1016万例文収録!

「あくせいどていか」に関連した英語例文の一覧と使い方(357ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あくせいどていかに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あくせいどていかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18099



例文

光量調節装置7は、光を通過させる固定開口21−aを有する基板21と、光を通過させる可変開口APを形成する第1及び第2の遮光部材22,23と、第1及び第2の遮光部材を基板に対してそれぞれ移動させる第1及び第2のアクチュエータ24,26とを有する。例文帳に追加

The light quantity adjusting device 7 includes: a substrate 21 having a fixed aperture 21-a through which light is made to pass; first and second light shielding members 22 and 23 forming a variable aperture AP through which the light is made to pass; and first and second actuators 24 and 26 respectively moving the first and the second light shielding members relative to the substrate. - 特許庁

操作部材の操作に応じて駆動される操舵用アクチュエータの動きを、操作部材を車輪に機械的に連結することなく、舵角が変化するように車輪に伝達する車両用操舵装置において、簡便でコストメリットが高く、異常発生時に確実に機能すると共に誤操作を防止できる機械的なフェールセーフ機構を提供する。例文帳に追加

To provide a simple mechanical fail-safe mechanism with excellent cost effectiveness, functioning surely when abnormality is generated, and capable of preventing an erroneous operation, in a steering gear for a vehicle for transmitting movement of a steering actuator driven in response to an operation of an operation member to wheels to change a steering angle without connecting mechanically the operation member to the wheels. - 特許庁

平行リンク機構を形成する斜辺アーム34aとベース33との間のアクチュエータ部35に設けられた荷重センサ354は、天板31に掛かる荷重Wおよび上部フレーム32の高さ位置Hと所定の関係を有しており、天板31に対する荷重Wの分布には依存しない、ピストンロッド352に掛かる圧縮荷重を検知する。例文帳に追加

A load sensor 354 provided on an actuator part 35 between an oblique side arm 34a and a base 33 forming the parallel linkage has a prescribed relationship between a load W applied to a top plate 31 and a height position H of an upper part frame 32 and detects a compressive load which is independent of a distribution of the load W relative to the top plate 31 and is applied to a piston rod 352. - 特許庁

駆動回路1の充放電制御ロジック120は、充電電荷積分器70により充電スイッチSW1のオン時にバッテリ12から直列回路20に供給される充電電流を直列回路20側で検出して積分することで、充電スイッチSW1のオン期間におけるピエゾアクチュエータPの充電エネルギーを推定する。例文帳に追加

A charging/discharging control logic 120 of the driving circuit 1 estimates the charging energy of the piezo-actuator (P) when a charging switch (SW1) is turned on, by using a potential charged integrator 70 to detect and integrate a charging current supplied from a battery 12 to a series circuit 20, at the series circuit 20 side while the charging switch (SW1) is turned on. - 特許庁

例文

人的要因に関する規制要求及び措置原子炉施設における人的過誤の防止及び是正に関する規制上の要件として、発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針において、「原子炉施設は、運転員の誤操作を防止するための適切な措置を講じた設計であること」を要求しており、同指針の解説編で、「人間工学上の諸因子を考慮して、盤の配置及び操作器具、弁等の操作性に留意すること、計器表示及び警報表示において原子炉施設の状態が正確かつ迅速に把握できるよう留意すること、保守点検において誤りを生じにくいよう留意することなどの措置を講じた設計であること、異常状態発生後、ある時間までは、運転員の操作を期待しなくても必要な安全機能が確保される設計であること、と要求の内容を具体化している。例文帳に追加

The Regulatory Guide for Reviewing Safety Design of Light Water Nuclear Power Reactor Facilities requires that “the nuclear installation be designed to reflect appropriate preventive considerations against operatorsmisoperation”, and its explanatory document requires that “In designing, attention should be given in consideration of ergonomics-oriented factors, to panel layout, operability of operating devices, valves, etc., instrument and alarm indication for accurate and quick recognition of reactor status and prevention of errors during maintenance and check,” and that in designing, measures should be taken so that necessary safety function is maintained without operator’s actions for a certain length after the occurrence of an abnormal condition. - 経済産業省


例文

軸受アセンブリによりベースプレートに回転自在に装着されるアクチュエータアームに連結されたフレクシャ22と,上記フレクシャに付着されるヘッドスライダー21と,上記ヘッドスライダーに連結され,かつ,上記フレクシャ上に形成され,上記ヘッドスライダー上の静電気電圧を放散するのに十分な電流を発生させる回路60と,を含むことを特徴とする,HDDのフレクシャ用インターコネクトが提供される。例文帳に追加

This interconnect for a flexure of a HDD comprises a flexure 22 coupled to an actuator arm mounted to a base plate freely rotatably via a bearing assembly, a head slider 21 adhered to the flexure, and a circuit 60 coupled to the head slider and formed on the flexure, the circuit generating current sufficient to dissipate electrostatic voltage on the head slider. - 特許庁

極めて小容量のリアクタ11とインバータ3の直流母線間には極めて小容量のコンデンサ12が設けられたモータ駆動用インバータで、入力電流誤差演算手段21で演算された入力電流誤差をなくす入力電流誤差解消成分を演算し、電圧指令値に加算するモータ電圧指令補正手段17を備えることによって、小型・軽量・低コストなモータ駆動用インバータ制御装置においても、交流電源電流の高調波規制に対応できるものである。例文帳に追加

A motor driving inverter is provided with an extremely small capacity reactor 11 and an extremely small capacity capacitor 12 between DC bus bars of the inverter 3, operates an input current error canceling component that cancels an input current error operated by a input current error operation means 21, and comprises a motor voltage command correction means 17 that adds the component to a voltage command value. - 特許庁

化粧品的に許容可能な支持体に、少なくとも一のモノカルボニル又はポリカルボニル自己サンタン剤、及びアンモニア以外の無機塩基で部分的又は全体的に中和した形態の、少なくともアクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸(AMPS)モノマーを含む、少なくとも一の水溶性又は水分散性で架橋した又は架橋していないポリマー又はコポリマーを含有せしめてなることを特徴とする、透明な自己サンタン水性ゲル。例文帳に追加

The transparent self-tanning aqueous gel is characterized by containing at least one monocarbonyl or polycarbonyl self-tanning agent and at least one water-soluble or water-dispersible and crosslinked or non-crosslinked polymer or copolymer comprising at least acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid (AMPS) monomer in a form partially or totally neutralized with an inorganic base other than ammonia in a cosmetically acceptable support. - 特許庁

相互対向する第1及び第2面とその間に位置した側面とを有し、非圧縮性高分子誘電体から成る少なくとも一つの高分子誘電体フィルムと、上記第1面及び第2面に各々接続された第1及び第2軟性電極とを具備した積層型駆動部と、上記高分子誘電体フィルムに作用する予ひずみがほぼゼロとなるよう上記高分子誘電体フィルムの側面に沿って形成された固定フレームとを含んだアクチュエータを提供する。例文帳に追加

The actuator includes at least one polymer dielectric film comprising a noncompressible polymer dielectric which has first and second surfaces opposed to each other and a side face positioned between them, a stacked drive part having first and second soft electrodes connected to the first and the second surfaces, respectively, a fixed frame formed along the side face of the polymer dielectric film such that pre-strain exerted on the polymer dielectric film is substantially zero. - 特許庁

例文

同国は、①テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築及び履行(特別勧告Ⅲ)、②完全に機能し、効果的に機能する金融情報機関の確保(勧告26)、③金融機関の、資金洗浄及びテロ資金供与に関する疑わしい取引の届出義務の認識及び遵守の確保(勧告13及び特別勧告Ⅳ)、④規制当局が新法及び規則の遵守を確保するために、規制当局者用の監督プログラムの履行(勧告23)を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためのアクションプランの実施への取り組みを継続すべきである。例文帳に追加

Sudan should continue to work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) implementing adequate procedures for identifying and freezing terrorist assets (Special Recommendation III); (2) ensuring a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit (Recommendation 26); (3) ensuring financial institutions are aware of and comply with their obligations to file suspicious transaction reports in relation to ML and FT (Recommendation 13 and Special Recommendation IV) and (4) implementing a supervisory programme for the regulators to ensure compliance with the provisions of the new law and regulations (Recommendation 23).  - 財務省

例文

タイは、2009年から2011年にかけて、必要な立法作業に多大な影響を与える大きな困難に直面したが、同国は、FATF及びAPGと協働し、資金洗浄・テロ資金供与対策の戦略上重大な欠陥に対応することについて、ハイレベルでの政治的コミットメントを示したにも関わらず、同国はそのアクションプランの履行において十分な進捗を示しておらず、資金洗浄・テロ資金供与対策に、ある一定の戦略上重大な欠陥が残存している。例文帳に追加

Despite Thailand’s high-level political commitment to work with the FATF and APG to address its strategic AML/CFT deficiencies, Thailand has not made sufficient progress in implementing its action plan, and certain strategic AML/CFT deficiencies remain, although Thailand has faced external difficulties from 2009 to 2011 which significantly impacted the legislative process for the necessary laws and regulations.  - 財務省

2009年から2011年にかけて、必要な立法作業に多大な影響を与える大きな困難に直面したが、同国は、FATF及びAPGと協働し、資金洗浄・テロ資金供与対策の戦略上重大な欠陥に対応することについて、ハイレベルでの政治的コミットメントを示したにも関わらず、同国はそのアクションプランの履行において十分な進捗を示しておらず、資金洗浄・テロ資金供与対策に、ある一定の戦略上重大な欠陥が残存している。例文帳に追加

However, despite Thailand’s high-level political commitment to work with the FATF and APG to address its strategic AML/CFT deficiencies, Thailand has not made sufficient progress in implementing its action plan, and certain strategic AML/CFT deficiencies remain, although Thailand has faced external difficulties from 2009 to 2011 which significantly impacted the legislative process for the necessary laws and regulations.  - 財務省

a.電話番号又は電子メールのアドレスが同一である顧客口座の名寄せを定期的に行い、それらのうち、住所や姓の異なる顧客口座、暗証番号が同一の顧客口座を抽出する等の方法を行った上で、当該顧客の取引実態の把握や顧客本人への連絡等により、取引の相手方が本人であることを確認する。例文帳に追加

a. To periodically consolidate customer accounts with the same telephone number or e-mail address, select from among the accounts those for which different addresses or names are registered and those for which the same password is set and check whether the nominees of the accounts are not fictitious persons by, for example, examining the actual state of transactions involving the nominee and directly contacting the nominee.  - 金融庁

車両は、車両の移動速度の増大を抑制するブレーキを作動させるブレーキアクチュエータ108と、パーキングおよび非パーキングの切換を指示するためのシフトレバー114と、シフトレバー114によって与えられるパーキング指示に応じてパーキングギヤの回転軸を固定するパーキングポールとを含む。例文帳に追加

The vehicle includes a brake actuator 108 for operating a brake to suppress the increase of the moving speed of the vehicle, a shift lever 114 for instructing to switch between parking and non-parking, and a parking pole for fixing a rotation axis of a parking gear corresponding to a parking instruction from the shift lever 114. - 特許庁

2液混合型材料の塗布でよく用いられる、ミキサーより連続した線状に基板上に塗布し、その後もう1枚の基板でサンドイッチする方法では、サンドイッチ時に塗布位置によって重合の程度が異なり、それが膜厚のむらをもたらし、ホログラム記録/再生時の光ビーム形状に悪影響をもたらす。例文帳に追加

To solve problems that in a method commonly used for applying a two-liquid mixture material to apply the material in a continuous line from a mixer onto a substrate and to sandwiching the material with another substrate, the polymerization degree differs depending on the coating position in the sandwiching process and this results in irregular film thickness and adverse influences on the beam form during recording/reproducing a hologram. - 特許庁

燃料電池の作動のための多くの周辺装置を順次起動させることで,電気貯蔵装置の予想出来ない損傷を防止し,寿命及び安全性に対する悪影響を防止することが可能な燃料電池周辺装置の駆動方法及びこの方法を利用する燃料電池システムを提供する。例文帳に追加

To provide a driving method of fuel cell peripheral units in which an unpredictable damage of an electricity storing unit can be prevented by a progressive starting up of a number of peripheral units for operation of a fuel cell, and an adverse effect on a service life and safety can be prevented, and provide a fuel cell system using the above method. - 特許庁

現像装置5の装置本体5a内の圧力を検知するセンサ25によって、装置本体5a内の圧力状態を常に把握し、印刷中に、ケーシング21をステッピングモータ26によって、所定の変動モードに従って変動させ、現像装置5の装置本体5a内の圧力が二つの基準値間になるように制御する。例文帳に追加

The pressure in a device body 5a of a developing device 5 is controlled so as to be between the two reference values by always grasping a pressure condition in the device body 5a by a sensor 25 for detecting the pressure in the device body 5a of the developing device 5 and changing a casing 21 by a stepping motor 26 according to a predetermined changing mode. - 特許庁

前記内皮形成インヒビターは、還元ポリアクリルアミドゲル電気泳動を使用した測定でおよそ38キロダルトン〜45キロダルトンの分子量を有し、マウスのプラスミーゲン分子のアミノ酸番号98から始まるマウスのプラスミノーゲンフラグメントと非常に似たアミノ酸配列を有するタンパク質を含む分子である。例文帳に追加

The endothelial inhibitor is a molecule comprising a protein having a molecular weight of between approximately 38 kilodaltons and 45 kilodaltons as determined by reducing polyacrylamide gel electrophoresis and having an amino acid sequence substantially similar to that of a murine plasminogen fragment beginning at amino acid number 98 of a murine plasminogen molecule. - 特許庁

組み込みブラウザからのアクセスに対応して、組み込み装置固有の機能や状態と連動した動的なコンテンツをサーバ側の対応によって供給することを可能とし、更にクライアント側情報のプライバシーやセキュリティーが守られるWebブラウザ内蔵画像処理装置およびその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus with a built-in Web browser and its control method by which a dynamic content interlocked with functions and states unique to an embedded apparatus is supplied by correspondence on the server side corresponding to access from an embedded browser, and the privacy and security of client side information are further protected. - 特許庁

マルチメディアデータに描写情報を附加するサーバー100と、そのサーバー100とマルチメディアデータを送受信して、ユーザが利用するマルチメディアデータの履歴情報を格納して、その格納された履歴情報によりユーザの嗜好度を把握して、その嗜好度をサーバー100に提供する端末機200とを包含してマルチメディアデータ描写情報の処理装置を構成する。例文帳に追加

The processor of multimedia data description information includes a server 100 where description information is added to multimedia data and a terminal machine 200 transmitting/receiving multimedia data with the server 100, storing history information of multimedia data which the user uses, grasping the taste degree of the user by stored history information and supplying the taste degree to the server 100. - 特許庁

無機充填剤と共に、同一分子内にゴムに対する反応基Aと前記無機充填剤に対する吸着基又は反応基Bとを各々1個以上有する化合物、同一分子内にゴムに対する反応基Aとアミノ基とを各々1個以上有する化合物、又は特定の構造のアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルを含み、さらに場合によりシランカップリング剤を含むゴム組成物である。例文帳に追加

This rubber composition comprises the inorganic filler and a compound having one reactive group A with the rubber and one adsorbing group or one reactive group B for the inorganic filler in the same molecule, a compound having one reactive group A with the rubber and one amino group in the same molecule or an acrylic ester or a methacrylic ester having a specific structure and further, as necessary, a silane coupling agent. - 特許庁

前記制御部は、データアイコンを表示部の画面上に表示させ、前記入力部からの信号に基づいて、前記データアイコンに対するドラッグ操作を判定し、前記ドラッグ操作に応じて、前記データアイコンに関するデータのアクセス権限の状態を示すアイコンを前記画面上に表示させる。例文帳に追加

The control unit displays a data icon on a screen of a display unit, determines drag operation on the data icon on the basis of the signal from the input unit, and displays an icon indicating a state of access authority of data relating to the data icon on the screen in accordance with the drag operation. - 特許庁

メール送信プログラムは、定期的に、データベースサーバ9dにアクセスしてユーザー情報テーブルから携帯メールアドレス情報を順次読み出すとともに、読み出した携帯メールアドレス情報を宛先とし、ウェブサーバ9bにおける健康情報入力ページ表示情報へのリンク情報を含む入力メールを作成し、この入力メールを、送信メールサーバ9aを介して送信するものである。例文帳に追加

The transmission program periodically accesses the database server 9d and successively reads cellular phone mail address information from a user information table, creates an input mail addressing the read address information and including link information to health information input page display information in the Web server 9b, and transmits the input mail via the mail server 9a. - 特許庁

煙道に少なくとも排煙脱硫装置を備えた油焚きボイラー設備における日常燃焼管理方法であって、前記排煙脱硫装置で発生する石膏の色度を前記油焚きボイラー本体内における燃焼状態の良悪の判定指標として用い、日常の燃焼管理を行うことを特徴とする油焚きボイラー設備における日常燃焼管理方法。例文帳に追加

The daily combustion control method in the oil burning boiler facility includes at least a flue-gas desulfurization device in a flue, and it is characterized by that normal combustion control is carried out by using chromaticity of gypsum generated in the flue-gas desulfurization device as a determination index of quality of a burning state in an oil burning boiler body. - 特許庁

ディファレンシャルケース28の内部に設けられた差動機構Dの摩擦クラッチ52に、ディファレンシャルケース28の外部に設けられたアクチュエータAが発生する締結力を、ハーフシャフト11の外周に軸方向に移動可能に設けられた中空軸47,48,49を介して伝達する。例文帳に追加

The connecting force generated by the actuator A provided on the outside of the differential case 28 is transmitted to the friction clutch 52 of the differential mechanism D provided in the interior of the differential case 28 through hollow shafts 47, 48, 48 provided on the outer periphery of a half shaft 11 to move in the axial direction. - 特許庁

(A1)分子中に不飽和炭化水素とエポキシ基を有する特定のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートグリシジルエーテル化合物と、(A2)分子中に不飽和炭化水素を有するカルボン酸化合物と、(A3)分子中に不飽和炭化水素を有する化合物を、含有することを特徴とする高分子樹脂組成物。例文帳に追加

This polymer resin composition is characterized by containing (A1) a specific hydroxyalkyl (meth)acrylate glycidyl ether compound having an unsaturated hydrocarbon and the epoxy group in its molecule, (A2) a carboxylic acid compound having an unsaturated hydrocarbon in its molecule and (A3) a compound having an unsaturated hydrocarbon in its molecule. - 特許庁

CPU81は、加圧モードにおいて、タイマ83が計時する時間に基づいて、圧力設定部822にアクセスし、目標圧力値と入力部87を介して記憶部82に記憶された圧力値とを比較し、比較した結果に基づいて、圧力制御信号Vpcを出力部85を介して電磁弁7へ出力する。例文帳に追加

CPU 81 accesses to a pressure setting part 822 based on a time counted by a timer 83 in a pressurization mode, compares a target pressure value with a pressure value stored in a storage part 82 via an input part 87, and outputs a pressure control signal Vpc to a solenoid valve 7 via the output part 85 based on the comparison result. - 特許庁

各成分の圧力、温度、流速等の、シミュレーションに関連する各パラメータがシミュレーション結果におよぼす影響を直感的に把握でき、それらのパラメータの最適値を予測しながら効率的にシミュレーションを進めることが可能な、シミュレーション装置及びシミュレーション方法並びにシミュレーションプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a device, a method for simulation capable of intuitively grasping influences on simulation results by each parameter such as pressure, temperature and flow rate of each component relevant to simulation and efficiently progressing simulation while predicting the optimal value of the parameters and a computer readable recording medium with the simulation program recorded thereon. - 特許庁

多数のホストアクセスがストレージに集中するようなネットワーク環境において、データ転送帯域を消費せずに、ストレージ装置がボトルネックになることを回避し、また中継器のハードウェア(回路規模)を比較的シンプルに構成しつつホストからの要求に対するレスポンス向上を図る技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology to improve a response to a request from a host constituting hardware (circuit scale) of a repeater comparatively simply avoiding a storage system to become a bottleneck without consuming data transfer bandpass in a network environment in which many host accesses concentrate on the storage. - 特許庁

N極,S極が所定間隔で配置された界磁子2と、磁極配列方向に沿って相対的に移動可能に保持され、かつ、コイルに電流を通流することにより磁極との間に電磁相互作用を生じさせて前記配列方向の推力を発生する電機子1とを備えたリニア電磁アクチュエータに関する。例文帳に追加

The linear electromagnetic actuator comprises a field piece 2 in which N-poles and S-poles are arranged with prescribed intervals, and an armature 1 which is held for relative movement in the direction of magnetic poles array and in which a coil is applied with a current to cause electromagnetic interaction with the magnetic pole for generating a thrust force in the array direction. - 特許庁

医薬品に係る取引価格の未妥結・仮納入等の不適切な取引慣行の是正については、「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」(2004 年 6 月設置)において、「中間とりまとめ」(同年 12 月)、「返品の取り扱い」(2006 年 3 月)についてとりまとめた。また、平成 18 年度薬価制度改革の骨子(中医協了解)において、長期にわたる未妥結・仮納入の是正を図ることとされたため、保険医療機関、保険薬局、医薬品卸売業者等の関係団体の長に対し、その趣旨を踏まえた指導通知を発出するとともに、定期的な価格妥結状況調査により現状を把握し、当該取引当事者に対し改善を要請してきた。例文帳に追加

The 'Council for the Improvement of Ethical Drug Distribution' (established in June 2004) compiled an 'Interim Report' (December 2004) and the 'Handling of Returns' (March 2006) concerning the correction of inappropriate drug trade practices such as pending price settlements and provisional deliveries. In addition, the Outline of Fiscal 2006 Drug PricingReform (approved by Chuikyo) set out the plans to correct these long-term practices, to which end a guidance notification based thereon was issued to NHI medical institutions, NHI pharmacies, drug wholesalers and the heads of other related organizations. Updates on the situation have been made through status surveys of price settlements and requests for improvement have been made to the respective trading parties. - 厚生労働省

インパクト駆動アクチュエータ100は、パルス電圧の印加により急峻な変形を起こし、衝撃的な慣性力を移動対象物21に与えて移動対象物21を移動させる積層型圧電素子110と、該圧電素子110を移動対象物21に接触させるエアシリンダ120と、圧電素子110と一体的に設けられて移動対象物21の位置を検知する接触式の変位センサ140とを有する。例文帳に追加

This impact driving actuator 100 has: a layered piezoelectric element 110 bringing about steep deformation by application of pulse voltage, and imparting impulsive inertia force to the movement object 21 to move the movement object 21; an air cylinder 120 bringing the piezoelectric element 110 into contact with the movement object 21; and a contact type displacement sensor 140 provided integrally with the piezoelectric element 110, detecting the position of the movement object 21. - 特許庁

側面に外部電極が形成された複数の圧電素子が直列に連結されており、各々の圧電素子の外部電極とリード線が鉛フリー半田にて半田付けされ、且つ隣接する圧電素子の端面同士が接着剤により接着された圧電アクチュエータであり、該リード線は圧電素子の外部電極と半田付けする箇所を除いた箇所は湾曲形状になっており、該圧電素子の端面から最も近接するリード線が半田付けされている部分の端部までの間の長さが0.5mm以下である。例文帳に追加

In the piezoelectric actuator, those other than a part soldered to the external electrode of the piezoelectric element in the lead wire are in a curved shape, and length to the end of a part where the closest lead wire has been soldered from the end face of the piezoelectric element is not more than 0.5 mm. - 特許庁

日常の監督事務や、事故届出等を通じて把握された投資一任業者の弊害防止措置等に関する課題については、権利者に直接不利益を与えるおそれがあり、場合によっては忠実義務違反又は善管注意義務違反等の法令違反に該当する可能性があることから、深度あるヒアリングを行うことや、必要に応じて金商法第56条の2第1項の規定に基づく報告を求めることを通じて、投資一任業者における自主的な改善状況を把握することとする。例文帳に追加

When supervisors have recognized an issue of supervisory concern regarding a discretionary investment business operator’s measures to prevent internal collusion between different types of business, through daily supervisory administration or the reporting of problematic conduct, they shall identify and keep track of the status of voluntary improvement made by the discretionary investment business operator by holding in-depth hearings and, when necessary, requiring the submission of reports based on Article 56-2(1) of the FIEA, since such an issue could directly undermine the interests of rights holders and, in some cases, lead to legal violations, such as a violation of the duty of loyalty and duty of due care.  - 金融庁

ただし、自己資本比率というものを共通の物差しとして、基準として、金融行政上の対応が定められている枠組みの中で、金融庁としては、その枠組みについて、時限的な措置として、結果として出てくる自己資本比率がマーケットの激しい動きによって振り回されて、それが各金融機関の金融仲介機能の発揮に悪影響を及ぼすということがないようにということで、それを期待して行った措置、―これからパブリックコメントのプロセスがございますけれども―、そういう措置であるわけです例文帳に追加

However, the FSA has decided on this as a provisional measure - although we have yet to start the public comment process - within the framework of financial regulation that uses the capital adequacy ratio as a common yardstick, in the hope of preventing wild swings in the capital adequacy ratio due to the volatile market movements from producing negative effects on the exercise of financial functions by individual financial institutions  - 金融庁

先の登録商標の所有者が,後の商標がその登録に係る商品又はサービスについて使用されていることを知りながら,その使用を継続して5年間黙認していた場合は,先の商標の登録を理由として,登録を取り消すことはできない。ただし,後の商標の登録が悪意で出願されたものである場合は,この限りでない。 同様のことは,優先順位を有しかつ第4条(2)にいう使用により取得された商標,第4条(3)にいう広く認識されている商標,第5条にいう取引上の表示,又は第13条[2](4)にいう植物品種名に関する権利の所有者に適用されるものとする。更に,第9条から第13条までに規定する優先順位を有する権利の所有者が,取消請求の提出前に商標の登録に同意していた場合は,商標の登録は取り消すことができない。例文帳に追加

The registration may not be canceled on the grounds of the registration of an earlier trade mark where the proprietor of the earlier trade mark has acquiesced, for a period of five successive years, in the use of the later trade mark for the goods or services for which it is registered, while being aware of such use, unless registration of the later trade mark was applied for in bad faith. The same shall apply to the proprietor of a right to a trade mark having seniority and acquired by use within the meaning of Section 4, No. 2, to a well-known trade mark within the meaning of Section 4, No. 3, to a commercial designation within the meaning of Section 5, or to a plant variety name within the meaning of Section 13(2), No. 4. Furthermore, registration of a trade mark may not be canceled if the proprietor of a right having seniority referred to in Sections 9 to 13 has consented to the registration of the trade mark prior to the filing of the cancellation request.  - 特許庁

同国は、①資金洗浄の前提犯罪への対処、②テロ資金供与の適切な犯罪化、③テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築・履行及び法律、規制又は他の強制力のある手段を通じた国連安保理決議1267、1373の履行、④効果的な顧客管理措置の構築、⑤適切な記録保存義務の確保、及び⑥完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の構築を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためのアクションプランの履行への取り組みを継続すべきである。例文帳に追加

Tanzania should continue to work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) addressing predicate offences for money laundering; (2) adequately criminalising terrorist financing; (3) establishing and implementing adequate procedures to identify and freeze terrorist assets as well as implementing the UNSCRs 1267 and 1373 through law, regulations or other enforceable means; (4) establishing effective customer due diligence measures; (5) ensuring adequate record-keeping requirements; (6) establishing a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit.  - 財務省

したがって、こうした債券を保有することがまずいということでは毛頭ございません。株価は下落しても、先週ポールソン長官が発表されたように、米国政府において資本増強等の措置を場合によっては講ずるということでありましょう。したがって、債券そのものはきちんと保護されるというのがこの世界の一般的な評価ですから、その点は安心してよいと思います。したがってそういった観点から、どれぐらい保有しているのかということは把握しておく必要があろうかと思います。例文帳に追加

Therefore, it is a globally accepted view that their bonds are properly protected, so we may rest assured in this respect. In any case, it is necessary to identify the amount of holdings of such securities.  - 金融庁

こうして形成された薩摩藩への悪評(世論も大きな影響を持っていた)は薩摩藩の京都・大坂での活動に大きな支障となったので、西郷は6月11日に大坂留守居木場伝内に上坂中の薩摩商人の取締りを命じ、往来手形を持参していない商人らにも帰国するよう命じ、併せて藩内での取締りも強化し、藩命を以て大商人らを上坂させぬように処置した。例文帳に追加

The bad reputation that the Satsuma Domain had rested on things like this, and caused them no small interruption of their activities in Kyoto and Osaka, Saigo was ordered by Dennai KOBA of Osaka Rusui to regulate the activeity of the merchant of Satsuma who is in Osaka on June 11, and he gave the order to merchants who did not have Orai-tegata (travel permit) to go return to their points of origin, and also made strict regulations in the domain, and took measures against merchants coming to Osaka by command of domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1)単独重合体のガラス転移温度(Tg)が0℃以下であるアクリル酸アルキルエステル、80〜99重量%、及び、2)メタクリル酸、又は、単独重合体のガラス転移温度(Tg)が40℃以上であるメタクリル酸エステル、1〜20重量%を含むモノマー混合物であって、前記重量%はモノマー混合物中のモノマーの合計重量を基準とするモノマー混合物を共重合することで得られるポリマーを含むアクリル系粘弾性体材料が提供される。例文帳に追加

The acrylic viscoelastic material contains a polymer obtained by copolymerizing a monomer mixture containing (1) 80-99 wt.% alkyl acrylate whose homopolymer has a glass transition temperature (Tg) of ≤0°C and (2) 1-20 wt.% methacrylic acid or methacrylate whose homopolymer has a glass transition temperature (Tg) of40°C, based on the total weight of monomers in the monomer mixture. - 特許庁

実用例の、粘稠な、増進剤を含む酵素系接着剤は、グルコースオキシダーゼ、グルコース、ラクトパーオキシダーゼ及びカリウムチオイソシアネートと共にポリアクリル酸及びポリビニルピロリドンの混合物であって、その粘性率が少なくとも300000センチポイズである接着剤成分を所定量含むものである。例文帳に追加

As a practical example, the viscous enzyme-based adhesive containing an promoting agent is a mixture of a glucoseoxidase, glucose, a lactperoxidase, potassium thioisocyanate, a polyacrylic acid and a polyvinylpyrrolidone, and contains a prescribed amount of an adhesive component having a viscosity at least 300,000 cP. - 特許庁

この受注画面を表示した状態下でそのキーボードの所定のキー操作をすると、前記配信用PC3にアクセスし、該配信用PC3は前記ホストコンピュータ1より製品仕様書情報を取り込み、該製品仕様書情報を前記取引先側PC4に送信すると共に前記印刷機12が仕様書をプリントアウトする。例文帳に追加

When a prescribed key operation is carried out in a key board under a displayed condition where the screen is displayed, the distribution PC 3 is accessed, the PC 3 reads product specification information from a host computor 1, the specification information is transmitted to the dealer side PC 4, and at the same time a printer 12 prints out the specification sheet. - 特許庁

操作支援システムによれば、音声合成やアニメーションによるリアクションを行なう擬人化されたアシスタントと呼ばれるキャラクタのアニメーションをユーザ・インターフェースとすることにより、ユーザに対して親しみを持たせると同時に複雑な命令への対応やサービスへの入り口を提供することができる。例文帳に追加

According to an operation-supporting system, by making the animation of the character called 'a personified assistant', which shows reaction by a voice synthesis or an animation, a user interface, a friendly feeling is given to a user, and at the same time the correspondence to complicated commands and the entrance to service can be provided. - 特許庁

無線LANアクセスポイントにステーションモードで接続する中継装置を用いて、2つの有線ネットワークを接続して一つの有線/無線ネットワークを形成するネットワークシステムにおいて、中継装置側の有線ネットワークにルータが存在する場合でも、IPホスト間の通信を正常に行える技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of normal communication between IP hosts even when a router exists in a wired network on a relay device side in a network system forming one wired/wireless network by connecting two wired networks by using the relay device connected to a wireless LAN access point in a station mode. - 特許庁

本発明は、メモリアクセスのオーバーヘッドを削減すると共に、メモリやCPU、メモリにデータ供給する外部デバイス等の利用効率を上げ、システム全体の性能を向上させることの出来るキャッシュメモリシステム、CPUコア及びキャッシュメモリ制御方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a cache memory system capable of reducing the overhead of memory access, improving the utilization efficiency of a memory, a CPU, an external device for supplying data to the memory and the like, and improving the performance of the entire system, and to provide a CPU core, and a cache memory control method. - 特許庁

政府の経済財政諮問会議に設置されたグローバル化改革専門調査会金融・資本市場ワーキンググループは、その第一次報告(2007年5月)において、①一層の制度整備を進め、我が国金融・資本市場(東京市場)をオープンでアクセスしやすいアジアの共通プラットフォームにすること、②プロとしての高い力量を持ち、責任を自覚したプレーヤーによるイノベーションを促進し、資産運用力を強化すること、③規制監督の透明性・予見可能性を向上させ、自由と規律のバランスのとれた市場環境を提供することの三つの柱から成る改革構想を示した。例文帳に追加

The Working Group on Financial and Capital Markets of the Expert Committee on Reforms Addressing Globalization established within the Council on Economic and Fiscal Policy of the government issued its first report (May 2007), which presents a reform concept consisting of three major elements, i.e. , first promoting further system development to make the Japanese financial and capital markets (Tokyo) an open and easily accessible platform shared by Asian countries, secondly implementing innovation by professionals who are highly capable and responsible so as to improve the asset management skills, and thirdly improving the transparency and predictability of regulatory oversight to provide a market environment in which freedom and discipline are well-balanced. - 経済産業省

非農産品市場アクセス交渉を通じて市場アクセスを改善することは、WTO全加盟国に裨益するものであるが、特に開発途上国、とりわけ後発開発途上国が貿易の拡大による世界経済の成長の中で、その開発ニーズに応じた利益を享受することができるということは、世銀スタディも仮に約33%の関税引き下げが行われた場合、その経済効果の約95%は途上国にもたらされるとしているなど、過去の様々なスタディにおいて示唆されてきたところである。WTO加盟国は、多角的貿易体制の更なる安定を図り、すべてのWTO加盟国が利益を享受できるよう、本交渉を推進すべきである。例文帳に追加

While improving market access through negotiations on the non-agricultural market access is beneficial to all WTO Members, several studies in the past have clearly indicated that, in the course of world economic growth enhanced by the expansion of world trade, developing countries, especially the LDCs, are also able to enjoy benefits according to their development needs. The World Bank Study also suggests that if about 33% tariff reductions were to be implemented, 95% of the economic merits of the reductions would be brought to the benefit of developing countries. Accordingly, WTO Members should make efforts to further stabilize the multilateral trading system and promote negotiations to enable all WTO Members to benefit.  - 経済産業省

もし非スティッキー割り当ての中のリソースが、スティッキー割り当てにより第1のアクセス端末に既に割り当てられている場合は、第1のアクセス端末は、非スティッキー割り当ての存続期間に関連する情報とともに、競合の表示を受け取ることができ、限られた存続時間、競合リソースを放棄することができ、また、非スティッキー割り当ての終了後に、競合リソースに対する制御を取り戻すことができる。例文帳に追加

If a resource in the non-sticky assignment has been already assigned to the first access terminal by the sticky assignment, the first access terminal may receive an indication of the conflict along with information related to a duration of the non-sticky assignment, may surrender the conflicted resource, and may resume control over the conflicted resource after the termination of the non-sticky assignment. - 特許庁

同国は、①資金洗浄及びテロ資金供与の適切な犯罪化、②完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の構築、③金融機関、指定非金融業者及び職業専門家が適切な資金洗浄・テロ資金供与対策に関する規制及び監督に従うこと、及び④国内の資金洗浄・テロ資金供与対策義務を遵守しない自然人もしくは法人に対する、実効性、バランス、抑止力を備えた制裁の実施を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためのアクションプランの履行への取り組みを継続すべきである。例文帳に追加

Sao Tome and Principe should continue to work on addressing these deficiencies, including by: (1) adequately criminalising money laundering and terrorist financing; (2) establishing a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit; (3) ensuring that financial institutions and DNFBPs are subject to adequate AML/CFT regulation and supervision; and (4) implementing effective, proportionate and dissuasive sanctions in order to deal with natural or legal persons that do not comply with the national AML/CFT requirements.  - 財務省

例文

同国は、①資金洗浄及びテロ資金供与の適切な犯罪化、②完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の構築、③金融機関、指定非金融業者及び職業専門家が適切な資金洗浄・テロ資金供与対策に関する規制及び監督に従うこと、及び④国内の資金洗浄・テロ資金供与対策義務を遵守しない自然人若しくは法人に対する、実効性、バランス、抑止力を備えた制裁の実施を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためにアクションプランの履行への取組を継続すべきである。例文帳に追加

Sao Tome and Principe should continue to work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) adequately criminalising money laundering and terrorist financing; (2) establishing a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit; (3) ensuring that financial institutions and DNFBPs are subject to adequate AML/CFT regulation and supervision; and (4) implementing effective, proportionate and dissuasive sanctions in order to deal with natural or legal persons that do not comply with the national AML/CFT requirements.  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS