1016万例文収録!

「いくしまちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いくしまちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いくしまちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 608



例文

例えば、幼保一元化は今でもなかなか(進んでいませんが)、(当時)保育園(の団体)は2つに分かれておりまして、橋本龍太郎さんがおられた方と、(私は)全国私立保育園連盟の応援団長でした。保育園というのは児童福祉法で厚生省の所管で、幼稚園というのは学校教育法で文部省の所管でした。ご存じのように福祉に欠けるということが児童福祉法ですから、確か記憶が正しければ3,000億円、4,000億円ぐらい保育園には予算がございます。幼稚園と保育園は大体同じくらいの生徒を相手にしますが、幼稚園は10分の1以下で300億ぐらいでして、これは言うのは簡単ですけれども、自由民主党の時代にお互いの族議員がつきまして、こども園を作ろうとかという話があった時代もあります。今やっていますけれども、私自身、私立保育園連盟の応援団長をしていましたので、それは本当に簡単ではないです。例文帳に追加

For example, little progress has been made in efforts to integrate kindergartens and nursery schools. Formerly, there were two umbrella organizations for nursery schools. One of them had Mr. Ryutaro Hashimoto (a former Prime Minister) as a guardian, while I was supporting the Japan Private Nursery School Association. Nursery schools, governed by the Civil Welfare Act, were under the jurisdiction of the former Ministry of Health and Welfare, while kindergartens, governed by the School Education Act, were under the jurisdiction of the former Ministry of Education. It is easier said than done. In the era of LDP government, there was a proposal to create a new type of facilities for children, as the two organizations had their respective supporters among lawmakers. Although efforts to integrate kindergartens and nursery schools are now under way, it is not easy, as I know from my experience as a supporter of the Japan Private Nursery School Association.  - 金融庁

不快な味を有する薬物を芯物質として含有し、膜形成物質が親水性高分子ゲル化剤(例えば、寒天など)である多芯型マイクロカプセルが用いられている口腔内崩壊錠であって、該多芯型マイクロカプセルの平均粒子径が100〜300μmであることを特徴とする口腔内崩壊錠。例文帳に追加

The orally disintegrable tablet contains a drug having unpleasant taste as a core substance, and uses a multi-core type microcapsule in which a film-forming substance is a hydrophilic polymer gelling agent (for example agar or the like) is used, wherein an average particle size of the multi-core type microcapsule is 100-300 μm. - 特許庁

従来の田植機を利用した移植で必要とされていた育苗箱等のスペース及び育苗管理労力を削減することができ、従来の田植機を用いて直播を効率的かつ適正な条件で行って、苗立ち率を向上させることができ、しかも長期保存が容易で安価な直播き用種子マットを提供する。例文帳に追加

To provide a direct-sowing seed mat which can reduce spaces for seedling raising boxes and so forth and seedling-raising maintenance labors which are needed for conventional transplantation works using rice transplanters, enables the direct sowing by the use of conventional rice planters in efficient and proper conditions, can improve an establishment percent, can easily be stored for a long period, and is inexpensive. - 特許庁

プログラムを構成するタスク毎に次に起動されるタスク番号を予め対応付けして自タスクを構成し、予告されたタスクと起動されたタスクとが一致しているか否かを比較判定し、マイクロプロセッサの動作の異常を検出するようにしたことを特徴とするマイクロプロセッサ動作監視システム。例文帳に追加

In a microprocessor operation monitoring system, each task composing a program is configured, previously being associated with the number of a task to be started subsequently, and it is determined by comparison whether a notified task matches a started task, so that an error in the operation of a microprocessor is detected. - 特許庁

例文

制御回路2000は、制御回路が前記フラグ信号を受け取ってから所定数の読出しクロックサイクル後に、前に受け入れたコマンドに関連するデータをメモリデバイスがメモリアレイから少なくとも1つのデータ信号線上に出力開始し、メモリデバイスの読み出し待ち時間と等しくするために、前記読み出しクロックサイクルの数は信号伝播の特徴にしたがって予め定められる。例文帳に追加

By a control circuit 2000, after receiving the flag signal by the control circuit, a memory device begins to output data associated with a previously received command onto at least one data signal line from a memory array in the predetermined number of read clock cycles, and the aforementioned number of read clock cycles is preliminarily determined according to a feature of signal propagation in order to equalize it to the read latency of the memory device. - 特許庁


例文

有用な物質を含んで生長の停止または抑制された禾穀類種子は、次の炊飯工程に移るまでそのままの状態に保存されるため、適量の発芽した禾穀類種子を必要な量だけまとめて、または必要な量を連続して次工程である炊飯工程に供給していくことができる。例文帳に追加

The useful substance-containing and growth-stopped or -suppressed cereal seeds are preserved just as they are until the seeds are fed to a succeeding cooking process, and thereby an appropriate amount of the germinated cereal seeds can be supplied to the rice cooking process as the succeeding process in a mass of or in succession of a necessary amount thereof. - 特許庁

トランジスタのベースに他端が開放のマイクロストリップラインを接続し、該マイクロストリップラインの開放端から誘電体共振器の中心までの距離が、発振周波数の1/4波長の位置に、トランジスタのバイアス用高インピーダンス線路を接続することによって、回路の小型化、低位相雑音化を実現する。例文帳に追加

A microstrip line whose one end is open is connected to a base of a transistor(TR), and a high impedance line for a TR bias is connected to a position where the distance from the open end of the microstrip line to a center of a dielectric resonator is a 1/4 wavelength of an oscillated frequency to realize the miniaturization of the circuit and a low phase noise. - 特許庁

フラッシュEEPROM20を内蔵したマイクロコンピュータ1内にフラッシュEEPROM20の各ベリファイ電位に対応して不良ビットの個数をそれぞれ計測する不良ビット測定回路60を備え、これら不良ビットの個数を半導体テスト装置2に送ることにより、半導体テスト装置2のセットアップ時間を短縮しマイクロコンピュータ1の評価時間を短くしたことを特徴とする。例文帳に追加

The setup time of the semiconductor testing device 2 is abridged, and the evaluation time of a microcomputer 1 becomes shorter by providing in the microcomputer 1 having a built-in flash EEPROM 20, and a faulty bit measurement circuit 60 which measures the number of faulty bits corresponding to each verify electric potential of the flash EEPROM 20. - 特許庁

例えば空気袋51を排気弁71により排気するときに、その排気の全部(又は一部)をマニホールド10に流し、マニホールド10を通じて他の空気袋に流入させることで、当該空気袋に対応する送気手段からの送気と相まって、当該空気袋の膨張時間を短縮することができる。例文帳に追加

For example, when the air is exhausted from the air bag 5_1 by the exhaust valve 7_1, the time for inflating the air bag can be reduced by making the entire (or the partial) exhaust air flow into the manifold 10 and into the other air bags through the manifold 10 in addition to supplying the air from the air supply means corresponding to the air bag. - 特許庁

例文

また、本発明の連続式の気体含有氷の製造装置は、上面が開放され、かつ、側面に加熱手段及び冷却手段が設けられた筒状の氷製造容器にマイクロバブル発生器及び水供給器とを接続し、該マイクロバブル発生器及び水供給器にはそれぞれ制御手段を設けたことを特徴としている。例文帳に追加

This device for continuously manufacturing the gas-containing ice, a microbubble generator and a water supply device are connected with the cylindrical ice making container provided with a heating means and a cooling means on its side face, and the microbubble generator and the water supply device are respectively provided with control means. - 特許庁

例文

今、申し上げた点で、相当重なる点もあろうかと思いますが、金融庁の任務、ミッションは、極めて明瞭なものがあると考えております。中立性・独立性を保ちながら、そのミッションの達成に向けて全力を尽くすということかと思います。その上で、それぞれのミッションを大事にしながら、関係当局との連携、先ほども日銀や海外当局との連携と申しましたが、そういったことを行う、あるいは、必要な人材の確保・育成をしていくということであろうかと思います。例文帳に追加

What I said just now provides an answer to some parts of your question. I believe that the FSA is charged with very clear missions. What we should do is to do our utmost to achieve those missions while maintaining neutrality and independence. While devoting efforts to those missions, we should strengthen cooperation with relevant authorities, including the BOJ and overseas authorities, as I said earlier, and develop and secure necessary human resources.  - 金融庁

一体して切断可能な直線状の共通切断片と、共通切断片からフレーム内部に略直角方向に延在された同一棒状をなす複数のくし型形状端と、各くし型形状端の延長線上に電極パッドが配置できるように形成された部品搭載領域とを有するリードフレームを用い、くし型形状端の延長線上で、チップ部品と半導体素子とのワイヤーボンディングを行い、モールド後にリードフレームの共通切断片を除去することによって、各くし型形状端を入出力用端子とした。例文帳に追加

Using this lead frame, wire bonding is effected to the extension lines of the comb ends between the chip component and a semiconductor elements by removing the common cut piece of the lead frame after molding, thereby allowing the individual comb ends to serve as input/output terminals. - 特許庁

昨日は英語で講演しましたので、十分説明できていなかった点もあるかと思いますが、今まさにこの証券税制につきまして、8月末の要望に向けて最終的な調整を行っているところでありまして、おそらく、確定拠出型年金、401k制度の充実であったり、いくつかの項目が出てまいりますが、大きな柱としましては、今言いました高齢者の投資の税率の軽減なり、非課税の制度の導入の問題、それからもう一つは、小口投資家の育成のための優遇措置・特例措置、言ってみますと、日本版のISA(個人貯蓄口座制度)といったことが二つ目の柱になってくると、そういうふうに考えておりまして、単に高齢者優遇だけではなく、広く一般の投資家を育てていくということも非常に重要な観点だと、こんなふうに思っているところであります。例文帳に追加

As I made yesterday's speech in English, my explanations may have been insufficient in some respects. We are now making final adjustments in preparation for the submission of our requests regarding the tax system related to securities investment at the end of August. Probably, our requests will include several items, such as the enhancement of the defined contribution pension scheme and the 401K plan. One major pillar will be the preferential treatment for elderly people that you mentioned -- a reduced tax rate applicable to investments made by elderly people or the introduction of a tax-free bracket -- and another pillar will be a special measure intended to foster small-lot investors through a preferential treatment, which may be called the Japanese version of the ISA (Individual Savings Account).I think that it is very important to not only provide preferential treatment for elderly people but also foster a broad base of ordinary investors.  - 金融庁

それはご存じのように、菅代表、総理と亀井(国民新党)代表との話し合いでも、これは総理大臣になった次の日でしたか、党首会談をやりましたね。そして、連立を組むということに決定したわけでございますが、そのとき私はたまたま幹事長でしたから、党首会談に同席させていただいておりまして、そのときも今さっき言いましたように、それまでは3党でしたから、基本政策閣僚会議というのが3党の政策のすり合わせでございましたが、そういったものにかわるものをつくろうということを菅代表と亀井代表と合意しておりまして、そういった意味で、これは今さっき話したような選挙で少しみんなお互いに忙しくなりましたので、やっておりませんし、また我が党内のこれはいろいろ当然連立政権でございますから、党内の意見も連立政権与党として反映したいという強い当然意見がございますので、そこら辺を踏まえてシーリングということよりも、シーリングにも当然意見があると思いますが、連立政権ですから、当然政策のすり合わせというのは、これは当然のことでございますから、そのことを改めて今日菅総裁に申し上げて、菅総理からも当然のことだし、きちっと玄葉政調会長、国務大臣にそのことをきちっとシステムをつくるようにということで、玄葉さんとあと話しましたけれども、党と党との話でもございますから、当然党首、あるいは幹事長、政調会長が我が党におりますから、そこら辺できちっとやっていこうといくというふうに思っていますよ。例文帳に追加

As you know, DPJ President and Prime Minister Kan and (PNP) Chief Kamei had a leader meeting the day following the day Prime Minister Kan assumed office, I believe, during which a decision to form a coalition was made. As I happened to be the Secretary General back then, I was also present at this meeting to witness, as I have explained, President Kan and Chief Kamei reach an agreement on creating an alternative to the Ministerial Committee on Basic Policies, which had been set up for the previous three-party coalition to coordinate their policies. This has not been done because everyone got a little busy in preparation for the election, as I have just talked about. Another point is that members of the PNP, being one of the parties in the coalition, have naturally raised voices requesting strongly that views of the party be reflected in the coalition. It is therefore not so much about the ceiling debate, although there are, of course, voices raised on the subject of ceilings, as it is simply natural that a coalition government should need to coordinate policies. That is what I reminded Prime Minister Kan of today, and he responded by saying that it is a matter of fact and telling Policy Research Committee Chair and Minister of State Gemba to create a proper system for it. While I did have a talk with Mr. Gemba later on, this is an issue between parties and I am sure that it will accordingly be handled properly, as it should be, by the Chief, or Secretary General or Policy Research Committee Chair of our party.  - 金融庁

そういった意味でG8あるいはG20で政策協調しようということに法律上はなっておりますけれども、各国が与えられた経済情勢、あるいは政治情勢、社会情勢等はそれぞれ別でございまして、それぞれの伝統と歴史と独自性を持っておりますから、そこら辺をどういうふうに人間の英知をもってハーモナイズしていくかということが私の今、今日的な非常に世界史的な大事な課題だと思っていますので、そういった中でアメリカの中央銀行(FRB)の総裁とお会いして、そういった意味もございますし、特にまた、銀行がご存じのようにこれはバーゼル II もございますし、そんな具体的な話もございますけれども、そこら辺のきちっとした考え方、意見というのを交換しておくことは、私はたまたま日本国の金融行政を預からせていただいている人間として必要なことだろうと思って、少し長々と話をしましたけれども、そういったことが、非常に大事だろうと思って、ちょうどこの時期に行かせていただくということです。例文帳に追加

While, in that sense, the G8 or the G20 is supposed to harmonize policies, the fact is that different countries are in various economic conditions, or political, social or other conditions, and are also characterized by their own tradition, history and other distinct features. For that reason, I believe that how to employ human wisdom to have all those factors harmonized is an important issue in the context of world history. As someone with a mandate to govern financial administration in Japan, I feel it necessary to meet with the governor of the U.S. central bank (FRB) to exchange clear views about the points that I have just made and about Basel II.  - 金融庁

そういうことの中で、倒産、自主閉業という状態が進んでいることに対して、金融庁としてちゃんとした対応をしたいということで返済猶予等を含めての対策を私が今出していることについてぜひご理解をいただきたいという話を私はしたのですが、会長も「よく分かります」ということで、それでは、ぜひ11月の臨時国会に、法律名はまだ決めていないけれども、そういう立法に向けて、今、取りかかっているので、銀行サイドのそうした銀行の実務を踏まえて、どうしたら良い法律になっていくかということについてのご意見と知恵をいただきたいという話をしたら、「ぜひぜひ」ということでありまして、話が早いので、「では、来週からやりましょう」という話で、うちのほうのいろいろな都合からも、「では、水曜からやりましょうか」という話になりまして、うちの副大臣、政務官のところに全銀(協)のほうで、これは第二地銀以上ですが、その代表の方といいますか、そういう方にお出でいただくということで、会長の方から、「私どもの方から、では、何人か行かせますから、よく状況を聞いていただき、我々の考え方も聞いていただいて」ということで、「ぜひお願いします」ということで、来週の水曜日から、副大臣にもすぐ「こちらからも対応してやれよ」ということを指示いたしました。例文帳に追加

Although the FSA has made efforts since last year to restore the state of its inspection and supervision to what it should be by revising the direction of its guidance, the lender-borrower relationship is, unfortunately, not in an ideal state.  - 金融庁

上記課題を解決するために、本発明は、マイクロ波を漏洩させないチャンバーで覆われ、マイクロ波発熱体が入れられた反応槽に、プラスチックを投入し、マイクロ波発熱体とプラスチックを攪拌混合させながら、マイクロ波発熱体にマイクロ波を照射し、プラスチックを熱分解し、熱分解生成物を系外に排出し、回収することを特徴とするプラスチックの連続熱分解方法の構成とした。例文帳に追加

The continuous pyrolysis method of plastics comprises charging plastics in a reaction tank which is covered with a chamber not permitting microwave to leak and in which microwave exothermic bodies are disposed, irradiating the microwave exothermic bodies with microwave to pyrolize the plastics while stirring and mixing the microwave exothermic bodies and the plastics, and discharging the pyrolized products out of the system to recover the products. - 特許庁

しかしながら、当庁及び証券取引等監視委員会は、不公正取引については日常的に監視を行い、法令違反等違反行為が認められれば厳正に対処していくところでございますし、また公募増資時の空売りについても、市場というのは当然公正で、できるだけ透明でないといけないというのは、ご存じのとおりでございまして、我が国市場の公正性を確保する上で何らかの対応を行う必要がないかという点も含めてしっかり勉強していきたいというふうに思っています。例文帳に追加

However, the FSA and the Securities and Exchange Surveillance Commission are committed to monitoring any signs of illegal trading on a daily basis and taking a strict line in the event that any act of violation, including a statutory violation, is discovered. Considering that, on the subject of short selling in the course of public stock offering, there is a natural expectation that a marketplace should be fair and as transparent as possible, we are eager to do good research to figure out, among other matters, whether some step needs to be taken to ensure fairness in markets in Japan.  - 金融庁

先日も池田前頭取が退任されて、私のところにご挨拶に来ていただきましたが、その際には苦労話であったり、今後の課題についてもいくつかの点を聞いたところでありますが、足利銀行につきましては、7月1日に同行の全株式が預金保険機構から足利ホールディングスに譲渡され、これにより一時国有化が終了して、同行は通常の地域銀行として新たにスタートを切ることになったわけで、金融庁としましては、足利銀行が栃木県を中心とする地域金融において金融仲介機能を継続的に発揮していただくことを期待しております。例文帳に追加

When former Ashikaga Bank President Ikeda recently visited me after his retirement, he told me about his difficult experiences and about several future challenges for the bank. Ashikaga Bank made a fresh start as an ordinary regional bank on July 1, when all shares in the bank were transferred from Deposit Insurance Corporation to Ashikaga Holdings, marking the end of temporary nationalization. The FSA hopes that Ashikaga Bank will continue to play its financial intermediary function in regional financing activities in Tochigi Prefecture and the surrounding areas.  - 金融庁

武富士の問題につきましては、東京地裁から会社更生手続開始の決定を受けたことは承知をいたしています。当社については引き続き裁判所の関与の下にあるわけでございまして、会社更生手続に従って対応していくことになっていると承知しておりまして、金融庁といたしましては、利用者保護の観点から全国各地の財務局、それから都道府県の消費生活センター等と連携や協力をしながら、当社の利用者等からの相談等に適切に対処してまいりたいと思っています。例文帳に追加

I understand that the case of Takefuji has been approved by the Tokyo District Court for the commencement of corporate reorganization proceedings. I recognize that the company remains under the intervention of the court and is to proceed in accordance with the corporate reorganization proceedings. The FSA is intent on addressing appropriately any consultation requests, etc. from the company's customers and other parties concerned, working in partnership or in cooperation, from a viewpoint of user protection, with organizations like Local Finance Bureaus nationwide and prefectural consumer centers.  - 金融庁

議論の詳細が公表されていない現状では、具体的なコメントは差し控えたいのですが、常々私が申し上げているとおり、欧州債務危機に対処するためギリシャへの支援に加えて、欧州自身により、一刻も早く経済成長の回復、それから財政赤字の改善、金融市場の信認の回復を同時に実現するような包括的な政策パッケージを策定し、着実に実施していくことが肝要であると思っておりまして、我が国といたしましても、引き続き、状況を注視してまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

I am aware that the euro-zone finance ministers held a meeting on Monday, February 20, European time, and that debate on aid for Greece is ongoing. As the details of the debate have not been made public, I would like to refrain from making specific comments. However, as I have been saying all along, I believe it is essential that in addition to extending aid to Greece in order to deal with the European debt crisis, Europe should adopt and steadily implement a comprehensive package of measures which realizes economic recovery as early as possible, and which simultaneously improves the fiscal deficit and regains the trust of financial markets. Japan will continue to carefully monitor the situation.  - 金融庁

本件については、金融庁が平成22年12月に発表いたしましたアクションプランに「公募増資に関連しての不公正な取引への対応」を盛り込み、制度面・運用面にわたる防止策を講じてきたところであります。インサイダー問題を巡る制度のあり方に関しては、近時の違反事案の内容等を勘案しつつ、さらに実効性のある再発防止策を検討していく必要があるというふうに考えております。例文帳に追加

Regarding this matter, we includedResponse to Possible Unfair Trade Related to Public Offeringin the Action Plan for the New Growth Strategy, which was announced in December 2010 and have taken preventive measures in terms of institution and operation. As for institutional systems relating to insider trading, the FSA needs to consider more effective preventive measures while taking account of the specifics of recent cases of illegal trade.  - 金融庁

それで、この一つ目の短期的な対策は、恐らく平時であればやることのないような例外的な措置、すなわち、納税者の資金、公的資金なども活用した対応であるとか、あるいは市場の安定化策といったものを含んでおりますので、こういった措置が漫然と続いていくということについては、そのことが市場におけるモラルハザードを助長する、あるいは金融システム全体の機能を中期的には歪めてしまうという副作用も意識しておく必要はあるということだと思います。これは、あくまでも一般論でございます。例文帳に追加

The former measures, or short-term measures, include exceptional ones that would not have been taken in normal times, including the use of taxpayers' funds and public funds and market stabilization measures. We should keep in mind that if these measures are continued aimlessly, it would have negative effects, such as fostering moral hazard or distorting the functions of the market as a whole in the medium term. I am speaking now in a strictly generally sense.  - 金融庁

いずれにいたしましても、昨年の秋以来、金融庁は、金融機関による金融仲介機能の発揮ということに狙いを定めて、様々な施策を講じてきているわけであります。実体経済の状況も、まだまだ安心できる状況からはほど遠いと思いますので、実体経済を支えるという金融セクターのこの役割に着目しつつ、金融仲介機能がしっかり果たされているということを目標にして、金融行政上の対応は引き続き考えていくということだろうと思います。例文帳に追加

In any case, the FSA has been implementing a variety of measures to ensure the exercise of the financial intermediary function by financial institutions since last autumn. As the state of the real economy is far from reassuring, we should pay attention to the financial sector's role in supporting the real economy and should continue to consider taking financial administrative actions in order to ensure the sector exercises its financial intermediary function.  - 金融庁

いずれにいたしましても、広くベター・レギュレーションにつきましては、その進捗と定着というのは一様に進むものではなくて、おそらくばらつきを伴って進んでいくものだろうと思います。金融庁の取組みを主体的に活用していこうという金融機関と、受け身と自己保身に終始する金融機関とでは、おそらく業績や企業価値の面で、いずれ大きな差がついてくるのではないかと予想いたしております。例文帳に追加

In any case, progress to be made in relation to the Better Regulation initiative as a whole will probably be uneven, rather than uniform. I expect that sooner or later, there will be a wide gap in business performance and corporate value between financial institutions that are willing to proactively take advantage of the FSA's regulatory initiative and those that sit on their hands and concentrate on protecting themselves.  - 金融庁

大きく三つの視点でございますが、まず第一の基本的な視点といたしまして、金融庁は3つの任務、ミッションを持っていると考えております。1つは金融システムの安定、2つ目は利用者の保護・利用者利便の向上、3点目は公正・透明で活力ある市場の確立でございます。この任務は不変のものであり、私どもは、今後ともこの任務を達成するために最大限の努力をしていく、これがまず基本であろうと考えております。例文帳に追加

There are three broad viewpoints. First, I believe that the FSA has three missions. The first mission is stabilizing the financial system, the second is protecting users and improving their convenience and the third is establishing a fair, transparent and vibrant market. These missions will always remain unchanged, so I believe that our basic task is doing our utmost to accomplish them.  - 金融庁

次に、本件につきましては、アリコジャパンにおきまして、引き続き、流出した疑いのある情報の特定に向けた調査を進めている旨公表していると承知しておりますが、一般論として申し上げれば、保険会社において顧客情報の漏えいなどが発生した場合には、影響のあった顧客に対しまして、迅速かつ的確な対応を行うとともに、二次被害等の発生防止に向けて、実効性のある対策を講じ、その上で、再発防止に向けた取組みを行い、信頼回復に努めていくことが重要であると考えております。例文帳に追加

I understand that Alico Japan has announced that it is continuing investigation to identify the information that may have leaked out. Generally speaking, if customer information has leaked out, it is important to quickly take appropriate actions to protect the interests of the customers concerned and take effective measures to prevent secondary damage, thereby regaining customers' trust.  - 金融庁

そのことを、金融一つとっても、例えば、中小企業金融円滑化法というのを出させていただきまして、今度(1年間)延長すると言いましたけれども、企業だって、人間だって、みんな生き物ですから、経済は生き物というように、これは例えば、日本の中小企業がうまくいくかどうかということは、まさに極端な話、ギリシャの経済財政がうまくいっているか、そんなことと実は関連しているのです。ですから、今、地球の経済はグローバル化しまして、経済、特に金融が非常にグローバル化して、瞬時に大陸をコンピュータマネーといいますか、お金が回るわけです。例文帳に追加

Take the SME (small and medium-sized enterprises) Financing Facilitation Act, for example. We have extended its duration for one year. Whether or not Japanese SMEs can do well is, in an extreme sense, actually connected to questions like whether or not the Greek economy and fiscal performance are good or not. This suggests that, given the current globalization of the world economy, which has led to, notably, a high level of globalization in the financial sphere, money changes hands electronically from continent to continent in a split second.  - 金融庁

この協議会は審議会と異なりまして、業界団体を含む各委員が金融ADRの改善のため対等な立場で自主的に参加しているという位置づけでございまして、政策提言として何らかの結論を得るという位置づけのものではないと承知をいたしておりますけれども、いずれにいたしましても、金融庁としてはこの協議会における議論を踏まえまして、金融ADRの改善に一層努めていくとともに、今後の金融ADRのあり方についても検討をしていきたいと思っております。例文帳に追加

Unlike government-appointed councils, this group is operating on the basis of voluntary participation by various parties, including industry groups, in order to enhance the framework for financial-sector ADR, so it does not have a mandate for issuing policy recommendations, as I understand it. In any case, the FSA will strive to improve the framework for financial sector ADR and consider how the framework should be developed in the future, based on the results of discussions held by the group.  - 金融庁

これら金融機関が申請したいと公表されていると承知しておりますが、同法の活用を含む資本政策は、金融機関の経営判断に属することでございますから、見通しについては言及することは、金融庁としては差し控えたいというふうに思っていますが、いずれにいたしましても、被災地の金融機関がその経営判断として中小企業等に対する金融仲介機能を適切かつ積極的に発揮していくために資本増強が適当と判断した際には、同法の活用について積極的に検討して頂きたいというふうに思っております。例文帳に追加

I am aware that these banks have expressed willingness to apply. However, as capital policy, including the use of this act, concerns the management decisions of the financial institutions, the Financial Services Agency (FSA) would like to refrain from commenting on the prospects for the application. In any case, I hope that financial institutions in the disaster areas will positively consider using this act if their managers judge that it will be appropriate to increase capital in order to appropriately and actively exercise their financial intermediary function for small and medium-size enterprises.  - 金融庁

先月、世銀・アジア開発銀行・国際協力銀行による東アジアのインフラ整備についての共同調査の成果が発表され、公的資金のみによるインフラ整備には限界があり、民間資金を呼び込むためには投資環境整備等において政府が大きな役割を果たすべきであること、accountability向上のためには市民社会の参加や競争原理の導入が重要であること、等が指摘されています。このような考え方に則って、今後のインフラ支援の在り方が検討されていくことを希望します。例文帳に追加

In this regard, I would like to ment ion that a joint study on infrastructure development in East Asia by the World Bank, the Asian Development Bank, and the Japan Bank for International Cooperation was released in March.This study points out a number of important issues related to infrastructure developmentThe public sector cannot cover all financing needs for infrastructure development.To attract private financing, government should play a key role in improving investment climate.§ To strengthen accountability, it is important to involve civil society in infrastructure projects and introduce infrastructure service competition.I hope that future infrastructure projects by the World Bank will be guided by these findings.  - 財務省

債務問題への取組としては、我が国は、2006年まで延長されたHIPCイニシアティブを引き続き積極的に推進することが重要であると考えています。この観点から、昨年秋の開発委員会以降に新たに4カ国がHIPCイニシアティブの完了時点(Completion Point)に到達したことを歓迎します。さらに、今後の債務問題への対応に当たっては、重債務問題を再び繰り返さぬよう、債務持続性の枠組みに基づいて各国の債務状況を分析し、ローンとグラントを適切に組み合わせた支援を行っていくことが基本であると考えています。例文帳に追加

In addressing the debt issue, we believe it essential to make specific progress in the Enhanced HIPC Initiative, whose sunset date was extended to December 2006.In this regard, we welcome the fact that four countries have reached their completion point since the last Development Committee meeting.To deal with debt issues hereafter, we should make good use of the Fund and the Bank framework for debt sustainability analysis to assess a debt level of each country and to provide assistance with an appropriate mix of loans and grants, thus avoiding further debt distress.  - 財務省

政府は、「改革なくして成長なし」との基本的考え方の下、状況の変化に細心の注意を払いながら、各般の構造改革を積極的に推進することを経済財政運営の基本としており、昨年十月には、構造改革を進めていく上で先行して決定・実施すべき施策を盛り込んだ改革先行プログラムを策定し、これを受けて、雇用対策等に重点を置いた第一次補正予算を編成しました。例文帳に追加

Under the basic policy of "no growth without reform," the Government has energetically advanced various structural reforms in the areas of economic and fiscal management, while carefully considering the changes in economic circumstances. In October 2001, the Government approved the Advanced Reform Program, a series of initiatives to be formulated and implemented in advance of the general body of reforms. The First Supplementary Budget was formulated at that time, placing special importance on unemployment countermeasures. - 財務省

商用電源とマイクロ波発生装置を電気的にフローティングし電波漏洩を防止し、またDC電圧でマイクロ波発生装置を駆動する場合、電流波形が歪み電流の高調波成分を多く含むというEMC上の課題を解消し、増幅器に電力を供給する絶縁型の電源回路の後段に出力可変でPFC機能とDC−DCコンバータ機能を用いて制御によって高周波で電力を変圧器で伝達し入力電流を正弦波状にする。例文帳に追加

To provide a microwave utilization apparatus having a compact power supply circuit to be mounted easily without a large-scale insulating structure and radio shielding structure. - 特許庁

イクロプロセッサ11のソフトウェア異常等の誤動作が発生した場合でも、D/A変換器15からは、マイクロプロセッサ11により正常に演算された最後の制御値に応じたアナログの電圧値を光送信器1に出力して、光送信器1から送信される光信号の波長を一定制御することにより、光送信器1から送信される光信号を安定させ、通信が不可能になってしまうことを防止する。例文帳に追加

When malfunction such as software abnormality occurs in a microprocessor 11, an analog voltage value corresponding to a final control value normally operated by the microprocessor 11 is outputted from a D/A converter 15 to an optical transmitter 1 and by controlling constant the wavelength of the optical signals transmitted from the optical transmitter 1, the optical signal transmitted from the optical transmitter 1 is stabilized so that disability in communication is prevented. - 特許庁

8月15日、堺(現在の堺市堺区栄橋町1丁の土居川沿い、当地に堺事件の碑とならんで「天誅組上陸地」の碑が建てられている)に到着した同志一行(以降、天誅組と記す)は翌16日払暁に高野街道を通って河内国をめざし、大阪狭山市に入った。例文帳に追加

On September 27, the party arrived at Sakai (along the Doi-gawa River the monument, 'The Landing Place of Tenchu-gumi' stands side by side with the monument of Sakai Incident; the place is present-day 1-cho, Sakaebashi-cho, Sakai Ward, Sakai City) (hereafter the party of comrades is to be written as Tenchu-gumi); on the dawn of the following day (September 28) Tenchu-gumi passed through Koya-kaido Road and entered Sayama City of Osaka aiming at Kawachi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、島地黙雷による女子文芸学舎(現在の千代田女学園の前身、1888年創立)は、仏教を基調とする女子教育の先駆であり、棚橋一郎が創立した東京高等女学校(現在の東京女子学園中学校・高等学校の前身、1903年創立)は、東京府下で最初の、普通科の私立高等女学校である。例文帳に追加

Joshi Bungei Gakusha (established in 1888 and was the predecessor of the Chiyoda Jogakuen) which was created by Mokurai SHIMAJI, was the pioneer in women's education based on Buddhist teachings, and the Tokyo Koto Jogakko (built in 1903 and was the predecessor of Tokyo Joshigakuen Junior High Schools) built by Ichiro TANAHASHI was the first private women's school for comprehensive higher education in the Tokyo prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福岡県八女市の医師石橋正良宅に伝わる『石橋氏系図』によると、八女地方の石橋一族は、清和源氏の血を引く肥前出身の武士で豊後大友氏の門族である筑後国下田城主堤貞元の重臣石橋右衛門盛清(慶長6年没)が天正年間(1573年から1593年)に、筑後国生葉郡星野村に定住したのがはじまりである。例文帳に追加

According to the "Ishibashi Clan Family Tree" handed down to Dr 石橋 of Yame City, Fukuoka Prefecture, the Ishibashi clan in the Yame region started when Uemon-morikiyo ISHIBASHI (died in 1601), a senior vassal of the lord of the Shimoda-jo Castle of the Chikugo Province 貞元 who was a Seiwa Genji-lined samurai from Hizen Province and a family member of the Otomo clan of the Bungo Province, settled in Hoshino-mura village, Ikuha County, Chikugo Province in a certain point of the Tensho era (1573 - 1593).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより、高い輝度を有しマイクロレンズアレイの微細ピッチ化を通じて高解像度の映像を得ることができ、水平及び垂直方向に相違する放射角特性を有する方向性光拡散層シートを適用して広い水平視野角を維持しながら、垂直視野角の制御を容易かつ任意に調節することができる。例文帳に追加

Thus high resolution images having a high brightness through fine-pitched microlens arrays are attained, and a directional light diffusion layer sheet having different radiation angles in lateral and vertical directions is employed to be able to easily and arbitrarily adjust the vertical viewing angle while maintaining a wide lateral viewing angle. - 特許庁

制御手段は、演奏手段が唱和フレーズの演奏を開始する直前において姿勢センサの検出信号をサンプリングし、マイクロホンの向きが前記角度範囲に収まっている場合には唱和フレーズにおける聴衆の唱和の歌声データを再生させ、収まっていない場合には再生させない。例文帳に追加

A control means samples the detection signal of the posture sensor immediately before a playing means starts a performance of a chorus phrase, and causes voice data of a chorus of audience in the chorus phrase to be reproduced if the direction of the microphone is stored in the angular range and not to be reproduced if not. - 特許庁

超短パルスの反射波信号における物体表面での反射波成分を除去し、マスキングされていた検出対象物からの反射波成分を確実に取得して、物体内の検出対象物の状況を適切に画像化して評価可能とするマイクロ波イメージングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a microwave imaging system by which the situation of an object to be detected in a physical body is appropriately imaged and can be evaluated, by removing reflected wave components on the surface of the physical body in an ultra-short pulse reflected wave signal and surely obtaining the reflected wave components from the object to be detected being masked. - 特許庁

スパイクピン1は、ABS樹脂又はN6樹脂をベースとし、ペレット長と同じ長さ(例えば7mm程度)の強化繊維である炭素繊維を同一方向に且つマトリクス状に有する長繊維タイプの炭素繊維強化合成樹脂の円筒状ペレットを溶融させ、射出成型機から金型内に注入する。例文帳に追加

The spike pin 1 is formed by fusing a cylindrical pellet of carbon fiber reinforced synthetic resin with ABS resin or N6 resin as a base and pouring it from an injection molding machine into a metallic mold, wherein the pellet is of a long fiber type having in the same direction and in matrix the carbon fiber being a reinforcing fiber with the same length (e.g., about 7 mm) as the pellet length. - 特許庁

ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)及びこれらのコポリマなどの生分解性合成ポリマの組合せから形成された固体のマイクロ粒子又はナノ粒子であって、生理活性分子をポリエチレングリコール又はポリプロピレングリコールなどの親水性ポリマに結合させ、制御放出を行うよう、調剤する。例文帳に追加

The pharmaceutical preparation is solid micro-particles or nano-particles formed by a combination of a poly(lactic acid) (PLA), a poly(glycolic acid) (PGA) and biologically degradable synthetic polymers such as copolymers of the same, and controls the release by binding the physiologically active molecules with a hydrophilic polymer such as polyethylene glycol or polypropylene glycol. - 特許庁

AS系樹脂または耐熱PS系樹脂に3〜10μmの細径GFを20〜40重量%混入させたことを特徴とする合成樹脂材を用いてファンを形成し、80〜100℃の温度範囲でアニール処理を施すことによって、耐熱クリープ性、成形性が優れ、生産性のよいクロスフローファンを提供することができる。例文帳に追加

The fan is formed using the synthetic resin material characterized by mixing 20 to 40 wt.% of thin GF with diameter of 3 to 10 μm into the AS based resin or the heat resistant PS based resin, and anneal treatment is performed in a temperature range of 80 to 100°C so that the cross-flow fan having high heat creep resistance, moldability and productivity is provided. - 特許庁

各インダクションヒータの入力設定操作のための個別操作スイッチ部と、それら全ての無効化及び有効化を制御するための電源スイッチ操作部をともに上面から操作可能するとともに、それらの押し間違いの少ない使い勝手の良い組み込み式誘導加熱調理器とする。例文帳に追加

To provide a built-in induction heating cooking device having improved ease of use with a small number of wrong pushes of an individual operation switch and a power switch operation section, by operating the individual operation switch for performing the input setting operation of each induction heater and operating the power switch operation section for controlling the validation and invalidation of all of them from the upper surface. - 特許庁

1つのタイトルの遊技における演出を実行するための複数の演出用データからなるデータ群を複数記憶し、マイクロホンに入力された入力音に特定の波形パターンが含まれると判断された場合、複数のデータ群の中から1つのデータ群を選択し、そのデータ群に含まれる演出用データに基づく演出を実行することを特徴とする遊技機。例文帳に追加

The game machine stores a plurality of groups of data comprising a plurality of data for performance to be used in the execution of performances per single-titled game and selects a group of data from the plurality of groups of data when the specified waveform pattern is contained in input sounds input into a microphone and executes performances from the data for performance contained in the group of data selected. - 特許庁

(A)下記一般式(I)で示される6−ベンジルアミノプリン及びその誘導体から選ばれる少なくとも1種と、(B)シソ、ラベンダー、ヒキオコシ、マンネンロウ、エンメイソウ、メリッサ、オドリコソウ、タンジン及びコレウス・フォルスコリィから選ばれる少なくとも1種のシソ科植物の溶媒抽出物とを含有してなることを特徴とする養育毛剤組成物。例文帳に追加

This hair-restoring and growing agent is characterized by comprising (A) at least one of 6-benzylaminopurine compounds represented by general formula (I) and their derivatives, and (B) the solvent extract of at least one Labiatae plant selected from Perilla frutescens, Lavandula vera, Plectranthus japonicus, Rosmarinus officinalis, Isodon japonicus, Melissa officinalis, Lamium album, Salivia miltiorhiza and Coleus forskohli. - 特許庁

本発明は特にF_2、ArF、KrFステッパーに対応可能とするために、150nm〜300nmの波長域で吸収の小さい酸化膜、フッ化物薄膜を膜材料として用いた2層又は3層反射防止膜において、低屈折率層にパッキング密度0.85以下の薄膜を使用する。例文帳に追加

In the antireflection film of two layers or three layers which uses an oxide film and a fluoride thin film with low absorption in a wavelength region between 150 and 300nm as a film material, a thin film of ≤0.85 packing density is used as a low refractive index layer, in order to be able to cope with a F_2 stepper, an ArF stepper and a KrF stepper. - 特許庁

色分解プリズム10を構成するプリズムガラス12と13間に、反射防止膜(誘電体多層膜)31、光吸収膜(カルコパイライト膜)32および波長選択膜(誘電体多層膜)33を積層してダイクロイックフィルタ30を形成し、接着層(UV接着剤)34によって接着する。例文帳に追加

An antireflection film (a dielectric multilayer film) 31, a light absorbing film (a chalcopyrite film) 32 and a wavelength selecting film (another dielectric multilayer film) 33 are layered between prism glasses 12 and 13 constituting the color resolving prism 10 to form the dichroic filter 30 and the wavelength selection film 33 is stuck to the prism glass 13 by an adhesive layer (a UV adhesive) 34. - 特許庁

例文

本発明の反射防止光学物品反射防止光学物品は、基材上に、UV硬化性の樹脂及び金属酸化物微粒子を含有する屈折率が1.70以上の高屈折率層と、UV硬化性のフッ素系樹脂を含有する屈折率が1.40以下の低屈折率層が、交互に2層以上積層されてなる反射防止膜を有することを特徴とする。例文帳に追加

The reflection preventive optical article has the reflection preventive film formed by laminating a high refractive index layer which contains UV-curable resin and metal oxide fine particles and has a refractive index of ≥1.70 and a low refractive index layer which contains UV-curable fluororesin and has a refractive index of ≤1.40 alternately into two or more layers on a substrate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS