1016万例文収録!

「せるべーじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(723ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せるべーじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せるべーじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36271



例文

第二の管轄区間に対応する第二の信号供給装置は、第一の管轄区間に対応する第一の信号供給装置の信号供給部が全て稼動状態となったことを該第一の信号供給装置から取得し、第二の管轄区間内(その出口に隣接した分割区間30T)で列車12(12a)を停止させるよう規制速度を決定する。例文帳に追加

A second signal supplying device corresponding to a second charged section acquires that all signal supplying parts of a fist signal supplying device corresponding to a first charged section are in operating states from the first signal supplying device, and it determines a regulation speed so as to stop the train 12 (12a) in the second charged section (a divided section 30T adjacent to an exit of the second charged section). - 特許庁

この車両用用具は、光源と、この光源からの光を反射するリフレクタ4(4b)と、このリフレクタ4からの光を拡幅あるいは拡散して照射するレンズと、リフレクタ4を回動させて灯具の光軸を旋回させるスイブル機構と、灯具の枠組みを構成するベゼル6とを含んで構成される。例文帳に追加

The vehicular lamp comprises: a light source; a reflector 4 (4b) reflecting light from the light source; a lens increasing the width of the light from the reflector 4 or diffusing the light to emit it; a swivel mechanism turning the optical axis of the lamp by rotating the reflector 4; and a bezel 6 constituting the framework of the lamp. - 特許庁

受渡装置12は、受入位置P1において所定の受入姿勢で上流側の搬入コンベア11から1個ずつ物品Xを受け入れて、起立姿勢方向に回動することにより該物品Xを起立させると共に、集積搬送装置13に備えられたバケット44,45に該物品Xを受け渡す受渡台24…24を備える。例文帳に追加

A delivery device 12 has delivery tables 24, ... 24 receiving articles X one by one in predetermined receiving posture in the receiving position P1 from a carrying-in conveyor 11 on the upstream side, rotating in a rising posture direction to raise the articles X, and delivering the articles X to buckets 44, 45 provided in an accumulating and conveying device 13. - 特許庁

遠心圧縮機1の最終段インペラ27c背面にバランスピストン50を設け、バランスチャンバ57内の圧力を作用させるとともに、バランスチャンバと圧縮機吸込み口とを接続するバランスコネクタ通路57上に設けたバランス弁59開度を調節してバランスチャンバ内の圧力を制御する。例文帳に追加

A balance piston 50 is installed on the back surface of the final step impeller 27c of the centrifugal compressor 1, the pressure within a balance chamber 57 is applied to the balance piston 50, and the pressure within the balance chamber 57 is controlled by adjusting the opening of a balance valve 59 installed in a balance connector passage 57 connecting the balance chamber and a suction port of the compressor. - 特許庁

例文

燃料旋回通路9a,9bが形成される燃料旋回部材8に重ねて通路面積変更部材11を設け、前記燃料旋回部材8の周囲に形成される燃料路10の入口部を、前記通路面積変更部材11を弁座の軸周りに回転させることで絞ることができるようにする。例文帳に追加

A passage area converting member 1 is provided, laminating on a fuel rotation member 8 in which fuel rotation passages 9a and 9b are formed, and the inlet part of a fuel route 10 formed around the fuel rotation member 8 is made possible to throttle by rotating the passage area converting member 11 around the axis of a valve seat. - 特許庁


例文

撮像素子10及びA/D変換器14で完全な解像度から疎にサンプルしてダイナミックレンジを拡張した画像を供給し、圧縮器312で完全な解像度から疎にサンプルした画像を高速ピクセル値だけを有する高速画像と低速ピクセル値だけを有する低速画像に分け、前記高速画像と低速画像を別個に圧縮する。例文帳に追加

In an image compression method, images expanded in a dynamic range with sparsely sampling from a perfect resolution by an imaging element 10 and an A/D converter 14 are supplied, the sparsely sampled images from the perfect resolution by a compressor 312 are separated to fast images having only the fast pixel value and slow images having only the slow pixel value to individually compress the fast images and the slow images. - 特許庁

放熱器12下流側冷媒の流れを第1分岐部Aにて分岐し、分岐された冷媒流れのうち冷媒流量の多い方をエジェクタ15のノズル部15aにて減圧させ、分岐された冷媒流れのうち冷媒流量の少ない方を内部熱交換器20にて冷却し、エンタルピを減少させる例文帳に追加

The flow of a downstream-side refrigerant of a radiator 12 is branched at a first branch portion A, the flow of branched refrigerant of higher refrigerant flow rate is decompressed at a nozzle portion 15a of an ejector 15, and the flow of branched refrigerant of lower flow rate is cooled by an internal heat exchanger 20 to reduce enthalpy. - 特許庁

β型窒化珪素結晶を含む窒化珪素を焼結助剤と混合して焼成する窒化珪素系焼結体の製造方法において、前記焼結助剤は、希土類酸化物と、酸化マグネシウムと、二酸化珪素とを溶融させると共に、窒素が過飽和状態となるように窒化物を溶融させたオキシナイトライドガラスとしていることとした。例文帳に追加

In the method for producing a silicon nitride based sintered compact where silicon nitride including β type silicon nitride crystals is mixed with a sintering assistant, and the mixture is fired, as the sintering assistant, oxynitride glass obtained by melting rare earth oxide, magnesium oxide and silicon dioxide and further melting nitride in such a manner that nitrogen is made into a supersaturated state is used. - 特許庁

実質的に軽質無水ケイ酸を含有しない、さらに好ましくは低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有し、かつ/またはフイルムコーティングを含まない(±)4−アミノ−5−クロロ−2−エトキシ−N−[[4−(4−フルオロベンジル)−2−モルホリニル]メチル]ベンズアミドまたはその塩含有固形製剤にすることにより、活性成分の分解がより徹底して抑えられ保存安定性にすぐれかつ服用性も良い経口投与用固形製剤を得る。例文帳に追加

This solid preparation for oral administration suppressing decomposition of the active ingredient completely, which is excellent in storage stability and administrability, comprises (±) 4-amino-5-chloro-2-ethoxy-N-[[4-(4-fluorobenzyl)-2-morpholinyl] methyl] benzamide or its salt, while it contains substantially no precipitated anhydrous silicic acid, contains preferably hydroxypropyl cellulose having a low substitution ratio and/or also contains no film coating. - 特許庁

例文

フラッシュ導光レンズとしてフレネルレンズ5を備え、セルフタイマ専用光源としての白色LED6をフレネルレンズ5の側面と対向する位置に設置することにより、ストロボ光源4及び白色LED6から発生した光をフレネルレンズ5によりデジタルカメラ1の外方に導く。例文帳に追加

By providing a Fresnel lens 5 as a flash light guiding lens and installing a white LED 6 as a light source dedicated to a self-timer at a position opposed to the side surface of the lens 5, light generated from an electronic flash light source 4 and the LED 6 is guided to the outside of a digital camera 1 by the lens 5. - 特許庁

例文

セルロースを含有する普通紙等に対して多量のインクが付与されてもカールが問題とならず、高い駆動周波数で吐出を行う際の良好な周波数応答性、インクを長期間保存する際の保存安定性、記録ヘッドノズルに対する耐固着性とを高いレベルで維持しつつ、高精細な画像記録に対応し得るインクの提供。例文帳に追加

To provide an inkjet recording ink which does not cause a problem of curling of a regular paper containing cellulose even when ink is applied in plenty thereto, has good responsiveness to high drive frequencies when the jetting is performed at a high drive frequency, storage stability upon long-term storage of the ink and resistance to sticking on a recording head nozzle, and can correspond to high detailed image recording. - 特許庁

セルを所定の圧力に保ちながらデータを得ようとすると、ガスが供給される流量を変える度に(データの測定点を一つ得ようとする毎に)燃焼ガスの排気ラインに設置された圧力制御弁を調整しなければならず、そのためには多大な労力と時間がかかり、これらを解消することが本発明の課題である。例文帳に追加

To reduce the labor and time required for evaluation to the same level as the normal pressure solid oxide fuel cell, by controlling the opening of the pressure control valve installed in the exhaust line of the combustion gas so as to eliminate automatically the difference of pressure between the cell pressure and the pressurized container when the flow rate of reactive gas is freely changed. - 特許庁

すなわち,すべての金融機関が,金融システムを不安定にせず,納税者に損失のリスクを負わせることなく,安全かつ速やかに処理され得ることを確保するための破たん処理の枠組みやその他施策/SIFIs,及び当初は特にグローバルなシステム上の重要性を有する金融機関(G-SIFIs)について,その破たんがグローバルな金融システムにもたらすリスクがより大きいことを反映してより高い損失吸収力を有するよう求めること/より密度の高い監督・監視/個別金融機関の破たんの伝染リスクを軽減するための強固な中核的金融市場インフラ/追加的な流動性規制,より厳しい大口信用供与規制,負担金,構造に関する措置を状況によっては含み得る,各国当局が定める他の補完的な健全性要件及びその他の要件である。例文帳に追加

a resolution framework and other measures to ensure that all financial institutions can be resolved safely, quickly and without destabilizing the financial system and exposing the taxpayers to the risk of loss; a requirement that SIFIs and initially in particular financial institutions that are globally systemic (G-SIFIs) should have higher loss absorbency capacity to reflect the greater risk that the failure of these firms poses to the global financial system;more intensive supervisory oversight; robust core financial market infrastructure to reduce contagion risk from individual failures; and other supplementary prudential and other requirements as determined by the national authorities which may include, in some circumstances, liquidity surcharges, tighter large exposure restrictions, levies and structural measures.  - 財務省

金融危機の脆弱性を減少させるための諸方策については、まず新興市場国などが努力するべき課題として、これまで我が国は、よく順序立った方法で資本自由化を進めること、資本移動のモニタリングを強化するため、資本流出入についてより詳細なデータを収集すること、適切な監督・規制体制を含め国内金融システムの強化を図ること、各国の状況に応じた適切な為替相場制度を採用すること、資本規制は健全なマクロ政策や構造政策を代替できるものではないが、ケースバイケースでは有用な場合もあること、など様々な主張を行ってきており、その多くは国際的なコンセンサスとなりつつあります。例文帳に追加

Japan has made various proposals about policies that emerging markets need to pursue in order to reduce their vulnerability to crisis: (1) capital account liberalization needs to be carried out in a well-sequenced manner; (2) more detailed data of capital inflows and outflows need to be collected in order to strengthen the monitoring of capital movements; (3) domestic financial systems, including appropriate supervisory and regulatory systems need to be strengthened; (4) appropriate exchange rate regimes must be adopted in accordance with countries' particular situations; and (5) capital controls, though they should not be a substitute for sound macroeconomic and structural policy, may be helpful in certain cases. Many of these proposals are becoming part of an international consensus.  - 財務省

軽量気泡コンクリート板等の軽量床材を床材とする床面の上面に、セルフレベリング材等の水硬性組成物を施工して複合床構造体を形成する場合に、施工した水硬性組成物の床面に、部分的に浮きが生じることを防止することのできる複合床構造体の施工方法を得る。例文帳に追加

To obtain a construction method of a composite floor structure in which a constructed floor of a hydraulic composition can be prevented from partially floating when the hydraulic composition such as a self-leveling material is applied on a top surface of the floor of which a flooring is a light flooring such as a lightweight cellular concrete panel to form the composite floor structure. - 特許庁

雨水の供給が不充分あるいは雨水の流れが不均一等の原因で親水性によるセルフクリーニング作用が充分に発揮できない場合でも、サッシ等の建築用パネルユニットの枠内の面材の汚れを容易に除去することができ、また交換の利便性に優れる建築用パネルユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a building panel unit capable of easily removing the dirt of a face plate inside of the frame of the building panel unit such as a sash or the like and having the excellence in the convenience of an exchange even if self-cleaning operation with hydrophilic property can not be sufficiently exhibited due to insufficient supply of rain water or inequality of the current of rain water or the like. - 特許庁

回り込み波をキャンセルする装置に発振を検知する発振検知回路を設け、その発振検知した結果を、送信装置を制御する制御器に出力し、制御器は発振検知の信号を受信した場合、全ての異常アラーム情報を無視するように設定を切替え、発振によって送信装置の系読切替を繰り返さないようにした。例文帳に追加

The relay transmitter is constituted so that the system switching of the transmitter is not repeated by oscillation by providing a device which cancels sneak wave with an oscillation detection circuit for detecting the oscillation, outputting the result of detecting the oscillation to a controller for controlling the transmitter, and switching setting so as to disregard all pieces of abnormal alarm information when a signal of oscillation detection is received by the controller. - 特許庁

本発明の目的は、アクリル系樹脂とセルロース系樹脂からなる印刷インキにおいて、レベリング性に優れるため印刷適性が良好で、また長時間のインキ安定性にも優れ、さらにはプラスチックフィルムへの密着性、耐熱性、耐ブロッキング性などにも優れた特性を示す印刷インキを提供することにある。例文帳に追加

To provide a printing ink composed of an acrylic resin and a cellulosic resin, having excellent leveling property to give good printability, having excellent long-term ink stability and exhibiting excellent properties such as adhesiveness to a plastic film, heat-resistance and antiblocking property. - 特許庁

本発明は,上記現像手段内とは別にその重量が現像手段にかからないように接続された上記現像手段外の現像剤収容器を設け,上記現像手段内の現像剤収容器に収容された現像剤が所定量を保つによて上記現像手段外の現像剤収容器から現像剤を供給することにより,上記感光体と現像ローラとの圧接状態を安定させることを図ったものである。例文帳に追加

A developer housing vessel 23 other than the developing means connected so as not to apply the weight to the developing means is arranged separately from the inside of the developing means, and a pressure contact state of the photoreceptor 1 and a developing roller is stabilized by supplying a developer from a developer container 23 other than the developing means so that the developer housed in the developer container 23 in the developing means keeps a prescribed quantity. - 特許庁

水溶性を呈するポリビニルアルコール樹脂に炭酸水素ナトリウム発泡剤を添加して中子10を成形した後、この中子10を配置した状態でキャビティに液晶ポリエステル樹脂を射出することにより、内部に中子10が配置された管状の樹脂成形品20を成形し、さらに樹脂成形品20の中子10を水によって溶出させることにより、寸法精度の高い樹脂導波管30を得る。例文帳に追加

A sodium hydrogencarbonate foaming agent is added to a water soluble polyvinyl alcohol resin to mold the core 10 and a liquid crystal polyester resin is injected in a cavity in such a state that the core 10 is arranged to mold a tubular resin molded article 20 having the core 10 arranged therein and the core 10 of the resin molded article 20 is eluted by water to obtain a resin waveguide 30 having high dimensional accuracy. - 特許庁

米国や英国等で普及しているこのビジネスモデルでは、貸し手である金融機関と借り手との長期的な関係はあまり重視されず、金融機関が金融・資本市場を通じて原債権の信用リスクを投資家等に分散させることによって、資金を必要とする主体(個人、企業)と資金運用を求める主体(投資ファンド、投資家など)とを結びつけ、これら主体間でのリスクとリターンの効率的な分配を実現することを狙ったものである。例文帳に追加

Under this business model, which has become popular in countries such as the United States and the United Kingdom, not a lot of emphasis is placed on long-term relationships between lender financial institutions and borrowers. The aim of the model is to link entities that require funds (individuals or companies) with entities that require fund management (investment funds, investors, etc. ) and to achieve an efficient distribution of risks and returns between these entities by financial institutions dispersing the credit risk of primary debt to investors via financial and capital markets. - 経済産業省

KUMONでは、グループ内の従業員が課題別に価値観を合わせる場として、人材育成の責任者が集まる世界人財開発会議や、広報担当者による世界広報担当者会議等の場での情報共有の機会を設定しており、さらに、年に1度、世界中から教室指導者、社員が指導事例を共有するために集まる世界指導者研究大会、使用する言語が違う指導者同士が情報交換をするKUMON Global Forum等の開催に取り組んでいる。例文帳に追加

Kumon holds World human Capital Development Forum, where the personnel in charge of nurturing talented people gather, and opportunities for information exchange, such as a World Promotion Forum, for employees to share their values on each subject. Additionally, it holds an annual Global Instructors? Study Forum, and KOMON Global Forum, where instructors in different languages exchange information. - 経済産業省

本法に別段の規定がない限り,第三者は,商標所有者の同意を得ることなく,取引の過程で次に掲げる行為を行ってはならない。登録商標と同一の標識を当該登録商標の対象である商品又はサービスと同一の商品又はサービスについて使用すること,標識が登録商標と同一であるか若しくは類似しかつ両者の対象とする商品若しくはサービスが同一であるか若しくは類似する故に,公衆を誤認させる虞がある場合(公衆に登録出願された標識と登録商標との関係についての誤解を生じさせる虞がある場合を含む。)におけるかかる標識の使用,標識が対象とする商品若しくはサービスが当該標識と同一若しくは類似の商標の対象である商品若しくはサービスと類似していないものの,かかる商標がチェコ共和国において定評を得ており,標識の使用が正当な理由なしに当該商標の評判を利用するか又は先の商標の識別性を侵害するものであると認められる場合におけるかかる標識の使用。例文帳に追加

Unless otherwise provided by this Act, third parties may not use without the consent of the proprietor of the trade mark in the course of trade any sign which is identical with the trade mark for goods or services which are identical with those for which the trade mark is registered; any sign where because of its identity with or similarity to the trade mark and because of the identity or similarity of the goods or services to which the trade mark and that sign are affixed, there exists a likelihood of confusion on the part of the public, including the likelihood of association between the sign and the trade mark; any sign identical with or similar to the trade mark for goods or services which are not similar to those for which the trade mark is registered, where the trade mark has a good reputation in the Czech Republic and where the use of that sign would without due course take advantage of or be detrimental to the distinctive character or the good reputation of the trade mark.  - 特許庁

スイッチング電源回路1には、過電流を検出する検出レベルの互いに異なる第1および第2過電流検出回路21・23が設けられており、スイッチング電流の傾きが大きいときは、両過電流検出回路21・23が過電流と判断して、過電流時発振周波数変更回路25が発振器13の発振周波数を通常制御時よりも低下させると共に、RSフリップフロップ22は、スイッチングトランジスタTr1の導通時間を制限する。例文帳に追加

The switching power source circuit 1 comprises first and second overcurrent detecting circuits 21, 23 having different detecting levels to detect the overcurrent for lowering an oscillation frequency of an oscillator 13 to a value lower than at a normal control time by an overcurrent time oscillation frequency changing circuit 25, by determining the overcurrent by both the circuits 21 and 23, an RS flip-flop 22 for limiting a conducting time of a switching transistor Tr1. - 特許庁

半導体基板と、この基板の片面に形成されたこれとは異なる導電型の高濃度ドーパント拡散層及びこの高濃度ドーパント拡散層よりもドーパント濃度が低い低濃度ドーパント拡散層を含む二段エミッタ層と、この二段エミッタ層の高濃度ドーパント拡散層と電気的に接続する略平行な複数の細線状の電極とを具備する太陽電池セルであって、上記高濃度ドーパント拡散層が、上記電極の形状に対応する細線状の形状を有し、この細線状高濃度ドーパント拡散層の長手方向に沿って幅方向片側又は両側に高濃度ドーパント拡散層が突出した突出部が複数個形成されてなることを特徴とする太陽電池セル例文帳に追加

According to the present invention, even when displacement between a pattern of the high-concentration dopant diffusion layer in the two-stage emitter layer and a pattern of the electrodes arises more than a little in mass production, extreme degradation in photoelectronic conversion efficiency can be suppressed, and as a result, solar battery cells with high efficiency can be manufactured in high yield. - 特許庁

しかしながら、データエラーに依存して回転速度を引き下げるという点で、請求項に係る発明の機能と引用文献1に記載された発明の機能とがかなり近く、回転速度を上げることによりデータ転送速度を上げることが引用文献1に記載された発明のそもそもの課題であることに鑑みれば(別添2第31頁第13-16行参照)、一段で不必要に回転速度を落とすよりも段階的に低下させることは当業者が普通に考えつくことである。例文帳に追加

However, the function of the claimed invention and that of the invention described in D1 are very close with respect to reducing the rotational speed depending on data error. And considering that the original problem in the invention described in D1 is to allow higher data transfer rates by performing the read at the higher rotational speed (See, page 31 of Appendix 1, line 13-16), a person skilled in the art would have naturally arrived at the idea of reducing the rotational speed gradually instead of reducing the rotational speed excessively at once.  - 特許庁

(7) 登録官が(1)に基づく請求に応じた場合は,登録官は,クレームに対し次のものを行わせる。 (a) 次のものに含まれる関係先行技術を発見するための審査官による調査 (i) 所定の資料,及び (ii) 関連性があると審査官が認識し考える追加資料,並びに (b) 審査官が認識している又は調査で発見された関係先行技術をすべて考慮に入れた,次のことを決定するための審査官による審査 (i) 第13条並びに第25条(4)及び(5)に定める条件が満たされているか否か (ii) 特許明細書が第84条(1)にいう追加の事項を開示するか否か,並びに (iii) 特許明細書が,出願時での特許出願において開示された事項を超える何らかの事項を開示するか否か例文帳に追加

(7) Where the Registrar grants a request under subsection (1), the Registrar shall cause the claim or claims to be subjected to -- (a) a search by an Examiner to discover the relevant prior art contained in -- (i) such documentation as may be prescribed; and (ii) any additional documentation that the Examiner is aware of and considers to be relevant; and (b) an examination by an Examiner to determine -- (i) whether the conditions specified in sections 13 and 25(4) and (5) have been complied with; (ii) whether the specification of the patent discloses any additional matter referred to in section 84(1); and (iii) whether the specification of the patent discloses any matter extending beyond that disclosed in the application for the patent as filed, taking into consideration all the relevant prior art, if any, that the Examiner is aware of or that has been discovered in the search. - 特許庁

シリカ源原料ガス、水素ガス及び酸素ガスをバーナーから反応域に供給するに際し、シリカ源原料ガスにケイ素以外の元素を含む化合物のガスを混合してバーナーの同一ノズルより供給し、上記反応域において火炎加水分解反応によりケイ素以外の元素を添加したシリカ微粒子を生成させるとともに、上記反応域に配置された回転可能な基材に上記シリカ微粒子を堆積させてケイ素以外の元素を含む多孔質シリカ母材を作製し、同多孔質シリカ母材を加熱ガラス化する合成石英ガラスの製造工程において、シリカ源原料ガスのケイ素に結合した官能基がすべて同一であり、かつケイ素以外の元素を含む化合物のガスの該元素に結合した官能基がシリカ源原料ガスのケイ素に結合した官能基と同一であることを特徴とするドープ合成石英ガラスの製造方法。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a synthetic quartz glass capable of stably doping elements other than silicon. - 特許庁

導電性を持つシリコン層と、その上に積層された酸化シリコン膜と、を備えた基板に対して電子線を照射し、当該基板から放出される2次電子の数を検出すると共に、基板を水平方向に移動させることにより、酸化シリコン膜内のコンタクトホールに埋め込まれた金属配線と前記シリコン層とが電気的に接続されているか否かを検査するにあたり、酸化シリコン膜のチャージアップを抑えることのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of suppressing charge-up of a silicon oxide film when inspecting whether metal wires embedded in contact holes in a silicon oxide film are electrically connected to a conductive silicon layer by irradiating electron beams to a substrate equipped with the conductive silicon layer and a silicon oxide film placed on it, detecting the number of secondary electrons emitted from the substrate, and horizontally moving the substrate. - 特許庁

自己点火運転方式における、ガソリン直接噴射および可変弁操作を有するオットー・サイクル・エンジンの運転方法において、燃料消費量およびエミッションをさらに低減させることと、および自己点火運転方式において特に燃焼運転パラメータが変動したとき、燃焼ミスファイヤを回避し、ないしは燃焼ミスファイヤ後における燃焼の回復を可能にすることとが本発明の他の課題である。例文帳に追加

To further reduce a fuel consumption and emissions in an operation method of an Otto cycle engine with direct gasoline injection and with variable valve operation in a mode of operation with self-ignition, and to avoid combustion misfires especially during fluctuations of the operating parameters of the combustion in the mode of operation with self-ignition or allow for regeneration of the combustion after a misfire. - 特許庁

鳥類の胚に形成される初期の心臓内又は血管内へ、クリングル構造を有するタンパクのコード遺伝子を含む外来性遺伝子を含む複製能欠損型レトロウイルスベクターを、マイクロインジェクションにより感染させ、その胚を孵化させることを特徴とする方法によって得られるトランスジェニック鳥類により、クリングル構造を有するタンパク質をその活性を保持したまま生産する方法。例文帳に追加

The method for producing the protein having the kringle structure, while holding the activity thereof comprises using transgenic birds obtained according to a method characterized by infecting the interior of the heart or the interior of blood vessel in the initial stage formed in an embryo of birds with a replication ability deletion type retrovirus vector containing an extraneous gene, containing a coding gene of the protein having the kringle structure by micro-injection and hatching the embryo. - 特許庁

管体の下方から上方に向かって水流を生じさせる水流発生手段が具備され、且つ前記管体の上方に、生体触媒によって処理された処理液が取り出される取出口が設けられており、該水流発生手段によって生体触媒が流動し被処理液を処理するバイオリアクターであって、前記管体の上方内部には、筒状の隔壁が管体の内周面に対して間隔を空けて設けられており、前記隔壁の下端部が取出口の下方に延出されていることを特徴とするバイオリアクター。例文帳に追加

A cylindrical partitioning wall is formed at the upper inner part of the pipe body so as to form a distance from the inner periphery surface of the pipe body, and the lower end part of the partitioning wall is extended to the lower part of the taking-out port. - 特許庁

本発明の耐酸化性を備える導電粉末の製造方法は、Ni粉末,Cu粉末,Niまたは/およびCuを主成分とする合金粉末からなる群より選ばれる少なくとも1種の卑金属粉末の表面に、卑金属粉末の平均粒径よりも小さく、卑金属粉末100重量部に対して50重量部以下のNi−B合金粉末を、機械的な処理によって付着させる付着工程を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The manufacturing method of the oxidation resistant conductive powder includes a process of making 50 weight portion of Ni-B alloy powder with average diameter smaller than that of base metal powder adhere on the surface of 100 weight portion of one kind of base metal powder which is chosen from Ni powder, Cu powder, alloy powder containing Ni and/or Cu as a main component, by mechanical treatment. - 特許庁

1)テルビナフィン及び/又はその塩と2)ビニルピロリドン−N,N’−ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩、N−メタクリロイルオキシエチル−N,N’−ジメチルアンモニウム−α、N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体、尿素、プロピレングリコール及びピロリドンカルボン酸ナトリウムから選ばれる1種乃至は2種以上とを抗真菌皮膚外用医薬組成物に含有させる例文帳に追加

This antifungal skin care medicine composition is characterized by comprising (1) terbinafine and/or its salt and (2) one or more compounds selected from vinylpyrrolidone-N,N'-dimethylaminoethyl methacrylate copolymer diethyl sulfate, N-methacryloyloxyethyl-N,N'-dimethylammonium-α,N- methylcarboxybetaine-alkyl methacrylate copolymer, urea, propylene glycol and sodium pyrrolidonecarboxylate. - 特許庁

また本発明のフレキシブル基板若しくはフレキシブル基板モジュールの製造方法は、樹脂フィルムにポリウレタン系樹脂を塗布し、その上に熱伝導率が高く且つ柔軟性のある高放熱材13を積層し、熱処理を加えて接合し、更に別に用意した樹脂フィルムにポリウレタン系樹脂を塗布したものを、その塗布面を下向きにして前記高放熱材13の上に積層し、熱処理を加えて接合させる例文帳に追加

The flexible board or the flexible board module is manufactured by applying a polyurethane resin onto the resin film, laminating the high radiation material 13 with high heat conductivity and flexibility onto the resin film, joining both by thermal processing, applying the polyurethane resin onto the differently prepared resin film to laminate the applied surface onto the high radiation material 13 with the surface facing down, and then bonding both by thermal processing. - 特許庁

基板部と、該基板部に配列された複数のレンズ部からなるウェハレベルレンズアレイを樹脂で一体に成形するための成形型であって、 該成形型は、前記樹脂を挟み込んでエネルギーを付加することにより該樹脂を成形し硬化させる一対の型部材からなり、該一対の型部材の少なくとも一方の型部材の前記樹脂と接する型面に、成形時に前記型面と前記樹脂との界面に存在する空気を外部に排出するエア抜き孔が設けられている。例文帳に追加

A mold for molding integrally a wafer level lens array comprising a substrate and a plurality of lenses arranged on the substrate formed of resin has a pair of die materials for molding and curing the resin by sandwiching the resin and giving energy to the resin where an air discharging hole for discharging air in an interface between a die surface and a resin surface upon molding is formed in at least a die surface contacting with the resin. - 特許庁

冷間始動からのアイドル回転速度制御中に、エンジン冷却水の熱を利用したヒータが作動されていること、エンジンの冷却水温が暖機温度未満で飽和していることを検出すると、エンジンの冷却水を暖機温度まで上昇させるために、エンジン冷却水温に基づくスロットルバルブ開度よりも所定開度開弁することでアイドル回転速度を上昇させて冷却水を加熱する。例文帳に追加

When it is detected that a heater using heat of engine cooling water is operated and that temperature of engine cooling water is saturated below warming up temperature during idling rotation speed control from cold start, idling rotation speed is raised by opening throttle valve wider than throttle valve opening based on temperature of engine cooling water by predetermined opening and cooling water is heated to raise temperature of engine cooling water to warming up temperature. - 特許庁

材質が互いに異なる未硬化樹脂層2A,2Bを管P内面に各別に積層して、それらの未硬化樹脂層が硬化した複数の硬化樹脂層で管内面をライニングする管内ライニング工法であって、先行して積層した未硬化樹脂層の表面の、後続して積層する材質が異なる未硬化樹脂層に対する粘着力を低下させる粘着力低下処理を行った後、材質が異なる未硬化樹脂層を後続して積層する。例文帳に追加

In this method for lining the inside of a tube with plural cured resin layers formed by separately laminating uncured resin layers 2A and 2B different in materials on the inside surface, an adhesion reducing treatment for reducing the adhesion of the surface of a proceeding laminated uncured resin layer to a succeeding laminated uncured resin layer is carried out, then the uncured resin layers different in materials are succeedingly laminated. - 特許庁

筐体1の前方側から見て左右の底部両側部に設けられた基部に対する固定部9と、上記筐体内の後方下部に設置された左右方向接地母線81、及び後端部が上記左右方向接地母線の中央部に接続され前端部側が上記筐体の中央下部に前後方向に延在するように設置された前後方向接地母線82からなる接地母線8と、上記筐体内の左右の少なくとも一方の側壁部に設置された零相変流器6を備え、上記筐体底部から引き込まれる高圧ケーブル7の左右の位置を、対応する上記零相変流器の左右の位置と合致させるようにした。例文帳に追加

Left and right positions of a high voltage cable 7 taken in from a bottom part of the housing are made to be aligned with corresponding left and right positions of the zero-phase-sequence current transformer, respectively. - 特許庁

洋食器、そして和風食器の既成の固定観念を超えて、盛り付け食器と受け皿状食器とが、その各々の美観性を相乗的に向上させることができ、ナイフ、フォーク等を使用する洋風料理であっても和風観が発揮され、またその逆も可能とされる、意匠自由度を大きなものとし、しかもかさばらずにコンパクトな美的形状、構造とすることができ、利便性にも優れ、料理と食器を二重に楽しむことのできる、新しい食器を提供する。例文帳に追加

To provide new tableware synergistically improving a beautifual appearance of dishing-up tableware and saucer tableware, either Western style tableware or Japanese style tableware, exhibiting a Japanese style appearance even in a Western style dish for using knives and forks and vice versa, increasing a degree of freedom of design, forming a nonbulky and compact aesthetic shape and structure, having excellent facility and enjoying the dish and the tableware. - 特許庁

より幅広い中小企業の高成長分野への参画を促進するため、我々は以下の個別の、または共同の取組が重要であると認識した。 a)将来成長が期待される分野へ中小企業を参画させる戦略または行動計画の策定及び提示。 b)中小企業の人材育成、技術革新、転業、生産性向上及び起業等への支援の強化。 c)中小企業政策部局と、特に貿易金融を含めた金融、能力開発、法制度など中小企業の事業環境整備のための手段を講じる部局との間の協調的な取組の展開。 d)各エコノミー間で、政策協力及びベストプラクティスの共有推進。例文帳に追加

In order to encourage a wider range of SME participation in high-growth sectors, we recognized that the following individual and collective actions are important: a) Developing and presenting strategies or action plans to bring SMEs into areas seen as future growth sectors; b) Strengthening assistance for human resources development, innovation, business change, productivity improvement, and entrepreneurship; c) Developing a coordinated approach between SME- and related agencies to implement measures aimed at improving the business environment for SMEs, in particular, access to finance (including trade finance), capability building and the legal system; and d) Promoting policy cooperation and sharing information and best practices among all APEC member economies. - 経済産業省

COC型の半導体実装体は、第1の半導体チップ2、第2の半導体チップ10の第1,第2の電極パッド1,9は各々チップ領域内において再配線で引き回されて配置され、各コンタクトパッドを構成したものであり、個々の半導体チップの電極配置、数に対応させて半導体実装工程レベルで電極形成が可能になり、電極形成の自由度を向上させることができるものである。例文帳に追加

In the COC type semiconductor mounted body, each of a first and a second electrode pads 1, 9 of a first semiconductor chip 2 and a second semiconductor chip 10 is disposed after being redesigned for re-wiring in the chip region to constitute each contact pad, and electrode formation at the semiconductor mounting process level is enabled corresponding to the electrode arrangement and number to improve the degree of freedom of the electrode formation. - 特許庁

国際青標文字に基づき、同一の音声波形すなわち、同一の音声電流アナログ信号をA−D変換機によりディジタル信号化したもの、それは人間の聴覚に当たるが、一方で、学習により記憶された各国語の単語の発音声の記録媒体すなわち作成しておいたDVDディスクに記憶されている各国語の単語のディジタル信号、これは人間の脳に当たるが、それら同一のディジタル信号化された単語と単語とを一致させる例文帳に追加

A word obtained by converting a same voice waveform or a same voice current analog signal to a digital signal by an A-D converter based on international phonetic alphabets, which corresponds to human acoustic sense, is matched with a digital signal of a word of each language stored in a storage medium or preliminarily formed DVD disk storing voiced sounds of words of each language by learning, which corresponds to human brains. - 特許庁

(4)(5)に従うことを条件として,2004年7月1日又はその以降に提出された登録出願において,商標の全体又はその重要な部分が先の商標と同一又は類似する場合は,後の商標は,次の場合において登録されない。 (a)先の商標がシンガポールにおいて周知であり,かつ (b)後の商標が使用する商品若しくはびサービスは, (i)先の商標の所有者とこれらの商品,サービス間の関係を示すことができ,且つ先の商標の所有者の利益を損害する虞がある場合,又は (ii)先の商標がシンガポールで公衆にとって周知である場合は,(A)不正な方法で先の商標の識別的な特徴を希釈させる,又は, (B)不正に先の商標の識別的な特徴を利用する。例文帳に追加

(4) Subject to subsection (5), where an application for registration of a trade mark is made on or after 1st July 2004, if the whole or an essential part of the trade mark is identical with or similar to an earlier trademark, the later trade mark shall not be registered if — (a) the earlier trade mark is well known in Singapore; and (b) use of the later trade mark in relation to the goods or services for which the later trade mark is sought to be registered(i) would indicate a connection between those goods or services and the proprietor of the earlier trade mark, and is likely to damage the interests of the proprietor of the earlier trade mark; or (ii) if the earlier trade mark is well known to the public at large in Singapore — (A) would cause dilution in an unfair manner of the distinctive character of the earlier trade mark; or (B) would take unfair advantage of the distinctive character of the earlier trade mark. - 特許庁

平膜の素材はセルロース誘導体およびそれをケン化した再生セルロース多層構造膜で、平均孔径が5nm〜500nm膜厚は40μm〜500μm、空孔率0.7以上で100層以上の積層体で1層の厚さが0.05μm〜0.5μmである膜を設計し、かつ膜の平均孔径の2倍の平均粒子径を持つ微粒子の平膜の表裏面での濾過による粒子捕捉量の比が1/5以下で1/100以上であることを特徴とする平膜と、該平膜を作製する方法において乾式法のミクロ相分離法で製膜し、流延用溶液をミクロな凹凸を持つ固体平板状に流延することを特徴とする製膜方法を採用すれば該平膜が作製できる。例文帳に追加

The method for manufacturing the flat membrane includes producing the membrane by a dry-type micro-phase separation method and casting a coasting solution in a form of a solid flat plate with micro irregularities. - 特許庁

画像形成装置本体に向けて給送されるべき用紙Sが積層状態で収納されるカセット本体90に設けられていて,給送される用紙の給送方向前縁両角部SL,SRと係合することにより,給送される最上位の用紙を次位の用紙から分離させる一対の分離爪93L,93Rを備え,画像形成装置本体に対し用紙Sの給送方向Fと直交方向に,抜き差しされる給紙カセットであって,一対の分離爪93L,93Rの,用紙の給送方向Fと直交方向における長さが,給紙カセットの抜き差し方向奥側の分離爪93Lに比べ,手前側の分離爪93Rの方が大きく構成されている。例文帳に追加

The length of the pair of separation claws 93L, 93R in the direction orthogonal to the paper sheet feeding direction F is set so that the length of the separation claw 93R on the proximal side is larger than the length of the separation claw 93L on the distal side in the inserting/drawing direction of the paper feed cassette. - 特許庁

本発明は、N−グリコシド結合コンプレックス型糖鎖が結合した抗体を含有し、すべての該抗体が還元末端のN−アセチルグルコサミンにフコースが結合しないN−グリコシド結合コンプレックス型糖鎖を有する抗体である抗体組成物を製造する動物細胞の製造方法であって、該動物細胞の細胞内糖ヌクレオチドGDP−フコースの合成に関与する酵素またはN−グリコシド結合糖鎖還元末端のN−アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素をコードする遺伝子に変異を加える工程または該遺伝子を欠損させる工程を含み、かつ抗体分子をコードする遺伝子を導入する工程を含む動物細胞の製造方法。例文帳に追加

There is disclosed a method for producing animal cells for producing antibody compositions wherein antibodies bound to N-glycoside linkage complex sugar chain are contained and all the antibodies have N-glycoside linkage complex sugar chains which are free from fucose bound to N-acetylglucosamine at the reducing end. - 特許庁

前記三次元的座標変換器34は、前記XY座標値を遠近透視表示法のXY座標値に変換するとともに、受信強度信号Sbを物標の高さとして直線の長さで示す信号に変換して三次元画像メモリ341の前記変換されたXY座標値で指定されるメモリセルに記憶する。例文帳に追加

The three-dimensionalic coordinate converter 34 converts the reception intensity signal Sb into a signal which represents it by the length of a straight line as a height of a target, along with converting the XY coordinate values into XY coordinate values of the law of perspective representation, and they are stored in a memory cell of a three-dimensional picture image memory 341 designated by the converted XY coordinate values. - 特許庁

ガス流路31aが内部に形成されたガス透過性支持基板31を有する燃料電池セル30であって、支持基板31が、平行に延在する一対の平行面が片側に突出した凸状形状であり、その凸側面に少なくとも燃料極32又は酸素極34が形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The cell of the fuel cell has a gas permeable supporting substrate 31 inside which a gas passage 31a is formed, the supporting substrate 31 has a projecting shape in which a pair of parallel surfaces extending in parallel is projected to one side, and at least the fuel electrode 32 or the oxygen electrode 34 is formed on the projected side surface. - 特許庁

例文

一方、本発明にかかる分析方法は、検出セル内にその一端が臨むキャピラリーを3本以上備え、各キャピラリーの長さが異なる化学発光検出装置を用い、少なくとも2種類の既知濃度の試料溶液を個別に化学発光検出装置のキャピラリーに導入するとともに、残りのキャピラリーに未知濃度の試料溶液を導入し、同時に電気泳動させて各キャピラリーの先端での化学発光を検出することを特徴としている。例文帳に追加

In the analysis method, the chemiluminescence detecting apparatus is provided with three capillaries or more viewed at one end and having different lengths in a detection cell, at least two types of sample solutions with known concentrations are individually introduced into the capillaries of the chemiluminescence detecting apparatus, the sample solution with unknown concentration is introduced into the left capillary, and chemiluminescence is detected at a tip of each capillary by simultaneously electrophoresing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS