1016万例文収録!

「みたす」に関連した英語例文の一覧と使い方(194ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みたすの意味・解説 > みたすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みたすを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9805



例文

対物光学系と撮像素子を備えた撮像ユニットと、照明手段と、がカプセルの内部において異なる軸上に配置されており、該撮像ユニットと該照明手段の物体側が透明となるように視野範囲が透明な透明カバーで密封したカプセル型内視鏡であって、前記カプセルの内部に薬剤貯蔵タンクが配置され、前記カプセルの外部に薬剤を散布するためのノズルが次の条件式を満たす位置に配置されている。例文帳に追加

The capsule endoscope includes an imaging unit with an objective optical system and an imaging element, an illuminating means arranged on a different axis inside the capsule, and a transparent cover to seal the visual field range so that the object sides of the imaging unit and the illuminating means become transparent. - 特許庁

カチオン重合開始剤と第一のカチオン重合性単量体とを、それぞれ流通形式で第一の合流部に導入し、この合流部にてカチオン重合開始剤と第一のカチオン重合性単量体とを混合し、第一のカチオン重合性単量体を、第一の合流部に接続した第一の反応管内にて重合させる重合体の製造方法において、第一の合流部の内径X(mm)を0.01mm〜10mmの範囲とし、第一の反応管における液の流速Y(mL/分)を、下記式(1)の関係を満たす範囲にすることを特徴とする重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the polymer includes introducing a cationic polymerization initiator and a first cationically polymerizable monomer to the first joining part by each flowing method, mixing the cationic polymerization initiator with the first cationically polymerizable monomer at the joining part, and polymerizing the first cationically polymerizable monomer in the first reaction tube connected to the first joining part. - 特許庁

質量%で、C:0.15%以下,Si:1〜3%,Mn:2%以下,P:0.04%以下,S:0.01%以下,Ni:12超え〜20%,Cr:22超え〜25%,N:0.15%以下,Al:0.5超え〜2.0%であり、必要に応じてNb:0.05〜0.5%,Ti:0.05〜0.5%,Mo:0.05〜0.5%,Cu:0.05〜0.5%,V:0.05〜0.5,W:0.05〜0.5%,Zr:0.05〜0.5%の1種または2種以上、あるいは更にREM,Y,Caの合計:0.005〜0.1%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物であり、かつ下記(1)式を満たすエキゾーストマニホールド用オーステナイト系ステンレス鋼。例文帳に追加

The austenitic stainless steel for an exhaust manifold has a composition comprising, by mass, ≤0.15% C, 1 to 3% Si, ≤2% Mn, ≤0.04% P, ≤0.01% - 特許庁

導電体を有する第一の基板と、電極と該電極に抵抗体を介して接続されたアノード電極とを有する第二の基板と、前記導電体と前記電極及びアノード電極とに当接して前記第一の基板と前記第二の基板の間隔を規定するスペーサとを有する画像形成装置であって、前記スペーサの、側面を被覆し、前記導電体と前記電極及びアノード電極と電気的に接続する第一の抵抗膜と、前記抵抗体に対応する部分を被覆し、前記電極と前記アノード電極とに電気的に接続する第二の抵抗膜とは、以下の関係式を満たす。例文帳に追加

An image forming apparatus includes a first substrate having a conductive material; a second substrate, having an electrode and an anode electrode connected to the electrode via a resistor; and a spacer which abuts against the conductive element, the electrode and the anode electrode to regulate the distance between the first and second substrates. - 特許庁

例文

空洞含有樹脂成形体の製造方法は、単一の結晶性ポリマーを有するポリマー成形体を少なくとも1軸に延伸する空洞含有樹脂成形体の製造方法であって、1軸目の延伸における前記ポリマー成形体の応力−歪み曲線の降伏応力(A)と伸び40%における応力(L40)とが、下記式(I)を満たし、かつ、降伏応力(A)後の応力が最初に下降から上昇に転ずる変極点の応力(B)と伸び40%における応力(L40)とが、下記式(II)を満たすことを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing a void-containing resin molded product includes extending a polymer molded body having a single crystalline polymer at least uniaxially. - 特許庁


例文

強化繊維束(A)50〜87質量%に、特定の構造式であらわされ、特定の条件を満たす化合物(B)13〜50質量%を含浸させてなる複合強化繊維束の製造方法であって、成分(A)に成分(B)を供給し、成分(B)を100〜300℃の溶融状態で成分(A)と接触させる工程(I)と、成分(B)と接触している成分(A)を加熱して成分(B)の供給量の80〜100質量%を成分(A)に含浸させる工程(II)を有する複合強化繊維束の製造方法、およびその方法で製造される複合強化繊維束に、熱可塑性樹脂(C)が接着されている成形材料。例文帳に追加

In the molding material, thermoplastic resin (C) is adhered to the composite reinforced fiber bundle manufactured by the method. - 特許庁

2×N個の発光素子Tから成る発光素子ブロックCを複数配列してなる発光素子アレイ11と、総本数がN+1本の制御信号伝送路Gとを含み、発光素子ブロックCにおける発光素子Tの配列方向に沿う一方から他方に向かって第n(1≦n≦2×N)番目の発光素子Tnの制御電極16と、N+1本の制御信号伝送路Gのうちの、第m(1≦m≦N+1)番目の制御信号伝送路Gmとが、以下の条件(1)および(2)を満たすように接続される。例文帳に追加

The light emitting device comprises a light emitting element array 11 in which light emitting element blocks C consisting of 2×N pieces of light emitting elements T are arranged in a plurality of arrays, and (N+1) in total number of control signal transmission paths G. - 特許庁

面光源と、面光源上に配置され、液晶セルおよび前記液晶セルの面光源側の面に積層される偏光板を備える液晶パネルとから構成される液晶表示装置であって、該偏光板は、偏光フィルムと、プリズム状突起から構成される表面を有するプリズムシートとを備え、プリズムシートは、プリズム状突起から構成される表面が面光源に対向するように配置され、面光源の出射光の光強度の出射角度依存性を示す面光源の光強度分布が下記(1)および(2)を満たす液晶表示装置である。例文帳に追加

The liquid crystal display includes a surface light source and a liquid crystal panel disposed on the surface light source and includes a liquid crystal cell and a polarizing plate layered on a surface in the surface light source side of the liquid crystal cell. - 特許庁

本発明のマグネトロンスパッタ装置1は、真空槽内に、基板を保持した状態で中心軸回りに回転する角柱形状又は円柱形状の基板ホルダと、種類が異なる少なくとも2つのターゲットとを備え、前記ターゲットに磁場を印加してスパッタ粒子を発生させるマグネトロンスパッタ装置において、前記2つのターゲットが円筒形状であって、当該各ターゲットの中心軸と前記基板ホルダの中心軸とを結ぶ2つの線分同士が成す角θが次の式(1)を満たすことを特徴とする。例文帳に追加

The magnetron sputtering apparatus 1 is equipped with a substrate in a form of a rectangular column or a cylinder which rotates around the center axis while holding a substrate in a vacuum chamber and with at least two targets of different kinds so as to produce sputtering particles by applying a magnetic field on the targets. - 特許庁

例文

光透過媒体に透過濃度が2.5以上の画像を形成することができ、且つ、少なくとも1種の染料と、水と、少なくとも1種の不揮発性の水溶性有機溶剤とを含んでなるインクジェット記録用の水性インクであって、該インクの染料濃度[g/100g]をDとし、且つ、該インク100g中に含まれる上記不揮発性の水溶性有機溶剤の全量に、該インク100g中に含まれる上記染料の全量を溶解させて得られる溶液の染料濃度をD’[g/100g]とした場合に、D、D’が下記式(1)の関係を満たす範囲内にある水性インク。例文帳に追加

The water-based ink for ink-jet recording capable of forming an image having a transmission density of2.5 on a light-transmitting medium contains at least one kind of dye, water and at least one kind of non-volatile water-soluble organic solvent. - 特許庁

例文

物体側から順に、正の第1レンズ群と、負の第2レンズ群を、正の第3レンズ群と、負の第4レンズ群と、正の第5レンズ群からなるズームレンズにおいて、広角端から望遠端への変倍に際し、第1レンズ群は物体側に移動し、第3レンズ群は物体側に移動し、第4レンズ群は物体側に移動し、第1レンズ群と第2レンズ群との間隔が増加し、第2レンズ群と第3レンズ群との間隔が減少し、第3レンズ群と第4レンズ群との間隔が変化し、第4レンズ群と第5レンズ群との間隔が増加し、以下の式を満たす。例文帳に追加

A zoom lens comprises, in order from an object side: a first lens group being positive; a second lens group being negative; a third lens group being positive; a fourth lens group being negative; and a fifth lens group being positive. - 特許庁

回収したプラスチック部分が機種や材質によって分別されたことを証明する分別情報(A−1)と、分別されたプラスチック部分が所定の指定方法で粉砕されたことを証明する粉砕情報(B−1)と、粉砕された再生プラスチック材料が所定の指定方法で洗浄、脱水されたことを証明する洗浄情報(C−1)とが発行され、それらの情報を確認してからサンドイッチ成形で再生プラスチックが成形されることにより、完成した最終成果物であるプラスチック成形品はUL規格を満たすものであることが証明される。例文帳に追加

By molding recycled plastics by sandwich molding after the information is confirmed, the produced plastic molding is certified to meet UL standards. - 特許庁

糸条送り装置、走行糸条を非接触状態にて加熱し、かつ、該走行糸条の走行路に複数の案内ガイドを設置した加熱装置、撚り遡及を止める撚止装置、冷却装置、仮撚装置を備えた仮撚加工機を用いて前記走行糸条を仮撚加工するに際し、前記加熱装置内において、走行糸条が下記の(1)及び(2)式を同時に満たす領域では、走行糸条を案内ガイドに接触させないことを特徴とする仮撚加工糸の製造方法。例文帳に追加

The objective yarn false twister is equipped with a heating system which heats the yarn feeder and the running yarn through the noncontact heating method and has a plurality of yarn guides on the running way of the yarn, a twisting stopper that inhibits the yarn twisting from climbing up along the yarn, a cooling unit and a false-twisting unit. - 特許庁

DSCにより測定した融点(Tm)が140℃以上であり、かつ分子量分布(Mw/Mn、Mw:重量平均分子量、Mn:数平均分子量)が1.5以下を満たす炭素数3以上のα−オレフィン重合体に係り、特に、DSCにより測定した融点(Tm)が150℃以上であり、かつ^13C−NMRにより測定したプロピレンモノマー同士の異種結合(頭—頭結合、尾—尾結合)の割合が3mol%以上であるプロピレン重合体。例文帳に追加

Especially the propylene polymer has ≥150°C melting point (Tm) measured by DSC and ≥3 mol% ratio of hetero bonds (head-head bond and tail-tail bond) between propylene monomers measured by ^13C-NMR. - 特許庁

ZO−[(EO)_m(PO)_n]−R (I)(式中、Zは炭素数5以上、水酸基を5個以上を持つ水酸基を除いた炭化水素残基、EOはオキシエチレン基、POはオキシプロピレン基、Rはイソステアリン酸残基あるいは水素原子で、エステル化率は15〜85%である。mおよびnはそれぞれオキシエチレン基、オキシプロピレン基の平均付加モル数で、1≦m+n≦10、m/(m+n)≧0.8を満たす。オキシエチレン基とオキシプロピレン基はブロック状に付加していてもランダム状に付加していてもよい。)例文帳に追加

The oxyethylene group and the oxypropylene group may be added in block form or random form. - 特許庁

トナー及びキャリアからなる二成分現像剤であって、前記トナーが、トナー母粒子と、異なる表面処理剤により表面処理された粒径の異なる外添剤粒子A及び外添剤粒子Bとを有してなり、前記外添剤粒子Aの平均一次粒子径が80nm以上、外添剤粒子Bの平均一次粒子径が60nm以下であり、極板電極法による外添剤粒子A及びBの各々の帯電極性をQ1_A及びQ1_B、前記外添剤粒子A及びBに各々用いた表面処理剤の分子量をX_A及びX_Bとしたとき、これらが下記式(1)及び式(2)の関係を満たす電子写真用現像剤である。例文帳に追加

The electrophotographic developer is a two-component developer comprising a toner and carrier, wherein the toner comprises toner base particles and external additive particles A and external additive particles B surface-treated with different surface treating agents and different in particle diameter, the external additive particles A having an average primary particle diameter of80 nm and the external additive particles B having an average primary particle diameter of60 nm. - 特許庁

更に、オートクレーブ内の修正された気流パターンと、オートクレーブ全体にわたる修正された温度変化と修正された乱流強度分布とを決定するために修正されたオートクレーブ構成をモデリングするステップと、部材の所定の硬化特性を満たすオートクレーブ内の部材の数を最大にする部材配置を決定するために、修正されたオートクレーブ構成内で硬化される部材24を用いて、修正されたオートクレーブ構成をモデリングする。例文帳に追加

The method also includes: a step of modeling the modified autoclave configuration to determine modified airflow patterns in the autoclave, modified temperature variation throughout the autoclave, and the modified distribution of turbulent intensity in the autoclave; and modeling the modified autoclave configuration with parts 24 to be cured in the modified autoclave configuration to determine an arrangement of parts that maximizes the number of parts in the autoclave that meet predetermined cured properties of the parts. - 特許庁

本発明による設計方法は、ホイール中心位置キングピンオフセットがタイヤ及びホイールのバウンド又はリバウンドに伴うストロークにより変化するサスペンション装置51において、単位ストロークあたりのホイール中心位置キングピンオフセット変化率がトータルキングピンモーメントをゼロとする所定式を満たすように、サスペンション装置51を構成するリンク又はアームのキャリア又はボディ側への連結点を設定することを特徴とする。例文帳に追加

In this designing method, connection points of a link or an arm constituting a suspension device 51 to a carrier or body side are set so that a wheel center position king pin offset change rate per unit stroke may satisfy prescribed formula making total king pin moment zero in the suspension device 51 in which the wheel center position king pin offset is changed by stroke according to bound or rebound of tire and wheel. - 特許庁

多数の有底筒状容器Cを間欠的に搬送する搬送コンベア6と、搬送コンベア6の搬送方向に沿って順次配設され、搬送コンベア6によって搬送される所望の有底筒状容器Cに対してそれぞれ所定量の液体を順次充填する一次充填手段〜n次充填手段41(nは二以上の整数。)を有する充填装置4とを備えた液体充填機械であって、一次充填手段の充填量を以下に示す条件式を満たすように制御する制御手段を備えた液体充填機械である。例文帳に追加

The liquid filling machine is equipped with a transfer conveyor 6 for transferring intermittently a number of closed-end cylindrical containers C, and a filling apparatus 4 having the primary filling means to n-th filling means 41 (n is an integer of two or more) for successively filling respectively a specified amount of the liquid to a required closed-end cylindrical containers C transferred by the transfer conveyor 6. - 特許庁

勤務割予定表作成手段としてのCPU11は、記憶手段15に記憶された、仕業の運行期間を示す運行カレンダ情報と、複数の乗務員を複数の仕業にローテーションさせるためのローテーション情報と、乗務員の乗務員名を有する乗務員情報とに基づいて、前記指定期間に対応する運行カレンダ情報を満たすローテーション情報に、前記乗務員情報内の乗務員名を割り付けることにより勤務割予定表を作成する。例文帳に追加

A CPU 11 as a work allocation schedule preparing means, on the basis of travelling calendar information showing the travelling period of a work, rotation information for rotating a plurality of crew to a plurality of works and crew information including the names of the crew stored in a storage means 15, allocates the crew names in the crew information to the rotation information fulfilling the travelling calendar information corresponding to the designated period. - 特許庁

攻撃検知装置10は、脆弱性を有するプログラムと同じように入力データを途中まで(脆弱性を有する処理部分に至るまで)処理し、脆弱性を有する処理の直前で、脆弱性を有する処理部分に受け入れられるデータと予め脆弱性ごとに用意しておいた攻撃基準(例えば、データのサイズ、データに含まれる特定コード)とを比較し、データが攻撃基準を満たす場合に、攻撃であると検知する。例文帳に追加

An attack detector 10 processes input data halfway (till reaching a processing part having vulnerabilities) in the same manner as a program having vulnerabilities and compares data to be accepted by the processing part having vulnerabilities, with criteria of attack preliminarily prepared per vulnerability (for example, a data size and a specific code included in data) and detects input data as an attack when the data meets the criteria of attack. - 特許庁

支持体表面に、少なくとも中間導電層と、輝尽性蛍光体を含む蛍光体層とを順次設けてなる放射線像変換パネルであって、中間導電層の表面電気抵抗率(logSR_M)が下記式(1−A)を満たし、且つ中間導電層の表面電気抵抗率(logSR_M)と、中間導電層以外の層の表面電気抵抗率(logSR_E)との関係が、下記式(1−B)を満たすことを特徴とする放射線像変換パネルである。例文帳に追加

In a radiation image conversion panel, an intermediate conductive layer 12, a phosphor layer 13 and a protective layer 14 are stacked i.e., on a support 11 in order of mention and a back protective layer 15 is also provided on the side opposite to the one where the phosphor layer 13 is placed in the support 11. - 特許庁

支持体と該支持体の少なくとも一方の面上にトナーの受像層を有するカラー電子写真用受像材料において、該支持体が原紙の両面に厚みが5〜30μmで水蒸気透過速度が30g/(m^2・24hr)以下である樹脂層を有しており、該受像層の厚みが3〜50μmであり、かつ該受像層の流動開始温度T_F(受像層)と該トナーの流動開始温度T_F(トナー)が以下の関係式を満たすことを特徴とするカラー電子写真用受像材料。例文帳に追加

In the image accepting material for color photography having a support and a toner image accepting layer on at least one surface of the support, the support has a resin layer having 5 to 30 μm thickness and ≤30 g/(m2.24 hour) permeation rate for water vapor on both surface of a raw paper, and the image accepting layer has 3 to 50 μm thickness. - 特許庁

導電性支持体2と導電性支持体2上に配置された感光層3とを有する電子写真感光体1であって、 感光層3が1種又は2種以上の電荷発生材料と1種又は2種以上の電荷輸送材料とフッ素系樹脂粒子とフッ素系グラフトポリマーとを含有し、 上記電荷発生材料のうち最小のイオン化ポテンシャルを有するものよりも小さいイオン化ポテンシャルを有する電荷輸送材料の上記電荷輸送材料の総量に対する質量比Xと、上記フッ素系グラフトポリマーの上記フッ素系樹脂粒子に対する質量比Yと、が下記式(1)で示される条件を満たすことを特徴とする。例文帳に追加

An electrophotographic photoreceptor 1 has a conductive support 2 and a photosensitive layer 3 arranged on the conductive support 2. - 特許庁

本発明は、赤色蛍光体層、緑色蛍光体層、及び青色蛍光体層を含む蛍光体層が備えられたプラズマディスプレイパネルにおいて、隔壁の高さの1/2地点での赤色、緑色、及び青色蛍光体層のうちの少なくとも一つの側面の厚さが下記条件を満たすプラズマディスプレイパネルを提供する: D=(S−2L)/S D≧0.64前記で、Dは放電空間の幅であり、Sは隔壁高さの1/2地点での隔壁の間の距離であり、Lは隔壁の高さの1/2地点での隔壁に塗布された蛍光体層の側面の厚さである。例文帳に追加

The plasma display panel comprises a phosphor layer containing a red phosphor layer, a green phosphor layer, and blue phosphor layer. - 特許庁

少なくとも非結晶性ポリエステル樹脂を含むトナー母体粒子と、スチレン−アクリル樹脂微粒子Aと、アクリル樹脂微粒子Bとを含有し、前記トナー母体粒子表面の最表層としての前記スチレン−アクリル樹脂微粒子Aから形成される層と、該層の内部側に形成された前記アクリル樹脂微粒子Bとを備え、前記非結晶性ポリエステル樹脂、前記スチレン−アクリル樹脂微粒子A及び前記アクリル樹脂微粒子Bの酸価が下記関係式(1)を満たすことを特徴とするトナーである。例文帳に追加

The toner contains toner base particles containing at least a noncrystalline polyester resin, styrene-acrylic resin fine particles A and acrylic resin fine particles B, and comprises a layer formed by the styrene-acrylic resin fine particles A used as the outermost layer of the toner base particle surface and the acrylic resin fine particles B formed in the inner side of the layer. - 特許庁

質量%にて、C:0.05〜0.25%、Si:2.0%以下、Mn:0.8〜3%、P:0.0010〜0.1%、S:0.0010〜0.05%、N:0.0010〜0.010%、Al:0.01〜2.0%を含有し、残部鉄及び不可避的不純物からなる鋼組成を有し、板厚tの1/8t〜3/8tの範囲でのMnミクロ偏析が、式(1)を満たす範囲にあり、組織中に平均炭素量0.9%以上の残留オーステナイトを3%以上含有することを特徴とする成形性に優れた高強度薄鋼板。例文帳に追加

The high strength thin steel sheet having excellent formability has a steel composition comprising, by mass, 0.05 to 0.25% C, ≤2.0% - 特許庁

光源とこの光源から出射される光を屈折するためのレンズとを有する情報信号の記録及び/又は再生装置から出射される光を受光する光ディスクの受光部に情報信号を形成するための光ディスク用スタンパにおいて、上記光ディスク用スタンパ130は、その厚みが略0.4mm乃至略1.5mmであり、また、上記情報信号は、以下の式を満たす上記情報信号の記録及び/又は再生装置によってのみ、その情報信号の記録及び/再生が可能となっていることを特徴とする光ディスク用スタンパ130。例文帳に追加

Information signals are formed on a light receiving surface of an optical disc which receives a light emitted from an information signal recorder and/or playback unit having a light source and a lens for refracting a light from this light source. - 特許庁

また、ポジティブリストに載っているものについても、例えば、「医療」については、外国人が日本で「医療」の在留資格を取得し、医師・歯科医師としての業務に従事しようとする場合には、日本の大学の医学部・歯学部を卒業し、その後6年以内の研修または医師の確保が困難な地域にある診療所で行う診療を業務とすること等の基準を、看護師等としての業務に従事しようとする場合には、日本の学校養成所を卒業後4年以内の研修を業務とすること等の基準を満たす必要がある。例文帳に追加

Furthermore, there are additional requirements for certain items in the positive list. For example, foreigners who seek to obtain the status of residence for “medical servicesin Japan and practice medicine or dentistry are required to graduate from the medical or dental faculty of a Japanese university,and either undergo training up to six years, or practice medicine at a dispensary in a region where it is difficult to secure doctors. Those who wish to work as nurses under the same status must undergo training up to four years after graduating from a school of nursing in Japan. - 経済産業省

インターネット・オークションには様々な形態があり、一概には断定できないが、当事者の意思が入札期間の終了時点(オークション終了時点)での条件に拘束されることを前提に取引に参加するものであると認められる場合には、入札期間の終了時点で出品者の提示していた落札条件を満たす落札者との間で売買契約が成立したと評価できる(本準則「インターネット・オークションにおける売買契約の成立時期」参照)。例文帳に追加

We need to analyze the various types of internet auctions on a case-by-case basis. Where the intention of the participants in the transaction is to follow the conditions at the closing of the bidding period (closing of the auction), we may reasonably argue that a purchase agreement has been concluded between a seller and a successful bidder who has satisfied the bidding conditions provided by the seller at the closing of the bidding period (See "Conclusion of sales contracts in internet auctions" herein).  - 経済産業省

インターネット・オークションには様々な形態があり、一概には断定できないが、当事者の意思が入札期間の終了時点(オークション終了時点)での条件に拘束されることを前提に取引に参加していると認められるときには、入札期間の終了時点で出品者の提示していた落札条件を満たす落札者との間で売買契約が成立したと評価できることができる。例文帳に追加

There are various forms of internet auctions and it would be difficult to determine whether a contract is formed. However, in general, if it is likely that the parties intended to participate in the transaction based on the premise that they would be bound by the terms and conditions prescribed at the end of the bidding time (at the end of auction), then it can reasonably follow that a sales contract has been formed between the successful bidder who satisfied the bidding terms and conditions which were presented by the exhibitor at the end of bidding time.  - 経済産業省

こうした状況を踏まえ、政府・与党は、エンジェル投資をさらに活性化させるためにより強い政策インセンティブを講じる必要があるとの認識から、平成20年度税制改正の中で、設立3年以内の一定の要件を満たすベンチャー企業に対して、投資時点で、エンジェル投資額(上限1,000万円)とほぼ同額(5,000円を差し引いた額)をエンジェル投資家の総所得等から差し引くことができる「所得控除制度」を導入し、上記a)の措置と選択制とする方針を固めた。例文帳に追加

Against such a background, the government and the ruling coalition parties, recognizing that more attractive incentives must be offered to increase angel investment, have decided to introduced anincome exemption systemas part of the 2008 amendment of the tax code. Under the system an angel who made an angel investment in a start-up established within past three years which satisfies specific conditions is allowed to deduct from his or her total income for the year of investment the amount of money substantially equivalent to the investment (less 5,000 yen, with the upper limit of 10 million yen), and he or she can choose either the new exemption system or the existing treatment, as stated above in (a).  - 経済産業省

上記に加え、要件を満たす場合において、試験研究費の増加額の5%を税額控除できる制度又は平均売上金額の10%相当額を超える試験研究費の額の一定割合を税額控除できる制度のいずれかを選択して適用できる措置(税額控除限度額は当期の法人税額の10%を上限。)について、平成24 年度税制改正により、その適用期限を平成25年度末まで延長する。(継続)(p.208参照)例文帳に追加

In addition to the above, the period of effect of provision to allow enterprises meeting the necessary conditions to choose either a tax credit worth 5% of the amount of increase in the cost of test and research expenditures or a tax credit equal to a fixed proportion of the amount of the cost of test and research expenses in excess of 10% of average sales (not exceeding 10% of the total amount of corporation tax in the period concerned) will be extended to the end of fiscal 2013 as a result of revisions to the tax system in fiscal 2012. (Continuation) (See p. 204.)  - 経済産業省

四前二号に掲げる措置のほか、委託者保護基金に対し、商品取引員が有する委託者債 務の全部又は一部を当該商品取引員に代わって弁済することを委託する契約(以下 この号及び第百三十九条第一項第四号において「代位弁済委託契約」という。)を締 結すること(次に掲げる要件を満たすものに限る。第百三十九条第一項第四号にお いて「代位弁済委託」という。)。例文帳に追加

(iv) A contract to consign to repay to the Consignor Protection Fund the whole or a portion of a Futures Commission Merchant’s Debts to a Customer, for and on behalf of said Futures Commission Merchant (hereinafter referred to as a “Subrogation Consignment Agreementin this item and Article 139, paragraph 1, item 4), shall be concluded (limited to items which fulfill the requirements set forth in the following, which is called a “Subrogation Consignmentin Article 139, paragraph 1, item 4) in addition to measures set forth in the preceding two items:  - 経済産業省

投資章(第7 章)では、PR(performance requirement)禁止の条文において、技術移転要 求禁止のうち、一般的な環境規制を充たすよう な技術の使用を義務づけることは違反ではない とし(第65条1.)、また、環境規制を緩和す ることで投資を促進してはいけないこと(第74 条)、投資家対国家仲裁において環境について専 門家の鑑定書を要請できること(第90条)を規 定している。例文帳に追加

The investment chapter (Chapter 7) includes provisions stating as follows: (i) a measure that requires an investment to use a technology to meet generally applicable health, safety or environmental requirements shall not be construed to be inconsistent with the restriction on imposing or enforcing certain requirements on the other party (Article 65 1(f)); (ii) it is inappropriate to encourage investment by relaxing environmental measures (Article 74);and (iii) in investor-to-state investment arbitration, a tribunal may appoint one or more experts in the field of environmental matters to report to it in writing on any factual issue concerning matters of their expertise (Article 90). - 経済産業省

この協定は、いずれの加盟国についても、締約国間で労働市場の完全な統合(注)を行うための協定の締約国であることを妨げるものではない。ただし、当該協定が次の(a)及び(b)の要件を満たす場合に限る。 注: 典型的な例として、この統合は、締約国の雇用市場に自由に進出する機会を関係締約国の国民に与え、給与条件その他の雇用及び社会的給付についての条件に関する措置を含む。例文帳に追加

This Agreement shall not prevent any of its Members from being a party to an agreement establishing full integration2 of the labour markets between or among the parties to such an agreement, provided that such an agreement: - Typically, such integration provides citizens of the parties concerned with a right of free entry to the employment markets of the parties and includes measures concerning conditions of pay, other conditions of employment and social benefits. - 経済産業省

投資協定の相手国として検討対象になりうるのは、法令が頻繁に変更される、透明性が低いなど、投資環境不安がある国で、さしあたり、次のような条件を充たすものが考えられる。まず、日本からの一定の投資ストックが存在または今後の成長・潜在的投資が見込まれる国、次に、中東などの石油・天然ガス産出国、レアメタル産出国などの資源国、最後に、南米、アフリカ地域においてハブとなっている国等は候補となるところである。例文帳に追加

Possible candidates for the negotiations include countries where laws are revised frequently, whose investment environments draw concerns such as insufficient transparency, and which satisfy the following conditions: (1) countries which currently or potentially have a certain level of investment stocks from Japan; (2) countries such as those in the Middle East, which produce resources such as oil, natural gas, and rare metals; and (3) countries that serve as regional hubs in South America and Africa. - 経済産業省

このため、「被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案」(2007年通常国会に提出し、継続審査とされている)においては、被用者年金制度の一元化と併せて「週所定労働時間が20時間以上」、「賃金が月額98000円以上」、「勤務期間が1年以上」等の要件を満たす正社員に近いパートタイム労働者を厚生年金等の対象とすることを改正事項としている。例文帳に追加

To meet these problems, the bill to amend the Employees’ Pension Insurance Law to unify different employees’ pension systems (submitted to the 2007 ordinary session of the Diet and still under deliberation) stipulates, in addition to amendments to unify the employees’ pension systems, amendments to entitle such kind of part-time workers that work almost like full-time employees to join the Employees’ Pension plan. To be specific, these part-time workers are those meeting the criteria such as having a nominal work week of at least 20 hours, receiving a monthly wage of at least ¥98,000, and having been employed for at least 1 year. - 厚生労働省

3 老齢保障法による少なくとも一年のカナダ居住期間又はカナダ年金制度法による少なくとも一年の保険期間を有するが、老齢保障法又はカナダ年金制度法による給付を受ける権利の確立のための要件を満たすのに十分なカナダ居住期間又は保険期間を有しない者については、この条の規定に基づいて給付を受ける権利を確立するため、カナダの実施機関は、4及び7の規定に従い、日本国の法令による保険期間であってカナダの法令によるカナダ居住期間又は保険期間と重複しないものを考慮する。例文帳に追加

3. Where a person has completed a period of residence in Canada of at least one year under the Old Age Security Actor a period of coverage of at least one year under the Canada Pension Plan, but does not have sufficient periods of residence in Canada or periods of coverage to satisfy the requirements for entitlement to benefits under that Actor that Plan, the competent institution of Canada shall take into account, for the purpose of establishing entitlement to benefits under this Article in accordance with paragraphs 4 and 7 of this Article, periods of coverage under the legislation of Japan which do not coincide with periods of residence in Canada or periods of coverage under the legislation of Canada. - 厚生労働省

1 合衆国の法令により六加入四半期以上の保険期間を有するが、合衆国の法令による給付を受ける権利の取得のための要件を満たすために十分な保険期間を有しない者について、この条の規定に基づいて給付を受ける権利を確立するため、合衆国の実施機関は、日本国の法令により付与された保険期間であって、合衆国の法令により既に付与された保険期間と重複しないものを考慮する。例文帳に追加

1. Where a person has completed at least six quarters of coverage under the laws of the United States, but does not have sufficient periods of coverage to satisfy the requirements for entitlement to benefits under the laws of the United States, the competent institution of the United States shall take into account, for the purpose of establishing entitlement to benefits under this Article, periods of coverage which are credited under the laws of Japan and which do not coincide with periods of coverage already credited under the laws of the United States. - 厚生労働省

給付の申請の提出日においてオーストラリアの居住者であり、かつ、オーストラリアの領域内にいるとの要件を除いてはオーストラリアの法令又はこの協定の規定に基づいてオーストラリアの法令による給付を受ける要件を満たす者が、次の(a)及び(b)に該当し、かつ、いずれかの時にオーストラリアの居住者であった場合に限り、当該者は、当該給付の申請の提出に関し、その提出日においてオーストラリアの居住者であり、 かつ、オーストラリアの領域内にいるものとみなす。例文帳に追加

Where a person would be qualified under the legislation of Australia or by virtue of this Agreement for a benefit under the legislation of Australia except for not being an Australian resident and in the territory of Australia on the date on which the claim for that benefit is lodged, but: - 厚生労働省

第十一条配偶者及び子日本国の領域内において就労する者であって、第七条、第九条2又は前条の規定によりインドの法令のみの適用を受けるものに同行する配偶者又は子については、社会保障に関する協定の実施に関する日本国の法令に定める要件を満たすことを条件として、第二条1 に掲げる日本国の年金制度に関する日本国の法令の(a)適用を免除する 。例文帳に追加

Article 11Spouse and ChildrenWhile a person works in the territory of Japan and issubject only to the legislation of India in accordance withArticle 7, paragraph 2 of Article 9 or Article 10, thespouse or children coming with that person shall beexempted from the legislation of Japan concerning theJapanese pension system specified in paragraph 1(a) ofArticle 2 provided that the requirements specified in thelegislation of Japan concerning the enforcement of theagreements on social security are fulfilled . - 厚生労働省

第三部給付に関する規定第一章日本国の給付に関する規定第十四条日本国の老齢給付及び遺族給付に係る通算1 日本国の法令による老齢給付及び遺族給付を受ける権利の取得のための要件を満たすために十分な保険期間を有しない者について、この条の規定に基づいてこれらの給付を受ける権利を確立するため、日本国の実施機関は、日本国の法令による保険期間と重複しない限りにおいて、ハンガリーの法令による保険期間を考慮する 。例文帳に追加

10PART IIIPROVISIONS CONCERNING BENEFITSChapter 1Provisions concerning Japanese BenefitsArticle 14Totalization for Japanese Old-age Benefitsand Survivors’ Benefits1 . Where a person does not have sufficient periods ofcoverage to fulfill the requirement for entitlement to oldagebenefits and survivorsbenefits under the legislationof Japan, the competent institution of Japan shall takeinto account, for the purpose of establishing entitlementto those benefits under this Article, the periods ofcoverage under the legislation of Hungary insofar as theydo not coincide with the periods of coverage under thelegislation of Japan . - 厚生労働省

第二章ハンガリーの給付に関する規定第十八条通算1 ハンガリーの法令が給付を受ける権利を確立するために一定の保険期間を満たすことを要件として定めている場合において、完全給付のための十分な保険期間を有しない者については、ハンガリーの実施機関は、日本国の法令による保険期間とハンガリーの法令による保険期間とが重複しないことを条件として、18日本国の法令による保険期間をハンガリーの法令による保険期間として考慮する 。例文帳に追加

Chapter 2Provisions concerning Hungarian BenefitsArticle 18Totalization1 . Where the legislation of Hungary requires to fulfillcertain periods of coverage for establishing entitlement toa benefit and a person does not have sufficient periods ofcoverage for a full benefit, the competent institution ofHungary shall take into account the periods of coveragecompleted under the legislation of Japan as if theseperiods of coverage were completed under legislation ofHungary, provided that such periods of coverage do notoverlap . - 厚生労働省

第六十八条の三の二 法人税法第二条第二十九号の二ホに掲げる特定目的信託(以下この条において「特定目的信託」という。)のうち第一号に掲げる要件を満たすものの利益の分配の額として政令で定める金額(以下この条において「利益の分配の額」という。)で当該特定目的信託に係る受託法人(同法第四条の七に規定する受託法人(第二条の二第三項において準用する同法第四条の七第一号の規定により内国法人としてこの法律の規定を適用するものに限る。)をいう。次項から第四項までにおいて同じ。)の第二号に掲げる要件を満たす事業年度に係るものは、当該事業年度の所得の金額の計算上、損金の額に算入する。ただし、その利益の分配の額が当該事業年度の所得の金額として政令で定める金額を超える場合には、その損金の額に算入する金額は、当該政令で定める金額を限度とする。例文帳に追加

Article 68-3-2 (1) Any amount specified by a Cabinet Order as the amount of distribution of profit from a special purpose trust listed in Article 2(xxix)-2(e) of the Corporation Tax Act (hereinafter referred to in this Article as a "special purpose trust") (such amount of distribution of profit hereinafter referred to in this Article as "amount of distribution of profit"), which pertains to the business year of the trust corporation (meaning a trust corporation prescribed in Article 4-7 of the said Act (limited to a trust corporation that shall be deemed to be a domestic corporation pursuant to the provision of Article 4-7(i) of the said Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 2-2(3) and therefore be subject to the provisions of this Act); the same shall apply in the next paragraph to paragraph (4)) for the said special purpose trust, shall be included in the amount of deductible expense in the calculation of the amount of [the trust corporation's] income for the business year, if the said special purpose trust satisfies the requirements listed in item (i) and the said business year satisfies the requirements listed in item (ii); provided, however, that where the amount of distribution of profit exceeds the amount specified by a Cabinet Order as the amount of [the trust corporation's] income for the said business year, the amount to be included in the amount of deductible expense shall be limited to such amount specified by a Cabinet Order:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十八条の三の三 特定投資信託(投資信託及び投資法人に関する法律(第一号において「投資信託法」という。)第二条第三項に規定する投資信託のうち、法人課税信託に該当するものをいう。以下この条において同じ。)のうち第一号に掲げる要件を満たすものの収益の分配の額として政令で定める金額(以下この条において「収益の分配の額」という。)で当該特定投資信託に係る受託法人(法人税法第四条の七に規定する受託法人(第二条の二第三項において準用する同法第四条の七第一号の規定により内国法人としてこの法律の規定を適用するものに限る。)をいう。次項から第四項までにおいて同じ。)の第二号に掲げる要件を満たす事業年度に係るものは、当該事業年度の所得の金額の計算上、損金の額に算入する。ただし、その収益の分配の額が当該事業年度の所得の金額として政令で定める金額を超える場合には、その損金の額に算入する金額は、当該政令で定める金額を限度とする。例文帳に追加

Article 68-3-3 (1) Any amount specified by a Cabinet Order as the amount of distribution of profit from a special investment trust (meaning an investment trust listed in Article 2(3) of the Act on Investment Trust and Investment Corporation (referred to in item (i) as the "Investment Trust Act", which falls under the category of trust subject to corporation taxation; hereinafter the same shall apply in this Article) (such amount of distribution of profit hereinafter referred to in this Article as "amount of distribution of profit"), which pertains to the business year of the trust corporation (meaning a trust corporation prescribed in Article 4-7 of the Corporation Tax Act (limited to a trust corporation that shall be deemed to be a domestic corporation pursuant to the provision of Article 4-7(i) of the said Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 2-2(3) and therefore be subject to the provisions of this Act); the same shall apply in the next paragraph to paragraph (4)) for the said special investment trust, shall be included in the amount of deductible expense in the calculation of the amount of [the trust corporation's] income for the business year, if the said special investment trust satisfies the requirements listed in item (i) and the said business year satisfies the requirements listed in item (ii); provided, however, that where the amount of distribution of profit exceeds the amount specified by a Cabinet Order as the amount of [the trust corporation's] income for the said business year, the amount to be included in the amount of deductible expense shall be limited to such amount specified by a Cabinet Order:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2の規定にかかわらず、1の配当に対しては、当該配当の受益者が次の(a)又は(b)に該当する場合には、当該配当を支払う法人が居住者とされる締約国においては租税を課することができない。(a)他方の締約国の居住者であり、かつ、当該配当の支払を受ける者が特定される日をその末日とする十二箇月の期間を通じ、当該配当を支払う法人の議決権のある株式の五十パーセントを超える株式を直接に又はいずれかの締約国の一若しくは二以上の居住者を通じて間接に所有する法人であって、次のいずれかに該当するもの(i)第二十二条1(c)(i)又は(ii)に該当する法人(ii)第二十二条1(f)(i)及び(ii)に規定する要件を満たす法人で、当該配当に関し同条2に規定する条件を満たすもの(iii)この3の規定の適用に関し、第二十二条4の規定により認定を受けたもの(b)他方の締約国の居住者である年金基金。ただし、当該配当が、当該年金基金が直接又は間接に事業を遂行することにより取得されたものでない場合に限る。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of paragraph 2, such dividends shall not be taxed in the Contracting State of which the company paying the dividends is a resident if the beneficial owner of the dividends is: (a) a company that is a resident of the other Contracting State, that has owned, directly or indirectly through one or more residents of either Contracting State, more than 50 percent of the voting stock of the company paying the dividends for the period of twelve months ending on the date on which entitlement to the dividends is determined, and that either: (i) satisfies the conditions described in clause (i) or (ii) of subparagraph (c) of paragraph1 of Article 22; (ii) satisfies the conditions described in clauses (i) and (ii) of subparagraph (f) of paragraph 1 of Article 22, provided that the company satisfies the conditions described in paragraph 2 of that Article with respect to the dividends; or (iii) has received a determination pursuant to paragraph 4 of Article 22 with respect to this paragraph; or (b) a pension fund that is a resident of the other Contracting State, provided that such dividends are not derived from the carrying on of a business, directly or indirectly, by such pension fund  - 財務省

二 居宅要介護被保険者が、指定居宅サービス以外の居宅サービス又はこれに相当するサービス(指定居宅サービスの事業に係る第七十四条第一項の厚生労働省令で定める基準及び同項の厚生労働省令で定める員数並びに同条第二項に規定する指定居宅サービスの事業の設備及び運営に関する基準のうち、厚生労働省令で定めるものを満たすと認められる事業を行う事業所により行われるものに限る。次号において「基準該当居宅サービス」という。)を受けた場合において、必要があると認めるとき。例文帳に追加

(ii) when a Municipality determines it necessary in a case when an Insured In-Home Person Requiring Long-Term Care receives In-Home Service other than Designated In-Home Service or service equivalent to said services (limited to those services provided by a provider that performs a business that is judged to satisfy standards as determined by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare among the standards provided by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare as set forth in Article 74, paragraph (1) pertaining to Designated In-Home Service Business, the number of employees as determined by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare as prescribed in the same paragraph, and standards for equipment and the management of the Designated In-Home Service Business as prescribed in paragraph (2) of the same Article; herein referred to as "In-Home Service Applicable to Standards" in the following item);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 居宅要支援被保険者が、指定介護予防サービス以外の介護予防サービス又はこれに相当するサービス(指定介護予防サービスの事業に係る第百十五条の四第一項の厚生労働省令で定める基準及び同項の厚生労働省令で定める員数並びに同条第二項に規定する指定介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準及び指定介護予防サービスの事業の設備及び運営に関する基準のうち、厚生労働省令で定めるものを満たすと認められる事業を行う事業所により行われるものに限る。次号において「基準該当介護予防サービス」という。)を受けた場合において、必要があると認めるとき。例文帳に追加

(ii) when a Municipality determines it necessary in a case when an Insured Person Requiring Support receives Preventive Service of Long-Term Care other than Designated Preventive Service of Long-Term Care or equivalent service (limited to those provided by a provider that performs business that has been determined to satisfy the standards for Preventive Service of Long-Term Care among standards provided by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare as set forth in Article 115-4, paragraph (1) pertaining to a Designated Provider of a Preventive Service to Long-Term Care and standards concerning the number of employees provided by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare as set forth in the same paragraph that concern effective support methods for Prevention of Long-Term Care pertaining to a Designated Preventive Service of Long-Term Care as prescribed in paragraph (2) of the same Article and concerning facilities and management of Designated Preventive Service to Long-Term Care Business; herein referred to as "Preventive Long-Term Care Service Applicable to Standards" in the following item);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一 居宅要支援被保険者が、指定介護予防支援以外の介護予防支援又はこれに相当するサービス(指定介護予防支援の事業に係る第百十五条の二十二第一項の厚生労働省令で定める基準及び同項の厚生労働省令で定める員数並びに同条第二項に規定する指定介護予防支援に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準及び指定介護予防支援の事業の運営に関する基準のうち、厚生労働省令で定めるものを満たすと認められる事業を行う事業者により行われるものに限る。次号において「基準該当介護予防支援」という。)を受けた場合において、必要があると認めるとき。例文帳に追加

(i) when a Municipality determines it necessary in a case when an Insured Person Requiring Support receives a Preventive Long-Term Care Support other than a Designated Support for Prevention of Long-Term Care or equivalent service (limited to services provided by a provider that performs said business in a location that has been determined to satisfy the standards provided by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare, among the standards as determined by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare as set forth in Article 115-22, paragraph (1) pertaining to a Designated Support for Prevention of Long-Term Care and the number of employees as determined by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare as set forth in the same paragraph, and standards concerning effective support methods for Prevention of Long-Term Care pertaining to Designated Support for Prevention of Long-Term Care as prescribed in paragraph (2) of the same Article and standards concerning the management of a business of Designated Support for Prevention of Long-Term Care (herein referred to as "Preventive Long-Term Care Support Applicable to Standards" in the items following);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS