1016万例文収録!

「あさのじょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(181ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あさのじょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あさのじょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9113



例文

地球温暖化の地球温暖化の原因となる、温室効果ガスの一種である二酸化炭素(CO2)、メタン(CH4)、亜酸化窒素(N2O)、フロン類類(HFCs)、フロン類類(PFCs)、六フッ化硫黄(SF6)について、先進国における削減率を1990年を基準として各国別に定め、共同で約束期間内に目標値(削減目標参照)を達成することが定められた。例文帳に追加

As for the greenhouse gases such as carbon dioxide (CO2), methane (CH4), nitrous oxide (N2O), Fluorocarbons (HFCs, PFCs) and sulfur hexafluoride (SF6), which are the causes of global warming, developed countries agreed to set reduction rates of emissions with respect to the 1990 levels respectively, and collaboratively aim to achieve the target rates within the committed period (see the reduction target).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

チタニア、酸化錫、酸化バナジウム、酸化タングステン及び酸化マンガンから選択した少なくとも1成分の金属酸化物ナノポーラス材料の細孔表面又は細孔構造中に五酸化二リン又はリン酸基を備えていることを特徴とする金属酸化物ナノポーラス材料からなるプロトン伝導体。例文帳に追加

This is the proton conductor composed of the metal oxide nano porous material in which phosphorous pentoxide or a phosphoric acid group is provided in a micropore surface or a micropore structure of the metal oxide nano porous material of at least one component selected from titania, tin oxide, vanadium oxide, tungsten oxide, and manganese oxide. - 特許庁

調理器本体1内に形成される加熱室の開口部を開閉可能な開閉ドアと一体に形成されている引出し体と、当該引出し体を調理器本体に対して出し入れさせるスライド機構7の可動レール9に取り付けられたブラケット9aに対して、その上面にラックギア35が横置きされて取り付けられている。例文帳に追加

A drawer body is formed integrally with an opening and closing door for opening and closing an opening of a heating chamber formed at a cooker body 1, and the rack gear 35 is laterally mounted to a top face of a bracket 9a mounted to a movable rail 9 of a slide mechanism 7 for taking in and out the drawer body to the cooker body. - 特許庁

アンモニアを燃料とするアンモニアエンジン(2)と、アンモニアを分解するアンモニアクラッカー触媒を含み、アンモニアを分解して水素を生じさせるアンモニアクラッカー装置(5)とを備えたアンモニアエンジンシステムにおいて、アンモニアエンジン(2)とアンモニアクラッカー装置(5)との間に、アンモニア酸化装置(4)が備えられている。例文帳に追加

In the ammonia-engine system provided with an ammonia engine (2) using ammonia as fuel, and an ammonia cracker apparatus (5) containing an ammonia cracking catalyst for decomposing the ammonia, for decomposing the ammonia to generate hydrogen, an ammonia oxidation apparatus (4) is provided between the ammonia engine (2) and the ammonia cracker apparatus (5). - 特許庁

例文

これにより、電熱ケーブル及び温水パイプは金属パイプに保護されるため、従来のロードヒーテング装置に較べ路面下に浅く埋設することができ、舗装表面への熱エネルギーの伝導も早くなり、さらに、熱伝導のよいメッシュワイヤー及びエキスパンドメタルの効果により、熱エネルギーの地中への分散損失が少く、路面に平均に熱を伝えることができるロードヒーテングを得る。例文帳に追加

Furthermore, because of the effect of the mesh wire and the expanded metal having high thermal conductivity, road heating can be executed with evenly transferring heat to the road surface with small dispersion loss of thermal energy into the ground. - 特許庁


例文

撮影条件をメディアサーバ3に対して設定すると、ビデオカメラ2からの映像の基づいてサンプリングを開始し、オブジェクト抽出部13は、オブジェクト抽出処理を行ってオブジェクトデータ18を生成し、オブジェクトカウンタ部14はそのオブジェクトデータ18を基にカウント処理を行い、移動速度算出部15はそのオブジェクトデータ18を基に移動速度算出処理を行い、ディスクリプションデータ19を生成する。例文帳に追加

When shooting conditions are set to a media server 3, sampling is started based upon video from a video camera 2, and an object extraction part 13 performs object extraction processing to generate object data 18; and an object counter part 14 performs counting processing based upon the object data 18 and a moving speed calculation part 15 performs moving speed calculation processing based upon the object data 18 to generate description data 19. - 特許庁

コア32の反射面34A,34Bが上部クラッド層36により封止された空隙35に面しており、露出していないため、光導波路30を基板10,20に接着しても、接着剤12,22が反射面34A,34Bに接することがない。例文帳に追加

The reflection faces 34A and 34B of the core 32 face to the cavity part 35 sealed by the upper clad layer 36 and are not exposed, thus adhesives 12 and 22 do not come into contact with the reflection face 34A and 34B even though the optical waveguide 30 and substrates 10 and 20 are bonded. - 特許庁

ドラム部14a上部に載っているメダルMは、ドラム部14aの回転による遠心力にでドラム部14aの外側に移動すると共にメダル移動防止壁14bに沿ってドラム部14aの回転方向に移動し、メダル通過部14cを通過してベルトコンベア30の一端側まで移動する。例文帳に追加

A medal M placed in an upper part of a drum part 14a is moved outside the drum part 14a by the centrifugal force generated by the rotation of the drum part 14a, and moved in the rotating direction of the drum part 14a along a medal movement preventing wall 14b, and moved to one end side of a belt conveyor 30 through a medal passing part 14c. - 特許庁

なお、日立市は常陸国に位置するが「常陸」の国名は「日高見国(東北地方の旧称)への道」を表す「ひたかみのくにへのみち」が「ひたち」へ転訛し、徳川光圀が現在の日立市一帯において朝日が昇る様の見事さを讃えて「日立」の当て字をしたことに由来すると言われている。例文帳に追加

Hitach City is located in Hitachi Province and this provincial name has its own story with it; that is, a long time ago this region was said to be 'a road to Hitakami Province (old name for the northern region of Japan; then this 'Hitakami' was shortened to 'Hitachi,' and one day Mitsukuni TOKUGAWA, the domain head of the Mito Domain, saw the rising sun in this region and praised the beautiful scene and he changed the characters which make up the provincial name from 'the province we can see the high sun' to 'the sun rising province' although the sound is the same for both names.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

北海道では小樽市、東京都内では浅草、埼玉県では川越市、千葉県では成田市、神奈川県では鎌倉市と中華街、静岡県では伊東市と掛川市、松崎町、岐阜県では高山市・郡上八幡、京都府では嵐山・左京区・東山区、奈良県では奈良公園、愛媛県では松山道後温泉、九州地方では福岡県の門司港、大分県の由布市で利用できる。例文帳に追加

Sightseeing tours are available in the following locations: Otaru City in Hokkaido Prefecture; the Asakusa district of Tokyo; Kawagoe City in Saitama Prefecture; Narita City in Chiba Prefecture; Kamakura City and Chinatown in Kanagawa Prefecture; Ito City, Kakegawa City, and Matsuzaki Town in Shizuoka Prefecture; Takayama City and Gujohachiman Town in Gifu Prefecture; the Arashiyama district, Sakyo Ward, and Higashiyama Ward in Kyoto Prefecture; Nara Park in Nara Prefecture; Dogo Onsen, Matsuyama, in Ehime Prefecture; and, in Kyushu, the port of Moji in Fukuoka Prefecture and Yufu City in Oita Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ユニットケース30の上端部におけるサイドベント導出口51とデフロスタ導出口52との間に、吹出モードがベントモード以外であるときに、ヒータコア34を通過した空気を、サイドベント導出口51をバイパスさせてサイドベンチレータ82に導出させるための補助導出口54を設ける。例文帳に追加

An auxiliary guide port 54 bypassing air passing through the heater core 34 to avoid a side vent guide port 51 and guiding to the side ventilator 82, when the blast mode is except for the vent mode, is provided between the side vent guide port 51 and a defroster guide port 52 in the upper end part of the unit case 30. - 特許庁

サイカラー方式プリンタにおいて現像されたサイカラーメディア(30)の発色を促進するために、サイカラーメディアを加熱する発色促進ヒータ(10)は、互いに対向する両面にそれぞれ第1の電極板と第2の電極板(22)とが形成された発熱体(20)と、L字形の熱板(11)とを備えている。例文帳に追加

In this Cycolor type printer, a coloring accelerating heater 10 for heating a Cycolor medium 30 so as to accelerate the coloring of the developed Cycolor medium 30 comprises a heating body 20 having a first electrode plate and a second electrode plate 22 respectively formed on opposing faces and an L-shaped heating plate 11. - 特許庁

(Linux 2.3.20 以降)デフォルトの振る舞いではコアダンプを引き起こすようなシグナルを受信したときに、コアダンプするかどうかを決定するフラグを設定する(通常このフラグは、デフォルトではセットされているが、set-user-ID あるいは set-group-ID プログラムが実行されたり、さまざまなシステムコールによってプロセスの UID や GID が操作されたときにクリアされる)。例文帳に追加

Set the state of the flag determining whether core dumps are produced for this process upon delivery of a signal whose default behavior is to produce a core dump. (Normally this flag is set for a process by default, but it is cleared when a set-user-ID or set-group-ID program is executed and also by various system calls that manipulate process UIDs and GIDs).  - JM

素子分離に絶縁膜の埋込みによる浅溝構造を用いることにより微細領域での素子分離耐圧の低下を防止し、さらに選択トランジスタのしきい値ばらつきを低減でき、また、メモリマット内のメモリセルを選択トランジスタによって分割することによりメモリセルのディスターブ耐性を改善できる。例文帳に追加

By using a shallow groove structure by the embedding of an insulating film for element separation, a decrease is prevented in an element separation breakdown voltage at a fine region, further variations can be reduced in the threshold of a selecting transistor, and the disturbance resistance of the memory cell can be improved by dividing the memory cell in a memory map by the selecting transistor. - 特許庁

既存外壁(1)の一般外壁部に貼り付ける新たな外壁パネル(2)と、既存外壁(1)の玄関周辺部に貼り付けるタイル下地パネル(3)との間の隙間を見切り材(21)によって塞ぐとともに、タイル下地パネル(3)の表面から玄関ドア周辺のドアサイド面(16)にかけてタイル(44)を貼り付けるようにする。例文帳に追加

In an exterior wall structure of a building, a gap between a new exterior wall panel 2 affixed to the general exterior wall part of an existing exterior wall and a tile bed panel 3 affixed to the portion of the existing exterior wall around a vestibule is closed by a parting member 21 and tiles 44 are affixed from the surface of the tile bed panel 3 to a door side face around a vestibule door. - 特許庁

プログラム書込み装置5は、電源を投入することにより、転送プログラム20を使用して、ネットワークの接続機器情報および接続機器のフラッシュメモリマップ情報18に従って、仮想共有メモリ4_1〜4_3の書込み先アドレス23にフラッシュメモリのアドレスをセットし、データエリア34にシステムプログラムを含むダウンロード情報を仮想共有メモリ4_1〜4_3の各メモリブロックに転送する。例文帳に追加

A program writing device 5 when powered on uses the transfer program 20 to sets an address of a flash memory to write destination addresses 23 of virtual shared memories 41 to 43 according to connection device information of a network and flash memory information 18 of connected devices, and transfers download information including the system program in memory blocks of the virtual shared memories 41 to 43 to a data area 34. - 特許庁

デジタル作品に関するユーザプリファレンス情報に基づいて、演奏されるデジタル作品の少なくとも2つの異なるシーケンスに含まれる利用可能なデジタル作品を選択し、異なるシーケンスが、プリファレンス情報の異なる態様に基づき、異なるシーケンスを演奏システムによって同時に演奏することを可能にすることによって、マルチメディア作品の演奏をユーザから示されたプリファレンスに基づいて制御する。例文帳に追加

A utilizable digital work included in at least two different sequences of a played digital work is selected based on user reference information about the digital work, the play of a multi-media work is controlled based on preference indicated from a user by enabling to play simultaneously the different sequence by a playing system based on a mode in which preference information are different in different sequences. - 特許庁

本発明は、プリント配線板のリペア範囲にハンダを印刷供給するために使用されるハンダ印刷用マスクに関するものであって、立体マスクの使用に伴う金属板の複雑な曲げ加工等を要することなく、プリント配線板の局所的なリペア範囲に対してハンダを簡易に印刷供給することができ、もって電子部品のリペア作業を容易に実施することの可能なハンダ印刷用マスクの提供を目的としている。例文帳に追加

To provide a solder printing mask for use in printing and supplying solder to a repair range of a printed wiring board, which can simply print and supply the solder to a partial repair range of the printed wiring board without need of complicated bending of a metallic plate when using a three-dimensional mask, so that an electronic component can be easily repaired. - 特許庁

便座装置の着座センサをケースカバー前面に配置した時に、衣類がセンサ窓に密着した場合や、水滴や小水がセンサ窓に付着した場合、あるいは人体が便座に浅座りした場合等でも着座センサが常に正常に着座を検知し、安定した性能を十分に発揮出来る着座センサを提供する。例文帳に追加

To provide a sitting sensor capable of sufficiently presenting stable performance by normally detecting sitting by means of the sitting sensor when the sitting sensor for a stool seat device is located on a front face of a case cover and even when clothing is closely contacted on a sensor window, waterdrops or urine is stuck on the sensor window, or a human body sits forwards in a toilet seat. - 特許庁

回転ドラム7は、回転円板11,12、及び両円板11,12間において互いに向い合うように配置された一対のベルトコンベア30,31と一対のガイド板40,41とから構成されていて、内部に箱Aの断面形状に合致するような断面略矩形の搬送経路3を形成している。例文帳に追加

The rotary drum 7 is composed of: rotary disks 11 and 12; and a pair of belt conveyors 30 and 31 and a pair of guide plates 40 and 41 disposed facing each other between the rotary disks 11 and 12 to form a transport path 3 inside whose section is approximately rectangular to accord with the sectional shape of the box A. - 特許庁

このことにより、操作者が脈動発生部30を操作するときの動きを検出した操作加速度と、設定加速度とを比較して流体の噴射を制御するので、広範囲を浅く切りたい場合や、狭範囲を適切な深さで切りたい場合など、それぞれに操作者が意図する適切な切開または切除を行うことができる。例文帳に追加

Since the operating acceleration based on the detection of movement when an operator operates the pulsation generating part 30 is compared with the set acceleration to control the fluid ejection, an appropriate incision or excision intended by the operator can be performed in each case such as the case of cutting a wide range shallowly or the case of cutting a narrow range at an appropriate depth. - 特許庁

さらに、サブアレイに対応して設けられたサブアレイデコーダAD0〜AD63と、サブアレイ及びスペアサブアレイとサブアレイデコーダとの対応関係を変更する状態選択スイッチSSS、SS0〜SS63と、前記対応関係が記録されたフューズ素子14とを有する。例文帳に追加

Moreover, the semiconductor memory includes sub-array decoders AD0 to AD63 which are arranged corresponding to the sub-arrays, state selecting switches SSS and SS0 to SS63 which are used to change the corresponding relationship between the sub-arrays, the spare sub-array and the sub-array decoders and a fuse element 14 in which the corresponding relationship is recorded. - 特許庁

マルチメディア信号を生成する複数のマルチメディアソースに結合可能であると共に、無線通信経路上において少なくとも1つのクライアントモジュールに対して伝送可能なマルチメディアサーバモジュール内において使用される回路であって、少なくとも1つのマルチメディア信号をエンコードしてエンコード済み信号を生成するエンコーダモジュールを含む回路を提供することにより、リアルタイム信号伝送におけるチャネル状態変化に際しサービス品質を維持する。例文帳に追加

A circuit is used in a multimedia server module that can be coupled to a plurality of multimedia sources that produce multimedia signals and that can transmit over a wireless communication path to at least one client module, the circuit is provided which includes an encoder module that encodes at least one multimedia signal to produce an encoded signal, so that the quality of service is maintained in a channel status change in real-time signal transmission. - 特許庁

この結果、ロック機構によってモータの回転が阻止された上、第1、第2プラネタリギヤ40、41の自転が困難な場合にすべり部材55がウォームホイール43と円筒スリーブ62の相対回転を許容してキャリア36を回転可能にし、ハンドル側シャフト11とピニオン軸13を一体的に回転させることができる。例文帳に追加

As a result, when the rotor rotation is stopped by the lock mechanism, and the rotation of the first and second planetary gears 40, 41 becomes difficult, the slide member 55 allows the relative rotation of the warm wheel 43 and the cylindrical sleeve 62 to enable a carrier 36 to be rotated, thus integrating and rotating the handle side shaft 22 with the pinion shaft 13. - 特許庁

本発明は、UMTSシステムのマルチメディアサービスに関し、UTRANがMBMSサービスを提供する場合、MBMS RNTIを使用してUTRANと端末間またはUTRAN内のノード間にMBMSサービス関連情報を交換することにより、MBMSデータを受信する使用者グループまたは特定MBMSサービスのデータを識別する。例文帳に追加

A multimedia service of a UMTS system identifies a user group who receives MBMS data or data of a specified MBMS service, by exchanging MBMS service related information between a UTRAN and terminals or nodes within the UTRAN by using MBMS RNTI, when the UTRAN provides the MBMS service. - 特許庁

さらに出力軸にブッシュを、保護チューブにエンドカバーを、それぞれ設けることによって、リニア作動して伸長する極限に届く前、前記のブッシュおよびエンドカバーを介して保護チューブを連動して外方向へ移動させ、保護チューブの駆動とリミットスイッチを分離させる目的を実現できる。例文帳に追加

The provision of a bush for the output shaft, and an end cover for the protection tube thereby allows the protection tube to be linked by way of the aforesaid bush and the end cover so as to be moved outward before the protection tube reaches the limit of opening, so that the drive of the protection tube can be separated from the operation of the limit switch. - 特許庁

化合物半導体を用いた半導体装置において、イオン注入を用いることなく極めて容易にソース/ドレイン(の少なくとも一方)を浅い接合深さに形成し、ゲート長を短縮して素子の微細化を図る際にショートチャネル効果の発生を抑止するデバイス特性に優れた半導体装置を実現する。例文帳に追加

To achieve a semiconductor device with improved device characteristics by extremely easily forming (at least either of) a source/a drain at a shallow junction depth without using ion implantation, and inhibiting the generation of short-channel effect when making fin an element by reducing a gate length in a semiconductor device using a compound semiconductor. - 特許庁

本発明の半導体装置は、ソース領域4、チャネル領域8及びドレイン領域5を有し、更に前記チャネル領域8上にゲート電極7が形成されており、前記チャネル領域8及びドレイン領域5間に少なくとも前記ゲート電極7下では浅く(第1のドリフト領域22A)、かつ前記ドレイン領域5近傍では深く(第2のドリフト領域22B)形成されたドリフト領域22を有することを特徴とする。例文帳に追加

This semiconductor device comprises a source region 4, channel region 8, and drain region 5, and a gate electrode 7 is formed on the channel region 8 while a drift region 22, which is at least shallow under the gate electrode 7 (first drift region 22A) but deep near the drain region 5 (second drift region 22B), is comprised between the channel region 6 and the drain region 5. - 特許庁

光が導波するコアをコアより屈折率が低いクラッドで埋め込んで形成した光導波路において、光が導波するコア3を石英系ガラスで形成し、コア周辺のクラッド4をプラスチック材料で形成したものである。例文帳に追加

In the optical waveguide formed by embedding a core where light is guided in a clad having a refractive index lower than that of the core, the core 3 where light is guided is formed from quartz glass and the clad 4 around the core is formed from a plastic material. - 特許庁

厚肉熱可塑性合成樹脂押出成形板の内側面に、曲げ部にカット溝を形成し、曲げ部の片側(折曲げ側)においてカット溝から延長され且つカット溝に平行して走るカット溝より浅い厚さに研削された平溝部を形成したのち、合成樹脂押出成形板をカット溝において曲げることにより形成された合成樹脂曲げ加工板。例文帳に追加

This synthetic resin bending plate is formed by forming a cut groove on a bent part at the inside face of the thick thermoplastic synthetic resin extrusion molded plate, forming a flat groove extended from the cut groove at one side (folding side) of the bent part and ground in a thinner thickness than the cut groove formed in parallel with the cut groove and bending the synthetic resin extrusion molded plate at the cut groove. - 特許庁

ほぼ矩形の区画域と、浅い溝状の飾り凹とを、交互に複数持つカバー面を持ち、その裏面に挟込片とを持つ金属板を成形した被覆材と、そのカバー面と挟込片とに挟まれて固定されるに固定片と、係止手段を持つ差込片とを持つ突起体とからなる建築用部材とする。例文帳に追加

The member for architecture comprises a cover material molding the metal plate having an insertion on the rear face by possessing a cover face mutually having a plurality of substantially rectangular section areas and shallow grooved decorative recesses; and a projection body having a fixing piece fixed by sandwiching the covering face and the insertion piece, and the insertion pieces having a locking means. - 特許庁

復帰要求出力回路46は、復帰要求禁止信号55がアサートされている期間に復帰要求56が発生した場合、上記電子機器とシリアルATAバスを介して接続されるもう1つの電子機器に対する復帰要求信号パターンCOMWAKEの送出を、復帰要求禁止信号55がネゲートされるまで遅延する。例文帳に追加

A return request output circuit 46 delays sending of a return request signal pattern COMWAKE for another electronic equipment connected to the electronic equipment via a serial ATA bus till negating of the return request prohibiting signal 55 when a return request 56 is issued during asserting of the return request prohibiting signal 55. - 特許庁

タイミング・ジェネレータは、ピクセル周期値のソースと、ピクセルに対してピクセル周期値を選択するための選択回路と、ピクセルに対して選択されたピクセル周期値から第1の値をロードし、第1の値により示される期間をカウントし、周期の終了をマークする信号をアサートするカウンタを有する。例文帳に追加

The timing generator has: a source for a pixel period value; a selection circuit for selecting the pixel period value for a pixel; and a counter for loading a first value from the pixel period value selected for the pixel, counting a period indicated by the first value and asserting a signal which marks the termination of the period. - 特許庁

PC本体2のUSBポートにUSBフラッシュメモリ5が接続されると、CPUは、基本のソフトウェア上でUSBフラッシュメモリ用デバイスドライバ24bと、DVD−R/RWメディア3の場合と共通の追記型ファイルシステム23のソフトウェアとをロードし、追記型ファイル管理システムを形成する。例文帳に追加

In this information processor, when a USB flash memory 5 is connected to a USB port of a PC body 2, a CPU loads a device driver 24b for the USB flash memory and software of a recordable file system 23 common to the case of a DVD-R/RW medium 3 on basic software to form a recordable file management system. - 特許庁

肉厚を一定とした底壁部16のうち車室外側に位置する部分を車室内側に位置する部分よりもグラスラン本体部12の内側に向けてオフセットさせ、そのオフセット部26の外底面にドアサッシュ4のグラスラン受容保持部9に弾接することになるクッションリップ27を突出形成する。例文帳に追加

A portion at the outside of a cabin of the bottom wall part 16 having constant thickness is offset toward the inside of a glass run body part 12 relative to the portion at the inside of the cabin, and the cushion lip 27 brought into elastic contact with a glass run receiving and holding part 9 of the door sash 4 is projectingly formed on an external bottom surface of a offset portion 26. - 特許庁

本発明は、基材上に形成した第一の画線の上に、カラーフリップフロップ性を有する透明なインキで形成した盛り上がりを有する画線を重ね合わせて形成することで、浅い観察角度と深い観察角度の両方でそれぞれ異なる潜像を視認することが可能な潜像印刷物に関する。例文帳に追加

To provide latent image printed matter which allows respectively different latent images to be visualized both at an almost flat observational angle and a deep observational angle by superposing a swelling image defining line drawn in a transparent ink having color flip-flop properties on a first image defining line formed on a base. - 特許庁

備考:対象国・地域は、アルメニア、アゼルバイジャン、グルジア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン、ブルネイ、カンボジア、中国、インドネシア、ラオス、マレーシア、モンゴル、フィリピン、タイ、ベトナム、バングラデシュ、ブータン、インド、ネパール、パキスタン、スリランカ、フィジー諸島、キリバス、パプアニューギニア、サモア、ティモール、トンガ、バヌアツの30か国。例文帳に追加

Notes: The target countries/regions are Armenia, Azerbaidjan, Georgia, Kazakhstan, Kyrgyzstan, Tajikistan, Uzbekistan, Brunei, Cambodia, China, Indonesia, Laos, Malaysia, Mongolia, Philippines, Thailand, Vietnam, Bangladesh, Bhutan, India, Nepal, Pakistan, Sri Lanka, Fiji Islands, Kiribati, Papua New Guinea, Samoa, Timor, Tonga, and Vanuatuan. - 経済産業省

やがて上洛した信長と義昭が対立し、義昭によって信長包囲網が形成されると、義賢は義治と共に仇敵であった浅井長政や三好氏らと手を結び、旧臣をかき集めてゲリラ的に南近江で織田軍と戦った。例文帳に追加

A short time later Nobunaga arrived in Kyoto to face Yoshiaki but was surrounded by Yoshiaki, whereupon Yoshitaka formed an alliance with his former enemies Nagamasa AZAI and the Miyoshi clan, gathered together his former vassals and waged a guerilla-style battle on Nobunaga's forces in South Omi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リセット発生回路100に接続された複数のモジュール117〜119を有する半導体回路において、前記リセット発生回路100によって生成されたリセット信号のアサートタイミングを異ならせ、かつネゲートタイミングを同時にしたリセット信号を各モジュール117〜119に入力するAND素子111、113、115および遅延素子104、107、109を備える。例文帳に追加

The semiconductor circuit having a plurality of modules 117-119 connected to a reset generating circuit 100 is provided with AND elements 111, 113 and 115 and delay elements 104, 107 and 109 for making different the assert timings of reset signals generated by the reset generating circuit 100 and inputting the reset signals of the simultaneous negate timings to the respective modules 117-119. - 特許庁

合成樹脂発泡材で形成されている水耕栽培用パネル45を摩擦係数が相対的に高い麻で形成され水平張力が作用されて周回移動している取出・搬送側搬送ロ−プ21に載せて強い搬送力を作用して搬送受渡・タ−ン地点13まで迅速に搬送する。例文帳に追加

This taking-out/carrying apparatus comprises laying a hydroponics panel 45 made from a synthetic resin foaming material on a taking-out/carrying side carrying rope 21 which is made of linen having relatively high coefficient of friction and moves around acted with horizontal tension, and making strong carrying force act to rapidly carry the panel to a carrying delivering/turn point 12. - 特許庁

MOSFETで発生する1/fノイズを低減するために、そのバックゲートにある電圧を与え、該MOSFETのBodyーsourceのPN接合を浅い順バイアスにする際、MOSFETの製造プロセスにおけるバラツキやPN接合温度の変動に影響されず、容易にバイアス設定を行うため。例文帳に追加

To make bias setting easily executable without being influenced by a variation in the manufacturing process of a MOSFET nor the fluctuation of a p-n junction temperature at the time of changing p-n junction between a body and a source of the MOSFET to a shallow forward bias, by applying a certain voltage to the back gate of the MOSFET for reducing 1/f noise generated in the MOSFET. - 特許庁

だが「現在この有様上方を捨てては、片岡家の先祖は言うに及ばず、何代かかって上方の芝居をここまで築き上げてきた先輩たちにこれほど申し訳ないことはないではないか。何としても上方の灯は守らなければ。」(片岡仁左衛門著「役者七十年」1976年朝日新聞社)とあるように、切実な関西歌舞伎の愛惜と先祖への思いとが「それでも駄目なら歌舞伎と心中しよう。」(同上)という悲壮な決心に向かったのである。例文帳に追加

He also wrote, however, that "If I gave up Kamigata in its present state, I would not have any excuse not only to the ancestors of the Kataoka family but also to my predecessors who had built up shibai (drama) in Kamigata up until now. By all means, I had to protect Kamigata Kabuki shibai." ("Yakusha nanajunen (literally, seventy years as an actor)" by Nizaemon KATAOKA; published by The Asahi Shimbun Company), and his heart-felt sorrow for kabuki and his thoughts for his ancestors instilled in him the tragic but brave thought that "If failed, I will die with kabuki."(ibid.).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

送信側ノードのアプリケーションプログラム301は、データオブジェクト401をデータストア302に挿入し、データシンクロナイザ303は、差分データと履歴番号を含む更新メッセージ403を送信し、受信側ノードは、受信した更新メッセージ403中の履歴番号と、自ノードの更新履歴データ402の履歴番号を比較して、更新メッセージ403を適用するか否かを決定する。例文帳に追加

An application program 301 of a transmission side node inserts a data object 401 to a data store 302, a data synchronizer 303 transmits an update message 403 containing differential data and a history number and a reception side node compares the history number in the received update message 403 with the history number of update history data 402 of the present node and determines whether or not the update message 403 is to be applied. - 特許庁

給水管、止水栓、水道メーターなどの下方に設置し、内側が凹状で浅い箱形の底板と、底板に嵌合させたメーターボックス本体とよりなる水道メーターボックスにおいて、メーターボックス本体と底板の間にくさびを内側から打込み、メーターボックス本体の高さを上げることができる水道メーターボックスの底板とした。例文帳に追加

A wedge is driven between the meter box body and the bottom plate from the inside to raise the height of the meter box body. - 特許庁

軸方向101に積層されたほぼ円環状の複数のコアプレート10を有するステーターコア30であって、複数のコアプレート10の各々は、コアプレート10の内周縁11の側の一部を切り欠いて形成された第1の切欠き部21と、コアプレート10の外周縁12の側の一部を切り欠いて形成された第2の切欠き部22と、コアプレート10を貫通する少なくとも1つの開口部23とを含む。例文帳に追加

In the stator core 30 having a plurality of substantially annular core plates 10 laminated in the axial direction 101, each of the plurality of core plates 10 includes: a first notch 21 formed by partially cutting out the inner circumferential edge 11 side of the core plate 10; a second notch 22 formed by partially cutting out the outer circumferential edge 12 side of the core plate 10; and at least one opening 23 which penetrates the core plate 10. - 特許庁

ナビゲーション装置本体11に着脱可能である第1記録装置12に記録される第1ナビ用ソフトウェア31を実行する第1実行部41と、第2記録装置13に挿入される記録媒体19に記録される第2ナビ用ソフトウェアを実行する第2実行部42とを備えている。例文帳に追加

This navigation device is provided with the first execution part 41 executing the first navigation software 31 recorded in a first recording device 12 which is detachably attached to a navigation device body 11 and the second execution part 42 executing the second navigation software recorded in a recording medium 19 to be inserted in the second recording device 13. - 特許庁

可変長リードは、全てのビットにデータがロードされるまでビットストリームバッファにロードされ、ロードされた時点で、データがビットストリームバッファから読み出され、ビットストリームバッファがクリアされて新しいデータを受け取る準備ができる。例文帳に追加

The variable length word is loaded to the bit stream buffer until data are loaded to all bits, the data are read from the bit stream buffer, when the data are loaded to clear the bit stream buffer for the preparation of receiving new data. - 特許庁

臨界安全性監視方法において、中性子計数率が所定値を越えた場合に、中性子パルスの統計的な性質から即発中性子減衰定数を求め、この即発中性子減衰定数と汎用核計算コードシステムにより求めた全遅発中性子割合と即発中性子寿命とから未臨界度を求め、未臨界度が浅くなった場合に警報を発生させる。例文帳に追加

In this nuclear criticality safety monitoring method, when the neutron counting rate exceeds a prescribed value, a prompt neutron attenuation constant is determined from a statistical property of a neutron pulse, and the degree of subcriticality is determined from the prompt neutron attenuation constant, the total delayed neutron ratio and a prompt neutron life determined by a general-purpose nuclear calculation code system, and when the degree of subcriticality becomes low, an alarm is issued. - 特許庁

2007年10月から2008年3月まで連続テレビ小説「ちりとてちん(朝ドラ)」が放送され、本編内でも幾度か小浜線が登場するほか、観光客の増加が見込まれるため、放送期間中の土曜と休日のみ敦賀→東舞鶴間、東舞鶴→小浜間(小浜から敦賀行き定期列車)で臨時快速、小浜→若狭高浜間(敦賀発定期列車の延長)、若狭高浜→敦賀間で臨時普通列車の運転が行われた。例文帳に追加

The TV novel series 'Chiritotechin' (morning drama series) was broadcast from October 2007 to March 2008 and in the drama Obama Line appeared several times, and as the of number of tourists was expected to increase, special rapid trains ran between Tsuruga and Higashi-Maizuru, between Higashi-Maizuru and Obama (the regular train for Tsuruga from Obama) and special local trains ran between Obama and Wakasa-Takahama (the extension of the regular train from Tsuruga), between Wakasa-Takahama and Tsuruga only on Saturdays and holidays during the broadcast.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明に係るタイヤ100のトレッド1の表面には、タイヤ周方向TCに沿って延びるとともに周方向溝10及び幅方向溝20よりも深さが浅く幅が細い微細溝32が複数形成されるとともに、タイヤ赤道線CLを基準とした1列または複数列の識別部33が設けられる。例文帳に追加

On surfaces of tread 1 of a tire 100, there are provided a plurality of fine grooves 32 that extend along a tire peripheral direction TC and have smaller depths and widths than those of grooves 10 in the peripheral direction and grooves 20 in the width direction, and identification sections 33 formed in one or more rows with regard to a tire equator line CL. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS