1016万例文収録!

「しぜんげんごしすてむ」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しぜんげんごしすてむに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しぜんげんごしすてむの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1423



例文

これにより、高出力光増幅器1をファイバヒューズ現象から保護することが可能となり、光ファイバ7とコリメータ対入りパッチコード6のみを交換することで簡便で低コストに光伝送システムの修繕維持が可能となる。例文帳に追加

As a result, the high-output light amplifier 1 can be protected from the fiber fuse phenomenon, enabling the repair/maintenance of the optical transmission system easily at a low cost by merely exchanging the optical fiber 7 and the collimator- pair-contained patch cord 6. - 特許庁

これにより、システム全体を制御するマイコン11の簡単な制御で、大量のレジスタR1〜Rnを持ったデジタル信号処理回路17の電源立ち上がり時等の初期設定が簡素でかつ高速化を図ることができる。例文帳に追加

In this way, by means of a simple control by the microcomputer 11 controlling the whole of the system, initial setting for the start and the like of the power source in the digital signal processing circuit 17 having a large number of registers R1-Rn is simplified, and at the same time, speed-up of initial setting can be achieved. - 特許庁

もうご存じのように、この預金保険機構からの処分の申請について、預金保険機構のいわゆる3原則ですね、皆さん方よくご存じのように、金融機関の経営の健全化、それから国民負担の回避、金融システムの安定化ということに照らして検討した結果、経営の健全性、国民負担の回避、それから金融システムの安定性のいずれの点でも問題がないというふうなことから承認を行ったものであります。例文帳に追加

As you may already know, DICJ’s application to process this buyback was examined in light of the so-calledThree Principlesof DICJ, namely, ensuring the soundness of the financial institution’s management, avoiding a public burden, and stabilizing the financial system, and was consequently approved on the grounds that there are no problems in any of the aspects of management soundness, avoidance of public burden, and financial system stability.  - 金融庁

本節においては、現下の世界経済において発生している「不均衡」の例として、①信用量の変動とリンクした資産価格の中期変動が世界全体で生じ、銀行システム危機につながる場合があること、②米国の経常収支の不均衡がかつてない規模にまで拡大を続けていること、③中国経済において固定資産投資が過熱していること、の3つについて観察することとする。例文帳に追加

This section will use the “imbalanceoccurring in today’sworld economy as an example in three observations: (i) there are cases where medium-term fluctuations in asset prices linked to credit volume fluctuations occur in the world as a whole, and sometimes lead to systemic banking crises; (ii) the US current account imbalance is expanding to a scale never before seen; and (iii) investment in fixed assets is heating up in the Chinese economy. - 経済産業省

例文

橋梁1その他の構造物の維持管理ないし資産管理を合理的に行い、維持管理の財源の確保、資金調達コストの低減が可能で、予防保全などの効果による経済効果を先取り可能な構造物の資産管理方法、資産管理システムおよび資産評価活用ファイルを提供すること。例文帳に追加

To provide a method for asset management for structure, a system for the asset and a file for evaluation/use of asset capable of reducing costs of ensuring and raising funds for maintenance and capable of taking economical effects owing to effect of preventive maintenance in advance by performing rationally maintenance management or asset management for a structures 1 such as a bridge. - 特許庁


例文

ステレオカメラを用いた車椅子使用者検出システムにおいて、ステレオカメラ1から得られる3次元距離情報を基に、前記ステレオカメラ1の監視範囲内で検出した物体に対して、その物体の頂点から水平5方向に向かっての高さの変化によって車椅子利用者4であるか否かを判定する。例文帳に追加

In the wheelchair user detection system using a stereo camera, whether or not an object detected within a monitor range of a stereo camera 1 is a wheelchair user 4 is discriminated depending on variation in height from a vertex of the object in a direction of a horizontal 5, on the basis of three-dimensional distance information obtained from the stereo camera 1. - 特許庁

上位システムの複数のコンピュータと、DVDチェンジャーに接続された制御端末との間に配置された管理サーバ12は、前記上位システムの複数のコンピュータで取り扱われているデータ及びDVD自体にも識別記号を付与し、どのデータがどのDVDに保存されているか及びDVDは現在どの位置にあるのか管理している。例文帳に追加

A management server 12 arranged between a plurality of computers of a high-order system and a control terminal connected to a DVD changer adds identification symbols not only to data handled by the plurality of computers of the high-order system but also a DVD itself, and manages which data is stored in which DVD and which position the DVD is currently located. - 特許庁

入力部170によって第1検出信号の送信が検出されたときには、トランジスタTr1及びTr2が動作することにより、前回の電源供給時にコンデンサC2に充電した電気エネルギを、その検出の初期段階においてアンプAMP2に供給することにより、当該第1検出信号に対応する第2検出信号の送信を開始する。例文帳に追加

When the input part 170 detects the transmission of the first detection signal, transistors Tr1, Tr2 are operated, whereby the electric energy charged to a capacitor C2 in the former power supply is supplied to an amplifier AMP2 in the initial stage of the detection, and the transmission of the second detection signal corresponding to the first detection signal is started. - 特許庁

送信データとトレーニングデータを交互に伝送する方式の変調部2の出力を、2基のアンテナA、Bのいずれかを選択して無線中継するシステムにおいて、アンテナを切換えるための切換スイッチ5の切換動作タイミングを前記トレーニングデータの伝送期間に限定されるようにしたもの。例文帳に追加

In a system such that outputs of a modulating means 2 for the transmission alternate between sending data and training data is radio- relayed by selection of either of two antennas A and B, so that the antennas selection timing of a selector switch 5 is made to be limited within the transmission period of the training data. - 特許庁

例文

複数の分析モジュールと、該分析モジュールに検体を搬送する搬送ラインと、前記分析モジュールの分析部の電源の投入時刻,切断時刻の少なくとも1つを、それぞれの分析モジュール毎に設定する設定手段と、を備えた自動分析システム。例文帳に追加

This automatic analysis system comprises a plurality of analysis modules; a carrying line carrying a subject to the analysis modules; and a setting means setting at least one of ON time and OFF time of power supply of analysis parts of the analysis modules for each analysis module. - 特許庁

例文

チャージポンプ回路に流れる突入電流を制限し、保護回路が作動開始する出力電流値を正確に設定することによって、電流変動の大きい負荷に対する電源供給を行うことができると共に電源電圧の変動による影響を受けないようにすることができ、負荷が接地電圧に短絡された場合にシステムの安全性を保証することができる、チャージポンプ回路を使用した電源供給回路を得る。例文帳に追加

To obtain a power supply circuit using a charge pump circuit in which a load having a significant current variation can be supplied with power without being affected by a variation in power supply voltage and the safety of a system can be guaranteed when the load is short-circuited to a ground voltage by limiting a surge current flowing into the charge pump circuit and setting an output current level for actuating a protective circuit. - 特許庁

また、予め技術的制限手段を情報財に施すことなく、事後的に施す(例えば、メンテナンスの際にユーザーのコンピューターシステムを人為的に操作して当該情報財を一定期間経過後に使用不可能にする、インターネット等のネットワークを通じて当該情報財に作用して使用不可能にするような特定の信号を送信する等)ことも、事前の合意を根拠に行われ得るが、これは、ベンダーが恣意的に利用する危険性が高いことから、事前の合意があったとしても、その態様から権利濫用として評価される場合もあり得る。例文帳に追加

A prior agreement may permit the application of technical protections after the agreement is in force, not in advance, for example, through the modification of the computer system of a user during a maintenance operation which allows the Vendor to prevent the user from employing the information property. This modification could be performed after a certain period or by sending specific signals which prevent the information property from functioning on a network such as the Internet. Such practice may often be arbitrarily used by the Vendor. Therefore, despite the existence of a prior agreement, this practice could be found as an abuse of rights.  - 経済産業省

生ゴミの発酵過程で発生する発熱ガスをリングブロア5および再循環システム6,7を用いて全量回収して再使用するとともに、白金触媒72bで悪臭を除去する脱臭器72の高温熱を利用し、脱臭器72に流入する排気ガスを互に熱交換させることで、生ゴミの分解消滅化による消費電力を最大限に減らすことができる。例文帳に追加

The total quantity of exothermic gases generated in a garbage fermentation process is recovered by using a ring blower 5 and recirculation systems 6 and 7 to be reused while the high temp. heat of a deodorizer 72 removing a malodor by a platinum catalyst 72b is utilized to be subjected to the heat exchange with exhaust gas flowing in the deodorizer 72 to maximally reduce power consumption due to the decompositional extinguishment of garbage. - 特許庁

本発明による紫外光線検出システム100では、全累積照射線量に対する暗電流バックグラウンド増加率が抑制され、ArF−エキシマレーザのような紫外放射線源のパラメータは、信号上に暗電流バックグラウンドが重ね合わされることによって信号が急速に劣化することなくモニタされる。例文帳に追加

For the ultraviolet beam detecting system 100, the increase factor of a dark current background relative to the total accumulated irradiation dose is suppressed, and a parameter of an ultraviolet radiation source such as ArF-excimer laser is monitored with no rapid degradation in signal by allowing the signal to be overlaid with a dark current background. - 特許庁

本発明にかかるネットワークシステムは、アプリケーションから指定されるアドレス情報と、仮想ネットワークのアドレス情報を互いに関連づけた具現化情報を格納する具現化情報格納手段105と、アプリケーションの要求に応じて、当該要求に含まれるアドレス情報に基づいて、対応する仮想ネットワーク情報を前記具現化情報格納手段より読み出して、設定する仮想ネットワークインタフェース具現化手段103とを備えている。例文帳に追加

A network system includes: an implementation information storage means 105 for storing implementation information associating address information designated from an application and address information of a virtual network with each other; and a virtual network interface implementation means 103 for performing settings by reading corresponding virtual network information from the implementation information storage means, in response to a request of the application, based on address information included in the request. - 特許庁

福祉サービスや介護サービスの受給者のデータを管理する受給者管理システムを、都道府県や市区町村が地域住民についてのデータを管理する住民情報システムに接続するとともに、住民の異動を原因とする前記住民情報システムのデータ更新があった場合にネットワークを介してこの更新情報を入手し、前記地域住民の異動に応じて自己のデータを自動的に更新するように構成する。例文帳に追加

This receiver management system for managing the data of a receiver of the welfare and the nursing care service is connected to the resident information system in which prefectures and municipalities manage the data of local residents, also obtains update information via a network when the data of the resident information system are updated owing to resident movement and automatically updates self-data in accordance with the movement of the local residents. - 特許庁

複数の二次電池が直列接続された組電池を備えた電池パックにおける、二次電池の満充電時の端子電圧と過充電検知電圧との差を減少して安全性を向上させつつ、充電装置の正常な充電動作中に電池パックの過充電保護動作が行われるおそれを低減することができる電池パック、及び充電システムを提供する。例文帳に追加

To provide a battery pack and a charging system for preventing over-charge protective operation of the battery pack during a normal charge operation of the charging device while enhancing safety by decreasing a difference between a terminal voltage and an over-charge detection voltage when the secondary battery is full, in a battery pack equipped with a battery assembly, in which two or more secondary batteries are connected in series. - 特許庁

音声信号源2a、2bと、この音声信号源2a、2bの出力電圧を増幅する電力増幅器5a、5b、5c、5dと、この電力増幅器5a、5b、5c、5dの前段に音質制御を行う少なくとも1つのフィルタを有する音質制御フィルタ部3a、3b、3c、3dと、再生する音量を制御する音量制御部4a、4b、4c、4dと、音声再生用のスピーカ6a、6b、6c、6dとから構成されるユニットを少なくとも2つ有し、そのユニットの間に遮音性を有する幕1を設けた構成とした音響再生システムである。例文帳に追加

The acoustic reproduciton system is provided with a screen 1 having a sound insulation between the units. - 特許庁

サプライチェーンの連結性を改善し,ビジネス界及び消費者の利益を保護し,また,物品輸送の速度及び質を高めるために,また大量の貨物への管理の透明性及び機会を保証し,危険物品及び有害物質を追跡する能力を高めるために,サプライチェーンは高度道路交通システム(ITS),衛星測位システム(GNSS)をベースとした監督システム,電波による個体識別(RFID)をベースとした自動貨物識別システム及び自動輸送管理物流サービスを含むスマート技術を備えた単一の現代的ネットワークと見なされる必要がある。例文帳に追加

To improve supply chain connectivity, protect the interests of the business community and consumers, enhance the speed and quality of delivery of goods, as well as to guarantee transparency and opportunities for control over bulk cargoes, increase the ability to track dangerous goods and hazardous materials, supply chains should be considered as a single modern network equipped with smart technologies, including Intelligent Transportation Systems (ITS), Global Navigation Satellite Systems (GNSS)-based monitoring systems, radio frequency identification (RFID)-based automated cargo identification systems, and automated transport management logistic services. - 経済産業省

コンピュータで読み取り可能なIDを有する計器Mの校正期限を管理する計器校正管理システム1において、前記IDはRFIDタグTに記憶されていて、計器Mを使用する使用場所11に設置されるRFIDタグリーダ5で固有IDを読み取って使用頻度を算出する。例文帳に追加

In this instrument calibration management system 1 for managing the calibration time limit of an instrument M having a computer-readable ID, the ID is stored in an RFID tag T, and a characteristic ID is read by an RFID tag reader 5 installed on a using place 11 where the instrument M is used, and a using frequency is calculated. - 特許庁

無線環境を一部として経由するパケット網を用いてパケットを転送するハンドオーバ予測通信システムに係り、送信側端末においてハンドオーバを行う時刻を予測し、またその時刻前後に送出するパケットについて配信制御を行うことにより、通信の悪化を緩和し、効率的な配信を実現することを課題とする。例文帳に追加

To provide a hand-over predicting communication system that uses a packet network passing through a wireless environment as its part to transfer packets and applies distribution control to packets transmitted before and after a hand-over time predicted by a transmitter side terminal so as to relax the communication deterioration thereby realizing efficient distribution. - 特許庁

カートリッジ内に存在する燃料中の金属イオン濃度を使用前または使用直後に知ることで燃料電池システムの劣化を未然に防ぎ、劣化した場合でも、カートリッジ内の溶液をカートリッジ内部もしくはユニット内に採取・保管しておくことでシステム性能劣化の原因の追及を可能とする。例文帳に追加

To prevent the deterioration of a fuel cell system in advance by knowing a metal ion concentration in a fuel existing in a cartridge before use or immediately after use, and to track factors of the deterioration of system performance by collecting and storing a solution in the cartridge in the cartridge or in a unit even in the case it has been deteriorated. - 特許庁

本発明に係る光センシングシステム11は、検体が設けられるセンサ部12にコリメートレンズ15を固定し、光源13からの出力光を導光する光ファイバ14の出射端14aから、前記コリメートレンズ15を介して、センサ部12に測定用光ビーム(平行光)が入射される。例文帳に追加

The optical sensing system 11 is constituted so that a collimation lens 15 is fixed to a sensor part 12 provided with a specimen, a measuring light beam (parallel beam) is allowed to enter the sensor part 12 from the emitting end 14a of an optical fiber 14 for guiding the output light from a light source 13 through the collimation lens 15. - 特許庁

危機の予防のための融資制度であるIMFの「予防的クレジット・ライン(CCL)」は本年11月末に期限を迎えますが、各国による健全な政策運営を促進し、危機の伝播を防止するための枠組みは引き続き必要であり、11月末に向け理事会の場で代替策等今後の有効な対応策の検討が進むことを期待します。例文帳に追加

The Contingent Credit Line (CCL), which was set up as a facility for crisis prevention, is due to expire at the end of November 2003.However, the need for an effective framework to promote sound policies and to prevent contagion remains unchanged. I hope that the IMF's Board of Directors will discuss and come up with effective measures for crisis prevention before the CCL expires.  - 財務省

現像装置のマグネットローラシャフトの固定軸を保持している軸受けを、画像形成装置の本体フレームに支持されたチャックに嵌合できる長さとしたうえで、前記軸受けを画像形成装置の本体フレームに支持されたチャックに嵌合させることによって、マグネットローラの固定軸の振れを抑制し、画像濃度ムラを防止する。例文帳に追加

The developing device prevents the unevenness in image density by suppressing the oscillation of a fixed shaft of the magnet roller by fitting a bearing that holds the fixed shaft of the magnet roller shaft into a chuck that is supported by a body frame of the image forming apparatus after making the bearing long enough to be fit in the chuck supported by the body frame of the image forming apparatus. - 特許庁

これに対応するため、技術者に対しては幅広い専門知識に加え、生産システムの改善を生む創造力が、技能者に対しては熟練・多能に加え、合理化・高付加価値化を生み経営基盤強化をもたらす、現場に根ざした提案力・実行力が求められるなど、人材ニーズは変化・高度化(図表2-2)。例文帳に追加

To meet this challenge, companies are changing and enhancing their human resources requirements. For example, engineers are expected to have broad expertise as well as creativity that enables improvements in production systems, while technicians are expected to be not only highly skilled and versatile but also capable of making proposals and executing them on the shop floor so that streamlined operations and high value creation can be fostered, thereby improving the company’s financial standing (Chart 2-2). - 経済産業省

非平面表面404と、非平面表面404上に顔の特徴を有する画像を作成する画像生成装置410、412、414と、該画像を前記非平面表面上に配置して、視線方向を示し、前記顔の特徴に関連する非言語コミュニケーションを向上させる位置決めシステム600とを含んでなる、顔の特徴を表示する装置を提供する。例文帳に追加

A device for displaying facial features is provided which includes a non-flat surface 404, image generating devices 410, 412 and 414 for preparing an image having facial features on the non-flat surface 404 and a positioning system 600 for arranging the image on the non-flat surface, showing the direction of a look and improving nonverbal communication that relates to the facial features. - 特許庁

映像データを受け取る側の機器の増減に応じたサーバー側でのコントロールに関わるプログラムの設定変更を不要とし、併せて映像データに対しテレビ放送信号と同じ信号に変換するための映像変換器を別途必要としないことでシステム全体の構築コストのアップを抑制する。例文帳に追加

To suppress increase in construction costs of an entire system by eliminating the need to change settings of a program related to server-side control corresponding to increase/decrease of devices at a video data receiving side, and eliminating the need of a separate video converter for converting video data into the same signal as a television broadcasting signal. - 特許庁

光ディスクからビデオ・タイトルを再生する再生システムにおいては、再生時に、ビデオ・マネージャー情報を参照してビデオ・タイトル・セット属性テーブルが獲得され、ビデオ・タイトル・セット情報を参照して再生装置に固有の言語コードとビデオ・タイトル・メニュー言語コードとの一致でビデオ・タイトル・メニュー言語ユニットが獲得されてビデオ・タイトルから前記メニューが再生される。例文帳に追加

In the playback system to reproduce a video title from an optical disk, the video title set attribute table is obtained by referring to the video manager information when reproducing, and the video title menu language unit is obtained based on matching between the language code specific to the reproduction device and the video title menu language code by referring to the video title set information, then the menu is reproduced from the video title. - 特許庁

内燃機関10の始動後において、第1バンク10aおよび第2バンク10bの双方を用いた全気筒自然吸気運転の実行時の吸入空気量の積算値Ga_sum2が所定値未満である場合には、第1バンク10aのみを用いた減筒過給運転への運転モードの切り替えを禁止する。例文帳に追加

After the internal combustion engine 10 starts, a switching of an operation mode to reduced-cylinder supercharging operation only using the first bank 10a is forbidden, when an integrated value Ga_sum2 of an intake air amount during performance of all-cylinder natural-aspiration operation using both the first bank 10a and the second bank 10b is less than a predetermined value. - 特許庁

本発明は電子すかし処理方法、電子暗号処理方法及びディジタルコンテンツ配信システムに関し、原本のコンテンツがもつ信頼性を高め、著作権侵害等の利権に係わる犯罪を未然に防ぐとともに、複製品が出回って多大な損害が発生しても犯罪捜査に役立つ証拠を提供することができる電子すかし処理方法、電子暗号処理方法及びディジタルコンテンツ配信システムを提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide an electronic watermark processing method, an electronic encryption processing method and a digital contents distribution system in which the reliability of original contents can be improved, crimes related to rights such as copyright violations can be prevented and evidence effective for crime investigations can be provided even when copied articles are on the market and serious damage occurs. - 特許庁

卵が流通及び販売等の段階で壊れることを有効に防止でき、卵を良好な状態に保持でき、使い勝手にも優れ、又、従来にない展示方法を実現することもでき、しかも、使用、回収、卵容器への再生、使用・・・の完全なリサイクルシステムを構築することも可能な卵容器の提供。例文帳に追加

To provide an egg container which can effectively prevent the breakage of eggs at the stage of circulation or sales, keeps the eggs in a fine state, is handy, is available for a display method never employed before, and enables the construction of a complete recycle system including steps of use, recovery, and reclaiming into fresh egg containers. - 特許庁

図1において、ブレーキシステムの安全装置100は、車載部110と接続されるアクセサリー電源状態検出手段120と、車外気温を検知する車外温度センサ130と、サイドブレーキ状態検出手段140と、報知信号を合成できる音声合成回路115とを有するものである。例文帳に追加

In Fig. 1, the safety device of the brake system 100 includes: an accessory power source state detector 120 connected to an in-vehicle part 110; a vehicle-outside temperature sensor 130 for detecting a vehicle-outside temperature; a side brake state detector 140; and a speech synthesis circuit 115 for synthesizing an informing signal. - 特許庁

CPUシステムが組み込まれていないスイッチモジュール、CPUモジュール、及び複数のデバイスモジュールは、ビルディングブロック構造を実現するために、所定のモジュール間結合機構を介して一体的に結合されており、CPUシステムが組み込まれていないスイッチモジュールを中心ノードとし、前記CPUモジュール及び前記複数のデバイスモジュールのそれぞれを周辺ノードとするスター型のシリアル通信ネットワークが構築される。例文帳に追加

A switch module not assembled with a CPU system, a CPU module and a plurality of device modules are integrally coupled via a prescribed intermodule coupling mechanism, in order to provide building block structure, and a star type serial communication network is constructed with the switch module not assembled with the CPU system as the central node and with the CPU module and each of the plurality of device modules respectively as peripheral nodes. - 特許庁

チケットデータと、チケットデータに対応する表示用データを記憶する記憶手段と、前記表示用データを暗号化する暗号化手段と、これらを利用者端末に送信する送信手段とを備えるカード発行サーバ装置と、カード内での復号化を可能とする暗号化複合化処理手段により、機密性を備えたチケット発行システムを実現する。例文帳に追加

A ticket issuing system provided with security is equipped with: a card issuing server device including a storage means for storing ticket data and display data corresponding to the ticket data, an encryption means for encrypting the display data, and a transmission means for transmitting these data to a user terminal; and an encryption/decryption processing means for performing decryption inside a card. - 特許庁

ポリオール化合物を主成分とするウレタン原液とポリイソシアネートとを加圧状態でミキシングヘッド5に供給し、スプレー発泡によって吹付け面にポリウレタンフォームを作製する方法であって、前記ウレタン原液に対して、1MPa以下の低圧ガスの二酸化炭素によりガスローディングを行い、前記吹付け面に対して攪拌性の高い吹付け面に捨て吹き層の形成を可能とすることを特徴とする。例文帳に追加

In the method preparing polyurethane foam on blown surface by feeding an urethane stock solution containing a polyol compound as a main component and a polyisocyanate under pressuring state to a mixing head 5 and carrying out spray foaming, gas loading is carried out to the urethane stock solution by carbon dioxide having ≤1 MPa low pressure and formation of physically foamed layer having high stirring property to the blown surface can readily be carried out on the blown surface. - 特許庁

本発明による、格納された色データ16に基づくCCM計算システムは、所望のターゲット色に対応する表色値データを入力するデータ入力装置5(20b)と、当該入力された表色値データおよび前記色データに基づき、所望のターゲット色を再現するための着色材配合率を計算するデータ演算部1(20c)と、を備えて構成される。例文帳に追加

The CCM computing system based on stored color data 16 is provided with and constituted of a data input device 5 (20b) for inputting color specification value data corresponding to a desired target color and a data computing part 1 (20c) for computing the compounding ratio of colorants for reproducing the desired target color on the basis of the inputted color specification value data and the color data. - 特許庁

プロジェクションシステム1AのPC2Aは、現在表示中の画像に基づく説明が実施されて画像の表示が継続している際に、プレゼン順序に基づく時系列的に後ろの画像の予測画像データを取得して、SWAP信号または廃棄信号の送信と非同期でプロジェクタ3Aへ送信する。例文帳に追加

When an explanation based upon an image being displayed at present is given and the display of the image lasts, a PC 2A of the projection system 1A acquires predicted image data of an image which follows in time series based upon a presentation sequence and transmits the data to a projector 3A asynchronously with transmission of a SWAP signal or discard signal. - 特許庁

このほかフライブルグ市では、市内への自動車の乗り入れを制限する一方で路面電車を整備し、市民に格安の定期券を販売して電車の利用を促したり、使い捨て容器の使用を制限し、ごみの分別を徹底する一方、発生したごみの処理場から生じるガスを利用したコージェネレーションシステムを整備する等、市民生活の全般にわたり持続可能性を念頭に置いたまちづくりが進められている。例文帳に追加

Aside from solar energy generation, in proceeding urban development policy relating to civilianslives, the City of Freiburg takes into account sustainability. It restricts automobiles being driven into the city, and develops the tram system. In order to encourage the use of these trams, it sells commuter passes to citizens at low prices. Also, the use of disposable containers is restricted and the separation of trash is made thorough, while at the same time, a cogeneration system is developed to make use of the gas produced at waste treatment plants. - 経済産業省

要するに、この半年間に破綻金融機関の処理のために講じたことを、きちんと閣議で決定して、国会に報告するという法律がございます。それで、本報告書の内容のうち主なものは、日本振興銀行に対する管理を命ずる処分等の状況であるということでございまして、金融庁といたしましても、今後とも我が国の金融システムの一層の安定の確保に向けて万全を期して参る所存であるということを、閣議の席できちんと発言させていただいたわけでございます。例文帳に追加

In a nutshell, there is a law requiring that measures taken to deal with failed financial institutions over the past six months be determined properly by the Cabinet and reported to the Diet. The content of the report primarily is about the state of such activities as administrative actions involving management orders against the Incubator Bank of Japan (Nihon Shinko Ginko). I clearly stated at the Cabinet meeting that the Financial Services Agency (FSA) will continue doing everything possible to further ensure the stability of Japan’s financial system.  - 金融庁

デジタルカメラ100は、動画撮影の間フィールド信号を出力する撮像部14及び外部の音声を録音するマイク155tp、フィールド信号出力用の駆動パルスを生成するタイミング発生回路18と、駆動パルス生成用の電力供給を制御する電源制御部80と、カメラ全体を制御するシステム制御回路50とを備える。例文帳に追加

A digital camera 100 comprises an image pick-up portion 14 for outputting field signals during photographing moving video, a microphone 155tp for recording outside sound, a timing generating circuit 18 for generating a driving pulse for field signal output, a power supply controlling portion 80 for controlling power supply for driving pulse generation, and a system controlling circuit 50 for controlling the whole camera. - 特許庁

仮想オブジェクトや実オブジェクトが、そのキャラクタや機能のように動きや形態変化の規範に基づき、与えられた環境やプロセスに応じた自律的な動きをする動的なシステムにおいて、前記規範の創作に対してこれを客観的に特定し管理し得るようにし、従来にない全く新しい価値基準体系を実現する。例文帳に追加

To provide a dynamic system where a virtual object or a real object is performing an autonomic movement corresponding to a given environment or process on the basis of the norm of movement or configuration change such as the character or function of the object, and to realize a totally new value standard system by objectively specifying and managing the norm at the time of creating the norm. - 特許庁

他方で、これとは別に今現在我々が直面している状況というのは、金融システム全体が非常に不安定になっている、高い緊張が市場の中に蔓延(まんえん)しているということでございますので、これをいかに円滑に正常化させていくかと、いわば短期的な課題というのも非常に大きな課題であるというふうに思っております例文帳に追加

Meanwhile, we are now facing a situation in which there are strong stresses pervading the financial markets, amid significant instability in the entire financial system, so how to normalize this situation will be a huge challenge in the short term  - 金融庁

多視点カメラ映像表現システム1の射影変換部50は、ユーザーが選択したカメラ10−1の番号、ユーザーが指定した注視点の画像座標、及び当該カメラ10−1による元映像から、当該カメラ10−1のカメラパラメータに基づいて、前記注視点を中心とした映像に射影変換する。例文帳に追加

A projection converting part 50 of this multi-viewpoint camera video representation system 1 applies projection conversion to a video image centered on an observation point from the number of a camera 10-1 selected by the user, image coordinates of the observation point designated by the user and an original video image by the camera 10-1 on the basis of a camera parameter of the camera 10-1. - 特許庁

全体の水処理施設を考慮した最適な運用計画を立案して各水処理施設に配信するとともに、運用計画や障害対策が各水処理施設において正しく実行されているかを一元管理できるようにして、信頼性の高い水処理施設統合運用管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a highly reliable water treatment facility integrated operation management system for making the optimal operation plan under the consideration of a whole water treatment facility, and for distributing it to each water treatment facility, and for executing the unitary management of whether or not the operation plan or countermeasures to failures are correctly executed by each water treatment facility. - 特許庁

ドラムブレーキユニット100のホイールシリンダ6とブレーキ操作に応じて液圧を発生するマスタシリンダ102との間に液圧制御装置104が介在し、前記液圧制御装置104は車両停止直後のトルク反転現象によるマスタシリンダ102側への液圧戻りを防止する液圧戻り防止手段110を備える。例文帳に追加

A fluid pressure controller 104 is interposed between a wheel cylinder 6 of a drum brake unit 100 and a master cylinder 102 generating fluid pressure responding to the braking operation, and the fluid pressure controller 104 is provided with a fluid pressure return prevention means 110 preventing the fluid pressure from returning to the master cylinder 102 side by a torque reversion phenomenon right after the stop of the vehicle. - 特許庁

3次元超音波映像による操作の可能な超音波診断装置に於いて、負荷を付与する前後の被検体11の心臓の壁運動機能診断を実施する際に、3Dプローブ1により所定時間走査して3Dボリュームデータを取得し、心臓の断面表示を複数断面に対してモニタ表示部5に表示する。例文帳に追加

When the heart wall motion function of a subject 11 is diagnosed before/after applying the load, the ultrasonic diagnostic apparatus to be operated with a 3D ultrasonic video performs scanning for a prescribed time with the use of a 3D probe 1, acquires the 3D volume data, and displays the plurality of cross sections of the heart on a monitor display part 5. - 特許庁

横型回転炉にて焼却灰等の原料を溶融して無害化する際に、排ガス分配流の適正化及び分配直後の排ガス処理の適正化を図ることにより、スラグ排出口(湯出口)のスラグ付着を防止し炉装置の運転耐久性の維持と装置システム全体の良好な効率性とを共に達成すること。例文帳に追加

To prevent a slag from being deposited in a slag discharge port (fusion outlet) to attain both maintaining of operation durability for a kiln apparatus and excellent efficiency for the whole equipment system, by making a gas distribution flow proper and by making proper exhaust gas treatment after distribution, when a raw material such as incinerated ash is fused in a horizontal type rotary kiln to get harmless. - 特許庁

現在までに達成された成果に基づき,我々はマクロ健全性政策の枠組みについての更なる作業,金融規制改革における新興市場国の視点のより良い反映,シャドーバンキングに関する規制と監督の強化,商品デリバティブ市場の規制と監督についての更なる作業,市場の健全性と効率性の向上,消費者保護の向上,IMF及び世界銀行における未解決なすべてのガバナンス改革課題の推進,及びグローバルな資金セーフティ・ネットの更なる強化を含む,より安定的で強じんな国際金融システムの構築に合意した。例文帳に追加

Building on our achievements to date, we have agreed to work further on macroprudential policy frameworks; better reflect the perspective of emerging market economies in financial regulatory reforms; strengthen regulation and oversight of shadow banking; further work on regulation and supervision of commodity derivatives markets;improve market integrity and efficiency; enhance consumer protection; pursue all outstanding governance reform issues at the IMF and World Bank; and build a more stable and resilient international monetary system, including by further strengthening global financial safety nets.  - 財務省

例文

管理者が家禽を個体管理をでき、家禽の管理方針を検討でき、その検討結果に基づいて管家禽の生産現場の作業者へ的確な指示を行うことができ、及び、家禽毎の各種情報を消費者へ適宜提供でき、もって家禽又はその卵などの生産物の安全性を管理および証明することができる家禽個体管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a system for controlling poultry individual in which a supervisor can carry out individual control of poultry and investigate operating policy of poultry and can carry out accurate indication to an operator at production site of the poultry based on the investigated result and various information every poultry can adequately be given to consumers and safety of poultry and products such as eggs of poultry can be controlled and verified. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS