1016万例文収録!

「たきしり」に関連した英語例文の一覧と使い方(85ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たきしりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たきしりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4256



例文

2 前項の場合において、最終の償還義務者又は手形の振出しを委託した者が振出しの当時支払の停止等があったことを知り、又は過失によって知らなかったときは、第五十六条第一項の規定により否認権を行使する権限を付与された監督委員(以下「否認権限を有する監督委員」という。)又は管財人は、これらの者に再生債務者が支払った金額を償還させることができる。例文帳に追加

(2) In the case referred to in the preceding paragraph, if the final obligor for redemption or the person who had entrusted the drawing of the negotiable instrument knew or was negligent in not knowing, at the time of drawing, the fact that suspension of payments, etc. had taken place, a supervisor empowered to exercise a right of avoidance under the provision of Article 56(1) (hereinafter referred to as a "supervisor empowered to avoid") or a trustee may have these persons redeem the money paid by the rehabilitation debtor to them.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特に八月十八日の政変の前後からは、商人を装い「枡屋喜右衛門」を名乗っていた元毘沙門堂家臣・古高俊太郎を仲介者として、寺島忠三郎や久坂玄瑞ら京に残った勤王派の長州藩士達が、粟津義風・前川茂行といった有栖川宮の諸大夫や家臣達と複数回にわたり接触し、両者の間で密会の場を設けたり密使を潜伏させあうなどの交際を行っているほか、熾仁親王は粟津や前川に命じ、長州藩家老の益田兼施宛に慰問の書状を出させたりしている。例文帳に追加

Especially before and after the political change on August 18, the samurai of the Choshu Domain, people loyal to the Emperor who remained in Kyoto such as Chuzaburo TERAJIMA and Genzui KUSAKA, had contacted various Taifu of Arisugawanomiya or aides many times, such as Yoshikaze AWAZU and Shigeyuki MAEKAWA through the former Bishamon do aides, Shutaro FURUTAKA (KOTAKA), who pretended to be a business man and named 'Kiemon MASUYA,' they had contact by organizing to have a place for secret meeting, or they both exchanged secret messengers in hiding to each others, Prince Taruhito ordered Awazu and Maekawa to send a letter of consolation to the Chief retainer of a feudal lord of Choshu Domain, Kanenobu MASUDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いの前日には、会津の上杉景勝、また北からの万一の伊達政宗の裏切りに備えて江戸からなかなか動けないはずの家康の美濃国赤坂到着の報に動揺する西軍の兵たちを鼓舞するために、兵五百を率いて東軍側の中村一栄・有馬豊氏両隊に小競り合いを挑み(杭瀬川の戦い)、明石全登(宇喜多秀家家臣)隊と共に完勝した。例文帳に追加

To encourage the soldiers of the 'western' army, who were frightened by a report that Ieyasu arrived at Akasaka, Mino Province, though he was considered not to be able to move from Edo in fear of betrayal of Kagekatsu UESUGI of Aizu and Masamune DATE in the north region, Sakon led a squad of 500 soldiers to fight against the 'eastern' army of Kazuhide NAKAMURA and Toyouji ARIMA (Battle of Kuise-gawa River) in the evening before the Battle of Sekigahara in 1600, and his squad and the squad of Takenori AKASHI (vassal of Hideie UKITA) won a complete victory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に北清事変の際に結ばれた北京議定書に基づいて1903年10月8日に上海市において、全13条からなる日清(両国間)追加通商航海条約(にっしん(りょうこくかん)ついかこうかいじょうやく)が締結され、日本人と清国人の共同経営事業(第4条)、日本人の商標・著作権保護(第5条)、清国の貨幣制度・度量衡統一義務(第6・7条)・日本の清国司法改革支援と達成後の治外法権撤廃義務(第11条)が定められた。例文帳に追加

In addition, on the basis of the Boxer Protocol, which had been concluded after the Boxer Rebellion (the Boxer Uprising), the Sino-Japanese Additional Treaty of Commerce and Navigation, which consisted of 13 articles, was concluded in Shanghai City on October 8, 1903, and the principal articles are as follows; the Article 4: To start commercial partnership between Japanese and Chinese, the Article 5: the protection of Japanese trademark and copyright, the Article 6 and 7: The obligation to fix the standard of weights and measures, the Article 11: To support Chinese judicial reform by Japanese and the obligation to abolish extraterritoriality after the reform is completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そういった今の経済的な混乱をつくったのは、やはり基本的にアメリカの一強の結果として、リーマン・ショックで破裂した、それまで30年かかってきた金融至上主義といいますか、マネーゲームといった経済の体質そのものがアメリカ自身の責任で、言うなれば「欲の股裂け」という言葉を使っていいのか知りませんけれども、まさにそういったことで、自分でサブプライム・ローンを始め、自分で破綻したわけですから、そういった意味で、そこは非常に大きな歴史的、世紀的な転換点だと思っています。例文帳に追加

The current economic turmoil has been caused by the Lehman shock, which was basically a consequence of the United States acting as the sole superpower. The characteristics of the U.S. economy as exemplified by its worship of finance or its inclination toward money games are to blame for that. That is, if I may say so, a self-inflicted wound caused by greed. The United States created the subprime loan business, and that led to its own collapse. In that sense, that was a historic, epochal turning point.  - 金融庁


例文

(ⅲ)議事録は、原資料と併せて、取締役会等に報告された内容(経営相談・経営指導等をはじめとした金融円滑化、リスク管理の実態、法令等遵守及び顧客保護等の問題点のほか、不正行為やトラブル等の報告を含む。)や、取締役会等の承認・決定の内容(取締役会等の議論の経過及び議論の内容を含む。)等、議案及び議事の内容の詳細が確認できるものとなっているか。例文帳に追加

(iii) Are the contents of the minutes of the meetings, when combined with the raw data used there, sufficient to confirm the agenda and substance of the meetings, such as matters reported to the Board of Directors or organizations equivalent to the Board of Directors (including business consultation and guidance and other finance facilitation, the actual status of risk management, problems related to legal compliance and customer protection, inappropriate acts and other problems) and details of the approval given and decisions made by the Board of Directors or organization equivalent to the Board of Directors (including the process and substance of debate)?  - 金融庁

リトアニア共和国の公式又は伝統的(略式)名称,紋章,旗章その他の国章若しくは紋章学的見地からの模倣物,更には監督及び保証を表示する公式標識及び刻印,証印,メダル又は勲章から構成される場合。ただし,リトアニア共和国政府が授権した機関から,これらを商標において使用することを所定の手続に従って許可されている場合はこの限りでない。例文帳に追加

the sign consists of the official or traditional (abbreviated) state name of the Republic of Lithuania, of armorial bearings, flags or other state heraldic objects or any imitation from a heraldic point of view, also official signs and hallmarks indicating control and warranty, stamps, medals or marks of distinction, unless the permission for their use in a mark has been issued according to the established procedure by the institution authorized by the Government of the Republic of Lithuania; - 特許庁

(2) (1)に定めた,寄託生物学的材料に係る試料の提供は,利害関係人が出願人又は特許所有者に対し,その特許出願が却下される又は取り下げられる又は取下とみなされることの何れかが生ずるときまでは,その生物学的材料又はそれから派生した生物学的材料を第三者に引渡さず,かつ,その生物学的材料を実験のためにのみ使用する旨を約束する場合に限り,行われる。ただし,出願人又は特許所有者が当該約束を明示して放棄する場合は,この限りでない。例文帳に追加

(2) Delivering the sample of deposited biological material, provided for in paragraph (1) shall be made only when the interested person makes the commitment before the applicant or patent owner not to communicate the biological material or a derived biological material to third parties and to use the biological material only for experimental purposes up to the date when the patent application is rejected, withdrawn or considered to be withdrawn, as the case may be, except where the applicant or patent owner expressly gives up such a commitment. - 特許庁

寄託物の利用可能性の中断が寄託機関により寄託者に通知された日から3月の期間内に次の事情があった場合は,当該中断は生じなかったものとみなされる。 (i) 寄託者(又はそれと異なる場合は出願人若しくは所有者)が当該生物学的材料の試料を再寄託し,かつ (ii) 出願人又は所有者が,再寄託の受託番号及び該当する場合は当該寄託がされた寄託機関の名称を表示するために,第32条又は第38条に基づく明細書の訂正を請求すること例文帳に追加

An interruption in availability of the deposit shall be deemed not to have occurred if within a period of three months from the date on which the depositor was notified of the interruption by the depositary institution; (i) the depositor (or applicant or proprietor if different) makes a new deposit of a sample of that biological material, and (ii) the applicant or proprietor makes a request for amendment of the specification under section 32 or section 38, as the case may be, so as to indicate the accession number of the new deposit and, where applicable, the name of the depositary institution with which the deposit was made. - 特許庁

例文

予備審査中に,キルギス特許庁は10月の期間内に,出願書類の内容の規定要件遵守,クレームされた発明の出願人が提出した出願資料の特許性標準の遵守,先の優先権を有する取り下げられていない出願,交付されたキルギス共和国の保護証書集,並びに公開公告されたユーラシア出願及び特許を点検し,発明の優先権を確定し,出願の発明の単一性要件の遵守を点検する。例文帳に追加

While conducting preliminary examination, Kyrgyzpatent within ten-month-period shall check compliance of the prescribed requirements to contents of the application documents, compliance of the claimed invention with the criteria of patentability of the materials of an application provided by the applicant, non-withdrawn applications with an earlier priority, the fund of issued protected documents of the Kyrgyz Republic, as well as published Eurasian applications and patents and shall establish the priority of the invention and check compliance of the application with requirements for the unity of the invention. - 特許庁

例文

欧州特許出願の変更請求書の提出前に納付期日となった年金については,欧州特許付与に関するミュンヘン条約承認の法律によって規定された期限内に,納付しなければならない。 割増料金は,課されないものとする。変更出願の出願手数料及び公告手数料も同一期限内に納付しなければならない。この期限満了後には,納付期日に実施されなかった納付に関する一般規定が適用される。例文帳に追加

The annual fees which fell due before the filing of the request for conversion of an European patent application must be paid within the time limit set forth by the Law of approbation of the Munich Convention on the grant of European patents. An additional charge shall not be imposed. The fee for filing and for publication of the converted application are to be paid within the same time limit. After the expiration of this time limit, the general provisions relating to the payments which were not effected on the due date shall apply. - 特許庁

1970年6月19日ワシントンにおいて署名された特許協力条約第22条及び第39条に規定された期限の満了日前に納付期日となった年金については,この期限の満了から起算して1月以内に納付しなければならない。割増料金は,課されないものとする。出願手数料及び公告手数料も同一期限内に納付しなければならない。この期限満了後には,納付期日に実施されなかった納付に関する一般規定が適用される。例文帳に追加

The annual fee which fell due before the date of expiration of the time limit set forth in Articles 22 and 39 of the Patent Cooperation Treaty, signed in Washington on June 19, 1970, must still be paid within a period of one month starting from the expiration of this time limit. An additional charge shall not be imposed. The fees for filing and for publication are to be paid within the same time limit. After the expiration of this time limit, the general provisions relating to the payments which were not effected on the due date shall apply. - 特許庁

外面側から、少なくとも基材層、接着剤樹脂層、PET層、接着剤樹脂層、およびシーラント層からなる多層体を用いてエステル含有物品を密封するエステル含有物品の保存方法であって、該接着剤樹脂層が1分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂およびアミン系硬化剤を主成分とする接着剤の硬化により形成され、該アミン系硬化剤がメタキシリレンジアミンとジカルボン酸成分との反応生成物であり、該ジカルボン酸成分の70モル%以上が炭素数18〜36の脂肪族ジカルボン酸であり、接着剤樹脂の破断伸び率(JISK−7161に準拠。例文帳に追加

The method for storing an ester-containing article comprises sealing an ester-containing article by using a multilayered material comprising, from the outer surface side, at least a substrate layer, an adhesive resin layer, a PET layer, an adhesive resin layer and a sealant layer. - 特許庁

外面側から、少なくとも基材層、接着剤樹脂層、PET層、接着剤樹脂層、およびシーラント層からなる多層体において、接着剤樹脂層が1分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂およびアミン系硬化剤を主成分とする接着剤の硬化により形成され、アミン系硬化剤がメタキシリレンジアミンとジカルボン酸成分との反応生成物であり、ジカルボン酸成分の70モル%以上が炭素数18〜36の脂肪族ジカルボン酸であり、接着剤樹脂の破断伸び率(JISK−7161に準拠。例文帳に追加

In a multilayer object including from the outer surface side at least a base material layer, an adhesive resin layer, a PET layer, an adhesive resin layer, and a sealant layer, the adhesive resin layer is formed by curing of an adhesive containing mainly an amine based cure agent and an epoxy resin having two or more epoxy groups in a molecule. - 特許庁

ノズルと基板7とを相対移動させるステージ及びキャリッジと、空気を流動させて気流39を形成する送風装置35と、送風装置35から流出した気流39を流通させる流路部38と、基板7に着弾した液滴28に紫外光44aを照射する照射装置44と、流路部38を通過する気流39を基板7に着弾した液滴28に吹き付ける第1吹出口22と、を有し、流路部38は照射装置44と第1吹出口22とに気流39を供給する。例文帳に追加

The flow channel part 38 supplies the air streams 39 to the irradiation device 44 and the first blowoff port 22. - 特許庁

基板に電子部品を実装する電子部品実装作業に用いられる電子部品実装用装置において、電子部品実装用装置の基部フレームを構成する構造部材の内部を気密に仕切って密封された気密室9A,9Vを設け、装置各部の各作業モジュールに配置されたチップ吸着ヘッドなどの吸着固定部やエアシリンダなどの空圧駆動機器を気密室9A,9Vを介して工場エア供給源Aや真空ポンプVと連通させる。例文帳に追加

The electronic component packaging device is used for electronic component packaging work for packaging electronic components onto a substrate, and has airtight chambers 9A, 9V sealed by airtightly dividing the inside of a structural member for comprising the base frame of the electronic component packaging device. - 特許庁

教材作成装置100は、教習用資料の画像データ及び音声データを含むコンテンツ内容データにおける教習ポイントを指示する教習ポイント指示部13と、教習ポイント指示部13により指示された教習ポイントに関する教習ポイント情報を記憶する教習ポイント情報記憶部14と、教習ポイント情報に基づいて、教習ポイントを再生する教習ポイント再生部15とを備える。例文帳に追加

The teaching material creating device 100 includes: an instruction point indicating section 13 indicating the instruction point in content details data containing image data and audio data of the material for instruction; an instruction point information storage section 14 storing instruction point information concerning the instruction point indicated by the instruction point indicating section 13; and an instruction point reproducing section 15 reproducing the instruction point on the basis of the instruction point information. - 特許庁

テトラカルボン酸成分とジアミン成分とを反応させて得られる熱可塑性ポリイミドであって、テトラカルボン酸成分が3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸及び/又はその誘導体であり、ジアミン成分が35モル%以上100モル%未満であるメタキシリレンジアミンと0モル%を超え65モル%以下である1,3−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼンとからなることを特徴とする熱可塑性ポリイミド。例文帳に追加

This thermoplastic polyimide is obtained by reacting a tetracarboxylic acid component with a diamine component, the tetracarboxylic acid component being 3,3',4,4'-biphenyltetracarboxylic acid and/or a derivative thereof, the diamine component comprising not less than 35 mol% to less than 100 mol% of m-xylylenediamine and more than 0 mol% to not more than 65 mol% of 1,3-bis(4-aminophenoxy)benzene. - 特許庁

共同利用コンピュータ100は外部のサーバ200と通信し、利用者コンピュータ環境を構築するために必要な情報が記録された利用者コンピュータ環境ファイルをサーバ200から読み出し、読み出した利用者コンピュータ環境ファイルを、共同利用コンピュータ環境が保存された共通領域141bを含むドライブと同一ドライブの中に含まれる一時保存領域141aに記憶させる。例文帳に追加

The common use computer 100 communicates with an external server 200, and a user computer environment file in which information necessary for constructing a user computer environment is recorded is read from the server 200, and the read user computer environment file is stored in a temporary storage area 141a included in the same drive as a drive including a common region 141b in which the common use computer environment is stored. - 特許庁

輪郭データ補間部51は、時系列的な複数枚の画像データの中から選択した基準画像データ(第1の画像データ)の心内膜及び心外膜に対し基準輪郭データを設定し、トラッキング処理部52は、第1の画像データと他の時相における複数の画像データ(第2の画像データ)とのパターンマッチングにより第2の画像データの心内膜及び心外膜に対し輪郭データを設定する。例文帳に追加

A contour data interpolating part 51 sets reference contour data for endocardium and epicardium of the reference image data (a first image data) selected from a plurality of sheets of time-series image data, and a tracking part 52 sets contour data to the endocardium and epicardium of a second image data by pattern matching between the first image data and a plurality of image data (the second image data) in the other time phase. - 特許庁

シミュレータ式試験装置として、機器情報を模擬した機器データを保有する一つのシミュレータ用パソコン13と、その機器データに対応する周辺情報を模擬した周辺データを保有する他の複数のシミュレータ用パソコンと、これら全てのシミュレータ用パソコンにシリアル伝送用変換器21を介して一括接続され、これらの各シミュレータ用パソコンに起動指令およびデータ読み出しを行わせる一括制御用パソコン19とを備える。例文帳に追加

The testing device is provided with a simulator personal computer(PC) 13 storing equipment data simulating equipment information, other plural simulator PCs storing peripheral data simulating peripheral information corresponding to the equipment data and a batch control PC 19 collectively connected to all the simulator PCs through a serial transmission converter for allowing these simulator PCs to read out a start command and data. - 特許庁

利用金額および、残額を前払式証票1に直接印刷記録するため、前払式証票1の利用範囲が画期的に拡大させ、また、集計センター3に業務が集約されることによって、端末機2から送信された基本記載事項、日時、売上げ店登録番号、利用金額等のマネーデータを受信し、利用金額を前払式証票発行機関5に請求、集金し、売上げ店4に支払うという業務が行え、前払式証票発行機関5が売上げ店4に個別に利用金額を支払うという不便さが解消され、市場を拡大させることを課題としている。例文帳に追加

To expand the utilization range of a prepaid voucher by directly printing out and recording an application amount and a balance in the prepaid voucher. - 特許庁

一対の予備加熱させた金型に、発泡性樹脂粒子を充填し、加熱融着させ、然る後冷却して、金型を開いて、発泡樹脂成形品を取り出す発泡樹脂成形品の成形方法において、金型間の成形空間並びに成形空間背後の加熱室への蒸気供給による金型の予備加熱を、成形サイクル内における所定時間の一部または全てについて有効適切に行い、成形サイクルの短縮をはかることを特徴とする発泡樹脂成形品の成形方法。例文帳に追加

The preliminary heating of the molds by supplying steam into a molding space between the molds and a heating chamber at the back of the molding space is executed effectively and properly for part or the whole of a prescribed time in the molding cycle, so as to shorten the molding cycle. - 特許庁

珪素原子またはフッ素原子を有する重合性単量体Aの重合成分Aと酸性極性基を有する重合性単量体Bの重合成分Bを有する重合体を有する樹脂粒子を、結着樹脂と着色剤を含む着色粒子の表面に、塩析・融着法によって融着させた後、疎水化処理した金属酸化物粒子を添加する工程を経てトナー粒子が作製されたことを特徴とする静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The electrostatic charge image developing toner has toner particles manufactured through a step for fusing resin particles comprising a polymer having a polymerizable monomer A containing Si or F as a polymer component A and a polymerizable monomer B having an acidic polar group as a polymer component B on the surfaces of colored particles containing a bonding resin and a colorant by a salting out-fusion method and a step for adding metal oxide particles subjected to hydrophobic processing. - 特許庁

透明支持体(1)上にハードコート層(2)が設けられた耐傷性支持体であって、該ハードコート層が表面処理された無機微粒子および架橋したバインダーポリマーとを含み、該表面処理がアニオン性官能基を含む有機化合物か、またはアルミニウム、シリカ、チタニウム、ジルコニウムのいずれか一種以上を含む有機金属化合物を表面処理剤として行われ、かつ該バインダーポリマーが多官能アクリレート化合物の架橋によって得られたものである耐傷性支持体と、それを用いた反射防止膜。例文帳に追加

An anti- reflection film is obtained by use of the flaw-resistant support. - 特許庁

本発明の薄膜トランジスタ基板は、基板上に形成されたゲート電極、前記ゲート電極上に前記ゲート電極と重なるように形成され、多結晶シリコンを含むアクティブ層、前記アクティブ層上に前記ゲート電極を中心に両側に分離して形成された第1オーミックコンタクト層、前記第1オーミックコンタクト層上に形成された第2オーミックコンタクト層および前記第2オーミックコンタクト層上に形成されたソース電極およびドレーン電極を含む。例文帳に追加

A thin film transistor substrate includes: a gate electrode formed on a substrate; an active layer including polycrystalline silicon formed on the gate electrode so as to overlap with the gate electrode; first ohmic contact layers formed on opposite sides of the gate electrode on the active layer; second ohmic contact layers formed on the first ohmic contact layers; and a source electrode and a drain electrode formed on the second ohmic contact layers. - 特許庁

原子力設備で発生する微細な放射性廃棄物を回収する放射性廃棄物回収装置であって、放射性廃棄物を発生部位から液体とともに吸引するポンプ6と、このポンプによって吸引された放射性廃棄物を液体から分離する多段式サイクロンセパレータ9と、この多段サイクロンセパレータの分離液排出口に設けられ、放射性廃棄物を回収するフィルタ11とを備える。例文帳に追加

This radioactive waste recovery device for recovering fine radioactive waste generated in a nuclear facility is equipped with a pump 6 for sucking the radioactive waste from a generation portion, together with liquids; a multistage cyclone separator 9 for separating the radioactive waste sucked by the pump from the liquid; and a filter 11, provided in a separated liquid discharge port of the multistage cyclone separator, for recovering the radioactive waste. - 特許庁

重力ブロック1は、その外側をベースフレーム3の上部の枠部内周に設けられた昇降ガイド6に沿って、液圧制御装置と位置検出装置7によってその速度、出力が制御される液圧シリンダ2の作動によって所定の速度で昇降し、重力ブロック1の下面に取り付けられた上金型4とベースフレーム3の作業面上に取り付けられた下金型5との間で重力ブロック1の重力を応用してプレス作業を行う。例文帳に追加

Press operation is performed by applying the gravity of the gravity block 1 between an upper die4 fitted to the lower face of the gravity block 1 and a lower die 5 fitted onto the working surface of the base frame 3. - 特許庁

他の膜式細胞培養及び生体処理装置では見出されない多岐に亘る特性として、細胞能力の向上、細胞分泌生成能力の向上、細胞及び生成物のより高い密度、培地収容容積の増大、外因性成長因子使用量の最小限化、標準的な細胞培養器具及びプロトコルとの適合性、スケールアップ効率の増加、回転又は静置時に機能する能力、ポンプを要しない灌流能力及びより効率的な試料透析などが挙げられる。例文帳に追加

The wide combination of attributes not found in other membrane based cell culture and bioprocessing devices includes more cell capacity, more cell secreted products capacity, higher cell and product density, increased medium capacity, minimized use of exogenous growth factors, compatibility with cell culture equipment and protocols, increased scale up efficiency, capacity function when rolling or standing still, capacity for perfusion without the need for pumps, and more efficient sample dialysis. - 特許庁

近赤外線吸収色素をバインダー樹脂に分散させた近赤外線吸収層を基材フィルム上へ積層してなる近赤外線吸収フィルムであって、前記近赤外線吸収色素は少なくともジイモニウム塩系化合物を含み、前記バインダー樹脂は重量平均分子量が50,000以上で、かつ異なるガラス転移温度を有する2種類以上の樹脂を含むことを特徴とする近赤外線吸収フィルム。例文帳に追加

The near-IR light absorbing film has a near-IR light absorbing layer containing a near-IR light absorbing dye dispersed in a binder resin, layered on a base film, wherein the near-IR light absorbing dye contains at least a diimmonium salt compound and the binder resin comprises two or more kinds of resins having weight average molecular weights of 50,000 or more and different glass transition temperatures from each other. - 特許庁

この気象情報の文字情報通知システムは、外部から配信される予報資料および実況値に基づいて気象情報を予測する気象情報予測処理部11と、予測された気象情報を文字情報として作成する文字情報作成部31と、文字情報に目的に応じた補正を行う目的補正部32と、文字情報によって利用者が目的とする情報を作成し、通知する情報通知部33から構成される。例文帳に追加

The character information notifying system of weather information comprises a weather information forecast processing part 11 for forecasting weather information based on forecast materials and live values delivered from outside, a character information producing part 31 for producing the weather information forecast as character information, a purpose correcting part 32 for correcting the character information corresponding to purposes, and an information notifying part 33 for producing and notifying information the users require by the character information. - 特許庁

イオン電導性を有するシリカベースのナトリウム系またはリチウム系ガラス組成の複数本のキャピラリー1,1…を集束し、集束されたキャピラリー1,1…の一端側を導電体2によって電気的に接続するとともに、基準電位取り出し用のリード線3を前記導電体2に連結してなる比較電極Dであって、前記導電体2表面に難溶性の塩を生成させ、不導体を形成してある。例文帳に追加

The comparison electrode D is formed in such a way that a plurality of capillaries 1, 1, etc., whose composition is a silica-based sodium- based or lithium-based glass with ion conductivity are bundled, that ends on one side of the bundled capillaries 1, 1, etc., are electrically connected by a conductor 2, and that a lead wire 3 for reference-potential derivation is connected to the conductor 2. - 特許庁

導電性基体上に、チオレドキシンレダクターゼ及びチオレドキシン再生酵素を少なくとも有する反応層を配置したことを特徴とし、測定試料中に含まれるチオレドキシンの量が微量であっても、再生基質が存在する限り、電気的信号強度が時間経過とともに減衰することなく、チオレドキシンの濃度に依存した強度の電気的信号を継続して検出・測定することが出来るチオレドキシン類測定用電極を提供する。例文帳に追加

The electrode of measuring the thioredoxins is characterized in that a reaction layer having at least thioredoxin reductase and thioredoxin reproducing enzyme is arranged on a conductive substrate and succeedingly detects and measurs the electrical signal of the intensity depending on the concentration of thioredoxin without attenuating the intensity of the electrical signal with the elapse of time so far as a reproducing substrate is present even if the amount of thioredoxin contained in a measuring sample is very little. - 特許庁

本発明の熱可塑性樹脂組成物は、[I]プラグフロー型反応槽において、135℃のデカリン中で測定した極限粘度が0.01〜10dl/gの範囲にあり、かつ、GPCにより測定したMw/Mnが4以下であるエチレン系重合体(A)に、ビニル単量体(B)を、塊状重合法、塊状懸濁重合法および溶液重合法のいずれかの重合法を用いて連続的にグラフト重合して得られたビニル化合物変性エチレン系重合体と、[II]60℃より高いガラス転移温度(Tg)を有するポリマーを与える、ビニル単量体(C)をプロピレン系重合体(D)にグラフトしたビニル化合物変性プロピレン系重合体とを特定の割合で含有してなる。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic resin composition excellent in balance of stiffness and surface hardness, and impact resistance, and further to provide a molding product thereof. - 特許庁

有機EL素子用材料は、LUMOのエネルギーレベルが−1.8〜−3.0eV、HOMOのエネルギーレベルが−5.0〜−6.2eV、LUMOのエネルギーレベルとHOMOのエネルギーレベルとの差が3.0〜3.6eV、ゲルパーミエーションクロマトグラフィにより測定したポリスチレン換算重量平均分子量が500〜500,000である重合体よりなり、芳香環、縮合環、複素環またはこれらの結合体が連結された共役構造の主鎖を有することを特徴とする。例文帳に追加

The organic electroluminescence element material has a principal chain of a conjugated structure that is made of an aromatic ring, a fused ring, and a complex ring, or of a combination of bonded structures of these substances. - 特許庁

本発明の赤外線レーザ対応ポジ型平版印刷版原版は、支持体上に、ノボラック樹脂と、光熱変換物質とを含有し、赤外レーザの露光によりアルカリ性水溶液に対する溶解性が増大するポジ型記録層を設けてなるポジ型平版印刷版原版であって、前記ノボラック樹脂に含まれる重量平均分子量1,000以下の成分の含有量が、当該ノボラック樹脂全体の15重量%以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The positive type original plate is obtained by disposing a positive type recording layer containing a novolak resin and a photothermal conversion material and having solubility in an alkaline aqueous solution increased by exposure with infrared laser light on a support and the amount of a component having a weight average molecular weight of ≤1,000 contained in the novolak resin is15 wt.% of the total amount of the novolak resin. - 特許庁

プログラム可能なオブジェクトモデルによって、ユーザーは、XMLスキーマファイルおよび関連するXMLベースのリソースを含むネーム空間あるいはスキーマライブラリを、そのスキーマファイルおよびXMLベースのリソースを1つあるいは複数のドキュメントに関連付けるために、および、そのスキーマファイルおよびXMLベースのリソースに関連付けられた機能をカスタマイズするために、プログラムでアクセスし利用する。例文帳に追加

A programmable object model allows a user to programmatically access and utilize a Namespace or schema library containing XML schema files and related XML-based resources for associating the schema files and XML-based resources with one or more documents and for customizing the functionality associated with the schema files and XML-based resources. - 特許庁

はんだボール30は230℃以上260℃以下の温度範囲で耐熱性を有するシリコンゴム、ポリマ等の有機樹脂からなる直径200μmから800μm以上のはんだボール30の中心核として形成された球体32と、球体32の全表面にわたり1μmから5μm程度の厚さで蒸着された密着金属殻34と、更に、その上に設けられた5μmから20μm程度の厚さのはんだ金属殻36とを備えている。例文帳に追加

The flow stress generated by the difference of thermal expansion by the heating in mounting between this package and a mounting board, and the subsequent heat history is absorbed by the high elastic modulus of the silicon rubber or the resin, so the solder ball 30 does not crack or break. - 特許庁

イソシアネート基含有化合物を含む第1成分と活性水素基含有化合物を含む第2成分を主成分とし、第1成分もしくは第2成分の少なくとも一方に、シリコン系界面活性剤を添加し、さらに非反応性気体と撹拌して微細気泡として分散させた気泡分散液を調整した後、前記気泡分散液に残りの成分を混合して硬化させることを特徴とする微細気泡ポリウレタン発泡体の製造方法であって、第1成分と第2成分を混合し、硬化が始まって流動性を失うまでの時間(ポットライフ)が2〜5分であることを特徴とする微細気泡ポリウレタン発泡体の製造方法である。例文帳に追加

The time (pot life) from the mixing of the first component and the second component to the state to start the hardening and lose the fluidity is 2-5 min. - 特許庁

カテーテルの製造方法は、先端が半球状に形成された管状のカテーテル(7)を製造する方法であり、斯かる製造方法においては、奥端が半球状に形成されたシリンダ状の成形空間(12)を備えた金型(1)を使用し、熱可塑性樹脂製の基材チューブ(7b)の先端側を金型(1)の成形空間(12)に挿入して溶融することにより、基材チューブ(7b)の先端を半球状に封止する。例文帳に追加

In a manufacturing method of a tubular catheter 7 with the tip thereof formed hemispherical, a die 1 is used having a cylinder-shaped molding space 12 with the far end formed hemispherical and the tip side of a base material tube 7b made of a thermoplastic resin is inserted into the molding space 12 of the die 1 and melted to seal the tip of the base material 7b hemispherically. - 特許庁

ベンチャー先進国の米国においても、ベンチャー企業の創出・成長に果たす海外人材の役割は大きい。例えば、カウフマン財団「起業家経済への道-研究・政策ガイド」(2007)によれば、インドと中国からの移民者がシリコンバレーの技術型企業の24%の創業に貢献しており、米国ベンチャーキャピタル協会加盟ベンチャーキャピタルの1990年以降の投資先の1/4が移民者によって創業され、また、1995年から2005年にかけて創設された米国のハイテク企業の24%は移民者が創業している由である。例文帳に追加

In the United States, an advanced venture-industry country, foreigners also play a great part in creating and developing Start-ups. For instance, according toOn the Road to an Entrepreneurial Economy: A Research and Policy Guide, ” Kauffman Foundation, 2007, immigrants from India and China contributed to foundation of 24% of the technology companies in Silicon Valley, a quarter of companies in which investments were made in and after 1990 by members of the National Venture Capital Association (NVCA) were established by immigrants, and 24% of the high-tech companies set up in the United States between 1995 and 2005 were started by incomers.  - 経済産業省

本条第3 項から第5 項までの規定に加え、組合員は、いつでも、第33 条第2 項に規定する管理報酬に充当することを目的として、出資未履行金額の範囲内で、無限責任組合員からの[ ]日前までの追加出資請求通知に従い、無限責任組合員が指定した日までに、かかる管理報酬につき、第33 条第2 項第①号又は第②号に定める場合においては出資約束金額に応じて按分した金額、また、同項第③号に定める場合においては出資履行金額に応じて按分した額を組合口座に振込送金して払い込むものとする。例文帳に追加

In addition to the provisions of Article 8(3) to Article 8(5), a Partner shall, at any time in accordance with a Capital Call Notice issued by the General Partner for the purpose of appropriating management fees as set forth in Article 33(2), make a contribution in an amount obtained by dividing, on a pro rata basis, the management fees by such Partner’s Capital Commitment (in the case of Article 33(2)(i) or (ii)), or by its Capital Contribution (in the case of Article 33(2)(iii)), within its Unpaid Capital Commitment, by remittance to the Partnership Bank Account no later than the date designated by the General Partner.  - 経済産業省

既存の協力に加え、①中長期に渡るエネルギー需要と省エネポテンシャルのアウトルックの策定、②緊急時の政策及び対応の連携、③地域における既存の化石燃料資源利用の促進、④原子力発電を含む電力インフラの改善、⑤地域の効率的なエネルギー利用を目的としたクリーンエネルギーやスマートコミュニティの開発の 5 つの分野についてERIA を中核に調査研究を行うことが合意され、東アジア首脳会議においても合意が歓迎された。例文帳に追加

It was agreed that, in addition to the existing cooperation, the following five areas will be studied and researched, with ERIA playing a core role: (A) charting outlook for energy demand and saving potential over the medium-to-long term; (B) coordinating emergency response policies and measures; (C) enhancing the use of existing fossil fuel resources in the region; (D) improving electric power infrastructure, including nuclear power generation; and (E) developing clean energy and smart communities for efficient use of energy in the region; this agreement was also welcomed at East Asia top-level meetings. - 経済産業省

しかしながら、地震後の設備・機器や建屋・構築物の健全性評価に適用される点検の方法は、過去に参考にすべき事例がなく点検基準なども整備されていなかったため、原子力安全・保安院は、専門家の意見も踏まえつつ検討を行い、個別の設備・機器ごとの詳細な点検に加えて、地震力によってどの程度の力が働いたかをモデルを用いて計算することにより解析(地震応答解析)し、それらを組み合わせることによって健全性を評価することが必要と判断した。例文帳に追加

However, there had been no reference case of the check method applicable to evaluation of integrity of facilities, equipment, buildings and structures after earthquakes, and no relevant checking criteria was available.Therefore, NISA studied the issue based on expert opinions, and decided it necessary to analyze the level of a force applied due to the seismic force (seismic response analysis) by calculating the force using a model, and evaluate the integrity by combining them, in addition to detailed check of individual facilities and equipment. - 経済産業省

こうした急激な投資増加による過剰生産、過当競争及び収益悪化の現状を危惧した国家発展改革委員会は、本年2月に、「新規参入を計画している企業は40社を超え、このままの状態が続けば生産能力は現在の3億台から世界需要の8割以上にあたる年産5億台を突破する一方で、販売低迷により各メーカーの稼働率は現在の約8割から5割に低下し需給バランスは深刻化し、投資リスクは増大する。」と警告している。例文帳に追加

Concerned about the situation of oversupply, excessive competition and declining profits due to the sharp increase in investment, the National Development and Reform Commission warned in February 2005 that “over 40 corporations are planning to enter the market, and if this situation continues, then production capacity will increase from around 300 million units at present to over 500 million units annually, accounting for more than 80% of global demand. Meanwhile, manufacturersoperation rate will decrease from approximately 80% at the moment to 50% due to weakening sales, and the supply-demand balance will worsen and investment risk will rise.” - 経済産業省

2008 年のG8+3 青森エネルギー大臣会合59 においては、①再生可能エネルギー、石炭のクリーン利用、原子力などの低炭素エネルギーの推進、②国別の省エネ目標・行動計画の策定、③セクター別アプローチの実用化に向けた協働、④革新的エネルギー技術開発の重要性の共有のほか、国際省エネ協力パートナーシップ(IPEEC)を立ち上げることで一致し、共同宣言がとりまとめられた。例文帳に追加

At the G8+3 Energy Ministers' Meeting58 that took place in Aomori in 2008,a joint statement was released in which concerned countries reached consensus on: (i) the promotion of low-carbon energies, including renewable energies, cleaner use of coal and nuclear energy; (ii)setting voluntary goals and developing action plans by individual countries; (iii) collaboration on the practical development of sectoral approaches; and, (iv) the importance of developing innovative energy technology, in addition to the establishment of the International Partnership for Energy Efficiency Cooperation (IPEEC). - 経済産業省

一 貸付けの利率(利息及び第十二条の八第二項に規定するみなし利息の総額(一年分に満たない利息及び同項に規定するみなし利息を元本に組み入れる契約がある場合にあつては、当該契約に基づき元本に組み入れられた金銭を含む。)を内閣府令で定める方法によつて算出した元本の額で除して得た年率(当該年率に小数点以下三位未満の端数があるときは、これを切り捨てるものとする。)を百分率で表示するもの(市場金利に一定の利率を加える方法により算定される利息を用いて貸付けの利率を算定する場合その他貸付けの利率を表示し、又は説明することができないことについて内閣府令で定めるやむを得ない理由がある場合にあつては、貸付けの利率に準ずるものとして内閣府令で定めるもの)をいう。以下同じ。)例文帳に追加

(i) The Loan Interest Rate (meaning the annual rate (when the annual rate includes a fractional amount beyond the third decimal place, such fractional amount shall be rounded down to the third decimal place) indicated as a percentage, which is obtained by dividing the total amount of interest and Payment Regarded as Interest as prescribed in Article 12-8, paragraph (2) (in cases of contracts incorporating interest that is less than a yearly amount and Payment Regarded as Interest under those provisions into the principal, the amount of money incorporated into the principal under said contracts shall be included) by the amount of principal calculated by the methods specified by a Cabinet Office Ordinance (in cases where the Loan Interest Rate is calculated from the amount of interest obtained by adding a certain interest rate to the market rate of interest or where there is a compelling reason as provided by a Cabinet Office Ordinance as a case where the Loan Interest Rate cannot be indicated nor explained, that specified by a Cabinet Office Ordinance as being equivalent to the Loan Interest Rate); the same shall apply hereinafter);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本項は,次の何れかの場合に適用される。 (i) 寄託物が次の何れかの理由で寄託した機関から入手することができなくなった場合 (I) 当該寄託物を含む生物学的材料がもはや生存可能でないこと,又は (II) 何れかの他の理由で,当該機関が試料を提供できないこと (ii) 寄託機関が次の何れかに該当する場合 (I) 本条規則の適用上,全面的に又は当該寄託物が属する種類の生物学的材料について,寄託機関でなくなったこと,又は (II) 寄託された生物学的材料に関する機能の遂行を一時的に又は無期限に停止し,かつ,当該生物学的材料の試料を他の寄託機関に移転してそこから引き続き利用可能になるようにしなかったこと例文帳に追加

This paragraph applies where: (i) a deposit ceases to be available from the institution with which it was deposited because; (I) the biological material comprising the deposit is no longer viable, or (II) for any other reason the institution is unable to supply samples, or (ii) the depositary institution; (I) ceases to be a depositary institution for the purposes of this Rule, either entirely or for the kind of biological material to which the deposit belongs, or (II) discontinues, temporarily or permanently, the performance of its functions as regards deposited biological material, and no sample of the biological material has been transferred to another depositary institution, from which it continues to be available. - 特許庁

(1) 微生物学的方法に関するか又はかかる方法によって得られた生産物に関する発明であって,公衆にとって利用可能ではなく,また特許出願に技術の熟練者にとって当該発明の実施を可能にする方法で記載されていない,微生物の使用を含む場合は,法第22条の規定にしたがって開示されたとはみなされない。ただし,次の場合は,この限りでない。 (a) 微生物の培養試料が,遅くとも特許出願日に,省の規則によって委託された機関に寄託された場合 (b) 提出された特許出願が,該微生物について,出願人の所持する関係情報を含んでいる場合 (c) 特許出願が,寄託機関に関する情報及び培養試料の寄託取得番号を含んでいる場合例文帳に追加

1. If an invention concerning a microbiological process or products obtained by such a process includes the use of a microorganism which is not available to the public and which is not described in the patent application in a manner that allows a person skilled in the art to carry out the invention, it is not deemed to have been disclosed in accordance with the provisions of Article 22 of the Law, unless: (a) a culture of the microorganism has been deposited, on the date of filing the patent application at the latest, with an authority empowered by ministerial regulation; (b) the patent application, as filed, contains the relevant information that the applicant has on the characteristics of the microorganism ; (c) the patent application includes the information of the depositary authority and the deposit number of the culture. - 特許庁

例文

5 公正取引委員会は、第十七条の二第一項の規定により当該合併に関し必要な措置を命じようとする場合には、前項本文に規定する三十日の期間又は同項ただし書の規定により短縮された期間(公正取引委員会が合併会社のうち少なくとも一の会社に対してそれぞれの期間内に公正取引委員会規則で定めるところにより必要な報告、情報又は資料の提出(以下この項において「報告等」という。)を求めた場合においては、前項の届出受理の日から百二十日を経過した日とすべての報告等を受理した日から九十日を経過した日とのいずれか遅い日までの期間)内に、合併会社に対し、第四十九条第五項の規定による通知をしなければならない。ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。例文帳に追加

(5) The Fair Trade Commission shall, where it intends to order necessary measures regarding the relevant merger pursuant to the provisions of paragraph 1 of Article 17-2, notify the merging corporations pursuant to the provisions of paragraph 5 of Article 49 before the expiration of the thirty-day waiting period provided for in the main clause of the preceding paragraph, or of any shortened period pursuant to the provisions of the proviso thereof (in case that the Fair Trade Commission requested at least one corporation among the merging corporations to submit necessary reports, information, or materials (hereinafter in this paragraph "Reports, etc.") pursuant to the provisions of the Rules of the Fair Trade Commission during the relevant period, the period up to the date on which one hundred-twenty days from the date of acceptance of the notification stipulated in the preceding paragraph have passed, or the date on which ninety days from the date of acceptance of all the Reports, etc. have passed, whichever is later); provided, however, that the this shall not apply to such cases falling under any of the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS