1016万例文収録!

「くふきはら」に関連した英語例文の一覧と使い方(404ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くふきはらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くふきはらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20429



例文

そういったこともきちっと見据えつつ、すべて100%正しい政策はないのです。影があれば日向があり、太陽があれば月がある。しかし、今は不況の中ですから、中小企業の資金繰りや中小企業を救うことが、より優先するという一方で、金融業ですから金融規律ということをしっかり守っていただきたい。特にコンサルタント機能というのは、私も国会議員を25年(間)させていただいており、20年前は、通産政務次官をさせていただきまして、金融機関は物凄く命がけでお金を貸して金融業をやっていますから、物凄く企業の経営とかよく情報をご存じなのです。例文帳に追加

There is no such thing as a policy that is perfect in every aspect while properly taking such factors into consideration. Nevertheless, we are currently in a recession, so the priority is to ensure cash flows for SMEs and save SMEs. On the other hand, we are talking about financial businesses here, so financial discipline should be strictly observed. In my 25-year career as a member of the Diet, I served as Parliamentary Vice-Minister of the Ministry of International Trade and Industry (MITI) twenty years ago. As financial institutions are functioning extremely well, financial institutions have good knowledge of corporate management and other such information especially in consulting functions.  - 金融庁

指紋汚れを拭き取るなどの煩雑な操作を行なわなくても、付着した指紋汚れを経時とともに消失させることができ、例えば、金融機関の現金自動預金支払機(ATM)などに使用されているタッチパネルディスプレイなどに好適に使用することができる指紋消失性材料を提供すること。例文帳に追加

To provide a fingerprint erasable material capable of erasing attached fingerprint stains along with the lapse of time without performing any troublesome operation such as wiping off the fingerprint stains, and for example, suitably used for a touch panel display in an automatic teller machine (ATM) of a financial institution. - 特許庁

回折構造を有するマスターを製造する第1のステップと、前記第1のステップ以降で、前記光学的可変素子を製造するステップのうち、一連の前記データキャリアまたは一連の前記データキャリアのサブセットが個別化されるように、前記回折構造で表される前記基準情報の外観が不可逆的に変更されるステップとを含む。例文帳に追加

A method includes a 1st step for producing a master having a diffraction structure and a step for irreversibly changing the outward appearance of reference information represented by the diffraction structure so that a series of data carriers or a subset of the series of data carriers is individualized among steps for producing optical variable elements after the 1st step. - 特許庁

ハイブリッド車両に搭載するモータ駆動システムにおいて、モータに高リラクタンス及び低誘起電圧型モータを備え、電力調整器に電気エネルギー貯蔵手段に対するフェールセーフ機能を備えることで、ハイブリッド車両システムの高効率化,低コスト化及び安全性向上を可能とする。例文帳に追加

In a motor driving system mounted in the hybrid vehicle, it is made possible to increase the efficiency, to lower the cost and to improve the safety of the hybrid vehicle system by using high-reluctance and low- inductive voltage type motor and by providing a fail-safe function against an electric energy storing means on a power regulator. - 特許庁

例文

回折構造を有するマスターを製造する第1のステップと、前記第1のステップ以降で、前記光学的可変素子を製造するステップのうち、一連の前記データキャリアまたは一連の前記データキャリアのサブセットが個別化されるように、前記回折構造で表される前記基準情報の外観が不可逆的に変更されるステップとを含む。例文帳に追加

It includes a first step of producing a master having a diffracted structure, and, after the first step and in the steps for producing the optically variable element, a step of irreversibly changing the appearance of the reference information which is represented by the diffracted structure, so that a series of the data carriers or a sub-set of a series of the data carriers are individualized. - 特許庁


例文

均一な膜厚を有する層間樹脂絶縁層やソルダーレジスト層を形成することができ、膜厚の不均一に起因するバイアホール用開口や半田バンプ用開口の未形成や径、形状の不具合を防止して、接続性や信頼性を優れるプリント配線板を製造することができる塗布用ロールコーターを提供すること。例文帳に追加

To provide a roll coater for coating capable of forming an interlaminar resin insulating layer and a solder-resist layer with even thickness and producing a printed circuit board excellent in the connection and reliability by preventing formation failure of openings for via holes and openings for solder bumps and diameter and shape defects attributed to unevenness of the coating film thickness. - 特許庁

礫混入ベントナイト混合土を圧縮してなるブロックを組み積みして、例えば坑道内を礫混入ベントナイト混合土で充填して坑道全体を遮蔽層として封止を図る場合に、従来のような現場での礫混入ベントナイト混合土の吹き付け作業が不要となって施工性の向上を図ることができ、止水性も向上できる。例文帳に追加

To improve workability for execution and the performance of stopping water by eliminating the necessity of conventional work for spraying soil mixed with bentonite containing debris in a site, when blocks made by compressing the soil mixed with bentonite containing debris are assembled and piled up and, for example, the whole galley is confined as a shielding layer by filling the inside of the gallery with the soil mixed with bentonite containing debris. - 特許庁

ランタンコバルト系化合物に対し、2価の元素と4価の元素とを添加した負の抵抗温度特性の半導体磁器組成物の構成としたものであり、これにより、電子機器の消費電力量を低減し、常温付近での突入電流を抑制することができる半導体磁器素子を得ることができる。例文帳に追加

The semiconductor ceramic composition is constituted so that a divalent element and a tetravalent element are added to a lanthanum cobalt based compound to give negative resistance temperature property and as a result, the semiconductor ceramic device capable of reducing the power consumption of electronic equipments and instruments and suppressing the rush current at a temperature near room temperature is obtained. - 特許庁

空気中に浮遊するアレルゲンやマイクロダストが乾燥風に含まれるのを防止できるうえ、機器本体の内部を清潔な状態に維持して、常に衛生的な乾燥風を吹き出し供給でき、したがって一般ユーザーはもちろん、アレルギー症のユーザーであっても安心して使用できる、ヘアードライヤーを提供する。例文帳に追加

To provide a hair dryer capable of preventing allergen and micro dust floating in air from being included in drying air, retaining the inside of a device body in a clean state, constantly blowingly feeding sanitary drying air, and being used by a user with allergic symptoms as well as a general user with a sense of security. - 特許庁

例文

特定の放送番組で紹介されたPOIを登録しておき、その場所に近づいたかまたはその付近の検索時に利用可能な当該POIの情報があれば、ユーザに報知することができるナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a navigation system, a navigation server, a navigation device, a navigation method and a program which can notify a user of an available POI when approaching to the point or searching around the point by registering the POI introduced in a specific broadcast program. - 特許庁

例文

セルストリングに連結されたビットライン、ビットラインに連結され、プログラム動作時に、ビットラインにターゲット・ビットライン・フォーシング電圧レベルを大体のところで形成するページバッファ、及び前記ビットラインと前記ページバッファとの間に連結され、大体のところ形成されたターゲット・ビットライン・フォーシング電圧レベルを精密に調整するビットライン・フォーシング電圧クランプ回路を具備する不揮発性メモリ装置である。例文帳に追加

A nonvolatile memory device comprises: bit lines connected to cell strings; page buffers which are connected to the bit lines, and which establish approximate target bit line forcing voltage levels for the bit lines; and bit line forcing voltage clamp circuits which are connected between the bit lines and the page buffers, and which make a precise adjustment to the established approximate target bit line forcing voltage levels. - 特許庁

(a)「国民」とは、次の者をいう 。 (b)日本国については、日本国の国籍に関する法律にいう日本国民インドについては、インドの国籍を有する者「法令」とは、次のものをいう 。 (c)2日本国については、次条1に掲げる日本国の年金制度に関する日本国の法律及び規則インドについては、次条2に掲げる法律及び規則「権限のある当局」とは、次のものをいう 。 (d)日本国については、次条1に掲げる日本国の年金制度を管轄する政府機関インドについては、海外インド人問題担当大臣「実施機関」とは、次のものをいう 。 (e)日本国については、次条1に掲げる日本国の年金制度の実施に責任を有する保険機関(その連合組織を含む 。 2インドについては、被用者積立基金機構「保険期間」とは、一方の締約国の法令による保険料納付期間及び当該法令において給付を受ける権(f)利の確立に際して考慮されるその他の期間をいう 。 ただし、社会保障に関する他の協定であってこの協定と同種のものにより、当該法令による給付を受ける権利を確立するために考慮することとされた期間は、含めない 。 3「給付」とは、一方の締約国の法令による年金その他の現金給付をいう 。 (g)2 この協定の適用上、この協定において定義されていない用語は、適用される法令において与えられている意味を有するものとする 。例文帳に追加

For the purpose of this Agreement:(a) The termIndiameans the Republic of India;(b) The termnationalmeans,as regards Japan,a Japanese national within the meaning of the lawon nationality of Japan,as regards India,a person of Indian nationality;(c) The termlegislationmeans,as regards Japan,the laws and regulations of Japan concerning theJapanese pension systems specified in paragraph 1of Article 2,as regards India,the laws and regulations specified in paragraph 2of Article 2;(d) The termcompetent authoritymeans,as regards Japan,any of the Governmental organizations competentfor the Japanese pension systems specified inparagraph 1 of Article 2,as regards India,the Minister of Overseas Indian Affairs;2(e) The termcompetent institutionmeans,as regards Japan,any of the insurance institutions, or anyassociation thereof, responsible for theimplementation of the Japanese pension systemsspecified in paragraph 1 of Article 2,as regards India,the EmployeesProvident Fund Organization(EPFO);(f) The termperiod of coveragemeans a period ofcontribution under the legislation of aContracting State and any other period taken intoaccount under that legislation for establishingentitlement to benefits,however, a period which shall be taken intoaccount, for the purpose of establishingentitlement to benefits under that legislation,pursuant to other agreements on social securitycomparable with this Agreement shall not beincluded; and(g) The termbenefitmeans a pension or any othercash benefit under the legislation of aContracting State . - 厚生労働省

一 第二百六十六条第一項に規定する加入機構と第二百七十条の六の七第三項の規定による契約を締結した場合において、第二百七十条の三第二項第一号に規定する補償対象契約(以下この条において「補償対象契約」という。)に係る保険金請求権その他の政令で定める権利に係る債権者の請求に基づき、当該補償対象契約の保険金その他の給付金(当該補償対象契約の保険金その他の給付金の額に、当該補償対象契約の種類、予定利率その他の内容、当該請求に係る保険事故が発生した時期等を勘案して内閣府令・財務省令で定める率を乗じて得た額に限る。以下「補償対象保険金」という。)の支払を行う業務(以下「補償対象保険金支払業務」という。)例文帳に追加

(i) When a contract has been concluded under the provision of Article 270-6-7, paragraph (3) with a joined organization prescribed in Article 266, paragraph (1), based on the claim by the creditor of the right to insurance claim, etc. pertaining to a Covered Insurance Contract (hereinafter referred to as "Covered Insurance Contracts" in this Article) prescribed in Article 270-3, paragraph (2), item (i) and any other right specified by a Cabinet Order, the business of paying said insurance claims of a Covered Insurance Contracts or any other benefit (limited to the amount obtained by multiplying the amount of said insurance claims of a Covered Insurance Contracts or any other benefit by the rate specified by a Cabinet Office Ordinance or Ordinance of the Ministry of Finance by taking into consideration the type of said Covered Insurance Contracts, the assumed interest rate, any other content, and the timing that the insured accident pertaining to said claim occurred, etc.; hereinafter referred to as "Covered Insurance Claims.") (hereinafter referred to as "The Business of Paying Covered Insurance Claims").  - 日本法令外国語訳データベースシステム

モニタリングシステム1は、電力需要家2の給電線引込口付近に設置されて消費電力に関する時系列データを測定する測定センサー4と、測定センサー4で測定された時系列データに対してスペクトル解析を行うスペクトル解析実行手段5と、スペクトル解析実行手段5により得られたスペクトルのパターンに基づいて対象電気機器の動作状態を推定する推定手段6とを備える。例文帳に追加

A monitoring system 1 includes a measuring sensor 4 installed near a drop line of a consumer 2 for measuring time series data regarding the power consumption, a spectral analysis conducting means 5 for spectrally analyzing the time series data measured by the sensor 4, and an estimating means 6 for the operating state of the electric device based on a pattern of a spectrum obtained by the means 5. - 特許庁

透明基板を準備するステップと、前記透明基板の上に金属触媒を含有する導電性ペーストを付着させ、導電性ペースト層をパターン化して陰極電極層を形成するステップと、砂吹き法または写真平板法プロセスにより前記陰極電極層と前記透明基板上にゲート構造を作成するステップと、前記陰極電極層上部に異性炭素エミッターを作成するステップとからなる電界放射ディスプレイ用の三極構造を形成させる。例文帳に追加

The method for forming a triode structure of a field emission display includes a step of preparing a transparent substrate, a step of patterning a conductive paste layer containing catalytic metal on the transparent substrate to form a cathode layer, a step of forming a gate structure on the cathode layer and the transparent substrate by a process of sandblasting or photolithography, and a step of forming an isomeric carbon emitter on the cathode layer. - 特許庁

第二十五条 環境大臣は、地球温暖化対策に関する普及啓発を行うこと等により地球温暖化の防止に寄与する活動の促進を図ることを目的として設立された民法第三十四条の法人であって、次項に規定する事業を適正かつ確実に行うことができると認められるものを、その申請により、全国に一を限って、全国地球温暖化防止活動推進センター(以下「全国センター」という。)として指定することができる。例文帳に追加

Article 25 (1) The Minister of the Environment may designate no more than one organization in Japan as the Japan Center for Climate Change Action (hereinafter referred to as "Japan Center for Climate Change Action" upon application by that organization, providing that the organization was established for the purpose of promoting activities to contribute to the prevention of global warming through such means as education concerning global warming countermeasures, that the organization is recognized as capable of appropriately and reliably performing the operations prescribed in Paragraph (2) below, and that it is a corporation under Article 34 of the Civil Code (Law No. 89 of 1896).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

トイレ装置内に局部に向けて洗浄水を噴出する進退自在の洗浄用ノズル6と、洗浄用ノズル6が進退するためにトイレ装置正面中央部に開口したノズル突出口5と、温風を供給する温風供給手段と、温風供給手段からの温風をノズル突出口に供給する温風ダクト7とを備え、洗浄用ノズルの駆動用通路9を有するノズルマウント10は温風ダクト7と一体で構成され、温風はノズル突出口5を介して局部へと吹き出すよう構成されたものである。例文帳に追加

A nozzle mount 10 having a washing nozzle driving passage 9 is formed integrally with the warm air duct 7, and warm air is blown off to the private parts through the nozzle projecting port 5. - 特許庁

本発明の不揮発性メモリ素子は、基板と、該基板上に形成されたトンネル絶縁膜と、該トンネル絶縁膜上に形成されたフローティングゲートと、前記フローティングゲートの上部と一方の壁を覆うように形成された誘電体膜と、前記誘電体膜の一方の壁に形成された選択ゲートと、該選択ゲートと前記フローティングゲートとの一方に露出された前記基板に形成されたソース/ドレイン領域とを含む。例文帳に追加

A nonvolatile memory element includes a substrate; a tunnel insulating film formed on the substrate, a floating gate formed on the tunnel insulating film, a dielectric film formed to cover the upper part and one wall of the floating gate, a selector gate formed on one wall of the dielectric film, and source/drain regions formed on the substrate exposed to either one of the selector gate and the floating gate. - 特許庁

ニ 最近事業年度に係る年金経理に係る貸借対照表(厚生年金基金令第三十九条第一項の規定により提出されたものに限る。)における流動資産の金額及び固定資産の金額の合計額から流動負債の金額、支払備金の金額及び過剰積立金残高の金額の合計額を控除した額又は最近事業年度に係る年金経理に係る貸借対照表(確定給付企業年金法施行規則第百十七条第三項第一号の規定により提出されたものに限る。)における流動資産の金額及び固定資産の金額の合計額から流動負債の金額及び支払備金の金額の合計額を控除した額例文帳に追加

(d) the amount calculated by deducting the total sum of the current liabilities, the payment reserve and the balance of the excess contributions from the total sum of the current assets and the fixed assets stated in the balance sheet pertaining to pension accounting (limited to that which has been submitted pursuant to the provisions of Article 39, paragraph (1) of the Cabinet Order for Employees' Pension Fund) in a business year preceding the year of the relevant date, or the amount calculated by deducting the total sum of the current liabilities and the payment reserve from the total sum of the current assets and the fixed assets stated in the balance sheet pertaining to pension accounting (limited to that which has been submitted under Article 117, paragraph (3), item (i) of the Ordinance for Enforcement of the Defined-Benefit Corporate Pension Act) in a business year preceding the year of the relevant date;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

各種データを記憶し、バックアップデータも記憶する不揮発性メモリからなる記憶部と、外部記憶装置100を装置本体に接続するインターフェイスと、を有し、インターフェイスに接続された外部記憶装置100にバックアップデータ送信する場合、インターフェイスに接続された外部記憶装置100に記憶されるコードキーが正しいものであることが確認できた後に、外部記憶装置100にバックアップデータを送信する。例文帳に追加

After it is confirmed that a code key stored in the external storage device 100 connected to the interface is correct, the backup data are transmitted to the external storage device 100 connected to the interface, when the backup data are transmitted to the external storage device 100. - 特許庁

水蒸気改質反応による水素含有ガス中の一酸化炭素を選択的に酸化する除去方法であって、酸化触媒の前段に、水冷式熱交換器を設けて冷媒の温度を沸点付近で略一定に保つことにより、触媒入口ガスの温度を均一に制御することを特徴とする一酸化炭素の除去方法。例文帳に追加

In the method of removing carbon monoxide in a hydrogen- containing gas produced by steam reforming reaction by selectively oxidizing, the temperature of the catalyst inlet gas is uniformly controlled by providing a water cooled heat exchanger in the prestage of an oxidation catalyst and keeping temperature of a cooling medium almost constantly near the boiling point. - 特許庁

内燃機関の油圧式テンショナおよび油圧式可変バルブタイミング機構に供給される作動油が流通する作動油路構造を工夫することにより、テンショナおよび可変バルブタイミング機構作動機構に空気を含んだ作動油が供給されることを抑制し、以てテンショナの張力付与機能および制振機能の向上、および可変バルブタイミング機構の動作性能の向上を図る。例文帳に追加

To improve the tension applying function and vibration damping function of a tensioner and to improve the operational performance of a variable valve timing mechanism, by suppressing supply of hydraulic fluid containing air to the tensioner and a variable valve timing mechanism operating mechanism in such a manner that the structure of a hydraulic fluid passage allowing the flowing of hydraulic fluid supplied to the hydraulic tensioner and hydraulic variable valve timing mechanism of an internal combustion engine is devised. - 特許庁

AO−QスイッチのON/OFF切り替えの過渡期に、発生するレーザ光のビームプロファイルにアンバランスが生じず、かつ複数のAO−Qスイッチを用いも、それぞれのAO−Qスイッチの性能低下を防止して、Hold−off性能を向上させることができるレーザ共振器を提供する。例文帳に追加

To provide a laser resonator in which imbalance does not occur the beam profile of the laser beam, during a transition period of on/off switching of an AO-Q switch, and degradation in performance of the AO-Q switch is prevented, even if a plurality of AO-Q switches are used, thereby resulting in improved hold-off performance. - 特許庁

予め設定されたタイトル情報及びサブタイトル情報を記憶した不揮発性メモリ46と、ユーザーによって選択されたタイトル情報及びサブタイトル情報をシステムメモリ35に設定するタイトル情報設定部60と、設定されたタイトル情報及びサブタイトル情報を解除するタイトル情報解除部62とを備える。例文帳に追加

This digital camera has a nonvolatile memory 46 which stores preset title information and subtitle information, a title information setting part 60 which sets the title information and the subtitle information selected by a user in a system memory 35 and a title information releasing part 62 which releases the set title information and the set subtitle information. - 特許庁

プラズマPによる膜形成プロセスの稼動中に、分布モニタリング部18が試料13の膜厚分布k(x、y)をモニタリングし、モニタリング結果に基づいて、制御部19が、ギャップ分布調整部15を制御して、不均一なギャップ分布g(x、y)を調整するので、予備的な実験・評価を繰り返す必要がない。例文帳に追加

The film thickness distribution k(x, y) of a sample 13 is monitored by a distribution monitoring section 18 during operating a film deposition process by a plasma P and a gap distribution control section 15 is controlled by a control section 19 so as to control a non-uniform gap distribution g(x, y) according to the monitoring result. - 特許庁

現像剤残量検知部材の表面の拭き取りと、現像剤容器内の現像剤をユーザーの手を煩わすことなく無駄なく使用する構成(ノーシェイク構成)とを、コストアップを招かずに同時に達成することが可能な、画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像剤搬送部材及び現像剤容器を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device, a processing cartridge, a developer transporting member and a developer container simultaneously realizing a sweep on a surface of a residual developer detecting member, and a structure efficiently utilizing the developer in the developer container without giving trouble to a user (no-shake structure), in preventing a cost increase. - 特許庁

空調装置31,36による冷房運転状態において、エアカーテン装置40による遮断を行うよう制御し、同装置40による遮断状態において、開口部26を開放するようトップライト27を制御するとともに、その開放した開口部26へ向かう空気の流れを屋根吹き抜け部18bにて生じさせるようシーリングファン29を制御する。例文帳に追加

In the cooling operation state by air conditioning devices 31, 36, the air curtain device 40 is controlled to block the air flow and in the blocking state by the air curtain device 40, the top light 27 is controlled to open the opening part 26 and the sealing fan 29 is controlled to cause the air flow turing toward the opened opening part 26 to generate in the roof open ceiling part 18b. - 特許庁

透過型表示における照明光の分光特性が不均一であっても、色再現性の低下を抑え、ホワイトバランスに優れた画像表示を実現することができ、反射型表示の明るさを低下させることなく、透過型表示の色の濃さを向上させることができる、電気光学装置用基板、電気光学装置及び電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate for electro-optical device, an electro-optical device, and electronic equipment, capable of realizing image display excellent in white balance by controlling decrease in color reproducibility even if the spectrum characteristic of illumination light in a transmission type display is uneven, and improving the color density of the transmission type display without decreasing the brightness of a reflection type display. - 特許庁

不規則方向に複数の突起が延びるアメーバ状の形状を有する粒子が融合した形状を有する多孔質体の粒子であることを特徴とする多孔質チタン酸アルミニウムであって、例えば、水銀ポロシメータによる細孔分布における細孔直径0.0036μm〜10μmの範囲の細孔容積が0.05ml/g以上であることを特徴としている。例文帳に追加

The porous aluminum titanate is particles of a porous compact having a shape formed by fusing particles having an amoebic shape with a plurality of protrusions extended in random directions, wherein, for example, pores in a pore diameter range of 0.0036-10 μm in a pore distribution measured with a mercury porosimeter have a pore volume of ≥0.05 mL/g. - 特許庁

一時保存用メモリ(16a)に記録されたデータを、BML文書を跨ぐとき、データイベントを跨ぐとき、コンポーネントを跨ぐとき、サービスを跨ぐとき、デジタル放送受信装置が待機状態に移行するとき、ブラウザ部が動作を終了したとき、双方向通信が開始されるときの少なくとも1つの条件に基づいて、不揮発性メモリ(17)に転送する。例文帳に追加

The data stored in a memory (16a) for temporal storage are transferred to a nonvolatile memory (17) based on at least one condition out of; when crossing a BML document; when crossing a data event; when crossing a component; when crossing a service; when the digital broadcast receiver transfers to a standby state; when a browser section ends its operation; and when a bidirectional communication starts. - 特許庁

一対の基板を貼り合わせてなると共に液晶等の電気光学物質の注入口が封止されてなる構成を有する液晶装置等の電気光学装置において、画像表示領域における基板間ギャップの制御並びに注入口及びその付近における基板間ギャップの制御を精度良く行う。例文帳に追加

To accurately control the gap between a pair of substrates in an image display area and the gap between the substrates at an injection port and in the vicinity of the injection port, in an optoelectronic device, such as a liquid crystal device, having a structure wherein the substrates are stuck to each other and the injection port of an optoelectronic substance, such as a liquid crystal, is sealed. - 特許庁

そして、高速通信モードにおいて、RTS及びCTSの送受を省略するとともにランダムバックオフ期間を設けることなく送信を行うようにしたことにより、他の無線通信装置との間で1対1通信を行う場合に不要なパケット及び待機時間を省き、これにより伝送効率を向上することができる。例文帳に追加

In the high speed communication mode, transmission is performed by omitting transmission and reception of RTS and CTS and not installing random backoff period, so that a packet and standby time which are unnecessary when point to point communication is performed with the other radio communication apparatus are excluded, and transmission efficiency can be improved. - 特許庁

内部に負圧を導入するための負圧導入部と、この負圧導入部から導入される負圧により内部に液体を取り入れるための液体取り入れ部と、負圧導入部に配されて気体のみを通す多孔質部材と、を具えた液体タンクにおいて、多孔質部材は少なくとも通気可能部分の周縁部付近を固定され、多孔質部材の負圧発生手段側には周縁部以外にも多孔質部材固定部および保持部のいずれかが形成されており吸引によるたわみをおさえる。例文帳に追加

In the porous member, at least the vicinity of a peripheral edge of an air-permeable part is fixed, and either a porous-member fixing part or a porous-member holding part is formed on the negative-pressure-generating-means side of the porous member in addition to a peripheral edge, so that the deflection caused by suction can be suppressed. - 特許庁

本発明の高分子粒子の製造方法は、超臨界流体乃至亜臨界流体中での不均一重合により高分子粒子を形成する高分子粒子の製造方法において、前記超臨界流体乃至前記亜臨界流体に対して親和性を有する基及びラジカル発生能を有する基を少なくとも同一分子内に有するラジカル重合開始剤(I)と、ラジカル重合開始剤(II)とを併用することを特徴とする。例文帳に追加

In the method for producing polymer particles, which are formed by heterogeneous polymerization in a supercritical fluid and/or subcritical fluid, a radical polymerization initiator (I) having in a molecular at least a group having radical-generation capability and a group having affinity for the supercritical fluid and/or subcritical fluid, and a radical polymerization initiator (II) are used in combination. - 特許庁

米国や英国等で普及しているこのビジネスモデルでは、貸し手である金融機関と借り手との長期的な関係はあまり重視されず、金融機関が金融・資本市場を通じて原債権の信用リスクを投資家等に分散させることによって、資金を必要とする主体(個人、企業)と資金運用を求める主体(投資ファンド、投資家など)とを結びつけ、これら主体間でのリスクとリターンの効率的な分配を実現することを狙ったものである。例文帳に追加

Under this business model, which has become popular in countries such as the United States and the United Kingdom, not a lot of emphasis is placed on long-term relationships between lender financial institutions and borrowers. The aim of the model is to link entities that require funds (individuals or companies) with entities that require fund management (investment funds, investors, etc. ) and to achieve an efficient distribution of risks and returns between these entities by financial institutions dispersing the credit risk of primary debt to investors via financial and capital markets. - 経済産業省

したがって、空間的に不均一で時間的に変化する電磁場を利用して活発な混合(active mixing)をすることができるため、反応時間を減少させることができ、ナノビーズが固定抗体(capture antibody)のある部分に移動するよう流れを制御して、短時間に少量の血液から抗原を検出することができる。例文帳に追加

This enables active mixing by using a spatially uneven and temporary variable electromagnetic field, thus achieving a reduction in reaction time and enabling quick detection of an antigen from a small amount of blood by controlling the flow so that the nanobead moves to a particular site of the capture antibody. - 特許庁

電気掃除機等の吸引発生装置の形態に左右されず、衛生的なブロアー機能とブロアーで吹き飛ばした塵を回収することが出来、さらにそのブロアーにマイナス電荷を含ませることで、より集塵性能と使用性を向上させる空気噴射装置及びそれを用いた電気掃除機を提供すること。例文帳に追加

To provide an air injection device that does not depend on the form of a suction generator, such as vacuum cleaners, collects dust blown by a hygienic blower function and blower, and imparts a negative charge to the blower, which results in further improving dust-collection performance and usability, and also to provide a vacuum cleaner using the same. - 特許庁

そして、ベルヌーイチャック101の回転支持面101aに対して薬液処理された基板Wの処理面Waを対向配置させた状態で、回転支持面101aからのガスGの噴き出しによって基板Wを回転支持面101aに回転保持させることで基板Wの処理面Waを乾燥させる。例文帳に追加

With the treatment surface Wa of the substrate W which has been subjected to chemical treatment being located opposite to the rotating supporting surface 101a of the Bernoulli's chuck 101, the substrate W is supported being rotated by the rotating supporting surface 101a by the blowout of the gas G from the rotating supporting surface 101a to dry the treatment surface Wa of the substrate W. - 特許庁

その操作量依拠制御により、例えば、車輪を積極的に転舵するための力を発生させることが可能であるため、車両走行中に操作中立位置付近で操作する場合において、係合部と案内通路との間にクリアランスが存在することにより生じる操作フィーリングの悪化を抑えることが可能である。例文帳に追加

By the operating amount-based control, for example, force for actively turning wheels can be generated, and thereby the deterioration of operational feeling caused by the presence of a clearance between an engaging part and a guide passage can be suppressed when operating in the vicinity of the neutral operating position during traveling of the vehicle. - 特許庁

画像形成装置において、コロナ生成物が付着することによる画質劣化を防止するため、像担持体上に水拭きする装置を配設及びシーケンス制御し、像担持体上に付着したコロナ生成物を除去する事が可能となり、画質劣化を防止してより高安定な画像形成装置をえること。例文帳に追加

To obtain a much stabler image forming device capable of removing a corona product adhering to an image carrier and preventing the deterioration of image quality by disposing and sequence-controlling a device for wiping off the corona product with wet on an image carrier in order to prevent the deterioration of the image quality caused by the adhesion of the corona product. - 特許庁

移動体と基地局との間で無線通信を行う際に用いる通信用アンテナ装置にであって、信号の送受信を行うアンテナ本体と、当該アンテナ本体を支持する前記移動体のベース側部材と、当該ベース側部材及び前記アンテナ本体の間に設けられ前記無線通信に影響する前記アンテナ本体の高周波振動を抑制する制振機構とを備えた。例文帳に追加

An antenna device for communication used in wireless communication between a moving body and a base station includes an antenna body for transmitting/receiving a signal, a base side member of the moving body for supporting the antenna body, and a damping mechanism 23 provided between the base side member and the antenna body and suppressing high frequency vibration of the antenna body having an impact on wireless communication. - 特許庁

その過程で、各列の案内溝に対応する表裏識別センサ31〜33により、当該案内溝に沿って送り出される電子部品Pの表裏が識別され、その識別結果に応じてエアーの吹き出し等により表裏が適切でない電子部品Pが当該案内溝から排出され、振動ボウル11内に戻される。例文帳に追加

In the process, by front/back identifying sensors 31-33 corresponding to the guide grooves of the respective lines, the front or the back of the electronic part P fed along the guide groove is identified and according to the identification result, the electronic part P with inappropriate front or back is ejected from the guide groove by an air blow and returned into the vibration bowl 11. - 特許庁

投影レンズと、基板を所定位置に載置して往復移動可能なステージとを有する露光装置と、そのコンタミネーション除去方法において、ステージの所定位置を投影レンズから離したあと、ステージの所定位置に付着した炭化水素等の欠陥にフッ素化合物系ガスを吹き付け、炭化水素等の欠陥のもとになるコンタミネーションを除去する。例文帳に追加

In the exposure apparatus and its contamination removal method having the projection lens and a stage which mounts a substrate in a predetermined position and can reciprocate, after separating a predetermined position of the stage from the projection lens, the fluorine compound gases are sprayed to flaws such as hydrocarbon stuck to the predetermined position of the stage to remove the contaminations which becomes an origin of flaws of the hydrocarbon or the like. - 特許庁

トナー画像を転写する際に、先端部通過転写電流よりも高い電流の先端部以降通過転写電流に切り替えて、被転写体の先端付近の転写性を維持すると同時に像担持体からの分離性が向上して、転写電流の立ち上がりが速く高品質の画像形成が行なわれる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device which improve separability from an image carrier and a fast rise in transfer current and performs image formation of high quality while maintaining transferability nearby the front end of a transferred body by switching the transfer current to a transfer current passing behind the front-end part which is larger than a transfer current passing through the front-end part. - 特許庁

エッチング液を被エッチング材に吹き付けるスプレー手段と被エッチング材の表面から流れ落ちるエッチング液を貯溜する貯溜部との間を結びエッチング液を循環させる配管に、比重計、希釈液供給手段及び金属(第一鉄)イオン検出手段を備えた処理槽を介設する。例文帳に追加

A treatment tank having a hydrometer, a diluted-solution- supplying means and a metal (ferrous)-ion-detecting means is provided to a pipe which connects a spray means for spraying the etchant onto the material to be etched to a storage part for storing the etchant running down the surface of the material to be etched and circulates the etchant. - 特許庁

羽口9から、Hを10質量%以上含有する還元材を吹き込む高炉操業において、高炉1の炉壁を熱媒体を流通させるステーブ2を用いて冷却する際に、シャフト部に設置されたステーブ2aに常温超えの熱媒体を流通させることを特徴とする高炉操業方法を用いる。例文帳に追加

In the blast furnace operation of blowing the reducing material containing 10 mass% or more H from a tuyere 9, the method for operating the blast furnace includes passing a heat medium having a temperature higher than atmospheric temperature in a stave 2a which is installed in the shaft part, when cooling a furnace wall of the blast furnace 1 with the use of the stave 2 in which the heat medium passes. - 特許庁

切土された水平状をなす小段部の前端付近の次傾斜部に左右方向で間隔をおいてアンカーを埋設する工程と、それらアンカーの天部に小段部とほぼ面一で前方に延出する梁材の基端部をそれぞれ取付ける工程と、前記平行状の左右梁間に雪留め材を装架して小段部を実質的に拡張させる工程を採用した。例文帳に追加

The method comprises the steps of burying anchors at intervals in right and left directions in an inclined part near a front end of a small horizontal step made by cutting away the earth, fitting base ends of beam members substantially flush with the step and extended forward to the top of the anchors, respectively and attaching a snow guard member between the parallelly arranged right and left beams to substantially widen the step. - 特許庁

洋式便器の便座(toilet seat)の上面に取り付けて用いられる衛生用カバーシート(cover seat)において、普及性、経済性、安全性、維持・補修性などの問題を解決でき、高速で移動して振動とローリング現象などが発生する鉄道車両や航空機、バス等の便座にも使用可能なものを提供する。例文帳に追加

To provide a covering sheet for toilet seat sanitation, solving the problems in spread, economical efficiency, safety and maintenance/repairability, and used for toilet seats of a rolling stock, an aircraft and a bus moving at high speed. - 特許庁

ハウジング内に吸い込まれる空気の流れを利用してタービンが回転することで生じた回転力によって回転ブラシを回転させる構成において、回転ブラシの外側にシートを円滑に巻きつけてこのシートで床面の拭き掃除を安定して行うことができる電気掃除機用吸込具を提供すること。例文帳に追加

To provide a suction device for vacuum cleaners capable of smoothly winding a sheet around the exterior of a rotary brush and stably wiping a floor surface with the sheet, in a configuration in which the rotary brush is rotated by a rotational force generated by the rotation of a turbine using an air flow being sucked in the interior of a housing. - 特許庁

例文

レーザ光のシェーディング特性を出荷時の値に固定せず、汚れ・サビなどによりポリゴンミラー2のレーザ光反射率が不均一となっても、シェーディング特性を変化させて感光体像面上の光量及び同期検知光量を一定とする画像形成装置及び光量制御方法を提案する。例文帳に追加

To fix luminous energy on a photosensor image surface and synchronous sensing luminous energy by varying shading characteristics even if the shading characteristics of laser light is not fixed at a delivery time value and laser light reflectance of a polygon mirror 2 becomes nonuniform due to stains and rust. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS