1016万例文収録!

「ご自身で」に関連した英語例文の一覧と使い方(45ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ご自身でに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ご自身での部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2326



例文

出力モジュールAは、取得した中間言語データをビットマップ画像に展開して内蔵バンドバッファに保持し、そこから1ラインずつ画像データを取り出し、偶数ラインは出力モジュールA自身から、奇数ラインは出力モジュールBを経由してプリントエンジン820に供給する。例文帳に追加

The output module A develops the obtained intermediate language data on a bit map image to hold the same in a built-in band buffer and takes out image data from the band buffer by one line and an even number line is supplied to a printer engine 820 from the output module A itself while an odd number is supplied to the printer engine 820 through the output module B. - 特許庁

ローカルマシン2とネットワーク3を介して接続されるWebサーバ1であって、ローカルマシン2からの要求に応じて、自身が格納する任意のファイルと、そのファイルの最後に更新された時刻を示す最終更新日時情報とを同時又は個別に要求元のローカルマシン2へ送信する付加情報管理部11を有する。例文帳に追加

A Web server 1 connected to a local machine 2 via a network 3 has an additional information managing part 11 which, in response to a request from the local machine 2, sends to the requesting local machine 2 a certain file that it stores and final update date information showing the time of the last update of the file, either at the same time or separately. - 特許庁

リーフ51が、熱風循環式オートラック乾燥機の設置面に対して垂直な姿勢から更に反転方向への移動中に、該リーフ自身の自重による重心移動によって所定の角度範囲内で傾斜するときの該リーフの回転角度を一定にする回転角度制御手段1を備えている。例文帳に追加

This hot air circulation auto rack dryer comprises a rotating angle control means 1 for making constant the rotating angle of the leaf when it is tilted within a predetermined angle range by the movement of the center of gravity of the leaf itself by its own weight while the leaf 51 is moved from the attitude vertical to the installation surface of the dryer in the reversal direction. - 特許庁

キーレス認証システムは、固有の識別番号をそれぞれ有する複数の携帯機と、複数の携帯機の優先順位に関する優先順位データを記憶する記憶装置と、ユーザが自身の保持する携帯機の認証の成功が予め必要な行為を行おうとするとき、優先順位データに従って順々に複数の携帯機と通信し認証を行う固定ユニットと、を備えて構成される。例文帳に追加

The keyless authentication system includes the plurality of portable machines having respective specific identification numbers, a storage device for storing priority data regarding the order of priority of the plurality of portable machines, and a fixed unit for authenticating the plurality of portable machines in sequential communication therewith according to the priority data when users take actions previously required for the success of the authentication of the portable machines held by themselves. - 特許庁

例文

自動車を発進、停止させる際に、トレーラは自身の慣性力により自動車に対して一瞬反対方向への力が作用するが、そのときの衝撃は緩衝部材7により緩衝されるため、搭乗者に違和感を与え難くなり、又、トレーラの積載物を衝撃から有効に保護することができる。例文帳に追加

Although force in the opposite direction to the automobile acts instantaneously due to inertia force of the trailer itself when starting and stopping the automobile, it is possible to buffer the shock generated at the time by the buffer member 7 so that an occupant does not feel sense of incongruity and it is possible to protect a cargo loaded on the trailer from the shock effectively. - 特許庁


例文

トンネル90内からこのトンネル90の周辺に存在する傾斜地95に向かって延在するボーリング孔92内の変位を測定することによって、地山の変動を観測する地中変位観測装置1であって、FRPロッド40と、地中変位観測装置1に沿って配置され、自身の傾きを検出する傾斜計20と、を備えている、ことを特徴とする地中変位観測装置1とする。例文帳に追加

The underground displacement observation apparatus 1 for measuring a displacement within a borehole 92 extended from a tunnel 90 toward the slope land 95 existing around the tunnel 90, and observing a movement of the ground includes: a FRP rod 40; and a clinometer 20 disposed along the underground displacement observation apparatus 1, and detecting its inclination. - 特許庁

樹脂製シート、樹脂製起毛付き織布、樹脂製不織布、発泡層で裏打ちされた樹脂製シート、本皮シート、型押しされた本皮シート等の外装材を樹脂成形品の外表面に臨むように一体にインサート成形する場合において、金型内に印加される樹脂圧によって外装材が押潰されてそれ自身が持つ風合が失われることを防止する。例文帳に追加

To prevent the texture of an exterior material from being lost by the crush of the exterior material by a resin pressure applied to a mold when the exterior material such as a resin sheet, resin woven fabric with raising, resin nonwoven fabric, resin sheet backed with a foamed layer, genuine leather sheet, or die-pressed genuine leather sheet is insert-molded integrally to face the outer surface of a resin molding. - 特許庁

この発明は、空気に触れると酸化して品質が劣化する商品を、液体の流動性と、パイプ、袋の可塑性、外気圧、を利用して液体自身に空気の逆流防止弁の働きをさせることより開封後も空気に触れる面積を最小限に押さえ、内容物の品質を長持ちさせる容器に関するものである。例文帳に追加

To provide a container for keeping a quality of contents for a long time by causing a liquid article itself which oxidizes to degrade in quality when in contact with air to serve as a check valve for the air by taking advantage of flowability of the liquid, a pipe, plasticity of a bag and an external air pressure to minimize an area that the article is in contact with the air even after unsealing. - 特許庁

本システム(100)は、当該装置自身に記憶するために患者医療データを検索するように構成されている近距離場通信(NFC)記憶装置(130)と、前記NFC記憶装置から患者医療データを検索するために該装置と近距離場通信関係に係合するように構成されているNFC検索装置(140)とを含む。例文帳に追加

The system (100) includes a near-field communication (NFC) storage device (130) configured to retrieve patient medical data, in order to store them in the NFC storage device itself, and an NFC retrieval device (140) configured to be engaged with the NFC storage device, in a relation of near-field communication, in order to retrieve the patient medical data from the NFC storage device. - 特許庁

例文

通常画面表示モジュール172は、エラー情報の通知に応答して、選択リスト173を参照し、このエラー情報に含まれるエラーコードが、選択リスト173に含まれていなければ、自身でエラーの内容を操作パネル15に表示させ、含まれていれば、エラー情報をカスタマイズド画面表示モジュール174に通知する。例文帳に追加

A normal screen display module 172 refers to a select list 173 responding to the notification of the error information, and if the error code included in this error information is not included in the select list 173, makes oneself display the contents of the error in an operation panel 15 and notifies a customized screen display module 174 the error information if the error code is included. - 特許庁

例文

また、抽選処理終了後に参加者文字列と、主催者文字列と、サーバ文字列との3つの文字列をユーザ端末10上の各参加者に公開し、抽選処理が行われる前に公開した抽選方法とつき合わせ、各参加者自身が任意の文字列を変更して抽選のプロセスを再現することで、当選結果の正当性を検証する。例文帳に追加

After finishing a lottery process, the three character strings that are the participant character string, the host character string and the server character string are disclosed to each participant on the user terminals 10, and propriety of the lottery result is verified by having each participant refer to a lottery method that has been disclosed before carrying out the lottery process and reproducing the lottery process by changing an optional character string. - 特許庁

ユーザー端末PCからネットワーク端末装置にアクセスすると、ネットワーク端末装置が自身の機種番号、シリアルナンバーなど機器に固有の情報を取得したうえでメーカーのWebサイトに再接続し、機器固有の情報を提供し、所定の画面を開き故障状況検索や修理の受付等を行う。例文帳に追加

When a network terminal apparatus is accessed from a user terminal PC, the network terminal apparatus acquires information specific to the apparatus, such as its own model number and a serial number, and then connects again the maker's website, provides the information specific to the apparatus, and opens a prescribed window to execute fault state retrieval, repair acceptance or the like. - 特許庁

ヘッドレスト3は、合成樹脂の発泡成形により形成されるクッションパッド20と、これを被覆する表皮カバー10と、クッションパッド20に組み込まれて自身の形状変化によりクッションパッド20の基本的外形形状を変化させる骨格体30と、この組込み形状を変化させることができるヒンジ機構33,33とを有する。例文帳に追加

A headrest 3 has a cushion pad 20 formed by foaming a synthetic resin, a surface cover 10 which covers the cushion pad, a frame body 30 which is incorporated into the cushion pad 20 and changes the basic shape of the cushion pad 20 by its own configuration change, and hinge mechanisms 33, 33 which can change the incorporated shape. - 特許庁

本発明に係る音響効果付加装置50は、ユーザによる操作部30の操作によってインパルス応答波形に重み付けするエンベロープを生成するため、音響効果のバリエーションが飛躍的に増加することに加え、ユーザ自身によるユーザの好みにあった独自の音響効果を生成することができる。例文帳に追加

As the sound effect adding device 50 generates an envelope for weighting an impulse response waveform by the user's operation of an operation section 30, a unique sound effect which matches user's taste is generated by the user himself or herself, and in addition to this, the variation of the sound effect is substantially expanded. - 特許庁

補聴器、電話やオーディオ機器聴取者の最適聴取環境を周波数特性から調整するために、聴取者自身が簡単に調整可能な周波数特性設定ラインを設けておき、音声入力をこの周波数設定ラインを参照してユーザーに最適な聴取環境を実現する音声に周波数調整し変換する聴力適合化装置、処理方法。例文帳に追加

In the hearing adapting apparatus and processing method, a frequency characteristic setting line is provided which a listener himself can easily adjust for the purpose of adjusting an optimum hearing environment for a hearing aid, telephone or audio equipment listener from frequency characteristics, and the frequency of audio input is adjusted and converted into audio realizing the optimal hearing environment for the user by referring to the frequency setting line. - 特許庁

サーバ装置20は、自身の画像ファイルデータベース24cに記憶されたあるTIFF画像ファイルの配信のリクエストを受け付けると、そのTIFF画像ファイルのイメージファイルディレクトリ60に記述された属性情報を特定し、その特定した属性情報だけに暗号化処理を施してリクエストの発信元の端末装置10に宛てて送信する。例文帳に追加

When receiving a distribution request of a TIFF image file stored in its own image file database 24c, a server apparatus 20 particularizes attribute information described in an image file directory 60 of the TIFF image file, applies encryption processing only to the particularized attribute information and transmits the resulting file to a terminal 10 that is a request transmission source. - 特許庁

このグループ指定条件を受信した各プリンタPの側では、自身について上記プリンタ属性をグループ情報として保持したそのグループ情報と、パソコンPCの側からのグループ指定条件とを照合し、このグループ指定条件が一致すれば、グループ指定条件を充足した旨の応答結果をパソコンPCの側に出力する。例文帳に追加

Each printer P receiving the group specification condition matches the group specification condition from the personal computer PC against group information, which is its own printer attributes held in advance, and if the group specification condition matches, outputs a response result representing that the group specification condition is satisfied to the personal computer PC. - 特許庁

国内の産業構造改革は、我が国経済自身の効率性を高め、東アジアの更なる成長による相乗効果が有機的により効果的に我が国にも裨益することにつながるが、その際には、常に東アジアを始めとする世界経済との競合・補完関係を睨みながら方策を講じていくことが有効である。例文帳に追加

Industrial structural reform in Japan will enhance the Japanese economy’s efficiency, and synergistic effects resulting from East Asia’s further growth will organically benefit Japan, but in so doing, it would be effective to take measures always bearing in mind competition and the complementary relationship with the world economy including East Asia. - 経済産業省

定着意向の高いキーパーソンやその候補者自身の継続勤務の理由については、「仕事内容にやりがいや楽しみを感じているから」と回答した割合がともに5割近く最も高くなっており、次いで「自分の専門性や知識・ノウハウが十分に生かせる組織だから」がともに4割程度となっている。例文帳に追加

The most common reason for continuous employment among key persons and key person candidates with high intentions to remain at the same enterprise was that they "feel the work content is rewarding and enjoyable" with nearly 50% of responses for both key persons and key person candidates. This was followed by, "At my current organization I can fully utilize my specialized knowledge and know-how" with about 40% of responses for both groups. - 経済産業省

ソフトウェアを実際に使用する者のユーザー(ライセンシ)に対する人的な帰属形態、ソフトウェアの使用目的、その他の事情を総合的に考慮して、当該ソフトウェアの使用が当該ユーザー自身による使用と評価できる場合には、当該ソフトウェアの使用許諾が及ぶことになると考えられる。例文帳に追加

Where software is actually used by a person other than the licensee, the human scope of such license shall be extended to the person, if the software is considered to be substantially used by the licensee itself, judging comprehensively from the purpose of such use, the human relations between such licensee and the person actually using it, and other factors as well.  - 経済産業省

バサーニオはポーシャに、自分は財産を持っておらず、ただ高貴な生まれと立派な祖先を誇りとしているにすぎないのです、と告白した。ポーシャはといえば、バサーニオの立派な資質のゆえに彼を愛しており、夫の財産に頼る必要がないくらいの富を持っていたから、しとやかに謙遜してこう答えた。私は今より千倍も美しくありたいですし、一万倍も金持ちでありたいと願っています、私があなたにふさわしい妻でありたいですから。それから、たしなみを持つポーシャは、けなげにもこう言って自分自身をけなした。私は教育のない女ですわ、学校にも行っておりませんし、しつけも受けていないのです。ですが、物事を学べないほど年をとってはおりません。何事にも立派なあなた様のご指示をあおぎ、従っていくつもりです。そしてこう告げた。「私自身と私の持ち物は、すべてあなたとあなたの持ち物へと変わりました。例文帳に追加

Bassanio confessed to Portia that he had no fortune, and that his high birth and noble ancestry was all that he could boast of; she, who loved him for his worthy qualities, and had riches enough not to regard wealth in a husband, answered with a graceful modesty, that she would wish herself a thousand times more fair, and ten thousand times more rich, to be more worthy of him; and then the accomplished Portia prettily dispraised herself, and said she was an unlessoned girl, unschooled, unpractised, yet not so old but that she could learn, and that she would commit her gentle spirit to be directed and governed by him in all things; and she said, "Myself, and what is mine, to you and yours is now converted.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

引き継ぎ先サーバはまた、仮想サーバ名の引き継ぎ時に、ネームサーバのデータベースに登録されているクライアントを探し、そのクライアントに対して、名前キャッシュテーブルの情報を仮想サーバ名と自身のネットワークアドレスとの対応を示す情報に更新させるためのメッセージを通知する(S3乃至S5)。例文帳に追加

The successor server also searches a client registered in a database of a name server, and notifies a message for updating information of a name cache table to information indicating the correspondence between the virtual server name and a network address of its own (Steps S3 to S5). - 特許庁

反射器9は、自身に印加される応力に応じて反射係数が変化する特性があり、弾性表面波を発生させる櫛歯電極5、9の中心周波数は、反射器9の反射係数の周波数特性における減衰極及び減衰極近傍を含む所定の周波数領域に設定されている。例文帳に追加

A reflector 9 has characteristics that a reflection coefficient is changed in accordance with stress applied to the reflector 9 itself, and the center frequencies of interdigital electrodes 5, 9 for generating surface acoustic waves are set to a predetermined frequency area including an attenuation pole in a frequency characteristic of the reflection coefficient of the reflector 9 and the vicinity of the attenuation pole. - 特許庁

クライアント/サーバ型の情報システムにおいて、バージョン管理プログラム4自身のバージョン情報7をサーバ計算機1およびクライアント計算機2に保持し、両者を照合した結果、バージョン更新が必要な場合は、上記サーバ計算機1内の最新のバージョン管理プログラム8をダウンロードし、クライアント計算機2内のWindows95のスタートアップディレクトリに格納する。例文帳に追加

In a client/server type information system, the version information 7 of a version management program 4 itself is stored in a server computer 1 and a client computer 2, and when version updation is required as a result of collating the both, the latest version management program 8 in the computer 1 is downloaded and is stored in a startup directory of Window 95 in the computer 2. - 特許庁

遠隔カウンタが積算した積算値とメータ自身の積算値とを比較して、明らかに違いがあった場合に、流量パルスによる積算動作を停止することにより、遠隔カウンタの電流消費を低減させるとともに、水を使っていないにもかかわらず、遠隔カウンタが動くということにより消費者に不審を持たれないようにした遠隔カウンタを提供する。例文帳に追加

To provide a remote counter which reduces its current consumption by comparing an integrated value obtained by integration of the remote counter with an integrated value of a meter itself, and stopping integration operation by flow rate pulses if there is a clear difference between them, and prevents a consumer from becoming suspicious when the count of the remote counter changes though no water is used. - 特許庁

通信制御装置(50)は、光入力部(10)と、受光素子(40)と、前記光入力部(10)と前記受光素子(40)との間に配置された半導体光増幅素子(21)と、を備える通信装置に対し、前記半導体光増幅素子(21)自身の入力光強度と出力光強度とが実質的に同じになる透過モード制御電流を供給する。例文帳に追加

The communication controller (50) supplies a transmission mode control current for making the input light intensity and output light intensity of a semiconductor light amplifying element (21) itself be practically the same to a communication device including a light input part (10), a photodetector (40) and the semiconductor light amplifying element (21) disposed between the light input part (10) and the photodetector (40). - 特許庁

PHS端末10は、登録制御装置4から登録用中継器5を介して受信した通信データに基づき端末制御装置11がシリアルインタフェース通信によって送信してきたコマンドに基づいて自身が登録モードへ移行し、登録モードへ移行したPHS親子登録用中継器7と親子登録を行う。例文帳に追加

The PHS terminal 10 shifts the terminal 10 itself to a registration mode on the basis of a command transmitted by a terminal controller 11 with serial interface communication on the basis of communication data received from the registration controller 4 through a repeater 5 for registration to perform master and slave registration with the repeater 7 that shifts itself to the registration mode. - 特許庁

ローカルコンピュータ2Aの履歴管理部21が、統合サーバ1がローカルコンピュータ2A,2B,2Cのローカルアクセス履歴から生成したグローバルアクセス履歴101を取得し、自身のローカルアクセス履歴A2に含まれるグローバルアイテムIDを含む部分を新しいローカルアクセス履歴A3とする。例文帳に追加

The history managing part 21 of a local computer 2A obtains a global access history 101 which an integrated server 1 generates from the local access histories of the local computers 2A, 2B, 2C, and regards as a new local access history A3 the portion of its own local access history A2 including a global item ID. - 特許庁

樹脂製発泡粒子を用いて振動遮断壁を構築する場合に、振動遮断壁自身の振動遮断性能を一定に保ち、施工現場の土を用いることによる施工現場毎の振動遮断効果の変動を回避すると共に、振動遮断壁に到達した振動が固化した人造ソイルセメント中を伝播することを遮断し、前記従来の振動遮断壁より振動遮断効果を向上させる。例文帳に追加

To improve the vibration cutoff effect more than a conventional vibration cutoff wall, by keeping vibration cutoff performance of the vibration cutoff wall itself constant, avoiding a variation in the vibration cutoff effect with every construction site by using earth of the construction site, and cutting off propagation of vibration reaching the vibration cutoff wall in solidified artificial soil cement, when constructing the vibration cutoff wall by using resin foaming particles. - 特許庁

安定な発光特性を有する、π共役系オリゴマー分子を用いて、分子配列を制御した有機半導体配向結晶を基板上に自己組織化するとともに、結晶自身が低損失の導波路や共振器構造を構成することにより、レーザー発振を可能とする有機半導体結晶の配向成長方法とそれを利用した有機レーザーデバイスを提供する。例文帳に追加

To provide an orientation growth method for organic semiconductor crystals and an organic laser device utilizing the same, which self-organizes a molecular configuration-controlled organic semiconductor oriented crystal on a substrate, using π-conjugated system oligomer molecules having stable emission characteristics, and constitutes a low-loss waveguide or a resonator structure with the crystal itself, to enable laser oscillation. - 特許庁

その中の一つ、非常に大きな柱が、システミック・リスクというものを意識しながら、金融システム全体の安定性を強化していくマクロプルーデンシャル・ポリシー(マクロ健全性政策)のアプローチを軸に据えて施策を位置づけているということでございまして、この点については、我が国としてもその問題意識を深く共有しているところでございまして、我が国自身の規制・監督のあり方の問題として、また、国際的にも整合性のある規制・監督のあり方を目指すという観点から、グローバルな動向によく目を向けると同時に、我が国自身の問題として勉強していくということが必要でしょうし、また、現在も相当程度進んでおりますけれども、海外の監督当局との連携、また国内的には日本銀行との連携というものをさらに深めていきながら、適切な監督に努めていくということであろうかと思います例文帳に追加

One of them, which constitutes a major pillar of the reform, is the adoption of a macro-prudential policy, which seeks to strengthen the stability of the financial system as a whole with systemic risks in mind. On this point, Japan is in deep agreement with the United States, and Japan will need to study this matter in relation to how its own financial regulation and supervision should be conducted while carefully watching global developments from the viewpoint of realizing internationally consistent regulation and supervision. We should also strive to ensure appropriate supervision while strengthening our cooperation with foreign supervisory authorities as well as with the Bank of Japan, although there is already considerable cooperation  - 金融庁

次に地域金融機関自身の経営状況、経営内容についてですけれども、地域金融機関はいわゆるリレーションシップ・バンキング(地域密着型金融)の取組みをここ数年行っているわけですけれども、その中で中小企業の再生と地域経済の活性化を図ることなどを通じて金融機関自身の収益性の向上や財務の健全性の確保に努めるという狙いでございますけれども、こういった取組みがある程度成果をもたらしてきているという中で、全体として見ると、地域金融機関の自己資本比率や不良債権比率といった健全性に関わる指標が改善のトレンド(基調)の上にあるということかと思います。例文帳に追加

Regarding regional financial institutionsmanagement conditions, they have been engaging inrelationship bankingfor the past several years. This is intended to improve the profitability and soundness of financial institutions themselves through the rehabilitation of SMEs and the revitalization of regional economies. As this initiative has brought about some benefits, indicators of the soundness of regional financial institutions as a whole, such as the capital adequacy ratio and the non-performing loan ratio, have been improving.  - 金融庁

また、当然企業会計基準はその国の税制、会社法と非常に密接に色々結びついている、関連があるわけでございますから、そういった意味で、実はこの(今回参与に任命しました)廣瀬さんのいる経団連は3年前、(IFRSの強制適用に)賛成したわけでございますが、経団連自身もアメリカのSECがスタンスを変えたということもございまして、商工会議所を入れて22社の全体的な日本の製造業のCFOから経団連に意見が出るというような状況になったわけでございます。例文帳に追加

Of course, corporate accounting standards are very closely related to the relevant country's tax system and corporate laws in various ways. Keidanren, to which Mr.Hirose, one of the newly appointed Advisers, belongs, supported the mandatory application of IFRS three years ago.However, following the change in the U.S. SEC's stance, the situation has become such that Keidanren has received a letter of opinion signed by the CFOs of 22 major Japanese manufacturers, including the Japan Chamber of Commerce and Industry.  - 金融庁

遮断器B_1-2等で保護対象ゾーンZ_1,Z_2等が分割され、分散型電源DG1,DG2等が導入された配電系統の保護に、各遮断器設置点における電流の方向と大きさを、配電系統内の各地点で事故が発生している可能性があるかないかを示す0/1の判定信号として遮断器設置点から情報通信手段を利用して互いに他の遮断器設置点に発信し、それぞれの遮断器設置点において自身の0/1判定信号と他の遮断器設置点からの0/1判定信号を基にした論理判定で保護対象ゾーン内の短絡または地絡判定を得る。例文帳に追加

At each installation point of circuit breaker, short circuit fault or ground the protection object zone to be protected is detected by logical, based on its own 0/1 judgment signal and a 0/1 determines signal from other installation point of circuit breaker. - 特許庁

その中で、要するに強い経済ということを菅内閣は出しておりますけれども、その中枢はご存じのように非常に大事な部分がご存じのように金融が占める割合が非常に大きいというか、重要でございますから、そういった意味で、金融庁の役割はますます今こういう時期だからこそ、高まっていく、あるいは責任も高まっていると思っていますので、そういった意味で、全体的に人や組織が足りないというふうに私自身考えております。例文帳に追加

Those circumstances have prompted Prime Minister Kan to launch a quest for a strong economy, of which an extremely important core is, as you see, to be provided by finance, as finance will play a very great, or important, role in achieving it. In this sense, I believe that the FSA's role will become, or is becoming, even greater, especially because of the circumstances that we currently find ourselves in and, from such a perspective, I do personally feel that we have a general shortage of human and organizational resources.  - 金融庁

総合取引所についてなのですが、昨日、副大臣、政務官と省庁をまたがって検討会があったということですけれども、総合取引所のあるべき姿というのをどのようにお考えなのかという点なのですが、つまり政府としては取引所が創設できるような制度等を整備して、あとは取引所の経営判断に委ねるという形だと思うのですが、そうなると例えば東京と大阪に1つずつ取引所ができるような事態もあると思うのですが、大臣御自身としては、取引所はどういう形が望ましいとお考えでしょうか。例文帳に追加

On the topic of integrated exchange, a study meeting was held yesterday by Senior Vice Ministers and Parliamentary Secretaries cutting across ministries and agencies. What is your vision of the integrated exchange? Presuming that the government is going to be developing institutions and so forth to enable the creation of an exchange and leave the rest to the management judgment of the exchange, one exchange each may be created in, for example, Tokyo and Osaka. In your opinion, what would be the ideal form of the exchange?  - 金融庁

自身振り返りましても、この一時国有化のきっかけともなりました検査について、当時検査局長として関わりを持った、その検査局長としての後半の1年間、そして監督局長としての3年間、更には長官としての1年間、合わせて約5年、この足利銀行の問題には関与させていただいたわけでございまして、こういう形で出口にたどり着いたということにつきましては、それなりの感慨を抱いているというところでございます。例文帳に追加

For me personally, I have been involved in the Ashikaga Bank issue for about five years, including one year during which I oversaw the inspection of the bank - which led to the provisional nationalization - as the Director General of the Inspection Bureau, and three years during which I served as the Director-General of the Supervisory Bureau and one year as the FSA Commissioner. Now that we have arrived at a final solution, I feel somewhat emotional about this matter.  - 金融庁

光秀がいつ頃から謀反を決意していたかは明らかではないが、亀山城出陣を前にして、愛宕権現での連歌の会で光秀が詠んだ発句、「時は今 天が下知る 五月哉」は、「時(とき)」は源氏の流れをくむ土岐氏の一族である光秀自身を示し、「天が下知る」は、「天(あめ)が下(した)治る(しる)」、すなわち天下を治めることを暗示していると解し、この時点で謀反の決意を固めていたのだとする説もある。例文帳に追加

Although it is not clear since when Mitsuhide made his mind to rebel, there is a view that he made his mind to rebel at the time of the party for renga (linked-verse) in the Atago-gongen Shrine before going to battle from the Kameyama-jo Castle by understanding the first line made by Mitsuhide, 'Tokihaima amegashitashiru satsukikana' (The time is now in May which everybody knows), as 'toki' means Mitsuhide himself, who belonged to the Toki clan which descended from the Minamoto clan and 'amegashitashiru' as 'to govern the area under the heaven,' namely governing the whole country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は本職が医者でございますから、そういう悩みを抱えた方が、例えば夜寝られないとか、そんなところで、本当に人から見れば何ということのないのだけれども、自分自身はだんだんだんだん視野が狭くなりまして、そういう相談に来られた方は何回も経験がありますから、そういう意味でも、やっぱり、これは政府広報のテレビのスポットで流しなさいということで流せるようになったようですから、そういったことまで含めて、本当にかゆいところまで手が届く、まさに被災地の方々の立場に立って推し進めていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

Such people tend to suffer from insomnia and become narrow-minded although they may seem fine in the eyes of other people, and as I am a doctor by profession, I have the frequent experience of being consulted by people suffering from such problems. So, I have instructed that TV ad spots be used as part of government public relations. We will provide such carefully-thought-out support from the standpoint of people in the disaster areas.  - 金融庁

「大方の世の政事を始め、はかなき程の事まで御心にまかせぬ事なし(政治の上でのどんな些細なことでも女院の思いのままにならないことはなかった)」(『たまきはる』)とまで評された政治的発言力により、自身に近い人々である信範(叔父)、宗盛(猶子)、時忠・親宗(兄弟)の昇進を後押しした(ただし、嘉応の強訴では時忠・信範が解官、配流されていることから、その発言力も後白河を押さえるほどのものではなかったと思われる)。例文帳に追加

It was said in "Tamakiharu" that 'there was nothing that Nyoin couldn't handle nor control concerning any small detailed issues about politics,' so whatever Shigeko said had a big influence on politics and she encouraged promotion for people close to her, like Nobunori (uncle), Munemori (adopted child), Tokitada, and Chikamune, (brothers). (However, because Tokitada and Nobunori, both lost their positions and were banished because of the Kao dispute, it was believed that Shigeko did not have enough political influence to stop Emperor Goshirakawa's political power.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先ほどの10年というお話の中で、関連してお聞きしたいのですが、かつて、旧大蔵省時代、「局あって省なし」みたいなことを言われたことがあると思うのですが、10年新しい組織が経って、局と言っても3つですけれども、局同士の情報交換ですとか、そういった組織のあり方について少し硬直的になっているのではないかということや、そういった組織への問題意識というのは長官ご自身お持ちなのでしょうか。例文帳に追加

I would like to ask you about the 10 years since the establishment of the FSA. Before the reorganization, the Ministry of Finance used to be criticized for allegedly allowing sectionalism to undermine the functions of the ministry as a whole. Now that 10 years have passed since the FSA was separated from the ministry as a new organization, is there not concern that the organization has become rigid, for example hampering communications between the agency's bureaus (although there are only three bureaus)? Are you aware of the issues and problems in terms of organization?  - 金融庁

これらの動きを受けて、「人民元の国際化」についての論評も多くなされている。しかし、中国の当局者自身が、人民元の貿易決済への使用は、危機の中でドルの流動性不足が生じたのに対応し、貿易者にとっての利便を図り、円滑な貿易を維持するために考えられた措置であって、一般的に「人民元の国際化」を目指しているわけではないとの立場である。実際、人民元が貿易決済に使われるためだけであったとしても、輸出者・輸入者の人民元建のファイナンスや余剰資金の運用は必要であり、資本勘定の自由化と完全に切り離すことはできない。例文帳に追加

However, Chinese officials themselves explained their stance that using the renminbi for trade settlement is aimed to respond to insufficient dollar liquidity during the crisis and to facilitate the convenience of traders, and that the intention is only for maintaining smooth trading, not for seeking a full-fledged "internationalization of the renminbi" in the near future. In fact, even if the renminbi is to be only used for trade settlements, importers and exporters would have to finance renminbi and to manage surplus, which cannot be kept completely separate from the liberalization of capital accounts.  - 財務省

通信定義の実行対象であるコンピュータ1と通信相手であるコンピュータ2,3,…,nnnのそれぞれが、通信を行う上で必要な自身の識別番号I2,I3,…,Innnを通信定義の実行対象であるコンピュータ1へ通知することが必要な場合において、簡単な操作で通信相手であるコンピュータ2,3,…,nnnの識別番号I2,I3,…,Innnを通信定義の実行対象であるコンピュータ1へ通知するように構成されている。例文帳に追加

When computers 2, 3... nnn as communication partners need to notify a computer 1 as an object of execution of communication definition of their identification numbers I2, I3... Innn needed for communication, the identification numbers I2, I3... Innn are reported to the computer 1 through easy operation. - 特許庁

今般の第三者委員会の報告書というのは、NHKご自身の責任において今後の再発防止を図る観点からまとめられたものと承知をしておりまして、そのものに対するコメントは差し控えたいと思いますが、一般論として申し上げれば、インサイダー取引事案につきましては、市場監視当局が法令に基づいて対処することが必要であることは言うまでもございませんけれども、より基本的には、先ほども申し上げましたように一般投資家を含む市場参加者の自己規律、市場関係者による社内ルールの整備や啓蒙活動が不可欠だと思っております。例文帳に追加

I understand that the compilation of the report was commissioned to the third-party committee on NHK's own responsibility in order to prevent the recurrence of such incidents, and so I would like to refrain from commenting thereon. Generally speaking, it is quite obvious that the market surveillance authorities must deal with cases of insider trading in accordance with laws and regulations. At a more fundamental level, it is essential that market players, including non-professional investors, maintain self-discipline and that market intermediaries and other parties involved in the transaction process improve internal rules and educate employees properly.  - 金融庁

デフレが、もう極端な形で、ある意味では、世界中で日本だけが進行している、国が縮んでいっているという状況において、私どもとしては、「脱官僚」と言いますけれども、「脱財務省」、まずこれをやらなければ、こういう危機における有効な経済対策はできない、ということを一貫して主張し続けているわけでありますので、そのことは本予算についても同様に、私自身が、閣僚という立場で、また国民新党という立場で、今後ともこの点は強く主張をしてまいりたいと考えております。例文帳に追加

Japan is shrinking, as it is the only country in the world where deflation is progressing in an extreme way. We have consistently argued that under these circumstances, while the what-is-calledbreaking bureaucracy-led governmenthas been advocated, we cannot implement effective economic measures to deal with a crisis like this unless we first break away from the control by the Ministry of Finance. In my capacity as a cabinet member and from the standpoint of the Peoples New Party, I will also stress this point in relation to the annual budget.  - 金融庁

なお、今後、中小企業者の事業再生等に向けて取組んでいくにあたっては、私が大臣談話でも述べていますように、中小企業者自身の積極的な経営改善等への取組みや、自由主義社会ですから経営者のやる気、そして今申し上げましたように、中小企業団体のサポートが不可欠であり、中小企業者及び関係機関におかれては、こうした取組みに積極的にご協力いただきたいというふうに思っております。例文帳に追加

When we make efforts toward the rehabilitation of SMEs, their own active efforts to improve management, managers' motivation - as this is a liberal society - and support by associations of SMEs are essential, as I mentioned in my statement.Therefore, I hope that SMEs and relevant organizations will actively cooperate in such efforts.  - 金融庁

窒素原子上に水素原子を有さず、塗料や接着剤添加時に官能基自身が反応してしまうのを防ぐことができ、使用時に活性な水素を発生することで、定量的、効率的に官能基を再生することができ、且つ使用時に発生する揮発性有機化合物の低減が可能であり、しかもアミノ基のみを有するシラン化合物より添加効果の高い環状シラザン化合物及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cyclic silazane compound which does not have a hydrogen atom on a nitrogen atom, can prevent the reaction of a functional group itself, when added to a coating or an adhesive, can generate active hydrogen on use to quantitatively and efficiently regenerate the functional group, can decrease a volatile organic compound generated on the employment, and has a higher addition effect than a silane compound having only an amino group, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

また、本件においては米国政府自身がWTO事務局長に対日WTO申立を予告した95年5月9日付け書簡の中で、「(日本の)過剰で複雑な規制が大半の整備業務を国内部品メーカーと密接に結びついた指定整備工場に向かわせている」と述べたうえ、WTO・TBT 協定(第2条2項、第5条1項)の文言をそのまま用いて当該規制は「不必要な障害を国際貿易に生じさせるもの」と述べていたことから、米国が、日本の自動車補修部品市場の規制はWTO協定でカバーされる問題、と認識していたことは明らかであった。例文帳に追加

In this case, the US government sent a letter dated on May 9, 1995 to the WTO Director-General, requesting WTO dispute settlement against Japan. In this letter, the US government stated that “Due to (Japan’s) excessive and complicated restrictions, most automobile services are awarded to designated maintenance factories closely connected to domestic auto parts makers.” Furthermore, directly quoting the WTO/TBT Agreements (Article 2 Clause 2, Article 5 Clause 1), they mentioned that these restrictions had caused unnecessary barriers in international trade. These facts showed that the United States clearly recognized Japan’s restrictions in the aftermarket should be covered under the WTO Agreements. - 経済産業省

なお、表見代理制度は、取引の相手方が当該第三者に代理権があると誤認した場合の規定であり、なりすましの場合に直接適用されるものではないが、判例は、代理人が直接本人の名で権限外の行為を行い、その相手方がその行為を本人自身の行為と信じた場合について基本代理権の存在を認定した上で、民法第 110条の規定の類推適用を認めている(最高裁昭和44年12月19日第二小法廷判決・民集23巻12号2539頁)。例文帳に追加

The principle of apparent representation applies where the counterparty to a transaction believed that an unauthorized agent had the power of representation. Consequently, apparent representation does not directly apply to cases of simple spoofing. However, case law has held that Article 110 of the Civil Code should apply to cases where an agent (who, as determined by the court, had certain basic powers of representation) performed an unauthorized act as a principal and the counterparty believed in good faith that it was the act of the principal (Judgment of the Supreme Court of Japan, 2nd Petty Bench, December 19, 1969, 23-12; 2539 Minshu 2539).  - 経済産業省

例文

ただ緊急ということになれば、9月期決算というのはとてもこれは間に合いませんけれども、世界の会計基準は大体12月が決算になっていますね。日本は3月が大体多いですけれども、そうすると12月決算、しかし日本は四半期決算が12月にありますけれども、その時にちょっと基準がずれちゃうという問題点が出てきますので、これは整合性を持たせるという意味からも私は早急にこれは結論を出してもらいたいし、これについては私自身も強い関心を今持っているところでございます。例文帳に追加

Even if we act urgently, a revision cannot be made in time for the announcement of the financial results for the first half ended in September. The fiscal year ends mostly in December according to foreign accounting standards, while most Japanese companies close annual account books in March, although they announce results for the quarter ending in December. In any case, it is problematic that there is a gap between the standards in Japan and abroad, so I hope that a conclusion on this matter will be reached quickly from the viewpoint of ensuring consistency, and I am strongly interested in this matter.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS