1016万例文収録!

「とちがはら」に関連した英語例文の一覧と使い方(447ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とちがはらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とちがはらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22488



例文

たとえば親水性の流体と超臨界流体とを用いて精製処理装置1によって精製処理を行った着色剤を使用することによって、結着樹脂を溶解または膨潤しうる有機溶媒に該トナーを混合し、該トナーを混合した有機溶媒にイオン交換水を混合し、該イオン交換水を混合した混合溶液から有機溶媒を除去して得られるトナー抽出液の電気伝導度St(μS/cm)と、該トナー中に含まれる着色剤の濃度C(重量%)とが、下記式を満足するトナーを作製する。例文帳に追加

The toner for electrostatic image development contains at least a binder resin and a colorant, wherein the colorant has been refined with a refining apparatus 1, e.g., using a hydrophilic fluid and a supercritical fluid. - 特許庁

攻撃検知装置10は、脆弱性を有するプログラムと同じように入力データを途中まで(脆弱性を有する処理部分に至るまで)処理し、脆弱性を有する処理の直前で、脆弱性を有する処理部分に受け入れられるデータと予め脆弱性ごとに用意しておいた攻撃基準(例えば、データのサイズ、データに含まれる特定コード)とを比較し、データが攻撃基準を満たす場合に、攻撃であると検知する。例文帳に追加

An attack detector 10 processes input data halfway (till reaching a processing part having vulnerabilities) in the same manner as a program having vulnerabilities and compares data to be accepted by the processing part having vulnerabilities, with criteria of attack preliminarily prepared per vulnerability (for example, a data size and a specific code included in data) and detects input data as an attack when the data meets the criteria of attack. - 特許庁

(1) 中小企業金融の実態を把握するため、金融庁幹部職員を全国各地に派遣し、51の中小企業・団体からヒアリング調査を実施(平成 20年8月)。各都道府県の商工会議所等を対象に中小企業の業況、資金繰りの状況等に関するアンケート調査を実施(8月~9月上旬、11月)。中小企業庁と合同で全国 150か所において、幅広くヒアリングを実施(10月以降)。例文帳に追加

(1) The FSA dispatched senior officials across Japan in order to grasp the actual state of financing for SMEs and conducted hearing surveys with 51 SMEs and SME associations (August 2008). In addition, it conducted questionnaire surveys with prefectural chambers of commerce and industry and other entities with regard to the business conditions, fund-raising situation, etc. of SMEs (August to early September, and November). Together with the Small and Medium Enterprise Agency, the FSA conducted extensive hearings in 150 locations across Japan (From October onwards).  - 金融庁

空調システム1は、排温水Xを生ずる工場に設置されており、外気取込口10から取り込んだ外気Aを加熱するレヒータ18と、外気Aを冷却する冷却コイル16とを有する外調機2と、レヒータ18に加熱媒体を加熱して供給すると共に、冷却コイル16に冷却媒体を冷却して供給するヒートポンプ4と、冷却媒体を加熱する熱交換機40とを備えている。例文帳に追加

The air conditioning system 1 is installed in a factory producing hot drain X, and includes a reheater 18 heating outside air A taken in from an outside air intake port 10, an outdoor unit 2 having a cooling coil 16 cooling the outside air A, a heat pump 4 heating and supplying a heating medium to the reheater 18 and cooling and supplying a cooling medium to the cooling coil 16, and a heat exchanger 40 heating the cooling medium. - 特許庁

例文

コンピューターを利用した損害保険用商品受発注設備を、損害保険会社14に設置された保険処理用コンピューター16と、中央処理会社18に設置された中央処理用コンピューター20と、分散配置する複数の検索会社22に設置された複数の検索用コンピューター24と、複数の在庫会社26に設置された分散配置する複数の在庫会社用コンピューター28とから構成した。例文帳に追加

The article ordering and order receiving facilities for damage insurance using a computer comprise a computer 16 for insurance processing installed in a damage insurance company 14, a computer 20 for central processing installed in a center processing company 18, computers 24 for retrieval which are installed in retrieval companies 22 which are decentralized and arranged, and computers 28 which are decentralized, arranged, and installed in stock companies 26. - 特許庁


例文

方法は、現行のストレージを備えた現行のコンピュータ・システムを提供すること、第2のストレージを備えた第2のコンピュータ・システムを提供すること、対話側グラフィカル・ユーザ・インターフェース上に、現行のコンピュータ・システムを表す中央円形ディスクを備えた球体と、中央円形ディスクの上または下に平行に配置され、第2のコンピュータ・システムを表す、球体の一部としての第2の円形ディスクとを、表示することを含む。例文帳に追加

The method includes: providing a current computer system with a current storage; providing a second computer system with a second storage; and displaying (on an interactive graphical user interface) a sphere with a central circular disk that represents the current computer system, and a second circular disk (positioned parallel above or below the central circular disk, as part of the sphere) that represents the second computer system. - 特許庁

可変ジオメトリータービン(2)は、動作流体のための螺旋形の入口チャネル(6)を形成している外側ハウジング(3)と、このハウジング内に回転可能なように支持されたロータ(4)と、チャネルからロータへの動作流体のフローを制御するために軸方向に移動する制御部材(14)を有し、チャネルとロータ杜の間に径方向に介在された可変ジオメトリーの環状の羽根付きノズル(10)とを具備する。例文帳に追加

The variable geometry turbine 2 comprises an outside housing 3 forming a spiral shaped inlet channel 6 for operation fluid, a rotor 4 rotatably supported in the housing 3, a control member 14 moving in an axial direction for controlling flow of operation fluid from the channel 6 to the rotor 4 and is provided with a nozzle 10 with annular blade for variable geometry put between the channel 6 and the rotor 4. - 特許庁

第十一条の二 気象庁長官は、地象、地動、地球磁気、地球電気及び水象の観測及び研究並びに地震に関する土地及び水域の測量の成果に基づき、大規模地震対策特別措置法(昭和五十三年法律第七十三号)第三条第一項に規定する地震防災対策強化地域に係る大規模な地震が発生するおそれがあると認めるときは、直ちに、政令で定めるところにより、発生のおそれがあると認める地震に関する情報(当該地震の発生により生ずるおそれのある津波の予想に関する情報を含む。)を内閣総理大臣に報告しなければならない。例文帳に追加

Article 11-2 (1) When the Director-General of the Japan Meteorological Agency finds a risk, based on the results of observations and research with regard to terrestrial phenomena, tremors and ground deformations, terrestrial magnetism, terrestrial electricity, hydrological phenomena, and surveys of land and water-areas concerning earthquakes, of the occurrence of a large-scale earthquake pertaining to the Areas for Intensified Measures against Earthquake Disasters prescribed in Article 3, paragraph (1) of the Act on Special Measures for Large-scale Earthquakes (Act No. 73 of 1978), he/she shall, pursuant to the provisions of Cabinet Order, immediately report to the Prime Minister information concerning the earthquake at risk of occurring (including information concerning prediction of a potential tsunami caused by the earthquake event).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

パレット10は、パレット骨格部30の周囲四辺の天板フレームを、平行に並んだ第1フレーム41〜43とそのフレーム両端側に第1フレーム間に配設された第2フレーム44で形成し、その各コーナー部とパレット前後端中央を、端部パレット脚50と中央パレット脚60とで支える。例文帳に追加

In the pallet 10, each top plate frame around the peripheral of a pallet skeleton part 30 is formed of first frames 41-43 arranged parallel to each other and a second frame 44 arranged between the first frames on both end sides of the frames, and each corner part and a center between front and rear ends of the pallet are supported by an end pallet leg 50 and a center pallet leg 60. - 特許庁

例文

気相成長装置内で基板上に、III−V族化合物半導体層をハイドライド気相成長法によってエピタキシャル成長させる気相成長方法であって、前記III−V族化合物半導体層のエピタキシャル成長途中に、少なくとも1回該エピタキシャル成長を中断して前記気相成長装置内のガスエッチングを行うことを特徴とする気相成長方法。例文帳に追加

In the vapor phase growth method for epitaxially growing a group III-V compound semiconductor layer on a substrate in a vapor phase growth device by the hydride vapor phase growth method, gas etching is performed in the vapor phase growth device by interrupting the epitaxial growth at least once in the way of epitaxial growth of the group III-V compound semiconductor layer. - 特許庁

例文

メモリセルMCは、半導体基板1中のチャネル領域4上にゲート絶縁膜5を介して形成された第1ゲート電極WGと、第1ゲート電極WGの側方に形成され絶縁体を介して第1ゲート電極WGとカップリングする第2ゲート電極CGと、チャネル領域4と第2ゲート電極CGとの間に少なくとも形成された電荷トラップ膜6とを有する。例文帳に追加

The memory cell MC includes a first gate electrode WG formed on a channel region 4 in a semiconductor substrate 1 through a gate insulation film 5, a second gate electrode CG formed at a side of the first gate electrode WG and coupled with the first gage electrode WG through an insulation substance, and an electric charge trap film 6 formed at least between the channel region 4 and the second gate electrode CG. - 特許庁

フォーク(3)を一体に備えた本体(1)をアルミ製ダイカスト鋳造品とし、鋳放しのフォーク(3)の内側面にショットブラスティングを施して保油性に富む凹凸のある表面を形成するか、または、その上に固体潤滑材をコーティングしてなるコーティング層に保油性に富む凹凸のある表面を形成する。例文帳に追加

A main unit 1 integrally provided with a fork 3 is made in an aluminum-made die-cast product, shot blasting is applied to an inner side surface of the fork 3 left as cast, a surface having irregularity rich in oil maintainability is formed, or a surface having irregularity rich in oil maintainability is formed in a coating layer formed by coating a solid lubricant thereon. - 特許庁

本発明は、金融機関のデリバリチャネルやサプライチャネルのうちの複数チャネル間を接続する金融機関チャネル連携システムであり、デリバリチャネル要素装置に搭載されているチャネル制御装置と、チャネル制御装置を収容すると共に上位装置や外部装置と接続可能なチャネル連携装置とを備える。例文帳に追加

A financial institution channel coordination system for interconnecting a plurality of channels out of delivery channels and supply channels of a financial institution comprises channel control apparatus implemented in delivery channel component apparatus, and a channel coordination apparatus accommodating the channel control apparatus and connectable with an upper apparatus or external apparatus. - 特許庁

本発明の照明装置は、LEDを用いた照明装置であって、商用電源を直流に変換する整流回路と、直流を交流に戻すインバータ回路と、筐体端部の内部に設けた送電側コイルと、整流回路で変換された直流をLEDに供給するために安定化する定電流回路を有することを特徴としている。例文帳に追加

A lighting device using an LED includes: a rectifying circuit converting a commercial power supply to a direct current; an inverter circuit converting the direct current to an alternating current; a power transmission side coil provided inside a housing end part; and a constant current circuit stabilizing current so as to supply the LED with the direct current converted by the rectifying circuit. - 特許庁

本発明のフラックスゲート型マイクロ磁力計は、所定の主平面を有する支持体と、所定の主方向の少なくとも1つの第1磁気コアと、前記第1磁気コアに平行な少なくとも1つの第2磁気コアと、を備えた磁気回路と、直列に接続された一連の導電部材で形成された少なくとも1つの励磁コイルと、前記一連の導電部材に励磁信号を与える手段と、を含む。例文帳に追加

The fluxgate-type micromagnetometer comprises a magnetic circuit provided with a support having a predetermined principal plane, at least one first magnetic core of a predetermined principal direction, at least one second magnetic core parallel with the first magnetic core, at least one excitation coil formed of a series of electric conductive members interconnected in series, and a means for providing an excitation signal to the series of electric conductive members. - 特許庁

光ディスク再生装置10は、光ディスクに記録されているディジタルデータを読み出す光学ピックアップ11と、帯域通過フィルタ14により通過されたウォブル成分信号の振幅を検出する振幅検出回路18と、チルト量の検出を行うチルト検出、目標値設定及びドライブ信号生成回路23とを備える。例文帳に追加

An optical disk reproducing device 10 is furnished with an optical pickup 11 for reading out digital data recorded on the optical disk, an amplitude detecting circuit 18 for detecting the amplitude of a wobble component signal passed through a band-pass filter 14, and a circuit 23 for detecting the tilt, setting the target value and generating the drive signal. - 特許庁

本発明の電子写真用の液体トナーは,キャリア液体と;該キャリア液体に不溶性の熱可塑性(コ)ポリマーコア,及び該熱可塑性(コ)ポリマーコアに共有結合されている(コ)ポリマーグラフト安定剤を含むオルガノゾル20と;着色剤21と;帯電制御剤22と;上記キャリア液体に可溶性の(メタ)アクリレート系(コ)ポリマー23と;を含む。例文帳に追加

The liquid toner for electrophotography includes a carrier liquid, a thermoplastic (co)polymer core insoluble in the carrier liquid, an organosol 20 including a (co)polymer graft stabilizer covalent bonded to the thermoplastic (co)polymer core, a colorant 21 and a charge control agent 22, and a (meth)acrylate-based (co)polymer 23 soluble in the carrier liquid. - 特許庁

パチンコ遊技盤を画像表示するディスプレイと、同ディスプレイ上に仮想遊技球を映像として打出し可能な遊技ハンドルと、パチンコ遊技プログラムを実行する制御部とを備えた遊技機において、遊技途中に、前記パチンコ遊技盤の一部を拡大表示、若しくはスクロール表示可能とした。例文帳に追加

The game machine having a display which displays the image of a pachinko game board, a game handle which can shoot as an image an imaginary game ball on the display, and a control portion for performing a pachinko game program, wherein during a game, the image of the pachinko game board can be partially magnified or scrolled. - 特許庁

アプリケーション・システム・プログラムの大幅圧縮と、超耐障害性、超高速並列処理性能、制限の無い線形での拡張性、超高速データベース・エンジン等のシステム機能と、完全防護を基本コンセプトとしたセキュリティ保護機能を有するソフトウェア・システム群を発明し、システム・プロダクトとして開発した。例文帳に追加

A group of software systems is provided and developed as a system product that significantly compresses application system programs, achieves ultra-high availability, ultra-high-speed parallel processing performance, and unlimited linear scalability, and has system functions of an ultra-high-speed database engine and the like, and a security protection function for full protection. - 特許庁

また、本発明は、カラー画像中の調整対象となる種類の色において、この種類の色の中の特定の対象色を調整目標となる目標色に向かって色調整する色調整方法であり、前記種類の色の中で特定の対象色に応じて調整量と調整方向とを制御して目標色を決定する色調整方法である。例文帳に追加

Furthermore, in the color adjustment method, the color of a particular object among colors of the types of adjusting objects in the color image is adjusted toward the target color that is the adjustment target and the target color is determined by controlling the adjustment amount and the adjustment direction, depending on the particular object color among the colors of the types of the adjusting objects. - 特許庁

リン脂質と中鎖脂肪トリグリセリドを、有機溶剤の無存在下でリパーゼを用いてリン脂質のエステル交換反応を行う中鎖脂肪酸結合リン脂質の製造方法において、リパーゼがリゾムコール(Rhizomucor )属、サーモマイセス(Thermomyces )属、キャンディダ(Candida )属、アルカリゲネス(Alcaligenes )属、シュードモナス(Pseudomonas )属からなる群より選択される微生物由来のリパーゼであり、このリパーゼを1種または2種以上を用いることを特徴とする中鎖脂肪酸結合リン脂質の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the medium chain fatty acid-bound phospholipid, comprising subjecting a phospholipid and a medium chain fatty acid triglyceride to a phospholipid ester interchange reaction using a lipase in the absence of an organic solvent, is characterized by using one or more lipases originating from one or more microorganisms selected from the group consisting of the genuses Rhizomucor, Thermomyces, Candida, Alcaligenes, and Pseudomonas as the lipase. - 特許庁

次に地域金融機関自身の経営状況、経営内容についてですけれども、地域金融機関はいわゆるリレーションシップ・バンキング(地域密着型金融)の取組みをここ数年行っているわけですけれども、その中で中小企業の再生と地域経済の活性化を図ることなどを通じて金融機関自身の収益性の向上や財務の健全性の確保に努めるという狙いでございますけれども、こういった取組みがある程度成果をもたらしてきているという中で、全体として見ると、地域金融機関の自己資本比率や不良債権比率といった健全性に関わる指標が改善のトレンド(基調)の上にあるということかと思います。例文帳に追加

Regarding regional financial institutionsmanagement conditions, they have been engaging inrelationship bankingfor the past several years. This is intended to improve the profitability and soundness of financial institutions themselves through the rehabilitation of SMEs and the revitalization of regional economies. As this initiative has brought about some benefits, indicators of the soundness of regional financial institutions as a whole, such as the capital adequacy ratio and the non-performing loan ratio, have been improving.  - 金融庁

出発材料を沈殿分離させる沈殿装置1と、該沈殿装置による処理を受けた物質を熱風乾燥により含水率約25%以下に乾燥し且つ乾燥途中で粒度約30mm以下に粉砕する乾燥粉砕装置3と、乾燥粉砕工程後の乾燥スラッジを投入する旋回気流を用いる傾斜型サイクロン4を備え、且つその粒度が約250μm以下またはその比表面積が約4,000cm^2/g(空気透過式ブレーン測定法)以上となるまで微粉砕処理する風力粉砕装置と、該風力粉砕装置により得られた微粉砕粒子を捕集する捕集装置と、を備え、前記沈殿装置の前工程に、必要に応じて、出発材料を洗浄し且つ分級する洗浄・分級篩を配置した。例文帳に追加

A cleaning and classifying sieve for cleaning and classifying the starting materials is arranged at need in the preprocess step of the settling equipment. - 特許庁

(c) 知的所有権保護の分野において,ハンガリーが欧州連合の加盟国であることから生じる任務を遂行すること,欧州連合の意思決定手続において示すべき政府の立場の決定並びに欧州連合理事会及び委員会の知的所有権に関する専門機関における政府の代表に参加すること,必要とされる協力に関する専門的職務を遂行すること,更に,欧州連合の工業所有権当局と協力すること例文帳に追加

(c) in the field of intellectual property protection it shall carry out the tasks deriving from Hungary being a Member State of the European Union, it shall participate in establishing the Government position to be represented in the decision-making processes of the European Union as well as in representing it in the expert bodies on intellectual property of the Council and Commission of the European Union, it shall perform the professional tasks of co-ordination involved, furthermore it shall co-operate with the industrial property authorities of the European Union; - 特許庁

固体高分子電解質膜としてカチオン交換膜を用いた直接アルコール型燃料電池において、燃料室への燃料アルコール供給ラインの途中にイオン交換樹脂が充填された不純物金属除去装置を設ける等して、燃料アルコールとして不純物金属の含有率が0.1ppm以下のアルコール、好適にはメタノールを燃料室に供給することを特徴とする直接アルコール型燃料電池の運転方法。例文帳に追加

An operation method of the direct alcohol type fuel cell using a cation exchange membrane as a solid polyelectrolyte film, is characterized by supplying to its combustion chamber an alcohol with an impurity metal content of 0.1 ppm or less as a fuel alcohol, preferably methanol for example, by installing in the middle of a fuel alcohol delivery line to the combustion chamber an impurity metal removal device filled with the ion-exchange resin. - 特許庁

ディスクカートリッジは、ディスク開口部12wおよび底部を有し、ディスクを回転可能な状態で、収納するディスク収納部と、チャッキング開口部と、ディスク収納部の底部に設けられたヘッド開口部とを含むカートリッジ本体、ディスク収納部の底部上に設けられ、ヘッド開口部を、開閉する第1第2のシャッタ、および、第1第2のシャッタ上に保持され、ディスク収納部内で回転することによって、第1第2のシャッタが開閉動作を行うように第1第2のシャッタに係合している回転部材25を備え、回転部材25は、第1第2のシャッタが閉塞した状態にあるときにディスクの外周縁部と接触してディスクを受ける接触領域25nと、接触領域の外側に設けられた溝25pとを有するディスク受け部25aを含む。例文帳に追加

The rotational member 25 includes a disk receiving part 25a having a contact area 25n brought into contact with the outer circumferential part of the disk to receive the disk when the first and second shutters are in the closed state and a groove 25p provided outside the contact area. - 特許庁

放送のトランスポートストリームを蓄積記録する蓄積媒体と、蓄積記録されたトランスポートストリーム中の特定チャンネルのパーシャル化を行いパーシャルトランスポートストリームを出力する再多重化部とを備え前記再多重化部は前記トランスポートストリーム内の時刻情報を取得しこの時刻情報に基づいてセクションデータを作成しこのセクションデータを前記パーシャルトランスポートストリーム内へ挿入することを特徴とする放送録画装置。例文帳に追加

The broadcast recording device includes a storage medium for storing and recording the transport stream of broadcasting and a remultiplexing part for partializing a specified channel in the stored and recorded transport stream and outputting a partial transport stream, and the remultiplexing part acquires time information within the transport stream, prepares section data on the basis of the time information and inserts the section data into the partial transport stream. - 特許庁

キャリアテープを供給側リールからテープ送り手段により間歇的に供給し、部品供給または部品収納後に巻取りリールに巻取るキャリアテープ巻取装置において、テープ送り手段の回動に連動して正逆回転する駆動ローラ17に取着されたラチェットレバー14により、ラチェットホイール12を介して巻き取りリールを正方向のみに回転することを特徴とするパーツカセットにおけるキャリアテープ巻取装置。例文帳に追加

In a carrier tape winding device which supplies a carrier tape intermittently from a reel on a supply side to a tape feeding means and winds it around a winding reel after supplying or storing parts, the winding reel is rotated only in the forward direction through a ratchet wheel by a ratchet lever attached to a drive roller 17 which rotates forward and reversely in the interlocking relationship with the turn of the tape feeding means. - 特許庁

そして、被測定物が配置されるステージ40と、偏平形状で中央に貫通孔32aを有したパンケーキコイル32と、中央に光を透過可能な透過口が形成され該透過口の部分にパンケーキコイル32を保持する平板形状のコイルホルダ31と、コイルホルダ31をステージ40と対物レンズ14との間でステージ面に対して垂直方向に位置調整可能な状態で固定する調整ネジ36…とを備え、被測定物50からの光がコイルホルダ31の中央の透過口とパンケーキコイル32の貫通孔32aを通過して対物レンズ14により集光される構成とした。例文帳に追加

The light from the measuring target 50 passes through the control transmission port of the coil holder 31 and the through-hole 32a of the pancake coil 32, and is condensed by the object lens 14. - 特許庁

第七十一条 都市計画事業については、土地収用法第二十九条及び第三十四条の六(同法第百三十八条第一項においてこれらの規定を準用する場合を含む。)の規定は適用せず、同法第二十九条第一項(同法第百三十八条第一項において準用する場合を含む。)の規定により事業の認定が効力を失うべき理由に該当する理由があるときは、前条第一項の規定にかかわらず、その理由の生じた時に同法第二十六条第一項(同法第百三十八条第一項において準用する場合を含む。)の規定による事業の認定の告示があつたものとみなして、同法第八条第三項、第三十五条第一項、第三十六条第一項、第三十九条第一項、第四十六条の二第一項、第七十一条(これを準用し、又はその例による場合を含む。)及び第八十九条第一項(同法第百三十八条第一項において準用する場合を含む。)の規定を適用する。例文帳に追加

Article 71 (1) With regard to city planning projects, the provisions of Article 29 and Article 34-6 of the Compulsory Purchase of Land Act (including the cases where these provisions are applied mutatis mutandis pursuant to Article 138 paragraph (1) of the same Act) shall not apply to them. If there are any reasons that correspond to the reasons by which the accreditation of projects become null and void pursuant to the provision of Article 29 paragraph (1) of the same Act (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 138 paragraph (1) of the same Act), the public notice of accreditation of projects pursuant to the provision of Article 26 paragraph (1) of the same Act (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 138 paragraph (1) of the same Act) shall be deemed to have been made at the time when the reasons occurred, notwithstanding the provision of paragraph (1) of the preceding Article, and the provisions of Article 8 paragraph (3), Article 35 paragraph (1), Article 36 paragraph (1), Article 39 paragraph (1), Article 46-2 paragraph (1), Article 71 (including the cases where they are applied mutatis mutandis or where they serve as examples to be followed) and Article 89 paragraph (1) (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 138 paragraph (1) of the same Act) of the same Act shall apply.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(A)テトラフルオロエチレンとパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)と窒素含有単量体との共重合体であるパーフルオロエラストマー、および(B)40〜330℃でアンモニアを発生させる化合物を含む硬化性組成物を製造するに当り、アンモニア発生化合物(B)をアンモニア発生化合物(B)に親和性を有する溶媒(C)の存在下で他の成分と混合することを特徴とする硬化性パーフルオロエラストマー組成物の製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the curable perfluoroelastomer composition comprises mixing an ammonia-generating compound (B) with another constituent in the presence of a solvent (C) having affinity to the ammonia-generating compound (B) when manufacturing the curable composition containing a perfluoroelastomer (A) which is a copolymer of tetrafluoroethylene, perfluoro(alkyl vinyl ether) and a monomer having nitrogen, and the compound (B) generating ammonia at 40-330°C. - 特許庁

絶縁ガス1が封入された接地タンク2内に導体を電気的に絶縁した状態で収容すると共に、接地タンク2内で発生した絶縁ガス1の分解ガスを吸着材4によって吸着除去するガス絶縁電力機器であって、吸着材4を接地タンク2とは別の密閉容器5に収容すると共に、密閉容器5を接地タンク2に接続し、接地タンク2から密閉容器5を経由して接地タンク2へと戻る循環路9によって密閉容器5内と接地タンク2内とを連通させ、循環路9の途中に上流側よりも下流側が高く配置され且つ日光を受けた場合に内部のガスを暖めて上昇力を発生させる集熱部34を設けている。例文帳に追加

A heat-collecting portion 34, for warming the internal gas to generate ascensional power upon receiving sun light, is provided in the way of the circulation passage 9, while being so arranged that the downstream side is higher than the upstream side. - 特許庁

コンピュータシステム1を利用する学習者によって、入力部3を介して、複数の要素と、抽出すべき要素の数とが入力されると、CPU2は、入力された要素の中から指定された数の要素を抽出して組み合わせを生成し、この組み合わせにおける各要素の配列順序を順次入れ替えることによって順列を生成し、生成した順列の中で重複する順列を削除して、全ての順列を求める。例文帳に追加

When plural elements and the number of elements to be extracted are inputted via an input part 3 by a user utilizing a computer system, a CPU2 extracts the specified number of elements from the inputted elements to generate their combinations, and generates permutations by sequentially rearranging the order of each element in these combinations, and determines the total number of permutations by deleting the duplicated permutations from the generated ones. - 特許庁

情報記録媒体である光ディスクにレーザ光を照射してデータの再生を行う光学的情報再生装置において、 光ディスクを回転させる回転手段と、データエラーが生じたことを検知する検知手段とを備え、初期設定では前記回転手段により最大回転数で前記光ディスクを回転させながらデータの再生を行い,データの再生を行っている途中で前記検知手段によりデータエラーを検知する度に前記回転手段により回転数を低下させてデータの再生を行い、前記検知手段によりデータエラーを検知しないときは、そのままの回転数で前記光ディスクを回転させてデータの再生を行うことを特徴とする光学的情報記録再生装置。例文帳に追加

An optical information reproducing device that reproduces data by irradiating an optical disc, which is an information recording medium, with laser light, the optical information reproducing device comprising: rotating device which rotates the optical disc, and detecting device which detects a data error, wherein, data is reproduced by rotating the optical disc by means of the said rotating device at the maximum rotational speed in the beginning; data is reproduced by reducing the rotational speed by means of the said rotating device each time when the said detecting device detects a data error in reproducing data; data is reproduced by rotating the optical disc at the unchanged rotational speed when the said detecting device doesn’t detect a data error.  - 特許庁

情報記録媒体である光ディスクにレーザ光を照射してデータの再生を行う光学的情報再生装置において、 光ディスクを回転させる回転手段と、 データエラーが生じたことを検知する検知手段とを備え、 初期設定では前記回転手段により最大回転数で前記光ディスクを回転させながらデータの再生を行い,データの再生を行っている途中で前記検知手段によりデータエラーを検知する度に前記回転手段により回転数を低下させてデータの再生を行い、前記検知手段によりデータエラーを検知しないときは、そのままの回転数で前記光ディスクを回転させてデータの再生を行うことを特徴とする光学的情報記録再生装置。例文帳に追加

An optical information reproducing device that reproduces data by irradiating an optical disc, which is an information recording medium, with laser light, the optical information reproducing device comprising: rotating device which rotates the optical disc, and detecting device which detects a data error, wherein, data is reproduced by rotating the optical disc by means of the said rotating device at the maximum rotational speed in the beginning; data is reproduced by reducing the rotational speed by means of the said rotating device each time when the said detecting device detects a data error in reproducing data; data is reproduced by rotating the optical disc at the unchanged rotational speed when the said detecting device doesn’t detect a data error.  - 特許庁

電界効果トランジスタ100は、半導体基板101と、半導体基板101上に形成されたチャネル層102と、チャネル層102上に形成された電子供給層103と、電子供給層103内に形成され、Ptを含む半導体層106と、半導体層106上に形成され、ゲート絶縁膜として機能するペロブスカイト型酸化物層107と、ペロブスカイト型酸化物層107上に形成されたゲート電極108とを備える。例文帳に追加

The field effect transistor 100 includes a semiconductor substrate 101, a channel layer 102 formed on the semiconductor substrate 101, an electron supply layer 103 formed on the channel layer 102, a semiconductor layer 106 formed in the electron supply layer 103 and containing Pt, a perovskite type oxide layer 107 formed on the semiconductor layer 106 and functioning as a gate insulating film, and a gate electrode 108 formed on the perovskite type oxide layer 107. - 特許庁

・流動性リスクとは、運用と調達の期間のミスマッチや予期せぬ資金の流出により、必要な資金確保が困難になる、又は通常よりも著しく高い金利での資金調達を余儀なくされることにより損失を被るリスク(資金繰りリスク)及び市場の混乱等により市場において取引ができなかったり、通常よりも著しく不利な価格での取引を余儀なくされることにより損失を被るリスク(市場流動性リスク)をいう。例文帳に追加

- Liquidity risk is the risk that a financial institution will incur losses because it finds it difficult to secure the necessary funds or is forced to obtain funds at far higher interest rates than under normal conditions due to a mismatch between the maturities of assets and liabilities or an unexpected outflow of funds (referred to as funding-liquidity risk). It is also the risk that a financial institution will incur losses because it is unable to conduct market transactions or is forced to conduct transactions at far more unfavorable prices than under normal conditions due to a market crisis and the like (referred to as market-liquidity risk).  - 金融庁

2 法第七十五条の二の指定試験機関(以下「指定試験機関」という。)が行う免許試験に合格した者で、免許を受けようとするものは、当該免許試験に合格した後、遅滞なく、前項の免許申請書に第七十一条の二に規定する書面を添えて当該免許試験を行つた指定試験機関の事務所の所在地を管轄する都道府県労働局長に提出しなければならない。例文帳に追加

(2) A person who has passed the license examination which has been implemented by the designated testing institution set forth in Article 75-2 of the Act (hereinafter referred to as "the designated testing institution") and is to receive the license shall submit the license application document set forth in the preceding paragraph together with the document prescribed by Article 71-2 to the Director of the Prefectural Labour Bureau who exercises jurisdiction over the area where the office of the designated testing institution is located without delay after having passed concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ポリイソシアネートと、両末端に水酸基を有する主鎖から枝分れする側鎖の途中にポリオキシエチレン基を20〜95重量%含むポリオキシエチレン側鎖含有ジオールと、少なくとも1つの水酸基を含有する(メタ)アクリル酸エステルとを、少なくとも反応させて、活性エネルギー線の照射により硬化する水性ウレタン樹脂を調製し、その水性ウレタン樹脂に水を配合する。例文帳に追加

This aqueous urethane resin composition is provided by preparing the aqueous urethane resin curable by the irradiation of the active energy beam by at least reacting a polyisocyanate with a polyoxyethylene side chain-containing diol containing 20 to 95 wt.% polyoxyethylene group in the middle of the branched side chain from the main chain having hydroxy groups at both of terminals and a (meth) acrylate ester containing at least one hydroxy group and blending water with the aqueous urethane resin. - 特許庁

バグハウジング1のフィルタバグのろ過室2と含塵気流7の導入室3との間に仕切板4を設けて両者を分離し、フィルタバグ6のろ過室2の側部から前記仕切板4に平行に含塵気流7が流入する構成とし流入室3の奥の方向に流入した含塵気流7がこの仕切板4に沿って設けた複数の気流分配板8を介してフィルタバグ6の周囲をおおよそダウンフローにすべくろ過室2に導入されるようにした。例文帳に追加

The air flow 7 flowing into a deep side of the introduction chamber 3 is thus led into the filtering chamber 2 to make nearly downflow on the periphery of the filter bags 6 via multiple flow distributors 8 provided along the partition plate 4. - 特許庁

上記課題を解決する手段として本発明は、ブレーキケーブルのインナーケーブルがブレーキ外に貫通すると共に、ブレーキケーブルのアウターケーシングを取着するパイプ状部が、一対のブレーキシューの一方隣接端を支承するアンカー部のバックプレートとブレーキ固定部材間に介在するスペーサに一体成形されていることを特徴とする、ドラムブレーキのブレーキケーブル取着装置を提供する。例文帳に追加

A brake cable fitting deice for the drum brake as a means for solving the above issue which is characterized in that an inner cable of the brake cable penetrates to the outside the brake, and a pipe shaped portion fitting the outer casing of the brake cable is integrally formed into a spacer interposed between a back plate and a brake fixing member of an anchor part pivotally mounting one adjoining end of a pair of brake shoes. - 特許庁

2 特定区画漁業権の内容たる区画漁業の免許については、第十一条に規定する地元地区(以下単に「地元地区」という。)の全部又は一部をその地区内に含む漁業協同組合又はその漁業協同組合を会員とする漁業協同組合連合会であつて当該特定区画漁業権の内容たる漁業を営まないものは、前項の規定にかかわらず、次に掲げるものに限り、適格性を有する。ただし、水産業協同組合法第十八条第四項の規定により組合員たる資格を有する者を特定の種類の漁業を営む者に限る漁業協同組合及びその漁業協同組合を会員とする漁業協同組合連合会は、適格性を有しない。例文帳に追加

(2) With regard to the license of the demarcated fishery covered by a specific demarcated fishery right, the Fisheries Cooperative Association covering the whole or a part of the local district prescribed in Article 11 (hereinafter simply referred to as "the local district") in the district of the association or the Federation of Fisheries Cooperative Associations, to which the Fisheries Cooperative Association belongs as a member, who does not operate the fishery covered by said specific demarcated fishery right is qualified only if the association or the federation conforms to the following, notwithstanding the provision of the preceding paragraph; provided that any Fisheries Cooperative Association, in which the partner qualified pursuant to the provision of paragraph 4, Article 18 of the Fisheries Industry Cooperative Association Act are limited to those operating the fishery of a specific type, and any Federation of Fisheries Cooperative Associations, to which the Fisheries Cooperative Association belongs as a member, shall not be qualified.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

MALDIイオン源、イオンを加速する引出し電極13、イオンを収束させるイオン光学系14などを含むイオン導入部10と、イオンを直線的に飛行させる飛行空間を内部に形成するフライトチューブ34との間に、イオントラップを含むイオン捕捉部20と第2検出部31とを配置する。例文帳に追加

An ion trap part 20 including an ion trap and a second detection part 31 are arranged between an ion introduction part 10 including a MALDI ion source, an extraction electrode 13 to accelerate ions, and an ion optical system 14 to converge ions etc. and a flight tube 34 which has a flight space in which ions are linearly flown. - 特許庁

天板4に載置した被検体30の正面方向にX線管11を固定した状態で天板4をその体軸方向に移動することによって投影データを収集し、この投影データに基づいて生成した撮影計画用画像データの体軸方向における複数診断対象部位に対しその範囲と中心位置を設定する。例文帳に追加

This X-ray CT device collects a projection data, by moving a top plate 4 along a body axis direction under the condition where an X-ray tube 11 is fixed along a front direction of a subject 30 mounted on the top plate 4, and sets a range and the central position in the plurality of the diagnostic objective portions along the body axis direction of a photographic planning image data generated based on the projection data. - 特許庁

その後、この画像を有するレイアウト中にドットコードイメージを記録するため、モニタ上に表示された、照明光の分光特性を考慮した印刷記録可能なコード色の一覧を表示して操作者に選択させ、また、照明光を考慮した背景色の一覧を表示して操作者に選択させて、レイアウトデータを作成する。例文帳に追加

After then, in order to record a dot code image in a layout having this picture, a list of print-recordable code colors considering the spectroscopic characteristics of the illumination light displayed on a monitor is displayed to allow an operator to select and a list of the background colors considering the illumination light is displayed to allow the user to select and to prepare layout data. - 特許庁

商品21を吊下げる丸棒状のアーム3と、陳列棚の横バー20に上方から嵌め合わせるフックベース4とを一体に備えた商品吊下陳列用フックであって、そのアーム3の先端にねじ部5を設けると共に、アーム3に吊り下げた商品を抜き取れないようにするためのストッパー手段2を前記ねじ部5に取り付けるようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

The hook for hanging and exhibiting merchandise integrally provided with round rod-like arm 3 for hanging the merchandise 21 and a hook base 4 to be fitted to a cross bar 20 of a showcase from the upper side is provided with a threaded portion 5 at the front end of this arm 3 and is fitted stopper means 2 for preventing the merchandise hung at the arm 3 from being removed at this threaded portion 5. - 特許庁

手動変速操作の可能な変速機2を有する車両に用いられ、かつ車両の走行状況に応じて燃費向上を図る上で適した変速機2のギアポジション選択を指示する運転アドバイスシステムにおいて、例えば変速指示に従ってシフトチェンジした割合を確認できるようにする。例文帳に追加

To enable checking for example, a ratio of shifting according to a gear shift instruction, in a drive advice system used for a vehicle having a transmission 2 capable of carrying out manual shift operation, and instructing gear position selection of the transmission 2 suitable for improving fuel economy according to a traveling state of the vehicle. - 特許庁

ガスタービン燃焼器用デュアルオリフィス形液体燃料噴射ノズルにおいて、エアアシスト形液体燃料噴射ノズル等に適用される大容量圧縮機や熱交換器等の大規模な設備を設けずに点火から昇速途中までの燃焼安定性を図ると共に、燃料供給ポンプの吐出圧力を低減する。例文帳に追加

To attain combustion stability up to the middle of speed-up from ignition; and to reduce delivery pressure of a fuel supply pump without arranging large-scale equipment such as a large capacity compressor and a heat exchanger applied to an air assist type liquid fuel injection nozzle in a dual orifice type liquid fuel injection nozzle for a gas turbine combustor. - 特許庁

イベント遅延部により、複数のMIDIチャネルのうち所定のMIDIチャネルに属するMIDIイベントデータから遅延して発音されるべき遅延MIDIイベントデータを生成し、複数のMIDIイベントデータ間に遅延MIDIイベントデータを織り込むことにより遅延イベント含有MIDIデータを生成する。例文帳に追加

Delayed event included MIDI data are generated by allowing an event delaying section to generate delayed MIDI event data which are to be delayed and sounded from the MIDI event data belonging to a prescribed MIDI channel among a plurality of MIDI channels and to incorporate the delayed MIDI event data into a plurality of MIDI event data. - 特許庁

例文

ごまの脱脂粕、特に、黒ごまの脱脂粕をビオプラーゼなどの蛋白質分解酵素を用いて加水分解することにより、ペプチドなどの蛋白質の低分子化物、ポリフェノールおよびリグナン配糖体などを含有し、コレステロールの低下機能、脂肪肝の予防と治癒機能、赤血球変形改善機能などの機能を有する薬効性組成物を得る。例文帳に追加

The medicinal composition containing a low-molecular weight compound of a protein such as a peptide, a polyphenol and a lignan glycoside, and having functions such as the function for reducing cholesterol, the function for preventing and treating fatty liver and the function for ameliorating the deformability of erythrocyte is obtained by hydrolyzing the defatted lees of the sesame, especially the defatted lees of the black sesame by using a proteolytic enzyme such as bioprase. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS