1016万例文収録!

「ご自身で」に関連した英語例文の一覧と使い方(44ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ご自身でに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ご自身での部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2326



例文

検索エンジンは検索した被検索対象者が所有する披検索対象者用のPDを取得し、この披検索対象者用のPDと自身のPD保存部に保存されている検索実行者用のPDとを照合し、検索実行者が希望している条件を満足する被検索対象者を特定する。例文帳に追加

The retrieval engine acquires PD for the retrieval target person owned by the retrieved retrieval target person, and collates the PD for the retrieval target person with the PD for the retrieval performer stored in the PD storing part of the retrieval performer himself or herself, and specifies the retrieval target person satisfying conditions desired by the retrieval performer. - 特許庁

作業者X(50)の装着している警報タグ20が電磁波受信可能エリア40内に存在するときは、警報タグ20は、移動体30を識別するトリガーIDを含むトリガー情報を車載装置10から受信して、警報を発報するとともに、受信したトリガーIDおよび自身を識別する警報タグIDを含む警報タグ情報を発信する。例文帳に追加

When an alarm tag 20 worn by an operator X(50) is in an area 40 where electromagnetic wave can be received, the alarm tag 20 receives trigger information including a trigger ID for identifying a moving body 30 from a on-vehicle device 10 and issues an alarm while it transmits alarm tag information including the received trigger ID and the alarm tag ID for identifying itself. - 特許庁

④ 特定製品のうち、その製造または輸入の事業を行う者のうちに、一般消費者の生命又は身体に対する危害の発生を防止するために必要な品質の確保が十分でない者がいると認められる製品は「特別特定製品」として制令で指定し、事業者自身の検査による安全確保に加え、登録検査機関による適合性検査を義務付けている。(法第12条第1項)例文帳に追加

(iv) Specified products for which the manufacturers or importers thereof may have insufficiently secured the quality necessary to prevent the occurrence of danger to the lives or bodies of general consumers shall be specified by a Cabinet Order as "special specified products" and the business operator shall receive a conformity inspection for such products by a registered conformity inspection body, in addition to inspecting them by him/herself for the purpose of ensuring safety (Article 12, paragraph (1)).  - 経済産業省

裁量労働制等柔軟な労働時間制度は大企業を中心に導入が進んでいるが、裁量労働制がより機能するためには、業務量や労働時間の状況の適切な把握、健康・福祉確保措置の充実、仕事の範囲・目標の明確化、適正な評価の実施及び労働者自身の自己管理等が重要である例文帳に追加

Large companies are introducing flexible working hour systems, such as discretionary working systems. Important factors needed for better operation of discretionary working systems include: accurate assessment of work volume and working hours; enhancement of measures to maintain health and welfare; clearly defined scope and objectives of work; implementation of proper performance evaluation; and self-management by workers. - 厚生労働省

例文

アイドルローラ6は、スタータローラ5の回転に伴いリングプレート2の外周面に当接してスタータローラ5の回転力を自身の回転を通じてリングプレート2に伝達する一方、スタータモータの回転停止状態にてリングプレート2の回転に伴いリングプレート2の外周面から離間する。例文帳に追加

The idle roller 6 abuts on an outer peripheral surface of the ring plate 2 with rotation of the starter roller 5 to transmit a torque of the starter roller 5 to the ring plate 2 through rotation of the idle roller itself, while the idle roller 6 separates from the outer peripheral surface of the ring plate 2 with rotation of the ring plate 2 under the condition that rotation of the starter motor stops. - 特許庁


例文

データの書き換え消去が可能な書換可能型の光記録媒体において、該光記録媒体をドライブ装置に挿入した際に、該ドライブ装置からの挿入信号を受けたホストコンピュータからの信号に基づいて自身の欠陥セクタ数を自動的にカウントする計数手段を有することを特徴とする光記録媒体。例文帳に追加

In the rewritable optical recording medium capable of rewriting and erasing data, such a special feature is provided that a counting means is furnished for automatically counting the number of own defective sectors based on a signal from a host computer which receives the insertion signal from a drive device when the optical recording medium is inserted to the drive device. - 特許庁

火災感知器1は、この火災感知器1の故障などを診断する自己診断手段10と、この自己診断手段10によって自身の不具合が発生あるいは予想された場合には、所定時間周期のパルス電流をトラブル信号S1として火災受信機2に出力するトラブル信号出力手段11とを備える構成とした。例文帳に追加

The fire sensor 1 is provided with a self diagnosis means 10 for diagnosing the failure of the fire sensor 1 or the like, and a trouble signal output means 11 for outputting a pulse current in a predetermined time cycle as a trouble signal S1 to the fire receiver 2 when generation of a trouble is confirmed or foreseen. - 特許庁

この巻線吐出装置200は、ノズル231の周方向両側に、それぞれこの巻線吐出装置が軸線方向に移動する際に、鉄心の内周面側からスロット内に自身の少なくとも一部が挿入されて、スロット内に既に配置された巻線を軸線の径外方向に押圧可能としてなる押圧ローラ251,261を含む巻線押圧部250,260を有する。例文帳に追加

This winding discharging device 200 includes winding pressing parts 250, 260 having pressing rollers 251, 261 which can press the winding already disposed in the slot radially outward direction of the axis by at least partially being inserted from the inner peripheral surface side of the core into the slot when the winding discharging device is moved in an axial direction to both sides of the circumferential direction of the nozzle 231. - 特許庁

端末311やファイルサーバ411〜413は、複数のGPS衛星501〜503から受信した物理的な距離、複数の携帯電話基地局から受信した物理的な距離等の自身の現在位置情報と、無線LANネットワークのセグメント(アクセスポイント)情報等の位置情報を認証サーバ400へ送信する。例文帳に追加

A terminal 311 and file servers 411-413 transmit their own current position information such as physical distances at which reception was made from a plurality of GPSs 501-503 and physical distances at which reception was made from a plurality of cell phone base stations, and position information such as information on the segments (access points) of a wireless LAN to an authentication server 400. - 特許庁

例文

また、リソース4a〜cは、終了手続き部5を備え、この終了手続き5によって、複数のリソース4a〜cそれぞれの更新処理の状態を収集し、コーディネータ3からの指示によらずに、この収集した更新処理の状態から自身の更新処理のコミットまたはアボートを決定して終了手続きを行う。例文帳に追加

The resources 4a to 4c comprise a termination procedure unit 5 in which the state of update process of each of the plurality of the resources 4a to 4c is collected by the termination procedure unit 5 and the termination procedure is performed after deciding commit or abort of the own update process from the state of the collected update process without depending on indication from the coordinator 3. - 特許庁

例文

また、入力検知部180に接続された入力パネル181には、利用者自身がみずからの意思を意図的に入力するために、オン・オフしてスイッチ情報を入力する意思伝達スイッチ152と、複数の推論モードから任意のものを選択する推論モード選択スイッチ153が設けられている。例文帳に追加

An input panel 181 connected to the input detection part 180 is provided with: an intention transmission switch 152 turned on/off to input switch information so as to intentionally input intention of the user by the user oneself; and an inference mode selection switch 153 selecting an arbitrary inference mode from a plurality of inference modes. - 特許庁

スピーカユニット1の周縁部に該スピーカユニット1を保持した保持体12を設け、それ12に、自身を車両用ドアに取り付ける取付部12bを設け、スピーカユニット1のボイスコイル5に接続されたリード線10を保持体12の内部から外部に導出させてオーディオ装置側のリード線15と接続させる。例文帳に追加

A holder 12 supporting a speaker unit 1 is provided to the circumferential part of the speaker unit 1, a mount 12b is provided to the holder 12 to be fitted to the vehicle door, a lead wire 10 connected to the voice coil 5 of the speaker unit 1 is led out from the inside of the holder 12 and connected to the lead wire 15 of the audio device. - 特許庁

なお、足利義晴の頃より内談衆が再び幕政に登場するようになるが、義晴の擁立に参画してその後奉行衆に代わって義晴政権を構成した「殿中申次」などと呼ばれていた将軍側近集団を組織化するとともに、彼らの出自身分や・奉行衆・奉公衆などの職制の枠に捉われない新たな格式・待遇を与えるためであったと考えられている。例文帳に追加

Incidentally, naidanshu (councils) appeared again in the shogunate government headed by Yoshiharu ASHIKAGA, which placed close advisers of the shogun; who supported Yoshiharu and later constituted the Yoshiharu government, in place of bugyoshu, while conferring new classes and benefits on the naidanshu (council members), irrespective of origin and rank, or positions such as bugyoshu (magistrate) or hokoshu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カード利用者は通知された不足金額、各電子マネーブランド毎の残高、及びそのブランドを利用した場合に自身が得られる特典等から判断して、不足金額を決済するために利用する電子マネーブランドを検討し、選択(S11)し、電子マネー決済端末はカードタッチ待ち状態(S3)に戻る。例文帳に追加

The card user examines and selects (S11) the electronic money brand used to settle the insufficient amount of money by determining from the informed insufficient amount of money, the balance of every electronic money brand and a privilege that the user can have in the case of using the brand, and the electronic money settlement terminal returns to a card touch stand-by state (S3). - 特許庁

本発明の内燃機関用センサ100は、先端側が被測定ガスに晒される検出素子120と、金属からなりガス検出素子120を包囲する筒状のケーシング部材160と、検出素子120と電気的に接続するリード線170を自身の内部に挿通させた状態で、後端開口部163bを閉塞するグロメット185とを備えている。例文帳に追加

The sensor 100 for internal combustion engines is provided with a detection element 120, having a tip side to be exposed to gases to be measured; a tubular casing member 160 made of metal for surrounding the gas detecting element 120; and a grommet 185 for blocking the rear-end opening part 163b, with a lead wire 170 electrically connected to the detecting element 120 inserted in itself. - 特許庁

ウェーハ状態でのテスト時に、無線受信回路チップ2からチップ間配線を介して電力および試験開始信号の供給を受けて、ウェーハ1上の総ての不揮発性メモリチップ3が、自己診断試験回路によるテストを同時に実行し、それぞれの不揮発性メモリチップ3が、自身のメモリ領域にそのテストの結果を書き込む。例文帳に追加

During a test in a wafer state, the electric power and the test start signal are supplied from the wireless receiving circuit 2 through a wiring between chips, the all non-volatile memory chips 3 on the wafer 1 execute simultaneously the test by the self-diagnosis test circuit, respective non-volatile memory chips 3 write the test result in the self-memory region. - 特許庁

そして、各ウエブサイト1のファイルは、発注用ページ3をユーザ側に提示する必要が生じると、夫々本部サーバ4にアクセスして発注用ページ3のデータを自身が常駐するウエブサーバ2に読み込ませてから、パソコン5で動作しているブラウザ6を介してユーザに提示する。例文帳に追加

Then, concerning the files of the respective Web sites, when necessity for presenting the page 3 to a user side occurs, data in the page 3 is read in the file of each Web site 1 by the Web server 2 where the file itself is resident by respectively accessing the server 4 and presented to the user via a browser 6 operated by a personal computer 5. - 特許庁

介護施設の入居者Mの食事メニューに調理を必要とする少なくとも一品31を含み、食卓30の近傍に搬送し配置したユニットケア用配膳車1の電磁調理器20で入居者自身が前記調理を必要とする食品を調理することを特徴とするユニットケア方法。例文帳に追加

This unit care method includes at least a dish 31 requiring cooking in a meal menu of the roomer M of the nursing-care facility, and allows the roomer herself to cook food requiring cooking by an electromagnetic cooker 20 of a meal serving wagon 1 for a unit care carried to and arranged in the vicinity of a table 30. - 特許庁

2つのサンプルホールド容量に保持された信号を各々読み出すために設けられた2つの演算増幅器において、各々の演算増幅器がリセット動作において、他方のオフセット電圧双方をサンプリングすることに加えて、自身のオフセット電圧をもサンプリングし、前記サンプリングされたオフセット電圧を読出し動作時に各々の演算増幅器出力に加算する手段を有することとする。例文帳に追加

In two operational amplifiers provided for reading signals held in two sample-and-hold capacitors, each of the operational amplifiers samples an offset voltage of the other in reset operation and, in addition, also samples its own offset voltage and the signal read circuit includes a means for reading the sampled offset voltage and adding the offset voltage to an output of each of the operational amplifiers in read operation. - 特許庁

適切帯域設定データ送信移動端末102は、コンテンツを受信する移動端末において、位置情報取得部104と、この取得した位置情報と自身の受信状態とを送信する通信情報送信部105と、この送信した通信情報に基づいた品質でコンテンツ情報を受信する受信部114、とを備えた。例文帳に追加

An appropriate band setting data transmitting mobile terminal 102 is provided with a position information acquiring part 104, a communication information transmitting part 105 for transmitting the acquired positional information and self-receiving state, and a receiving part 114 for receiving contents information with quality based on the transmitted communication information in a mobile terminal that receives contents. - 特許庁

通信媒体を介して接続されるフィールド機器であって、データまたは信号を送受信する送受信手段と、数値演算機能と、他のフィールド機器からの情報を受信しこの受信した情報に基づいてフィールド機器自身、他のフィールド機器またはプロセス・ループの運転状態を診断する診断手段とを備えることを特徴とするフィールド機器。例文帳に追加

This field equipment to be connected through a communication medium comprises a transmitting and receiving means for transmitting and receiving a data or signal, a numerical arithmetic function, and a diagnostic means for receiving the information from another field equipment and diagnosing the operating state of the field equipment itself, another field equipment or the process loop based on the received information. - 特許庁

広場,公園,運動場等のグランド,通路部分,道路,電柱や塀等の露出表面が、犬猫のマーキング,食べ物屑,汚物等によって汚損される現象を防止するために光触媒砂が使用され、該光触媒砂は、粒体自身が光触媒であるものや、光触媒機能を有する光触媒粒体と、無機質砂とを混合してなるものが適用され、光触媒反応により有機物の分解促進がなされる。例文帳に追加

As the photocatalytic sand 2, a granular body having photocatalytic function itself or a mixture of the photocatalytic granular body having the photocatalytic function with inorganic sand is applied and the decomposition of organic materials is accelerated by the photocatalytic reaction. - 特許庁

各知的ロボットは、個体を特定するID情報とその個体の個性を示す属性情報から成るID・属性情報と、外部から与えられる情報を認識する認識手段と、この認識手段により認識された情報を自身の前記ID・属性情報と照合判断する判断手段と、この判断手段により判断された結果に基づき対応する動作を実行する実行手段を有する。例文帳に追加

Each intelligent robot has ID/attribute information comprising ID information to identify the individual robot and attribute information to indicate characteristic of the individual robot, a recognizing means to recognize information given from outside, a judging means to judge/compare the information recognized by the recognizing means with the ID/attribute information of itself and an executing means to execute a corresponding movement on the basis of judged result by the judging means. - 特許庁

と同時に日蓮の心理的内面に即して言えば、何よりも彼は、法華経に書かれている行者の姿と自身の生活の軌跡が符合したことに最大の根拠を見出して、上行菩薩(本佛釈尊より弘通の委嘱を受けた本化地涌菩薩の上首)としての自覚を得るに至ったのである(上行応生)。例文帳に追加

At the same time, based on the mental aspect of Nichiren, it is considered that since he found the life of the ascetic described in Hokke-kyo and his own life was the same, he became aware of being 'Jogyo Bosatsu' (the head of 'Honge-jiyu Bosatsu,' Bodhisattva who had to assist Shakya-muni in the mission) (called 'Jogyo Ojo').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また『日本書紀』では、『百済本記』(「百濟本記爲文其文云大歳辛亥三月軍進至于安羅營乞乇城是月高麗弑其王安又聞日本天皇及太子皇子倶崩薨由此而言辛亥之歳當廿五年矣」)を引用して、天皇及び太子、皇子が同時に死んだとの説を紹介しており、何らかの政変によって継体自身が殺害された可能性もある(「辛亥の変」説)。例文帳に追加

"Nihonshoki" quotes the lines from "Original records of Paekche" ('the article in the Original records of Paekche says that King Anjang of Goguryeo encountered rebellion from his subjects and was murdered in 531. Around the same time, Japanese Emperor, Crown Prince and Prince were killed altogether by their subjects.') to introduce a theory that the Emperor, Crown Prince and Prince died at the same time, which hints the possibility that Keitai was actually killed in a political turmoil ('Xinhai Incident' theory).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ、駿河には末弟の吉川経時を置き、その他の所領も、播磨国福井荘を弟の吉川経盛(播磨国)(播磨吉川氏)に与え、石見国津淵荘の地頭職を弟の吉川経茂に(後に吉川経家らの一族を出す「石見吉川氏」)、弟の吉川経信(初代)には大朝まで同行させ、大朝の一部を与えて自身の補佐とした。例文帳に追加

Tsunetaka posted his youngest brother Tsunetoki KIKKAWA to Suruga, gave Fukui no sho (manor) in Harima Province to one of his younger brothers Tsunemori KIKKAWA (KIKKAWA clan in Harima Province), appointed another one of his younger brothers Tsuneshige KIKKAWA ('KIKKAWA clan in Iwami Province' that later produced Tsuneie KIKKAWA and other family members) as jito shiki (manager and lord of a private estate) of Tsubuchi no sho in Iwami Province, and accompanied another one of his younger brothers Tsunenobu Kikkawa (first generation) to Oasa to give him a part of Oasa and make him assist his work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、領主側は、地頭に管理させる一円内の年貢を毎年一定額と定め、地頭がその納入を荘園領主や国司に対して請け負う代わりに地頭を荘官に任命する地頭請が、主に地頭自身が開発領主であることが多かった東国を中心として行われ始めた。例文帳に追加

As a measure to counter such situations, the Jito-uke system, under which the lord of shoen decided a fixed amount of nengu for shoen under jito's management and appointed jito to shokan (manager of shoen) in return for their obligation to pay nengu to the lords of shoen or kokushi (provincial governor), came into use in the eastern part of Japan where jito themselves were often kaihatsu-ryoshu (the local lord who actually developed the land).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トルコとの試合終了後,トルシエ監督は,「日本の冒険は終わった。日本代表チームの監督を務めたことを誇りに思う。監督としてのこの4年間はすばらしいものだった。これから日本は,2006年W杯に向けて努力しなければならない。代表チームのダイナミックで野心的なプレイは世界に印象を与えたと思う。チームのメンバーそれぞれが,自分自身の能力に自信を持つべきだ。」と語った。例文帳に追加

After the match with Turkey, Troussier said, "Japan's adventure is over. I'm proud that I've worked for the Japanese national team. My four years as coach have been wonderful. Now Japan must work toward the 2006 World Cup. I'm sure the dynamic and ambitious play of the national team impressed the world. Each member of the team should have confidence in his own abilities."  - 浜島書店 Catch a Wave

包括的開発フレームワークは、パイロット国において試行錯誤が行われているが、その柱とする思想――長期のビジョンと戦略、開発途上国自身の強化された主体性、開発当事者の間のより戦略的なパートナーシップ、開発の結果へのアカウンタビリティ――は世界の開発関係者の間に広く浸透し開発の現場で生かされ始めている。例文帳に追加

While the progress of its implementation in pilot countries has not always been smooth, the CDF principles ? long-term vision and strategy, enhanced country ownership, more strategic partnership among stakeholders, and accountability for development results ? have been widely accepted by the development community around the world and have started to be applied to field practice.  - 財務省

優先度の高いアプリケーションのウィンドウを優先的に最前面に表示し、優先度の高いアプリケーションの背後で動作している優先度の高くないアプリケーションがウィンドウシステムに対して自身のウィンドウを最前面に表示させる指示を行うことによって、優先度の高いアプリケーションのウィンドウの表示を妨害することを防止する。例文帳に追加

To preferentially display the window of an application whose priority is high in the forefront, and to prevent the display of the window of the application whose priority is high from being disturbed by an application whose priority is not high. - 特許庁

複数の特定オブジェクト画像およびこのオブジェクト画像の背面画像を、周期的または前記物体キャラクタの向きに応じて切り替えて、前記物体キャラクタに合成することにより、ユーザ自身がキャラクタといっしょに踊っているような臨場感を簡易に生成できるアニメーション作成装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an animation creation apparatus capable of easily creating presence such that a user himself/herself dances with a character by switching a plurality of specific object images and the back images of the object images periodically or according to the direction of the character and combining the images with the character. - 特許庁

変位信号に重畳する高調波歪みは回折格子に寄って形成される干渉縞に高次の空間周波数成分が含まれていることが原因なので干渉縞の光強度分布自身に高調波成分が含まれないように、第1の回折格子の光学有効開口率を所望のギャップ設定において適宜、最適な値を用いるようにした。例文帳に追加

An optimum value is appropriately used for setting desired gaps in the optical aperture ratio of a first diffraction grating in such a way that a light intensity distribution itself of interference fringes may contain no harmonic component. - 特許庁

完全自律AHBバス300、330のそれぞれは、それ自身のバスアービトレーションシステム314、316を有し、これらのバスアービトレーションシステムは、2つのAHBバス上における同時動作を考慮したデコーディングを行う前記2つのバスは、AHB−HTBバスブリッジ315により分離され、また該ブリッジと同期せしめられる。例文帳に追加

The completely autonomous AHB buses 300 and 330 are respectively provided with their own bus arbitration systems 314 and 316, in which the two buses performing decoding while taking simultaneous operation on the two AHB buses into consideration are separated from each other by means of an AHB-HTB bus bridge 315 and synchronized with the bridge. - 特許庁

本発明では、各ワーカコンピュータに自身の記憶手段に保持するブロックがどのファイルに属するかの管理情報を保持させ、未使用ブロックを抽出及び削除するにあたって、ファイル(ブロックの集合)単位の抽出及び削除処理をブロック単位の抽出及び削除処理に先立って実施する。例文帳に追加

Each worker computer is made to hold management information on which file a block held in a storage means of itself belongs to, and extraction and deletion processing by units of file (set of blocks) is executed prior to extraction and deletion processing by units of block when the unused blocks are extracted and deleted. - 特許庁

マルチセグメント光学リターダは、各セグメントの速軸配向が、所定期間にわたって、また、所与の入射エリアについて自分自身に対して実質的に一定であるようにマルチセグメント光学リターダの予め決められた直線運動、回転運動、または振動運動を行うのに使用されるアクチュエータに結合される。例文帳に追加

The multi-segment optical retarder is coupled to an actuator used for performing the predetermined linear, rotary or oscillatory movement of the multi-segment optical retarder such that a fast axis orientation of each segment is substantially constant relative to itself over a prescribed period or for a given area of incidence. - 特許庁

変位信号に重畳する高調波歪みは回折格子に寄って形成される干渉縞に高次の空間周波数成分が含まれていることが原因なので干渉縞の光強度分布自身に高調波成分が含まれないように、第1の回折格子の光学有効開口率を所望のギャップ設定において適宜、最適な値を用いるようにした。例文帳に追加

The optimum value is used properly in desired gap setting for the optical effective numerical aperture of a first diffraction grating so as not to include harmonic components in the light intensity distribution itself of interference fringes because the harmonic distortion superimposed on the displacement signal is caused by the inclusion of higher-order spatial frequency components in the interference fringes formed by the diffraction grating. - 特許庁

この接合レンズを備えたことで、ガラス自身のもつ分散特性に依存した色収差補正効果しか得られない単レンズよりも高い色収差補正効果(可視光域から近赤外光域の光に対して発生する色収差の補正と、短波長の上光線側コマ収差の抑制)が得られる。例文帳に追加

This cemented lens makes it possible to obtain a high color aberration correcting effect (the correction of a color aberration arising in light from the visible light region to the near-infrared light region and the suppression of a frame aberration on the shortwave upper light beam side), compared to a single lens that obtains only a color aberration correcting effect dependent on the dispersion characteristics of glass itself. - 特許庁

台車5は、回路基板の搬送方向に連なる複数の実装機本体2のうち、任意の実装機本体2のベース3との間でモジュール4の受け渡しを行う際、搬送方向に隣り合う別のモジュール4が邪魔にならないように、自身の上部にモジュール4の受け渡しの際に必要な作業を行うための作業スペースS1を確保する。例文帳に追加

The truck 5 secures the workspace S1 for performing the operations needed in delivery and receipt of the module 4 above the truck 5 itself so that when the module 4 is delivered to or received from a base 3 of an arbitrary mounting machine body 2 among a plurality of mounting machine bodies 2 lying in a transfer direction of a circuit board, another module 4 adjacent in the transfer direction is not an obstacle. - 特許庁

画像読取装置が、自身の原稿台に載置された原稿に照明光を照射し、原稿の反射光に基づいて原稿の画像を読み取る画像読取部を具備する画像読取装置であって、画像の読み取り後に原稿の残留を照明光によって通知し、原稿台のカバーが持ち上げられると発光を停止する通知制御手段を具備する。例文帳に追加

The image reader includes an image read part for irradiating an original mounted on its own original platen with illumination light and reading the image of the original on the basis of the reflected light of the original, and is provided with a notice control means for notifying the remaining of the original by the illumination light after the image is read and stopping light emission when the cover of the original platen is lifted. - 特許庁

金属の小環を用いて、数珠輪と房とを接続しうるようにすることによって、一々業者を煩わせることなく、需要者自身で房を外して、取り替える構造として、1つの基本的数珠に対して、必要とする色彩の糸及びその配合比によって外観の異なる数種の房とを準備することによって目的を達しうる。例文帳に追加

This rosary with the replaceable tuft is so constituted that a rosary ring and the tuft is connected using a metal small ring, a user can remove the tuft by himself/herself without troubling a trader, and several types of tufts which have yarns with necessary colors and different external appearances according to the mixing rate are prepared for a single basic rosary to be replaced according to the purpose. - 特許庁

制御部110は、バスBSに接続される複数の記憶装置100に対するホスト装置400によるデータの書き込み期間の終了後に、ホスト装置400からの複数の記憶装置100に対するブロードキャストのアクノリッジ返信要求情報を受信し、且つ、自身の記憶部120にデータが正常に書き込まれている場合に、ホスト装置400に対してアクノリッジを返信する。例文帳に追加

The control part 110 receives acknowledge reply request information of broadcasting from the host device 400 to a plurality of storage devices 100 connected to the bus BS after the end of writing of data to the plurality of storage devices 100 by the host device 400, and sends an acknowledge signal back to the host device 400 when the data is written normally to the storage device 120 thereof. - 特許庁

インク自身の安定性・高速安定出射・にじみ耐性・印刷後の画像安定性(耐擦性、破断性)に非常に優れたインクジェット記録用インク、及び、あらゆる記録材料に安定して高精細な画像を印字できるインクジェット記録用インク、また、そのインクを用いたインクジェット記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ink for ink-jet recording having particularly excellent stability, property of being discharged quickly and stably, bleeding resistance, printed image, stability (resistance to abrasion and cracking) and capable of stably printing a highly fine image onto any recording material, and to provide a method for ink-jet recording using the same. - 特許庁

ビットレートNf_a(Nは自然数)の入力信号光パルス列Aとビット位相が同期している局発光パルス列Bを生成するビット位相同期局発光パルス列生成回路において、上記局発光パルス列Bを生成する局発パルス光源自身が、位相同期ループ内に配置されている回路である。例文帳に追加

In the bit phase synchronized locally generated optical pulse string formation circuit generating a locally generated optical pulse string B synchronized with an input signal optical pulse string A of a bit rate Nfa (N is a natural number), the locally generated pulse light source itself generating the locally generated optical pulse string B is arranged in a phase locked loop in the circuit. - 特許庁

これにより、回転体19自身に又は該回転体19と基体12との間に形成された光導出部より導出される間接光は、金属光沢層225により光量の低下を伴わずに反射され、十分な照度が維持された状態で回転体19または基体12近傍を照射することとなる。例文帳に追加

Therefore, the indirect light led out from the light lead-out part formed in the rotating body 19 or between the rotating body 19 and the base 12 is reflected on the metal glossy layer 225 without reduction of quantity of light and illuminates near the rotating body 19 or the base 12 with sufficient illuminance maintained. - 特許庁

そして、データベース装置10B,10Cは、受信した対象カラム値と自身のテーブルとを用いてソートマージ結合処理を実行し、等しいカラム値が存在する場合には1を付し、等しいカラム値が存在しない場合には0を付して判定ビット列を生成し、判定ビット列をデータベース装置10Aに送信する。例文帳に追加

Then, the database devices 10B and 10C execute sort merge coupling processing by using the received object column values and its own table, and when there exists equal column values, add 1, and when there does not exist any equal column value, add 0, and generates a determination bit column, and transmits the determination bit column to the database device 10A. - 特許庁

宛先解析部115は、メール作成画面の宛先アドレス領域に入力された宛先アドレス及び自身のアドレスと、メール作成画面の本文に入力された日付文字列に基づいて、サーバコンピュータ100のユーザアクセス制御部107を介してユーザDB104にアクセスして各ユーザIDを取得する。例文帳に追加

A destination analysis unit 115 obtains each user ID by accessing a user DB 104 through a user access control unit 107 in a server computer 100, based on a destination address input in a destination address area, an own address and a data character string input in mail text on a mail creation screen. - 特許庁

即ち、被保存物に長期間接して使用されても、被保存物に悪影響を及ぼすこともなく、紙自身も変色や強度低下が少なく、空気中の酸性成分や塵埃及び湿度変化等の影響から被保存物を保護する紙及び加工品の提供と紙の安全性に関する評価方法を提案しようとするものである。例文帳に追加

Papers having different pH values of cold water extracts are provided, a test specimen is sandwiched between laminates of the above papers and subjected to accelerated aging test for definite period under preset temperature and humidity condition, and the influence of the contacting paper on the test specimen is evaluated. - 特許庁

バイパスターボジェットとナセル(10)とを備える推進システムにおいて、ナセルの下流側円筒部分(20)が、剛であって自身の上流側の端部においてエンジンの中間ケースへと取り付けられ、この下流側円筒部分(20)がさらに、エンジンを航空機の一部分(22)へと固定するためのロッド(28)を取り付けるための長手方向の梁(26)を備える。例文帳に追加

In the propulsion system comprising a bypass turbojet and a nacelle 10, a downstream cylindrical part 20 which is rigid and is attached to an intermediate case of the engine at an upstream end thereof, and the downstream cylindrical part 20 also comprises a longitudinal beam 26 for attaching rods 28 for securing the engine to a part 22 of an airplane. - 特許庁

したがって、例えば運転者以外の例えば事務所に駐在する管理者等は、記録制御部が記録保持した画像情報をその運転者の走行終了後、分析することにより、各運転者に生じた危険運転状態を、運転者自身が気づいていない状況も含め、容易且つ客観的に把握することができる。例文帳に追加

Accordingly, the manager or the like residing in the office, for example, other than the driver can easily and objectively acquire the dangerous driving state which occurred in each driver, including a situation of which the driver himself is unaware by analyzing the image information recorded and held by the recording control part after the driver finishes the traveling. - 特許庁

例文

本発明におけるカーAV装置2は、ポータブルNV装置3との間で有線又は無線により相互通信を行うPINケーブル4と、当該PINケーブル4を介して上記ポータブルNV装置3から与えられる命令を認識し、当該認識した命令に従い、自身が持つ機能を用いてポータブルNV装置3が行う処理を代行する制御マイコン21とを設けるようにする。例文帳に追加

A car AV apparatus 2 comprises: a PIN cable 4 for performing wired or wireless communication with a portable NV device 3; and a control microcomputer 21 which recognizes an instruction given from the portable NV device 3 via the relevant PIN cable 4 and substitutes processing that the portable NV device 3 performs by using its own function following the relevant recognized instruction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS