1016万例文収録!

「受けること」に関連した英語例文の一覧と使い方(249ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 受けることに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

受けることの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12813



例文

多重化された制御回路の内、制御を実施している運転系の制御回路が何らかの原因で故障した際には他の健全な待機系の制御回路に制御を切り替えると共に、前記電力変換器に異常があった場合電力変換器の状態を異常が発生する前の正常な状態に戻すようにしたので、制御回路の単一故障時にその影響を受けることなく電力変換器の運転、および制御の継続が可能となる。例文帳に追加

Since switching is made to the control circuit of other sound waiting system when the control circuit of an operating system under control in a multiplex control circuit failed due to some cause, and normal state prevailing before occurrence of abnormality is recovered when the power converter is abnormal, operation and control of the power converter can be sustained upon occurrence of a single failure in the control circuit without being influenced by the failure. - 特許庁

伝送路を光信号が伝搬することによって受ける波長分散と、この波長分散を補償するために使用される分散補償器によって光信号に与えられる波長分散スロープとが合わさった波長分散を光信号の波長帯域全体に渡って補償する場合、該波長帯域を複数の小帯域に分割し、各帯域の中心波長における波長分散が0となるように波長分散補償を行う。例文帳に追加

In the case of compensating the overall wavelength dispersion comprising: the wavelength dispersion applied to an optical signal propagated through a transmission line; and a wavelength dispersion slope given to the optical signal by a dispersion compensator used to compensate the wavelength dispersion over the entire wavelength band, the wavelength band is divided into a plurality of small bands and the wavelength dispersion is compensated so that the wavelength dispersion at a center wavelength of each band is made zero. - 特許庁

スケール状態予測装置12を、スケールの構造を決定し、スケール構造に基づいてその成長、及び応力を受けることにより生じる構造破壊の進行をシミュレートするシミュレート手段16と、シミュレート手段16のシミュレーションによって得た前記構造破壊の進行過程の情報に基づいて、実際のボイラ伝熱管に生じるスケールの剥離時期を予測する剥離時期予測手段17とを有する構成とする。例文帳に追加

The scale state prediction device 12 comprises a simulating means 16 determining the structure of scale and simulating the progress of structure destruction caused by receiving growth and stress based on the scale structure, and separation timing predicting means 17 predicting the separation timing of scale actually generated to the boiler heat transfer pipe based on information on the progress process of structure destruction obtained by simulation of the simulating means 16. - 特許庁

コンピュータネットワークに接続されたコンピュータシステムに任意の車両所有者が携帯電話やパソコンなど任意の端末から送信する、車両の貸し出し条件を記憶し、任意の利用希望者が任意の端末より使用希望条件を送信するとその希望条件に合う車両を検索・抽出し、提示し、その車両の使用申し込みを受けると使用に必要な情報を使用希望者に送信することを特徴とする、車両の共同利用の仲介システムである。例文帳に追加

When a vehicle use application is received, information necessary for the use is transmitted to the use applicant. - 特許庁

例文

本発明は、第1または第2の2ドット反転方式の極性配列を有する多数の画素を含み、水平方向に延長されて、共通電圧の供給を受ける多数の共通配線を有する液晶パネルと;前記液晶パネルの共通電圧が一定なレベルを脱した場合、前記第1及び第2の2ドット反転方式のうちから一つを他の一つに転換する駆動回路部を含むことを特徴とする液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

There is provided the liquid crystal display device including a liquid crystal panel which includes a number of pixels having polarity array of first and second two-dot inversion system and has a number of common wiring lines which are horizontally extended to receive the supply of a common voltage, and includes a driving circuit section for converting one of first and second dot inversion systems to another one. - 特許庁


例文

ショッピングサイトにアクセスした会員ユーザーの端末ディスプレイに表示されたWebページ1上に、その会員ユーザーに対応する識別要素を持たせたマスコットキャラクタCを登場させ、当該サイトが提供するサービスを受けるために必要となる操作の案内或いは操作に対する支援を前記マスコットキャラクタCから受けながらショッピング及びそれに関連するサービスを享受することを特徴としている。例文帳に追加

In a Web page 1 displayed on the terminal display of a member user accessing a shopping site, a mascot character C given an identification element corresponding to the member user appears and the user while given a guidance of operation needed to receive services provided by the site or helped by the mascot character C to operate enjoys shopping and relative service. - 特許庁

サーバー1は、抽選イベントに参加した会員の抽選番号を管理するとともに、これら抽選番号の中から抽選により当選番号を選定し、選定された当選番号に係る会員が、複数人数で構成されるグループの1メンバーとして参加しているときには、同グループの所属メンバーの全員を当選者とみなし、当選により受ける利益を、同グループの所属メンバーの全員で分配することを特徴とする。例文帳に追加

A server 1 manages lottery numbers of members who participate a lottery event, select winning numbers out of those lottery numbers, regards all the members of a group as winners when a member of a selected winning number is one of the members of the group, and distributes the profit obtained by the lottery to all the members of the group. - 特許庁

平板状固体電解質型燃料電池用の電解質膜の如く、多数枚を積層した状態で大きな積層荷重や熱ストレスを受ける様なセラミックシートを、グリーンシートの焼成によって製造する際に、脱脂・焼成時の収縮に起因するウネリやディンプルを抑えて表面平滑性の良好なセラミックシートを得るためのスペーサーなどとして有効に使用される多孔質セラミック薄板を提供すること例文帳に追加

To provide a porous ceramic thin plate efficiently used as a spacer or the like for obtaining a ceramic sheet having excellent surface smoothness by suppressing wave or dimple caused by the shrinkage in degreasing and firing when the ceramic sheet such as an electrolyte membrane for a flat solid electrolyte type fuel cell which suffers large lamination load or thermal stress in a state that many ceramic sheets are laminated is manufactured by firing a green sheet. - 特許庁

テストヘッドに載置されるDUT基板に設けられるDUT基板冷却装置において、前記DUT基板内に設けられた冷却流路と、この冷却流路に連通され前記DUT基板が前記テストヘッドに載置されると前記テストヘッドから前記テストヘッドで使用されている冷却流体の供給を受ける冷却流体供給手段とを具備したことを特徴とするDUT基板冷却装置である。例文帳に追加

This DUT substrate cooling system disposed in the DUT substrate mounted on the test head includes a cooling channel disposed in the DUT substrate 13, and a cooling fluid supply means for receiving supply of cooling fluid used by the test head from the test head 11 when the DUT substrate is communicated with the cooling channel and is mounted on the test head 11. - 特許庁

例文

プロミスキャスノードを発見する方法は、ネットワークに接続されたノードに対して、特定のIPアドレスを有するノードの物理アドレスを問い合せるリクエストパケットを生成するステップと、生成したリクエストパケットをブロードキャストではない物理アドレス宛に送るステップと、前記リクエストパケットに応答したレスポンスパケットを受けることによりプロミスキャスノードを特定するステップとを備える。例文帳に追加

The method for discovering the promiscuous-node comprises a step of generating a request packet for inquiring a physical address of a node having a specific IP address to a node connected to the network, a step of sending the generated request packet to a physical address which is not a broadcast, and a step of specifying the promiscuous-node by receiving a response packet responding to the request packet. - 特許庁

例文

結核菌、マラリア原虫、トキソプラズマ原虫等の細胞内寄生原虫に由来する遺伝子等と、ユビキチン遺伝子との融合遺伝子(フュージョンDNA)を構築し、各々の感染宿主に対する遺伝子ワクチンを用い、その遺伝子産物であるユビキチン化された病原体抗原がプロテアソームでプロセッシングを受けることにより、その病原体に特異的なCD8^+T細胞を強力に誘導するフュージョンDNAワクチンを提供する。例文帳に追加

To provide a fusion DNA vaccine strongly inducing CD8+T cells specific to a pathogen by constructing a fused gene (a fusion DNA) of a gene originating in an intracellular protozoa parasite (for example, tubercle bacillus, malaria parasite or toxoplasma) with a ubiquitin gene and processing a ubiquitinated pathogen antigen (i.e., a gene product) with a proteasome by using the gene vaccine against each infection host. - 特許庁

データ放送送出部15にて、データ放送パケット間にデータ放送番組ごとの任意の上限レートを記述したレート情報パケットを挿入してマルチプレクサ13へ伝送し、マルチプレクサ13において、テレビジョン放送の帯域変動に影響を受けることなく、レート情報パケットに記述された上限レートでデータ放送パケットをテレビジョン放送信号に多重して送出するようにした。例文帳に追加

A data broadcast transmission section 15 inserts a rate information packet describing an optional upper limit rate by each data broadcast program between data broadcast packets and gives the resulting packets to a multiplexer 13, and the multiplexer 13 multiplexes the data broadcast packets on the television broadcast signal at an upper limit rate described in the rate information packet without being affected by band variations in television broadcasting and transmits the resulting packet. - 特許庁

ネットワークに接続され、自機に関する機器情報を前記ネットワークを介して送出可能な1つ以上のストリーム供給装置から前記機器情報を収集する機器情報収集手段と、前記機器情報収集手段が収集した機器情報に基づいて、前記1つ以上のストリーム供給装置のうちの1つを選択してストリームの供給を受けるコンテンツ取り込み手段とを具備したことを特徴とする。例文帳に追加

The content reproducing device includes a device information collecting means connected to a network to collect device information from one or more stream supplying devices capable of transmitting their device information via the network and a content fetching means for selecting one of one or more stream supplying devices and receiving a stream according to the device information collected by the device information collecting means. - 特許庁

本発明に係る携帯電子機器は、USBコネクター4と、USBコネクター4に接続されたパーソナルコンピュータ2との間のデータ通信に伴う所定のデータ通信処理を実行するUSBコントローラ6と、通常の機器動作のための機器動作処理を実行するメインCPU7とを具え、USBコネクター4に接続されたパーソナルコンピュータ2若しくは外部電源3から電源の供給を受けることが可能である。例文帳に追加

The portable electronic equipment is provided with the USB connector 4, a USB controller 6 for executing prescribed data communication processing following data communication with a personal computer(PC) 2 connected to the connector 4 and a main CPU 7 for executing equipment operation processing for normal equipment operation and allowed to receive power supply from the PC 2 or an external power supply 3. - 特許庁

設計すべき製品に関し、設計パラメータの複数の組み合わせのそれぞれについて該製品の性能を表す性能尺度を算出する手段101、102と、各組み合わせについて、算出された性能尺度が環境外乱を表す誤差因子により受ける歪を表す信頼性尺度を算出し、その値から前記設計パラメータの複数の組み合わせの一部を設計候補として選択する手段103とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This device is equipped with means 101 and 102 which calculate a performance scale representing the performance of the product to be designed as to combinations of design parameters and a means 103 which calculates a reliability scale representing the distortion that the calculated performance scale has owing to an error factor showing environmental disturbance as to each combination and selects some of the combinations of the design parameters as design candidates according to its value. - 特許庁

本発明は、少なくとも1つの駆動信号と起動信号とを受ける接続装置と、前記接続装置と電気的に接続され、前記起動信号に基づいて第1イネーブル信号を発生することで、前記第1イネーブル信号と前記駆動信号とを同期して出力する制御装置と、前記制御装置と電気的に接続され、前記第1イネーブル信号を受けて、前記駆動信号が同期して伝送されるのを制御するファン装置とを含むファンシステムに関わる。例文帳に追加

The fan system includes a connecting device receiving at least one driving signal and a start signal; a control device electrically connected to the connecting device and synchronously outputting a first enable signal and the driving signal by generating the first enable signal in accordance with the start signal; and a fan device electrically connected to the control device to control the driving signal to be synchronously transmitted in response to the first enable signal. - 特許庁

ハロゲン化有機化合物を含む汚染物質で汚染された地下水を浄化する方法であって、25℃における標準水素電極に対する標準電極電位が300mV〜−2400mVである還元剤と、土壌微生物の栄養剤とを含む、水透過性の反応域を地中に形成し、地下水が前記反応域を通過する間に、地下水中の汚染物質が、化学的分解反応および生物学的分解反応を受けることを特徴とする、前記浄化方法。例文帳に追加

In a method for cleaning ground water polluted with a pollutant containing the halogenated organic compound, a water permeable reaction region containing a reducing agent of which the standard electrode potential to a standard hydrogen electrode at 25°C is 300-2,400 mV and nutrients for soil microorganisms is formed in the ground and the pollutant in ground water is chemically and biologically decomposed during the passage of ground water through the reaction region. - 特許庁

本発明による熱線センサーを用いたセンサースイッチは、動く物体の熱線感知のための感知センサー220の感知信号を受ける制御部230からスイッチング動作する外部装置250にスイッチング信号を出力するセンサースイッチにおいて、前記感知センサー220が装着されるハウジング210に前記制御部230と連結されて装着される微灯260を含んで構成されることを特徴とする。例文帳に追加

In the sensor switch using a heat-ray sensor where a switching signal is output from a control section 230 for receiving a detecting signal of a detection sensor 220 for detecting heat ray of a moving object to an external device 250 for performing a switching action, the fine light 260 mounted by connecting with the control section 230 is arranged on a housing 210 where the detection sensor 220 is mounted. - 特許庁

ホストコンピュータ200からのデータをディスク11に記録またはディスク11に記録されたデータをホストコンピュータ200へ送信するディスク記憶装置100において、ホストコンピュータ200から電力供給を受けるための電力受信部25と、この電力受信部25とは別に設けられ、ホストコンピュータ200へデータのみを無線で転送する無線用アンテナ24とを具備することを特徴とする。例文帳に追加

A disk storage device 100 which records data from a host computer 200 in a disk 11 or transmits the data recorded in the disk 11 to the host computer 200 is provided with: a power receiving part 25 for receiving power supply from the host computer 200; and an antenna 24 for radio which is provided separately from the power receiving part 25 and transfers only the data to the host computer 200 by radio. - 特許庁

発見システム内の訓練を実行し、自身に適用される各種の形式の摂動を通じて新たな出力パターンを生成すべく刺激を受けるニューラル・ネットワークと、同様に当該システム内のその場で訓練を実行し、前者のネットワーク内でこれらのパターンのうち、より有用またはより貴重なパターンの強化学習を起動しつつ、そのような新たなパターンに自身の有用性または価値を関連付けることができる評価機能ニューラル・ネットワークとを用いる発見システム。例文帳に追加

There is provided a discovery system using a neural network which executes training in the discovery system to be stimulated so as to generate a new output pattern through perturbations in various forms applied to itself, and an evaluating function neural network which performs training on the spot in the system similarly and can relate availability or value thereof to useful or more important new pattern among those patterns in the former network while actuating reinforced learning of such patterns. - 特許庁

本発明の不揮発性メモリ装置のページバッファは、プログラムデータの入力を受けた第1入力部と消去データの入力を受ける第2入力部を有する第1レジスタを含み、チェックボードプログラムの際にプログラムデータあるいは消去データがゆっくり前記第1または第2入力部に入力されるように、前記第1および第2入力部それぞれには第1および第2充電素子が設置されることを特徴とする。例文帳に追加

The page buffer of the nonvolatile memory device includes a first register having a first input part receiving an input of program data a second input part receiving an input of erased data, first and second charging elements are set respectively in the first and the second input part so that program data or erasing data are inputted to the first or the second input part gradually at the time of check board program. - 特許庁

硝酸ウラニルを含有する原液を滴下する滴下ノズルを備えた原液滴下装置と、この滴下ノズルから滴下される液滴を受けるアンモニア水を貯留するアンモニア水貯留槽と、前記滴下ノズルから滴下される液滴が落下する落下行路に向けてアンモニアガスを供給し、前記落下行路に沿って配設された複数のノズルを有するアンモニアガス供給装置とを備えてなることを特徴とする重ウラン酸アンモニウム粒子製造装置。例文帳に追加

The apparatus for manufacturing ammonium diuranate particles is equipped with a source liquid dropping device having dropping nozzles for dropping a uranyl nitrate-containing source liquid, an ammonia water reserving tank reserving ammonia water that receives drops from the nozzles, and an ammonia gas supply device having a plurality of nozzles that supply ammonia gas toward dropping paths where the drops from the dropping nozzles fall and that are disposed along the dropping paths. - 特許庁

略四角状であり、対向する一対の内周面に略直方体の透光性部材Sを上面側に個別に保持するための凹凸部1a・1bを有するとともに、凹凸部1a・1bの下方に透光性部材Sを受けるための受け部1cを有する枠部材1と、この枠部材1と一体的に組み合わされ、この枠部材の下面側の開口に対して透光性部材Sに対する一方支持面2aを形成する底部材2とから成り、一方支持面2aは、粘着性を有するとともに、受け部1cの上面と同一面をなしているかまたはその上面よりも上側に位置していることを特徴とする透光性部材収納用ケース。例文帳に追加

The one side supporting surface 2a has tacky adhesiveness and forms the same surface as the upward surface of the receiving portion 1c, or is located in the upward side of the receiving portion 1c. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明に係る情報発信支援システムの代表的な構成は、インターネットを介して情報の登録および閲覧を可能とする公開サーバ10と、インターネット以外の媒体により情報の発信を行う業者の備える編集サーバ20とを有し、前記公開サーバ10は、提供者から情報の登録を受ける情報登録手段12と、前記編集サーバ20に情報を送信する情報転送手段15と、利用者に対し情報を閲覧させる情報閲覧手段11とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The Web server 10 is provided with an information registering means 12 for accepting the registration of the information from the provider, an information transferring means 15 for transmitting the information to the edition server 20 and an information browsing means 11 for making a user browse information. - 特許庁

レイアウト合成処理部711から展開開始指令を受け付けると共にGUI画像展開処理部711Bからも同時に展開開始指令を受け付けることができるようにし、JPEG処理部714,リサイズ処理部715,画質補正処理部716が、展開開始指令を受けると、処理対象を展開待ち状態としておき、展開待ち状態の処理対象がある限り他の処理部がある展開開始指令により処理を実行している間も並列的に他の展開開始指令により処理を実行させる。例文帳に追加

An expansion starting command is received from a layout synthesizing section 711, and also the expansion starting command can be received from a GUI image expanding part 711B at the same time. - 特許庁

流体流を受けることによる渦流の発生に伴い揺動振動する振動体10と、該振動体10の基部11を移動自在に保持する基台20と、前記振動体10の基部11の両側に設けられた永久磁石40と、該永久磁石40の外周部に間隙を設けて巻回されたコイル50とよりなり、前記振動体10の揺動振動により永久磁石40がコイル50の中を移動し該コイル50に誘導電圧を発生させて発電する流体力発電装置である。例文帳に追加

The oscillation of the reciprocally oscillating body 10 causes the permanent magnet 40 to move within the coil 50 to generate an induced voltage in the coil 50, thereby generating power. - 特許庁

また、 1「無承認無許可医薬品の指導取締りについて」(昭和46年 6月1日薬発第476号)は以下のサイトに掲載されている。専ら医薬品として使用される成分を含む食品や医薬品的な効能効果をうたっている食品であって上述の「無承認無許可医薬品の指導取締りについて」(昭和46年6月1日薬発第476号)に照らして医薬品とみなされる物については、健康増進法に基づく規制に加えて薬事法第68条の未承認医薬品等の広告の禁止や同法第66条の虚偽又は誇大な広告の禁止の適用も受けることとなる。例文帳に追加

Moreover, if a food contains certain components exclusively used as drugs, or if its advertisement indicates medicinal efficacy, and it is thus held as a drug according to the aforementioned "Guidance and Regulations on Drugs without Approval or Authorization" (Yaku-hatsu No. 476, June 1, 1971), such food will be subject to, in addition to the restrictions under the Health Promotion Law, Article 68 of the Pharmaceutical Affairs Law prohibiting the advertisement of unapproved drugs, etc. and Article 66 of the same, which prohibits false or exaggerated advertisements.  - 経済産業省

なお、この場合、仮に年度ごとにライセンス料が支払われるようなときには、ⅰ)三者間で譲渡契約を締結する、ⅱ)旧ライセンサからユーザー(ライセンシ)に対して、ライセンス料債権を新ライセンサに譲渡した旨の通知をする、ⅲ)ライセンス料債権の譲渡についてユーザー(ライセンシ)が旧ライセンサ又は新ライセンサに承諾するのいずれかによって、新ライセンサは、次年度以降のライセンス料の支払を受けることができる(民法第467条第1項)。例文帳に追加

Where a license fee is payable annually, the new licensor may receive license fees for the next year on if either (i) an assignment agreement is concluded between the three parties; (2) the former licensor notifies the user (licensee) that the right to receive license fees has been assigned to the new licensor; or (iii) the user (licensee) notifies the former licensor or the new licensor that he consents to the assignment of the right to receive license fees (Paragraph 1, Article 467 of the Civil Code).  - 経済産業省

1. 有限責任組合員が第三者から、本組合の事業に関して、請求その他何らかの権利の主張を受けた場合、当該有限責任組合員は直ちにその旨を無限責任組合員に通知するものとする。無限責任組合員は、かかる通知受領後速やかに、当該有限責任組合員が、かかる請求ないし権利の主張を直接に受けることがないようにするために必要な措置を採るものとし、当該有限責任組合員は無限責任組合員の措置に協力するものとする。例文帳に追加

(1) If any Limited Partner receives any demand or other claim of any rights from any third party with respect to the business of the Partnership, such Limited Partner shall immediately notify the General Partner thereof. The General Partner shall, promptly after receipt of such notice, take necessary measures to ensure that the Limited Partner is not directly subject to such demand or claim and the Limited Partner shall cooperate with the measures taken by the General Partner.  - 経済産業省

第六条 我が国において新たに統括事業を行うため、当該統括事業を行う国内関係会社を設立しようとする特定多国籍企業(その子法人等が既に我が国において当該統括事業を行っている場合における当該特定多国籍企業を除く。)は、当該統括事業に関する計画(以下「統括事業計画」という。)を作成し、主務省令で定めるところにより、これを主務大臣に提出して、その統括事業計画が適当である旨の認定を受けることができる。例文帳に追加

Article 6 (1) A Specified Multinational Enterprise that intends to newly engage in Supervisory Business in Japan and establish a Domestic Affiliated Company for conducting said new Supervisory Business (excluding those Specified Multinational Enterprises any of whose Subsidiary Corporations or Other Similar Entities has already been engaged in said Supervisory Business in Japan) may prepare a plan concerning said Supervisory Business (hereinafter referred to as a "Supervisory Business Plan") and submit the same to the competent minister as prescribed by an ordinance of the competent ministry, and may receive a certification to the effect that said Supervisory Business is appropriate.  - 経済産業省

イ会員資本承継消滅会員商品取引所(新設合併消滅会員商品取引所の会員が受ける 新設合併対価の全部が新設合併設立会員商品取引所の出資である場合において、当 該新設合併消滅会員商品取引所がこの号に規定する会員資本承継消滅会員商品取引 所となることを定めたときにおける当該新設合併消滅会員商品取引所をいう。以下 この条において同じ。)の出資金の額例文帳に追加

(a) the amount of the contributions of the Member Commodity Exchange Dissolved in an Incorporation-Type Merger which inherits Members' Capital (which means when said Member Commodity Exchange Dissolved in an Incorporation-Type Merger is appointed to be a Member Commodity Exchange Dissolved in an Incorporation-Type Merger which inherits Members' Capital prescribed in this item in the case where the entire consideration for an Incorporation-Type Merger received by Members of a Member Commodity Exchange Dissolved in an Incorporation-Type Merger is the contribution of the Member Commodity Exchange Established by an Incorporation-Type Merger; hereinafter the same shall apply in this Article);  - 経済産業省

二非居住者(外国為替及び外国貿易法(昭和二十四年法律第二百二十八号)第六条 第一項第六号 に規定する非居住者をいう。第百二十六条において同じ。)である顧 客から前条第一号から第三号まで及び第五号から第七号までに掲げる事項について 同意を得た上で、同条第四号に掲げる事項については時差を考慮して必要な幅を持 たせた同意の範囲内で商品取引員が定めることができるものとして商品市場におけ る取引等の委託を受ける行為例文帳に追加

(ii) an act to accept the consignment of a Transaction on a Commodity Market, etc., as a Future Commission Merchant may stipulate within the scope of the consent that has been extended considering time differences with regard to the matters set forth in the preceding Article, item 4, after obtaining consent for the matters set forth in item 1 to item 3 and item 5 to item 7 of the same Article from a customer who is a non-resident (which means non-resident as prescribed in Article 6, paragraph 1, item 6 of the Foreign Exchange and Foreign Trade Control Act (Act No. 228 of 1949); the same shall apply in Article 126).  - 経済産業省

具体例として品川区立大崎図書館の活動を見ると、モノ作りに関する情報を中心に、4,000冊以上の専門書やビジネス書、8種のオンラインデータベース、約80誌のビジネス雑誌・新聞を取り揃えるほか、品川区産業振興課からのコーディネータの派遣や、NPOによるよろず相談会、経営者や技術者同士の交流会の開催等外部機関との連携を実施しており、知識やノウハウを有する協力者の参画を受けることで、ニーズに合った情報や奥行きのある支援を提供している。例文帳に追加

The Shinagawa Osaki Library, to take a specific example, has more than 4,000 professional books and business books mainly focusing on monozukuri (manufacturing), eight categories of on-line databases, and about 80 business magazines and newspapers. It also works in concert with various other organizations e.g., arranging visits by coordinators from the Industry Promotion Department of the Shinagawa Ward Office, hosting consultation meetings by NPOs on all manner of business matters, and staging social get-togethers for groups of managers or engineers. By cooperating with outside experts in these ways, the library is able to provide more information and more thorough support, meeting the needs of its users more effectively.  - 経済産業省

この機能は、2003年4月以降(一部のものについては、10月以降)、原子力安全・保安院から、四半期毎に原子力施設の設置許可後の工事計画の認可、使用前検査、定期検査、定期安全管理審査、溶接安全管理審査、保安規定の認可、保安検査等の規制の実施状況、事故・故障の報告等についての報告を受けることが法定化され、さらに規制当局が実施した規制を監視・監査するために、直接事業者及び保守・点検事業者を調査可能にするように定められた。例文帳に追加

Since April 2003 (partially, from October 2003), the above functions have legally been enacted. The NSC may receive from NISA on the quarterly bases the following; reports on incidents and failures and reports on the conduct s of regulatory activities including approval of construction plan which is submitted after approval of a license to install nuclear facilities, Pre-service Inspection, Periodic Inspection, Periodic Safety Management Review, Safety Management Review on Welding, Approval of Operational Safety Program, implementation status of the Operational Safety Inspection. - 経済産業省

これらの要員の訓練は、訓練の計画に従って行われることから、訓練の必要性を分析する手段として確立されたものはないが、一方で、当直長などの管理者が、特定の職員について、日常業務の遂行状況などから訓練が必要と判断する場合、所定の業務を実施する上で受けるべき訓練を受けていない場合など、フレキシブルに訓練の必要性について判断が行われる。例文帳に追加

There is no established method to analyze necessity of training because the training for these personnel is performed in accordance with the training plan. On the other hand, when a manager such as a shift supervisor considers that training is necessary for particular personnel judging from the condition of daily work performance, or when personnel do not receive training required for performing intended work, it is flexibly decided if training is necessary or not. - 経済産業省

第3ステップに進むが、紛争鉱物が対象国を原産国とするか、再生利用品もしくはスクラップ起源であるか、それらの国の武装集団の資金源となった、またはこれらに利益をもたらしたかどうかを判断できない発行人は、紛争鉱物報告書を作成することは求められるが、我々は、最終規則に基づき、すべての発行者に関して規則採択後の最初の2年間、小規模な報告企業に関しては最初の4年間、その報告書の監査を受ける必要はないと指摘する。例文帳に追加

We note that, under the final rule, issuers that proceed to step three but are unable to determine whether their conflict minerals originated in the Covered Countries, came from recycled or scrap sources, or financed or benefited armed groups in those countries are required to provide a Conflict Minerals Report, but that report does not have to be audited for the first two years following the rule’s adoption for all issuers and the first four years for smaller reporting issuers. - 経済産業省

特定開示報告書の添付書類として提出される紛争鉱物報告書。これは、それらの紛争鉱物が再生利用品もしくはスクラップ起源であった、またはその可能性があると確信する理由があると判断するために発行人が使用したデュー・ディリジェンスの枠組の説明を含む。(再生利用品もしくはスクラップ起源のそれらの紛争鉱物に関して国内的または国際的に認められたデュー・ディリジェンスの枠組みが利用できるようになるまで、その紛争鉱物に関して紛争鉱物報告書の監査を受けることは求められない。)例文帳に追加

a Conflict Minerals Report filed as an exhibit to the specialized disclosure report, which includes a description of the due diligence the issuer used to determine that those conflict minerals were or has reason to believe may have been from recycled or scrap (until a nationally or internationally recognized due diligence framework is available for those conflict minerals from recycled or scrap sources, such issuers are not required to have their Conflict Minerals Report audited regarding such minerals); - 経済産業省

第十一条配偶者及び子日本国の領域内において就労する者であって、第七条、第九条2又は前条の規定によりインドの法令のみの適用を受けるものに同行する配偶者又は子については、社会保障に関する協定の実施に関する日本国の法令に定める要件を満たすことを条件として、第二条1 に掲げる日本国の年金制度に関する日本国の法令の(a)適用を免除する 。例文帳に追加

Article 11Spouse and ChildrenWhile a person works in the territory of Japan and issubject only to the legislation of India in accordance withArticle 7, paragraph 2 of Article 9 or Article 10, thespouse or children coming with that person shall beexempted from the legislation of Japan concerning theJapanese pension system specified in paragraph 1(a) ofArticle 2 provided that the requirements specified in thelegislation of Japan concerning the enforcement of theagreements on social security are fulfilled . - 厚生労働省

2 前条の規定に基づく保険期間の通算を考慮することによってのみインドの法令による老齢給付、遺族給付又は障害給付を受ける権利が確立される場合には、次の規定を適用する 。 インドの実施機関は、両締約国の法令による全ての保険期間がインドの法令のみによる保険期間であ(a)るとした場合に支給される給付の理論上の額を計算する 。 インドの実施機関は、に規定する理論上の額に、に規定する全ての保険期間に対するインドの法(b)(a)(a)14令による保険期間の比率を乗じて、支給すべき額を計算する 。例文帳に追加

2 .If a person is entitled to an old-age, survivors’ ordisability benefit by virtue of the legislation of India,with his right being created solely by taking thetotalization of the periods of coverage into accountpursuant to Article 16, the following rules apply:(a) the competent institution of India shallcalculate the theoretical amount of the benefitdue as if all the periods of coverage completedaccording to the two Contracting Stateslegislations were exclusively completed under thelegislation of India; and(b) the competent institution of India shall thencalculate the amount due, on the basis of theamount specified under (a), in proportion to theduration of the periods of coverage under thelegislation of India, in relation to the durationof all the periods of coverage accounted under(a) . - 厚生労働省

このため、全ての肝炎患者等が継続的かつ適切な肝炎医療を受けることができる体制を整備するため、拠点病院を中心として、「都道府県における肝炎検査後肝疾患診療体制に関するガイドライン」(平成19年全国C型肝炎診療懇談会報告書)に基づき、拠点病院、専門医療機関及びかかりつけ医が協働する仕組みとして、地域における肝炎診療ネットワークの構築を進める必要がある。例文帳に追加

Therefore, it is necessary for core centers to develop a regional network for hepatitis treatment, where core centers, specialized institutions and primary physicians cooperate with each other in accordance with the "Guidelines for the system for treatment of liver disease after hepatitis test in local regions" (Report of National Conference of Hepatitis C in 2007), to develop a system that ensures all patients with hepatitis receive appropriate and continuous treatment. - 厚生労働省

一の三 第二十一条第一項若しくは第二項、第五十二条の二十九第一項若しくは第五十二条の五十一第一項の規定に違反して、これらの規定に規定する書類を公衆の縦覧に供せず、若しくは第二十一条第四項(同条第五項において準用する場合を含む。以下この号において同じ。)、第五十二条の二十九第三項若しくは第五十二条の五十一第二項の規定に違反して、第二十一条第四項、第五十二条の二十九第三項若しくは第五十二条の五十一第二項に規定する電磁的記録に記録された情報を電磁的方法により不特定多数の者が提供を受けることができる状態に置く措置として内閣府令で定めるものをとらず、又はこれらの規定に違反して、これらの書類に記載すべき事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をして、公衆の縦覧に供し、若しくは電磁的記録に記録すべき事項を記録せず、若しくは虚偽の記録をして、電磁的記録に記録された情報を電磁的方法により不特定多数の者が提供を受けることができる状態に置く措置をとつた者例文帳に追加

(i)-3 A person who has, in violation of the provisions of Article 21(1) or (2), Article 52-29(1) or Article 52-51(1), failed to provide the documents prescribed in those provisions for public inspection or, in violation of the provisions of Article 21(4) (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (5) of that Article; hereinafter the same shall apply in this item), Article 52-29(3) or Article 52-51(2), failed to take any of the measures specified by a Cabinet Office Ordinance as those for making the information recorded in the electromagnetic record prescribed in Article 21(4), Article 52-29(3) or Article 52-51(2) accessible to many and unspecified persons by electromagnetic means or, in violation of these provisions, provided the documents for public inspection without stating the matters to be stated or by making false statements in the documents, or has taken a measure for making the information recorded in the electromagnetic record accessible to many and unspecified persons by electromagnetic means without recording the matters to be recorded or recording false matters in the electromagnetic record;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一の三 第二十一条第一項若しくは第二項、第五十二条の二の六第一項、第五十二条の二十九第一項若しくは第五十二条の五十一第一項の規定に違反して、これらの規定に規定する書類を公衆の縦覧に供せず、若しくは第二十一条第四項(同条第五項において準用する場合を含む。以下この号において同じ。)、第五十二条の二の六第二項、第五十二条の二十九第三項若しくは第五十二条の五十一第二項の規定に違反して、第二十一条第四項、第五十二条の二の六第二項、第五十二条の二十九第三項若しくは第五十二条の五十一第二項に規定する電磁的記録に記録された情報を電磁的方法により不特定多数の者が提供を受けることができる状態に置く措置として内閣府令で定めるものをとらず、又はこれらの規定に違反して、これらの書類に記載すべき事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をして、公衆の縦覧に供し、若しくは電磁的記録に記録すべき事項を記録せず、若しくは虚偽の記録をして、電磁的記録に記録された情報を電磁的方法により不特定多数の者が提供を受けることができる状態に置く措置をとつた者例文帳に追加

(i)-3 A person who has, in violation of the provisions of Article 21, paragraph (1) or (2), Article 52-2-6, paragraph (1), Article 52-29, paragraph (1) or Article 52-51, paragraph (1), failed to provide the documents prescribed in those provisions for public inspection or, in violation of the provisions of Article 21, paragraph (4) (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (5) of that Article; hereinafter the same shall apply in this item), Article 52-2-6, paragraph (2), Article 52-29, paragraph (3) or Article 52-51, paragraph (2), failed to take any of the measures specified by Cabinet Office Ordinance as those for making the information recorded in the Electromagnetic Records prescribed in Article 21, paragraph (4), Article 52-2-6, paragraph (2), Article 52-29, paragraph (3) or Article 52-51, paragraph (2) accessible to many and unspecified persons by Electromagnetic Means or, in violation of these provisions, provided the documents for public inspection without stating the matters to be stated or by making false statements in the documents, or has taken a measure for making the information recorded in the Electromagnetic Records accessible to many and unspecified persons by Electromagnetic Means without recording the matters to be recorded or recording false matters in the Electromagnetic Records;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) (2)に基づく記入が特許に関して行われた場合は, (a) 当該特許に基づくライセンスについては,当該記入が行われた後はいつでも,合意により定めるか,又は合意のないときは登録官が当該特許の所有者若しくは当該ライセンスを必要とする者の申請に基づいて定める条件により,何人もこれを受ける権原を当然の権利として有し, (b) 登録官は,当該記入をする前に当該特許に基づいてライセンスを許諾された所有者による申請により,当該ライセンスを前記のように定められた条件による実施許諾用意のライセンスに代えるべき旨を命ずることができ, (c) 当該特許の侵害手続において,被告が前記のような条件に基づくライセンスを受けると約束した場合は,被告に対する差止命令は認められず,かつ,被告から回収することができる損害賠償(もしあれば)の額は,当該ライセンスが前記の条件で最先の侵害より前に付与されたならば被告が実施権者として支払うべきであった額の2倍を超えてはならず,かつ (d) 当該特許に関し当該記入の日後に納付するべき更新手数料は,当該記入が行われなかったとした場合に納付するべき手数料の半額とする。例文帳に追加

(3) Where an entry under subsection (2) is made in respect of a patent -- (a) any person shall, at any time after the entry is made, be entitled as of right to a licence under the patent on such terms as may be settled by agreement or, in default of agreement, by the Registrar on the application of the proprietor of the patent or the person requiring the licence; (b) the Registrar may, on the application of the holder of any licence granted under the patent before the entry was made, order the licence to be exchanged for a licence of right on terms so settled; (c) if, in proceedings for infringement of the patent, the defendant undertakes to take a licence on such terms, no injunction shall be granted against him and the amount (if any) recoverable against him by way of damages shall not exceed twice the amount which would have been payable by him as licensee if such a licence on those terms had been granted before the earliest infringement; and (d) the renewal fee payable in respect of the patent after the date of the entry shall be half the fee which would be payable if the entry had not been made. - 特許庁

主に不動産取引等の決済のために用いられる金融機関発行の自己宛小切手。支払側が金融機関に代金を支払って小切手の発行を受け、受取側に交付。これを受取側が発行金融機関に持ち込むことにより換金を受けることができる。金融機関自らが小切手法上の振出人となるため、決済資金を自行預金からの振替資金として別段預金(自己宛小切手口)に経理していることから、金融機関破綻時には金融機関から受け入れた預金等として預金保険による保護の対象外となる。終了させるためには、仕掛かり中の決済資金のみを明確に分離したうえで、預金保険機構による資金貸付等の必要な措置を講じることが適当である。なお、仕掛かり中の決済資金については、その他の資金と分別して経理処理を行う方向で実務面の整備を速やかに進めることが必要である。例文帳に追加

Thus, in order to complete such payment and settlement transactions, it is appropriate to clearly segregate the funds for payment and settlement in process,and to take the necessary measures to provide temporary funding such as loans from the Deposit Insurance Corporation.  - 金融庁

共同体標章の国内標章への変更が商標法第72c条(2)の要件を満たしていると証明された場合は,次のとおりであるか否かについて検査を受ける。出願が商標法第32条(2)の要件を満たしていること,団体標章又は証明標章の使用規約が商標法の各第29条(2)又は第30条(2)の要件を満たしていること,出願人がブルガリア共和国に恒久的住所又は居所を有していない場合は,地元の工業所有権代理人が委任されていること,かつ,委任状が添付されていること,商品及び/又はサービス一覧が第14条の要件を満たしていること例文帳に追加

Where it is established that the national mark transformation of the Community mark meets the requirements of Art 72c (2) of the Law on Marks and Geographical Indications, a check shall be conducted to establish whether: the application satisfies the requirements of Art. 32(2) of the Law on Marks and Geographical Indications; the rules concerning the use of collective or certification marks meet the requirements of Art. 29(2), respectively Art 30(2) of the Law on Marks and Geographical Indications; a local industrial property representative is authorized, if the applicant has no permanent address or seat in the Republic of Bulgaria, as well as whether there is a power of attorney attached; the list of goods and/or services complies with the requirements of Art. 14.  - 特許庁

このように、ベンチャー企業の新興株式市場への上場を巡る様々な条件が厳しくなる中で、ベンチャー企業の新興株式市場における資金調達が困難になるのみならず、現状においては新興株式市場での上場を主たる手段としてキャピタルゲインを得ることを収益源とするベンチャーキャピタル投資やエンジェル投資にも影響が生じることが懸念されている。特にベンチャーキャピタルは、投資額の一定倍率の収益を確保することが不可欠であることから、ベンチャー企業株式の上場価格が低迷すれば、それだけベンチャーキャピタルが当該ベンチャー企業に投下できる資金の量も減少することとなる。この結果、多額の資金を必要とするバイオ分野のベンチャー企業への影響が特に大きくなっていると言われている。このような事態を放置すれば、ベンチャー企業に対する直接金融全体が大きな影響を受ける可能性も排除できない。例文帳に追加

As conditions are thus getting tougher in a variety of aspects for start-ups that intend to go public on a emerging equity exchange, there are concerns emerging not only that start-ups might have more difficulty in raising money from an emerging equity exchange, but also that the impact might extend to venture capitals and angels, which at present make profits from capital gains they earn mainly by taking start-ups public on a emerging equity exchange. In particular, when venture capitals commit themselves to earning a certain percentage of profits on their investments, a depressed offering price leads to a diminution of the money venture capitals can afford to invest. Greater impacts of such shrinking investments are felt, it is said, especially by start-ups in the biotechnology sector. With such difficulties left unsolved, the impact on direct facing may become severe.  - 経済産業省

法第百六十六条第一項の主務省令で定める要件は、次の各号のいずれにも該当するこ ととする。ただし、主務大臣の承認を受けたときは、この限りでない。一法第十五条第二項第一号イからルまでのいずれにも該当しないこと。二上場商品構成物品等(法第十五条第一項第一号に規定する上場商品構成物品等を いう。以下同じ。)の取引に関係のある事業者団体と関係を持っていないこと。三 商品市場における取引等(商品清算取引を除く。)の委託を受けること又は商品市 場における取引を業として営む企業の役員、顧問若しくは評議員となり、直接間接 に当該企業の経営に参加し、当該企業から反対給付を受け、又は当該企業に投資し ていないこと例文帳に追加

Requirements specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 166, paragraph 1 of the Act shall be subject to all of the following respective items; provided, however, that this shall not apply to a case where the competent minister has granted approval: (i) the committee member shall not be subject to any of the provisions of (a) through (k) of Article 15, paragraph 2, item 1 of the Act; (ii) the committee member shall not have any relationship with a business organization related to transactions of Listed Commodity Component Products, etc. (which means Listed Commodity Component Products, etc., prescribed in Article 15, paragraph 1, item 1 of the Act; the same shall apply hereinafter); (iii) the committee member shall not be an officer, advisor, or councilor of any corporation engaged commercially in accepting the consignment of transactions, etc. on the Commodity Market (excluding Commodity Clearing Transactions) or carrying out transactions on the Commodity Market, join directly or indirectly in the management of said corporation, receive any compensation for performance from said corporation, or hold an investment in said corporation.  - 経済産業省

第百三十二条の四 裁判所は、予告通知者又は前条第一項の返答をした被予告通知者の申立てにより、当該予告通知に係る訴えが提起された場合の立証に必要であることが明らかな証拠となるべきものについて、申立人がこれを自ら収集することが困難であると認められるときは、その予告通知又は返答の相手方(以下この章において単に「相手方」という。)の意見を聴いて、訴えの提起前に、その収集に係る次に掲げる処分をすることができる。ただし、その収集に要すべき時間又は嘱託を受けるべき者の負担が不相当なものとなることその他の事情により、相当でないと認めるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 132-4 (1) When a petition is filed by an advance noticer or a recipient of advance notice who made a response set forth in paragraph (1) of the preceding Article and it is found that the petitioner has difficulty collecting by him/herself any material as evidence that would be obviously necessary for showing proof should the action pertaining to the advance notice actually be filed, the court, before the filing of the action, may make any of the following dispositions pertaining to such collection of evidence, after hearing opinions of the party to whom the advance notice has been given or the response has been made (hereinafter simply referred to as the "opposite party" in this Chapter); provided, however, that this shall not apply where the court finds it inappropriate to do so on the grounds that the time required for the collection or the burden borne by a person to be commissioned for the collection would be unreasonable:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十三条 自動車(第三項に規定するものを除く。以下この項及び次項において同じ。)の所有者は、当該自動車が最初の自動車登録ファイルへの登録(道路運送車両法第四条の規定による自動車登録ファイルへの登録をいう。以下同じ。)を受けるとき(同法第三条に規定する軽自動車(同法第五十八条第一項に規定する検査対象外軽自動車を除く。)にあっては当該自動車が最初の自動車検査証の交付(同法第六十条第一項又は第七十一条第四項の規定による自動車検査証の交付をいう。以下同じ。)を受けるとき、同法第五十八条第一項に規定する検査対象外軽自動車にあっては当該自動車が最初の車両番号の指定(同法第九十七条の三第一項の規定による車両番号の指定をいう。以下同じ。)を受けるとき)までに、当該自動車に係る再資源化等料金(次の表の上欄に掲げる自動車の区分に応じ、それぞれ当該自動車に係る特定再資源化等物品を第二十一条の規定により引き取るべき自動車製造業者等が第三十四条第一項の規定により公表した同表の中欄に掲げる料金(当該自動車製造業者等が存しない場合又は当該自動車製造業者等を確知することができない場合(次項各号において「製造業者不存在の場合」という。)にあっては、指定再資源化機関が第百八条第一項の規定により公表した同表の下欄に掲げる料金)をいう。第三項において同じ。)に相当する額の金銭を再資源化等預託金として資金管理法人に対し預託しなければならない。例文帳に追加

Article 73 (1) The owner of a Vehicle (except for those prescribed in Paragraph 3; the same shall apply hereinafter in this paragraph and the next paragraph) shall deposit with the Deposit Management Entity as a Recycling, etc. a deposit in an amount equivalent to the Recycling, etc. Fee for said Vehicle (the fee indicated in the middle column of the following Table made public pursuant to the provisions of Article 34, Paragraph 1 by the Vehicle Manufacturer, etc., which has to collect the Parts Specified for Recycling, etc. relating to said Vehicle pursuant to the classification of the Vehicle indicated in the upper column of the same Table (when there is no Vehicle Manufacturer, etc. or when the Vehicle Manufacturer, etc. cannot be notified (referred to in each of the following items as "When There is No Manufacturer"; the same shall apply hereinafter); the fee indicated in the lower column made public by the Designated Recycling Organization as prescribed in Article 108, Paragraph 1); the same shall apply in Paragraph 3) by the time said Vehicle has been first registered in the Vehicle Registration File (referred to as registration in Vehicle Registration File pursuant to the provisions of the Road Transport Vehicle Act, Article 4; the same shall apply hereinafter), for a light Vehicle prescribed in Article 3 of the same Act (except for Vehicles outside the scope of the inspections prescribed in Article 58, Paragraph 1 of the same Act) when the initial vehicle inspection certificate for said Vehicle (referred to as a delivery of vehicle inspection certificates provided in Article 60, Paragraph 1 or Article 71, Paragraph 4 of the same Act; the same shall apply hereinafter) has been delivered, for light Vehicles which are outside the scope of inspections prescribed in Article 58, Paragraph 1 of the same Act, when the Vehicle number of the Vehicle has been initially designated (indicated as a designation of Vehicle number as prescribed in Article 97-3, Paragraph 1 of the same Act; the same shall apply hereinafter in Paragraph 3).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

11 第一項の規定により届け出なければならないとされる対外直接投資について第二十一条第一項又は第二項の規定により財務大臣の許可を受ける義務が課された場合には、当該対外直接投資を行う居住者は、第一項の規定にかかわらず、その届出をすることを要しない。この場合において、当該対外直接投資について既に同項の規定による届出がされているときは、当該届出(同条第一項又は第二項の規定により許可を受ける義務が課された際現に行つていない対外直接投資(第六項の規定により中止の勧告を応諾する旨の通知がされたもの及び第九項の規定により中止を命ぜられたものを除く。)に係るものに限る。)については、これを当該届出のあつた日にされた同条第一項又は第二項の規定により受ける義務を課された許可に係る申請とみなし、当該届出に係る対外直接投資について第四項の規定による勧告、第六項の規定による通知(内容の変更を応諾する旨のものに限る。)又は第九項の規定による命令(内容の変更に係るものに限る。)があつたときは、当該勧告、通知又は命令については、これをなかつたものとみなす。例文帳に追加

(11) Where the obligation to obtain permission from the Minister of Finance has been imposed pursuant to the provision of paragraph 1 or 2 of Article 21 in regard to outward direct investment that shall be notified pursuant to the provision of paragraph 1, a resident who makes the outward direct investment shall not be required to give notification, notwithstanding the provision of paragraph 1. In this case, when a notification pursuant to the said paragraph has already been given in regard to the outward direct investment, the notification (limited to those pertaining to outward direct investment (excluding those for which a notice of acceptance of the recommendation of discontinuance has been given pursuant to the provision of paragraph 6 and those of which discontinuation has been ordered pursuant to the provision of paragraph 9) which has not been actually made at the time of imposition of the obligation to obtain permission pursuant to the provision of paragraph 1 or 2 of the said article) shall be deemed to be an application pertaining to permission that the resident was obliged to obtain pursuant to the provision of paragraph 1 or 2 of the said article, which was filed on the day of the notification, and when a recommendation pursuant to the provision of paragraph 4, a notice pursuant to the provision of paragraph 6 (limited to those accepting the change of the content) or an order pursuant to paragraph 9 (limited to those pertaining to the change of the content) has been made in regard to outward direct investment pertaining to the notification, the recommendation, notice or order shall be deemed to have not been made.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS