1016万例文収録!

「you do.」に関連した英語例文の一覧と使い方(424ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > you do.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

you do.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21571



例文

``As to the stick, Mr. Holmes, you know as well as I do that a criminal is often flurried, and does such things, which a cool man would avoid. 例文帳に追加

「ステッキについて言えば、ミスター・ホームズ、ご承知のとおり、犯罪者はときに混乱のあまり、冷静な人間ならやらないようなことをやってしまうものですよ。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

If you have reason to believe that it is inhabited, do not force your way in, but send a wire to my friend and me. 例文帳に追加

そしてもし確かに誰か中に住んでいるらしいことがお分かりになったら、あなた御自身で中へ這入っていくようなことはなさらないで、私の友人と私に電報を打って下さい。 - Conan Doyle『黄色な顔』

``I am afraid that this is a bad business, Watson,'' said my companion as he returned after accompanying Mr. Grant Munro to the door. ``What do you make of it?'' 例文帳に追加

そうして私の仲間は、グラント・マンロー氏をドアまで見送って帰って来ると、「ワトソン君、こいつはちと厄介な事件らしいね。どうしたらいいだろう?」と云うのだった。 - Conan Doyle『黄色な顔』

However, there came a day when I forgot to do this, and, being caught in a rainstorm, before I thought of the danger my joints had rusted, and I was left to stand in the woods until you came to help me. 例文帳に追加

ところが、ある日これを忘れてしまい、夕立につかまって、しまったと思う間もなく関節がさびついて、そのまま森の中に立っていたところへあなたたちがきて助けてくれたわけです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

but I will leave you that amount of margin, not only in the fear of one of those obstacles that can neither be prevented nor foreseen, but because an hour when your servants are in bed is to be preferred for what will then remain to do. 例文帳に追加

だが、こんなに余裕をもっておくのは、なにか不測の事態がおきるのを恐れるからだけではなくて、君の家の召使たちが寝静まった時間の方が、残りのことを片付けるには都合がいいからだ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』


例文

Using a network of general purpose machines that you do not own or control is a perfectly fine way of winning cryptanalytic contests, but it is not a viable way of doing production cryptanalysis. 例文帳に追加

自分の持っていない、あるいはコントロールできない汎用マシンをネットワーク化する、というのは暗号解析コンテストに勝つには、とてもよい方法ではあるけれど、業務レベルの暗号解析には役にたたない。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

"If seven maids with seven mopsSwept it for half a year,Do you suppose," the Walrus said,"That they could get it clear?""I doubt it," said the Carpenter,And shed a bitter tear. 例文帳に追加

『女中七人にモップ七本持たせて半年掃かせたらきれいに片づけられると思うかい』とたずねるセイウチに『あやしいね』と大工は答え辛苦の涙を流してる。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

And what do you think but there he was, sitting up by himself in the dark in his confession-box, wide- awake and laughing-like softly to himself?" 例文帳に追加

そうしたらどうでしょう、彼はそこにいて、暗い中、彼の告解室に一人きりできちんと座って、すっかり目は覚まして静かに一人笑いのようにしていたんですってよ。」 - James Joyce『姉妹』

'If you will apprehend and keep in mind these things, nature, free at once, and rid of her haughty lords, is seen to do all things spontaneously of herself, without the meddling of the gods.'7 例文帳に追加

「もしあなたがこういう事物を理解し心に留めおくなら、自然は直ちに自由となり、不遜な支配者から解き放たれて、神々の干渉なしにそのあらゆる事物を自ずとあるように為していくのだとわかるでしょう。」[7] - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文

It seems very singular that, from the beginning to the end of your admirable book (and no one admires its sober strength more than I do), you never once mention the brain or nervous system. 例文帳に追加

あなたのすばらしい本(そして私以上にその分別ある長所を賞賛する人はいないでしょう)の初めから終わりまで、一度たりとも脳髄や神経組織に言及がないのは、非常に奇妙に思えます。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文

I ain't partic'lar as a rule, and I don't take no blame for settling his hash, but I don't reckon him ornamental now, do you?" 例文帳に追加

おれは別に格別気にしてるわけじゃないし、こいつを始末したことをなんとも思っちゃないんだが、やつをこのまま放り出しておいて、見せ物にしとくのもなんだろう?」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

But you see, Socrates, that the opinion of the many must be regarded, for what is now happening shows that they can do the greatest evil to any one who has lost their good opinion. 例文帳に追加

でもね、ソクラテス。大衆の評判も気にかけなきゃだめなんだよ。今起こっていることを見れば、大衆は善い意見を見失ったら、どんな悪でも実行してしまうってことが明らかだろう。 - Plato『クリトン』

Then the laws will say: 'Consider, Socrates, if we are speaking truly that in your present attempt you are going to do us an injury. 例文帳に追加

その後国家はこう言うだろう。「考えてみろ、ソクラテス。もし我々が真実を話しているとしたならば、そなたのその試みは我々を傷つけようとしているのだぞ。 - Plato『クリトン』

If you do not come aboard by that time, they are to go to one of the South American ports and remain until further orders. 例文帳に追加

もしあなたがその時間までにヨットに乗り込まない場合、南アメリカのどこかの港までヨットで航海して、そこで次の指示を待つように言っておくんです。 - Melville Davisson Post『罪体』

You know that the flames on these burning wicks in candles made of beeswax, stearin, or spermaceti, do not run down to the wax or other matter, and melt it all away, but keep to their own right place. 例文帳に追加

ロウソクは、蜜ロウ、ステアリン、鯨油なんかでできていて、その芯で火が燃えています。でもその火はワックスなんかのほうにすぐに下りていって、それを溶かしてしまったりはしません。自分の場所にきちんとおさまっていますね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

What we get at the top of that tube is exactly the same, generally speaking, as you get from the combustion of a candle; but we do not get a luminous flame here, because we use a substance which is feeble in carbon. 例文帳に追加

この管のてっぺんから出てくるものは、一般的にいって、ロウソクの燃焼から出てくるものと、まったく同じです。でもここでは炎は明るくありません。アルコールには炭素があまり含まれていないからです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Let us now take the case of water changing into ice: we can effect that by cooling it in a mixture of salt and pounded ice; and I shall do so to shew you the expansion of water into a thing of larger bulk when it is so changed. 例文帳に追加

さてこんどは、水が氷になるときを見てみましょう。これをやるには、水を塩と砕いた氷の混合物に入れて冷やすといいんです(原注3-1)――そしてこうすることで、水が冷えて氷になると膨張するのをお見せしたいんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Do you see what happens? It rattles away like a valve chattering, because the steam rising from the boiling water sends the valve up and down, and forces itself out, and so makes it clatter. 例文帳に追加

なにが起きたか見えますか? カタカタいうバルブみたいに、カタカタと開閉します。沸騰した水から上がってくる蒸気がバルブを持ち上げたり下げたりして、なんとか外にでようとするので、それでカタカタいうんですね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Could you do that? Take a wine-glass, either quite full or half-full of water, and put a flat card on the top, turn it upside-down, and then see what becomes of the card and of the water. 例文帳に追加

できるかな? ワイングラスを持ってきて、水を半分でもいっぱいでも入れましょう。そしててっぺんに平たいカードをのせます。ひっくり返して、カードと水がどうなるか見てください。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

As John was fulfilling his course, he said, ‘What do you suppose that I am? I am not he. But behold, one comes after me the sandals of whose feet I am not worthy to untie.’ 例文帳に追加

自分の走路を終えようとするとき,ヨハネは言いました,『あなた方はわたしが何者だと思っているのか。わたしはその者ではない。だが,見よ,その方はわたしの後に来られるが,わたしはその方の足のサンダルのひもをほどくにも値しない』。 - 電網聖書『使徒行伝 13:25』

How much worse punishment, do you think, will he be judged worthy of, who has trodden under foot the Son of God, and has counted the blood of the covenant with which he was sanctified an unholy thing, and has insulted the Spirit of grace? 例文帳に追加

まして,神の子を踏みつけ,自分がそれによって聖別された契約の血を神聖でないものとみなし,恵みの霊を侮辱する者は,どれほどひどい刑罰に値すると思いますか。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 10:29』

The multitude answered him, “We have heard out of the law that the Christ remains forever. How do you say, ‘The Son of Man must be lifted up?’ Who is this Son of Man?” 例文帳に追加

群衆は彼に答えた,「わたしたちは律法から,キリストが永遠にとどまることを聞いています。あなたが,『人の子は挙げられなければならない』と言われるのはどうしてですか。この人の子とはだれなのですか」。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 12:34』

Why do you ask me? Ask those who have heard me what I said to them. Behold, these know the things which I said.” 例文帳に追加

なぜあなたはわたしに尋ねるのか。わたしが彼らに言ったことを聞いてきた人たちに尋ねなさい。見よ,これらの人たちはわたしが言った事を知っているのだ」。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 18:21』

Jesus therefore answered them, “Most certainly, I tell you, the Son can do nothing of himself, but what he sees the Father doing. For whatever things he does, these the Son also does likewise. 例文帳に追加

それでイエスは彼らに答えた,「本当にはっきりとあなた方に言う。子は自分からは何も行なうことができず,ただ父がなさるのを見たことだけを行なうことができるのだ。父がなさることは何でも,子も同じように行なうからだ。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 5:19』

For no one does anything in secret, and himself seeks to be known openly. If you do these things, reveal yourself to the world.” 例文帳に追加

物事をこっそりと行ないながら,自分が公に知られることを求める者はいないからだ。こうした事柄を行なっているのなら,自分を世に示しなさい」。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 7:4』

Consider the lilies, how they grow. They don’t toil, neither do they spin; yet I tell you, even Solomon in all his glory was not arrayed like one of these. 例文帳に追加

ユリがどのように育つかをよく考えなさい。労したり,紡いだりしない。だが,あなた方に告げるが,栄光を極めたときのソロモンでさえ,それらの一つほどにも装っていなかった。 - 電網聖書『ルカによる福音書 12:27』

Jesus answered them, “Do you think that these Galileans were worse sinners than all the other Galileans, because they suffered such things? 例文帳に追加

イエスは彼らに答えた,「あなた方は,彼らがこのような災難に遭ったからといって,これらのガリラヤ人たちがほかのすべてのガリラヤ人たちよりも罪人だったと思うのか。 - 電網聖書『ルカによる福音書 13:2』

Then he said to another, ‘How much do you owe?’ He said, ‘A hundred cors of wheat.’ He said to him, ‘Take your bill, and write eighty.’ 例文帳に追加

それから別の者に言った,『どのくらいの借りがあるのか』。彼は言った,『小麦百コロスです』。管理人は彼に言った,『自分の証書を取って,八十と書きなさい』。 - 電網聖書『ルカによる福音書 16:7』

He took bread, and when he had given thanks, he broke it, and gave to them, saying, “This is my body which is given for you. Do this in memory of me. 例文帳に追加

パンを取り,感謝をささげてからそれを裂き,彼らに与えてこう言った。「これはあなた方のために与えられるわたしの体だ。わたしの思い出として,これを行ないなさい」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 22:19』

He said to them, “Doubtless you will tell me this parable, ‘Physician, heal yourself! Whatever we have heard done at Capernaum, do also here in your hometown.’” 例文帳に追加

彼は彼らに言った,「あなた方はきっとこのたとえをわたしに告げるだろう,『医者よ,自分自身を治せ! カペルナウムでなされたと聞いたことすべてを,ここ,あなたの故郷でもやってくれ』」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 4:23』

Their scribes and the Pharisees murmured against his disciples, saying, “Why do you eat and drink with the tax collectors and sinners?” 例文帳に追加

彼らの律法学者たちとファリサイ人たちは,彼の弟子たちに対して不平を言った,「なぜあなた方は,徴税人たちや罪人たちと共に食べたり飲んだりするのか」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 5:30』

But love your enemies, and do good, and lend, expecting nothing back; and your reward will be great, and you will be children of the Most High; for he is kind toward the unthankful and evil. 例文帳に追加

そうではなく,あなた方の敵を愛し,良いことをし,返してもらうことを期待せずに貸しなさい。そうすればあなた方の報いは大きく,あなた方はいと高き方の子らになるだろう。その方は,感謝しない悪い者たちにも親切であられるからだ。 - 電網聖書『ルカによる福音書 6:35』

When his disciples, James and John, saw this, they said, “Lord, do you want us to command fire to come down from the sky, and destroy them, just as Elijah did?” 例文帳に追加

それを見て,弟子たちのヤコブとヨハネは言った,「主よ,エリヤがしたとおり,天から火が下って彼らを滅ぼすよう,わたしたちが命じることをお望みですか」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 9:54』

Immediately Jesus, perceiving in his spirit that they so reasoned within themselves, said to them, “Why do you reason these things in your hearts? 例文帳に追加

すぐにイエスは,彼らが心の中でこのように論じているのを自分の霊によって気づき,彼らに言った,「なぜあなた方は心の中でこうしたことを論じているのか。 - 電網聖書『マルコによる福音書 2:8』

“What do you think? If a man has one hundred sheep, and one of them goes astray, doesn’t he leave the ninety-nine, go to the mountains, and seek that which has gone astray? 例文帳に追加

「あなた方はどう思うか。ある人に百匹の羊がいて,そのうちの一匹が迷い出たなら,その人は九十九匹を残して山に行き,迷い出ているものを探さないだろうか。 - 電網聖書『マタイによる福音書 18:12』

About the eleventh hour he went out, and found others standing idle. He said to them, ‘Why do you stand here all day idle?’ 例文帳に追加

第十一時ごろに出て行くと,ほかの者たちが仕事をせずに立っているのを見つけて,彼らに言った,『なぜあなた方は仕事もしないで一日中ここに立っているのか』。 - 電網聖書『マタイによる福音書 20:6』

Then the high priest tore his clothing, saying, “He has spoken blasphemy! Why do we need any more witnesses? Behold, now you have heard his blasphemy. 例文帳に追加

その時,大祭司は自分の衣を引き裂いてこう言った。「この者は冒とくを口にした! どうしてこれ以上証人が必要だろうか。見よ,あなた方は今,冒とくの言葉を聞いたのだ。 - 電網聖書『マタイによる福音書 26:65』

See the birds of the sky, that they don’t sow, neither do they reap, nor gather into barns. Your heavenly Father feeds them. Aren’t you of much more value than they? 例文帳に追加

空の鳥たちを見なさい。種をまいたり,刈り入れたり,倉に集め入れたりしない。あなた方の天の父がそれらを養っておられる。あなた方はそれらよりもはるかに価値のあるものではないか。 - 電網聖書『マタイによる福音書 6:26』

but whatever men you are that in this desert, under the shade of melancholy boughs, lose and neglect the creeping hours of time, if ever you have looked on better days, if ever you have been where bells have knolled to church, if you have ever sat at any good man's feast, if ever from your eyelids you have wiped a tear and know what it is to pity or be pitied, may gentle speeches now move you to do me human courtesy!" 例文帳に追加

ところで、あなた方は、こんな寂しいところで、ゆううつな木陰のしたで、時間を無駄に過ごしておられますが、もしかして昔はいい身分のお方であったのなら、教会の鳴らす鐘が聞こえるところにお住まいだった[#注6]方々であったのなら、立派なお人の宴会に出席したことがあったのでしたら、まぶたから涙を拭ったことがあったのでしたら、人をあわれんだりあわれまれたりすることがどういうことか知っておられるのでしたら、穏やかな言葉があなた方を動かして、私に人間らしい態度を示していただけますようにお願いいたします!」 - Mary Lamb『お気に召すまま』

If you are the only user of your computer and PostScript (or other language-based) printer, and you promise to never send plain text to your printer and to never use features of various programs that will want to send plain text to your printer, then you do not need to worry about this section at all. 例文帳に追加

コンピュータと PostScript (または、他の言語に対応した)プリンタをあなたしか使用しない場合は、プリンタにプレインテキストを絶対に送らない、そして、 プリンタにプレインテキストを送りたがっている様々なプログラムの機能を決して使わないことにしてください。 そうすれば、この節に書かれたことに心を煩わせる必要はまったくなくなります。 - FreeBSD

If you want the user to click a component to move to a specific page, and you do not want the browser to submit any user input, you can use the Hyperlink, Image Hyperlink, Tab, or Tree Node component and type the path to the destination page in the component's url property, such as /faces/Page1.jsp. 例文帳に追加

ユーザーがコンポーネントをクリックすると特定のページに移動し、ブラウザからユーザー入力が送信されないようにするには、「ハイパーリンク」、「画像ハイパーリンク」、「タブ」、または「ツリーノード」の各コンポーネントを使用して、移動先ページのパスをコンポーネントの「url」プロパティーに入力します (たとえば /faces/Page1.jsp)。 - NetBeans

There was an episode when his child was kidnapped, he hesitated and could not do anything, so he asked MINAMOTO no Yorinobu for help in tears, but was told 'if you care about your wife, child, and yourself, you will fall behind in everything, so you must leave such regrets behind and dispatch your troops.' 例文帳に追加

あるとき、自分の子どもが人質にされたところを躊躇してしまい手も足も出せず、結局源頼信に泣きながら助けを求めにいった際、「我が身を思い、妻子の身を思っては、万事の後れをとることになるから、兵の道をたてるにはそうした未練を断ち切らねばならん云々」と諌められたというエピソードがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Araki replied, 'That makes a lot of sense. I also understand what he said. So I'd like to ask roju (higher-ranking members of the cabinet of the Tokugawa Shogunate) to consider his request. What do you think, Uneme?' and Sakakibara answered, 'I agree with you,' and therefore Araki said to Kuranosuke, 'Then I will tell your wish to roju as soon as we get to Edo,' to which Kuranosuke responded, 'I thank you very much.' 例文帳に追加

荒木も「なるほど。確かに内蔵助の言い分も最もです。ご老中に取り次ごうと思いますが、采女殿はどう思いますか?」といい、榊原も「それでいいと思います」と答えたので、荒木は、内蔵助に「では、江戸へ帰り次第、その申し分を取り次ごう」と言ってくれ、内蔵助は「かたじけなく存じます」とお礼を述べたという流れである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

First, I will ask you about the hotline that you spoke of. Recently, there has been a series of failures and other problems in the real estate and construction industries, and speculation is emerging again that this situation may have resulted from stringent inspection and supervision and the ensuing moves by banks to withdraw outstanding loans and refuse to provide new loans. What do you think of such speculation? 例文帳に追加

最初にこのホットラインに関連することですけれども、最近また不動産業界、あるいは建設業界で一部破綻等が相次いでおりますけれども、その関連で、その要因・原因として、厳しい検査・監督、それに伴う銀行側の貸し渋りあるいは貸し剥がしということがあるのではないかという声が、また一部で出ているようですけれども、このことに関して大臣どのように見ていらっしゃいますか。 - 金融庁

I will ask you about Ashikaga Bank, which is based in your home prefecture of Tochigi. This bank made a fresh start in July under the umbrella of the Nomura Securities Group. How do you - I understand that you have made a variety of comments since the failure of this regional bank as a lawmaker representing its region - assess the process of selecting the buyer of the bank and the selection decision made? 例文帳に追加

大臣の地元の足利銀行なのですが、7月から新しい野村グループの下で新生足利銀行というのが立ち上がったわけですが、かねて破綻した時から、地元の国会議員としていろんなご発言をされてきたと思いますが、この受け皿選定のプロセスと、受け皿が具体的に決まったということについて、どのようなご評価をされているか教えていただければと思います - 金融庁

As you mentioned, Prime Minister Fukuda announced his resignation last evening, becoming the second prime minister to step down abruptly in less than a year, after former Prime Minister Abe, and drawing accusations of irresponsibility. As a member of the Fukuda cabinet, how do you view his resignation, particularly given that you were appointed as a result of a cabinet reshuffle only a month ago? 例文帳に追加

今の大臣の話にもございましたけれども、昨晩、福田首相が辞任を表明されて、安倍前首相に続いて二度目の政権の投げ出しということで、国民から無責任だとの批判の声も出ておりますけれど、福田内閣の閣僚として、今回の辞任についてどう受け止めておられるのか、特に、大臣は一か月前の内閣改造で就任されたばかりですから、その点も含めまして、ご所見をお願いします。 - 金融庁

Could you tell me what you think of the election of Mr. Aso as new president of the LDP (Liberal Democratic Party)? Mr. Aso’s economic policy features aggressive fiscal stimulus and preferential tax measures for securities investment. How do you assess his economic policy? 例文帳に追加

自民党の新総裁に麻生氏が選出されたのですが、この結果についてどのように捉えていらっしゃるかということについて伺いたいと思いますが、麻生氏の経済政策については積極財政路線と証券優遇税制が挙げられると思うのですけれども、これをどのように評価するのかということについて教えてください。 - 金融庁

I would like to ask you about the injection of public funds under the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. Yesterday, Minister Yosano said in a television program that the desirable amount of funds earmarked for the injection would be around 10 trillion yen. Do you have any proposal of your own regarding this? Also, could you tell me whether the G-7 has issued a statement regarding the dollar or the euro, too? 例文帳に追加

金融機能強化法の公的資金の注入枠の話なんですが、昨日、与謝野大臣は、テレビ番組で10兆円程度が望ましいという考えを述べたんですが、大臣としての考えがあるのかということと、あと、G7についてドルやユーロについても何か宣言が出たのかというのを教えていただきたいんですが。 - 金融庁

Regarding Mizuho Bank's system problem, I understand that the bank's president reported to you that the system would be fully restored on March 23, namely the day after your previous press conference. However, the problem has continued. How do you feel about Mizuho Bank's failure to keep the promise it made to you. 例文帳に追加

みずほ(銀行)のトラブルについてですけれども、みずほ(銀行)の頭取が自見大臣にご報告にいらして、23日から全面復旧するという(話をされたと思うのですが)、前回の会見が終わった次の日からきちんとすべて対処するというふうに報告されたにも関わらず、その後もトラブルが長引いているのですが、大臣に約束したことが実現できなかったということに対する率直な感想をお願いします。 - 金融庁

例文

Regarding Mizuho Bank's system problem, you said that you would wait for the full restoration of the system. Do you think that the system has been fully restored? Also, in relation to the notice of an inspection that was sent yesterday, what is your thinking on an administrative measure that the Financial Services Agency (FSA) may take as a supervisory agency? 例文帳に追加

みずほ(銀行)のシステムトラブルの件なのですけれども、まず、大臣はこれまで完全復旧を待ってからというお話をされていたと思うのですが、これは完全復旧になっているかという認識と、昨日、検査に入るということを通告されたと思うのですが、今後、監督官庁として行政処分の対応についてどうお考えかをお聞かせください。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS