1016万例文収録!

「なかったんだよ」に関連した英語例文の一覧と使い方(626ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なかったんだよに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なかったんだよの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31472



例文

さらに、本発明のウエツトクリーニング用繊維製品の処理方法は、 A:エポキシ変性シリコーン B:イミダゾリン型カチオン界面活性剤 を含有する処理剤をウエツトクリーニング洗浄時ないしは、すすぎ時に処理被洗物に対し0.05〜3.0質量%添加し処理する事を特徴とする。例文帳に追加

This processing method for the wet cleaning of a textile product features adding 0.05-3.0 mass % of the processing agent comprising (A) an epoxy-modified silicone and (B) an imidazoline-type cationic surfactant to an object to be processed and washed in wet cleaning or in rinsing in order to process the object. - 特許庁

(1) 庁における手続の当事者が事情により要求される当然の注意をすべて払ったにも拘らず期限を遵守することができなかった場合において,当該行為の不履行の効果が手続の終了又は他の権利の喪失であるときは,当該人は,庁に対し原状回復を請求すると共に当該不履行行為を履行することができる。出願は,期限遵守の障害が除去されてから2月以内に,かつ,遅くとも当該不遵守期限の経過に引き続く12月以内に,また,登録更新請求の不提出の場合は第22条(4)に規定する追加期限の経過に引き続く6月の追加期間内に,行わなければならない。例文帳に追加

(1) If a party to proceedings before the Office, in spite of all due care required by the circumstances having been taken, was unable to comply with the time limit where the consequence of failure to perform this act is proceedings termination or forfeiture of other right, it is entitled to request the Office for restitutio in integrum and at the same time to carry out the omitted act. The application must be filed within two months from removal of the obstacle to compliance with the time limit and not later then within twelve months immediately following the expiry of the unobserved time limit and in the case of nonsubmission of the request for renewal of registration, within the further period of six months following the expiry of the additional time limit provided in Section 22(4). - 特許庁

吸液可能とされた基材紙10と、基材紙の片面に積層されており、非透液性と非透臭性とを有するフィルム層20とを備えており、基材紙10には、六角形状の単位エンボス2が形成されており、基材紙10には、臭気を分解又は吸着可能な脱臭剤が含まれている衛生用紙1とする。例文帳に追加

This hygienic paper 1 includes base material paper 10 which can absorb liquid and a film layer 20 which is laminated on one surface of the base material paper 10 and possesses non-liquid permeability and non-odor permeability, wherein the base material paper 10 has a formed hexagonal unit emboss 2 and contains a deodorant which can decompose or adsorb the odor. - 特許庁

(A)ハロゲン化ヒダントイン化合物、(B)アルキル硫酸塩類、アルキルスルホン酸塩類、アルキルスルホコハク酸塩類、ジアルキルスルホコハク酸塩類、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩類、アルキルリン酸塩類及びポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩類より成る群から選ばれる1種以上の界面活性剤、(C)多糖類高分子及び/又は多価アルコール系高分子、(D)スメクタイト系無機増粘剤を含むハロゲン化ヒダントイン化合物の水性スラリー。例文帳に追加

This aqueous slurry of the halogenated hydantoin compound comprises (A) the halogenated hydantoin compound, (B) one or more kinds of surfactants selected from the group consisting of alkylsulfuric acid salts, alkylsulfonic acid salts, alkylsulfosuccinic acid salts, dialkylsulfosuccinic acid salts, polyoxyethylenealkyl ether sulfates, alkylphosphoric acid salts and polyoxyethylenealkyl ether phosphates, (C) a polysaccharide polymer and/or a polyhydric alcohol-based polymer and (D) a smectite-based inorganic thickener. - 特許庁

例文

決済手段等に関する我が国の特徴、我が国においては、昭和48年の全銀システム稼動以来、その利便性から金融機関の口座引落し、口座振込等が資金決済に広く利用されてきており、小切手を主要な決済手段としている欧米主要国と事情を異にしている。例えば、小切手による支払いに比し、金融機関の口座振込では、翌日に履行される振込の指図を破綻時に取り消すことができない等の特徴がある。また、口座引落しが主要な決済方法である我が国では、翌日以降の引落しに備えてあらかじめ決済資金を預金口座に預け入れておく場合が多い。預金の保護、金融機関の破綻処理手続に関する各国での法制の違いにより決済機能の安定性に差異が生じていることも考えられる。例えば、米国では預金債権に優先権が付与されているのに対し、我が国ではこうした措置はない。また、米国では金融機関の倒産法制は一般の倒産法制とは異なっており、倒産手続開始後も債権実行の取扱いが柔軟であるが、我が国では金融機関の倒産法制にこのような点で一般と異なる制度は用意されていない。以上の点を踏まえれば、特例措置終了後3における決済機能の安定確保のためには、決済機能のセーフティネットの状況を点検したうえ、他国の例にとらわれず、我が国の実態に即した方策が検討されて然るべきであり、したがって必要があればさらなる安定確保のための措置を講じることが適当である。例文帳に追加

Therefore, it is necessary to consider the appropriate measures in light of the situation in Japan, not necessarily modelled after the examples of other countries.  - 金融庁


例文

支持体上に、ジアゾニウム塩化合物と該ジアゾニウム塩化合物とカップリング反応して発色させるカプラーとを少なくとも含有する感熱記録層を有する感熱記録材料において、前記ジアゾニウム塩化合物が、芳香族炭化水素および熱酸発生剤と共にマイクロカプセルに内包されていることを特徴とする感熱記録材料。例文帳に追加

In the heat sensitive recording material having a heat sensitive recording layer at least including a diazonium salt compound and a coupler developing color through the coupling reaction with the diazonium salt compound, the diazonium salt compound is involved in microcapsules together with an aromatic hydrocarbon and a thermal acid generator. - 特許庁

手数料の支払は,一般的に言ってその手続を始めるよう申請された時に行うべきであって,同時に支払受領者にその旨通知され,その事実をその者の署名,及び公式の申請書形式であることを確認し,又は,その特許又は実用新案の付与に関する様式であること等により確認し,その支払期限の最終日から10日の猶予期間を有し,かつ,それらの者に対して通常の支払をしなかった場合の結果について警告を発し,出願時の支払の方が経費を節約でき,特許法第30条に規定されているように,何ら通知を不要とする支払を行うよう指示すべきものとする。例文帳に追加

Payment of the fees shall in general be required at the time of requesting the service giving rise to them, at the same time notifying the payee who shall ratify them by their signature and by means of the official request form or by the form relating to grant of the patent or utility model, having a ten-day term from the last day of the end of the period to make payment and warning them of the outcome in each case of failure to make ordinary payment, save for the filing fee on applications which, as provided in Article 30 of the Patent Law, shall be paid without any necessary notification whatsoever. - 特許庁

溶融押出されたポリオレフィン系樹脂シートを30℃以下の温度に設定されている冷却ロールに接触させて冷却した後、冷却されたポリオレフィン系樹脂シートを該ポリオレフィン系樹脂のビカット軟化温度〜該ポリオレフィン系樹脂の融点(Tm)の温度に加熱されている熱処理ロールに接触させて熱処理することを特徴とするポリオレフィン系樹脂シートの製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the polyolefin resin sheet, after the melt-extruded polyolefin resin sheet is cooled by making contact with a cooling roll whose temperature is set at 30°C or below, the cooled sheet is heat-treated by making contact with a heat treatment roll heated at a temperature between the Vicat softening point and the melting point (Tm) of the polyolefin resin. - 特許庁

前記課題は、(A)分子内に平均1個より多くのエポキシ基を有するエポキシド、(B)活性水素を有する窒素原子を分子内に1個以上有するポリアミン誘導体の硬化剤、及び(C)分子内に1個以上の水酸基を有するグリコール又はグリセリン又はそれらの誘導体を含む水性エマルションエポキシド組成物、又は更に(D)分子内に1個以上のアミノ基を有するポリアミン化合物を含む水性エマルションエポキシド組成物によって解決することができる。例文帳に追加

The aqueous emulsion epoxide composition comprises (A) an epoxide having more than one average epoxy groups in the molecule, (B) a curing agent of a polyamine derivative having at least one nitrogen atom having an active hydrogen in the molecule, and (C) a glycol, a glycerol or a derivative thereof having at least one hydroxy group in the molecule, or further (D) a polyamine compound having at least one amino group in the molecule. - 特許庁

例文

(A)HLBが6以下の疎水性化合物1種または2種以上100質量部に対して、(B)第2級アルコールから誘導されるポリオキシアルキレン系非イオン界面活性剤5〜100質量部を含む液状混合物と、(C)吸油性担体とを含有してなる粉末洗剤添加用の疎水性化合物含有粒子。例文帳に追加

The hydrophobic compound-containing particles as the additive to the powdery detergent are provided by containing a liquid state mixture containing (B) 5 to 100 pts.mass polyoxyalkylene-based nonionic surfactant derived from a secondary alcohol based on (A) 100 pts.mass 1 kind or ≥2 kinds of the hydrophobic compounds having ≤6 HLB, and (C) an oil-absorbing carrier. - 特許庁

例文

チャネル形成領域に酸化物半導体を用いたチャネル保護型の薄膜トランジスタであって、加熱処理により脱水化または脱水素化された酸化物半導体層を活性層に用い、チャネル形成領域の表層部にはナノクリスタルで構成された結晶領域を有し、その他の部分は非晶質、または非晶質領域中に微結晶が点在した非晶質と微結晶の混合物で形成されている。例文帳に追加

In a channel protected thin film transistor in which an oxide semiconductor is used for a channel formation region, an oxide semiconductor layer which is dehydrated or dehydrogenated by heat treatment is used as an active layer, a crystal region formed of nanocrystals is included in a superficial portion of the channel formation region, and the other portion is amorphous or is formed of a mixture of amorphous materials and microcrystals, where an amorphous region is dotted with microcrystals. - 特許庁

毒性の減少の可能性を有することに加え、我々はそれがジメチルアミノ類似物の総計の分子特性を保持するのみでなく、加えてそれがプロゲス チン受容体に強力に結合することを示すとともに、潜在プロゲステロン又は抗プロゲステロン活性を有することを見出していることから、11β−アリール部分 の4−位において置換される場合に特に有益となるN−ピペリジニルのようなサイクリックアミン置換体を提供する。例文帳に追加

A cyclic amine-substituted compound such as N-piperidinyl, especially useful when the 4-position of a 11β-aryl portion is substituted, is provided, because we have found that it has the reduced possibility of toxicity, not only holds the total molecular characteristics of dimethylamino analogues, but also exhibits to strongly bind to progestin receptors, and has a latent progesterone or anti-progesterone activity. - 特許庁

この粒子は、水膨潤性粘土鉱物(B)と(メタ)アクリルアミド類を含むモノマーと水(C)を含む分散相を製造し、該分散相を疎水性分散媒(D)及び界面活性剤(E)を含む連続相と混合し、次いで該モノマーを逆相懸濁重合させることによりW/O型エマルジョンを製造する工程を経て製造される。例文帳に追加

The particles are produced by undergoing a process of producing a dispersion phase including the water-swellable clay mineral (B), the monomer including (meth)acrylamides, and water (C), mixing the dispersion phase with a continuous phase including a hydrophobic dispersion medium (D) and a surfactant (E), and then performing reversed phase suspension polymerization of the monomer to produce a W/O emulsion. - 特許庁

二軸延伸ポリプロピレン系樹脂フィルムを基材フィルムとし、接着剤層を介してPVA層を積層し、かつ、PVA層の結晶性を改良することにより、高湿度下での二軸延伸ポリプロピレン系樹脂フィルムの酸素ガスバリア性を大きく改良することができることを見出し、本発明では、従来のPVAコート二軸延伸ポリプロピレン系樹脂フィルムでは得ることができなかった高湿度下での高酸素ガスバリア性を有する二軸延伸ポリプロピレン系樹脂フィルム及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a biaxially oriented polypropylene resin film having high oxygen gas barrier properties at a high humidity by remarkably improving the oxygen gas barrier properties of the biaxially oriented polypropylene resin film at the high humidity by forming the biaxially oriented polypropylene resin film as a base material film, laminating a PVA layer through the adhesive layer, and upgrading crystallinity of a PVA layer. - 特許庁

(2)本法の施行前24月以内に,1977年連合王国特許法に基づいて特許が付与されていたときは,その特許所有者は,本法の施行から12月の期間内に,証明書又は付与書を求める出願をすることができ,かつ,登録官は,第89条に基づいて廃止された法律又は条令が廃止されていなかったものとして,当該出願について証明書を発行し又は付与書を作成することができ,かつ,当該証明書又は付与書は,次に掲げる期限のうち,何れか早い方まで引き続き効力を有するものとする。[法律A863:s.46による改正](a)原特許が連合王国において効力を有している間,又は(b)その出願日から20年の期間が満了するまで例文帳に追加

(2) Where a patent has been granted under the United Kingdom Patents Act 1977 not earlier than twenty-four months before the coming into force of this Act, the owner of the patent may, within a period of twelve months from the coming into force of this Act, make an application for a certificate or a grant and the Registrar may issue a certificate or make a grant on such application as if the Act or Ordinance repealed under section 89 had not been repealed, and such certificate or grant shall remain in force - [Am. Act A863: s.46] (a) so long as the original patent remains in force in the United Kingdom; or (b) until the expiration of twenty years from the date of the application, whichever is the earlier. - 特許庁

IMFの手続きの見直しにあたっては、IMFのアカウンタビリティの改善、理事会の関与の向上の観点から、 事務局が各国と交渉を始める前を含めプログラム策定のすべての段階で理事会が事務局に対してプログラムのデザインについて関与できるようにする、 理事会である国のサーベイランス及びプログラムを議論する際には当該国の政府当局者自身を招いて議論に参加させる、 サーベイランス及びプログラム双方についての全ての事務局ペーパーの自発的な公表を促進する、 暫定委員会直属の事後評価組織を作る。例文帳に追加

For the review of the IMF procedure, from the aspect of improving the IMF's accountability as well as the involvement of the Executive Board, it is important to: (1) with regard to the design of programs, allow the Board to be involved in the whole process of formulation of Fund programs, including the process before entering into negotiation with each country; (2) invite representatives of the country in question to participate in Board discussions on surveillance or programs; (3) promote voluntary publication of all staff papers on both surveillance and program; and (4) set up an evaluation unit reporting directly to the Interim Committee. - 財務省

(1)本法51条の規定を妨げず、登録使用権者としての登録は次に掲げとおりとする。(a)登録官は、当該商標登録の所有者が所定の方式の書面による請求があれば、関連の当該商品若しくは役務について、又はその前提となる条件又は制限が有効であれば当該条件についても変更することができる。(b)登録官は、当該商標登録の所有者若しくは登録使用権者又はその他任意の登録使用権者の所定の方式の書面による請求があれば、当該登録を取り消すことができる。(c)登録官は、次に掲げる理由のいずれかにより、何人であれ所定の方式で書面による請求を行った場合、当該登録を取り消すことができる。(i)登録使用権者が許諾された使用以外の方法で、又は誤認若しくは混同を招くかそのおそれのあるような方法で、当該商標を使用したこと(ii)所有者又は登録使用権者が登録出願にとって重要な事実、それが正確に表明又は開示されていれば当該登録使用権者の登録申請拒絶が正当とされたであろう事実を偽って表明し、又は開示しなかったこと(iii)当該登録は、出願人がその実施に利害を有する契約の観点から当該登録により出願人に付与される権利を考慮すると設定されるべきではなかったこと(iv)出願日であったら登録使用権者の登録を求める出願の拒絶が正当化されていたであろう態様で、登録日以後に事情の変更があったこと(d)登録官は、すでに商標が登録されていない商品又は役務(場合に応じ)につき取り消すことができる。(e)登録官は、職権により、又は何人かにより所定の方式で書面の請求があれば、当該商標が使用されるはずの商品若しくは役務の品質に関する登録所有者と登録使用権者間の合意規定が発効していない、又は遵守されていないことを理由として、取り消すことができる。例文帳に追加

(1) Without prejudice to the provision of section 51 of this Act. the registration of a person as a registered user- (a) may be varied by Registrar as regards the goods or services in respect of which, or any conditions or restrictions subject to which, if has effect, on the application in writing in the prescribed manner of the registered proprietor of the trademark; (b) may be cancelled by the Registrar on the application in writing in the prescribed manner of the registered proprietor or of the registered user or of any other registered user of the trademark; (c) may be cancelled by the Registrar on the application in writing in the prescribed manner of any person on any of the following grounds, namely :- (i) that the Registered user has used the trademark otherwise than by way of the permitted use, or in such a way as to cause or to be likely to cause, deception or confusion; (ii) that the proprietor or the Registered user misrepresented, or failed to disclose, some fact material to the application for the registration, which if accurately represented or disclosed would have justified the refusal of the application for registration of the Registered user; (iii) that the registration ought not to have been effected having regard to rights vested in the applicant by virtue of a contract in the performance of which he is interested; (iv) that the circumstances have changed since the date of registration in such a way that at the date of such application for cancellation they would have justified the refusal of an application for registration of the registered user; (d) may be cancelled by the Registrar in respect of any goods or services, as the case may be, in relation to which the trademark is no longer Registered; (e) may be cancelled by the Registrar of his own motion or on the application in writing in the prescribed manner of any person, on the ground that any stipulation in the agreement between the Registered proprietor and the registered user regarding the quality of the goods or services in relation to which the trademark is to be used is either no being enforced or is not being complied with.  - 特許庁

本発明は、カッターを停止状態と駆動状態とに切り換えるスイッチ5を備えたシュレッダーであって、このスイッチ5は、カッターを停止状態にするOff位置、及び駆動状態にするAuot,Rev位置へスライドするスライド部材9と、スライド部材9をOff位置に保持する保持機構と、スライド部材9に設けられ、保持機構による保持状態を解除する解除ボタン11とを備えている。例文帳に追加

The shredder has a switch 5 switching the cutter between the stopping and the driving mode, and the switch 5 has a sliding member 9 which slides between the Off position stopping the cutter, the Auto position driving the cutter and the Rev position, a retention mechanism retaining the sliding member 9 at the Off position and a release button 11 arranged on the sliding member 9 to release the retaining condition with the retention mechanism. - 特許庁

水性媒体中でポリオキシアルキレンポリオール(a1)の存在下に、アクリルアミド(b)と分子内に重合性の二重結合を有する反応性界面活性剤(c)とを重合して得られる水性重合体と 該ポリオキシアルキレンポリオール(a2)との混合物であって、該混合物の水系溶液が加温により増粘することを特徴とする水性重合体混合物。例文帳に追加

This aqueous polymer mixture comprises a mixture of an aqueous polymer which is obtained by polymerizing acrylamide (b) and a reactive surfactant (c) having a reactive double bond in its molecule in the presence of a polyoxyalkylene polyol (a1) in an aqueous medium and the polyoxyalkylene polyol (a2), wherein the water-based solution of the mixture is increased in the viscosity by the heating. - 特許庁

その背景について、幼少の清和天皇が外祖父藤原良房の政治権力によって、異母兄惟喬親王を推す世論に反して擁立されたことに由来する政治基盤の不安定さを克服するために、幼い天皇の君徳の涵養を図るとともに、天皇への忠誠を官人教育を通じて強く認識させる目的によって、藤原良房と大春日雄継が導入を図ったものと考えられている。例文帳に追加

It is believed that FUJIWARA no Yoshifusa and OKASUGA no Otsugu adopted this edition with the purpose of giving government officials an official education to foster allegiance to the Emperor, as well as to foster "Kuntoku no Kanyo" in the young Emperor Seiwa, thereby tried to overcome the instability of political foundation, which was caused by the enthroning of the infant Emperor Seiwa, with the help of the political power of his maternal grandfather, FUJIWARA no Yoshifusa, against public opinion that pushed for his paternal older half-brother, Imperial Prince Koretaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光が透過する可視波長域と光が反射される紫外波長域の境と、光が透過する可視波長域と光が反射される赤外波長域の境との間の境波長幅(カット波長幅)を小さくして、可視域波長のみを高い透過率で透過させることができ、紫外光による温度上昇を少なくすることが可能となる光学フィルターを提供する。例文帳に追加

To provide an optical filter through which only light in the visible wavelength region pass can be transmitted with high transmittance and reduce temperature rising due to ultraviolet rays by narrowing a boundary wavelength interval (a cut wavelength interval) between the boundary between the visible wavelength region transmitting light and the ultraviolet wavelength region reflecting light and the boundary between the visible wavelength region transmitting the light and the infrared wavelength region reflecting light. - 特許庁

該活性剤としては、シトラス属、若しくはシトラス属にそれらの少なくとも1種が属する植物種の交雑により得られる雑種に属する植物、モリンダ属に属する植物、又はハイビスカス属に属する植物を含む群から選択される少なくとも1種の植物から得られる抽出物であることが好ましい。例文帳に追加

The extract is preferably an extract obtained from at least one plant selected from the group consisting of a plant belonging to the genus Citrus or a hybrid obtained by the hybridization of plant species whose at least one belongs to the genus Citrus, a plant belonging to the genus Morinda, and a plant belonging to the genus Hibiscus. - 特許庁

原稿を光学的に読み取るスキャナーの光源と原稿との間に位置するガラス部材の製造方法であって、ガラス基材表面の元素組成がSn3atm%以下であり、かつ該ガラス基材表面を活性化処理した後、フッ素原子を含有する低摩擦防汚膜を塗設することを特徴とするガラス部材の製造方法。例文帳に追加

In the method of manufacturing the glass member positioned between a light source of the scanner for optically reading a manuscript and the manuscript, the elemental composition of the surface of a glass base material is ≤3 atm% Sn and a low friction-stain-resistant film containing fluorine atom is applied on the glass base material surface after being activated. - 特許庁

生分解性ポリエステル樹脂100質量部に対して、防曇剤としてソルビトール、ソルビタン、ポリグリセリンから選択されるアルコール(脱水縮合アルコール、多価アルコールのアルキレンオキサイド付加物を含む。)と脂肪酸とのエステルを0.1〜5.0質量部及びスルホン酸塩系界面活性剤を0.05〜2.5質量部含有することを特徴とする生分解性樹脂組成物である。例文帳に追加

This biodegradable resin composition is characterized by comprising 100 pts.mass of a biodegradable polyester resin, 0.1 to 5.0 pts.mass of an ester of a fatty acid with an alcohol selected from sorbitol, sorbitan, and polyglycerol (including dehydration-condensed alcohols, and polyhydric alcohol alkylene oxide adduct) as the anti-fogging agent, and 0.05 to 2.5 pts.mass of a sulfonate-based surfactant. - 特許庁

原紙上に顔料と接着剤を含有する塗工紙において、原紙に溶解パラメーターが20.5(Mpa)^1/2以下で非イオン性のモノマーの一種以上に由来する構成単位と、アニオン性とカチオン性モノマーの一種以上に由来する構成単位とを有する共重合体(A)と界面活性剤(B)からなる紙質向上剤を含有することを特徴とする塗工紙。例文帳に追加

This coated paper containing a pigment and an adhesive on stock paper is provided by containing a paper quality-improving agent consisting of (A) a copolymer having a structural unit derived from ≥1 kind of a nonionic monomer having ≤20.5 (MPa)^1/2 solubility parameter and a structural unit derived from ≥1 kind of an anionic or a cationic monomer, and (B) a surfactant. - 特許庁

アルミ支持体上に光重合性感光層を有する感光性平版印刷版材料を、露光後、現像液で現像処理する感光性平版印刷版材料の処理に用いられる感光性平版印刷版材料の現像液において、該現像液が下記一般式(1)で表される界面活性剤またはナトリウムスルホニル基及びナトリウムカルボキシル基を有する特定の界面活性剤を含有することを特徴とする感光性平版印刷版材料の現像液。例文帳に追加

The developer for photosensitive lithographic printing plate material to be used to develop a photosensitive lithographic printing plate material having a photopolymerizable photosensitive layer on an aluminum support with developer after exposing it contains a surfactant represented by formula (1) or a specific surfactant having a sodium sulfonyl group and a sodium carboxyl group. - 特許庁

意味ある市場アクセス改善という観点から非関税措置への対応は重要である。様々な国際フォーラにおける検討を踏まえつつ、各国が今後、関心のある個別分野をリクエストとして表明していくことが考えられる。その際、輸入国側の国境措置のみならず、輸出国側の措置で貿易歪曲的効果があるものは然るべき形で取り上げる必要があり、例えば、輸出税、輸出規制は検討に値する。関税交渉との対比でそれら非関税措置交渉を非農産品市場アクセス交渉全体のバランスの中でどう評価していくかが課題である。例文帳に追加

How to address NTMs is important in terms of meaningful improvement in market access. Taking into account studies and discussions in various fora, one of the ideas is that each Member submits its interested area of NTMs as a request. It is necessary to take up not only border measures on the importing side but also trade distorting measures on the exporting side such as export duties and export restrictions. NTM negotiations in connection with tariff negotiations should be assessed in the context of overall balance of non-agricultural market access negotiations.  - 経済産業省

以降、大手コンビニチェーンとの契約による農産物の安定的な出荷先の確保、野菜カット工場の建設による農産物の高付加価値化、マルシェ(青空市場)や飲食店の直営による小売業への進出、自社配送流通システムの構築等、次々と革新的な事業に取り組み、個人農家から、農産物の加工・流通・販売までを担う6次産業化の代表的企業へと成長した。例文帳に追加

Since that time, Butai Farm entered into a contract with a major convenience store chain securing a stable market for its farm products, increased value added by building a plant for cutting vegetables, advanced into retailing by directly operating farmers market and a restaurant, arranged its own delivery and distribution system, developed innovative businesses one after another, and has grown from an individual farmer into a representativesixth sectorcompany combining the functions of the primary sector (farming), secondary sector (farm products processing), and tertiary sector (distribution and sales).  - 経済産業省

まず、GATTウルグアイ・ラウンド(1986~1993年)が難航したこともあり、ECはEU実現への取組を加速させ(1993年EU発足)、米国はNAFTA(1994年発効)の準備と米州自由貿易圏構想を進めるなど、欧米諸国が経済関係の深い近隣の地域内での貿易・投資の高度な自由化・円滑化により、市場の拡大や生産拠点の効率化を通じた企業収益の改善や、経済構造改革等を推進する地域主義への動きを活発化させていった。例文帳に追加

Partly due to the sluggish progress of the Uruguay Round (1986-1993) of GATT negotiations, European countries and the US moved towards regionalism, by liberalizing and facilitating trade and investment within neighboring regions tied with deep economic relations, with a view to improving corporate profits through expanded markets and more efficient production bases, as well as promoting economic reforms. For example, the EC accelerated efforts towards the realization of the EU (established in 1993) and the US carried forward the Enterprise for Americas Initiative and preparation for the NAFTA (enforced in 1994). - 経済産業省

市場では、これまで欧州が今までとってきた、これもEUあるいはユーロ17カ国で(ドイツの)メルケル首相と当時の(フランス)サルコジ大統領が主導権を持って、色々各国各圏、議会制民主主義の国でございますから、色々手順、手続がございますから、非常に苦労している過程を我々も見せていただいたわけでございますが、欧州では今まで進められてきた財政再建の取組みに対する不透明感、ギリシャではああいった緊縮財政を受け入れるべきではないという政党の方がずっと議席を伸ばしたわけでございまして、そういった不透明感などから、ユーロを中心とする為替を含め、リスクオフ、(すなわち)リスクから出来るだけ回避しようという動きが生じているとの見方が多いわけでございます。例文帳に追加

We have seen the EU and the 17 euro-zone countries, which are parliamentary democracies, struggle to implement various procedures under the leadership of German Chancellor Merkel and former French President Sarkozy. Amid uncertainty over the fiscal consolidation efforts that have been made in Europe, parties that opposed the introduction of austere fiscal measures have gained seats in Greece. Many people think that such uncertainty has prompted the move to avert risks in relation to the euro and other currencies.  - 金融庁

送金を取り扱っている金融機関及び資金移動業者(以下、「送金取扱金融機関等」という。)においては、顧客の支払又は支払の受領(以下「支払等」という。)に係る為替取引を行おうとする場合において、外為法第17条に基づく確認義務を次の①から⑤までに掲げる点に留意して行っているか。例文帳に追加

Does the financial institution/fund transfer specialist which handles remittance (hereinafter referred to asRemittance Handling Financial Institution, etc.”) fulfill the confirmation obligation pursuant to Article 17 of the Foreign Exchange Act while keeping in mind the points listed in (i) to (v) below where it intends to commit an exchange transaction pertaining to payment or receipt of payment(hereinafter referred to asPayment, etc.”) by a customer?  - 財務省

整流子とコアとを含む回転子と、長手方向が前記整流子の回転軸と平行な方向と交差するとともに、前記整流子の半径方向と直交するように、かつ前記整流子の周方向に向かって配置されている複数のブラシと、前記複数のブラシをそれぞれ保持する複数のブラシ保持手段と、前記複数のブラシにそれぞれ接続される導線と、を含むことを特徴とするブラシモータによって解決できる。例文帳に追加

A brush motor includes: a rotator including a rectifier and a core; a plurality of brushes of which a length direction crosses a direction parallel with a rotary axis of the rectifier and which are disposed orthogonally with a radius direction of the rectifier and toward a circumferential direction of the rectifier; a plurality of brush holding means for holding the plurality of brushes, respectively; and a lead wire connected to each of the plurality of brushes. - 特許庁

薬剤供給機構2から供給される薬剤を受け入れる受入口10と、受け入れた薬剤を包装機構5に排出する排出口11と、受入口10と排出口11の間に傾斜面12とを有する略逆三角形状の包装ホッパ4において、包装ホッパ4の内部に傾斜した仕切板13を設けた。例文帳に追加

An approximately inverted triangular packaging hopper 4 having an inlet 10 for accepting a medicine supplied from a medicine supply mechanism 2, an outlet 11 for discharging the accepted medicine to a packaging mechanism 5, and a slope 12 between the inlet 10 and the outlet 11, is equipped with an inclined partition 13 inside the hopper 4. - 特許庁

上記シアニド不含溶解試薬組成物は、赤血球を溶解し、そしてヘモグロビンを放出するための、第4アンモニウム塩、ピリジニウム塩、有機ホスフェート・エステル、及びアルキル・スルホネートから成る群から選ばれる溶血性界面活性剤、並びにヘモグロビンとの安定性色素原を形成するための、トリアゾール及びその誘導体、テトラゾール及びその誘導体、オキソ酸のアルカリ金属塩、メラミン、アニリン−2−スルホン酸等から選ばれる有機リガンドを含む。例文帳に追加

The cyanide-free lytic reagent composition includes: a hemolytic surfactant chosen from quaternary ammonium salts, pyridinium salts, organic phosphate esters, and alkyl sulfonates to lyse erythrocytes and release hemoglobin; and an organic ligand chosen from triazole and its derivatives, tetrazole and its derivatives, alkaline metal salts of oxonic acid, melamine, aniline-2-sulfonic acid, and the like to form a stable chromogen with hemoglobin. - 特許庁

まず、歳出面においては、「経済危機対策」関連として、「雇用対策」について一兆二千六百九十八億円、「金融対策」について二兆九千六百五十九億円、「低炭素革命」について一兆五千七百七十五億円、「健康長寿・子育て」について二兆二百二十一億円、「底力発揮・二十一世紀型インフラ整備」について二兆五千七百七十五億円、「地域活性化等」について千九百八十一億円、「安全・安心確保等」について一兆七千八十九億円、「地方公共団体への配慮」について二兆三千七百九十億円、合計十四兆六千九百八十七億円を計上しております。例文帳に追加

First, with regard to expenditures related to the Policy Package to Address Economic Crisis, we have allocated 1.2698 trillion yen for employment measures, 2.9659 trillion yen for financial measures, 1.5775 trillion yen for the low-carbon revolution, 2.0221 trillion yen for health, longevity and child-rearing, 2.5775 trillion yen for realization of the potential of the Japanese economy and development of infrastructure to deal with the challenges of the 21st century, 198.1 billion yen for revitalization of regions, 1.7089 trillion yen for safety and security, and 2.379 trillion yen to support local governments, for a total of 14.6987 trillion yen. - 財務省

キャリアの注入により発光する活性層の近傍に、2次元的に屈折率周期を配置したフォトニック結晶周期構造体を備え、フォトニック結晶により共振して面発光するフォトニック結晶レーザ、フォトニック結晶レーザの製造方法、面発光レーザアレイ、光伝送システム、及び書き込みシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a photonic crystal laser which has a photonic crystal period structure where refractive indexes are two-dimensionally, periodically located near an active layer emitting by injection of carriers and resonates with the photonic crystal to surface-emit; a method of manufacturing the photonic crystal; a surface-emitting laser array; a light transmission system; and a writing system. - 特許庁

2値電源電圧検出回路において高電位側の検出出力である高電圧側検出信号OUTHは出力固定回路30を構成するOR論理回路20に入力されると同時に、前記高電圧側検出信号OUTHが活性信号となるときにのみオフ状態に制御される検出動作制御回路40におけるスイッチ21にも入力される。例文帳に追加

A high-voltage side detection signal OUTH being a high-potential side detection output is inputted to an OR logic circuit 20 which forms an output fixing circuit 30, and is inputted simultaneously also to a switch 21 in a detection operation control circuit 40 to be controlled into an off-state only when the detection signal OUTH becomes an activated signal. - 特許庁

しかし、ドメイン名の登録は、原則として誰もが先着順に登録することができるため、第三者が有名企業や著名な商品の名称等と同一又は類似の文字・数字等の配列をドメイン名に登録した上で、商標権者等に対して不当に高い価格で買取りを請求したり、ウェブサイト上で商標権者等の信用を傷つけたりする等の行為が世界各国で頻発した。例文帳に追加

Anyone can have domain names registered on a first-come, first-served basis. As a result, there have been many cases worldwide in which a person has registered domain names composed of a string of characters, numerals, etc. that were identical or similar to the name of a well-known company, trademark, or service mark and the like. The registered holder then offered to sell the domain name to the company at an exorbitantly high price or instead attempted to disparage the reputation of the company through the website.  - 経済産業省

集束剤中に配合された固形分中に、共役ジエン重合体を分子内に有する自己乳化性変性エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、硬化剤1として、メチロール基を有するメラミン樹脂、或いはレゾール型フェノール樹脂、硬化剤2としてジシアンジアミド、アミノ基を有するシランカップリング剤を含むことを特徴とするガラス不織布用接着剤を用いて課題を解決した。例文帳に追加

Nonwoven glass fabric adhesives comprise a self-emulsifiable modified epoxy resin having a conjugated diene polymer in its molecule, a novolak type epoxy resin, and, as curing agent 1, a melamine resin having a methylol group or a resol type phenolic resin and, as curing agent 2, dicyandiamide and a silane coupling agent having an amino group in the solids content incorporated into a binder. - 特許庁

ヒマシ油、ゴマ油、オリブ油、ダイズ油、ラッカセイ油、アルモンド油、小麦胚芽油、ツバキ油、トウモロコシ油、ナタネ油、ヒマワリ油、綿実油又はヤシ油から選ばれる植物油を配合することによって、ヒアルロン酸又はその塩と非イオン性界面活性剤を含有する組成物の粘度低下を抑制することができ、粘度を長期的に安定に保持することができる。例文帳に追加

The composition containing hyaluronic acid or its salt and a nonionic surfactant is suppressed in viscosity decrease and stably maintains viscosity for a long time by compounding a vegetable oil selected from castor oil, sesame oil, olive oil, soybean oil, peanut oil, almond oil, wheat germ oil, camellia oil, corn oil, rapeseed oil, sunflower oil, cottonseed oil and coconut oil. - 特許庁

紫外線等の活性エネルギー線を照射して速やかに硬化することが可能であり、その硬化物は硬度、ヤング率、破断点強度が高く、かつ可とう性を有し、屈折率が低く、透明性に優れた、主として光伝送用光学ファイバーのクラッド層に適用可能な樹脂組成物を開発すること。例文帳に追加

To develop a resin composition capable of mainly applying to an optical fiber clad layer for optical transmission, rapidly curable by irradiating an active energy ray such as an ultraviolet or the like, the curing product of which has high hardness, high Young's modulus, and high breaking point strength as well as flexibility, low refractive index, and excellent transparency. - 特許庁

プロジェクタ型の灯具ユニットにおいて、その可動シェードを投影レンズの後側焦点面に位置する第1遮光位置に移動させることにより、付加配光パターンPA1において暗部PA1aとなっている左右中央領域の左右両側に1対の上下カットオフラインCLvを形成する。例文帳に追加

The projector type lamp unit has a pair of vertical cutoff lines CLv formed on both right and left sides of a lateral central region which is a dark region PA1a in an additional light distribution pattern PA1 by moving a variable shade of the lamp unit to a first light-shielding position located on the rear focal point surface of a projection lens. - 特許庁

相手部材と患者との間に挟み込むことにより床ずれを防止する合成樹脂製の体位保持パッドであって、基本形状を略直角三角形(ABC)のブロックから形成するとともに当該ブロックの斜面(P)の下方に位置する角部(B)を切除して、患者と床面などとの会合部に、隙間(X)を設けたことを特徴としている。例文帳に追加

This posture retaining pad is made of a synthetic resin that prevents a bed sore by being inserted between a member and a patient, and formed of a nearly right triangular (ABC) block, and a clearance (X) is provided between a patient and a bed surface by cutting a corner (B) below a slope (P) of the block. - 特許庁

真空炉内に、エッジ部を有するワークを収容し、該真空炉内に浸炭性ガスを供給してグロー放電するプラズマ浸炭処理(浸炭処理工程)を施した後、引き続きアルゴンに代表される不活性ガスを含む中性あるいは還元性のガスプラズマ処理によりワーク表面層の炭素をワーク内部に拡散させる工程(拡散工程)を有することを特徴とする、エッジ部を有するワークの浸炭方法。例文帳に追加

The method for carburizing workpieces having edge parts includes: a plasma carburizing treatment (a carburizing treatment step) of storing workpieces having edge parts into a vacuum furnace, feeding a carburizing gas into the vacuum furnace and performing glow discharge; and the subsequent step (a diffusion step) of diffusing carbon in the surface layers of the workpieces into the workpieces by a neutral or reducing gas plasma treatment including an inert gas represented by argon. - 特許庁

本発明の露光装置は、ペリクル付レチクルを保持する支持台と、ペリクル枠に設けられたガス流入口およびガス流出口に対向して設けられ、レチクルとペリクル枠とペリクル膜とで囲まれたペリクル空間内に不活性ガスを供給するノズルと、ペリクル空間内のガスを排出するノズルとを有することを特徴とする。例文帳に追加

The aligner has a support base for holding a reticle with a pellicle; a nozzle that is made opposite to the gas flowing-in port and the gas flowing-out port, made in a pellicle frame, and supplies the inert gas to the pellicle space surrounded by the reticle, the pellicle frame and a pellicle film; and a nozzle that discharges gas in the pellicle space. - 特許庁

基板100上に成長されて下部コンタクト層110、下部クラッド層120、活性層140、上部クラッド層170が順次に積層されたものであって、下部クラッド層120の屈折率が、下部コンタクト層120の屈折率と等しいか大きいことを特徴とする窒化物系半導体レーザダイオードである。例文帳に追加

The nitride based semiconductor laser diode is provided with a lower contact layer 110, a lower clad layer 120, an active layer 140, and an upper clad layer 170 grown on a substrate 100 to be stacked successively and is characterized in that the refractive index of the lower clad layer 120 is equal to or greater than the refractive index of the lower contact layer 110. - 特許庁

50%以上債券を買わなくてはいけないとか、等々になったのですが、その5・3・3(・2)規制も金融自由化の中で廃止されましたし、また、小泉内閣のときに、この投資顧問業も認可制が登録制になりままして、そういった規制緩和というのが非常に大きくなって、規制緩和というのは雇用機会も増やしたり、非常に経済を活発化しますけれども、やはりこれは自己責任というか、自律といいますか、やはり倫理観というのが非常に大事でございまして、例えばアメリカのリーマンショックを見ましても、やはり私は何回か国会で言いましたように、資本主義というのは発生の頃から、西洋の場合はピューリタンの、やはり宗教的な影響があるのです。例文帳に追加

Accordingly, more than 50% had to be invested in bonds. However, the 5.3.3.2 regulation was abolished as part of the financial liberalization. Also, in the era of the Koizumi cabinet, the investment advisory business shifted from the authorization system to the registration system, so the wave of deregulation grew considerably. Deregulation increases employment opportunities and invigorates the economy, but self-responsibility, and self-discipline or ethics are very important. For example, regarding the Lehman Shock that occurred in the United States, capitalism has been affected by Puritanism since the time of its inception.  - 金融庁

IMFはまた、加盟国の経済政策及びIMF自身の業務の透明性を向上させるため多くの措置を承認してきている。これには、(1) IMFの政策に関する情報を提供するためのパブリック・インフォメーション・ノーティスの一層の活用、 (2) IMFの支援プログラムの基礎となる政策趣意書、経済・金融政策に関するメモランダム、及びポリシー・フレームワーク・ペーパーを公表するための手続き、 (3) 加盟国のプログラムを承認・レビューする理事会の後の議長ステートメントの公表、及び(4) 4条協議のスタッフ・レポートの自主的な公表のためのパイロット・プロジェクトなどが含まれる。世銀においては、各国の開発上の主要な課題及び世銀の融資プログラムの指針を示す国別支援戦略を1999年7月から原則として公表する予定である。例文帳に追加

The IMF has also approved a number of measures to increase transparency in member countries' economic policies as well as its own operations, including: (i) greater use of Public Information Notices to provide information on IMF policy issues; (ii) procedures for the release of Letters of Intent, Memoranda of Economic and Financial Policies, and Policy Framework Papers that underpin IMF-supported programs; (iii) publication of the Chairman's statement following Board approval or review of members' programs; and (iv) a pilot project for the voluntary public release of Article IV staff reports. In the World Bank, Country Assistance Strategies, which set out the major development challenges of individual countries and guide the Bank's lending programme, will in principle be made public as of July 1999. - 財務省

特定の含フッ素界面活性剤から選ばれる少なくとも1種を含有するハロゲン化銀写真感光材料を自動現像機を用い、現像、定着、水洗(安定化)及び乾燥の各工程を経て画像形成する際、現像工程と定着工程の間で渡り洗浄することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の画像形成方法。例文帳に追加

In the image forming method for a silver halide photographic sensitive material, when a silver halide photographic sensitive material containing at least one selected from specified fluorine-containing surfactants is passed through developing, fixing, washing (stabilizing) and drying steps using an automatic developing machine to form an image, delivery washing is carried out between the developing step and the fixing step. - 特許庁

例文

本発明の試料の不純物濃度分布を測定する方法は、走査工程、フィルタ工程、二次電子の強度を測定する強度測定工程、ハイパスフィルタ17のカットオフエネルギー値Ecを段階的にN−1回上昇させる工程、及び、二次電子の強度のエネルギー分布曲線RL、RHを評価する工程とを備える。例文帳に追加

A method for measuring an impurity concentration distribution in a sample of this invention comprises a scanning step, a filtering step, an intensity measuring step of measuring intensity of secondary electrons, a step of increasing a cut-off energy value Ec of a high-pass filter 17 by stages by N-1 times, and a step of evaluating energy distribution curves RL and RH of the intensity of secondary electrons. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS