almost horizontal.例文帳に追加

ブラケット43は、スライド棚板16を引き出したときに当該スライド棚板16の前端側を降下させることができるように、傾斜ガイド15に対して角度変位可能であり、スライド棚板16が略水平姿勢に変位した位置で傾斜ガイド16に係合する係合部47を備えている。 - 特許庁

To provide a method of forming a notch of a shape which makes it possible to obtain a suitable viscosity of molten glass by a simple method of manufacturing in a method of manufacturing a nozzle tip having an outflow port of a flat shape and having the notch at its front end and a method of manufacturing a bushing to which such nozzle tip is applied.例文帳に追加

流出口が偏平状であり、かつ先端部に切欠きを有するノズルチップの製造方法及びかかるノズルチップが適用されたブッシングの製造方法であって、簡単な製造工程により、溶融ガラスの適度な粘度を得ることができる形状の切欠きを形成する方法を提供する。 - 特許庁

The BCM system has a BCM camera 22 mounted to the center of the front end of the vehicle, a liquid crystal liquid display 24 displaying the image in the right and left direction imaged by the BCM camera 22, swivel actuators 28, 29 moving the light axis direction of headlights 26, 27, and an on-vehicle computer 30 controlling to drive the swivel actuators 28, 29.例文帳に追加

BCMシステム20は、車両10の前端中央に取り付けられたBCMカメラ22と、BCMカメラ22により撮像された左右方向の画像を表示する液晶ディスプレイ24と、前照灯26,27の光軸方向を移動させるスイブルアクチュエータ28,29と、スイブルアクチュエータ28,29を駆動制御する車載コンピュータ30とを有する。 - 特許庁

At least a pair of right and left upper frame members 41, a pair of right and left lower frame members 42, a front frame member 42 and a pair of right and left bracket members 44 connecting rear end parts of the upper frame members 41 and the lower frame members 42 with each other are formed of aluminum or alloy including aluminum.例文帳に追加

少なくとも、左右一対の上部フレーム部材41と、左右一対の下部フレーム部材42と、前部フレーム部材43と、前記上部フレーム部材41と前記下部フレーム部材42の後端部同士を連結する左右一対のブラケット部材44とを、アルミニウム又はアルミニウムを含む合金で形成する。 - 特許庁

The semiconductor apparatus comprises a base substrate 12, a wiring substrate 10 including a plurality of wiring portions 14 including a first wiring 16 and a second wiring 18 arranged adjacently, and a semiconductor chip 20 including a bump 24 which is in contact and is electrically connected with the first wiring 16 and includes the front end surface 25 to be in contact with the base substrate 12.例文帳に追加

半導体装置は、ベース基板12と、第1の配線16及びその隣に配置された第2の配線18を含む複数の配線14とを有する配線基板10と、第1の配線16と接触して電気的に接続されてなり、ベース基板12と接触する先端面25を有するバンプ24を有する半導体チップ20とを含む。 - 特許庁

In this bumper reinforcement 1 manufactured by a specified process using a high tensile steel plate, having a substantially B-shaped closed section, its sectional width is gradually reduced toward an end face 80 by bringing a front face close to a rear face at right and left ends 76 in a fitted condition to the automobile.例文帳に追加

高張力鋼板を使用し所定の工程により製造された、概略B字形の閉断面を有するバンパーリィンホース1、2、3、4であって、自動車に取り付けた状態における左右両方の端部76、77、78、79において前面を後面に近づける形で、その断面幅を端面80、81、82に向かって徐々に小さくしたことを特徴とする。 - 特許庁

The echo cancelation of the communication line system, specially, an ISDN or XDSL system is carried out by an adjustable hybrid circuit 5 which is united to an analog part of a front end 3 and has an adjustable passive element and the value of the adjustable passive element is controlled by a digital control means 4 such as a microprocessor.例文帳に追加

通信回線システム、特にISDNまたはXDSLシステムにおけるエコー消去が、フロントエンド3のアナログ部分に統合された、調整可能受動エレメントを有する調整可能混成回路5によって実施され、調整可能受動エレメントの値が、たとえばマイクロプロセッサのようなデジタル制御手段4によって制御される。 - 特許庁

The transporting robot 21 supports the outer peripheral part of the disk D by a relatively deep V-groove 29 disposed at a handle 28 at the front end of its arm and the center chucking mechanism 11 consists of an air cylinder 12 and a rod 13 and grasps and fixes the central part of the disk D transported to a prescribed position by the rod 13.例文帳に追加

搬送ロボット21はそのアームの先端のハンド28に設けられた比較的深いV字溝29によってディスクDの外周部を下側から支持し、センターチャック機構11はエアシリンダー12とロッド13とからなり、所定位置へ搬送されてきたディスクDのセンター部をロッド13で挟持して固定する。 - 特許庁

Fixing devices for a fallboard of a piano 21 for fixing a fallboard 3 where a keyboard lid 1 is freely rotatably connected in a front end part thereof and being arranged between right and left arms 4 have fixing fixtures 22 respectively provided between the right and left arms 4 and the fallboard 3 to fix the fallboard 3 to the right and left arms 4.例文帳に追加

前端部に鍵盤蓋1が回動自在に連結され、左右の腕木4、4の間に配置された奥屋根3を固定するためのピアノの奥屋根固定装置21であって、左右の腕木4、4と奥屋根3との間にそれぞれ設けられ、奥屋根3を左右の腕木4、4に固定する固定金具22を備えている。 - 特許庁

The apron conveyor fryer includes: a basket 50 which is placed between adjacent apron plates 40 of a conveyor, moves by being pushed by the apron plate and stores the food material; and a rail 60 which suspends and guides the basket 50 and extends diagonally downward from a top end of a slope 39b of a food sliding plate 39 towards the front.例文帳に追加

エプロン式コンベアフライヤは、コンベアの隣り合うエプロン板40の間に置かれ、エプロン板に押されて移動する、食材が収容されるバスケット50と、バスケット50を吊り下げて案内する、食材摺動板39のスロープ部39bの上端部から前方に斜め下方に延びるレール60と、を有する。 - 特許庁

This machine is also provided with a first abutting member 41 for positioning the work 2 in the cross direction, a second abutting member 21 for positioning the work 2 in the longitudinal direction, a work front end detecting unit 56 in performing two face machining, and a measuring device 23 to measure the dimensions of the positioned work 2 in the right and left direction.例文帳に追加

又、ワーク2の左右方向の位置決めを行う第1の当接部材41と、ワークの前後方向の位置決めを行う第2の当接部材21と、2面加工を行う場合のワーク前端検知器56を具えると共に、位置決めされたワークの左右方向の寸法を測定する測定装置23を具える。 - 特許庁

In molding, the diaphragm 102 made of the electrostrictive elastic polymer previously molded and worked into a convex shape is attached on the opening end 101a of the chamber 101, a gas is put into the inside of the chamber 101, and the diaphragm 102 is further molded into a convex shape so that a difference in atmospheric pressure may be generated between the front and backsides.例文帳に追加

成型時には、予め凸形状に成型加工された電歪伸縮ポリマーからなる振動膜102をチャンバー101の開口部端101aに取り付け、その後に、チャンバー101の内部に気体を挿入し、この振動膜102をその前面と裏面の間に気圧差が生じるようにさらに凸形状に成型する。 - 特許庁

An active transmission circuit structure without battery and the application are proposed, which make use of an analog front-end circuit to convert a received carrier into a dc signal for providing power for the active transmission circuit without battery, and therefore actively produces a replying signal with the same or different frequencies from the carrier.例文帳に追加

本発明の電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用は、アナログフロントエンド回路により、受信したキャリア信号を直流信号に転換して、電力を電池不要なアクティブ発射回路に供給して、キャリア信号と同一周波数、或いは、非同一周波数の応答信号を主動的に生成し、電池不要である。 - 特許庁

A first lumen 20 and a second lumen 22 are disposed across the axis P interposed between the lumens inside the catheter body 10, and a first inclined face 32 and a second inclined face 34 inclined forward close to the axis P are disposed across the axis P interposed between the inclined faces at the front end of the catheter body 10.例文帳に追加

カテーテル本体10内に、第一ルーメン20と第二ルーメン22とを、中心軸:Pを間に挟んだ両側に位置するように設けると共に、カテーテル本体10の前端部における中心軸:Pを間に挟んだ両側に、前方に向かって中心軸:Pに接近するように傾斜する第一傾斜面32と第二傾斜面34とをそれそれ形成した。 - 特許庁

More specifically, when it is judged that the clogging has occurred in the front end portion, reducing an interval of post injection by increasing the times of post injection above those during normal regeneration makes the combustion in a cylinder of an internal combustion engine 1 continue so as to ignite much fuel in the cylinder of the internal combustion engine 1.例文帳に追加

具体的には、前端部に目詰まりが発生していると判定されたときには、通常再生時よりもポスト噴射の回数を増加させてポスト噴射の間隔を短くすることにより、内燃機関1のシリンダ内での燃焼を継続させて多くの燃料を内燃機関1のシリンダ内で着火させる。 - 特許庁

The FRP wire 5 is inserted into and fixed to a hollow part of an FRP fixing rod 11 provided with a threaded part 12 and the hollow part applied with an adhesive on the front end thereof.例文帳に追加

ポリエチレン被覆6を有するFRP線5を内側鎧装体に、鉄線9を外側鎧装体に配した二重鎧装海底ケーブル20の鎧装中間接続方法において、前記FRP線5は、先端にネジ部12、及び接着剤が塗布された中空部が設けられたFRP固定棒11の中空部に挿入して、固定する。 - 特許庁

The neck portion of a catheter sheath 2 and lumen 15 for the guide wire of the ultrasonic catheter 1 internally having the ultrasonic vibrator transducer 13 and the lumen 15 for the guide wire at the front end of the catheter sheath 2 is provided with a large-diameter coil 24 consisting of material having a high X-ray contrast characteristic.例文帳に追加

超音波振動子13を内部に備え、カテーテルシース2の先端部にガイドワイヤ用ルーメン15を有する超音波カテーテル1において、カテーテルシース2とガイドワイヤ用ルーメン15との付け根部分に、X線造影性の高い材料からなる大径コイル24を設けたことを特徴とする超音波カテーテル1。 - 特許庁

The processor 4 selects the transport stream among transport streams sent from the front end 1 to 3, that stream is mainly responded to the TV channels for receiving and responded to the three TV channels adjacent to each other, and retrieves an elementary stream so as to send to a first to a third MPEG decoder 5 to 7.例文帳に追加

受信選択制御処理部4は、第1から第3のフロントエンド部1〜3より送られたトランスポートストリームのうち、受像するテレビチャンネルに対応するものを中心に、隣接する3つのテレビチャンネルに対応するものを選択し、エレメンタリーストリームを抽出して第1から第3のMPEGデコーダ5〜7に送る。 - 特許庁

In the moving device, two elastic leaf springs fixed at both end tops of a rear leg holder 5 and an intermediate holder 4 by two stoppers 6, respectively, to securely transmit the extension/contraction motion of driven piezoelectric elements to front legs or rear legs are arranged so as to be bridged and elastically connected.例文帳に追加

駆動された圧電素子の伸長収縮運動が確実に前脚又は後脚に伝達されるよう後脚ホルダーと中間ホルダーの両端頂部に各2個のストッパーにより固定された2枚のバネ性あるリーフスプリングが橋渡し状に配置され弾力的に接続されたことを特徴とする移動装置。 - 特許庁

Both the end parts of a front underrun protector 1 are mounted thereto through respective brackets 3 provided with paired rubber members 4 whose attenuation can be expected.例文帳に追加

フロントアンダランプロテクタ1を、その両端部を各ブラケット3に減衰を期待できる弾性体としての一対のラバー4を介して取り付け、ラバー4は、そのばね定数kが、車両の駆動系ねじり共振周波数又はキャブマウント系共振周波数又はエンジンマウント系共振周波数fと、フロントアンダランプロテクタ1の質量mと、に基づいて、次式により演算して設定されるようにした。 - 特許庁

Further, the DSP chip serves as a front-end processor of the continuous speech processing and converts the digital bit streams indicating the speech to phonemes for processing by a CPU and speech recognition engine utilizing the software, thereby making it possible to smooth a digital cellular telephone function and the conversion from characters to the speech.例文帳に追加

更に、DSPチップは、連続音声処理の前置プロセッサとしての機能を果し、音声を表わすデジタルビットストリームを、CPU及びソフトウェア利用の音声認識エンジンにより処理するための音素に変換し、デジタル携帯電話機能及び文字から音声への変換を円滑化することができる。 - 特許庁

To provide an engine cooling device reducing engine component cost and assembling cost by simplifying the construction of a cooling water path from a water pump to a cooling portion of a supply air cooler in an engine having the water pump mounted at the front end to reduce the number of components and assembling manhours for the cooling device.例文帳に追加

エンジン前端部に前記ウォータポンプを装着してなるエンジンにおいて、ウォータポンプから給気冷却器等の冷却部への冷却水通路の構造を簡単化して部品点数を低減するとともに冷却装置の組立工数を低減することにより、エンジンの部品コスト及び組立コストを低減可能としたエンジンの冷却装置を提供する。 - 特許庁

The highly precise and reliable level switch of simple constitution is constituted by providing a float arm for measuring the level of a liquid in the tank, by attaching a magnet to an end of the front arm, and by providing the magnet directly to the operation lever of the microswitch for detecting an arm position outside the tank in a position facing to the magnet via a non- magnetic member for sealing the tank.例文帳に追加

タンク内の液位を計測するためのフロートアームと、このフロートアーム端部に磁石を取り付け、その磁石に相対する位置にタンク密封用非磁性体を介してタンク外にアーム位置を検出するマイクロスイッチの作動レバーに直接磁石を設けることにより、構造が簡単で、精度、および信頼性の高いレベルスイッチを構成した。 - 特許庁

If a receiving level from a front end part 3 is less than a standard value, a frequency configuration part 5 reads information on multiply ratios and division ratios for the devices corresponding to receiving channels from a frequency table stored in a ROM 6 to output it to a first multiply circuit 2, a first division circuit 7, a second multiply circuit 9 and a second division circuit 10.例文帳に追加

周波数設定部5はフロントエンド部3からの受信レベルが基準値未満となった場合には受信チャンネルに対応する各種デバイス用の逓倍比や分周比の情報をROM6に記憶される周波数テーブルから読出して第1逓倍回路2、第1分周回路7、第2逓倍回路9、第2分周回路10に出力する。 - 特許庁

This hole forming device 10 comprises a frame body 46 for supplying liquid polishing agent 48 to a hole forming target position on a workpiece 50, a rotor-shaped polishing tool 30 extending in the axial direction, and a tool supporting part 20 for making the polishing tool 30 abut at its front end on the hole forming target position in the axial direction while rotating it around its axis.例文帳に追加

孔開け装置10は、被加工物50における開孔目標箇所に液状の研磨剤48を供給する枠体46と、軸方向に延伸する回転体状の研磨ツール30と、前記研磨ツール30を、前記軸を中心として回転させながら、その先端を前記開孔目標箇所に対して軸方向に当接させるツール支持部20と、を含む。 - 特許庁

The second cutting acting part 12 is provided at the front edge with a blade 14 to be led into the wire W when cutting, and the overall shape of the edge of the blade is made so that the edge position retreats gradually from the base end forming the shaft 4 side toward the forefront in the extensional direction of the second cutting acting part 12.例文帳に追加

また、第2切断干渉部12の前縁には前記切断時にワイヤWに対して切り込むための刃部14を設けて、当該刃部の刃先の全体形状を前記第2切断干渉部12の延設方向において支軸4側となる基端側から先端側に向かうほど刃先位置が次第に後退するような形状とする。 - 特許庁

The flat antenna 1 of this sensor for the radio wave sensor is arranged on the rear surface of a first glass plate 3 in double glass for covering the front surface of a game stand P, and a thin sensor cable 2 connected to the antenna 1 is led out through the clearance of the lower end edge of a second glass plate 4 and a window frame 5.例文帳に追加

遊戯台Pの前面を覆う2重のガラスのうち、第1のガラス板3の背面に、電波感知器用センサーの偏平なアンテナ1が配置されており、当該アンテナ1に接続されている薄肉のセンサーケーブル2が第2のガラス板4の下端縁と窓枠5との隙間を通して導出された構成となっている。 - 特許庁

The air bag 14 comprises a body part 15 covering the indoor side of the side window SW at a vehicle side VS and a flexible sheet-like extension part 26F extending from the body part 15 in the direction generally orthogonal to the side window SW and disposable on the forward side of the occupant MF on a body part front end 15c side.例文帳に追加

エアバッグ14は、車両側面VSのサイドウインドSWの車内側を覆う本体部15と、本体部15からサイドウインドSWと略直交方向に延びて、本体部前端15c側の乗員MFの前方側に配置可能な可撓性を有したシート状の延設部26Fと、を備える。 - 特許庁

The door opening/closing mechanism 60a is chiefly composed of an arm 61 in which the front end is rotationally fitted to the back face of a sliding door 19 through an axis 62 and a weight member 64 which is rotationally fitted through an axis 65 in a support plate 6 of a containing case 3 and rotationally fitted through an axis member 63.例文帳に追加

扉開閉機構60aは、その前方端部が軸62を介してスライド扉19の背面に回動自在に取付けられたアーム61と、収納ケース3の支持板6に軸65を介して回動自在に取付けられると共に、アーム61の後方端部が軸63を介して回動自在に取付けられた重り部材64とから主に構成されている。 - 特許庁

In the seal of the gas turbine including a labyrinth seal 4 between a turbine rotor and a stator, for example, a seal air collision section 4d is formed at a front end of a seal ring 4a of the labyrinth seal 4, and the seal air SA from a rotor disk plenum 6 is made to collide with the seal air collision section 4d so as to make the sealing.例文帳に追加

タービン・ロータとステータとの間にラビリンスシール4を有するガスタービンのシールにおいTて、例えばラビリンスシール4のシールリング4aの前端部にシールエア衝突部4dを形成し、このシールエア衝突部4dにロータ・ディスク・ブレナム6からのシールエアSAを衝突させてシールをなすものである。 - 特許庁

To securely hold a top link at a retraction position where it is oscillated upward and simply store a top link holder at a position where it does not protrude backward and greatly from a tractor vehicle body when the top link is not held at the retraction position even when the top link holder is provided at a position closer to a front end basic part of the top link.例文帳に追加

トップリンクホルダをトップリンクの前端基部により近い位置に設ける場合であっても、トップリンクを上方に揺動させた退避位置に確実に保持することができると共に、トップリンクを退避位置に保持しないときにはトップリンクホルダをトラクタ車体から大きく後方突出しない位置に簡単に納めることができるようにする。 - 特許庁

例文

When a user presses the pressing arm and the pressing arm is pivotally engagedly rotated, the pressing arm and the locking body reversely transmit the moment on the bottom frame of the bottom base, the joint plate lightly pivotally and engagedly rotates the locking body, the locking body exerts a gradual and maximum force, and strongly brings out the staple from the staple pressing piece at the front end to bind paper.例文帳に追加

使用者が押圧腕を押し、押圧腕が枢設回転すると、押圧腕と掛合体が底台の底フレーム上でモーメント伝達転換し、結合板は軽々と掛合体を枢設回転させ、掛合体はゆっくりとした、且つ最大の力を発し、前端の針押出片から針を強力に出し、紙が装丁される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS