1016万例文収録!

「きちぐま」に関連した英語例文の一覧と使い方(144ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きちぐまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きちぐまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7231



例文

本発明は、サブマウント上にダイアタッチングされたチップダイと、その外部面を均一に覆う樹脂層から成る発光チップと、上記樹脂層の上部面を通じて外部へ露出されるよう上記チップダイ上に設けられる少なくとも一つのバンプボールと金属ワイヤを媒介に電気的に連結される電極部と、上記電極部を具備し上記発光チップが搭載されるパッケージ本体と、を含む。例文帳に追加

The chip coating type LED package includes a light-emitting chip including a chip die attached to a sub-mount, and a resin layer that uniformly covers its outer surface; at least one bump ball provided at the chip die so as to be exposed to the outside through the top surface of the resin layer; an electrode electrically coupled via a metal wire; and a package body comprising the electrode and to which the light-emitting chip is mounted. - 特許庁

スケッチブックなどの本体、本紙を配置する画板部の外周を適当に覆う余剰部を具備し、余剰部が適度で多様なデザイン構成を枠、又は余剰部を単独として、概観を喚起、書画の範囲外誤記の不具合を抑制し、描写ができ、余剰部を画板部と合成した余剰部がある書画板を設け、読み書き、見聞、工作、書画、パズル・アートなどの多様な適応性があり、更にインテリア・クラフトとして鑑賞を楽しむこともでき、知育と創造性、快適さを有することにより、この課題を解決する。例文帳に追加

The versatile plate has various adaptability for reading and writing, acquiring knowledge, handiwork, painting and writing, puzzles, art work, and the like, moreover, can be appreciated as an interior object and a craft object, and at the same time possesses the quality for intellectual training, creativity, and amenity. - 特許庁

本発明は、亜鉛イオン、アルミニウムイオン及び鉄イオンからなる群から選択される少なくとも1種の不純物金属イオンを含む無電解ニッケルめっき液を、リン酸系抽出剤、カルボン酸系抽出剤及びキレート系抽出剤からなる群から選択される少なくとも1種の抽出剤を内包させたマイクロカプセルと接触させて、該無電解ニッケルめっき液中の不純物金属イオンを除去することを特徴とする無電解ニッケルめっき液の再生処理方法に関する。例文帳に追加

The regeneration treatment method of an electroless nickel plating solution is characterized in removing the impurity metal ions in the electroless nickel plating solution by contacting the electroless nickel plating solution including at least one kind of the impurity metal ion selected from the group consisting of zinc ions, aluminum ions, and iron ions with micro capsules involving at least one kind of the extractant selected from the group consisting of phosphate system extractants, carboxylic acid system extractants, and chelate system extractants. - 特許庁

シートの余剰部分を積層品から確実に、しかも、切り口の白化を生じさせることなく切断することができるとともに、シート切断手段に摩耗等による劣化を生じにくくでき、長期使用に耐えてシート切断手段のメンテナンスや交換等を頻繁に行うことを要せず、さらに、美観、品質を向上させることができるとともに、装置コスト及びトリミングコストを可及的に低くすることのできるトリミング方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for trimming capable of surely cutting an excess part of a sheet from a laminated product without generating whitening at a cut end, making deterioration due to wear difficult to be generated in a sheet cutting means, standing a long period use, unnecessitating frequent maintenance and replacement for the sheet cutting means, improving appearance and quality and minimizing device cost and trimming cost. - 特許庁

例文

合成樹脂製でフランジ部1に注出筒2が一体に設けられ、該注出筒の内側に裂き溝4を形成した遮断壁3が設けられており、前記注出筒に被せる蓋体8とから成り、容器の開口周縁部15に仮留めする、前記フランジ部を含む仮留め機構13を有する容器の注出口において、前記フランジ部の前記注出筒の反対側の面でかつ周端部又はその近傍25に、各部分の厚さ及び巾がそれぞれ一定で環状に形成され、前記フランジ部の平板状態を維持する平板状態維持環24を一体に設けた。例文帳に追加

In this case, a flat state keeping ring 24 with thickness and width in respective portions constant and formed in a circle for keeping a flat state of the flange is integrally provided on a face opposite to the pour- out cylinder and along its periphery or its vicinity 25. - 特許庁


例文

本発明のコーティング膜は、ステンレススチール板1の表面に、ペルヒドロポリシラザン及びポリオルガノシラザンを含みかつペルヒドロポリシラザンの含有量がペルヒドロポリシラザン及びポリオルガノシラザンを含むポリシラザン全体量に対して0.65〜0.95である溶液を、大気中もしくは水蒸気を含む雰囲気中で熱処理して得られる二酸化珪素を主成分とする緻密層2を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

In this coating film, the surface of a stainless steel sheet 1 is formed with a dense layer 2 essentially consisting of silicon dioxide obtained by subjecting a solution containing perhydropolysilazane and polyorganosilazane, and in which the content of perhydropolysilazane is 0.65 to 0.95 to the total content of polysilazane including perhydropolysilazane and polyorganosilazane to heat treatment in the air or in an atmosphere containing water vapor. - 特許庁

本発明は、グアニン(G)シトシン(C)含量の多い領域中の核酸を増幅する核酸増幅法において、増幅反応液中に多価アルコール及び/又は硫酸アンモニウムを存在させることにより、精製DNA使用時においても、PCRが困難とされているGCリッチな領域を核酸の分離・精製の過程を経ずに、血液等のPCR阻害物質を多く含んだ試料から、直接効率よく増幅することが可能となった。例文帳に追加

The subject method permits directly and efficiently amplifying a nucleic acid in a region rich in guanine (G) and cytosine (C), which is considered to be a difficult region for PCR even if a purified DNA is used, from a specimen containing a large amount of PCR-inhibiting substances such as blood without separating/purifying the nucleic acid by including a polyhydric alcohol and/or ammonium sulfate in an amplification reaction liquid. - 特許庁

具体的には、知識の種類として「暗黙知」と「形式知」 とに分けた上で、個人の持つ暗黙知が、組織内での他者との絶え間ない対話や議論を通じて、次第に誰にでもわかるような言語や数字という形式知へと変換していき、組織内部で当該知識が伝達・共有化されていくことによって、最終的には個人の知識が組織全体にとって大事な知識へと変換し、イノベーション(新しい商品・製造プロセス等)が発生すると分析している。例文帳に追加

More specifically, they assume the two knowledge types of "tacit knowledge" and "explicit knowledge," and argue that tacit knowledge held by individuals is gradually transformed into explicit knowledge in the form of languages or numbers that are easier for anyone to understand through constant dialogue or discussions with others in an organization. As the knowledge concerned is communicated and shared within the organization, the knowledge of individuals is ultimately transformed into the knowledge important for the organization as a whole, leading to the generation of innovation (new products, manufacturing processes and so on). - 経済産業省

第172条 文学的及び美術的著作物 172.1文学的及び美術的著作物(以下「著作物」という)とは,文学及び美術の領域において創作の時から保護される独創的な知的創作物をいい,特に次のものを含む。 (a)書籍,小冊子,論文その他の文書 (b)定期刊行物及び新聞 (c)口頭で行うために準備された講演,説教,演説及び学術論文(書面その他の形式にされるか否かを問わない) (d)書簡 (e)演劇用又は楽劇用の作品;舞踊の作品又は無言劇の演芸 (f)楽曲(歌詞を伴うか否かを問わない) (g)素描,絵画,建築,彫刻,版画,石版画その他の美術作品の著作物;美術作品のための模型又は下絵 (h)製造物品のための独創的な装飾的下絵又は模型(意匠として登録することができるものであるか否かを問わない)及び応用美術のその他の著作物 (i)地理学,地形学,建築学又は科学に関する図解,地図,図面,略図及び模型 (j)科学的又は技術的性質の図面又は模型 (k)写真の著作物(写真に類似する方法により製作された著作物を含む);幻灯スライド (l)視聴覚著作物及び映画の著作物(映画に類似する方法又は視聴覚記録物を製作する方法により製作された著作物を含む) (m)絵画入りの図解及び広告 (n)コンピュータ・プログラム (o)その他の文学的,学術的,科学的及び美術的著作物例文帳に追加

Sec.172 Literary and Artistic Works 172.1. Literary and artistic works, hereinafter referred to asworks”, are original intellectual creations in the literary and artistic domain protected from the moment of their creation and shall include in particular: (a) Books, pamphlets, articles and other writings; (b) Periodicals and newspapers; (c) Lectures, sermons, addresses, dissertations prepared for oral delivery, whether or not reduced in writing or other material form; (d) Letters; (e) Dramatic or dramatico-musical compositions; choreographic works or entertainment in dumb shows; (f) Musical compositions, with or without words; (g) Works of drawing, painting, architecture, sculpture, engraving, lithography or other works of art; models or designs for works of art; (h) Original ornamental designs or models for articles of manufacture, whether or not registrable as an industrial design, and other works of applied art; (i) Illustrations, maps, plans, sketches, charts and three-dimensional works relative to geography, topography, architecture or science; (j) Drawings or plastic works of a scientific or technical character; (k) Photographic works including works produced by a process analogous to photography; lantern slides; (l) Audiovisual works and cinematographic works and works produced by a process analogous to cinematography or any process for making audio-visual recordings; (m) Pictorial illustrations and advertisements; (n) Computer programs; and (o) Other literary, scholarly, scientific and artistic works. - 特許庁

例文

アルキレンナフタレンジカルボキシレート単位を含む重合体および/またはそのアルキレングリコール解重合生成物をメタノリシスさせて得た反応生成物からナフタレンジカルボン酸ジメチルを回収するに際し、メタノリシスに含水率が0.3重量%以下のメタノールを用い、且つその使用量をアルキレンナフタレンジカルボキシレートを含む重合体および/またはそのアルキレングリコール解重合生成物の重量を基準として2〜25倍とし、さらに該メタノリシスで生成するナフタレンジカルボン酸ジメチルを基準として50%以上が該反応溶液中に溶解する条件で該メタノリシスを行う。例文帳に追加

This method comprises recovering dimethyl naphthalenedicarboxylate from a reaction product obtained by methanolysis of polymers having alkylene naphthalenedicarboxylate unit and/or its alkylene glycol depolymerization product; wherein the methanolysis is performed in the condition using methanol containing ≤0.3 wt.% water, using 2-25 times methanol based on the weight of the polymers having an alkylene naphthalenedicarboxylate unit and/or its alkylene glycol depolymerization product and dissolving50 wt.% dimethyl naphthalenedicarboxylate in the reaction liquid. - 特許庁

例文

2.両首脳は、共同研究会から提出された報告を歓迎するとともに、作業部会及び共同研究会において行われた作業に満足の意を表明した。両首脳は、貿易及び投資の自由化並びに円滑化は、日本とマレーシアの産業界により大きな機会とより大きな規模の経済をもたらす大きな市場の創設に役立つものであるとの見解で一致した。両首脳は、専門的知見の共有を通じたキャパシティ・ビルディングを含む様々な分野での意義ある二国間協力によって経済成長が更に加速化されることを認識した。両首脳は、日・マレーシア経済連携協定が他の地域、特に東アジアにとってよい手本となり、またこの連携が日本とASEANの間の包括的経済連携を構築し、強化するという希望を表明した。例文帳に追加

2. The two Prime Ministers welcomed the report of the Joint Study Group and expressed their satisfaction over the work undertaken by the Working Group and the Joint Study Group. The two Prime Ministers fully concurred that trade and investment liberalisation and facilitation would help create a larger market which would provide greater opportunities and larger economies of scale for Japanese and Malaysian businesses. The two Prime Ministers acknowledged that meaningful bilateral co-operation in various areas including capacity building through sharing of expertise would further accelerate economic growth. The two Prime Ministers expressed their hope that the JMEPA would have a positive and demonstrative impact on other economies, particularly in East Asia, and that it would help further develop and enhance the comprehensive economic partnership between Japan and ASEAN.  - 経済産業省

文化3年頃に江戸市中に冥府と往き来できると言う天狗少年仙童寅吉が出現し、奇しくも後に知人を介して邂逅する事により、本人から直接異境の有様や幽事の秘め事などを聞き質し、幽界冥府が厳然と実在し、大なり小なり深く現界に影響を及ぼしている有様に気づき、篤胤自らが常日頃考えていた幽顕の理念と奇しくも符節融合する事を悟り、幽顕一如を再確信すると共に敬神の念を更に深めて古道を敷衍し実践して行く事となる。例文帳に追加

About 1806, in Edo City, a young Tengu (one of Japanese ghost) Torakichi (called 'Sendo') appeared, who claimed that he could come and go to the underworld; Atsutane was introduced to him and directly asked him about the other world and secrets of mysterious things, then Atsutane realized that the underworld really existed and exerted great or little influence on this world; and he thought that the boy's story surprisingly corresponded to the idea of the Dark and the Light which he had been considering for years; after that, with conviction of the idea and deeper worship, he continued his studies and practice of Kodo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条約第二十三条の規定に関し (a)同条の規定は、一方の締約国に対し、関税同盟若しくは自由貿易地域の形成により、又は全部若しくは一部が租税に関連する地域的取極であって、当該一方の締約国が当事者であるものにより、両締約国以外の国の居住者に与えられる特恵、特権その他の待遇を他方の締約国の居住者に認めることを義務付けるものと解してはならない。例文帳に追加

With reference to Article 23 of the Convention: (a) the provisions of that Article shall not be construed as obliging a Contracting State to grant to a resident of the other Contracting State the benefit of preference, privilege or any other treatment which shall be accorded to a resident of a state other than the Contracting States by virtue of the formation of a customs union or a free trade area or by virtue of any regional arrangement relating wholly or partly to taxation, to which the first-mentioned Contracting State is a party;  - 財務省

(a) 不動産 不動産,若しくは令状発出の対象である当事者に属する敷地内にある機械類,又はこれらに係る権利。不動産証書登記所に命令の写し,差押財産の説明,差し押さえた旨の通知を一括して提出し,当該命令,説明及び通知の写しを(該当者がいる場合に)財産の占有者,又は財産が所在する市若しくは郡にいる他の同等の者若しくはその代理人に渡す。例文帳に追加

(a) Real Properties -- Real properties, or the machineries that may be found inside the premises belonging to the party against whom the writ is issued, or any interest therein, by filing with the Registry of Deeds a copy of the order, together with a description of the property attached, and a notice that it is attached, and by leaving a copy of such order, description, and notice with the occupant of the property, if any, or with such other person or his agent if found within the city or province where the property is located. - 特許庁

(式中,Xは、結合、低級アルキレン又は低級アルケニレンを、R^6は、−OH、−OR^7、−COOH、COOR^7、CONH_2、−CONHR^7、−CON(R^7)_2,−OCOR^7,−O−COOR^7,−CHO、−COR^7、−NH_2、−NHCOR^7、−CN等を、R^5は、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロ環又はフェニル基を示す。)具体的には、例えば、3−[4−(3−クロロフェニル)−1−エチル−7−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−3−イル−]プロパン酸である。例文帳に追加

The derivative is concretely exemplified by 3-[4-(chlorophenyl)-1-ethyl-7-methyl-2-oxo-1,2-dihydro-1,8-naphthyridin-3- yl-]propanoic acid. - 特許庁

1分子中にイソシアネート基を2個有するジイソシアネート化合物と、特定の一般式で表されるヒドロキシル基含有アルキレングリコール系化合物と、特定の一般式で表されるカプロラクトン変性(メタ)アクリレート化合物と、を前記イソシアネート基と一般式中の水酸基との等量比(NCO/OH)が、0.8〜1.2になるように配合し合成してなる(A)ウレタンオリゴマー、(B)ハロゲン原子、ケイ素原子、芳香環、硫黄原子の1種以上を含む(メタ)アクリレート系モノマー、及び(C)光開始剤、を含む積層型光学部材用光硬化型樹脂組成物とする。例文帳に追加

The photocurable resin composition for the laminated layer type optical member contains the (meta) acrylate based monomer, and (C) a photoinitiator blend. - 特許庁

アルミニウムからなる電極箔を巻回したコンデンサ素子を用いたアルミ電解コンデンサにおいて、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用い、水を主溶媒とした電解液に、ジエチレントリアミン五酢酸とアルミニウムとからなる水溶性の錯体にリン酸イオンが結合した結合体を添加することで、低インピーダンス特性を有し、さらに、電解液中のリン酸イオンを適正量に長時間にわたって保つことができるので、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特性が向上する。例文帳に追加

In an aluminum electrolytic capacitor including a capacitive element wound with an electrode foil made of aluminum, a low impedance property is achieved by using a cathode foil on which a silane coupling agent is attached and by adding to an electrolytic solution having water as a main solvent a combined material that phosphate ions are combined with a water-soluble complex made of diethylenetriaminepentaacetic acid and aluminum. - 特許庁

微量ながらも空気中に存在する可能性のあるNOx、SOx等の酸化ガス、H_2Sやメチルメルカプタン等の硫黄系ガスを効率よく分解浄化することができ、また同時に、有機溶剤等のVOC系ガス、アンモニア等の塩基性ガスのような不純物を除去し、粉塵などの粒子状不純物を除去することができる等の優れた空気浄化能力をもち、耐久性のある燃料電池用のフィルターユニットを得ることにある。例文帳に追加

To provide a filter unit for a fuel battery with superior air purifying capability and durability that efficiently purifies air by decomposing oxidation gas such as Nox and Sox and sulfur-based gas such as H_2S and methyl mercaptan possibly present in the air although amounts thereof are very small, also removes impurities like basic gas such as VOC-based gas and ammonia of an organic solvent etc., and removes particulate impurities such as dust. - 特許庁

本発明の画像属性判別装置10は、画像データが本来写し出している内容とは属性が異なる異質物が含まれる異質領域を該画像データから特定する異質領域抽出部11aと、上記画像データの各画素のうち、上記異質領域内の各画素を除いた画素群より抽出された特徴量に基づいて、上記画像データの属性を判別するシーン判別部13とを備えていることを特徴としている。例文帳に追加

The image attribute determination apparatus 10 includes: an extraneous region extracting unit 11a which specifies an extraneous region including an extraneous matter whose attribute is different from that of a content originally produced by image data, from the image data; and a scene determination unit 13 which determines the attribute of the image data based on a feature quantity extracted from a pixel group except each pixel in the extraneous region in each pixel of the image data. - 特許庁

真空容器3は、高強度レーザー光を導入するレーザー光導入部31と、高強度レーザー光を集光する集光ミラー11と、集光ミラー11によって収束されるレーザー光が衝突するターゲット12と、ターゲット12から発散する陽子線の軌道上に設けられたデブリシールド13と、レーザー駆動陽子線17を大気中に取り出すための取り出し窓33と、を具備する。例文帳に追加

The vacuum container 3 is equipped with: a laser light introduction part 31 for introducing the high-intensity laser light; a condensing mirror 11 for condensing the high-intensity laser light; a target 12 with which the laser light focused by the condensing mirror 11 collides; a debris shield 13 provided on an orbit of the proton beam diverging from the target 12; and a take-out window 33 for taking out the laser driving proton beam 17 into the atmosphere. - 特許庁

画像表示機能を備えた携帯電話1と、該携帯電話にその基地局7を介して接続される情報提供システム8とを有し、該情報提供システムが、特定外国語の教習メニューなどの静止画像を出力する機能12aと、該携帯電話からの通話の発音の誤りを検出する機能13と、該発音の誤りを正した正しい発音を発声する人工音声機能14と、該正しい発音をするための唇などの発音器官の動きの動画を出力する機能12bを具備する。例文帳に追加

This system has a portable telephone 1 which is provided with an picture display function and an information presentation system 8 which is connected to the portable telephone via its base station 7. - 特許庁

焙煎したコーヒー豆を水蒸気と接触させてコーヒー豆中の香気成分を水蒸気中に抽出する工程と、該水蒸気を冷却により凝縮して香気成分を含む凝縮液を入手する工程と、入手した凝縮液をグリセリン脂肪酸エステルにより再抽出する工程とからなるコーヒーフレーバーの製造方法、並びに該製造方法により製造されたコーヒーフレーバー、および該コーヒーフレーバーを含有してなる食品および飲料。例文帳に追加

The production method for the coffee flavor comprises a process of bringing roasted coffee beans into contact with water vapor to extract in water vapor flavor components of the coffee beans, a process of obtaining condensate containing the flavor components through condensing the water vapor by cooling, and a process of re-extracting the obtained condensate with fatty acid ester of glycerol, preferably triacetin (glyceryl triacetate). - 特許庁

試料を中性子照射容器へ封入し中性子を照射し冷却した後γ線測定を行う機器中性子放射化分析により石英中の不純物を測定するに際し、中性子照射容器としてフッ酸によりエッチングした石英製の容器を用い、且つ試料を中性子照射容器から別容器に移し替えた後にγ線測定を行うことを特徴とする石英中の不純物の測定方法。例文帳に追加

When an impurity in a quartz is to be measured by an equipment neutron activation analysis for enclosing a sample into a neutron irradiation container, by irradiating it with neutrons, performing cooling, and then measuring γ rays, a container made of quartz that is etched by a fluoric acid is used as a neutron irradiation container, the sample is transferred from the neutron irradiation container to another container, and then γ rays are measured. - 特許庁

基板上に隔壁を形成する工程、前記隔壁間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素パターンを、インクジェット法により形成する工程、前記着色画素パターン上に、配向処理された配向膜を形成する工程、及び前記複数の着色画素パターンのそれぞれのリタデーションに対応して、前記配向膜上に印刷法により、液晶位相差層を形成する工程を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter includes the steps of: forming barrier walls on a substrate; forming a plurality of color pixel patterns having predetermined retardations among the barrier walls by an ink-jet method; forming alignment films subjected to an alignment process on the color pixel patterns; and forming liquid crystal retardation layers on the alignment films by a printing method corresponding to the respective retardations of the color pixel patterns. - 特許庁

ガスクロマトグラフィーで測定したトナー中の脂肪族酸の含有量をベースとして該脂肪族酸の臭気閾値から算出される臭気指標値が2以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナー、および、乳化重合凝集法による静電荷像現像用トナーの製造方法であって、凝集前の乳化重合ラテックスの過酸化物価が30以下のラテックスを用いることを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法。例文帳に追加

The toner is characterized in that the odor index value calculated from the odor threshold of the aliphatic acid in the toner on the basis of the content of the aliphatic acid measured by gas chromatography is ≤2, and the method of manufacturing the toner by an emulsion polymerization flocculation method is characterized by using a latex of30 in peroxide number of the emulsion polymerization latex prior to the flocculation. - 特許庁

水性ベースで生成されるコーティング合成物を支持材に適用することで製造され、少なくとも一つの乾燥域中を移動される薄い層又はフィルムを乾燥する装置及びプロセスに係わり、水分補償域と呼ばれる上記少なくとも一つの乾燥域において、調製されるべきフィルム又は調製されるべき層の一定の含水量に対応する含水量を有する空気が供給されることを特徴とする。例文帳に追加

In an apparatus and process for drying a thin layer or thin film formed by applying a coating synthetic material prepared in a water base on a supporting material and moving at least in one drying zone, air containing water corresponding to the water content of the film or layer to be formed is supplied at least in the one drying zone called a water compensation zone. - 特許庁

シリカゲル表面近傍の酸化チタン濃度を高くし,中心部の酸化チタン濃度を低くなるように濃度勾配を設けることにより,空気中の悪臭や有害物質,あるいは水中に含まれている有機溶剤,農薬などの環境汚染物質などを分解する性能を向上させ,しかも安全性,経済性,安定性,耐水性(水に入れても割れない)という観点からも優れた特性を有する光触媒高担持シリカゲルおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To improve a performance for decomposing bad odors and harzadous substances in air or environmental pollutants such as org. solvents and agricultural chemicals included in water and to provide excellent characteristics from viewpoints of safety, economy, stability and water resistance (it does not crack even if it is put into water) by providing concn. gradient of titanium oxide in the neighborhood of the surface of the silica gel. - 特許庁

変形敷地において日照、採光、通風などの要素を取り入れながら創造的に構築可能であり、また自然環境、風景に優れている景勝の場所において、自然現象をも一体的な居住空間として創造的に構築可能であり、さらに安心で安全な居場所の確保を前提として、時代の移ろいや人の成長に伴い、刻々と変化している生活スタイルに対し柔軟に対応可能な居住空間構造を提供する。例文帳に追加

To provide a living space structure allowing a creative construction with elements such as sunlight, lighting and ventilation adopted in an odd lot, a creative construction as a living space integrating natural phenomena in a place with excellent natural environment and landscape, and flexibly adaptable to ever changing life styles as times change and family members grow, while securing a worry-free, safe home as premise. - 特許庁

本発明のアルミ電解コンデンサは、タンニン等とアルミニウムとからなる水溶性の錯体にリン酸イオンが結合した結合体を、水を主成分とする溶媒にアジピン酸またはその塩の少なくとも一種を溶解した電解液とともに、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用いたコンデンサ素子内に含有しているので、低インピーダンス特性を有し、さらに、電解液中のリン酸イオンを適正量に長時間にわたって保つことができるので、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特性が向上する。例文帳に追加

This aluminum electrolytic capacitor contains a combination where a phosphoric acid ion is bonded to a water-soluble complex made of tannin or the like and aluminum in a capacitor element using cathode foil where a silane coupling agent adheres onto a surface with electrolyte where adipic acid or at least one kind of its salt is dissolved into a solvent with water as a main constituent, thus achieving the low-impedance characteristics. - 特許庁

多孔質プリフォーム3を構成する繊維及び粒子のうち少なくともいずれかの表面にマグネシウムを蒸着させるステップと、この蒸着をさせた多孔質プリフォーム3を、酸素分圧が10mmHg以下である低酸素分圧雰囲気中に配置するステップと、前記多孔質プリフォーム3の内部に溶融アルミニウム41又は溶融アルミニウム合金を浸透させるステップとを含んでなる金属基複合材料の製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing the metal matrix composite material comprises steps of: vapor-depositing magnesium onto the surface of at least either of fibers and particles each constituting a porous preform 3; arranging the porous preform 3 after vapor deposition in a low-oxygen-partial- pressure atmosphere of10 mmHg partial pressure of oxygen; and infiltrating the molten aluminum 41 or the molten aluminum alloy into the porous preform 3. - 特許庁

少なくとも水素ガス、トルエン及び未反応メチルシクロヘキサンを含む混合ガスを供給するガス供給管31と、前記ガス供給管31から前記混合ガスが供給され、且つ、前記混合ガスに含まれる前記トルエン及び未反応メチルシクロヘキサンを溶解するアルキルアルカノールアミド水溶液を収液し、且つ、前記アルキルアルカノールアミド水溶液中を通過した前記水素ガスを排出するガス排出口27を備えた水素ガス分離装置20を、含む水素ガス生成装置である。例文帳に追加

The hydrogen gas generation apparatus includes a gas supply pipe 31 which supplies a gaseous mixture containing at least the hydrogen gas, toluene, and unreacted methylcyclohexane and the hydrogen gas separation equipment 20 to which the gaseous mixture is supplied from the gas supply pipe 31, houses an aqueous alkylalkanolamide solution dissolving the toluene and unreacted methylcyclohexane included in the gaseous mixture and has a gas discharge port 27 for discharging the hydrogen gas passing through the aqueous alkylalkanolamide solution. - 特許庁

プラズマ処理による半導体製造工程におけるアッシング処理において、大気圧近傍の圧力下、雰囲気中で、対向する一対の電極の少なくとも一方の対向面に固体誘電体を設置し、当該一対の電極間に処理ガスを導入してパルス状の電界を印加することにより得られる放電プラズマを被処理基材に接触させることを特徴とする半導体素子の処理方法及び装置。例文帳に追加

In an ashing processing in the semiconductor manufacturing process by the plasma processing, a solid dielectric is installed on the opposing surface of at least one of a pair of electrodes opposing each other in the atmosphere under a pressure near the atmospheric pressure, and discharge plasmas obtained by introducing the processing gas between the pair of the electrodes and applying a pulse-like electric field are brought into contact with a base material to be processed. - 特許庁

弾性材料より成る実質的に真直な棒を主体とし、該棒はその長軸を含む第1の平面内において両端自由の2次の屈曲振動を圧電的に励振する駆動電極と、前記棒が前記長軸に平行な回転軸の回りに回転するとき前記平面と直交する平面である第2の平面に沿って発生するコリオリ力によって生起される振動を圧電的に検出する検出電極を備えているジャイロセンサ振動体。例文帳に追加

In the gyro sensor vibrator, a main constituent of which is a straight rod consisting practically of elastic material, the rod concerned includes a driving electrode exciting secondary flexing oscillation with both free ends piezoelectrically in a first plane containing the long axis thereof, and a detecting electrode detecting piezoelectrically oscillation caused by Coriolis force generated along a second plane perpendicular to the plane when the rod rotates around the rotating axis parallel to the long axis. - 特許庁

大気中に飛散して汚染問題を発起しているダイオキシン類、ホルムアルデヒドなどが含まれている粉塵や有害物質である有機化合物系PRTR物質を含むアスベスト、ゴミ焼却炉から排出される飛灰、あるいは焼却炉及び建造物解体に伴う粉塵を容易に捕捉して、作業者の暴露問題や大気汚染あるいは周辺への環境汚染などの危惧を解消することのできる有害物質処理剤を提供する。例文帳に追加

To provide an agent for treating harmful substances capable of capturing easily dust containing dioxins and formaldehyde which cause pollution problems by scattering in air, asbestos containing harmful organic PRTR substances, scattering ash generated from dust-burning furnaces and constructions, whereby risk of exposure to workers or air pollution or surrounding pollution can be removed. - 特許庁

更に、無線基地局1は、受信した複数の信号のうち、時間位置が重複している2つ以上の信号が存在する場合に、それら時間位置が重複している2つ以上の信号の送信元の無線端末の少なくともいずれかにおける上り方向の通信方式を、他の無線端末による上り方向の通信が行われていないタイミングで上り方向の通信を行う方式に決定し、その通信方式の情報を送信する。例文帳に追加

When two or more of the plurality of received signals have identical time positions, the radio base station 1 determines an up-directional communication system of at least one of radio terminals being transmission sources of the two or more signals having the identical time positions such that up-directional communication is carried out in timing wherein up-directional communication is not performed by any other radio terminal, and transmits information of the communication system. - 特許庁

基板上に隔壁を形成する工程、前記隔壁間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素パターンを、印刷法により形成する工程、前記着色画素パターン上に配向処理された配向膜を形成する工程、及び前記複数の着色画素パターンのそれぞれのリタデーションに対応して、前記配向膜上に印刷法により、液晶位相差層を形成する工程を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter includes the steps of: forming barrier walls on a substrate; forming a plurality of color pixel patterns having predetermined retardations among the barrier walls by a printing method; forming alignment films subjected to an alignment process on the colored pixel patterns; and forming liquid crystal retardation layers on the alignment layers by a printing method corresponding to the respective retardations of the colored pixel patterns. - 特許庁

本発明は、一方でメッセージ発信者による入力インターフェイスに対する入力履歴に基づいた入力ステータスを示すステータス情報を、メッセージ交換可能状態にある他のメッセージ交換端末に対して送信し、他方で送信されたステータス情報を受信し、メッセージログ表示領域中の当該メッセージ発信者のメッセージ表示位置に、表示可能なメッセージ交換端末を提案するものである。例文帳に追加

This message switching terminal is configured to transmit status information showing an input status based on an input history by a message sender on an input interface to the other message switching terminal put in a message exchangeable status, and to receive the status information transmitted by the other message switching terminal, and to display the received status information at the message display position of the message sender in a message log display region. - 特許庁

また、(株)東京商工リサーチが金融機関を対象に実施した「中小企業の資金調達環境に関する実態調査」(以下「金融機関向け調査」という)に基づき、中小企業向けの貸出を巡る競合の状況を見ると、関東と近畿においてはメガバンク等を競合相手とする割合が高いものの、多くの地域の地域金融機関において、主たる競合相手は地域金融機関であることが分かる。例文帳に追加

In addition, an examination of competition in lending to SMEs based on the Survey on the Financing Environment of SMEs (hereinafter referred to as, "Survey of Financial Institutions") conducted by Tokyo Shoko Research, Ltd. reveals that while the percentage of financial institutions that regard megabanks as their main competitor is high in the Kanto and Kinki districts, the main competitor of regional financial institutions of many regions are regional financial institutions - 経済産業省

2006年第2四半期においては、実質GDP成長率が11.4%と政府目標である8%を大きく上回るとともに、固定資産投資も2006年1~6月期累計で29.8%(うち、都市部投資は31.3%)と伸びを加速させたことなどを受けて、預金準備率や貸出金利の引上げ、新規着工プロジェクトの整理指導に加え、地方政府に対する監督の強化や銀行に対する窓口指導等の投資抑制策の一層の強化を行った。例文帳に追加

In the second quarter of 2006, the real GDP growth rate was 11.4%, significantly above the government’s target of 8%, and fixed asset investment saw accelerating growth of a total of 29.8% in January through June, 2006 (of which urban area investment was 31.3%). In response to these and other factors, the deposit reserve requirement ratio and interest rate on loans were increased, and in addition to adjustment guidance for the start of new construction projects, further strengthening of investment control measures was carried out, including strengthening the supervision of local governments and discount window operation for banks. - 経済産業省

−(O−Ar_1−O−Ar_2−O−)_m−(−O−Ar_3−O−Ar_4−O)_n− (式中、Ar_1、Ar_2、Ar_3及びAr_4は同一又は異なるアリール基、mは0〜1、nは1−mであり、アリール基のうち少なくとも一つに、非芳香族であって、かつ200℃未満の硬化温度で、硬化中に揮発性物質を生成せずかつ硬化後に官能基を生じることなく架橋するようにされた少なくとも一つの不飽和基がグラフトされている)硬化した膜は、Tgが160〜180℃、周波数に依存しない誘電率が2.7未満、最大吸湿量が0.17wt%未満であり、従ってこのポリマーは中間層誘電体やダイアタッチ接着剤において殊の外有用である。例文帳に追加

A cured film has a Tg of 160-180°C, a frequency-independent permittivity of below 2.7, and a maximum moisture absorption amount of below 0.17 wt.%, and therefore the polymer is especially useful as an adhesive for intermediate dielectrics and die attach. - 特許庁

腐敗した公務員が世界的な金融システムにアクセスし,腐敗による収益を洗浄することを防止するため,我々はG20に対し,資金洗浄を防止しこれと闘うための努力を更に強化するよう求めるとともに,金融活動作業部会(FATF)に対し,ピッツバーグにおいて要請したように腐敗対策問題を重視し続けるよう,並びに引き続き戦略的なマネーロンダリング・テロ資金供与対策(AML/CFT)上の不備を有する国・地域を特定し及びこれに関与し続け,また,クロスボーダー電信送金,真の受益者,顧客のデューデリジェンス及び「重要な公的地位を有する者」に関する透明性を求めるFATF勧告を,更新し実施する作業について,フランスにおけるG20において報告するよう求める。例文帳に追加

To prevent corrupt officials from accessing the global financial system and from laundering their proceeds of corruption, we call upon the G20 to further strengthen its effort to prevent and combat money laundering, and invite the Financial Action Task Force (FATF) to continue to emphasize the anti-corruption agenda as we urged in Pittsburgh and report back to us in France on its work to: continue to identify and engage those jurisdictions with strategic Anti-Money Laundering/Counter-Financing of Terrorism (AML/CFT) deficiencies;and update and implement the FATF standards calling for transparency of cross-border wires, beneficial ownership, customer due diligence, and due diligence for “politically exposed persons”.  - 財務省

例えば、シンガポール―NZ のFTA では、① AD 税を賦課することができないとする僅少マージン(デミニマス)を輸出価格の2%から5%へ引き上げ(第9条1⒜)、②無視できるダンピング輸入量を3%でなく5%とし、輸入量が5%を下回る場合には、調査は直ちに終了する(同⒝)、③これらは新規調査事案のみならずレビューにも適用する(同⒞)、④上記②の、無視できるダンピング輸入数量を決定する調査対象期間を、通常少なくとも12ヶ月とする(同⒟)、⑤ AD税賦課の期間を原則として5年から3年に短縮する(同⒠)、などの点において規律強化が図られた。例文帳に追加

For example, the Singapore-New Zealand FTA has incorporated stricter disciplines than exist in the WTO Agreement in that it (i) raises the de minimis margin of the export price below which AD duties cannot be imposed from 2% to 5% (Article 9, paragraph 1(a)); (ii) applies such stricterde minimisrule to review cases as well as new investigation cases (Article 9, paragraph 1(b)); (iii) increases the volume of dumped imports which are regarded as negligible from 3% to 5%, and immediately terminates investigation if the import amount falls short of 5% (Article 9, paragraph 1(c)); (iv) provides that the time frame for determining the volume of dumped imports which can be regarded as negligible (mentioned in (iii) above) shall normally be at least 12 months (Article 9, paragraph 1(d)); and (v) reduces the period of imposition of the AD duties from five (5) years to three (3) years (Article 9, paragraph 1(e)). - 経済産業省

チャンネルボックス1と、このチャンネルボックス1内に配置され核分裂性物質を装填した複数本の燃料ロッド2と、この複数本の燃料ロッド2間に配置した中性子漏れ管3と、前記中性子漏れ管の下部に設けられた複数の流路孔を有する中性子吸収またはガンマ線吸収による発熱体39と、を具備した燃料集合体において、前記中性子漏れ管3は高さ方向に二段構造となった上部の中性子漏れ管44と下部の中性子漏れ管45からなり、前記上部及び下部の中性子漏れ管44、45は内部に鉛直な冷却材流路47、49を環状に取り囲む内管が設けられ、前記内管の外側にボイド蓄積部46、48が形成されるとともに、前記上部の中性子漏れ管の冷却材流路直径は前記下部の中性子漏れ管の冷却材流路直径よりも小さいことを特徴とする。例文帳に追加

The upper and lower neutron leakage tubes 44, 45 include therein inner tubes annularly surrounding vertical cooling material flow passages 47, 49, void accumulation parts 46, 48 are formed at the outsides of the inner tubes, and the diameter of the cooling material flow passage of the upper neutron leakage tube is smaller than that of the lower neutron leakage tube. - 特許庁

個人保証は再起や再生の妨げになっているとの指摘もあるが、その一方で保証はエージェンシーコストを軽減する、あるいは債務者が不完全な契約の下できちんと返済行動をとることを示すシグナルとして利用される面があり、仕組み自体は一定の役割を持っているとの指摘もされており39、全てを否定的に見ることはできないが、これまでに見てきたとおり、〔1〕金融機関とのリレーションを構築することにより無保証での借入れの可能性が高くなり、〔2〕近年の金融商品の開発によりクイックローンのように無担保・第三者保証のいらない借入れの商品40も出来てきていることから、個人保証についても企業の事情に合わせて選択する道も出てきている。例文帳に追加

It has been argued that personal guarantees hinder restarts and restructuring. At the same time, however, guarantees reduce agency costs and are used as a signal that debtors will repay their debts properly under the terms of imperfect agreements, and the system itself is recognized as playing a certain role. Guarantees cannot therefore be regarded in an entirely negative light. Nevertheless, as we have seen above, (1) the chances of obtaining an unguaranteed loan are improved by building relations with financial institutions, and (2) the development of financial instruments in recent years has also led to the emergence of borrowing instruments40) that do not require security or third-party guarantees, such as quick loans, giving enterprises a choice of options regarding personal guarantees best suited to their circumstances. - 経済産業省

pHが3〜8である水性コーティング溶液であって、許容誤差±10%で粒径が10nm〜60nmである[SiO_x(OH)_y]_n(式中、0<y<4および0<x<2である)粒子0.5〜5.0重量%、および35℃と80℃の間の温度で水性−アルコール性−アンモニア性媒質中でテトラアルコキシシランを加水分解重縮合し、次に得られた分散液から水蒸気蒸留によりアンモニアおよびアルコールを除去し、次にアニオン界面活性剤15〜30重量%、非イオン界面活性剤5〜15重量%、および両性界面活性剤5重量%未満を含む界面活性剤混合物を添加することによって得られる界面活性剤混合物をコーティング溶液に対して0.005〜0.5重量%含む、水性コーティング溶液を提供すること。例文帳に追加

To obtain a coating solution for forming an antireflective layer having 1.25-1.40 refractive index and holding porosity without sintering during heat treatment at a temperature exceeding 700°C. - 特許庁

第八十六条 一般消費者に対するエネルギーの供給の事業を行う者、建築物の販売又は賃貸の事業を行う者、エネルギーを消費する機械器具の小売の事業を行う者その他その事業活動を通じて一般消費者が行うエネルギーの使用の合理化につき協力を行うことができる事業者は、消費者のエネルギーの使用状況に関する通知、建築物の外壁、窓等を通しての熱の損失の防止及び建築物に設ける空気調和設備等に係るエネルギーの効率的利用のために建築物に必要とされる性能の表示、エネルギーの消費量との対比における機械器具の性能の表示等一般消費者が行うエネルギーの使用の合理化に資する情報を提供するよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 86 Business operators engaged in supplying energy to general consumers, business operators engaged in selling or renting buildings, business operators engaged in retailing energy-consuming machinery and equipment, and other business operators capable of cooperating, through their business activities, in general consumers' efforts towards the rational use of energy shall endeavor to provide information that contributes to general consumers' efforts towards the rational use of energy, such as by making notifications on the status of energy use by consumers, by giving indications of the performance required for buildings to prevent heat loss through exterior walls, windows, etc. of the buildings and to realize the efficient utilization of energy for air conditioning systems, etc. installed in the buildings, and by giving indications of the performance of machinery and equipment in light of energy consumption.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

取次金融機関等と送金取扱金融機関等との協力体制には、送金取扱金融機関等が、外為法第17条に基づく確認義務を果たすために必要な送金目的、送金依頼人の氏名・住所等、輸入又は仲介貿易取引に係る貨物の原産地及び船積地域等の情報等を、取次金融機関等から適時適切に取得することを可能とするような取決め等を締結した上で、取次金融機関等における当該確認の実施状況を定期的にモニタリングすることが必要である。例文帳に追加

With regard to a cooperative framework between an Intermediary Financial Institution, etc. and a Remittance Handling Financial Institution, etc., it is necessary to first conclude an agreement, etc. that enables the Remittance Handling Financial Institution, etc. to acquire information that is necessary to fulfill the confirmation obligation pursuant to Article 17 of the Foreign Exchange Act, such as the purpose of the remittance, the name, address, etc. of the person who requests the remittance, and the place of origin of goods pertaining to the import or Brokerage Transaction and the region of shipment thereof, from the Intermediary Financial Institution, etc. in a timely and appropriate manner, and then to monitor the status of implementation of the confirmation by the Intermediary Financial Institution, etc. on a regular basis.  - 財務省

フッ酸溶解−溶媒抽出法によるタンタル、ニオブ酸化物の製造工程で生成するフッ化アンモニウム水溶液を消石灰で希アンモニア水に再生させる方法であって、再生工程でフッ化アンモニウム水溶液中のフッ素濃度が0.5〜2g/lになるように消石灰を添加し、下記の反応式による反応後、精密ろ過を行うことによりNH_4OHを再生し、得られた希アンモニア水をリサイクルに供することを特徴とするフッ化アンモニウム水溶液の処理方法。例文帳に追加

In this treating method, the water solution of ammonium fluoride produced in a producing process of tantalum/niobium oxides by a hydrofluoric acid dissolution-solvent extraction method is regenerated into dilute ammonia water by slaked lime. - 特許庁

本発明は、窒素元素を有しカーボンナノファイバーを形成可能な窒素含有ポリマー、および有機金属化合物を含有する原料組成物を、エレクトロスピニング法により、上記窒素元素がカーボンナノファイバーに残留し、かつ、カーボンナノファイバーを形成可能な条件で紡糸する紡糸工程を有することを特徴とする金属微粒子担持カーボンナノファイバーの製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The method for producing a carbon nanofiber supporting metallic fine particles contains a spinning step to spin a raw material composition containing a nitrogen-containing polymer having a nitrogen element and capable of forming a carbon nanofiber and an organometallic compound by an electrospinning method under a condition to stay the nitrogen element in the carbon nanofiber and capable of forming the carbon nanofiber. - 特許庁

例文

モリブデン、タングステン、バナジウム、チタン及びニオブなどを含有し、基地組織が焼戻しマルテンサイト、旧オーステナイト粒径が30μm以下であり、引張強度が980MPa以上である超高強度鋼板であり、C:0.10%〜0.40%及びCr:0.01%〜3.5%を含有し、Mo:0.10%〜2.0%、W:0.20%〜1.5%、V:0.002%〜1.0%、Ti:0.002%〜1.0%及びNb:0.005%〜1.0%などを含有し、P:≦0.02%及びS:≦0.01%であり、残部は実質的にFe及び不可避的不純物である。例文帳に追加

An ultrahigh strength steel sheet comprising molybdenum, tungsten, vanadium, titanium, niobium or the like, wherein the base structure thereof is annealed martensite, the grain diameter of prior austenite is 30 μm or less and the tensile strength thereof is 980 MPa or greater. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS