1016万例文収録!

「to the memory of」に関連した英語例文の一覧と使い方(692ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to the memory ofの意味・解説 > to the memory ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to the memory ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34742



例文

An IC card 10 includes tamper resistant module 12 which has a card controlling part 14 which controls operations of the IC card 10 and at least one application 16, a secure memory area 18 which is accessible from only tamper resistant module 12, and a non contact interface 24 which is for communicating to a service terminal 60.例文帳に追加

ICカード10は、1以上のアプリケーション16とICカード10の動作を制御するカード制御部14とを有する耐タンパモジュール12と、耐タンパモジュール12からのみアクセス可能なセキュアメモリ領域18と、サービス端末60と通信するための非接触インターフェース24とを備える。 - 特許庁

A music reproduction part 12 is provided with a waveform memory sound source, and this source uses timbre data created by using, as raw materials, voice signals stereophonically sampled by the voice processing part 8 and long stream data composed of voice signals sampled for a long period to reproduce a termination melody and a hold tone with a timbre which is rich in individuality.例文帳に追加

楽曲再生部12には波形メモリ音源が設けられており、該波形メモリ音源で、前記音声処理部8によりステレオサンプリングされた音声信号を素材として作成した音色データや長期間にわたりサンプリングされた音声信号からなるロングストリームデータを利用することにより、個性豊かな音色の着信メロディや保留音を再生する。 - 特許庁

A display phase setting section 17 generates a display scanning timing signal (display phase data) (g) for each RGB with respect to a synchronizing reference timing phase when a video data memory section 16 outputs RGB video signal data on the basis of a control timing signal (e) from a control timing generating section 15.例文帳に追加

表示位相設定部17では、制御タイミング発生部15からの制御タイミング信号eに基づいて映像データメモリ部16からRGBの各映像信号データを出力する際の、同期基準タイミング位相に対するRGB毎の表示走査タイミング信号(表示位相データ)gを生成する。 - 特許庁

On the substrate of a semiconductor memory device, there are formed in succession extendedly from its drain region to its source region a first polysilicon layer 61 containing crystal grains having a smallest average size, a second polysilicon layer 62 containing crystal grains having a large average size, and a third polysilicon layer 63 containing crystal grains having still larger average size.例文帳に追加

基板上に、ドレイン領域からソース領域に向かって、平均的なサイズが最も小さい結晶粒を含む第1ポリシリコン層61と、平均的に大きな結晶粒を含む第2ポリシリコン層62と、さらに平均的に大きな結晶粒を含む第3ポリシリコン層63とを順に形成する。 - 特許庁

例文

In this non-volatile semiconductor memory, a row decoder 120 controls independently plural row selection line groups 121, 122, the device can control a peak value of an erasure current and can reduce current consumption by applying negative voltage 101 generated by a step-down circuit 160 to each row selection line group 121, 122 shifting a time.例文帳に追加

この不揮発性半導体記憶装置は、ロウデコーダ120が複数の行選択線群121,122を独立して制御し、降圧回路160が発生する負電圧101を各行選択線群121,122に対して時間をずらして加えることによって、消去電流のピークを抑制でき、消費電流を削減できる。 - 特許庁


例文

To provide a method and structure for efficiently emulating the memory consistency behavior of a multiprocessing system on another multiprocessing system when a host multiprocessing system supports a relaxed consistency model and a target multiprocessing system designates a strong consistency model.例文帳に追加

ホスト・マルチプロセッシング・システムが緩やかな整合性モデルをサポートし、ターゲット・マルチプロセッシング・システムが強い整合性モデルを指定するときに、あるマルチプロセッシング・システムのメモリ整合性挙動を他のマルチプロセッシング・システム上で効果的にエミュレートするための方法および構造を提供すること。 - 特許庁

Then control information consisting of an application list showing an application having a large execution request, a dependency factor list showing an effective dependency factor, a dependent vector, and dependency characteristics is outputted from an output part 40 according to the dependency table 50a and dependency characteristic information 50b in a memory part 50 by using a dependency factor value determined with data obtained by a state acquisition part 30.例文帳に追加

そして、状況取得部30にて取得されるデータより確定される依存性要因値を用い、メモリ部50の依存性テーブル50a及び依存特性情報50bに基づいて、実行要求の大きなアプリケーションを示すアプリケーションリスト、有効な依存性要因を示す依存性要因リスト、依存ベクトル及び依存特性からなる制御情報を出力部40から出力する。 - 特許庁

An arithmetic processing unit 17 executes the SDK management application program 102, requests a development application program according to the program 102 when an SKD 41 installed to a terminal device 2 has a valid license code corresponding to the license of the program 102, and acquires the development application program from an SDK platform 61 by the SDK 41 to install it to the memory 16.例文帳に追加

演算処理装置17は、SDK管理アプリケーションプログラム102を実行し、当該SDK管理アプリケーションプログラム102のライセンスに対応する正当なライセンスコードを、端末装置2にインストールされているSDK41が有する場合には、管理アプリケーションプログラム102に従って、開発アプリケーションプログラムを要求し、SDK41によるSDKプラットホーム61から、その開発アプリケーションプログラムを取得し記憶装置16にインストールする。 - 特許庁

The system is composed of an evaluation logic which determines whether or not an access is permitted based on its access type responding to an attempt of a guest who accesses a device using a memory address that is converted to the device, and an exit logic which transfers control of the apparatus from the guest to a host if the evaluation logic determined that the access is not permitted.例文帳に追加

上記課題を解決するため、本発明は、デバイスに変換されたメモリアドレスを利用した前記デバイスにアクセスするゲストの試みに応答して、アクセスタイプに基づき、前記アクセスが許可されるか判断する評価ロジックと、前記アクセスは許可されないと前記評価ロジックが判断した場合、前記ゲストからホストに当該装置の制御を移行するイグジットロジックとから構成されることを特徴とする装置を提供する。 - 特許庁

例文

In the data processing method for flash memory, data write state in a block is detected in timing different from data writing, and an execution means of an application corresponding to the block is notified that the time has come to transfer only data of effective records in the block to a storage medium different from the block, when the detected writing state satisfies a data transfer condition corresponding to a predetermined writing state.例文帳に追加

フラッシュメモリのデータ処理方法であって、データ書き込みとは異なるタイミングで、ブロックにおけるデータ書き込み状態を検出し、検出した書き込み状態が、予め設定された所定の書き込み状態に対応するデータ移行条件と合致する場合、ブロックに対応するアプリケーションの実行手段に、該当するブロックのレコードのうち、有効なレコードのデータのみを、ブロックとは別の記憶媒体に移行するタイミングである旨を通知する。 - 特許庁

例文

The molecular memory comprises in a solution, a peptide derivative obtained by binding a first amino acid residue to a second amino acid residue and a photochromic compound in the molecule, a substance to be a feed source of a compound covalently binding to the first and the second amino acid residues and affording a change in charge and an ionic substance suppressing isomerization of the photochromic compound by forming a complex with the peptide derivative according to an electrostatic interaction.例文帳に追加

分子中に第1のアミノ酸残基と第2のアミノ酸残基とフォトクロミック化合物とを結合してなるペプチド誘導体と、上記第1及び第2のアミノ酸残基に共有結合して電荷の変化をもたらす化合物の供給源となる物質と、静電的相互作用によりペプチド誘導体との複合体を形成すると上記フォトクロミック化合物の異性化を抑制するイオン性物質と、を溶液に含有する。 - 特許庁

The semiconductor device with the plurality of semiconductor storage devices mounted thereon for using test input data for inspection having a bit length of the divided data bit width, and the inspecting method thereof are constituted so that memory selection signals can be enabled for the all of the semiconductor storage devices or the arbitrary plurality of semiconductor storage devices, to write the plurality of semiconductor storage device simultaneously by one write operation.例文帳に追加

複数の半導体記憶装置を搭載し、データビット幅を分割したビット長のテスト入力データを用いて検査を行う半導体装置およびその検査方法であって、メモリ選択信号を全ての半導体記憶装置あるいは任意の複数の半導体記憶装置に対してイネーブルにすることが可能な構成にし、1度の書き込み動作で、同時に複数の半導体記憶装置に書き込みを可能とするものである。 - 特許庁

A method for programming the semiconductor memory device includes the steps of: charging at least one inhibit string channel connected to a program bit line among a plurality of bit lines and at least one channel among inhibit strings connected to an inhibit bit line, to a precharge voltage supplied to a common source line; and boosting the precharged channel by supplying a word line voltage to a plurality of cell strings.例文帳に追加

本発明による半導体メモリー装置のプログラム方法は、複数のビットラインの中でプログラムビットラインに連結される少なくとも1つのインヒビットストリングのチャンネルと、インヒビットビットラインに連結されるインヒビットストリングの中で少なくとも何れか1つのチャンネルとを共通ソースラインに供給されるプリチャージ電圧に充電する段階と、ワードライン電圧を複数のセルストリングに供給してプリチャージされたチャンネルをブースティングさせる段階と、を有する。 - 特許庁

A nonvolatile memory element includes a substrate; a tunnel insulating film formed on the substrate, a floating gate formed on the tunnel insulating film, a dielectric film formed to cover the upper part and one wall of the floating gate, a selector gate formed on one wall of the dielectric film, and source/drain regions formed on the substrate exposed to either one of the selector gate and the floating gate.例文帳に追加

本発明の不揮発性メモリ素子は、基板と、該基板上に形成されたトンネル絶縁膜と、該トンネル絶縁膜上に形成されたフローティングゲートと、前記フローティングゲートの上部と一方の壁を覆うように形成された誘電体膜と、前記誘電体膜の一方の壁に形成された選択ゲートと、該選択ゲートと前記フローティングゲートとの一方に露出された前記基板に形成されたソース/ドレイン領域とを含む。 - 特許庁

In the error correcting method for the data storage device to repeatedly perform the error correction of SEU of a volatile memory 2 with a prescribed cycle, error rate is enhanced while enabling follow-up to changes in intensity of the radioactive rays by statistically measuring error generation quantity, shortening the prescribed cycle when the measured error generation quantity is increased and setting the prescribed cycle longer when the measured error generation quantity is reduced.例文帳に追加

揮発性メモリ2のSEU誤り・訂正を所定の周期で繰り返し行なうデータ記憶装置の誤り訂正方法であり、誤り発生量を統計的に測定し、測定された誤り発生量が増加する場合には所定の周期を短縮し、測定された誤り発生量が減少する場合には所定の周期を長く設定することにより、放射線強度の変化に追従を可能としつつ誤り率を向上させている。 - 特許庁

The memory controller controlling access to the storage device having a storage area detects the defective area incapable of storing data included in the storage area, stores defective information including address information of the detected defective area into a predetermined storage area, and writes the data written to the defective area into a storage area except the defective area based on the defective information stored in the predetermined storage area.例文帳に追加

記憶領域を有する記憶装置へのアクセスを制御するメモリ制御装置であって、前記記憶領域に含まれる、データの格納が不可能な不良領域を検出し、検出された不良領域のアドレス情報を含んだ不良情報を所定の記憶領域に記憶し、前記不良領域への書込みが実行されたデータを、所定の記憶領域に記憶された不良情報に基づき、不良領域以外の記憶領域に書込む。 - 特許庁

In the network system, when a user circuit is not used, or when room is left in capacity of the user circuit, the advertising information stored in the system is transferred to the indoor communication equipment of the corresponding user circuit, and the indoor communication equipment stores the corresponding advertising information in the memory device and provides it to the user when necessary.例文帳に追加

受信した広告情報を格納するための記憶装置を有する宅内通信機器を収容するネットワークシステムにおいて、システムは、ユーザ回線が使用されていない場合、あるいは、ユーザ回線の回線容量に空きがある場合、システムに格納された広告情報を当該ユーザ回線の宅内通信機器に対して転送し、当該宅内通信機器は、当該広告情報を前記記憶装置に格納して必要に応じて当該広告情報をユーザに提供する。 - 特許庁

This editing method is provided for editing unedited video by utilizing a system provided with a storage means for recording the unedited video onto a random access memory and a computer for controlling the storage means and includes a step of displaying a user interface for a plurality of editing operations on a display device of the computer and a step of using the user interface displayed on the display device to apply editing operations to the unedited video.例文帳に追加

未編集ビデオをランダムアクセス可能な記録媒体に記録する記憶手段と、上記記憶手段を制御するコンピュータとを備えたシステムを利用して、上記未編集ビデオを編集するための編集方法であって、複数の編集オペレーションのためのユーザインターフェースを、上記コンピュータのディスプレイに表示するステップと、上記ディスプレイに表示されているユーザインターフェースを使用して、上記未編集ビデオに対して編集オペレーションを施すステップを含む。 - 特許庁

A control section 3 of the radio telephone set reads out the voice message data from the memory 8 every prescribed set time, sends out the read data as a voice message from a speaker 6, judges whether or not the person to be cared inputs a response signal for responding to the voice message, and performs control to automatically dial to the incoming call destination telephone number only when the response signal is not input.例文帳に追加

無線電話機の制御部3は、設定された時間毎にメモリ8から音声メッセ−ジデータを読み出して、読み出されたデータをスピーカー6から音声メッセ−ジとして送出し、当該音声メッセージを送出後、音声メッセ−ジに応答する応答信号を被介護人が当該無線電話機へ入力したか、否かを判定し、該応答信号の入力が無かったときにだけ、着信先電話番号に自動発呼を行う制御を実行する。 - 特許庁

The reproducing apparatus for reproducing music includes a computer interface 64 for connection to a computer 32, and a memory 72 for acquiring identification information that the computer 32 can use for the purpose of uniquely identifying a compact disk based on the data read from the compact disk by referencing the same to a remote database 50 on the Internet and storing the relevant information corresponding to the identification information transmitted via the computer interface 64.例文帳に追加

音楽を再生するための再生装置であり、コンピュータ32と接続するためのコンピュータインターフェース64と、コンピュータ32がコンパクトディスクから読み取られたデータに基づくコンパクトディスクを独自に識別するために用いることができる識別情報をインターネット上のリモートデータベース50に照会することにより取得し、コンピュータインターフェース64を介して伝送された識別情報に対応する関連情報を記憶するためのメモリ72とを備える。 - 特許庁

When HDD firmware for update transferred, for example, from a host computer 13 is received by a host I/F 20 and stored in a buffer area of a program memory 25, a CPU 23 in the disk controller 11 specifies an HDD to be the object of firmware update according to update object disk device information attached to the firmware and stores the HDD firmware for update in a firmware storage area 26 of the HDD.例文帳に追加

ディスク制御装置11内のCPU23は、例えばホスト計算機13から転送された更新用のHDDファームウェアがホストI/F20で受信されて、プログラムメモリ25のバッファ領域に格納されると、当該ファームウェアに付されている更新対象ディスク装置情報に従って、ファームウェア更新の対象となるHDDを特定し、そのHDDのファームウェア保存領域26に更新用のHDDファームウェアを保存する。 - 特許庁

The memory device 18 stores machine-readable instructions that, when executed by the processor 16, enable the processor 16 to determine a set of error estimates corresponding to pseudo-range measurements derived from the plurality of signals, to determine an error covariance matrix for a main navigation solution using ionospheric-delay data, and to determine at least one protection level value based on the error covariance matrix, using a parity space technique.例文帳に追加

メモリデバイス18は、機械読取り可能命令を格納しており、この命令はプロセッサ16によって実行されると、プロセッサ16が、複数の信号から導出される擬似距離測定値に対応する1組の誤差推定値を求めること、電離層遅延データを用いて、主航行解のための誤差共分散行列を求めること、及びパリティ空間技法を用いて、誤差共分散行列に基づいて、少なくとも1つの保護レベル値を求めることを可能にする。 - 特許庁

A microprocessor 18 of the control device 13 determines a read request from a host computer 11, when its transfer size is equal to a preset pre-read determination size, as a read request with sequential access property, transmits data for the read request to the host computer 11, and further reads data of a subsequent storage area continued to the read request from the storage device 12 to a cache memory 20 in advance.例文帳に追加

制御装置13のマイクロプロセッサ18は、ホスト計算機11からのリード要求の転送サイズが予め設定された先読み判定サイズと同じである場合には、シーケンシャルアクセス性のあるリード要求であると判断し、そのリード要求に対するデータをホスト計算機11に送信すると共に、そのリード要求と連続した後続の記憶領域のデータを記憶装置12からキャッシュメモリ20へ先行して読み込んでおく。 - 特許庁

The electronic apparatus 100 brings a configuration device 2 to write configuration data (logic circuit information) which are stored in a memory device 1, into the programmable device, and a programmable region of the programmable device is equipped with a first test circuit 5 for carrying out a test in order to determine the termination of the configuration, and circuit information of the first test circuit 5 is contained in the configuration data.例文帳に追加

電子機器100は、記憶デバイス1に記憶されたコンフィギュレーションデータ(論理回路情報)をコンフィギュレーションデバイス2によりプログラマブルデバイスに書き込み、プログラマブルデバイスのプログラマブル領域に、コンフィギュレーションの終了を判断するためのテストを行う第1のテスト回路5を備え、コンフィギュレーションデータには、第1のテスト回路5の回路情報が含まれている。 - 特許庁

In an embodiment, a graphics processing unit analyzes a frame group of video data by using at least one first processing core of plural processing cores to detect features of the video data, and applies a process associated with the detected features of the video data to audio data on a memory by using at least one second processing core of the plural processing cores.例文帳に追加

実施形態によれば、グラフィクスプロセッシングユニットは、複数のプロセッシングコア内の少なくとも一つの第1プロセッシングコアを用いてビデオデータのフレーム群を解析して前記ビデオデータの特徴を検出すると共に、前記複数のプロセッシングコア内の少なくとも一つの第2プロセッシングコアを用いて、メモリ上のオーディオデータに前記検出されたビデオデータの特徴に関連付けられた加工を施す。 - 特許庁

This contents automatic deleting device is equipped with an input device for inputting contents, an external storage device 3 which stores the inputted contents, an output device 5 which outputs the contents, and a memory 2 stored with a control program which determines the storage period of the contents according to the length of the output time of the contents and deletes the contents when the contents are stored for the storage period.例文帳に追加

本発明のコンテンツ自動削除装置は、コンテンツを入力するための入力装置と、入力したコンテンツを貯えるための外部記憶装置3と、コンテンツを出力するための出力装置5と、コンテンツを出力したとき、出力した時間の長短によって、そのコンテンツの保存期間を定め、そのコンテンツが保存期間に達した後、前記コンテンツを削除する制御プログラムを含むメモリ2と、を備えている。 - 特許庁

The image processing apparatus having an image processing module for processing a command obtained by adding control information to data composed of a register set value or pixel data successively reads data to be processed from a continuous first address space storing the data by direct memory access, generates a command processable by the image processing module by adding control information for forining the command to the read data, and transfers the generated command to the image processing module.例文帳に追加

レジスタ設定値または画素データからなる処理対象データに制御情報が付加された形態のコマンドを処理する画像処理モジュールを有する画像処理装置は、処理対象データが格納された連続する第1のアドレス空間から、ダイレクトメモリアクセスにより処理対象データを順次に読み出し、読み出した処理対象データにコマンド化のための制御情報を付加することにより画像処理モジュールが処理可能なコマンドを生成し、該コマンドを画像処理モジュールへ転送する。 - 特許庁

The image reproducing device for reproducing the still images is equipped with an image processor 6 as a processing means for processing the still images which are to be reproduced respectively and a control unit 1 which stores the designated processing content in a memory 7 when the first one of the still images is subjected to processing by the processing means, and the stored designated processing content is applied to the other still images.例文帳に追加

複数の静止画を再生する画像再生装置において、再生される複数の静止画中のそれぞれに対して処理を施す処理手段として画像処理部6などを備え、その処理手段により前記複数の静止画中の最初の一つに対して処理を施すとき、制御部1は、指定された処理指定内容をメモリ7に保存しておき、保存した処理指定内容を前記複数の静止画中の他の静止画にも適用させる構成にした。 - 特許庁

A memory controller directly instructs the data destruction means to inquire a hardware code in response to a data operation request from a computer through an interface, to permit access in response to a hardware input, and to make data resident in the data storage medium unreadable in response to a failure in receiving a first hardware input through the interface independently from the operation situation of a request source computer.例文帳に追加

メモリ・コントローラは、インターフェースを介するコンピュータによるデータ操作要求に応答してハードウェア・コードについて照会することと、ハードウェア・コード入力に応答してアクセスを許可すること、または要求元コンピュータの動作状況と独立に、インターフェースを介して第1ハードウェア・コード入力を受け取るのに失敗することに応答してデータ記憶媒体に常駐するデータを読取不能にするようにデータ破壊手段に直接に指示する。 - 特許庁

This indwelling multifunctional stent can greatly improve the passing property of the content by covering the inside with polymer gel with low friction resistance, carry the content by the peristaltic motion carrying operation using shape memory alloy, and treat the cancer tissue by the thermotherapy by heating the metal stent forming the outer sheath by excitation so as to completely suppress the progress of the cancer into the lumen.例文帳に追加

留置された多機能ステントにおいて、内面を低摩擦抵抗の高分子ゲルで被覆することにより内容物の通過性を飛躍的に高めることができ、かつ形状記憶合金を用いた蠕動運動搬送作用により内容物を搬送させることができ、かつ外郭を形成する金属ステントを励磁により発熱させることによる温熱療法で、癌組織の治療も行うことができるので、内腔への癌の進展を完全に抑えることができる。 - 特許庁

The memory interface circuit includes a detection circuit for detecting a level change in a data strobe signal to control the timing of reading data, and a read mask control circuit for generating a read mask signal prohibiting the detection by the detection circuit except in a non-mask period, and includes a delay calculation circuit for detecting a level change in the data strobe signal to calculate a delay of the data strobe signal relative to a clock signal.例文帳に追加

メモリインターフェース回路は、データストローブ信号のレベル変化を検出してデータの読み取りのタイミングを制御する検出回路と、非マスク期間を除いて検出回路による検出を禁止する読み取りマスク信号を生成する読み取りマスクコントロール回路とを有するとともに、データストローブ信号のレベル変化を検出し、クロック信号に対するデータストローブ信号の遅延値を計算する遅延値計算回路を有する。 - 特許庁

The pressure is released after cooling to give a shape memory foam material which keeps the compressed state due to a cured thermoplastic material present at least on the skin part at ordinary temperature and of which the compressed state is released due to the softening of the thermoplastic material by heating.例文帳に追加

ベースフォーム材に、熱可塑性物質を含浸させた後、熱可塑性樹脂の軟化温度以上かつベースフォーム材の軟化温度未満の温度で加熱圧縮し、次いで圧縮状態を維持したまま冷却し、冷却後圧力を開放しすることにより、常温では少なくともその表層部に存在する熱可塑性物質の硬化物により圧縮状態が保持され、かつ加熱により熱可塑性物質の硬化物が軟化して圧縮状態が開放される形状記憶性フォーム材を得る。 - 特許庁

A memory of a mobile station stores a protocol used by an in-band negotiation procedure by each application used by the mobile station for wireless communication and a priority protocol table by each application, and the priority protocol table by each application is referenced to decide the priority of the protocols in order to request the protocol in use to an opposite party in the in-band negotiation procedure.例文帳に追加

移動局のメモリには、移動局が無線通信で使用するアプリケーション毎に、インバンドネゴシエーション手順において使用するプロトコルとその優先順位を定めたアプリケーション毎優先プロトコルテーブルとが格納され、インバンドネゴシエーション手順において、使用するプロトコルを相手側に要求するために、プロトコルの優先順位を決めるときに、アプリケーション毎優先プロトコルテーブルを参照して決定する。 - 特許庁

The method is provided with steps of: providing a nonvolatile memory 5, a processing device 4, a calibration frame and an image sensor 2; using the calibration frame to calculate FPN data for each sensor; storing measured FPN data; extracting the FPN data for each picked-up picture; and applying the FPN data to each pixel of the picked-up picture in order to compensate the FPN.例文帳に追加

本方法は、不揮発性メモリ5、処理デバイス4、較正フレーム、およびイメージセンサ2を提供するステップと、較正フレームを使用してセンサごとにFPNデータを導出するステップと、測定されたFPNデータを記憶するステップと、撮像されたピクチャごとにFPNデータを取り出すステップと、固定パターンノイズを補償するために、撮像されたピクチャの各ピクセルに対してFPNデータを適用するステップとを備える。 - 特許庁

The NAND flash memory device includes: a cell array including a plurality of pages; a page buffer storing program data of the plurality of pages; a data storage circuit providing program verification data to the page buffer; and a control unit programming the plurality of pages without program verification operation and performing a program verification operation on the plurality of pages by using the program verification data.例文帳に追加

本発明によるNANDフラッシュメモリ装置は、複数のページを有するセルアレイと、前記複数のページのプログラムデータを格納するページバッファと、プログラム検証データを前記ページバッファに提供するためのデータ格納回路と、プログラム検証動作なしに前記複数のページをプログラムし、前記プログラム検証データを用いて前記複数のページに対するプログラム検証動作を行うための制御ユニッと、を含む。 - 特許庁

The figure drawing device comprises a vertex shader 300 to perform processing of vertex data, a viewport clipping circuit 301, a setup circuit 302, a rasterizer 303, a texture memory 305 to store texture data, a frame buffer 306 to store pixel data, and a multithread shader 304 to generate pixel threads of a pixel unit by accessing the pixel data and the texture data, to perform parallel processing.例文帳に追加

図形描画装置は、頂点データを処理する頂点シェーダ300と、ビューポートクリッピング回路301と、セットアップ回路302と、ラスタライザ303と、テクスチャデータを保存するテクスチャメモリ305と、ピクセルデータを保存するフレームバッファ306と、ピクセルデータとテクスチャデータにアクセスしてピクセル単位のピクセルスレッドを生成して並列処理するマルチスレッドシェーダ304とを備えている。 - 特許庁

A vehicle positioning module is utilized to compute the present location information of a motor vehicle, a microprocessor is utilized to capture the present location information, and a memory device is searched to find out a receiving frequency of a station corresponding to a geographic zone to which the present location information belongs.例文帳に追加

車両位置決めモジュールを利用して車両の現在位置情報を計算し、且つマイクロプロセッサを利用して前述の現在位置情報をキャプチャし並びにメモリ装置をサーチして現在位置情報が属する地理エリアに対応する局の受信周波数をサーチし、これにより車用音響装置の周波数セレクタを制御してサーチした受信周波数で無線受信を行い、並びに少なくとも一つのスピーカで放送する。 - 特許庁

The semiconductor memory device includes a selector for selectively loading read inversion information and write inversion information on an inversion bus, the inversion bus for transferring the inversion information loaded in the selector, a plurality of read inversion units reflecting the read inversion information transmitted from the inversion bus to output data, and a plurality of write inversion units reflecting the write inversion information transmitted from the inversion bus to input data.例文帳に追加

本発明に係る半導体メモリ装置は、読み出しインバージョン情報及び書き込みインバージョン情報を選択的にインバージョンバスに載せるための選択部と、該選択部により載せられたインバージョン情報を伝達するための前記インバージョンバスと、該インバージョンバスから伝達された前記読み出しインバージョン情報を出力データに反映する複数の読み出しインバージョン部と、前記インバージョンバスから伝達された前記書き込みインバージョン情報を入力データに反映する複数の書き込みインバージョン部とを備える。 - 特許庁

This semiconductor integrated circuit device has a memory section including a block replacement information registration area capable of registering the block replacement information containing the address information of defective blocks, a bad block information registration area capable of registering the bad block information containing the bad block address information; a block replacement information register group to set the block replacement information; and a bad block flag register group to set the bad block information.例文帳に追加

ディフェクティブブロックのアドレス情報を含むブロック置換情報の登録が可能なブロック置換情報登録領域、及びバッドブロックのアドレス情報を含むバッドブロック情報の登録が可能なバッドブロック情報登録領域を含む記憶部と、ブロック置換情報がセットされるブロック置換情報レジスタ群と、バッドブロック情報がセットされるバッドブロックフラグレジスタ群とを備える。 - 特許庁

To provide a process cartridge capable of providing a stable picture quality by absorbing the individual difference of the cartridge by storing timing information for changing various process conditions while using a memory medium and by changing the process conditions together with use information accumulated with the use of the cartridge, a device, to and from which the process cartridge is freely attachable an detachable, and a system for forming electrophotographic image.例文帳に追加

メモリー媒体を用いて種々のプロセス条件を変化させるためのタイミング情報を記憶させ、カートリッジが使用されることに伴って累積された使用量情報と合わせてプロセス条件を変更することにより、カートリッジの個体差を吸収し安定した画質を提供することのできるプロセスカートリッジ、プロセスカートリッジが着脱自在とされる画像形成装置及び画像形成システムを提供する。 - 特許庁

A method of using stored digital images transferred from an imaging device includes receiving and storing images from the imaging device in a memory associated with a computer, receiving at least one control file from the imaging device which indicates a prior intention for subsequent use of the stored images, and the computer responding to the control file to create and display a list of tasks selectable by a computer user in accordance with the prior intention.例文帳に追加

画像装置から画像を受信し且つコンピュータに関連するメモリに画像を格納し、画像装置から格納された画像を後に使用するための事前の意思を示す少なくとも1つの制御ファイルを受信し、事前の意思に従ってコンピュータユーザにより選択可能なタスクのリストを生成し且つ表示するために、コンピュータが制御ファイルに応答し、リストからタスクをコンピュータユーザが選択し、選択されたタスクにより示された画像の使用を開始するために、コンピュータが画像装置から転送された格納されたディジタル画像を使用する方法により達成する。 - 特許庁

This system is provided with a main storage circuit 3 holding the plural firmwares different from each other, a diagnostic processor 4 distinguishing the revision of the suited firmware to instruct to the processor and processors 1, 2 selecting the firmware instructed by the processor 4 from among the plural firmwares held by the circuit 3, storing it in a control memory in the processors and supplying the read data for the processor themselves.例文帳に追加

それぞれ異なる複数個のファームウェアを保持する主記憶回路3と、適合するファームウェアのレビジョンを識別して前記プロセッサに指示する診断プロセッサ4と、前記診断プロセッサが指示するファームウェアを前記主記憶回路が保持する複数個のファームウェアのなかから選択しそれを前記プロセッサ内の制御記憶に格納しその読み出しデータをプロセッサ自身に供給するプロセッサ1および2とを有して構成される。 - 特許庁

When a viewer instructs channel switching, a microcomputer 3 instructs a channel selection circuit 5 receptible of a broadcast channel adopting a different broadcast system to switch a reception channel, increases the AGC sensitivity of an AGC circuit 10, reads a vertical frequency with respect to the switching reception channel from a memory 4, and switches the vertical frequency of a vertical drive circuit 7 to the read vertical frequency.例文帳に追加

上記課題を解決するべく、視聴者がチャンネル切換を指示すると、マイクロコンピュータ3は放送方式が相違する放送チャンネルを受信可能な選局回路5に受信チャンネルの切換えを指示すると共にAGC回路10のAGC感度を上げ、またメモリ4から前記切換え受信チャンネルにかかる垂直周波数を読み出し、垂直ドライブ回路7の垂直周波数をこの読み出した垂直周波数に切り換える。 - 特許庁

To provide a printing control unit for directly obtaining external character data from an alternatively determined server device responding to a predetermined protocol to utilize the obtained desired external character data to efficiently perform printing processing and enabling the unitary control of external character data utilizable as printing resources while alternatively determining the obtaining destination of the utilizable external character data, a data processor, a printing system, a data obtaining method and a memory medium.例文帳に追加

外字データを所定のプロトコルに応答する一意に決定されるサーバ装置より直接取得して、取得した所望の外字データを利用して印刷処理を効率良く行うことを可能とすることで、印刷資源として利用可能な外字データの取得先を一意に決定しつつ、利用可能な外字データを一元管理すること等を可能とした印刷制御装置、データ処理装置、印刷システム、データ取得方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

The page buffer of the nonvolatile memory device includes a first register having a first input part receiving an input of program data a second input part receiving an input of erased data, first and second charging elements are set respectively in the first and the second input part so that program data or erasing data are inputted to the first or the second input part gradually at the time of check board program.例文帳に追加

本発明の不揮発性メモリ装置のページバッファは、プログラムデータの入力を受けた第1入力部と消去データの入力を受ける第2入力部を有する第1レジスタを含み、チェックボードプログラムの際にプログラムデータあるいは消去データがゆっくり前記第1または第2入力部に入力されるように、前記第1および第2入力部それぞれには第1および第2充電素子が設置されることを特徴とする。 - 特許庁

The buffer memory where variable-length frame data are written and read has one plane whose size is larger than a maximum size of received frame data for each channel, and the size larger than the maximum size of the frame data is the total of the maximum size of the frame data and a size to which new frame data can be received while frame data having been received are read out.例文帳に追加

可変長のフレームデータの書き込み及び読み出しが行われるバッファメモリにおいて、チャネル毎に、受信されるフレームデータの最大サイズよりも大きなサイズの面を一面ずつ備え、フレームデータの最大サイズよりも大きなサイズは、フレームデータの最大サイズと受信完了したフレームデータを読み出す間に新たなフレームデータを受信可能なサイズとの合計サイズとすることを特徴とする。 - 特許庁

Once the user of the portable information terminal 2 downloads bookmark data including a bookmark corresponding to a desired homepage from the bookmark server 1 to memory 22 for bookmark storage, the user can subsequently read all homepages having URLs corresponding to the bookmarks in the bookmark data simply by designating the bookmarks without accessing the bookmark server.例文帳に追加

携帯情報端末2の使用者が、ブックマークサービスサーバ1から、望みのホームページに対応したブックマークを含むブックマークデータを、ブックマーク保存用メモリ22に一旦ダウンロードした時点以降は、上記ブックマークデータ中のブックマークに対応するURLを持つホームページについては、上記ブックマークサービスサーバにアクセスすることなく、上記ブックマークを指定するだけで、全て閲覧可能となる。 - 特許庁

So as to prevent the image data of the finished job from being left in the hard disk when using the hard disk, an operation mode not using the hard disk is prepared with regard to the secure print operation for security to process the job completely in the volatile memory.例文帳に追加

複合機では高速にデータの入出力を行なうことが出来るハードディスクあるいは揮発性のメモリを使用すればコピーやプリント動作時間を短縮することが可能となるが、ハードディスクを使用した際に該ハードディスク内部に終了したジョブの画像データを残留させない様にするために、機密保持を実現するセキュアプリント動作については、ハードディスクを使用しない動作モードを用意しておき完全に揮発メモリ上だけで処理を行う。 - 特許庁

A programming method of the ferroelectric memory device includes; a first step for decoding a signal inputted to a signal inputting part; a second step for activating a program mode operation signal corresponding to a program mode and deactivating the signal input part in the case that the decoding result corresponds to a prescribed program mode; and a third step for performing the program mode in response to the program mode operation signal.例文帳に追加

また、強誘電体メモリ装置のプログラム方法は、信号入力部に入力された信号をディコーディングする第1の段階、前記ディコーディング結果所定のプログラムモードに該当する場合、前記プログラムモードに対応するプログラムモード動作信号を活性化して前記信号入力部を非活性化する第2の段階、及び前記プログラムモード動作信号に応えてプログラムモードを行う第3の段階を含む。 - 特許庁

例文

The pump may include a movable structure 126, 128 configured to impart motion to a fluid, a linearly movable shaft 130 operably connected to the movable structure 126, 128, a rotatable hub 132 operably connected to the linearly movable shaft 130 such that rotation of the rotatable hub moves the linearly movable shaft 130 linearly, and a shape memory actuator 156 that rotates the hub 132 when actuated.例文帳に追加

本発明のポンプは、流体に運動を与えるように構成された可動構造体126,128と、可動構造体126,128に動作連結された直線的可動シャフト130と、直線的可動シャフト130に動作連結された回転可能なハブ132であって、その回転が直線的可動シャフト130を直線的に移動させる回転可能なハブ132と、作動時にハブ132を回転させる形状記憶アクチュエータ156と、を備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS