1016万例文収録!

「reflecting」に関連した英語例文の一覧と使い方(330ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reflectingの意味・解説 > reflectingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reflectingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16498



例文

The apparatus 10 using the optical waveguide includes an optical waveguide 30 having a plurality of outgoing optical waveguide elements and a plurality of incoming optical waveguide elements; a light source 20 connected to the optical waveguide; a light detector 15 connected to the optical waveguide; and a reflector 40 spaced from the optical waveguide for reflecting light emitted from the plurality of outgoing optical waveguide elements toward the incoming optical waveguide elements.例文帳に追加

光導波路を用いた装置10は、複数の送出光導波路要素および複数の受入光導波路要素を有する光導波路30と、光導波路につながれた光源20と、光導波路につながれた光検出器15と、および前記光導波路から離れて配置され、前記複数の送出光導波路要素から発せられた光を前記受入光導波路要素に向かって反射するリフレクタ40とを備える。 - 特許庁

This image processor is provided with: a display means for displaying a setting confirmation area for displaying a setting area for function selection and at least a portion of a selected function on a display screen for displaying functions related to image processing by a key; and a control means for reflecting the selected function among a plurality of main functions displayed in the setting area in the setting confirmation area.例文帳に追加

本発明による画像処理装置は、画像像処理に関連した機能をキー表示するための表示画面上に、機能選択をするための設定エリアと選択された機能の少なくとも一部を表示するための設定確認エリアを表示する表示手段と、前記設定エリアに表示された複数の主要機能のうち、選択された機能を前記設定確認エリアに反映する制御手段と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁

A means reflecting light to a surface other than a surface facing the light guide plate of the rod-shaped light guide body, or a means diffusing light is arranged, and the width of the rod-shaped light guide body is made narrower in the direction apart from the light source.例文帳に追加

上記の課題を解決するために、光源と、前記光源からの光を導入する棒状導光体と、前記棒状導光体から出射され、入射光側面部を介して入射された光を表示パネルに向けて導く導光板とを備える光源装置において、前記棒状導光板の前記導光板に対向する面を除く面に光を反射させる手段あるいは光を拡散させる手段を施し、前記棒状導光体は前記光源から離れる方向に対して幅が狭くなることを特徴とする光源装置。 - 特許庁

The reflector generation device, for supplying bubbles into piping as reflectors for reflecting ultrasonic waves, includes an ultrasonic vibrator disposed inside the piping and for supplying reflectors into the piping and an ultrasonic vibrator for imparting driving power of a predetermined oscillation frequency to the ultrasonic vibrator, wherein the ultrasonic vibrator generates reflectors through cavitation.例文帳に追加

本発明にかかる反射体発生装置は,超音波を反射させるための反射体としての気泡を配管内に供給する反射体発生装置であって,配管の内側に配置され,反射体を配管内に供給するための超音波振動子と,超音波振動子に所定の発振周波数の駆動電力を付与する超音波発振器とを備え,超音波振動子は,キャビテーションにより反射体を発生させることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The illumination unit includes; a plurality of light source units for emitting light beams having different wavelengths; three triangular prisms each of which has an outer surface for transmitting or totally reflecting light in accordance with its incidence direction and two boundary surfaces coupled with the other different triangular prisms respectively; and a color separation part which is provided in at least one of boundaries between three triangular prisms and transmits or reflects incident light selectively in accordance with its wavelength.例文帳に追加

異なる波長の光を照射する複数の光源ユニットと、入射方向によって光を透過または全反射させる外側面と、異なる二つの三角形プリズムそれぞれと結合される二つの境界面をそれぞれ有する3枚の三角形プリズムと、3枚の三角形プリズム間の少なくとも何れか一つの境界に設けられて、入射光を波長によって選択的に透過または反射させる色分離部と、を備える照明ユニットである。 - 特許庁


例文

The element 20 for controlling total reflecting condition of light includes a translucent substrate 32 having a principal surface, a first film 34 made of elastomer formed on the principal surface, a magnetic material layer 36 formed with magnetic particles scattered evenly on the first film 34, a second film 38 made of elastomer formed on the magnetic material layer 36, and a grating 40 press-fixed from above the second film 38.例文帳に追加

光の全反射条件制御素子20は、主表面を有する透光性の基体32と、主表面上に形成されたエラストマーからなる第1の膜体34と、第1の膜体34上に一様に散布された磁性体の粒子により形成された磁性体層36と、磁性体層36上に形成されたエラストマーからなる第2の膜体38と、第2の膜体38上から圧着された格子体40とを含む。 - 特許庁

The optical head apparatus 1 includes: an objective lens driving device driving an objective lens 16 condensing light emitted from the light source 3 on an optical recording medium 2; a collimator lens 13 collimating light emitted from the light source 3; a wavelength plate 14 converting the polarization direction of the collimated light from the collimator lens 13; and a rising mirror 15 reflecting collimated light from the collimator lens 13 toward the objective lens 16.例文帳に追加

光ヘッド装置1は、光源3からの射出光を光記録媒体2に収束させる対物レンズ16を駆動する対物レンズ駆動装置と、光源3からの射出光を平行光にするコリメータレンズ13と、コリメータレンズ13からの平行光の偏光方向を変換する波長板14と、コリメータレンズ13からの平行光を対物レンズ16に向かって反射する立ち上げミラー15とを備えている。 - 特許庁

The method of making a flexographic printing plate comprises the steps of: forming an image mask on a photosensitive resin layer provided on a support by ejecting an oil-based ink containing colored particles absorbing or reflecting exposure light by an electrostatic inkjet method, thereafter exposing the photosensitive resin layer through the image mask, and developing the photosensitive resin layer, wherein the photosensitive resin layer is at least photo-polymerizable or photo-curable.例文帳に追加

支持体上に設けられた感光性樹脂層上に静電式インクジェット法により、露光する光を吸収又は反射する着色粒子を含む油性インクを吐出して画像マスクを形成した後、該画像マスクを介して該感光性樹脂層を露光し、現像するフレキソ印刷版の製版方法であって、該感光性樹脂層が光重合性、光架橋性の少なくともいずれかであることを特徴とする製版方法。 - 特許庁

In the method for positioning a hologram product 4 on which a positioning mark 5 consisting of a hologram is formed, illumination light 13 is made incident from one end 6 of the product 4 and led to the position of the mark 5 by repeatedly reflecting the light 13 in the product 4 and the product 4 is positioned by using diffracted light 15 diffracted from the mark 5 to the outside of the product 4.例文帳に追加

ホログラムからなる位置出しマーク5が設けられたホログラム製品4の位置出し方法において、ホログラム製品4の一端6から照明光13を入射させ、ホログラム製品4内を繰り返し反射により位置出しマーク5位置へ導光させ、位置出しマーク5によりホログラム製品4外に回折された回折光15を用いてホログラム製品の位置出しを行うホログラム製品の位置出し方法。 - 特許庁

例文

A laser diode module comprises a laser diode element 1, an optical element such as a single lens 4 or the like disposed on forward of the element 1 for reflecting a front light 8 emitted from the front surface of the element 1, and a photodiode 2 disposed at a position deviated from the optical axis 6 of an optical system including the element 1 rearward of the element 1 to photodetect the reflected light by the element.例文帳に追加

本発明のレーザダイオードモジュールは、レーザダイオード素子1と、該レーザダイオード素子1の前方に配置されレーザダイオード素子1の前面から出射された前面光8を反射する単レンズ4等の光学素子と、レーザダイオード素子1の後方であってレーザダイオード素子1を含む光学系の光軸6からずれた位置に配置され光学素子による反射光を受光するフォトダイオード2とを備える。 - 特許庁

例文

The lighting system is provided with a light guide plate curved at a given curvature and bent in a twisting manner by being heated while being pressed after having reflection dots formed reflecting a matrix shape of processing dots fitted to ultrasonic process horns, an LED light source for letting in LED light into the light guide plate, and a fixing member for fixing the light guide plate to a wall surface.例文帳に追加

本発明の照明装置は、超音波加工用ホーンに設けられたマトリクス状の加工ドットが押圧されることにより前記加工ドットの形状を反映した反射ドットが形成された後に加熱されて所定の曲率に湾曲され、且つねじるように曲げた導光板と、前記導光板にLED光を入射させるLED光源と、前記導光板を壁面に固定する固定部材とを有することを特徴とする。 - 特許庁

An infrared detection element comprises: a first quantum dot layer 1 formed by laminating a barrier layer 12 having quantum dots 11 embedded therein; a pair of electrode layers 2 and 3 sandwiching the first quantum dot layer 1; a second quantum dot layer 4 formed by laminating a barrier layer 14 having quantum dots 13 embedded therein; and an infrared reflection layer 5 for reflecting an infrared ray having passed through the second quantum dot layer 4.例文帳に追加

障壁層12内に量子ドット11が埋め込まれた層が積層されてなる第1の量子ドット層1と、第1の量子ドット層1を挟み込む一対の電極層2,3と、障壁層14内に量子ドット13が埋め込まれた層が積層されてなる第2の量子ドット層4と、第2の量子ドット層4を透過した赤外線を反射させる赤外線反射層5とを有するように、赤外線検知素子を構成する。 - 特許庁

In this phase-change type optical recording medium, at least a first protective layer, the recording layer, a second protective layer and a reflecting layer are provided on a substrate in this order or reverse order; electromagnetic-wave irradiation causes a reversible change between a crystal phase and an amorphous phase on the recording layer; and at least the recording and reproduction of information are performed by utilizing the optical change.例文帳に追加

基板上に少なくとも第1保護層、記録層、第2保護層、反射層をこの順に或いは逆順に有し、電磁波の照射により記録層に結晶相と非晶相の可逆的な相変化を生じ、その光学的な変化を利用して少なくとも情報の記録、再生が行われる相変化型光記録媒体において、記録層がSbとSb以外の一つの元素を主成分とする記録材料で構成され、次の条件を満足することを特徴とする相変化型光記録媒体。 - 特許庁

A disk drive controlling method includes steps of: (a) measuring a spindle jitter value in a data write mode; (b) generating a timing compensation value of a sector pulse, which indicates a position where data is written, according to the spindle jitter value measured in the step (a); and (c) generating a sector pulse by reflecting the timing compensation value of the sector pulse.例文帳に追加

ディスクドライブの制御方法において,(a)データライトモードでスピンドルジッタ値を測定するステップ,(b)ステップ(a)で測定されたスピンドルジッタ値によって,データを記録する位置を知らせるセクタパルスのタイミング補正値を生成させるステップ,及び(c)セクタパルスのタイミング補正値を反映して,セクタパルスを生成させるステップを含むことを特徴とするライト用のセクタパルスのタイミング制御方法である。 - 特許庁

A reflector 6 having reflection surfaces F20, F21 for reflecting light radiated from the light source to the rear to the front is provided, an opening HC for transmitting reflection light from the reflector 6 is formed at the reflector 1, and focuses Q2', Q5' on the reflection surfaces F20, F21 of the reflector 6 are arranged near the opening HC.例文帳に追加

光源と、光源から前側に放射された光を反射するための楕円系反射面E1,E2,E3,E4を有するリフレクタ1と、リフレクタ1からの反射光を前側に反射するための放物系反射面を有するリフレクタ2,3,4,5とを具備する車両用灯具において、光源から後側に放射された光を前側に反射するための反射面F20,F21を有するリフレクタ6を設け、リフレクタ6からの反射光を通過させるための開口部HCをリフレクタ1に形成し、リフレクタ6の反射面F20,F21の焦点Q2’,Q5’を開口部HCの近傍に配置した。 - 特許庁

This information life card is constituted from a several millimeter-thick card-type razor 224, a several millimeter-thick card-type toothbrush 226, a several millimeter-thick information communication device 222, all in a size easily acceptable to the palm of the hand, a case 212 having a reflecting plate as mirror, and a lighting device to illuminate the user.例文帳に追加

本発明の情報生活カードは、人間の手のひらに容易に収まる大きさで厚みが数ミリメートル程度の髭剃りカードと、人間の手のひらに容易に収まる大きさで厚みが数ミリメートル程度の歯ブラシカードと、人間の手のひらに容易に収まる大きさで厚みが数ミリメートル程度の情報通信装置と、鏡面としての反射板を有する筐体と、利用者を照明するための照明装置とから構成するものである。 - 特許庁

There is formed a laser apparatus 1 provided with: a laser oscillator 12 using a Raman crystal for a solid crystal of a laser medium 10 and exciting the laser medium 10 to generate laser beams; a reflecting mirror 16 and a laser output mirror 18 resonating the laser beams generated from the laser medium 10; and a harmonic element 22 selectively extracting a single wavelength from multiple wavelengths oscillating a visible region by angular adjustment.例文帳に追加

レーザー媒質10の固体結晶にラマン結晶を使用し、レーザー媒質10を励起させてレーザー光を発生させるレーザー発振器12と、レーザー媒質10から発生したレーザー光を共振させる反射鏡16及びレーザー出力鏡18と、角度調整により可視域を発振する多波長の中から選択的に単一波長を取り出し可能とする高調波素子22とを備えるレーザー装置1を構成する。 - 特許庁

Two of almost point-like light sources being capable of forming a light distribution characteristic by a reflecting mirror, a lens or the like are provided on the same axis and not to intetfere with one another in one LED lamp.例文帳に追加

1つのLEDランプ1に2つのLEDチップ2、3が略中心軸Z上に前後に配置され、前方のLEDチップ2は前方に光を放射する構成とされると共に、前方のLEDチップ2と後方のLEDチップと3の間には回転双曲面状とした第一反射面5aを有するインナー反射鏡5が設けられているLEDランプとしたことで、1つのLEDランプ内に反射鏡、レンズなどにより配光特性を形成することが可能な略点状の光源の2個を同じ軸上に、且つ、両者が干渉しない状態で設けることを可能として課題を解決する。 - 特許庁

The second dot formation judging means comprises a first correction means 4 for correcting the value of the threshold matrix, and a second correction means 5 for reflecting the corrected value of the threshold matrix when dot formation is judged by error diffusion method.例文帳に追加

注目画素の画素値と閾値マトリクスの値を比較し、その結果に基づき注目画素の位置に2種類以上のドットのうちの1つを形成するか否かを判断する第1のドット形成判断手段2と、第1のドット形成判断手段でドットを形成しないと判断した位置に、誤差拡散法により第1のドット形成判断手段で用いた種類以外のドット形成の判断を行う第2のドット形成判断手段3を備え、第2のドット形成判断手段は、閾値マトリクスの値を補正する第1の補正手段4と、補正した補正閾値マトリクスの値を誤差拡散法でドット形成の判断を行うときに反映させる第2の補正手段5を備える。 - 特許庁

To provide high frequency plasma processor and processing method in which high speed processing can be performed uniformly over a large area with high reproducibility by solving the problem that high frequency power is distorted to generate harmonics easily when a high speed VHF plasma processing method is introduced and accurate matching can not be accomplished because incoming and reflecting power can not be read accurately.例文帳に追加

大面積にプラズマ処理を行う装置及び方法において、高速処理が可能なVHF周波数のプラズマ処理法を導入しようとした場合の、高周波電力が歪んで高調波を生じ易く、入射、反射電力が正確に読めない、マッチングが正確に合わせられないという問題を解決し、再現性良く、大面積にわたって均一に、高速で処理しうる高周波プラズマ処理装置及び方法を提供することができる。 - 特許庁

A filter unit 15 corrects distortions of the frequency spectrum of the noise reference signal generated by the BM unit 14, by using a noise canceler coefficient for reflecting relation between cross-correlation of the frequency spectrum of the noise reference signal and the frequency spectrum of the sound reference signal defined using a coherence function, and autocorrelation of the frequency spectrum of the noise reference signal.例文帳に追加

フィルタユニット15は、BMユニット14によって生成される雑音基準信号の周波数スペクトルの歪みを、コヒーレンス関数を用いて定義された、雑音基準信号の周波数スペクトル及び音声基準信号の周波数スペクトルの相互相関と、コヒーレンス関数を用いて定義された、雑音基準信号の周波数スペクトルの自己相関との関係を反映した雑音キャンセラ係数を用いて補正する。 - 特許庁

A navigation device 3 and an audio device 4 interact with a user, when agent software and sound recognition engine are transferred from a portable information terminal 2, while displaying personified characters by executing the transferred agent software, recognize the sound obtained by the interaction according to the corresponding transferred sound recognition engine, create scripts reflecting the interaction contents, execute the created scripts, and perform a predetermined process.例文帳に追加

ナビゲーション装置3やオーディオ機器4は、携帯情報端末2からエージェントソフトウェア及び音声認識エンジンが転送されると、その転送されたエージェントソフトウェアを実行することにより、擬人化されたキャラクタを表示させながらユーザと対話し、その対話により得られた音声を当該転送された音声認識エンジンにしたがって音声認識して対話内容が反映されたスクリプトを作成し、その作成されたスクリプトを実行して所定処理を行う。 - 特許庁

This optical information recording medium fabricated by laminating successively a recording layer, a light reflecting layer, and at least one protecting layer, is characterized in that the protection layer exposed on the surface is an ink receiving layer prepared by an ink jet recording method, the ink receiving layer contains an ultraviolet ray curing resin, a light polymerization initiator, inorganic particles, and a polyalkylene polyamine-dicyandiamide-based polycondensate.例文帳に追加

透明基板上に記録層、光反射層及び少なくとも1層の保護層とを順次積層してなる光情報記録媒体において、表面に露出している該保護層がインクジェット記録方法によるインク受容層であり、該インク受容層が紫外線硬化樹脂、光重合開始剤、無機微粒子及びポリアルキレンポリアミン・ジシアンジアミド系重縮合物を含有することを特徴とする光情報記録媒体。 - 特許庁

To provide a method for producing a diaminodiphenyl ether in a high yield with stable high quality via a stepwise producing process which uses an aminophnol and a chloronitrobenzene as starting materials and comprising an etherification process, a hydrogen addition process and a distillation purifying process, by quickly and accurately measuring a solution composition in each reaction process and reflecting the results of measurement to the automatic control of the process.例文帳に追加

アミノフェノールとクロロニトロベンゼンとを原料とし、エーテル化反応工程、水素添加反応工程、蒸留精製工程の各工程を逐次的に通過させることによってジアミノジフェニルエーテルを製造プロセスにおいて、各工程の溶液組成を迅速、かつ正確に測定し、更に得られた測定結果をプロセス自動制御に反映させることで、安定した高品質を有するジアミノジフェニルエーテルを高収率で製造する方法を提供すること。 - 特許庁

The recognition device is provided with a reflecting position deriving device 12 for obtaining the three-dimensional spatial position information of reflection points of plural spot beams by a diffraction grating method and a related information deriving means 14 for defining plural planes including these detected reflection points, finding out respective normal vectors corresponding to these planes and finding out a vector most orthogonal to these normal vectors as a pipe axis candidate vector.例文帳に追加

回折格子手法により、複数のスポット光の反射点の3次元空間位置情報を得る反射位置導出手段12を備えるとともに、検出される複数の反射点に関して、これらの反射点を含む複数の平面を定義するとともに、複数の平面に対する法線ベクトルを夫々もとめ、これらの法線ベクトルに対して最も直交するベクトルを管軸候補ベクトルとして求める関連情報導出手段14を備える。 - 特許庁

This color separator has a first optical filter 100 reflecting at least one wavelength region belonging to the human visible light region; at least one polarizing filter 110 selectively transmitting a part of the light belonging to the wavelength region reflected by the first optical filter 100; an array of light sensors 104, 106, 108 for receiving the light reflected by the first optical filter 100 and transmitted through the polarizing filter 110.例文帳に追加

人間の可視波長域に属する少なくとも1つの波長域を反射する第1の光フィルタ(100)と、前記第1の光フィルタにより反射される波長域に属する光の一部を選択的に透過する、少なくとも1枚の偏光フィルタ(110)と、前記第1の光フィルタにより反射され、かつ前記偏光フィルタを介して透過された光を受光する光センサ(104、106、108)のアレイとを備える色分解器を提供する。 - 特許庁

When a key operation is performed by a user under this condition, the movement command corresponding to the key operation is read from the movement command conversion table by a key input reception control module 61, image data of a virtual agent reflecting the movement command is generated by an agent generation module 62A, and the generated image data is displayed on a display device 9 by an agent display control module 63.例文帳に追加

そして、この状態でユーザがキー操作を行った場合に、キー入力受付制御モジュール61により当該操作キーに対応する動作コマンドを上記動作コマンド変換テーブルから読み出し、上記動作コマンドを反映したバーチャルエージェントの画像データをエージェント生成モジュール62Aにより生成して、この生成した画像データをエージェント表示制御モジュール63により表示デバイス9に表示させる。 - 特許庁

The illumination light 2 whose illumination light is most effectively supplied to planes of goods, depending on the size, shape and displayed condition of goods, is formed to allow a proper change in a distance between the lamp and the rack with the expansion of a mounting arm 7 and in a rising angle of the end of the mounting arm and proper turn and displacement of the cover 4 combining the reflecting plate.例文帳に追加

背面に反射板を兼ねた断面円弧状のカバー4を配した棒状照明灯2を陳列棚1の前端部に位置せしめ、該照明灯2は商品の大きさ、形状、陳列態様に応じて、その照射光を最も効果的に商品面に供給するため、照明灯2は取付けアーム7の伸縮動により灯と棚との距離、取付けアームの先端部の立上り角度は適宜変更し、さらに反射板を兼ねたカバー4は適宜旋回変位するように構成されている。 - 特許庁

The gain fixed semiconductor optical amplifier 300 is provided with a semiconductor optical amplifier 301 for amplifying an input optical signal and outputting natural discharge light and a wavelength selection reflector 302 for fixing the gain of the semiconductor optical amplifier 301, by making a wavelength region to be amplified pass among natural discharge light beams outputted from the semiconductor optical amplifier 301, reflecting the other wavelength regions, and inputting them again in the semiconductor optical amplifier 301.例文帳に追加

利得固定半導体光増幅器300は、入力光信号を増幅し、自然放出光を出力する半導体光増幅器301と、前記半導体光増幅器301から出力される自然放出光のうち、増幅しようとする波長領域は通過させ、その他の波長領域を反射させて半導体光増幅器301に再入力させることによって、半導体光増幅器301の利得を固定させる波長選択反射器302と、を具備する。 - 特許庁

Among agricultural products, the prices of wheat and corn have risen considerably as shown in Figure 1-3-36. While a part of the price increases can be explained by the changes in the expectations of term-end inventory levels around the world, the actual price increases are far greater than those expected, reflecting the combined effects of various demand-supply factors such as crop forecasts under climate change and export restrictions imposed by exporting countries, as well as technical factors involving speculative funds and other investors (premium portion shown in the figure).例文帳に追加

一方、農産物である小麦及びとうもろこしについては、第1-1-36図のとおり、世界全体の期末在庫の予測値の変動のみで説明できる部分の価格が上昇傾向にある中、天候変動による作柄予測や輸出国の輸出規制などの様々な需給要因と投機資金等のテクニカルな要因が複合的に影響して(図中プレミアム部分)、実績値がそれを大きく上回って上昇している。 - 経済産業省

However, it has been frequently pointed out that when education and training are implemented as a mere formality without reflecting the real conditions or needs of local labor markets, people participate in the system as a mere formality as a means of receiving unemployment benefits and donot become motivated to work, and furthermore, because company employers hire young people or take them on as trainees only in order to receive employment subsidies, actual employment is not created.例文帳に追加

しかしながら、地域の労働市場の実態やニーズを反映しないまま形式的に研修や訓練を実施した場合には、給付金を目的とした形式的な参加を招いて、参加者の就業意欲に結びつかないこと、また、企業の雇用主が雇用助成金の受給を目的に若年者を雇い入れ、あるいは実習受入れを行うことにより、実質的な雇用創出につながらないことが多く指摘されている。 - 経済産業省

Reflecting these socioeconomic changes, the amendment to the SME Basic Law in 1999 adopted as a new basic principle for SME policy the promotion of the "diverse and dynamic growth and development of independent SMEs," and in line with this principle policies have been implemented focusing on three main pillars: (1) reinforcement of the business foundations of SMEs, (2) support for the self-help efforts of SME entrepreneurs embarking on startups and business innovation, and (3) development of a safety net.24), 25)例文帳に追加

1999年の中小企業基本法の改正は、このような経済社会の変化等を踏まえ、中小企業政策の新たな理念を「多様で活力ある独立した中小企業の育成・発展」を図ることに置き、これに基づき、〔1〕中小企業の経営基盤の強化、〔2〕創業や経営革新に向けての中小企業者の自助努力の支援、〔3〕セイフティネットの整備、を基本的な柱とする政策が実施されてきている24 25。 - 経済産業省

The Hamaoka Nuclear Power Station had ensured seismic safety to withstand an earthquake ground motion (vibration on the bedrock) of 600 gal, taking into consideration the Ansei-Tokai earthquake (magnitude of 8.4) exceeding a possible Tokai earthquake (magnitude of 8.0), and a larger earthquake (magnitude of 8.5), but in light of the deliberations by the national government on the revision of the Regulatory Guide for Reviewing Seismic Design of Nuclear Power Reactor Facilities that started in July 2001, the licensee of the reactor operation carried out the seismic margin improvement work voluntarily, recognizing that it is important to improve the seismic safety margin, reflecting the latest findings.例文帳に追加

浜岡原子力発電所では、想定東海地震(マグニチュード8.0)を上回る安政東海地震(マグニチュード8.4)やこれを上回る地震(マグニチュード8.5)を踏まえ、600ガルの地震動(岩盤上における地震の揺れ)に対しても、耐震安全性を確保しているが、最新の知見を反映し、その耐震裕度を向上させていくことが重要であるとの認識により、平成13年7月から開始された国の耐震設計審査指針改訂の審議を契機として、自主的に耐震裕度向上工事を実施した。 - 経済産業省

Influence is also different among Asian countries, depending upon their energy efficiencies reflecting dependence upon oil, their industrial structures, etc. For example, a rise in commodity prices and the raising of the policy interest rate are observed in Thailand where dependence on oil and the proportion of secondary industries which consume more energy than other industries are both high, as well as in Malaysia and Indonesia where the proportion of secondary industries is higher although dependence upon external oil is low.例文帳に追加

アジア各国の中でも、石油依存度、産業構造の違い等によるエネルギー効率の差によって不均一な影響が現れている。例えば、石油の対外依存度や、エネルギー消費量が他の産業に比べて高い第二次産業の割合がともに高くなっているタイ、石油の対外依存度は低いものの第二次産業の割合の高いマレーシアやインドネシアにおいて、物価の上昇や政策金利の引上げが観察されている。 - 経済産業省

Recent surges and sticking at a high level of crude oil prices have been brought about by complex factors. Basically, however, behind higher crude oil prices are (1) the expansion of demand, (2) loss of positive incentives for upstream investments in oil producing countries, which are worried about possible drops in crude oil prices reflecting excessive supply that could be brought about by the expansion of investment in upstream development and are gaining large profits from higher oil prices, and (3) delay in investment for energy saving by consuming countries which can afford expensive crude oil because of their brisk economy.例文帳に追加

今般の原油価格上昇・高止まりには複合的な要因が絡んでいるが、基本的には、①需要が拡大する一方で、②上流開発投資拡大による供給過剰からの原油価格の下落を危惧し、また、原油価格上昇から多大な利益を得ている産油国側で上流投資の積極的なインセンティブが失われていること、③好景気のため高い原油価格を支払うことが可能となっている消費国側で省エネルギー等の投資が遅れていること、が原因である。 - 経済産業省

Reflecting the slight easing of market tensions caused by the refinancing operation for the banks with a maturity of 3 years implemented by the European Central Bank from the end of 2011 and the implementation of policy measures such as the strengthening of fiscal discipline and the organization/strengthening of the emergency response framework at the EU/euro area level, recent production activities have again shifted towards a moderate recovery. However, they remain at the level of about 11% below the peak before the world economic crisis.例文帳に追加

2011年末から欧州中央銀行が実施した銀行への3年物資金供給オペやEU・ユーロ圏レベルで財政規律強化及び危機対応枠組みの整備・強化などの政策措置が執られたこと(本節3.参照)により市場の緊張がやや緩和したため、足もとの生産活動は再び緩やかな回復に転じているものの、水準としては依然として世界経済危機以前のピーク時をおよそ11%下回っている。 - 経済産業省

Regarding income receipts, the growing investment balance, rising global interest rates, etc., led to growing interest receipts from mid and long term bonds, which was the main factor in growing receipts from securities investment earnings. In addition, reflecting factors including favorable results of overseas subsidiaries of Japanese companies which have moved forward with globalization, direct investment earnings receipts also increased, with a dramatic increase in 2006 income receipts to ¥19,283 billion (24.1% over the previous year), an historic high.例文帳に追加

所得の受取については、投資残高の増加や世界的な金利上昇等を背景とした中長期債の利子受取の増加等を要因として証券投資収益の受取が拡大したほか、グローバル化が進んだ我が国企業の海外現地法人の業績好調等を反映して直接投資収益の受取も増加し、2006年の所得の受取は19兆2,831億円(前年比 24.1%)と大幅に増加し、過去最高となった。 - 経済産業省

As mentioned later, capital inflow into the US has continued reflecting the higher expected rates of return on US investments, and it is unlikely that risks surface immediately. It has been pointed out, however, that “risk premiums” will reach an unprecedented level if the current account imbalance continues to expand, which will lead to decrease of the capital inflow to the US and to the current account adjustment process.例文帳に追加

後述するように、現状においては米国投資の期待収益率の高さ等を背景に米国への資金流入が続いており、直ちにリスクが顕在化する可能性は低いと考えられるが、このまま経常収支不均衡が拡大していけば、この「リスク・プレミアム」が非現実的な高さになり、最終的には米国への資金流入が鈍化し、経常収支不均衡の調整過程に入らざるを得ないのではないかという指摘がなされているのである。 - 経済産業省

Changes in the number of birth, death and international population movement that they assume have been projected by reflecting the result in the past and the past trend on the future, so it is necessary to be mindful of the following pointsThe point that is different from policy targets incorporating effects of policiesThe point that this projection doesn’t include change of the society in the future and economical situations, since they cannot be projected with the actual demographic datesThe point that doesn’t reflect citizen's hope for their marriages and their births.例文帳に追加

その前提となる将来の出生・死亡・国際人口移動の推移は、過去の実績推移とすう勢を将来に投影して算出したもので、①政策効果を織り込んだ政策目標とは異なる点、②実績の人口統計データで捕捉できない将来の社会・経済状況の変動を織り込んだものではない点、③国民の結婚や出産の希望を反映したものではない点などに留意する必要がある。 - 厚生労働省

When testing dried mushrooms, dried vegetables, dried seaweeds, and dried fish and shellfish specified in the Notification, from the standpoint of reflecting the actually consumed state of food in the testing, in principle, the samples are ground, and water is added in an amount required for rehydrating the relevant dried food. The amount of water required for the rehydration is determined on the basis of the moisture content data (weight-change rate) of such food after rehydration, which are provided in the Standard Tables of Food Composition in Japan. Otherwise, data obtained from measurements using dry samples may be converted into rehydrated data according to the calculation provided in 2.3.例文帳に追加

なお、告示で示された、乾燥きのこ類及び乾燥野菜並びに乾燥させた海藻類及び乾燥させた魚介類等を測定する際には、できるだけ飲食に供される状態と同様の状態で行う観点から、粉砕後のサンプルに、日本食品標準成分表等の水戻しによる水分含量の公表データ(重量変化率)を参考として、必要な水分をあらかじめ添加し行うことを原則とするが、乾燥状態で検査を行い、2.3の取扱いに従って換算を行っても差し支えない。 - 厚生労働省

Anyway, we must accept that it will take time for the initiative toward better regulation to start producing results. Regarding the principles, for example, although the fact that the FSA agreed on them with financial service providers last month represents a major achievement, it does not mean we have achieved our goal. Building on this, we must aim to get all FSA employees to understand the purpose of the shared principles. Also, when enforcing laws, regulations and rules, we must try to make appropriate judgment by reflecting on their underlying philosophy, namely the principles. 例文帳に追加

いずれにいたしましても、この「ベター・レギュレーション」の取組み、時間がかかることを覚悟すべきだと思っておりまして、例えば、プリンシプルに関しても、先月行われた金融サービス提供者とのこのプリンシプルの共有ということは一つの大きな成果ではありますが、これはゴールではなくて、今後これを基に共有されたプリンシプルの趣旨を職員一人一人がしっかりと理解するということを目指す必要があるわけでありますし、さまざまな法令やルールの運用にあたって、背後にある大きな理念、すなわちプリンシプルに立ち返った適切な判断を行うよう努力していく必要があるというふうに思っております。 - 金融庁

I heard that 800 buses come to Sendai each day from the six Tohoku prefectures and Niigata. While Sendai has a population of one million, other cities have roughly 100,000 residents, reflecting the high level of concentration of people typical in regional cities. This trip gave me a strong realization that Sendai is the city of concentration in Miyagi prefecture or the Tohoku region, as is implied by the fact that Shopping Center Promotion Association representatives that I met were saying that there are very few vacant stores in Sendai, generally around a few percent (the percentage of closed stores). In contrast, however, I was told that the percentage of closed stores is roughly 18 percent on average in the prefecture’s southern part, excluding Sendai, and northern part and even as high as 25 percent in particularly suffering areas, which of course amounts to one in every four stores being vacant in shopping streets in those areas. They also said that, in Miyagi prefecture, Sendai has vibrant shopping streets but those in towns other than Sendai in the southern and northern parts (of the prefecture) are in a very grim state. 例文帳に追加

仙台は、私も知りませんでしたが、東北6県や新潟からも1日に800本バスが出るそうです。ですから、仙台市は人口100万(人)でございますけれども、他の都市は大体10万(人)ぐらいでして、非常に地方の都市は一極集中といいますか、仙台は、宮城県あるいは東北の一極集中ということも強く実感いたしまして、特に商店街(振興組合)連合会の方がおられましたけれども、仙台の商店街連合会の方は、空いた店というのは非常に少なく、大体数%と言っていました。ところが、特に仙台以外の県南と県北は大体平均18%ぐらい商店街が、ひどいところは25%ぐらい、商店街の4軒に1軒の商店街が空いているというふうな話も出ました。宮城県内でも常に仙台の中心部は活況を呈している商店街がありますが、特に県南と県北の仙台市以外の町の商店街は非常に厳しいという話も聞かせて頂きました。 - 金融庁

In order to estimate the government bond interest rate, which is the theme of this committee, the price of the JGBs observed in the market constitutes one of the most important information. However, in the present JGB market, it is occasionally seen that the bond prices of individual issues are influenced by the demand/supply condition due to the great number of issues and investorspreferences and other factors. Should the JGB price information observed in the market be used directly for modeling, it is feared that the shape of the yield curve may be distorted reflecting the investorsappetites for specific issues from time to time. Consequently, it may not fit to our purpose of theappropriate conditions posing no disadvantages to both investors and taxpayers.” 例文帳に追加

本研究会のテーマである国債の金利の推定にあたっては、市場で観察される国債の価格情報が重要な要素となる。しかしながら、現在の我が国の国債市場においては、銘柄数が多いことや投資家の選好等の要因から、国債価格が個別銘柄の需給の影響を受けているケースも散見されている。このため、市場で観察される国債価格情報をそのままモデル化した場合、イールドカーブの形状が時々の銘柄の選好を織り込み歪んだものとなるおそれもあり、「投資家・納税者双方にとって不利とならない適切な条件」を求めるという本研究会の主旨に必ずしも合致しないことが想定された。 - 財務省

(1) The description shall first state the title of the invention as appearing in the request and shall - (a) specify the technical field to which the invention relates; and (b) indicate the background art which, as far as known to the applicant, can be regarded as useful for the understanding, searching and examination of the invention, and, preferably, cite the documents reflecting such art; and (c) disclose the invention in such terms that it can be understood and state its advantageous effects, if any, with reference to the background art; and (d) briefly describe the figures in the drawings, if any; and (e) set forth at least one mode contemplated by the applicant for carrying out the invention and this shall be done in terms of examples, where appropriate, and with reference to the drawings, if any; and (f) indicate explicitly, when it is not obvious from the description or nature of the invention, the way in which the invention is industrially applicable and the way in which it can be made and used, or, if it can only be used, the way in which it can be used.例文帳に追加

(1) 明細書においては,願書に記載されている発明の名称を記載し,かつ (a) 発明が関係する技術分野を明記し, (b) 出願人の知る限りで発明の理解,調査及び審査に役立つと考えられる背景技術を表示し,また,望ましくは当該技術を示す書類を引用し, (c) 理解可能な用語により発明を開示し,また,存在する場合は発明の利点について背景技術に言及しつつ記載し, (d) 存在する場合は図面中の図について簡潔に説明し, (e) 発明を実施するために出願人が考えた少なくとも1の方法を記載し,その場合は,該当するときは実例に基づいて,また,存在する場合は図面に言及して記載するものとし,かつ (f) 明細書又は発明の内容からそれが自明でない場合は,発明を産業上利用できる方法,並びに発明を製造及び使用できる方法,又は使用のみ可能な場合は使用できる方法を明瞭に表示するものとする。 - 特許庁

The light source device is characterized in that a bandpass mirror transmitting light rays in a wavelength region emitted from the corresponding light source and reflecting light rays in the other wavelength regions is arranged between each light source and the prism sheet.例文帳に追加

発光波長の異なる複数の光源と、一方の面に複数の微細なプリズムを有し、他方の面が平面であるプリズムシートとを備え、前記プリズムシートの入射面側に、前記複数の光源を所定の角度に傾けて配置することにより前記プリズムシートの入射面側より所定の角度をもって入射された複数の光源からの入射光をプリズムシートの出射面側より混色させた出射光として出力する光源装置であって、前記各光源とプリズムシートの間に、対応する光源から出射された波長領域の光線を透過し、他の波長領域の光線を反射するバンドパスミラーが設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

The optical information recording medium 1A is an optical disk obtained by successively stacking at least a mask layer 3 and a reflecting layer 4 on a light transmissive substrate 2A, 2C.例文帳に追加

光透過性の基板2A,2C上に、少なくともマスク層3と反射層4とを順次積層して成る光情報記録媒体1Aであって、前記マスク層が、前記基板側から入射する再生用レーザ光が連続照射される照射部分の温度が消色温度以上になった場合には、前記照射部分の一部分の光透過率は高くなって光スポット径を実質的に縮小して前記再生用レーザ光を前記反射層側へ出射して前記反射層側からの戻り光を前記基板側へ出射することにより情報信号を再生するディスク超解像機能を有するサーモクロミック材料から成る光ディスクにおいて、前記サーモクロミック材料中に、このサーモクロミック材料の消色温度よりも低い融点を有する有機結晶性物質を含むようにする。 - 特許庁

The image projection display device is equipped with: the image projection optical unit for projecting the image; the screen; and at least two mirrors reflecting and folding a light beam emitted from the image projection optical unit and making it incident on the screen obliquely.例文帳に追加

画像を投影する画像投影光学ユニットと;スクリーンと;上記画像投影光学ユニットから射出した光線を反射して折り曲げ、上記スクリーンに斜めに入射させる少なくとも二枚のミラーと;を備えた画像投影表示装置において、上記スクリーンに最も近い大ミラーとスクリーン法線のなす角をα、その次にスクリーンに近い小ミラーとスクリーン法線のなす角をβとし、上記小ミラーを、スクリーンと平行で、該小ミラーでの反射前後の基準主光線を含む平面内に位置する回転調整軸を中心に回転調整可能とし、その最大回転調整可能角度をCとしたとき、次の条件式(1)を満足するようにα及びβを設定した画像投影表示装置。 - 特許庁

例文

(1) The description shall: (a) Specify the technical field to which the invention relates; (b) Indicate the background art which, as far as known to the applicant, can be regarded as useful for understanding the invention, for drawing up the search report and for the examination, and, preferably, cite the documents reflecting such art; (c) Disclose the invention, as claimed, in such terms that the technical problem (even if not expressly stated as such) and its solution can be understood, and state any advantageous effects of the invention with reference to the background art; (d) Briefly describe the figures in the drawings, if any; (e) When there are drawings, there shall be a brief description of the several views of the drawings and the detailed description of the invention shall refer to its different parts, as shown in the views, by use of reference letters or numerals (preferably the latter); (f) Describe in detail at least one way of carrying out the invention claimed using examples where appropriate and referring to the drawings, if any; and (g) Indicate explicitly, when it is not obvious from the description or nature of the invention, the way in which the invention is capable of exploitation in industry.例文帳に追加

(1)明細書は,次の通りとする。 (a)発明の関連する技術分野を明記する。 (b)発明の理解,調査報告の作成及び審査に有用であるとみられる背景技術を出願人が知る限り示し,かつ,当該技術を示す書類を引用するのが望ましい。 (c)技術的課題(それなりに明白に記載していなくても)及びその解決を理解することが可能な用語を用いて,主張する発明を開示し,かつ,背景技術の引用により発明の有利な効果を記載する。 (d)(もしあれば)図面中の図について簡単に説明する。 (e)図面がある場合は,図面の複数の図の簡単な説明を入れ,かつ,発明の詳細な説明では,図に示した発明のそれぞれの部分について,参照文字又は数字(後者が望ましい)を用いて言及する。 (f)適切な場合は例を用いて,もしあれば図面を参照して,主張する発明を実施する方法の少なくとも1を詳細に説明する。 (g)発明の説明又は内容から自明でない場合は,発明を産業で利用することができる方法を明白に示す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS