1016万例文収録!

「しゃんくふっく」に関連した英語例文の一覧と使い方(91ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しゃんくふっくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しゃんくふっくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4561



例文

導電性基体上に、感光層を有し、且つ前記感光層の最表面を構成する層中の、沸点65℃以上250℃以下である有機溶媒の量が5000ppm以上50000ppm以下であり、前記最表面を構成する層が重合性基を有する電荷輸送性材料の重合体を含有する電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer on a conductive substrate, wherein a layer constituting the outermost surface of the photosensitive layer contains an organic solvent having a boiling point of 65°C or higher and 250°C or lower by 5,000 ppm or more and 50,000 ppm or less, and the layer constituting the outermost surface contains a polymer of a charge transport material having a polymerizable group. - 特許庁

導電性支持体2と、該導電性支持体2上に形成された感光層3とを備え、感光層3が、導電性支持体2から最も遠い位置に設けられた、架橋構造を有する樹脂及び活性水素基を有するフッ素原子含有ポリマーを含有する架橋層7を有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor comprises a conductive supporting body 2 and a photosensitive layer 3 formed on the conductive supporting body 2, wherein the photosensitive layer 3 includes a crosslinked layer 7 formed in the farthest position from the conductive supporting body 2, the crosslinked layer 7 containing a resin having a crosslinked structure and a fluorine atom-containing polymer having an active hydrogen group,. - 特許庁

本発明の目的は、上述のような従来技術の問題点を解決して、数平均一次粒径が0.2μm未満の含フッ素樹脂微粒子を有機感光体の表面層に含有する有機感光体の製造方法を提供することであり、高画質、高精細の電子写真画像を提供することができる有機感光体の製造方法、有機感光体及び塗布液を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing an organic photoreceptor containing fluorine-containing resin particulates of <0.2 μm in number average primary grain size in the surface layer of the organic photoreceptor by solving the various problems of the prior art, and to provide a method for manufacturing an organic photoreceptor capable of providing an electrophotographic image of high image qualiy and high definition, an organic photoreceptor, and an application liquid. - 特許庁

改良型沸騰水型原子炉の圧力容器1の下鏡部2を貫通して据付けられたインターナルポンプ4において、ポンプシャフト9に取り付けられたフライホイール19の形状を同一にしてその材質の密度を変化させることにより、インターナルポンプ4の慣性モーメントを変更可能にした。例文帳に追加

In the internal pump 4 installed by penetrating a lower mirror part 2 of a pressure vessel 1 of an advanced boiling water reactor, the inertia moment of the internal pump 4 can be changed by uniforming the flywheel 19 mounted on a pump shaft 9 and changing the density of the material quality of the fly wheel 19. - 特許庁

例文

複数のノズルの開口端が配列されたノズル面を有して該ノズルから記録媒体に水性インクを噴射するインクジェットヘッドと、上記ノズル面とワイプ部材とを当接させて上記ノズル面を払拭するワイピング動作を実行するワイピング装置と、を備え、上記水性インクに、オレイン酸、及び、該オレイン酸を乳化して水中に分散させる分散剤、が添加されている、インクジェット式記録装置を採用する。例文帳に追加

The inkjet recording device includes an inkjet head having a nozzle surface on which the open ends of a plurality of nozzles are arranged and jetting aqueous ink from the nozzles to a recording medium, and a wiping device which performs wiping operation of the nozzle surface by bringing the nozzle surface and a wipe member into contact with each other, wherein the aqueous ink contains oleic acid and a dispersant which emulsifies the oleic acid and disperse the emulsified oleic acid into water. - 特許庁


例文

東日本大震災に対処するため、東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律(平成23 年法律第40 号、以下「東日本大震災特財法」という)第129 条により、震災で著しい被害を受けた者について、平成23年3 月11日以降の制度利用に係る償還期間を7年から9年に延長するとともに、東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律(平成23年法律第29号、以下「震災特例法」という)により、東日本大震災特財法第129条による者が、設備復興のために設備導入資金事業を利用し金銭消費賃借契約を締結する場合は、当該事業者に係る印紙税の免税措置を講じた。例文帳に追加

In order to counter the impact of the Great East Japan Earthquake, the period for repayment of loans received under the program since March 11, 2011, was increased from seven years to nine years for borrowers that had been significantly affected by the earthquake under Article 129 of the Act on Special Fiscal Aid and Subsidy for Recovery from the Great East Japan Earthquake (Act No. 40, 2011; referred to below as the Special Fiscal Aid Act). Under the Act on Partial Revision of the Act on Temporary Special Provisions of Acts Related to National Tax, in Relation to Victims, etc. of the Great East Japan Earthquake (Act No. 29, 2011; referred to below as the Earthquake Special Provisions Act), exemptions from stamp duty were introduced for businesses specified under Article 129 of the Special Fiscal Aid Act where such businesses have entered contracts for monetary loans using equipment funding programs to rebuild facilities.  - 経済産業省

東日本大震災に対処するため、「東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律(平成23 年法律第40 号、以下「東日本大震災特財法」という)第129 条により、震災で著しい被害を受けた者について、平成23 年3 月11 日以降の制度利用にかかる償還期間を7 年から9 年に延長するとともに、「東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律」により、東日本大震災特財法第129 条による者が設備復興のために設備導入資金事業を利用し金銭消費賃借契約を締結する場合は、当該事業者に係る印紙税を免税する。(継続)(p.188参照)例文帳に追加

In order to counter the impact of the Great East Japan Earthquake, the period for repayment of loans received under the program since March 11, 2011, will be increased from seven years to nine years for borrowers that have been significantly affected by the earthquake under Article 129 of the Act on Special Fiscal Aid and Subsidy for Recovery from the Great East Japan Earthquake (Act No. 40, 2011; referred to below as the Special Fiscal Aid Act). Under the Act on Partial Revision of the Act on Temporary Special Provisions of Acts Related to National Tax, in Relation to Victims, etc. of the Great East Japan Earthquake, exemptions from stamp duty will be permitted for businesses specified under Article 129 of the Special Fiscal Aid Act where such businesses have entered contracts for monetary loans using equipment funding programs to rebuild facilities. (Continuation) (See p. 188.)  - 経済産業省

大体コールセンターに来るのが495件でございまして、あとは宮城県が大きな県でございますから221件、(コールセンターと全県で)合計815件になっておりますけれども、今後ガイドラインによる債務整理が円滑に進み、被害者の方々が復旧に向けて再スタートを切る一助となることを期待しております。例文帳に追加

495 requests were received at the call center and 221 were received at the branch in Miyagi Prefecture, which suffered the greatest damage, with the total number of requests received reaching 815. I hope that the application of the Guidelines will facilitate smooth debt workouts and help disaster victims make a fresh start toward recovery.  - 金融庁

A)付加重合可能なエチレン性二重結合含有単量体、B)光重合開始系、及びC)高分子結合材を含有する光重合性組成物からなる感光性層を支持体上に有する画像形成材料において、該組成物がHLB値が10以下の非フッ素系のノニオン界面活性剤を含有し、かつ該感光性層上に酸素遮断層を有しないことを特徴とする画像形成材料。例文帳に追加

In the image forming material having on a support a photosensitive layer comprising a photopolymerizable composition containing A) a monomer containing an addition-polymerizable ethylenic double bond, B) a photopolymerization initiator system, and C) a polymeric binder, the composition contains a fluorine-free nonionic surfactant having an HLB (hydrophile-lipophile balance) of10 and an oxygen intercepting layer is not present on the photosensitive layer. - 特許庁

例文

基板1上に、α−クロロメタクリレートとα−メチルスチレンとの重合体を含みかつフッ素を含有しないレジスト層3を形成する工程と、前記レジスト層にエネルギービームを照射することにより、所定のパターン形状の描画又は露光を行う工程と、非溶解部の溶解速度が1時間あたり約0.5Å未満であるフルオロカーボンを含む現像剤によって、前記描画又は露光されたレジスト層を現像する現像工程と、を含む。例文帳に追加

A method for forming a resist pattern includes steps of: forming on a substrate 1 a resist layer 3 containing a polymer of α-chloromethacrylate and α-methylstyrene and not containing a fluorine atom; performing rendering or exposure of a predetermined pattern shape by irradiating the resist layer with an energy beam; and developing the rendered or exposed resist layer with a fluorocarbon-containing developer having a dissolution rate of an insoluble part of less than about 0.5 Å/h. - 特許庁

例文

ハンド5は、搬送台車側の支持アームと係合して相対位置決めを司るガイド突起26と、上記相対位置決め状態においてカーペットモジュール2の四隅のリテーナ11の直下までハンド5を下降させた上で上昇させることにより自律的に上記リテーナ11の穴13と係合可能なフック24とを有している。例文帳に追加

The hand 5 has a guide projection 26 to take charge of relative positioning by being engaged with a supporting arm on the side of the carrier dolly and a hook 24 to be autonomously engaged with holes 13 of the retainers 11 by raising the hand 5 after lowering it immediately under the retainers 11 of the four corners of the carpet module 2 in a relatively positioned state. - 特許庁

車体側に固定するロアーレール1に、シート側に固定するアッパーレール3が長手方向でスライド移動可能に係合し、ロアーレール1の辺縁1aに開設した係合穴10,11と係合するフック部8,9を設けた樹脂スライダー4を冠着するシートスライド装置である。例文帳に追加

In the seat slide device, an upper rail 3 secured to the seat longitudinally slidably engages the lower rail 1 secured to a vehicle body, and the resin slider 4 provided with hook parts 8 and 9 for engagement into engagement holes 10 and 11 bored in the side edge 1a of the lower rail 1 is fitted over the upper rail. - 特許庁

有機感光体上に発振波長が350〜500nmの半導体レーザ又は発光ダイオードを像露光光源として照射する画像形成装置に用いられる有機感光体において、平均一次粒径が0.02μm以上、0.20μm未満の含フッ素樹脂微粒子を含有する表面層を有することを特徴とする有機感光体。例文帳に追加

The organophotoreceptor used in the image forming apparatus in which an organophotoreceptor is irradiated using a semiconductor laser or a light-emitting diode having an oscillation wavelength of 350-500 nm as an image exposure light source has a surface layer containing fluorine-containing resin fine particles having an average primary particle diameter of 0.02 to <0.20 μm. - 特許庁

建築構造の空間を画定してパソコン端末を設置し、不特定の顧客を対象にインターネットの利用の機会を提供するようにしたシステムであって、少なくとも、プリペイドカードに記録された情報を読み取るカードリーダ1を備えた度数管理装置Aと、前記度数管理装置により計数されるプリペイドカードの度数が払底したとき、強制的に電源が遮断されるモニター装置Bと、システム利用の履歴を消去するプログラムを備えたパソコン本体Eとにより情報サービスシステムを構成する。例文帳に追加

This information service system comprises, at least, a frequency management device A having a card reader 1 reading the information recorded in a prepaid card, a monitor device B forcedly cut off from the power supply, when the frequency of the prepaid card counted by the frequency management device gets scarce, and a personal computer body E having a program deleting the history of the system utilization. - 特許庁

支持体上にそれぞれ少なくとも1層の青感光性層、緑感光性層、赤感光性層と非感光性層を有し、下記一般式(A)および一般式(B)で表されるフッ素系界面活性剤を少なくとも1種含有し、かつ、該青感光性層の分光感度分布において、波長420nmにおける感度に対し、同一濃度を与える370nmにおける感度が70%以下であることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。例文帳に追加

The silver halide color photographic sensitive material has at least one each of blue-, green- and red-sensitive layers and at least one non-photosensitive layer on a support and contains at least one of fluorine-containing surfactants represented by formulae (A) and (B). - 特許庁

感光性ハロゲン化銀乳剤層に主カプラーを含有し、隣接する非感光性層に補助カプラーを含有し、該感光性ハロゲン化銀乳剤層に含有される主カプラーから得られる発色色素と、該隣接非感光性乳剤層中に含有される補助カプラーから得られる発色色素の極大吸収波長の差が少なくとも70nm以上であり、かつ該主カプラーと補助カプラーが同一の高沸点有機溶媒と共に含有されることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。例文帳に追加

Each of the silver halide color photographic sensitive materials contains a principal coupler in a photosensitive silver halide emulsion layer and an auxiliary coupler in an adjacent non-photosensitive emulsion layer, the difference in maximum absorption wavelength between a color forming dye obtained from the principal coupler and that obtained from the auxiliary coupler is70 nm and the principal and auxiliary couplers are contained together with the same organic solvent having a high boiling point. - 特許庁

(a)基体の上にフォトレジスト組成物を適用する工程(b)フォトレジスト組成物の上に、フッ素化主鎖置換を有する樹脂以外の、1種以上の成分を含有するバリアー層組成物を適用する工程(c)フォトレジスト層を、フォトレジスト組成物を活性化する放射線に浸漬露光する工程を含む、フォトレジスト組成物の処理方法。例文帳に追加

The method for processing a photoresist composition includes steps of: (a) applying a photoresist composition on a substrate; (b) applying a barrier layer composition that comprises one or more components other than resin having fluorinated backbone substitution above the photoresist composition; and (c) immersion exposing the photoresist layer to radiation activating for the photoresist composition. - 特許庁

画像形成装置は、異常を検知したとき、スキャナの動作状態に合わせて正常に復帰する手段として、システム全体の初期化か画像読取装置の初期化を選択する制御手段を設け、システム全体の初期化および画像読取装置の初期化の実行前に画像読取装置の電源を遮断する手段を有する。例文帳に追加

The image forming apparatus includes a control means for selecting initialization of whole system or initialization of an image reader as a means for recovering to normal according to an operating state of a scanner when a failure is detected, and has a means for cutting off a power supply to the image reader before an execution of the initialization of whole system and the initialization of the image reader. - 特許庁

施行は7月からいたしましたが、この金融機能強化法の改正法の活性化についても積極的な検討を促すとともに、いわゆる「二重債務問題」、あるいは「個人債務者の私的整理に対するガイドライン」の運用支援を行うなど、被災地の復興支援に最大限、努めてまいりたいと思っております。例文帳に追加

At the same time as encouraging financial institutions to positively consider making use of it, we will do our utmost to support the reconstruction of the disaster areas by resolving the overlapping loan problem and supporting the management of the Guidelines of Workout for Restructuring Debt Owed by Individual Debtors.  - 金融庁

キャリアコアの表面をコーティング樹脂で被覆した電子写真用キャリアであって、前記コーティング樹脂は、フッ素系樹脂と、シリカを含有するポリアミドイミド樹脂とからなり、前記ポリアミドイミド樹脂は、シリカをポリアミドイミド樹脂100重量部に対して7〜20重量部の割合で含有するように構成した。例文帳に追加

The electrophotographic carrier is obtained by coating the surface of a carrier core with a coating resin comprising a fluorocarbon resin and a silica-containing polyamidoimide resin, wherein the polyamidoimide resin contains silica in a ratio of 7-20 parts by weight to 100 parts by weight of a polyamidoimide resin. - 特許庁

さらに、「東日本大震災復興特別貸付」及び2 次補正予算で拡充された日本公庫等の「再挑戦支援資金」により借入を行う中小企業者のうち、地震・津波により事業所等が全壊・流失した者や、原発事故に係る警戒区域・計画的避難区域・緊急時避難準備区域の公示の際に当該区域に事業所を有していた者に対して、県の財団法人等を通じ、実質無利子化する措置も創設した。例文帳に追加

To assist SMEs that had received Great East Japan Earthquake Recovery Special Loans or Subsidies to Support Re-Challenges provided by JFC and other institutions (the latter of which had been expanded under the second supplementary budget), arrangements were also put in place for implementation by prefectural-level foundations and similar institutions to effectively eliminate the burden of interest payments on these loans for borrowers with business establishments or similar assets that had been completely destroyed or swept away by the earthquake or tsunami, and for borrowers with establishments in restricted areas, deliberate evacuation areas, or evacuation-prepared areas in case of emergency when these areas were imposed following the nuclear accident in Fukushima.  - 経済産業省

こうした状況を踏まえ、今後我が国に求められる外国人の新たな受入政策を考えるに当たっては、①外国人の生活環境の向上、②能力に見合った適切な就労条件(「外国人労働者=安い労働力」という固定観念の払拭等)、③受入制度の透明性の向上と不法就労/不法滞在に対する取締りの強化、の3つの視点を念頭に置いて議論を進める必要があると考えられる。例文帳に追加

In light of this situation, the discussion on the new policies for accepting foreigners whom Japan will need in the future must be conducted by keeping the following three points in mind: (1) improving the living environment of foreigners, (2) proper working conditions that are commensurate with the foreigners' abilities (changing the fixed idea of "foreign workers = cheap labor force"), and (3) increasing the transparency of the system for accepting foreigners and strengthening the crackdown on people working or living in Japan illegally. - 経済産業省

喫煙品を小出しするための開口部と、ステップ7とを含み、このステップ7は容器を振って個々の紙巻きタバコ11が容器内でその一端がステップ7上に留まるように強制的に移動させることによって、紙巻タバコ11を開口部から突出させて、喫煙者が突出した喫煙品を掴めるように構成されている喫煙品用容器。例文帳に追加

The container for the smoking articles includes an opening for taking out the smoking articles at small quantities and a step 7, and the step 7 is constituted so that a smoker can grasp the projected smoking article by shaking the container and forcibly moving an individual cigarette 11 so as to make one end stay on the step 7 in the container, and by making the cigarette 11 project from the opening. - 特許庁

車両が追突された時に、揺動ユニット20のSバネ27が乗員の荷重を受けることにより、揺動ユニット20は、ヘッドレスト2が上記所定位置から前方に向かうように回動するが、コイルスプリング40よって反対方向へ回動復帰するのをワンウエイダンパ30によって抑制される。例文帳に追加

When the vehicle is struck from behind, an S spring 27 of the swinging unit 20 receives a load of an occupant and the swinging unit 20 is rotated so that the headrest 2 goes forward from the predetermined position, but the coil spring 40 is inhibited from rotating and returning the swinging unit 20 in the opposite direction by the one-way damper 30. - 特許庁

2 労災保険率は、労災保険法の規定による保険給付及び社会復帰促進等事業に要する費用の予想額に照らし、将来にわたつて、労災保険の事業に係る財政の均衡を保つことができるものでなければならないものとし、政令で定めるところにより、労災保険法の適用を受けるすべての事業の過去三年間の業務災害(労災保険法第七条第一項第一号の業務災害をいう。以下同じ。)及び通勤災害(同項第二号の通勤災害をいう。以下同じ。)に係る災害率並びに二次健康診断等給付(同項第三号の二次健康診断等給付をいう。次項及び第十三条において同じ。)に要した費用の額、社会復帰促進等事業として行う事業の種類及び内容その他の事情を考慮して厚生労働大臣が定める。例文帳に追加

(2) The industrial accident insurance rate shall be required to be of the value that would allow the maintenance of balanced budget pertaining to the industrial accident insurance services now and in the future, in light of the anticipated costs of the insurance benefits and the services for social rehabilitation promotion, etc. under the provisions of the Industrial Accident Insurance Act, and such rate shall be prescribed, as specified by a Cabinet Order, by the Minister of Health, Labour and Welfare by taking into consideration of the injury rate pertaining to employment injury (meaning the employment injury set forth in Article 7, paragraph (1), item (i) of the Industrial Accident Insurance Act; the same shall apply hereinafter) and commuting injury (meaning the commuting injury set forth in item (ii) of the same paragraph; the same shall apply hereinafter) during the past three years in respect of all businesses to which the Industrial Accident Insurance Act is applied and the amount of the costs required for the benefit for second medical examination, etc. (meaning the benefit for second medical examination, etc. set forth in item (iii) of the same paragraph; the same shall apply in the following paragraph and in Article 13), the type and content of the services implemented as the services for social rehabilitation promotion, etc., and other circumstances.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

最後になりますが、昨年12月及び本年3月のインド洋沖での地震と未曾有の大津波の被害にあわれた方々、犠牲者の方々に、改めて心からご冥福を祈り、お見舞いを申し上げます。我が国としても、今般の事態に対し、同じアジアの一員として、そして、津波・地震といった自然災害への対策における先進国として、人的貢献、資金、知見の三点で最大限の貢献を実行しています。今後は、被災国の中長期的な復旧・復興を支援していくことが重要であり、この点において世銀が他の多国間・二国間ドナーと十分に協調しつつ積極的な役割を果たすことを期待しています。例文帳に追加

In closing, I would like to extend my sincerest condolences to those who lost loved ones in the recent earthquake and the unprecedented tsunami in the Indian Ocean last December and another earthquake in March.As an Asian neighbor, Japan provided assistance to the maximum extent possible in three waysfinancial resources, human resources, and knowledge and expertisewhile drawing upon our experience in disaster prevention.Hereafter, it is vital for us to provide medium- to long-term assistance for rehabilitation and reconstruction in the affected countries.We expect the Bank to play an important role in this regard, while fully collaborating with other donors.  - 財務省

第五十二条 前条の規定によりなお従前の例によるものとされた給付金の支給に要する費用に関する第七条の規定による改正後の労働保険の保険料の徴収等に関する法律の規定の適用については、同法第十条第一項中「事業」とあるのは「事業(雇用保険法等の一部を改正する法律(平成十九年法律第三十号)附則第五十一条の規定によりなお従前の例によるものとされた給付金を支給する事業(以下「給付金支給事業」という。)を含む。)」と、同法第十二条第二項中「及び社会復帰促進等事業」とあるのは「及び社会復帰促進等事業(給付金支給事業を含む。以下同じ。)」とする。例文帳に追加

Article 52 For the purpose of the application of the provisions of the Act on the Collection of Premiums on Labor Insurance revised by the provision of Article 7 with regard to the expenses necessary for the payment of the benefits to which the provisions then in force shall remain applicable pursuant to the provision of the preceding Article, the term "services" in Article 10, paragraph (1) of said Act shall be deemed to be replaced with "services (including the services for the payment of the benefits to which the provisions then in force shall remain applicable pursuant to the provision of Article 51 of the Supplementary Provisions of the Act for Partial Revision to the Employment Insurance Act, etc. (Act No. 30 of 2007) (hereinafter referred to as the "benefit payment services"))," and the term "and the social rehabilitation promotion services" in Article 12, paragraph (2) of said Act shall be deemed to be replaced with "and the social rehabilitation promotion services (including the benefit payment services; the same shall apply hereinafter)."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらに、東日本大震災からの復興を進める方針を提示した「政策推進指針」(平成 23 年 5 月 17 日閣議決定)では、「国と国との絆の強化による開かれた経済再生」が明記され、EPA/FTA については、「「FTAAP・EPA のための閣僚会合」において、「包括的経済連携に関する基本方針」に基づく高いレベルの経済連携推進や経済安全保障の確立等、国と国との絆の強化に関する基本的考え方を、震災や原子力災害によって大きな被害を受けている農業者・漁業者の心情、国際交渉の進捗、産業空洞化の懸念等に配慮しつつ、検討する」こととされた。例文帳に追加

Under the Guideline on Policy Promotion For the Revitalization of Japan (Cabinet decision adopted on May 17, 2011), which presented the policy toward reconstruction from the Great East Japan Earthquake, the “Strategy for Strengthening Bonds between Countries” was clearly indicated; the Guideline stated as regards EPA/FTA that “the Minister-level Meeting on FTAAP (Free Trade Area of the Asia-Pacific)/EPA (Economic Partnership Agreements) will consider the basic policy for strengthening “kizuna” (the bonds of friendship) with other countries, such as promoting high-level economic partnerships based onBasic Policy on Comprehensive Economic Partnership” (Cabinet decision adopted in November 2010) and establishing economic security, taking into consideration factors such as the sentiments of the farmers and fishermen who have suffered enormous damage from the earthquake and the nuclear incident, progress in the international negotiations, and concerns of de-industrialization.” - 経済産業省

(被災されたことは)本当にお気の毒なのですが、まだ地域の復興計画ができていないとか、あるいはまだまだそういう気持ちにはないということで、とりあえず地震保険を被災された二重ローンを含む(債務の)解消に使うとか、あるいは新たな投資に使うとか、そういった(ことを考える)余裕がなかったということはよく分かりますけれども、しかし同時に、申し訳ないと思っていますけれども、地震があった地域(で被災者の)の預金が増えるということは、少なくとも金融庁を預かる人間としてありがたい話だと思っています。例文帳に追加

I feel really sorry for disaster victims, and I can understand that people did not consider using earthquake insurance benefits to repay their double loans or making new investments for reasons such as that regional recovery plans have not yet been drawn up and that they cannot bring themselves to make a fresh start. However, at the same time, as the head of the FSA, I appreciate the fact that deposits in the earthquake-hit area have increased.  - 金融庁

端子カバー2を閉蓋状態から開蓋状態へ移行させる際に突起部22が当接する傾斜部5dを形成したことにより、開蓋状態への移行時にヒンジ21を弾性変形させることができ、その弾性変形の復帰力によってカバー部25を開蓋方向へ押し出すことができる。例文帳に追加

An inclined part 5d on which a projection 22 abuts when a terminal cover 2 is moved from a lid closed state to a lid opened state is formed, so that the hinge 21 can be elastically deformed during moving to the lid opened state, and a cover section 25 can be pressed out in the lid opening direction by a return force of the elastic deformation. - 特許庁

期限の到来とともに権利行使をすると、義務・権利が2度と復活しなかった今まで全ての債権と違い、限りある「いのち」を原点に、その尊厳ある「いのち」を全うするまでの期間、自由に使用することができる権利と、全うした後は、一旦消滅する権利と、その権利を次世代へ循環させるため、その権利所有者群の最後尾にて復活・循環する権利を持った「優先入居循環権」を発明し、『ソウルホールド(Soul−Hold)』と命名した。そしてそのソウルホールドをソウルホールドと同一の所有者群が所有する物権である土地建物の共有持分所有権に包含・不可分の一体化させた譲渡・相続できる有料老人ホームの分譲化システムおよび管理運営システム例文帳に追加

ALLOTMENT SALE SYSTEM AND MANAGEMENT SYSTEM FOR PAY NURSING HOME IN COMBINATION OF SHARED HOLDING OWNERSHIP AND SOUL-HOLD - 特許庁

放射線反応性樹脂成分と、その溶媒としてプロピレングリコールと、乳酸エチルおよび/またはプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートと、フッ素系界面活性剤とを含有する放射線反応性樹脂組成物を、ダイコート法またはダイコートスピンコート法により基板に塗布し、フォトリソ加工法によりスペーサを形成することを特徴とする液晶ディスプレイ用カラーフィルタの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter for a liquid crystal display features that a radiation reactive resin composition containing a radiation reactive resin component, propylene glycol as the solvent for the component, ethyl lactate and/or propylene glycol monomethylether acetate, and a fluorine- based surfactant on a substrate by a die coating method or a die coating and spin coating method and subjecting the composition to photolithographic processes to form a spacer. - 特許庁

先だって、(7月)26日の衆議院の東日本大震災復興特別委員会で、東京電力の原発事故を受けての賠償支援機構法案というのがあるのですけれども、これに絡んで附帯決議がなされて、いわゆるステークホルダー(利害関係者)の協力を求めるだとか、6月14日の閣議決定を見直すのではないかとか、色々と市場の方でも、どういうことになっているのだという声も聞かれたりもするのですけれども、端的に言うと株主の責任、あるいは融資している金融機関の協力を求めると。例文帳に追加

At the July 26 session of the House of Representatives' Special Committee on Reconstruction after Great East Japan Earthquake, the bill to establish an organization to support compensation for nuclear accident damage was approved in response to Tokyo Electric Power's nuclear power station accident, and a supplementary resolution was adopted in relation to that. In the market, there are various speculations, such as that stakeholders may be required to cooperate or that the cabinet decision made on June 14 may be reviewed. Put simply, the responsibility of shareholders will be pursued and financial institutions with outstanding loans will be required to cooperate.  - 金融庁

本ワイヤハーネス取外し用部材11は、途中で幅方向に180度ひねったループ状の帯状体からなり、ワイヤハーネス本体11の周りを一巻きし、その一部位をループ内に挿通させ、廃棄車両解体時に引上装置のフックを引っ掛けるためのアイ13が形成されるようにワイヤハーネス本体11に取り付けられて使用される。例文帳に追加

This wire harness removal member 11 comprises a loop band- like body formed by twisting 180° laterally in midway, and is fitted to the wire harness body 11 so that an eye 13 for hooking the hook of a pull-up device when a waste vehicle is scrapped can be formed by winding around the wire harness body 11 one turn and inserting a part thereof into the loop. - 特許庁

そして、ガスメータ200の起動方法としてメータのテストスイッチを起動した場合と、テストスイッチの起動で遮断させた後、一定時間内に復帰スイッチで起動をかけて再度テストスイッチを起動した場合とで、モデム装置A701とモデム装置B702を切替えて公衆回線網400に接続できる。例文帳に追加

Then, an MODEM device A701 and an MODEM device B702 are switched according to when the test switch of a meter is started as the start method of a gas meter 200, and when the test switch is restarted after start by a restoration switch within a fixed time after interruption with the start of the test swtich so as to be connected to the public line network 400. - 特許庁

導電性基体と、該導電性基体上に設けられた感光層と、を少なくとも有し、最表面層が、下記一般式(I)で示される化合物の少なくとも1種と、(A)フッ素原子を有するアクリルモノマーを重合してなる構造、(B)炭素−炭素二重結合及びフッ素原子を有する構造、(C)アルキレンオキサイド構造、(D)炭素−炭素三重結合及び水酸基を有する構造のうち1種以上の構造を分子内に含む界面活性剤と、を含む組成物の硬化物からなる層である電子写真感光体〔一般式(I)中、Fは正孔輸送性を有するn価の有機基を、Rは水素原子又はアルキル基を、Lは2価の有機基を、nは1以上の整数を、jは0又は1を示す。例文帳に追加

This electrophotographic photoreceptor includes at least a conductive substrate and a photosensitive layer provided on the conductive substrate. - 特許庁

徳川吉宗は享保八年(1723年)九月から享保九年(1724年)四月の間の9263人の急激な人口減少、享保十年(1725年)四月から六月の間の1万0394人の急激な人口増加に気付き、季節的な人口変動の理由を調べさせた結果、冬の火災の多さから特に子女は近隣実家等へ疎開する、春以降火災からの復興再建や土蔵の建築が増えて労働転入者も増える、などといった実態が判明している。例文帳に追加

In gathering demographic information, Yoshimune TOKUGAWA noticed a sharp population decline of 9,263 persons between September 1723 to April 1724 and a population surge of 10,394 persons between April and June 1725; After ordering an investigation into the seasonal fluctuations in population, it was discovered that frequent fires in winter prompted women and children to take shelter in neighboring towns and parental residences, and reconstruction work and the construction of dozo (earthen storehouse) from spring brought in an influx of workers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安全な決済手段としての「決済用預金」、決済機能の安定確保に関する基本要件に基づけば、小さな預金保険制度の理念のもとで全額保護の対象となる「決済用預金」は基本的に決済に特化した預金とすることが適当であり、セーフティネットとして広く一般に提供されることが妥当である。「決済用預金」の定義、決済用預金」については、その備えるべき条件を設定し、機能的に定義するというアプローチが適当と考えられる。具備する機能、預金者の求めに応じ、いつでも払い出しを行うことができるとともに、我が国の経済社会において通常必要な決済サービスを提供できるものであることが当然に要請される。具体的には、「決済用預金」は口座を通じた為替取引(振込、送金、代金取立)、手形・小切手による支払い、口座引落しといったサービスのいずれかを提供し得るものである。金利・手数料、「決済用預金」はいわゆる要求払預金として流動性が極めて高いことから、これに見合う資金運用手段は限られ、金融機関にとっての収益性も極めて低いものとなるので、付される金利は相当程度低いものとなることが合理的である。また、「決済用預金」は全額保護されることから、その金利は他の預金の金利に比べれば低く設定されることが自然である。さらに、「決済用預金」は専ら決済機能を提供するための預金であることから、預金者は金融機関から享受する決済サービスの対価を支払うべきであるとの考え方が成り立つ。このような対価として預金者にいわゆる座維持手数料をはじめとする各種サービスに対する手数料を求めることには合理性がある。ただし、どのような形で預金者に手数料を負担させるかについては、金融機関の経営判断に委ねるべきものであり、現状の経済実態、社会通念、さらには官民のイコールフッティング等の観点から、現時点ではこれを「決済用預金」の条件とすることには慎重な考慮を要する。以上のとおり、決済サービスに要するコスト負担に関する社会通念が定着していないことから、利息を付さないということにより、実質的にコスト負担を求める、すなわち、全額保護の対象とする「決済用預金」は金利を付していないものとすることが適当である。我が国の代表的な「決済用預金」と考えられる当座預金については、預金者に手形・小切手の振出を認め、一時的な信用供与を行うこともありうるため、基本的にその利用は信用力の高い法人に限られている。ここでいう「決済用預金」とは概念を明らかにしたものであり、既存の預金種別(預金の名称)の中で実際にどれが当てはまるかについては、実務上の問題として整理すべきものである。例えば、当座預金はここで定義する「決済用預金」に明らかに当てはまる。普通預金という名称の預金であっても、金利が付されないとすれば、ここで述べた定義に当てはまることとなる。めて低いものとなるので、付される金利は相当程度低いものとなることが合理的である。また、「決済用預金」は全額保護されることから、その金利は他の預金の金利に比べれば低く設定されることが自然である。さらに、「決済用預金」は専ら決済機能を提供するための預金であることから、預金者は金融機関から享受する決済サービスの対価を支払うべきであるとの考え方が成り立つ。このような対価として預金者にいわゆる座維持手数料をはじめとする各種サービスに対する手数料を求めることには合理性がある。ただし、どのような形で預金者に手数料を負担させるかについては、金融機関の経営判断に委ねるべきものであり、現状の経済実態、社会通念、さらには官民のイコールフッティング等の観点から、現時点ではこれを「決済用預金」の条件とすることには慎重な考慮を要する。以上のとおり、決済サービスに要するコスト負担に関する社会通念が定着していないことから、利息を付さないということにより、実質的にコスト負担を求める、すなわち、全額保護の対象とする「決済用預金」は金利を付していないものとすることが適当である。例文帳に追加

It is appropriate to make the “payment and settlement depositwidely available, as a deposit to be used exclusively, in principle, for payment and settlement.  - 金融庁

活性エネルギー線の作用によって酸を発生する酸発生剤または塩基を発生する塩基発生剤を含み、さらに、酸または塩基と反応して一種類以上の低沸点揮発性物質を分解脱離する分解発泡性官能基を有する化合物を含み、前記分解発泡性化合物が、1.皮膜形成性重合体、及び2.活性エネルギー線照射により重合して皮膜形成性重合体を形成するモノマーから選ばれることを特徴とする発泡体製造用組成物。例文帳に追加

The decomposable foaming compound is selected from (1) a film-forming polymer and (2) a monomer polymerizing by an irradiation of the active energy beam to form the film-forming polymer. - 特許庁

私もそれは確かに一理突いた予想だなということを、色々な人の話、金融庁の事務方、あるいは色々な金融機関の方々の話を総合すると、今、第3次補正予算でどれぐらいの額のものが出てくるのかなということを見ておられるということもありますから、そんなことも含めて、もうすぐに結論が出ることですけれども、私の立場としては、できるだけ(改正)金融機能強化法、何度も申しますように、これは震災特例でございますから、できるだけ東北地方を中心とした金融機関がこれを活用して頂いて、地域における金融仲介機能の強化、それから預金者が安心していられるということを担った特例でございますから、そういうためにも、ぜひ復旧・復興を急げるように、確実になるように、それから金融機関の安心・安全、それは当然貸付を受けている中小零細企業の安心・安全にもつながるわけでございますから、そういったことを今考えさせて頂いております。例文帳に追加

From what I hear from various people, including the FSA staff and officials of financial institutions, I think that such expectations are reasonable, as attention is focusing on the size of the third supplementary budget. While a conclusion will be reached on matters like that soon, for my part, I hope that financial institutions in the Tohoku region will make full use of the Revised Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions, which has been enacted as an extraordinary measure to deal with the impact of the earthquake, as I have repeatedly mentioned. This Act is intended to strengthen regional financial intermediary functions and reassure depositors, so we are considering measures that will promote quick restoration and reconstruction, and will help to ensure the safety of financial institutions and borrowing SMEs and give them reassurance.  - 金融庁

第二十八条 厚生労働大臣は、短時間労働援助センターを指定したときは、短時間労働援助センターに労働者災害補償保険法(昭和二十二年法律第五十号)第二十九条の社会復帰促進等事業又は雇用保険法(昭和四十九年法律第百十六号)第六十二条の雇用安定事業のうち、短時間労働者を雇用する事業主又はその事業主の団体に対して支給する給付金であって厚生労働省令で定めるものを支給する事業及びこれに附帯する事業に係る業務の全部又は一部を行わせるものとする。例文帳に追加

Article 28 (1) After designating the Part-Time Working Assistance Center, the Minister of Health, Labour and Welfare shall direct the Center to perform all or part of the services pertaining to the projects which are kinds of the social rehabilitation promotion projects set forth in Article 29 of the Workers' Accident Compensation Insurance Act (Act No. 50 of 1947) or the employment security projects set forth in Article 62 of the Employment Insurance Act (Act No. 116 of 1974), and which are such projects that are intended to provide payments specified by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare to business operators employing Part-Time Workers or the business operator's organizations and other projects incidental to them.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十四条の二 第三種特別加入保険料の額は、第三種特別加入者について労災保険法第三十六条第一項第二号において準用する労災保険法第三十四条第一項第三号の給付基礎日額その他の事情を考慮して厚生労働省令で定める額の総額に労災保険法第三十三条第六号又は第七号に掲げる者が従事している事業と同種又は類似のこの法律の施行地内で行われている事業についての業務災害及び通勤災害に係る災害率、社会復帰促進等事業として行う事業の種類及び内容その他の事情を考慮して厚生労働大臣の定める率(以下「第三種特別加入保険料率」という。)を乗じて得た額とする。例文帳に追加

Article 14-2 (1) The amount of the Class III special enrollment insurance premiums shall be the amount obtained by multiplying the total of the amounts specified by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare by taking into consideration of the basic daily benefit amount set forth in Article 34, paragraph (1), item (iii), which applies mutatis mutandis to the insured person of Class III special enrollment pursuant to Article 36, paragraph (1), item (ii) of the Industrial Accident Insurance Act and other circumstances, by the rate prescribed by the Minister of Health, Labour and Welfare by taking into consideration of the injury rate pertaining to employment injury and commuting injury for the businesses of the same type as or similar type to those in which the persons listed in Article 33, item (vi) or (vii) of the Industrial Accident Insurance Act are engaged and which are operated within the jurisdiction where this Act is effective, the type and content of the services implemented as the services for social rehabilitation promotion, etc. and other circumstances (hereinafter referred to as the "Class III special enrollment insurance premium rate").  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、外国において外国刑の確定裁判を受けその執行として拘禁されている日本国民等及び日本国において懲役又は禁錮(こ)の確定裁判を受けその執行として拘禁されている外国人について、国際的な協力の下に、その本国において当該確定裁判の執行の共助をすることにより、その改善更生及び円滑な社会復帰を促進することの重要性にかんがみ、並びに日本国が締結した刑を言い渡された者の移送及び確定裁判の執行の共助について定める条約(以下単に「条約」という。)を実施するため、当該日本国民等が受けた外国刑の確定裁判及び当該外国人が受けた懲役又は禁錮の確定裁判の執行の共助等について必要な事項を定めることを目的とする。例文帳に追加

Article 1 In the case of a Japanese national, etc. who is being detained pursuant to a final and binding decision rendered in a foreign state, or a foreign national who is being detained pursuant to a final and binding decision imposing imprisonment with or without work in Japan, this act shall provide the necessary matters concerning assistance in the enforcement of the final and binding decision regarding the foreign punishment to which a Japanese national, etc. has been sentenced, and in the enforcement of the final and binding decision imposing imprisonment with or without work to which a foreign national has been sentenced, in light of the importance of facilitating the reformation and rehabilitation of sentenced persons and their smooth re-entry into society by assisting enforcement of the final and binding decision in their country of origin through international cooperation, and in order to comply with the treaties and conventions that Japan has concluded which provide for transfer of sentenced persons and assistance in the enforcement of final and binding decisions (hereinafter simply referred to as "Treaties").  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ワイヤハーネス取外し用部品12は、ループ状の紐状体又は帯状体からなり、ワイヤハーネス12の周りを一巻きし、その一部位をループ内に挿通させ、廃棄車両解体時に引上装置のフックを引っ掛ける引っ掛け部となるアイ15が形成されるようにワイヤハーネス12に取付けられる。例文帳に追加

The wire harness removal part 11 is formed out of a loop string or strip, one turn is made around the wire harness 12, a part of which is inserted into the loop, and is fitted on the wire harness so that an eye 15 which is an engagement part for engaging a hook of a lifting device may be formed in dismantling the scrapped vehicle. - 特許庁

電動パワーステアリング装置の初期診断において、危険を伴わない車両挙動による特殊要因によって、若しくは一時的に異常検出条件に適合することによって異常と判定され、アシスト制御を停止した場合でも、電動パワーステアリング装置が安全であることの確認ができた場合には、走行中でもアシスト制御を復帰させるようにした電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of returning the assist control even during the travel if it can be checked that the electric power steering device is safe even when an abnormality is determined in the initial diagnosis of the electric power steering device and the assist control is stopped by any special factor caused by a behavior of a vehicle without any danger or by temporary compliance with an abnormality detection condition. - 特許庁

このころ中央では、永禄8年(1565年)、かねて京都を中心に畿内で権勢を誇っていた三好氏の有力者・三好三人衆(三好長逸、三好政康、岩成友通)と松永久秀が、室町幕府権力の復活を目指して三好氏と対立を深めていた第13代征夷大将軍・足利義輝を暗殺し、第14代将軍として義輝の従弟・足利義栄を傀儡として擁立する(永禄の変)。例文帳に追加

Around this time in Kyoto in 1565, Miyoshi sanninshu (three chief retainers of the Miyoshi clan, Nagayuki MIYOSHI, Masayasu MIYOSHI and Tomomichi IWANARI), influential people in the Miyoshi clan who had power in the Kinai region (the five capital provinces surrounding the ancient capitals of Nara and Kyoto), and Hisahide MATSUNAGA all collaborated in the murder of the thirteenth seii taishogun, Yoshiteru ASHIKAGA, who had been in increasing conflict with the Miyoshi clan due to his goal of restoring power to the Muromachi bakufu, and installed his cousin Yoshihide ASHIKAGA as the fourteenth shogun to serve as their puppet (Eiroku Incident).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

制御ユニットは、前記追加の減圧制御時に、第1の減圧レートで設定時間だけ継続する第1段階の追加減圧制御と、第1段階の追加減圧制御の終了後に第1の減圧レートよりも大きな第2の減圧レートでの第2段階の追加減圧制御とを、前記車輪速度が充分に復帰したときには前記各段階の追加の減圧制御を途中で停止するようにして実行する。例文帳に追加

A control unit performs the additional decompression control in the first stage to be continued for a set time at the first decompression rate during the additional decompression control, and the additional decompression control in the second stage at the second decompression rate higher than the first decompression rate after completion of the additional decompression control in the first stage so that the additional decompression control in each stage is stopped halfway when the wheel speed is sufficiently returned. - 特許庁

当初、こうした政策は元寇などによって混乱する社会秩序の回復を図りたい鎌倉幕府の政策と軌を一にするもの(安達泰盛による幕政改革も「弘安徳政」と呼ばれている)であったが、やがて徳政の本格化とともに朝廷の威信回復の考えが旧体制(鎌倉幕府以前への)復帰を模索する動きに結び付けられるようになると、鎌倉幕府は皇位継承における両統迭立政策を名目とした政治介入を行い、亀山・伏見両上皇の院政停止を行った事から朝幕間に緊張状態を生み、やがて後醍醐天皇の親政に至ってついに鎌倉幕府に対する討幕運動へと転化することになったのである。例文帳に追加

Initially, these reforms were in agreement with the Kamakura bakufu's policies to recover public order after confusion due to Mongolian attempts to invade Japan, etc. (the bakufu reforms by Yasumori ADACHI are also called 'Koan-Tokusei'), but when the scale of tokusei was enlarged and consideration of reversion to the old system (before the Kamakura bakufu) became linked with the idea of recovering the authority of the Imperial Court, the Kamakura bakufu used Ryoto tetsuritsu policies for the Imperial succession as a reason to intervene politically and terminated the cloistered governments of Retired Emperors Kameyama and Fushimi, causing tension between the bakufu and the Imperial Court, leading to Emperor Godaigo's direct governance, which eventually transformed into the movement to overthrow the Kamakura bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ジヒドロキシジフェニルスルホンと、フェノールスルホン酸ソーダと、ホルムアルデヒドとを反応させてなる縮合体を、その有効成分が40重量%になるように水で希釈して調製した水溶液を、ポリアミド系繊維を60重量%以上含有する繊維構造物に対し重量対比5〜20%の使用量にて付与した後、さらにフッ素系撥水処理剤を付与してなることを特徴とする繊維構造物。例文帳に追加

The fiber structure is produced by diluting a condensation reaction product of dihydroxydiphenylsulfone, sodium phenolsulfonate and formaldehyde with water to prepare an aqueous solution containing an active ingredient in an amount of 40 wt.%, imparting 5 to 20 wt.% of the aqueous solution to a fiber structure containing60 wt.% of polyamide-based fibers, and further imparting a fluorine-based water-repelling treatment agent. - 特許庁

例文

ICによる受信時に電圧が下降し、キャリア部が入るとロ−にするフックスイッチとノイズキャンセル用のマイクを組み込んだハンドフリ−用の受信回路を搭載してあることとし、コ−ドレス電話と同タイプのハンドフリ−用の送信回路を任意位置に取付可能の送信機に搭載してあることとし、バッテリ−を電源として用いることとし、車載用として使用できるものとしたこととし、AC/DCのコンバ−タを組み込み、商用100Vを電源として用いることとし、室内用として使用できるものとしたこととし、微弱電波を発信させ、その微弱電波で相応する移動体通信機の使用周波数帯をスキャンして、着信信号を圏外バ−ジョンにする発信回路を組み入れてあることとする。例文帳に追加

An AC/DC converter is integrated, commercial 100 V is used as a power source, the equipment can be used indoors, and a transmitting circuit is integrated for transmitting weak radio waves, scanning a correspondent frequency band to be used for the communication equipment for moving object by means of these weak radio waves and making an incoming signal into out-of-range version. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS