1016万例文収録!

「As If to Nothing」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > As If to Nothingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

As If to Nothingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

He took his place as if nothing had happened to him. 例文帳に追加

何気ない様子で座についた. - 研究社 新和英中辞典

He referred to the matter as if it were nothing important [as if it were incidental]. 例文帳に追加

彼はさりげない調子でその問題に触れた. - 研究社 新和英中辞典

He talks as if it were no business of his [as if it had nothing to do with him]. 例文帳に追加

彼はまるで人事のように話している. - 研究社 新和英中辞典

He came to see me as if nothing had happened. 例文帳に追加

彼は何食わぬ顔で私に会いにきた. - 研究社 新和英中辞典

例文

She looks as if nothing had happened to her.例文帳に追加

彼女、まるで何もなかったような顔をしている。 - Tatoeba例文


例文

He was smiling as if nothing had happened to him.例文帳に追加

彼は何もなかったような顔をして笑っていた。 - Tatoeba例文

She looks as if nothing had happened to her. 例文帳に追加

彼女、まるで何もなかったような顔をしている。 - Tanaka Corpus

He was smiling as if nothing had happened to him. 例文帳に追加

彼は何もなかったような顔をして笑っていた。 - Tanaka Corpus

Later he returned to his dojo in Kurumazaka as if nothing had happened. 例文帳に追加

その後何食わぬ顔で車坂の道場に戻っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He made as if to speak to me but said nothing.例文帳に追加

彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。 - Tatoeba例文

例文

He made as if to speak to me but said nothing. 例文帳に追加

彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。 - Tanaka Corpus

for they behaved to him as if nothing had occurred, 例文帳に追加

というのは何もなかったようにやつらもふるまっていたからだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

He helped himself as generously as if Japan were a desert, where nothing to eat was to be looked for. 例文帳に追加

まるでニッポンが砂漠であり、何も食べ物を手にいれられないかのごとく食べた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The time passed as if nothing of concern was happening - this is represented by the visit to Fukuhara by the Cloistered Emperor Goshirakawa. 例文帳に追加

後白河法皇も福原を訪れるなど、表面的には何事もなく時は過ぎていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, it would be absurd to pretend that people ought to live as if nothing whatever had been known in the world before they came into it;as if experience had as yet done nothing towards showing that one mode of existence, or of conduct, is preferable to another. 例文帳に追加

一方、人々は、生まれてくる以前には世の中に知られていたことはまるでなかったかのように、また、ある生活様式や行動様式が他のものより望ましいことを示すような経験は一度もなかったかのように、生活すべきだというのは、馬鹿げたことでしょう。 - John Stuart Mill『自由について』

"Well, even so my score is far above yours isn't it?" "What did you say!? If I was to go all out you'd be as nothing to me!"例文帳に追加

「まあ、それでも君よりは、はるかに僕の方が点数高いけどね。」「なんですって!私が本気を出せば、あなたなんて、目じゃないわ!」 - Tatoeba例文

"Well, even so my score is far above yours isn't it?" "What did you say!? If I was to go all out you'd be as nothing to me!" 例文帳に追加

「まあ、それでも君よりは、はるかに僕の方が点数高いけどね。」「なんですって!私が本気を出せば、あなたなんて、目じゃないわ!」 - Tanaka Corpus

Even if you were to think nothing of my death, as we shared a long-lasting close relationship, I want you to take pity on me, and pray for the repose of my soul in the afterlife. 例文帳に追加

たとえ何とも思わなくても、あなたと親しくなって長いつきあいだから、その情けで、後世を弔ってほしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Until then, there is nothing for them but implicit obedience to an Akbar or a Charlemagne, if they are so fortunate as to find one. 例文帳に追加

それまでは、もし幸運にもアクバルやシャルルマーニュが見つかったなら、その人物に無言で服従するしかないのです。 - John Stuart Mill『自由について』

and when there was nothing else to do, he kept up one song after another, as if to conceal the discontent of the rest. 例文帳に追加

何もやることがない時には次から次へと歌を歌い、それはまるで他のものの不平不満を隠そうとでもするかのようだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Yohei attends the Taiya (services held the night before a Buddhist funeral) held for Okichi as if nothing had happened, but the movement of rats in the ceiling cause a blood-stained deed to fall. 例文帳に追加

お吉の三十五日の逮夜の供養に与兵衛は何食わぬ顔で列席していたが、天井でネズミが荒れて血潮を拭った古証文をおとす。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the place to keep abandoned cars could have changed if nothing had been done, the same model cars of 81-82 were operated between Shinomiya and Hamaotsu as an out-of-service train. 例文帳に追加

このままでは廃車車両の留置場所が変わってしまうため、同形式81-82号車は四宮~浜大津間を回送として運転された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

he can go his ways as if nothing had happened, having had his moment of pleasure, but the girl has to bear the brunt. 例文帳に追加

彼は楽しい時を過ごしておいて、何事もなかったかのように好きなようにできるが、娘は矢面に立たなければならない。 - James Joyce『下宿屋』

Joki has been famous for his farewell poem (composed before his death), saying "Meditation does not always require a quiet place. If you have established your own philosophy, nothing will trouble you as if you would feel fire cool.(必ずしも山水用いず、心頭滅却すればし" (The original text written by Jukukaku TO says "as if fire itself would be cool.(自ずからし) " 例文帳に追加

このとき残した「安禅必ずしも山水を用いず、心頭滅却すれば火も亦た涼し」の辞世で知られる(杜荀鶴の原典は「…火も自ずから涼し」)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If this objection against him is reasonable, it is also reasonable to point out the fact that just to say '"" can be read as Yamato, "" can be read as Toyo' based on the contents of Chinese-Japanese character dictionaries is nothing but a mere synonymous repetition depending on the popular idea as the ground; but to discuss the pronunciation of '' based on Chinese phonetics has nothing to do with this argument. 例文帳に追加

もしこの意見が妥当なら、漢和辞典の記載を根拠に「『邪馬臺』はヤマトと読める、『臺與』はトヨと読める」と言ったところで、大元にある通説の同義反復に過ぎないことになるが、「臺」の発音に関する中国語音韻論による議論はこの意見とは無関係である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Edo period, Imperial posts assigned to buke such as daimyo were regarded as ingai-kan (supernumerary positions), and these positions had nothing to do with traditional posts given to kuge even if they had the same post names; additionally, samurai at these positions were excluded from the prescribed number of personnel of such traditional posts. 例文帳に追加

江戸時代の大名以下の武家の官職は員外の官とされ、同じ官職名でも従来の公家の官職、定員数とは関係の無い別のものとして扱われていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was originally called 'kumo' or 'kyomo' (both meaning 'existing as if nothing exists') but was eventually interpreted as emptiness of everything and came to be called '' (death of everything) (butsumetsu) and recently the letter '()' (Buddha) (butsu) was applied instead of (things) (butsu). 例文帳に追加

元は「空亡」「虚亡」と言っていたが、これを全てが虚しいと解釈して「物滅」と呼ぶようになり、これに近年になって「佛(仏)」の字が当てられたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And while they were eating their venison under the cool shade of the pleasant trees, as if nothing should be wanting to complete the felicity of this good duke and the true lovers, an unexpected messenger arrived to tell the duke the joyful news 例文帳に追加

一同がいい感じに涼しい木陰で鹿肉を食べていると、この善良な公爵と真実の恋人たちに完全な幸福を与えるかのごとく、予期せぬ使者が到着し、公爵にうれしい知らせを告げた。 - Mary Lamb『お気に召すまま』

Afterward, he won the confidence of FUJIWARA no Nakamaro by working hard in events including the Imperial funeral for Empress Dowager Komyo, and came to be promoted as if nothing had happened. 例文帳に追加

その後は光明皇太后の大葬などの遂行に活躍して、藤原仲麻呂の信任を得て何事もなかったかのように昇進するようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The frame boundary dividing part 110 will do nothing, if the notification from the music switching detection part 106 indicates that is midway of the music, and will write, when it is switched music, dummy data to an encoded data buffer 109 so as to divide the encoded data by a frame boundary and notify of the dividing position to the outside.例文帳に追加

フレーム境界分割部110は、曲切り替わり検出部106からの通知が曲の途中の場合には何もせず、曲の切り替わりの場合には符号化データをフレーム境界で分割できるようにダミーデータをエンコードデータバッファ109に書き込み、かつ分割位置を外部へ通知する。 - 特許庁

Nothing in subsection (1) prevents a trade-mark from being held not to be distinctive if as a result of a transfer thereof there subsisted rights in two or more persons to the use of confusing trade-marks and the rights were exercised by those persons. 例文帳に追加

(1)の如何なる規定も,ある商標の移転の結果,混同する商標を使用する権利が2以上の者に存在することになり,これらの者がその権利を行使した場合は,その商標には識別力がないものとして取り扱われることを妨げない。 - 特許庁

He said to them, “Because of your unbelief. For most certainly I tell you, if you have faith as a grain of mustard seed, you will tell this mountain, ‘Move from here to there,’ and it will move; and nothing will be impossible for you. 例文帳に追加

彼は彼らに言った,「あなた方の不信仰のためだ。本当にはっきりとあなた方に告げるが,もしあなた方に一粒のからしの種ほどの信仰があるなら,この山に『ここからあそこに移れ』と言えば,それは移るだろう。そして,あなた方に不可能なことはないだろう。 - 電網聖書『マタイによる福音書 17:20』

If we let you go with nothing, a curse will be placed on our family and our clan. The one who has come as a killer does not consider it as a sanmon gate (temple gate), but handles it as ana-mon (hole gate) which is a nohozu mon (sloppy gate). If midomo (I) become the Nio-mon (Nio Gate, a gate to prevent devils), it is all right. Once I refuse it, my life will be a Torano-mon gate (Tiger Gate). Mon ga mogaite-mo mon kanawanu (No matter how hard I may struggle, I cannot attain my desire). Shall I give my head or take me up? Give an answer. Come on, come on....Nan-mon (South Gate), Nan-mon.' 例文帳に追加

「うぬその儘に帰りなば、一家一門たたりが行く、討手に参った某を、山門とも思わずに、穴門すったるのほうず門、身共が仁王門になればよし、いやじゃなんぞともんすが最後、おのが命を寅の門、もんもがいても、もん叶わぬ、首を渡すか腕廻すか、返答はサア、サア、・・・・南門、南門。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the service staff presses the landing button as the secret code signal with a predetermined procedure for a predetermined time, the secret code signal interpreting circuit 63 compares the secret code signal obtained by this button operation with a reference signal for secret code set in advance and does nothing if they do not match and starts an electronic lock timer 64 if they match so as to unlock an electronic lock 7.例文帳に追加

保守員は、続いて暗証信号として乗り場ボタンを所定の手順および所定の時間押すと、暗証信号判読回路63は、このボタン操作で得られた暗証信号をあらかじめ設定されている暗証用基準信号と比較し、一致しなければ何もせず、一致したら電子錠タイマー64を起動し、電子錠7を解錠する。 - 特許庁

Notwithstanding sections 11.14 and 11.15 and paragraphs 12(1)(g) and (h), nothing in any of those provisions prevents the adoption, use or registration as a trade-mark or otherwise, in connection with a business, of a protected geographical indication identifying a wine or spirit if the indication has ceased to be protected by the laws applicable to the WTO Member for which the indication is protected, or has fallen into disuse in that Member. 例文帳に追加

保護された地理的表示であって,ぶどう酒及び蒸留酒を特定するものが,その表示保護の対象となっているWTO加盟国に適用される法律での保護が終了した場合,又はその加盟国内で不使用となった場合は,第11.14条及び第11.15条並びに第12条(1)(g)及び(h)に拘らず,それらの如何なる規定も,当該表示を商標その他として業務に関して採用,使用又は登録することを妨げない。 - 特許庁

(6) Nothing in this section shall prevent the personal representative of a deceased patent attorney from carrying on the business or practice of the deceased patent attorney for a period not exceeding 3 years from the date of the death of the patent attorney, or for such further period (if any) as the Court may allow, if the personal representative is himself registered as a patent attorney or employs a person who is registered as a patent attorney to manage the business or practice.例文帳に追加

(6) 本条の如何なる規定も,死亡した特許弁護士の人格代表者が当該弁護士の死亡した日から3年以下の期間又は(もしあれば)裁判所の許すこれに附加される延長期間内に当該弁護士の業務若しくは実務に従事することを一切妨げないものとする。ただし,その人格代表者自身が特許弁護士として登録されているか又は当該業務若しくは実務に従事させるため特許弁護士として登録されている者を雇用することを条件とする。 - 特許庁

This concerns the issue of whether you can expect ordinary investors to have accurate knowledge regarding such products. It also concerns how sales activity is conducted, so we are considering all these issues. This is a complicated field. Some derivatives are like creating something from nothing. To put it simply, it is like, if I may say so, gambling. This has nothing to do with trading actual goods. In a betting game that used to be popular, we placed a bet as to whether the serial number of the next train would be an odd or even number. This is somewhat like that game, and transactions could be made without any relation to the real economy. If the parties involved in such transactions alone are to be affected, it may not be so problematic. However, as the scale of transactions has grown, the entire economy could be affected if the deals implode. So, we cannot just say, “We don't care if you suffer losses, as you have done the OTC(over-the-counter) deal with each side understanding the risk.” Therefore, we are considering all these issues. 例文帳に追加

だから、いろいろ、これは一般投資家が、その商品にとって正確な知識を持ち得るかどうかというようなことも一つあるでしょうね。そういうことを含めての営業のやり方もあるだろうし、だから、全般について、今、検討しているところなので。だから、この世界は難しいのですよ。「虚」が「虚」を生んでいるような世界があるでしょう。簡単に言うと、言葉は悪いですけど、博打場みたいなところがありますね。実態的な取引と関係ない形で、こんなことを言ったらおかしいけれども、昔、電車が来たら、次に来るのが奇数番号か偶数かということで賭けていたでしょう。それと似たような、実態とは縁のない形での取引がされる危険性があるし、いろいろな、そういう物事を捕まえてはやる。これは、お互いだけだったら何ということはないかもしれない。それでも、やはり取引がでかくなってしまった場合、それが破裂してしまった場合は、経済全体に影響が起きる場合があるので、「相対取引で、お互い納得づくで勝手に商品を取引していたので、損しようが関係ない」といってしまえない面もあるわけでしょう。だから、そういうことを含めて、今、検討しているという最中です。 - 金融庁

(6) Nothing in subsections (1) to (5) shall be construed as preventing the use of a registered trade mark by any person for the purpose of identifying goods or services as those of the proprietor or a licensee, but any such use otherwise than in accordance with honest practices in industrial or commercial matters shall be treated as infringing the registered trade mark if the use without due cause takes unfair advantage of, or is detrimental to, the distinctive character or repute of the trade mark.例文帳に追加

(6)(1)から(5)までの如何なる規定も,商品又はサービスを商標所有者又は使用権者のものとして特定する目的で,何人かが登録商標を使用することを妨げるものとは解釈されないが,工業上又は商業上の事項における善良な慣行に従う以外の当該使用は,その使用が商標の識別性のある特徴又は評判を正当な理由なく不当に利用する又はそれらを損なう場合は,登録商標を侵害するものとして扱われる。 - 特許庁

(6) Nothing in the provisions of this section shall be construed as preventing the use of the registered trademark by any person for the purpose of identifying goods or services as those of the proprietor or a registered user or any other person having the right to use it under this Act, but such use otherwise than in accordance with honest practices in industrial or commercial matters shall be treated as infringing the registered trademark if the use without due cause taken unfair advantage of, or is detrimental to, the distinctive character or repute of the trademark. 例文帳に追加

(6)本条のいかなる規定も、所有者若しくは登録使用権者又はその他本法に基づき使用権を有する者の商品又は役務として特定する目的における何人による登録商標の使用をも妨げると解されないものとする。ただし、産業上又は商業上の実務における正当な慣行に従わない態様による使用は、正当な理由なく、当該商標の識別性又は名声を不当に利用し、又はこれを損なうとき、登録商標を侵害するとして取り扱われる。 - 特許庁

According to "Heike Monogatari" (The tale of the Taira clan), Yoshimori said 'Even if my father dies and my descendants die, nothing makes me happier than seeing Lord Yoritomo. Please pursue your original dream and take the country. When it happens, please appoint me as the Samurai-dokoro betto. After FUJIWARA no Tadakiyo who used to be the Kazusa no suke (Assistant Governor of Kazusa Province) was appointed to the Samurai-dokoro betto for eight provinces by the Taira family, I envied his power and I have always prayed to the Hachiman Daibosatsu (Great Bodhisattava Hachiman) that one day I would like to become one'. 例文帳に追加

『平家物語』によれば、この時、義盛は「父が死に、子孫が死んでも、頼朝公のお姿を見ればこれに過ぎる悦びはない。どうか本懐を遂げて天下をお取りください。その暁には私を侍所の別当に任じてください。上総国だった藤原忠清が平家から八カ国の侍所別当に任じられ、その威勢をうらやましく思い、いつか自分もと八幡大菩薩に祈願いたしたのです」と願ったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If those markets are going well every day, players can simply engage in an "I win, I lose" type of mutual transactions. If the transactions remain contained in a mutual setting, they are just like a game of gambling among the rich announcing their wins or losses and may therefore be nothing to be concerned about. The point, however, is that their impacts should not reach as far as general investors and the general public. That is where the FSA's responsibility lies, and we are struggling to determine how far our regulatory net should be extended. It is indeed a very nerve-racking question how to grasp the actual goings-on and how to determine ways to regulate them, as well as to guide and oversee them. I myself would like to hear any good ideas out there. I am sure the FSA Commissioner feels the same. 例文帳に追加

そういうものが、毎日、うまくいっていればお互いに「得した」、「損した」ということをやっている間で、お互いの間だったら、金持ち同士が「損した、負けた」と博打を打って、みたいな話ですから、なんということはないかもしれないですけれども、これが一般の投資家とか国民にまで影響が及ぶようなことがあってはならないということで、金融庁の責任みたいな、ではどこまで網をかけるのか、ということで苦労をしているのですけれども。では実態を捕捉して、それについてどう規制をかけて指導・監督していけば良いのか、ということは、本当に悩ましい問題なのです。私は、知恵があったら私自身が聞いて、金融庁長官も聞きたいと思いますよ。 - 金融庁

例文

(2) The Registrar shall issue notice in the prescribed manner of every application under this section to the registered proprietor and each registered user (not being the applicant) of the trademark. Nothing in this Act shall confer on a registered user of a trademark any assignable or transmissible right to the use thereof. The right of a registered user of a trade shall not be deemed to have been assigned or transmitted within the meaning of this section in the following cases, namely:- (a) Where the registered user being an individual enters into a ownership with any other person for carrying on the business concerned; but in any such case the firm may use the trademark, if otherwise in force, only for so long as the registered user is a member of the firm; (b) Where the registered user being a firm subsequently undergoes a change in its constitution; but in any such case the reconstituted firm may use the trademark, if otherwise in force, only for so long as any partner of the original firm at the time of its registration as registered user, continues to be a partner of the reconstituted firm. (c) For the purposes of this section, "firm'' has the same meaning as in the Partnership Act. 例文帳に追加

(2)登録官は、本条に基づくすべての請求について、当該商標の登録所有者及び各登録使用権者(請求人ではない)に対し所定の方式で通知を発行する。本法のいかなる規定も、商標の登録使用権者に、当該商標の使用につき譲渡可能な又は移転可能ないかなる権利も付与するものではない。登録使用権者の取引に関する権利は、次に掲げる場合において本条が定める意味では譲渡又は移転されたとみなされない。すなわち、(a)登録使用権者が個人であって関連する事業を営むために任意の他の者と共有の合意をする場合。ただし、かかるいずれの場合も、その他の点で有効な場合、企業は登録使用権者が同企業の構成員である限りにおいて当該商標を使用することができる。(b)登録使用権者が企業であって後にその組織に変更がなされる場合。ただし、かかるいずれの場合も、その他の点で有効な場合、再編後の企業は、登録使用権者として登録された時点における再編前の企業における共同事業者が引き続き再編後の企業の共同事業者である限りにおいて、当該商標を使用することができる。(c)本条項の目的上、「企業」とは1932年共同事業者法(1932年法律第9号)に定めると同一の意味を有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Boarding House”

邦題:『下宿屋』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS