1016万例文収録!

「限定する」に関連した英語例文の一覧と使い方(95ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 限定するの意味・解説 > 限定するに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

限定するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5003



例文

監査人は、やむを得ない事情により十分な評価を実施できなかった範囲を除き、一般に公正妥当と認められる内部統制の評価の基準に準拠し、財務報告に係る内部統制の評価について、すべての重要な点において適正に表示していると認められると判断した場合には、内部統制監査報告書において無限定適正意見を表明する例文帳に追加

If external auditors conclude that the management’s assessment of internal control over financial reporting is fairly stated in all material respects in accordance with generally accepted assessment standards for internal control, except for the scope for which sufficient assessment procedures could not be performed due to unavoidable circumstances, they should express an unqualified opinion in the Internal Control Audit Report.  - 金融庁

それから、適用除外の証券がご存じのように米国債、米エージェンシー債、米地方債に限定されているため、日本の国債や他のソブリン債市場の流動性が低下するおそれがあるということが指摘されておりますし、それから、短期の為替スワップ取引が規制対象とされており、米国外の銀行によるドル資金の調達に悪影響があるのではないかというふうに指摘をされております。例文帳に追加

In addition, it has been pointed out that as securities exempted from application are limited to U.S. government bonds, U.S. agency bonds and U.S. municipal bonds, the liquidity of Japanese government bonds and other sovereign bonds could decrease. It has also been pointed out that the rule could adversely affect non-U.S. banks' procurement of dollar funds because short-term currency swaps are subject to the regulation under the rule.  - 金融庁

これに対しまして野村ホールディングスは、以下のようなプレスリリースを公表しているところであります。第一にマドフ氏に関連するエクスポージャーは275億円相当であると確認していること、第二にこれらのエクスポージャーは当社の自己資本に比してその影響は限定的であること、こういった内容でございます。例文帳に追加

Regarding this case, Nomura Holdings has issued a press release to the effect that its exposure to Mr. Madoff is 27.5 billion yen, a size that is immaterial in light of its capital base.  - 金融庁

いずれにしましても、金融庁としては、今回の金融危機の悪影響をできるだけ限定するための当面の対応、いわば短期的な対応と、今回のような危機を再発させないような中長期的な取組み、更に加えて我が国の場合には我が国の市場の活性化・競争力強化に向けた取組みを、相互に適切なバランスを取りながら進めていく、取り組んでいくことが重要であると思っております例文帳に追加

In any case, the FSA believes that it is important to implement short-term measures to minimize the negative impact of the ongoing financial crisis and medium- to long-term measures to prevent its recurrence as well as measures to reinvigorate Japan’s markets and strengthen their competitiveness in a balanced manner  - 金融庁

例文

② 協同組織金融機関については、金融機関の種類に応じて適用される法令の該当条文や文言に適宜読み替えるものとする。例えば、「取締役」とあるのは「理事」に、「取締役会」とあるのは「理事会」に、「取締役会等」とあるのは「理事会等」に、「代表取締役」とあるのは「代表理事」に、「監査役、監査役会」とあるのは「監事、監事会」に読み替える。また、協同組織金融機関にあっては、会計監査人の選任を義務づけられる場合が限定されている。例文帳に追加

(2) The cooperative type of financial institutions are required to appoint accounting auditors only in limited cases.  - 金融庁


例文

IMFの費用を賄うため、IMFは、適切な水準の準備金を維持する一方で、割増利子収入の利用、特別偶発勘定からの払い戻しあるいは同等の資金措置の可能な限りでの利用、及び、IMFの金準備の1000万オンスまでの限定的で慎重に段階的分けして行う売却益の運用を通じ、自己財源を動員すべきである。例文帳に追加

To meet the IMF's costs, the Fund should mobilize its resources, while maintaining an appropriate level of reserves, through the use of premium interest income, the possible use of reflows from the special contingency account or equivalent financing, and the use of interest on the proceeds of a limited and cautiously phased sale of up to 10 million ounces of the IMF's gold reserves.  - 財務省

また、近年、アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジルをはじめとした金融危機への対処として、通常のアクセスリミットを超える例外的なIMFへのアクセスが頻発しておりますが、IMFの資金量に限度があること等を踏まえ、アクセスリミットを超える融資は真に例外的なケースに限定し、適切な融資制度を採用することが必要です。例文帳に追加

But given the limited availability of the IMF's resources, we need to adopt appropriate lending rules to restrict lending beyond normal access limits to truly exceptional cases.  - 財務省

IMFの融資業務は、各国が脆弱性を減少させるために予防的な施策を採ることを促すとともに、危機時を含め、国際収支の調整のための一時的かつ適切に条件付けられた支援と、長期にわたる使用を避けつつ限定された状況において構造改革を支援する中期的資金を供与していくべきである。例文帳に追加

They should encourage countries to take preventive measures to reduce vulnerabilities and provide temporary and appropriately conditioned support for balance of payments adjustment, including in cases of crisis, and medium-term finance in defined circumstances in support of structural reform, while avoiding prolonged use.  - 財務省

また、例えば、保護を請求する発明又は実用新案と対比文献との区別は、発明又は実用新案では「塩素」で対比文献の「ハロゲン族元素」又は具体的なハロゲン族元素の「フッ素」を代えているところだけであれば、対比文献の「ハロゲン族元素」又は「フッ素」の開示は、「塩素」により限定された発明又は実用新案の新規性を喪失させることにならない。例文帳に追加

For another example, if the difference between the claimed invention or utility model and a reference document lies merely in thatchlorine" is used in the invention or utility model to replacehalogen" or another specific halogenfluorine" in the reference document, the disclosure ofhalogen" orfluorine" in the reference document does not take away the novelty of the invention or utility model which is defined by “chlorine."  - 特許庁

例文

請求項に係る発明又は実用新案に、部品の寸法、温度、圧力及び組成物のコンポーネント・含有量など、数値又は連続して変化する数値範囲により限定された技術的特徴があり、それ以外の技術的特徴が対比文献と同一である場合には、その新規性の判断については以下の各規定に従わなければならない。例文帳に追加

If the claimed invention or utility model has a technical feature defined by numerical values or a continuous numerical range, such as the dimensions of a component, temperature, pressure, and the content of components in a composition, while all other technical features are identical with those in the reference document, then the determination of novelty shall be conducted according to the following rules.  - 特許庁

例文

請求項に係る発明又は実用新案に、部品の寸法、温度、圧力及び組成物のコンポーネント・含有量など、数値又は連続する数値範囲により限定された技術的特徴があり、それ以外の技術的特徴が対比文献と同一である場合には、その新規性の判断については以下の各規定に従わなければならない。例文帳に追加

If the claimed invention or utility model has a technical feature defined by numerical values or a continuous numerical range, such as the dimensions of a component, temperature, pressure, and the content of components in a composition, while all other technical features are identical with those in the reference document, then the determination of novelty shall be conducted according to the following rules.  - 特許庁

但し、もし当該用途には製品が特定の構造及び/又は組成を有しているということが暗に示されているならば、つまり、当該用途には製品の構造及び/又は組成上の変化が示されることとなり、当該用途における製品の構造及び/又は組成を限定する特徴を考慮しなければならない。例文帳に追加

However, if the use implies that the claimed product has a certain particular structure and/or composition, that is, the use indicates that the structure and/or composition of the product has changed, then the use as a definitive feature of the structure and/or composition of the product must be considered.  - 特許庁

登録官は,出願人に対して聴聞を受ける機会を与えることなしに,団体標章の登録出願を拒絶し,又は当該出願を条件若しくは限定付で受理し,又は当該出願若しくは規約に補正若しくは修正を課してはならず,その手続は,規則38(4)から規則42までの規定に基づいて規制されるものとする例文帳に追加

The Registrar shall not refuse an application for the registration of a collective mark or accept the application subject to any conditions or limitations or impose amendments or modifications to the application or to the regulation without giving the applicant an opportunity of being heard and the procedure thereto shall be regulated by the provision of sub-rule (4) of rule 38 to rule 42. - 特許庁

登録官は,出願人に対して聴聞を受ける機会を与えることなしに,証明商標の登録出願を拒絶し,又は当該出願を条件若しくは限定付で受理し,又は当該出願若しくは規約に補正若しくは修正を課してはならず,その手続は,規則38 (4)から規則42までの規定に基づいて規制されるものとする例文帳に追加

The Registrar shall not refuse an application for registration of a certification trade mark or accept the application subject to any conditions or limitations or impose amendments or modifications to the application or to the regulations without giving to the applicant an opportunity of being heard and the procedure thereto shall be regulated by the provisions of sub-rule (4) of rule 38 to rule 42 of these rules. - 特許庁

(3) 侵害についての主訴訟に反対する特許無効を求める反対訴訟については,第74条(2)及び(3)に規定された条件の場合に限り,受理される。侵害訴訟の被告が裁判所に対して無効宣告を請求せずに単なる抗弁手段としての特許無効の訴に限定している場合は,それらの条件の順守を必要としない。例文帳に追加

3. A cross action for patent nullity opposed to a main action for infringement shall be admissible only under the conditions laid down in Article 74.2 and 3. Compliance with those conditions shall not be required if the defendant in the infringement proceedings restricts himself to invoking nullity of the patent as a simple means of defense without requesting the court to pronounce nullity. - 特許庁

(a) 登録官に対して行った出願においてクレームしている発明と同一の又は本質的に同一の発明に関して出願人が他の国又は法域において行った特許出願(本条において「外国出願」という)の日付及び番号を含むがこれらに限定されることなく,登録官が請求する情報を提供しなければならず,かつ例文帳に追加

(a) provide such information as is requested by the Registrar, including but not limited to, the date and number of any application for a patent filed by the applicant in another country or jurisdiction (in this section referred to as "foreign application"), relating to the same or essentially the same invention as that claimed in the application filed with the Registrar; and - 特許庁

従って、請求項に記載された製造方法とは異なる方法によって同一の物を製造することができ、その物が公知である場合には、当該請求項に記載された発明の新規性は否定される。出願人が「専らAの方法により製造されたZ 」のように記載して、特定の方法によって製造された物のみに請求の範囲を限定しようとしていることが明白な場合であっても同様に取り扱う。例文帳に追加

Thus, even if applicant's intention is to limit the claimed invention to only the product which is obtained by the particular process, such as a claim reading as "Z which is obtained solely by process A", the claimed invention should be treated in the same way aforementioned.  - 特許庁

(3) 商標が付与されている場合に,スペイン特許商標庁は,商標の無効が第51条及び第52条に定める原因の1に基づく場合は,職権又は当事者の請求によっても,上記法律No.30/1992第102条に定める審理権限を行使することができない。当該無効原因は,裁判所に限定して用いることができる。例文帳に追加

(3) When granting a trademark, the Spanish Patent and Trademark Office may not exercise, ex officio or at the request of a party, the powers of inspection provided for in Article 102 of Law 30/1992 referred to above if the invalidity of the trademark is based on any of the causes provided for in Articles 51 and 52 of this Law. Said causes of invalidity may only be used in the courts. - 特許庁

地理的表示とは,地域,地方又は例外的な場合は国の地理的名称であって,そこに生じる生産品について,その特有の品質,評判又はその他の特徴が本質的に当該地理的原産地に由来し,かつ,その生産,加工又は作成が当該限定された地理的区域で行われるものを指定するのに役立つものをいう。例文帳に追加

Geographical indication means the geographical name of a region, locality or, in exceptional cases, a country which serves to designate a product originating therein the specific quality, reputation or other characteristics of which are due essentially to that geographical origin, and the production, processing or preparation of which takes place in the defined geographical area. - 特許庁

原産地名称とは,地域,地方又は例外的な場合は国の地理的名称であって,そこに生じる生産品について,その特有の品質,評判又はその他の特徴が排他的又は本質的に,固有の自然及び人間の要因を含む地理的環境に由来し,かつ,その生産,加工及び作成が当該限定された地理的区域で行われるものを指定するのに役立つものをいう。例文帳に追加

Appellation of origin means the geographical name of a region, locality or, in exceptional cases, a country which serves to designate a product originating therein the specific quality, reputation or other characteristics of which are due exclusively or essentially to the geographical environment, with its inherent natural and human factors, and the production, processing and preparation of which take place in the defined geographical area. - 特許庁

特許の放棄は、一つ又はそれ以上の特許請求の範囲に限定して行うことができる。(2) 特許の放棄は、委員会によって直ちに登録され、公表されなければならない。(3) 実施許諾されている特許の放棄は、登録された実施権者が放棄に同意している旨の宣言書が提出されて初めて効力が生じるものとする例文帳に追加

Surrender of a patent: 1. may be limited to one or more claims of the patent, 2. shall be immediately registered and published by the Commission, and 3. which has been subjected to a license shall only take effect upon the submission of a declaration by which the registered licensee consents to the surrender.  - 特許庁

明細書には,次を満たさなければならない。名称で始まり,対象物の装飾的な面に限定し,形態の変形例の場合は,その主要な特徴を表示して出願の対象物の変形例であると明確に定義し,図面又は写真,及び場合により表示番号を明瞭に,正確にかつ簡潔に記載し,使用分野を目立つ方法で定義する例文帳に追加

The description must: begin with the title; be restricted to the aspects of the ornamental nature of the object; in the event of configuration variations, clearly define that it is a variation of the object of the application, specifying its prevailing characteristic; clearly, accurately and concisely mention the drawings or photographs, and the indicative numbers, if the case may be; define, emphatically, the field of application.  - 特許庁

このうち,韓国は昭和 63年に米国を抜いて第一位となって以来その座にあり,海外渡航に係る規制緩和がなされ,韓国人で「短期滞在」を目的とする者に対して実施期間を限定しない査証免除措置が平成 18年3月にとられたことなど,両国間の人の交流拡大のための様々な施策が功を奏したものと考えられる。例文帳に追加

Among them, R.O. Korea exceeded the US in 1988 to become top and has maintained its position since then.Also, overseas trips were de-regulated, and in March 2006, visa-exemption for an unspecified period of time was introduced for the people of R.O. Korea whose purpose of visit was “Temporary Visitor”.  - 特許庁

シート状電子写真感光体の感光層に極めて限定的な特定の構造を有する共重合ポリカーボネート樹脂を含有させることにより、シート状導電性支持体との機械的密着性が良好となり、その一方では溶剤剥離性に優れ、さらに良好な電気特性を示す、電子写真感光体。例文帳に追加

Polycarbonate copolymer resin having an extremely restrictive and specific structure is included in the photosensitive layer, so that this electrophotographic photoreceptor has improved mechanical adhesion with the sheet-like conductive support and on the other hand has superior solvent exfoliation property and further expressing the favorable electric characteristics. - 特許庁

半導体レーザー1から出射されるレーザービームを対物レンズ6に導く光路のうち、レーザービームの拡散光路上に回折格子2を配置すると共に、この回折格子2にレーザービームのビーム有効径に対して小径の中央部分に限定して有効回折パターン15を形成している。例文帳に追加

The diffraction grating 2 is arranged on the diffusion optical path of laser beams, among optical paths for guiding laser beams emitted from a semiconductor laser 1 to an objective lens 6, and an effective diffraction pattern 15 is formed only on the center part of the diffraction grating 2 which has a diameter smaller than the effective beam diameter of a laser beam. - 特許庁

発光素子の用途は特に限定されるものではなく、表示用、ディスプレイ用、交通信号用、交通表示用、液晶バックライト用、液晶フロントライト用、フィールドシーケンシャル液晶表示用、一般照明器具用、局所照明用、インテリア照明用等の種々の用途に使用することが可能である。例文帳に追加

Applications of the light-emitting element are not especially limited, and the light-emitting element is used for various applications such as a display, a traffic signal, a traffic display, a liquid crystal backlight, a liquid crystal front light, a field sequential liquid crystal display, general lighting equipment, local lighting, interior lighting, and so on. - 特許庁

インターホン親機1及びインターホン副親機2は、それぞれ表示部15,25に画像情報を表示させる表示モードとして、予め設定された所定時間だけ表示させる時間限定表示モードと、所定の操作が行われるまで表示を継続させる継続表示モードとを有し、何れか一方の表示モードを選択するモード選択部を備えている。例文帳に追加

The intercom master unit 1 and the intercom sub-master unit 2 have a time limited display mode for displaying only for preset predetermined time and a continuous display mode for continuing display until a predetermined operation is performed as a display mode for displaying image information on the displays 15, 25, respectively, and include a mode selecting section for selecting one of the display modes. - 特許庁

送信者は、受信者IDに限定されない受信者に関連付けられた情報も含む一定の情報から、円曲線の部分群上で定義されたWeilペアリング又はTateペアリングに基づく双線形写像と暗号鍵を使用して、秘密メッセージ鍵grIDを計算し、これによりメッセージを暗号化して暗号文Vを出力し、受信者に要素rPとともに送信する例文帳に追加

A sender uses a bilinear map and an encryption key based on Weil pairing or Tate pairing defined on a partial group of a circular curve to compute a secret message key grID from fixed information also containing information related to a receiver, which is not limited to a receiver ID, so that a message is encrypted and ciphertext V is outputted and transmitted to the receiver together with an element rP. - 特許庁

天候や気温に左右されずに短期間で、然も高度の熟練技術を持たない作業員でも極めて限定された人数で施工作業が実行でき、運搬コストを含む施工コストを大幅に削減でき、然も、耐震性及び耐久性に優れた、高品質の側溝蓋体用床版型枠を提供する例文帳に追加

To provide a high-quality floor slab form for a side ditch cover body, which can reduce construction costs including a transportation cost, by enabling a limited number of workers even with no high-level skill to perform construction work in a short period of time without being affected by weather and an air temperature, and which is excellent in earthquake resistance and durability. - 特許庁

更に、時系列データ各々に所定の間隔でチェックポイントを設け、各チェックポイントにおいて各時系列データにおける時系列パターンの繰り返し回数の上限値を算出し、この上限値を用いて出現頻度を数え上げることによって、繰り返し回数を数え上げる時系列パターンと時系列データの範囲を限定する例文帳に追加

Further, check points are prepared in each time-series data at predetermined intervals, an upper limit value of the number of repeated time-series patterns in each time-series data is calculated in each check point, and an appearance frequency is counted by using the upper limit values to restrict ranges of the time-series pattern and the time-series data for counting the number of repeats. - 特許庁

未使用又は使用済みの回収光ディスク又は製造工程で不良品となった廃棄光ディスクから、ポリカーボネート以外の成分を含まない回収ポリカーボネートを安定的に得、それを用いて難燃性の低下や機械的強度の低下、耐湿性の低下などが無く、利用した色などの使用範囲を限定されない難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその射出成形体を提供する例文帳に追加

To provide a flame-retardant polycarbonate resin composition free of lowering in flame retardancy, mechanical strength, moisture resistance or the like and not limited of its range of use such as color availability in use, by utilizing a recovered polycarbonate not containing components other than polycarbonate, stably obtained from recovered optical disks having used or unused, or waste optical disks rejected from manufacturing processes as defective products; and to provide its injection molded body. - 特許庁

効率良く均一な芝を張ることができる張芝工法であり、特に数種の草種を混合して同時に効率良く張芝でき、芝の草種としては種子繁殖型、栄養繁殖型に限定されることがなく、ネットなどの特殊な材料を必要としない上、種芝も非常に少量で済み、しかも風雨対策も十分である張芝工法を提供する例文帳に追加

To provide a method for laying sod that can efficiently and uniformly sod lawn, particularly efficiently sodding by sewing several kinds of grass seeds without limitation of the seed propagation type and the vegetative propagation in no need of special materials as net with extremely reduced amount of seed lawn and sufficient measurement to winds and rains. - 特許庁

乳タンパク質を、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、アスコルビン酸といった、所定量の1種以上の食酸と接触させて、乳タンパク質を増粘させる、あるいは加熱して、乳タンパク質を固め、潜在的食品不純物を最小限にした組成物をつくり、たとえばパイ、カスタード、及びプディングを含むがこれらに限定されない食品に利用する例文帳に追加

The food compositions are made by contacting a dairy protein with a predetermined amount of one or more edible acids such as citric acid, malic acid, tartaric acid and ascorbic acid to thicken the dairy protein, or by heating to set the dairy protein and to minimize potential food contaminants, and are used for food products including, but not limited to, for example, pies, custards and puddings. - 特許庁

車両特性と軌道状態のモデルを元に、実測データのように特定の条件に限定されることなく、しかし正弦波とは異なる実際に起こり得るような模擬車両動揺を発生させることができ、振動台試験に用いることができる乗り心地シミュレータ入力波生成方法及びその装置を提供する例文帳に追加

To provide a method for generating input waves for a riding comfort simulator and a device for the same capable of generating, based on vehicle characteristics and a track state model and without being restricted by specific conditions like measured data, simulated vehicle rocking which is not sine-wave rocking but which may actually occur, and capable of being used for a vibration table test. - 特許庁

オンライン端末装置の設置環境に変更があった場合には、自動的にRAMに記憶されている端末IDやオペレータコードが更新され、ハードディスクに記憶されたサービス情報に付加されている限定コードと、前記端末ID、オペレータコードや端末電話番号とを比較して、そのサービス情報が利用可能か否かを判断して有効または無効のフラグをセットする例文帳に追加

When the setting environment of an online terminal device is changed, the terminal ID or operator code stored in a RAM is automatically updated, and the limitation code added to the service information stored in a hard disc is compared with the terminal ID or operator code or the terminal telephone number to determine whether the service information is usable or not, and a valid or invalid flag is set. - 特許庁

携帯電話端末等の小型機器に搭載されるマイクロホンに関し、コイルバネの挿入孔の微細加工性、その加工精度ならびにコイルバネの制御性(コイルバネの自立性)を十分に確保し、また、使用材料の限定等の問題もなくし、かつ、組立て作業を容易化して組立ての自動化を可能とすること。例文帳に追加

To sufficiently secure the fine workability of the insertion hole of a coil spring, its working accuracy and controllability of the coil spring (independence of the coil spring), to eliminate the problem of the limitation of using materials or the like, to facilitate assembly work, and to automate assembly, regarding a microphone to be loaded on small-sized equipment, such as a portable telephone terminal. - 特許庁

例えばジャム等で輝尽性蛍光体シートの搬送を継続できない状況が発生した場合の復帰作業が、サービスマンの作業に限定されず、また、輝尽性蛍光体シートが添付された大サイズの板状部材でも、使用者が安全かつ容易にジャムからの復帰を実行できるユーザーメンテナンス機構を構築することができる。例文帳に追加

To construct a user maintenance mechanism that does not limit a recovering operation in the case that a stimulable phosphor sheet can not continuously be transported owing to, for example, a jam to operation done by a serviceman and enables a user to make a safe and easy recovery from the jam even when the stimulable phosphor sheet is an attached to a large-sized plate type member. - 特許庁

そして、単語ネットワークを展開する際、このプラスまたはマイナスの得点を持つ得点部分系列を利用した抽出部103,105,107での抽出処理により、最終的に上位N位までに残る可能性のあるもののみに限定して、Nベスト判定順序制御部109の制御のもとで当該単語ネットワークの後方から展開していく。例文帳に追加

When expanding the word network, the relevant word network is expanded from the back under the control of an N best decision order control part 109 by extracting processing in extracting parts 103 and 105, for which the partial point sequence having such a plus or minus point is utilized, while limiting processing only to the sequence possible to be finally remained within the best N. - 特許庁

停止状態で表示された図柄が当たりの図柄と一部のみ異なり、かつそれが当たりの図柄に対してその表示順序が前後所定範囲内の図柄であるとき、変更箇所制限手段42は、次回以降行われる図柄合わせゲームで図柄のスクロールされる箇所を当たりの図柄と異なる図柄の表示された箇所だけに限定する例文帳に追加

When the pattern displayed in the stopped state is only partially differed from the hit pattern, and has a display order falling in a prescribed range around the hit pattern, a change position limiting means 42 limits the scrolling position of pattern in pattern fitting games on and after this only to the position where the pattern different from the hit pattern is displayed. - 特許庁

二重偏波を用いた受信エコーの粒子判定を利用して、MTI処理による気象エコーの減衰、消滅の発生及びクラッタの誤検出による算出降雨強度の精度の劣化を限定的なものとし、より精度の高い降雨強度データの算出を行える気象レーダ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a weather radar device capable of calculating rainfall intensity data, having higher accuracy by restricting accuracy deterioration of the calculated rainfall intensity caused by the generation of attenuation or extinction of weather echoes by MTI processing and misdetection of clutter, by utilizing particle determination of a received echo, utilizing dual polarization. - 特許庁

変速機本体10の入力部材又は出力部材に、入力トルクの大きさが第1の値以下のときには入力トルクと同じ大きさのトルクを出力し、入力トルクの大きさが第1の値を超えるときには第1の値の大きさのトルクを出力する限定トルク伝達装置52が接続される。例文帳に追加

A limited torque transmission device 52 is connected to the input member or the output member of the transmission body 10, which outputs torque of the same size as that of input torque when the size of the input torque is at a first value or less and outputs torque of a size of the first value when the size of the input torque exceeds the first value. - 特許庁

本発明は、画素電極、ゲートライン、及びデータラインを備え、ゲートラインとデータラインとが交差して画素ユニットを限定し、且つ、ゲートラインとデータラインの交差積層した部位に浮遊容量が形成される薄膜トランジスタ液晶ディスプレイのアレイ基板の画素構造に関する例文帳に追加

The pixel structure of the array substrate of the thin film transistor liquid crystal display (TFT-LCD) is provided with a pixel electrode, a gate line and a data line, and the gate line and the data line intersect with each other to define a pixel unit and a parasitic capacitor is formed on a portion where the gate line and the data line are intersected and laminated. - 特許庁

デバイスに対して、通信ネットワーク上の第1の領域において使用され、デバイスとネットワークアドレスとの対応付けを行う第1のネームシステムレイヤ上のネームと、より限定的な第2の領域において使用される第2のネームシステムレイヤ上のネームとをそれぞれ付与し、第1及び第2の2つのネームシステムレイヤを用いる通信システムを提供する例文帳に追加

The communication system imparts a name on a first name system layer that is used in a first region on a communication network and allows the device to correspond to a network address, and a name on a second name system layer used in a second region more limitedly to the device; and uses the first and second name system layers. - 特許庁

ラッピングスリーブ内において傾斜受け面と傾斜押え面との間に装着されるピストンリングの傷付きや変形が防止でき、ラッピングスリーブ内へのピストンリングの装着を簡単に行うことができ、また装着されるピストンリングの本数が所定の本数に限定されないピストンリングの外周曲面加工装置を提供する例文帳に追加

To provide an outer peripheral curve working device for a piston ring, preventing damage and deformation of a piston ring mounted between an inclined bearing surface and an inclined pressing surface in a lapping sleeve, simply mounting the piston ring in the lapping sleeve, and not limiting the number of piston rings mounted to a predetermined number. - 特許庁

半導体基板の所定領域に配置されて活性領域を限定する素子分離領域を含み、活性領域内でチャンネル領域を介在してソース領域及びドレイン領域が互いに離隔されて形成されており、ソース領域とドレイン領域間の活性領域上にゲート電極が形成されており、活性領域とゲート電極との間にゲート絶縁膜が形成されているトランジスタ。例文帳に追加

The MOS field-effect transistor includes a device isolating region disposed on a predetermined portion of the semiconductor substrate to define an active region, a source region and a drain region spaced apart from each other about a channel region within the active region, a gate electrode formed on the active region between the source region and the drain region, and a gate insulating layer formed between the active region and the gate electrode. - 特許庁

ヘルメットに種々の装置を外装することによる問題を解決し、作業者の行動が周囲に束縛されずに、安全に行動でき、また、特定の使用者に限定されずに、必要な使用者が使用できるともに、カメラによる撮影も正確に対象物を捉え、監督者との交信も容易で、作業者の行動を安全に、且つ、効率よく、適切に行えるヘルメットが望まれている。例文帳に追加

To provide a helmet that solves the problems caused by externally mounting various devices, permits a worker to safely behave without being restricted from the environment, can be used by any user requiring the helmet without being restricted to a specific person, in addition, can accurately capture a subject by a camera, can easily communicate with a supervisor, and can safely, efficiently and properly retain the behavior of a worker. - 特許庁

フォトリソグラフィー技術に限定されることなくパターンの形成が可能であり、安価なパターン形成方法を使用できるためコストを抑制でき、また、配線パターンのサイズや形状を自由に設計できるため、製品応用への範囲が広く、大量生産が可能な、配線パターンの見えない積層体を提供すること。例文帳に追加

To provide a laminated body which can form a pattern without being restricted to a photolithography technique, can suppress a cost because an inexpensive pattern formation method can be used, further, has a wide range of product application because size and shape of a wiring pattern can be freely designed, is capable of mass production and can make the wiring pattern invisible. - 特許庁

スクリューロッド支持レールに、前後方向に離間した一対の荷重伝達部材を設け、スクリューロッドには、この一対の荷重伝達部材に当接する荷重受け部材を設けることで、スクリューロッドが軸力を受けたときの挫屈支点を複数とし、もって、スクリューロッドの挫屈方向を限定し、挫屈量を小さく抑制した車両用シートのパワースライド装置。例文帳に追加

This power slide device of the vehicular seat is provided for minimizing the buckling quantity, by limiting the buckling direction of the screw rod by forming a buckling fulcrum in a plurality when the screw rod receives axial force, by arranging a load receiving member abutting on a pair of load transmission members in the screw rod, by arranging a pair of load transmission members separate in the longitudinal direction on a screw rod support rail. - 特許庁

工場配管出口と、炭酸ガス及びマグガス溶接装置の溶接トーチのノズル出口との間の溶接用ガスの洩れ流量計測と、洩れ箇所の範囲の限定とを、簡単な操作で実施可能な溶接ガス流量計を提供して適正なガス流量の確保を容易にし、且つ溶接ガス流量不足による溶接品質不良を防止してコストを削減する例文帳に追加

To reduce cost by providing a welding gas flowmeter capable of measuring leakage flow of welding gas between factory piping outlet and nozzle outlet of welding torch of carbon dioxide gas and metal active gas welding device and limiting the range of leaking location with a simple operation, facilitating ensuring proper gas flow and preventing the degradation of welding quality due to lack of welding gas flowrate. - 特許庁

例文

一実施例によれば、表示画面を備えるコンピュータ装置であって、その画面にアプリケーションのサマリー・ウィンドウを表示可能であり、前記サマリー・ウィンドウは、(i)アプリケーション内で提供され多く使用される機能及び/又は(ii)該アプリケーションで格納され多くアクセスされるデータ、の限定されたリストを備えていることを特徴とするコンピュータ装置が提供される。例文帳に追加

According to an embodiment, a computing device with a display screen is provided which can display on the screen a summary window of applications, the summary window including a limited list of (i) commonly used functions provided in the applications and/or (ii) commonly accessed data stored in the applications. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS