1016万例文収録!

「いくしまちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いくしまちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いくしまちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 608



例文

拡張モジュールは、赤外線受信モジュール、およびマイクロプロセッサと電気的に接続しており、外部拡張装置から出力される代替データパルス信号を受信してデータパルス信号に置換し、マイクロプロセッサに伝送する。例文帳に追加

The extension module is electrically connected with the infrared receiving module and the microprocessor, receives an alternate data pulse signal output from an external extension device, and converts it to a data pulse signal to be transferred to the microprocessor. - 特許庁

反応室2を挟むように二つのECRプラズマ発生部4A,4Bを備えるECR−CVD装置において、成膜圧力の変動によるマイクロ波パワーの調整ズレをパワーモニタ7A,7Bで検出し、マイクロ波パワーの調整ズレを自動整合器6A,6Bにより補正する。例文帳に追加

In an ECR-CVD system provided with two ECR plasma generating parts 4A and 4B arranged with a reaction chamber 2 between, the control deviation of microwave power caused by the variation of film forming pressure is detected by power monitors 7A and 7B, and the control deviation of microwave power is corrected by automatic matching apparatus 6A and 6B. - 特許庁

陶磁器にマイクロ波を照射し、陶磁器の内部に、磁性体およびマグタイト、ジルコニア、炭化珪素、酸化クロム、酸化チタン、ゼオライト、酸化アルミニウム等を粉体にして、陶磁器に焼結し、マイクロ波の波長を遠赤外線、赤外線の波長に転換し加熱する。例文帳に追加

Microwave is applied to the pottery, a magnetic element, magnetite, zirconia, silicon carbide, chrome oxide, titanium oxide zeolite, aluminum oxide and the like are pulverized inside of the pottery, and sintered to the pottery, and the pottery is heated while converting wavelength of microwave into wavelength of far infrared ray or infrared ray. - 特許庁

また、温度調節部20を予め所定の温度に制御することにより、マイクロチップ11が回転しマイクロチップ11と伝熱部22とが接触すると、槽領域111は設定された温度調節部20の温度に迅速に制御される。例文帳に追加

Since the portion 20, whose temperature is to be adjusted, is controlled beforehand at a prescribed temperature, when the microchip 11 is rotated and the microchip 11 is brought into contact with the heat transfer part 22, the sink region 111 is controlled quickly, to the set temperature of the portion 20 whose temperature is to be adjusted. - 特許庁

例文

ストリップライン構造に関し、マイクロストリップライン構造或いはストリップライン構造に於ける高周波分布定数回路からなる受動回路のサイズが、取り扱う波長に依存して律則されてしまう旨の制約を解消して小型化を可能にしようとする。例文帳に追加

To provide a technology capable of downsizing a passive circuit comprising a high frequency distributed constant circuit in a microstrip line structure or a strip line structure by circumventing constraints of the size of the passive circuit limited depending on a wavelength to be handled. - 特許庁


例文

2 市町村長(消防本部及び消防署を置く市町村以外の市町村の区域においては、当該区域を管轄する都道府県知事とする。次項及び第四項において同じ。)は、その管轄する区域にある移動タンク貯蔵所について、前項の規定の例により、第十条第三項の技術上の基準に従つて危険物を貯蔵し、又は取り扱うべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(2) A municipal mayor (in the area of a municipality other than a municipality which has fire defense headquarters and a fire station(s), the prefectural governor who has jurisdiction over said area; the same shall apply in the following paragraph and paragraph (4)) may, in the same manner as that prescribed in the preceding paragraph, order that the storage or handling of hazardous materials at a mobile tank storage facility located in the area under his/her jurisdiction should be conducted in accordance with the technical standards set forth in Article 10, paragraph (3).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

かぶき者の文化は慶長期にその最盛期をみるも、同時にその頃から幕府や諸藩の取り締まりが厳しくなっていき、やがて姿を消していく例文帳に追加

Although the kabuki-mono culture was at its peak in the Keicho era, the Edo bakufu and each domain strengthened their crackdowns at the same time, and then Kabuki-mono finally disappeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その結果、刈田狼藉取締権・使節遵行権・半済給付権・闕所地処分権・段銭徴収権などを得た守護は、国内に領域的な支配を及ぼしていく例文帳に追加

As a result, the Shugo who acquired the following rights came to control the province territorially: the right to control Karita-rozeki (to reap rice illegally), the right to send a delegate for executing the bakufu's order, the right to collect half of the taxes from manors and demesnes as military fund, the right to confiscate land property from criminals or if it is left derelict, and the right to collect temporary special tax levied on arable land.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、求めておいたインパルス応答を用いて畳み込み演算を行うことによりマイクロフォン42の出力信号を補正し、マイクロフォン41と同じレベルの感度に調整することで、目的の指向特性を形成する。例文帳に追加

For example, the obtained impulse response is used for performing convolutional arithmetic operation to correct the output signal of the microphone 42, and the sensitivity is adjusted to the same level as that of the microphone 41 to form target directional patterns. - 特許庁

例文

温度が変化しても共振周波数の変動を抑制し、マイクの性能、特性の劣化を防止する位相変調型発振検波方式のコンデンサーマイクロホンを得る。例文帳に追加

To obtain a phase modulated oscillation detection type capacitor microphone which suppresses variation in resonance frequency even if temperature varies in order to prevent the microphone from deteriorating in performance and characteristic. - 特許庁

例文

必要によりその外側に油を含ませたパン粉を塗し、マイクロ波加熱することを特徴とする揚げ物様食品用素材を用いるマイクロ波加熱用の揚げ物様食品。例文帳に追加

A fried food-like food for microwave heating uses the raw material for the fried food-like food. - 特許庁

また複数のマイクロヒータを、予め設定された単位長の整数倍の長さをそれぞれ有するものとし、マイクロチャネルの流体通流方向に沿ってその長さが順に長くなるように配列する。例文帳に追加

Each of the micro heaters has a length equal to integral multiples of a previously set unit length and the micro heaters are arranged in the order of increasing length along the fluid conduction direction of the micro channel. - 特許庁

種子又は発芽苗から発育する過程において、重窒素(^15N)を含む窒素化合物を栄養源として供給し、その^15Nで標識化した煙草植物を生育させることを特徴とする。例文帳に追加

A tobacco plant labeled with heavy nitrogen (^15N) is grown by supplying a nitrogen compound containing ^15N as a nutrient source in a process to grow the plant from a seed or a sprouting seedling. - 特許庁

これによれば、主巻線と補助巻線が該当するスロットに集中して巻線されず、要求されるいくつかのスロットで重畳し巻線されるので、従来のような集中現象が生じない。例文帳に追加

In this way, the main/auxiliary windings are not wound to be concentrated in the concerned slot but wound to be overlapped in some of the required slots, so that the concentration phenomenon as occurring in the past does not occur. - 特許庁

目の周囲にあって目に関係したいくつかのツボを刺激して、目の血液やリンパ液の流れを良くし、筋肉を強くして目の調節機能を高めて、視力を回復し、又は近視を予防する。例文帳に追加

This myopia preventing and visual acuity restoring device stimulates some meridian points related to the eyes around the eyes to improve the flows of the blood and the lymph of the eyes, strengthens the muscles to improve the accommodation of the eyes, and restores the visual acuity or prevents the myopia. - 特許庁

熱を加えることによりマイクロカプセルに内包された有機溶剤が液体から気体になる膨張でマイクロカプセル壁を破壊し、マイクロカプセルに内包されている樹脂用硬化剤をマイクロカプセル外に放出させることができるマイクロカプセル含有水分散液を提供する。例文帳に追加

To provide a microcapsule-containing water-dispersion which can destroy the walls of microcapsules by swell, which occurs when a liquid organic solvent encapsulated in the microcapsules becomes gas when the liquid is heated, and release a resin-curing agent encapsulated in the microcapsules to the outside of the microcapsules. - 特許庁

被処理物にマイクロ波を照射して化学反応を促進する化学反応促進方法であって、マイクロ波発振器10が2.45GHzを超過する周波数(特に5.8GHz)のマイクロ波を出力し、マイクロ波照射器30がそのマイクロ波を被処理物に照射する。例文帳に追加

In a method for accelerating a chemical reaction by irradiating a material to be treated with micro waves, a micro-wave oscillator 10 outputs micro waves of a frequency exceeding 2.45 GHz (in particular, 5.8 GHz) and a micro-wave irradiation device 30 irradiates a material to be treated with the micro waves. - 特許庁

今回のグローバルな市場の混乱の背景にある、いわば、過剰なレバレッジが解消されていくプロセスというのは今もなお続いているということでありましょうし、またそういった中で銀行の貸出し姿勢といったものも慎重なものになってきています。例文帳に追加

The process of unwinding the "excessive leverage" that underlies the ongoing market turmoil appears to be continuing, and banks are cautious about providing loans in this situation.  - 金融庁

今般大臣のほうも、(全国)銀行協会に対して中小企業金融の円滑化に向けた努力を要請したようでありますが、金融庁として、今回の米金融の問題を受けて、貸し渋りへの対策はどのような方針で取り組まれていくのか、よろしくお願いします。例文帳に追加

I understand that Minister (for Financial Services Motegi) has recently asked the Japanese Bankers Association to make efforts to facilitate financing for small- and medium-size enterprises (SMEs). Could you tell me how the FSA intends to deal with banks' moves to curb loans?  - 金融庁

だから、一つは、信金・信組等の地域金融機関と協調してやっていくといういろいろな方法はないか、ということもあるし、まあ、今、ペイオフの問題もあるでしょう。保証限度額の問題なんかね。例文帳に追加

For one thing, I would like to discuss how (Japan Post) should cooperate with regional financial institutions such as “shinkin” banks and credit associations, and there is also the issue ofpay-off” (a scheme in which deposits are insured only up to a certain amount in the event of a bank failure), namely the issue of (whether or not to raise) the ceiling on the amount of the insured deposit.  - 金融庁

いずれにいたしましても、旧経営陣の責任については、個別の取引を含め、今後、金融整理管財人等により、国会でも何度も私は答弁しておりますように、民事、刑事両面より厳しく追及されていくものと承知しており、当庁としてはその推移をしっかり見守っていきたいと思っております。例文帳に追加

In any case, regarding the responsibility of the former managers, I understand that the financial receiver will strictly pursue civil and criminal responsibility, including with regard to specific transactions, as I stated in the Diet over and over again. The FSA will carefully watch future developments.  - 金融庁

そういったことで、しっかりその象徴であった郵政改革法案を、ただこの法律だけでなくて、その背景にあるそういった破綻してしまった思想、考えを、しっかり今でも持っている人も、それは自由ですからいますけれども、やはりその辺はきちんとやっていく例文帳に追加

We will not only reverse the postal privatization law but also correct the flawed thinking that underlay the postal privatization, although some people are clinging to that thinking.  - 金融庁

いずれにいたしましても、個別の行政対応については逐一コメントをすることは差し控えますが、極めて大事なマーケットですから、非常に大事な金融全体のシステムですから、きちっと引き続き緊張感を持って眺めていくことは大事だと思っております。例文帳に追加

In any case, while I would like to refrain from commenting on specific administrative actions, I believe that it is important to monitor the situation with a sense of alertness as the exchange is a very important market and its system is critical to the entire financial sector.  - 金融庁

今回のインド・タイ政府関係者等との面会を通じ、金融分野・インフラ分野については、成長著しいアジアにおいて、我が国金融機関及び企業の活動拡大が相手国との間でウィン・ウィンの関係となるような協力を強化していくことの点で意見が一致いたしました。例文帳に追加

In my meetings with Indian and Thai government officials, an agreement was reached that efforts should be made to strengthen cooperation so as to create a win-win situation for Japanese financial institutions and companies, and partner countries in the financial and infrastructure sectors in rapidly growing Asia.  - 金融庁

いずれにいたしましても、政府全体として、この経済危機対策の着実な実施などに引き続き努めていくことが大事だと思っておりまして、金融庁としても、この金融市場の動向については、引き続き注意深く見ていきたいと思っております。例文帳に追加

In any case, I believe it is important that the government as a whole continues efforts to steadily implement the Policy Package to Address Economic Crisis, and the FSA (Financial Services Agency) will keep a close watch on developments in the financial markets.  - 金融庁

金融・資本市場の動向、見方についてお聞きしたいと思います。週末のG8財務相会合では基本的な認識として、「過去数ヶ月間、金融市場の状況はいくぶん改善してきた」という認識を示しつつ、「なお緊張が続いている」という声明を発表しました。例文帳に追加

I have a question about the recent developments in the financial and capital markets. At a meeting of the G-8 Finance Ministers held over the weekend, the ministers issued a statement expressing the view that "financial market conditions have improved somewhat in the past few months," while warning that "strains remain."  - 金融庁

そういう意味では市場の動きを先ほど申しましたように、タイムリーに把握し、それを十分に分析した上で、制度の企画立案、検査、監督などに有機的にフィードバックしていくという態勢が金融庁としても重要であると思っております。この態勢整備が一つの課題だと思います。例文帳に追加

In light of this, as I said earlier, the FSA believes that it is important to grasp market developments in a timely manner and fully analyze them, and to reflect the results effectively in the designing and planning of a regulatory framework, inspection and supervision. To establish arrangements and procedures for doing this is one challenge.  - 金融庁

マクロの金融に責任を持っていたFRBが、ミクロの金融監督にも責任を持つということで、統一的に金融を舵取りしていくという中身になるのかと受け取っておりますが、これに関連しまして、長官のご見解を伺えればと思います例文帳に追加

I understand that the FRB, which has until now been responsible for macro-level financial supervision, will thus take over responsibility for micro-level financial supervision as well and conduct financial supervision in an integrated manner. In relation to this, I would like to ask several questions.  - 金融庁

考え方でございますが、今次の世界的な金融危機を受けまして、金融庁といたしましては、その発生要因を的確に分析し、その教訓を踏まえた上で、今後の金融規制のあり方について検討を深めていく必要があると考えております例文帳に追加

We believe that in response to the current global financial crisis, it is necessary to properly analyze its cause and hold in-depth deliberations on how financial regulation should be conducted in the future based on the lessons of the crisis  - 金融庁

さらに、貧困削減成長ファシリティー(PRGF)資金の効率的利用という観点から、IMFが様々な発展段階にある低所得国を類型化し、これに応じて、資金支援を伴わないプログラムや、サーベイランスの強化などについて、更なる検討をしていくことを期待します。例文帳に追加

Furthermore, in view of the need to secure the efficient use of PRGF resources, I hope that the IMF will continue its work to consider appropriate forms of assistance, such as a non-borrowing program and a strengthened process of surveillance, corresponding to the different stages of development of low-income countries.  - 財務省

このような中、今般、発表されたIMFの世界経済見通し報告書において、アジアの高成長に対する分析がなされ、過去60年のアジアの経験から、アジア諸国自身やこれから世界経済を支えていくであろう他地域の中・低所得国に適用できる教訓が導出されていることを歓迎します。例文帳に追加

In this connection, I commend the latest World Economic Outlook for analyzing the strong growth performance in Asia and identifying several key lessons drawn from the Asian experience over the past 60 years.  - 財務省

ADBがこれまでに蓄積してきた経験や豊富な人材、さらには昨年春に合意された増資による資金リソースを十分に活用し、長期戦略であるStrategy2020に基づき、これらの課題に取組むうえで、中心的な役割を果たしていくことを強く期待します。例文帳に追加

We strongly hope that the ADB keep playing a leading role in addressing such challenges as I have touched upon today, under its long-term Strategy 2020, making full use of its accumulated expertise, abundant skilled human resources, and financial resources substantially increased by the 5th general capital increase agreed last spring.  - 財務省

いくつかの実施形態は、アプリケーションあるいはデバイスによる前記メタデータの読み出しまたは書き込み操作に関係する2つ以上のメタデータコンポーネント間でコンフリクトしているメタデータを論理的に調停することを対象とする。例文帳に追加

Several embodiments are directed to logically reconciling conflicting metadata between two or more metadata components related to read or write operations of the metadata by applications or devices. - 特許庁

抗血管形成特性を有するIV型コラーゲンのα鎖のNC1ドメインを含むタンパク質である、アレステン(Arresten)、カンスタチン(Canstatin・)およびタムスタチン(Tumstatin・)は、インビボでの腫瘍成長を停止し、また、内皮管アッセイを含むいくつかのインビトロモデルにおいて毛細血管の形成を阻害する。例文帳に追加

Arresten, canstatin and tumstatin which are each a protein containing αchain NC1 domain having anti-angiogenic characteristics stop tumor growth in vivo and inhibit formation of blood capillary in several in vitro models including endothelial tube assay. - 特許庁

インビボでの腫瘍成長を停止し、また、内皮管アッセイを含むいくつかのインビトロモデルにおいて毛細血管の形成を阻害するIV型コラーゲンのα1鎖、α2鎖およびα3鎖のNC1ドメインのC末端フラグメントを提供する。例文帳に追加

To provide a C terminal fragment of α1 chain, α2 chain and α3 chain NC1 domain of IV type collagen stopping tumor growth in vivo and inhibiting formation of blood capillary in several in vitro models including endothelial tube assay. - 特許庁

インビボでの腫瘍成長を停止し、また、内皮管アッセイを含むいくつかのインビトロモデルにおいて毛細血管の形成を阻害するIV型コラーゲンのα1鎖、α2鎖およびα3鎖のNC1ドメインのC末端フラグメントを提供すること。例文帳に追加

To provide a C-terminal fragment of the NC1 domain of Type IV collagen of α1 chain, α2 chain and α3 chain suspending in vivo growth of tumor, or inhibiting formation of blood capillary in some in vitro models including endothelial tube assay. - 特許庁

本発明の反射防止膜は、少なくとも一層の低屈折率層を有する反射防止膜であって、前記低屈折率層は、25nm以上の孔径の細孔が細孔全体に対して10%以上存在し、表面にりん片状粒子が存在することを特徴とする。例文帳に追加

The antireflective film of the present invention is an antireflective layer which has at least one low-reflective-index layer and is characterized in that the low-refractive-index layer has pores of25 nm in pore size by10% of all pores and also has scale-like particles on its surface. - 特許庁

本発明は、基本階層といくつかの拡張階層からなる階層コンテンツを利用し、まずユニキャストで、あるコンテンツ階層で認証用の通信を行い、後にマルチキャストで実際のコンテンツが含まれるコンテンツ階層の送受信を行う。例文帳に追加

In this method, using a hierarchial content consisting of a basic hierarchy and some expanded hierarchies, communication for authentication is first performed in a content hierarchy in unicast, and later, transmission and reception of a content hierarchy, including an actual content is performed in multicast. - 特許庁

さらに、記録媒体から再生された、或いは受信された圧縮合成映像信号Pmix2については、伸長手段107で圧縮を解除し、また映像分配処理として単に垂直同期タイミングで選択(109)していくことで、元の複数系統の映像信号とする。例文帳に追加

Further, an expansion means 107 decompresses a compressed composite video signal Pmix 2 reproduced from a recording medium or received and the expanded video signal is merely selected (109) in the vertical synchronizing timing as the video distribution processing to obtain a plurality of systems of the original video signals. - 特許庁

水平クロックパルスHCK,HCKXの位相合わせを行うための位相調整回路を設けることで、電源ライン、接地ラインの電位に揺れノイズが大きく発生し、また水平駆動系のレイアウト面積も大きくなるとともに消費電力も増大する。例文帳に追加

To solve the problems that large wobble noise is generated in the potential of power source lines and grounding lines and the layout area of a horizontal driving system is increased and electric power consumption is increased by providing a display device with a phase adjustment circuit for performing phase matching of horizontal clock pulses HCK and HCKX. - 特許庁

ただし、このようなセーフティネットを整備していくに当たり、例えば失業給付の給付期間の単純な延長といった措置は失業者の就業意欲を阻害し、かえって失業率を高めてしまうおそれがあることに留意すべきである。例文帳に追加

However, in creating safety nets, it should also be noted that measures such as simply extending the unemployment benefit payment period can detract from the incentive of the unemployed to find work and conversely raise the unemployment rate. - 経済産業省

これまでも通商国家として発展し、また、人口減少に直面する我が国においては、今後とも、欧米やアジア等との連携・協調を拡大し、優れた要素・仕組み等を国内に積極的に取り込み、新しい発展の原動力としていくことが不可欠である。例文帳に追加

As Japan has long been a trading nation and now faces a declining population, it is indispensable for the country to continue to extend cooperation with Europe and the United States, other Asian countries, etc., and actively introduce favorable factors, mechanisms, etc. that can work as an engine for new development. - 経済産業省

麻生幹事長のご発言について、私ども事務方が直接論評を加える立場にはないと思いますけれども、我々金融庁の立場からいたしますと、先ほども申し上げましたように、証券税制については「貯蓄から投資へ」の流れを推進していくという立場でございますので、そういう観点からご発言を受け止めているということでございます。例文帳に追加

We, the FSA staff, are not in a position to directly comment on his remarks. The FSA's stance regarding the taxation related to securities investment is to promote a shift ''from savings to investment,'' so I take his remarks from that standpoint.  - 金融庁

行政(機関)の長の大臣に質問します。先日、(日本)政策投資銀行についてお尋ねしたのですが、そのお答えで、財務省内で検討していくというふうにおっしゃっていたのですけれども、政投銀も金融機関である以上、広い意味の金融のあり方として金融庁が関わっていると思うのですが、そういうご認識は強くお持ちではないのでしょうか。例文帳に追加

I would like you to answer my question as the head of an administrative agency. When I asked you about (the privatization of) Development Bank of Japan (DBJ) the other day, you said that this matter would be studied by the Ministry of Finance. However, as DBJ is a financial institution, the FSA should be involved in it. Don't you think so?  - 金融庁

いずれにいたしましても今般のグローバルな金融市場の混乱については、国際的な協調の下での解決が不可欠でありまして、G7(七か国財務大臣・中央銀行総裁会議)の行動計画やG8首脳声明を踏まえ、各国当局が協調して迅速に対応していくことが重要であるというふうに思っております例文帳に追加

In any case, the current global financial turmoil needs to be resolved through international cooperation, so it is important that the authorities of individual countries take quick actions in coordination with each other, based on the G-7 action plan and the G-8 leaders  - 金融庁

アフリカ「第一の機関( premier institution)」を目指す AfDBグループには、アフリカの人々に雇用と所得を生み出し、貧困削減と成長を助け、いずれアフリカがアジアに続く「世界の成長センター」として世界経済の支えとなる時代が訪れるよう、アフリカの開発支援をこれまで以上に強力に進めていくことを期待します。例文帳に追加

I would like to call on the ADB Group, which aims to be the "premier institution" in Africa, to proceed even more robustly with development support for Africa, in order to create employment and income for Africans, help to reduce poverty and build growth, and lead the region so that we can say Africa supports the world economy as a "global center of growth", following suit of Asia.  - 財務省

したがって、我が国としては引き続き、従来からコミットしている取組である成長力強化と財政健全化の両立を通じて、民需主導の持続的な経済成長を図っていく所存であります。また、これが他国の政策努力等とも相まって、円滑・着実な世界的不均衡の是正に資することを期待します。例文帳に追加

Therefore, Japan, for one, will continue to aim toward sustained growth, led by private demand, by taking measures to raise potential growth and simultaneously pursue fiscal consolidation.I believe that our efforts, together with those made by other member countries, will contribute to an orderly correction of global imbalances.  - 財務省

熱可塑性樹脂及び熱膨張性マイクロカプセルを含有する発泡性熱可塑性樹脂マスターバッチであって、水分量が1重量%以下であり、前記熱膨張性マイクロカプセルは、カルボキシル基含有モノマーを含有する重合性モノマーを重合することにより得られる共重合体からなるシェルに、コア剤として揮発性液体を内包する発泡性熱可塑性樹脂マスターバッチ。例文帳に追加

The thermally expandable microcapsules have a volatile liquid encapsulated as a core agent within a shell comprising a copolymer obtained by polymerizing polymerizable monomers containing a carboxyl group-containing monomer. - 特許庁

すなわち、所定空間に居る被空調者の上肢末梢部及び/又は下肢末梢部の皮膚温度を検出し、この検出された皮膚温度の差が所定の基準値よりも大きくなった際の所定空間の空気温度を検出し、この検出された空気温度を維持するように空調制御を行う。例文帳に追加

That is, the skin temperature of the upper-limb peripheral part and/or lower-limb peripheral part of the air-conditioned person staying in a prescribed space is detected, an air temperature of the prescribed space is detected when the difference in detected skin temperatures becomes more than a prescribed reference value, and the air conditioning is controlled to keep the detected air temperature. - 特許庁

例文

これにより、この重湯を患者に与えた場合に、玄米黒炒り4から重湯に溶けだした苦味が患者の消化管運動を促し、また、玄米黒炒り4から重湯に溶けだした香ばしさの成分が患者の胃内や腸管内にたまったガスの排出を促進して、胃や腸の膨満感を除く。例文帳に追加

The thus obtained thin rice gruel produces such a result that the bitterness eluting into the thin rice gruel out of the parch-stained brown rice 4 promotes enterokinesis of the patient, or the fragrant ingredient eluting into the thin rice gruel out of the parch-stained brown rice 4 eliminates fullness feeling of stomach or intestine through promoting discharging the gas remained in the stomach or intestinal canal of the patient. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS