1016万例文収録!

「どうでもいい」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうでもいいの意味・解説 > どうでもいいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうでもいいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2091



例文

パリソンを吐出してからブローアップが終了するまでの間に、ロッド14を基準位置から後退位置に下げ且つ再度基準位置まで戻すストローク動作を行いながら、インサート具5の頭部7をパリソン内に埋設させる。例文帳に追加

The head part 7 of the insert instrument 5 is embedded in a parison while performing stroke operation such that a rod is lowered from a reference position to a retracted position during the period from the discharge of a parison to the completion of blow-up and again returned to the reference position. - 特許庁

主軸21および芯押軸31は、各センタ23,33を介して芯金12の各端部12a,12bを支持した状態でモータ22,32によってそれぞれ駆動回転され、ゴムローラ11を芯金12を中心軸として回転させる。例文帳に追加

The main spindle 21 and the tailstock spindle 31 are driven and rotated by motors 22, 32 respectively in the state of supporting the respective end parts 12a, 12b of the core metal 12 through the respective centers 23, 33, thus rotating the rubber roller 11 around the core metal 12 as a center shaft. - 特許庁

走行体1に支持されるワーク保持体3は、回転自在に支持されつつ水平方向に延出する支持軸4と、支持軸の先端に設けられたワーク固定部5と、支持軸の一部に同軸で設けられたスプロケット6と、支持軸の一部に設けられたインデックス装置8とを備えている。例文帳に追加

A work holding body 3 supported by a moving body 1 is provided with the support shaft 4 extending in a horizontal direction while rotatably supported, a work fixing part 5 installed at the front end of the support shaft, a sprocket 6 coaxially installed at a part of the support shaft, and an index device 8 installed at a part of the support shaft. - 特許庁

平面的に見て開口部を挟んで設けられ、半導体レーザ素子の共振器端面となる端面領域において、p型クラッド層12を貫通し、底面が活性層9の上面よりも高い位置にあるへき開ガイド溝3が形成されている。例文帳に追加

A cleavage guide groove 3 which penetrates with the p-type clad layer 12 and whose bottom surface is disposed at a position higher than an upper surface of the active layer 9 is formed in an end surface region which is disposed by sandwiching the aperture portion in plan view and which includes an end surface of a resonator of the semiconductor laser element. - 特許庁

例文

シリンダ本体1から導出されたロッド3を導電性材料により形成し、該ロッド3の突出によりその先端を電位のある対象物に接触させたときに、その電位を上記ロッド3からヘッドカバー5に絶縁状態で設けた端子8を通して検出可能にする。例文帳に追加

The rod 3 derived from a cylinder body 1 is formed of a conductive material, and when contacting the tip with the object having electric potential by projection of the rod 3, the electric potential can be detected through a terminal 8 arranged in a head cover 5 from the rod 3 in an insulating state. - 特許庁


例文

非接触ICカード16を非接触ICカードリーダライタの読み書き領域10にかざすと、小分けにされた複数個のアンテナ10a〜10hの中で最も近いアンテナ10bとの間でカードデータの読み書き動作が行われる。例文帳に追加

When the non-contact IC card 16 is held over the read and write region 10 of a non-contact IC card reader/writer, the read and write operation of card data is performed with the nearest antenna 10b among a plurality of subdivided antennas 10a to 10h. - 特許庁

デモ図柄画像及びこれ以外の任意の画像を表示可能な大形の画像表示装置46を遊技領域25外で正面側から見て遊技領域と重ならない位置に設けて、表示画像の視認性やゲーム性を高めると同時に遊技領域の視認性を高めた。例文帳に追加

A large image display device 46 capable of displaying the demonstration picture images and other optional images is so positioned as not to overlap with the playing area 25 as viewed from the front outside the playing area to enhance the visual recognizability and the game potentialities of the display images along with a higher visual recognizablity of the playing area. - 特許庁

親水性表面を備えた複合材の製造方法は:基材10を準備する工程と;光触媒性半導体材料を含み光励起時に水との接触角に換算して約10゜以下の水濡れ性を呈する光反応性の層で基材の表面を被覆する工程;からなる。例文帳に追加

A composite material having a hydrophilic surface is produced by a process for preparing a base material and a process for coating the surface of the base material with a photoreactive layer containing a photocatalystic semiconductor material and showing water wettability of about 10° or less in terms of a contact angle with water at a time of light excitation. - 特許庁

V型に配置された一対のコップ押し潰しベルト機構11、11’は、一定位置でモータで回転駆動される上部ローラ12、12’と、下部ローラ13、13’間に張設されたベルト14、14’を有し、下部ローラは13、13’、回転支持部材25、25’に取り付けられている。例文帳に追加

A pair of V-shaped cup squeezing belt mechanisms 11 and 11' comprise belts 14 and 14' stretched between upper rollers 12 and 12' and lower rollers 13 and 13' to be rotated by a motor at a predetermined position, and the lower rollers 13 and 13' are mounted on rotation supporting members 25 and 25'. - 特許庁

例文

高周波帯域で用いられる高周波デバイスであって、筐体が内側部分23と外側部分22とから成り、前記内側部分が導体であり、前記外側部分は前記内側部分より比重の小さい材料製であることを特徴とし、筐体の軽量化を図る。例文帳に追加

In this high frequency device to be used in a high frequency band, a case body is constituted of an inside part 23 and an outside part 22, and the inside part is constituted of a conductor, and the outside part is constituted of materials whose relative density is smaller than that of the inner side part so that the case body can be made light. - 特許庁

例文

該測定した箇所と同一箇所の前記フィルム10に対してラマン分光法による観測を行い、1000cm^-1〜1800cm^-1の波長毎に強度測定を行い、この範囲内に出現するラマンピークの面積値RSを分析用コンピュータ41で求める。例文帳に追加

The same place as the measured place of the film 10 is observed by Raman spectroscopy to measure the strength of the film at every wavelength of 1,000-1,800 cm^-1, and the area value RS of the Raman peak appearing in this range is calculated by an analyzing computer 41. - 特許庁

同軸線路構造チップはリードフレームに導電接続され、外装樹脂でモールディングされ、リードフレームの陰極端子部および陽極端子部が、それぞれグランド端子および電源端子の形状に整形されて、低インピーダンス損失線路部品として形成される。例文帳に追加

The coaxial line structure chip is connected conductively with the leadframe and molded of coating resin, and then the negative electrode terminal and the positive electrode terminal of the leadframe are shaped, respectively, into the shape of the ground terminal and the shape of the power terminal thus forming a low impedance-loss line component. - 特許庁

また、第1機能キー14eは、表示部12に所定のWebページを表示した状態において、一度押下することによりメニューを自動的に呼び出し、再び押下することで戻る機能を実行して一つ前に参照したWebページを表示するように設ける。例文帳に追加

Furthermore, the 1st function key 14e is provided to automatically call a menu for one depression and to use the restoration function through the 2nd depression so as to display the Web page referenced just before while the display section 12 displays a prescribed Web page. - 特許庁

これにより火バサミが如何に長くとも、火バサミを握った時、固定していない一方の火バサミの先端部が2本の平行なレール状の内を円滑に作動し、常に2本の先端部が合致し、捩じれないで物を挟んで掴むことが出来、腰も曲げずに作業が効率的かつ容易になる。例文帳に追加

Thus, it becomes possible to grasp an object by pinching it free of twisting, and operation is efficiently facilitated without necessitating bending over. - 特許庁

両端差電流を一定周期で求め、この差電流に対して、送電線の最小故障電流より低い整定値をもつ差電流リレーが動作しない場合に該差電流を分岐負荷による常時差電流として記憶しておく(S1〜S4)。例文帳に追加

When a difference current of both ends is obtained in the constant period and a difference current relay, having a setting value lower than the minimum accident current of the power transmission line does not operate for such a difference current, the difference current is stored as a permanent difference current due to the branched load (S1 to S4). - 特許庁

コピー指示領域4における2つのユニークな目印41,42同士を手書きのコピー指示線50で繋げると共に、コピー指示線50で繋げられた目印41に対応する第1フォーム30に手書きで文字情報を筆記した帳票2をイメージデータに変換する。例文帳に追加

Two unique marks 41 and 42 in a copy indicating area 4 are connected with a handwritten copy indicating line 50 and a form 2 which has handwritten character information in a first form 30 corresponding to the mark 41 connected with the copy indicating line 50 is converted into image data. - 特許庁

退避操作工具7Bを、その切梁受け20を切梁4の下に配して、引き上げると、切梁4は、切梁受け20の第1切梁受け21と第2切梁受け22とで持ち上げられると同時に、基端支持部8の水平な第2ヒンジ支持軸8dを中心として上方に回転する。例文帳に追加

When the waiting operating tool 7B is pulled out by placing a strut corbel 20 thereof under a strut 4, the strut 4 is lifted up by the first strut corbel 21 of the strut corbel 20 and the second strut corbel 22 and, at the same time, it is rotated upward with a second horizontal hinge bearing shaft 8d of the basic end bearing section 8 as the center. - 特許庁

特に、第1遊技球誘導部10aを遊技領域1aよりも後方側に配設した場合には、戻り球の発生状況等が確認しがたく、排出部60を備えることで戻り球の発生を防止すればより効果が得られるものとなる。例文帳に追加

Especially when a first game guide part 10a is disposed behind the playing area 1a, it is harder to check to see how the return balls are generated, and so the discharge part 60 thus provided can prevent the generation of the return ballshence with more effect. - 特許庁

この発明では、木質単板26からなる表材14の表面に凹凸パターン18が形成されているので、木質単板26そのものが持つ木目調の意匠効果と、凹凸パターン18による立体的な意匠効果の両方を同時に得ることができる。例文帳に追加

Since an irregular pattern 18 is formed on the surface of a front surface material 14 consisting of a wood single plate 26, the invention can achieve both the designing effects of the grain tone of the wood single plate 26 itself and three-dimensional designing effects of the irregular pattern 18. - 特許庁

これは、繰り返しては去るようなご意見だということは私も初めて勉強させていただきましたが、最近の新聞でもご指摘のような報道があったことは知っておりますが、ほかの国では昼休みがないというような話も漏れ聞いておりますが、基本的には個別の東京証券取引所ということでございますから、金融庁としてはこれがいいとかあれがいいというところのコメントは、基本的に株式の証券の取引所でございますから、差し控えさせていただきたいと思っています。例文帳に追加

I had not known until you told me that it is an on-and-off subject, but I do know that what you've just described was recently reported in a newspaper. While I hear that exchanges in some countries do not have any lunch breaks, it is basically a matter of a private company, the Tokyo Stock Exchange, that is, and the FSA would therefore like to refrain from making comments that would effectively suggest this or that action.  - 金融庁

なお、上述した第一種特定化学物質の性質を踏まえれば、ある化学物質の製造に際して第一種特定化学物質の副生が技術的に不可避な場合に、当該化学物質と同等の機能を有しかつ第一種特定化学物質を副生しない等より安全な代替物質が存在するのであれば、代替化を進めることにより第一種特定化学物質の副生を0にしていくことが望ましいことは言うまでもない。例文帳に追加

Given the characteristics of Class I specified chemical substances mentioned earlier, when the generation of a Class I specified chemical substance as a by-product is technically unavoidable in the manufacture of a certain chemical substance, and if there exists a safer substitute substance that has the same function as the said chemical substance, and that does not generate any Class I specified chemical substance in the process of production, then it goes without saying that it is desirable to curb the generation of Class I specified chemical substances to zero through substitution.  - 経済産業省

モジュールの公開インタフェースの一部としてモジュールの名前空間内に置かれている束縛されたオブジェクトメソッド (bound object method) は、ほとんどの用途でモジュールレベル関数と同じなので、この環境を使います。 説明には、必要なパラメタと、パラメタがどう処理されるか (とりわけ、パラメタとして渡した変更可能なオブジェクトが変更されるか否か) 、副作用、送出されうる例外についての情報を含めねばなりません。例文帳に追加

Bound object methods placed in the module namespace as part of the public interface of the module are documented using this, as they are equivalent to normal functions for most purposes.The description should include information about the parameters required and how they are used (especially whether mutable objects passed as parameters are modified), side effects, and possible exceptions. - Python

複数の撮像装置間の画像変換パラメータを求めるステレオキャリブレーション装置であって、画像間の対応直線の組を自動で求めて射影行列を算出することによりステレオキャリブレーションを自動化し、調整員による操作なしで短時間に高精度の画像変換パラメータを獲得するものである。例文帳に追加

To acquire an accurate image conversion parameter in a short time, without adjusting staff's operation in a stereo calibration apparatus for determining an image conversion parameter between a plurality of imaging devices, by automating stereo calibration by automatically determining sets of corresponding straight lines between the images, and calculating a projection matrix. - 特許庁

湿度変化を測定する湿度センサ素子と、動作時に熱を発する電子部品を含む素子周辺回路と、湿度センサ素子及び素子周辺回路を外部回路に接続させるコネクタとを同一の基板に搭載した湿度センサにおいて、湿度センサ素子と電子部品を、基板表裏面の一方と他方に、互いに平面的に重複しない位置で設けた。例文帳に追加

Of the humidity sensor mounting a humidity sensor element measuring humidity change, an element peripheral circuit containing electronic components discharging heat at the time of operation and a connector connecting the humidity sensor element and the element peripheral circuit with an external circuit on the same substrate, the humidity sensor element and the electronic components are deployed on each of both front-back sides of the substrate at a position so as to be not overlapped superficially each other. - 特許庁

本第1実施形態に係るイメージセンサ10aでは、半導体チップScに入射する光の通過を可能にする窓部13を覆うように位置して半導体チップScの光学系を構成し得るレンズLeを、レンズ軸Zと光学素子の光軸Z’とをほぼ一致させて保持するレンズホルダ20を備え、これを一体に樹脂でモールドする。例文帳に追加

The image sensor 10a is provided with a lens holder 20 that holds a lens Le forming the optical system of a semiconductor chip Sc, covering a window 13 that allows a light entering into the semiconductor chip Sc to pass through and almost coincides a lens axis Z with the optical axis Z' of the optical element, and they are integrally molded by resin. - 特許庁

また給紙カセット6には、前記第2係止爪72に係合することで前記往復移動方向のうち少なくとも一方向に対する前記ガイド部材50の移動を規制する複数の第2凹部82が、前記不定形サイズに対応するように、隣り合う前記第1凹部81間の間隔よりも狭い間隔で設けられている。例文帳に追加

The paper feeding cassette 6 is provided with a plurality of second recessed parts 82 engaged with the second locking pawl 72 to restrict the movement of the guide member in at least one direction of the reciprocating directions at the distance narrower than the distance between adjacent first recessed parts 81 so as to correspond to the non-standard sizes. - 特許庁

半導体層12上に設けられたゲート電極32と、ゲート電極32を挟んで設けられたソース電極34およびドレイン電極30と、ドレイン電極30の長手方向であるフィンガ方向の延長上に位置する素子分離領域36とドレイン電極30との間の領域上に設けられた第1フィールドプレート42と、を具備することを特徴とする半導体装置およびその製造方法である。例文帳に追加

The semiconductor device includes a gate electrode 32 provided on a semiconductor layer 12, a source electrode 34 and a drain electrode 30 with the gate electrode 32 in-between, a field plate 42 provided on a region between the drain electrode 30 and an element separation region 36 located on extension of direction of finger as an elongated direction of the drain electrode 30. - 特許庁

第1タイプのヒューズ、例えばレーザ起動ヒューズが、主としてウェハ・レベルの欠陥を修復するために使用され、第2タイプのヒューズ、例えば電気起動ヒューズが、モジュール上にICチップを搭載し、バーンイン・テストでモジュールに応力をかけた後に見つかった欠陥を修復するために使用される。例文帳に追加

A first type of fuse, e.g. a laser actuation fuse, is principally used for repairing a wafer level defect and a second type of fuse, e.g. an electric starting fuse, is used for repairing a defect found after an IC chip is mounted on a module and a stress is applied to the module during burn-in test. - 特許庁

開閉部材16は、モータ2に電力が印加されていない場合に通路15を閉塞する状態になって前記跳ね上げられる潤滑油をキャッチタンク12のみへ導入させる一方で、モータ2に電力が印加されている場合に通路15を開放する状態になって前記跳ね上げられる潤滑油を通路15からモータ室10へ導入させる。例文帳に追加

The opening and closing member 16 introduces the splashed lubricant only to a catch tank 12 while closing the passage 15 when electric power is not applied to the motor 2, and at the same time, introduces the splashed lubricant from the passage 15 to the motor chamber 10 while opening the passage 15 when the electric power is applied to the motor 2. - 特許庁

通電角が150度以下の波形を出力する第1波形発生部6と、とともに、所定周波数と通電角を変化させながら通電角が180度未満の波形を出力する第2波形発生部7とを、切り替える際に通電角を保持したまま切り替えることで、モータ挙動の変動を抑えることが可能となり、システムの安定性を改善できる。例文帳に追加

The ripples of motor action can be suppressed, by switching the first waveform generator 6, which outputs waveform 150° or under in energization angle, and a second waveform generator 7, which outputs waveform less than 180°in energization angle, while changing the specified frequency and the angle of energization, keeping the angle of energization, which can contribute to the stability of a system. - 特許庁

複数の異なる地球局2の送信信号は衛星放送で用いられている衛星DVB規格に基づき生成された複数個のパケットからなるバースト信号であり、且つ前記バースト信号のタイミングは衛星1上で完全に位相同期する為、(DSB)受信端末を用いて受信可能な完全同期DVB/TDMA衛星通信網。例文帳に追加

Transmission signals from two or more different earth stations 2 are burst signals consisting of two or more created packets based on satellite DVB (Digital Video Broadcasting) specifications used in the satellite broadcasting, and a completely synchronous DVB/TDMA satellite communication network is realized using a DSB (Double Side Band) receiving terminal, because timing of the burst signals are completely phase synchronous on a satellite 1. - 特許庁

ステップS1で入力処理を開始すると、ステップS2で、文字キー入力が行われ、ステップS3で、実際に入力された文字キーに対して、最初に入力されたキーを1キーだけ移動させて入力したと仮定しその後の入力は初期入力位置から相対移動しただけと仮定した場合の変換候補も推測する。例文帳に追加

When the input processing is started in a step S1, character key input is performed in a step S3, and in a step S3, conversion candidates obtained on the assumption that a key shifted from the first inputted key by one key is inputted and following input keys are only relatively shifted from the initial input position are estimated also with respect to actually inputted character keys. - 特許庁

枝肉吊下げ用のローラフック28を懸架して滑動移動させるミートレールを複数本の独立型ミートレール26a〜26cとして設け、それぞれコンテナ2の外部とローラフック28を受け渡す受け渡し用ミートレール16a〜16cを個別に備えて互いに分離した配置で設けられている。例文帳に追加

Meat rails for suspending and slidably moving a roller hook 28 for suspending the dressed carcass are provided as a plurality of independent meat rails 26a to 26c, and are individually provided with delivering meat rails 16a to 16c for delivering between the outside of a container 2 and the roller hook 28 so as to be separated one another. - 特許庁

トラクションコントロール(TRC)がオフされた状態でモータ運転モードで走行する際に駆動輪の空転によるスリップが生じたときに、後進走行する際には、前進走行する際に用いる第1スリップ速度より小さい第2スリップ速度に至るまでのスリップしか許容しないよう駆動制限を伴って(S120〜S150,S190)、モータMG2を制御する。例文帳に追加

If a slip due to idling of a driving wheel occurs during driving is carried out in a motor driving mode while a traction control (TRC) is turned off, for performing reverse traveling, a motor MG2 is controlled with driving restriction so that only the slip up to a second slip velocity lower than a first slip velocity used in forward traveling is allowed (S120-S150, S190). - 特許庁

セル組み工程以前に、セル組み工程で用いる加熱処理と同等の熱処理を施し、画素電極にヒロックやウィスカーを発生させ耐脆性をもたせ、画素電極上に遮光性層間絶縁膜を形成し、機械研磨に代表されるCMPによってヒロックやウィスカーを除去するとともに画素電極表面と遮光性層間絶縁膜の表面を同一表面にする。例文帳に追加

Prior to a cell forming process, heat treatment equivalent to that employed in cell forming process is performed, the pixel electrode is imparted with anti-fragile properties by generating hillocks or whiskers, a light shielding interlayer insulation film is formed on the pixel electrode, hillocks or whiskers are removed by CMP represented by mechanical polishing and the surface of the pixel electrode is made flush with the surface of the light shielding interlayer insulation film. - 特許庁

従来上下・水平二連銃において撃鉄が撃針をたたく際の衝撃で目的としない一方の薬室に装填された実包の銃弾まで発射されてしまう同発現象を、簡単な構造で確実に防止することができるようにした上下・水平二連銃の同発防止機構を提供しようとするものである。例文帳に追加

To provide simultaneously shooting preventing mechanism for a vertical/horizontal double-barreled gun capable of effectively preventing simultaneously shooting of shooting even bullets of cartridges charged in one powder chamber not to be shot by the impact when a firing hammer hits a striker in conventional vertical/horizontal double-barreled gun with a simple structure. - 特許庁

複数の撮像装置間の画像変換パラメータを求めるステレオキャリブレーション装置であって、画像間の対応直線の組を自動で求めて射影行列を算出することによりステレオキャリブレーションを自動化し、調整員による操作なしで短時間に高精度の画像変換パラメータを獲得するものである。例文帳に追加

To provide a stereo calibration device which asks for image conversion parameters between more than one imaging apparatus and the stereo calibration is automated, by computing projection matrix through automatic calculation of a set of corresponding straight lines between images so that highly precise image conversion parameters can be gained, without operations on the part of a control person, in a short time. - 特許庁

二価以上のシアネートエステルを単独で用いるよりも高周波帯域での優れた誘電特性を有し、かつ従来のエポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂積層板と同様な加工性を具備し、さらにポリフェニレンエーテルとの相容性が良好となり成形時の樹脂の流動性に優れることやプリプレグとした時の外観が良好となる樹脂組成物の提供。例文帳に追加

To obtain a resin composition having excellent dielectric characteristics in a high-frequency band than a single use of bifunctional or polyfunctional cyanate ester, the same processsability of that of a thermosetting resin laminate of a conventional epoxy resin, etc., improved compatibility with a polyphenylene ether, excellent fluidity of resin in molding and excellent appearance in forming a prepreg. - 特許庁

パターンデータはフォトマスクと一対一で対応した描画データのみならず、設計段階で用いられるような、半導体製品を作成に必要なすべての層(レイヤ)のデータを含んだ描画データ、ならびに一つの半導体製品のすべてのレイヤで共通して描画するデータを取り扱うことが可能なことを特徴とする。例文帳に追加

As pattern data, not only drawing data corresponding to the photomask in a one-to-one relationship, but also drawing data, including data in all layers required for creating a semiconductor product used in a design stage and data to be drawn commonly to all layers of one semiconductor product, can be handled. - 特許庁

この構成の場合、複数のリーフブロックモータ19のそれぞれをMRセンサ23からの出力信号に基づいて駆動制御することで複数のリーフブロック12のそれぞれを非接触で目標位置に移動操作しているので、第1のリーフブロック群および第2のリーフブロック群相互間の隙間形状を目標形状に正確に設定することができる。例文帳に追加

In this configuration, each of the plurality of leaf blocks 12 is moved to a target position without contact by controlling the drive of each of a plurality of leaf block motors 19 on the basis of output signals from the MR sensor 23, the gap shape mutually between the first leaf block group and the second leaf block group is accurately set to the target shape. - 特許庁

液晶基板等を重ねたカセットその他の電子部品等を搬送時、カセット等を載せたまま摺動テーブルがフローティングすることにより、カセットの定位置設定が容易で、塵の発生又は帯電が生じることなくクリーン性を保持できるクリーンルームで用いる摺動テーブル及び塵埃発生の低減方法を提供する。例文帳に追加

To provide a sliding table for use in a clean room, which can easily set a cassette at its predetermined position and can keep cleanliness without generating dirt or charges by having the table which carries the cassette containing stacked liquid crystal substrates, etc., or other electronic parts in float, and also to provide a method for suppressing dirt generation during transportation of the cassette. - 特許庁

入力信号を高速にサンプリングしたサンプリング部2の出力データを使い、周波数解析器3で求めた周波数スペクトルからピークレベル検出と、スレシホールドレベル判定により求めた周波数を基に準同期検波の基準周波数(D)を決定することにより信号検出回路を削減し、準同期検波部8でチャネルの帯域制限をすることで正確に信号解析する。例文帳に追加

Output data of a sampling part 2 which is obtained by sampling an input signal at a high speed is used, and a reference frequency (D) of quasi- synchronous detection is determined on the basis of peak level detection and threshold level discrimination from a frequency spectrum obtained by a frequency analyzer 3 to reduce signal detection circuits, and the band of a channel is limited to accurately analyze the signal. - 特許庁

京阪京津線は、4両編成の車両が京都市中心部地域では地下鉄(京都市営地下鉄京都市営地下鉄東西線)に乗り入れ(相互乗り入れではなく、片乗り入れ)、京都府と滋賀県との府県境にあり、旧東海道の難所でもあった逢坂山付近では、登山電車並みの急曲線・急勾配を走り抜け、滋賀県大津市中心部地域では、路面電車のように国道161号線上の併用軌道を走るという日本で唯一、地下鉄・登山鉄道・路面電車という3つの顔(京都市営地下鉄東西線との共同駅である御陵駅と旧御陵府道踏切(三条通)との間は、地下線)を持つ路線である。例文帳に追加

In Japan, the Keihan Keishin Line is the only one that serves as three different types of tracks: a subway, a mountain railway and a tram; a vehicle consisting of four cars enters a subway (Tozai Line of the Kyoto Municipal Subway) in the central part of Kyoto City (not a mutual entry but a single entry of the Keihan Keishin Line), runs through a steep curve and slope like a mountain railway near Osakayama, which used to be the hilliest part of the Kyu-Tokaido (the former Tokaido) on the boundary of Kyoto Prefecture and Shiga Prefecture, and runs like a tram along National Route 161 in the central part of Otsu City, Shiga Prefecture (between Misasagi Station shared with the Tozai Line of the Kyoto Municipal Subway, and Kyu-Misasagi-fudo Fumikiri (Railroad Crossing at the former Kyoto Prefecture Route of Misasagi) (Sanjo-dori Street) runs a subway).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1クラッチ戻し機構11は、スプール回転用のモータ4の逆転によりクラッチオン状態に復帰させる機構であって、少なくともモータの逆転に連動して回転する押圧部材を有する押圧機構、及びクラッチ切換機構によりクラッチ機構がクラッチオン状態からクラッチオフ状態に切り換えられると第1位置から第2位置に移動し、移動後の第2位置で押圧部材による押圧が可能になりかつモータを正転させると押圧部材91が連動機構の移動方向と異なる方向から接触可能になり、その状態でモータを逆転させると押圧部材により押圧されて押圧部材が接触不能な第1位置に移動するとともにクラッチ切換機構を介してクラッチ機構をクラッチオン状態にする連動機構を有している。例文帳に追加

The clutch recovery device is such that a 1st clutch returning mechanism 11 is a recovery mechanism functioning to recover to a clutch-on mode by reversing the motor 4 for rotating a spool, and includes a press mechanism having at least a press member rotating interlockingly with the reversion of the motor and an interlocking mechanism. - 特許庁

本発明のある実施の形態における切削方法において、第1の加工溝形成工程は、半導体ウェーハ1の分割予定ライン12に沿って機能層13に第1のレーザー光線を照射し、後段の切削工程で用いる切削ブレードの幅より広い間隔で分割予定ライン12に沿った一対の第1の加工溝141,142を形成する。例文帳に追加

In a first working groove formation step, a first laser beam is radiated to a functional layer 13 along a division scheduled line 12 of a semiconductor wafer 1 to form a pair of first working grooves 141 and 142 along the division scheduled line 12 with an interval wider than the width of a cutting blade that is used for a cutting step at a later stage. - 特許庁

本壁クロス体験学習装置100は、壁面に施工不良箇所が設けられた壁下地ディスプレイ101と、壁面に壁下地ディスプレイ101と同様の施工不良箇所が設けられ、該施工不良箇所を覆うように2種類の壁クロスが貼着された壁クロスディスプレイ102とが並んで設けられたものである。例文帳に追加

The equipment for experiencing and learning wall cloth is constituted of a wall substrate display 101, provided with a defectively constructed parts on the wall surface, and a wall cloth display 102 provided with the same defective parts as the wall substrate display 101 covered with two types of wall cloth, and the wall substrate 101 and the wall cloth display 102 are arranged side by side. - 特許庁

基板3aに磁性部材1aと共に複数の線形磁区2aが等間隔で設けられ、磁性部材1a及び線形磁区2aが磁気検出素子との対向方向に単極着磁された永久磁石であって、磁性部材1aの磁気検出素子との対向面積が相対的移動方向に沿い規則的に変化している。例文帳に追加

In a permanent magnet having a plurality of linear magnetic sections 2a provided at equal intervals on a substrate 3a together with a magnetic member 1a, the magnetic member 1a and the linear magnetic sections 2a being single-pole magnetized in the direction opposite to a magnetic detecting element, the opposed area to the magnetic detecting element of the magnetic member 1a is regularly changed along the relatively moving direction. - 特許庁

クロックアイソレーション機能によりPCI Expressブリッジチップ13のカードエッジ側ポートと光ケーブル側ポートとを別々のクロックで動作する領域として分離し、光ケーブル側ポートで用いるクロック(第1のクロック)を、PCI Express/光ケーブル変換ボード10上のクロック源14から供給する。例文帳に追加

A clock isolation function separates a card edge side port of a PCI Express bridge chip 13 and an optical cable side port as domains operating separate clocks, and a clock (first clock) used in the optical cable side port is supplied from a clock source 14 on a PCI Express/optical cable conversion board 10. - 特許庁

3 行政庁は、不利益処分の名あて人となるべき者の所在が判明しない場合においては、第一項の規定による通知を、その者の氏名、同項第三号及び第四号に掲げる事項並びに当該行政庁が同項各号に掲げる事項を記載した書面をいつでもその者に交付する旨を当該行政庁の事務所の掲示場に掲示することによって行うことができる。この場合においては、掲示を始めた日から二週間を経過したときに、当該通知がその者に到達したものとみなす。例文帳に追加

(3) Administrative agencies may, in cases where the location of an anticipated subject party of an Adverse Disposition is unknown, accomplish the notice pursuant to the provision of paragraph 1 of this Article by posting, on the notice board of their offices, the name of the addressee, the matters listed in items 3 and 4 of paragraph 1, and a statement that the administrative agency will deliver to the addressee in question at any time a document addressing each of the matters listed in the said items of the said paragraph. Accordingly, notice shall be deemed to have attained the addressee two weeks after its posting.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

なお、外部塗色については8000系導入時と9300系導入時に新色採用(メタリックオレンジやマルーンの帯化などが検討された)の案が持ち上がった事があるが、利用者や社内からも抗議や反対意見が続出したため、6000、7000系列の屋根肩部分をアイボリー色に改める以外は廃案となった(ただし現在でも、利用者や部内の中からはアイボリー帯を車体裾部分にも設ける程度であれば良いとの意見も少数ながら存在している)。例文帳に追加

When the Series 8000 and 9300 were introduced, a new coating color was proposed (the introduction of metallic orange coating or a maroon-colored belt on the body was studied); however, many users and company staff opposed these new ideas and they were rejected except for changing the color of the roof edge to ivory for the Series 6000 and 7000 (however, even today a few users and company staff continue to insist that an ivory belt at the bottom of the car body or something similar should be admissible).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS