1016万例文収録!

「the problem」に関連した英語例文の一覧と使い方(589ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the problemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the problemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29570



例文

As you see, there is a problem of different treatments. An attempt of the FSA to receive private-sector employees (from the TSE) would face an issue of salary difference and, on the other hand, the FSA staff members who go there and come back might have to see their salary go up and then drop significantly. So, how could the FSA overcome very difficult tasks like those, while exercising proper oversight - how could we become a robust FSA that is capable of providing effective inspections and guidance? Anyhow, this is truly a serious issue. 例文帳に追加

だから、そういうなかなか難しいことを乗り越えながら、金融庁がそういうことをちゃんとやって監督し、あるいは検査し、指導していく(という)強い強靱な金融庁にどうやったらなっていけるのか、という。私みたいなあほな大臣がいつまでも座っていて、「金融庁自体がアバウトになるのではないか」と心配する人もいるぐらい。あなたもそんな顔をして聞いていますけれども。だけれども、これは深刻な問題なのです、本当に。 - 金融庁

Also in relation to what you just stated, if Mr. Kimura (former Chairman of the Incubator Bank of Japan) became a consultant to the FSA in order to do this, he may be deemed to have served as a consultant in meetings with no minutes that are not based on laws. Please investigate this and disclose the findings to the public, given that the Incubator Bank problem has arisen in such a way that might impose a burden on depositors. 例文帳に追加

今大臣がおっしゃったことに関連するのですが、木村さん(元日本振興銀行会長)の金融庁顧問というのは、これをやるために顧問になったとすると、法律に基づかない議事録もないものの話し合いの顧問をやったということになっちゃうかもしれないですよね。そこら辺をぜひとも、振興銀行がああいう形で預金者に負担がかかりかねない形で、かからない場合もあるわけですけれども、起きているわけですから、ぜひともそこはお調べいただいて公表していただきたいと思うのですが、いかがでございましょうか。 - 金融庁

That depends on how you interpret it but, presumably, many cash advance service users are suffering from large debts. As part of our actions to address the multiple-debt problem, we are currently making an array of efforts, including issuing an order to enhance the operation of multiple-debt consultation counters in local finance bureaus and elsewhere. As, in any case, protecting users is one of the basic duties of the FSA, I have a serious concern about this matter as the head of administration (authorities). 例文帳に追加

そこは皆さん方の取り方でございますけれども、なお、現金化を利用する者の多くは多額の債務に悩んでおられることが考えられることから、財務局をはじめとする多重債務者相談窓口に対する対応強化の指示等、多重債務者対策の一環として取り組みを今現在行っているところでございますが、いずれにしても金融庁としては利用者保護というのが金融庁の基本的な任務の一つですから、重大な関心を私は行政(機関)の長として持っております。 - 金融庁

As for the question concerning measures to prevent the recurrence, the FSA will consider effective measures to deal with the problems identified in this case while taking account of financial practices. Although I cannot predict for now when we will work out such measures, we are quickly considering measures to deal with each problem while listening to the opinions of relevant people, and I intend to implement measures one by one as soon as each of them is finalized. 例文帳に追加

再発防止策の取りまとめについて、ご質問がありました。これにつきましては、本事案で明らかとなった問題に対し、金融実務を踏まえた上で実効性ある方策を検討していくということでございます。現時点でいつまでにと申し上げることはできませんけれども、関係者の意見も踏まえながら、それぞれの課題について早急に検討を進めておりますので、成案が得られたものから実施してまいりたいというふうに考えております。 - 金融庁

例文

(3) Patent claims consist of independent and dependent claims. Patent claims shall not contain more than one independent claim with regard to one invention, unless: 1) the invention consists of several products grouped together, or 2) the apparatus or product is used for various purposes, or 3) such alternative solutions to the technical problem exist as not to allow the subject-matter of the invention to be covered by a single claim. 例文帳に追加

(3) 特許クレームは,独立クレーム及び従属クレームをもって構成する。特許クレームは,1の発明に関し2以上の独立クレームを含んでいてはならない。ただし,次に掲げる条件の1に該当しているときは,この限りでない。 1) 発明が,1群の複数の製品によって構成されていること,又は 2) 装置又は製品が種々の目的で使用されること,又は 3) 技術的課題について解決方法がいくつか存在しており,それを単一のクレームで包含することができないこと - 特許庁


例文

If the program ends abnormally, the application program is downloaded from another server machine on a network according to application information found by a data storage control part 206 by using a data download part 205 and performed and a data update part 204 stores the downloaded application program to an external storage device to evade the problem that the application program can not be performed owing to some trouble.例文帳に追加

異常終了した場合は、データ格納制御部206によって求められたアプリケーション情報から、データダウンロード部205を用いてネットワーク上の他のサーバマシンからアプリケーションプログラムをダウンロードして実行すると共に、データ更新部204によってダウンロードしたアプリケーションプログラムを外部記憶装置に格納することにより、何らかの障害によりアプリケーションプログラムを実行できないという問題を回避することが出来る。 - 特許庁

To provide a piezoelectric oscillator having a starting piezoelectric plate supported with a conductive adhesive through connection electrodes such as a cantilever on conductive pads, formed on an insulation board in a piezoelectric oscillator container and hermetically sealed therein, such that the conductive adhesive surely reaches the connection electrodes formed as a deposit film, at the opening side of the piezoelectric oscillator container, thereby making electrical conduction to solve the given problem.例文帳に追加

課題を解決するために、本発明は圧電素板を圧電振動子容器内部の絶縁基板上に成形される導電性パッド上に、接続電極を介在して導電性接着剤により片持ちの状態で支持し気密封止する構成の圧電振動子において、圧電振動子容器の開口側の圧電素板面に蒸着膜として成形された接続電極に導電性接着剤が確実に到達して、電気的導通が成されるような圧電振動子を提供すること。 - 特許庁

Base station controllers 200, 201 collect traffic data for a prescribed period and add the collected traffic data to contents of a traffic data storage means when the value of the collected traffic data exceeds a specified value, and informs a maintenance device of the occurrence of a problem when number of times of the exceeded specified value is consecutive for a specified number of times, then frequency occurred faults can automatically be detected.例文帳に追加

基地局制御装置200,201は一定周期でトラヒックデータを収集し、収集したトラヒックデータの値が規定値をオーバしている場合には収集したトラヒックデータをトラヒックデータ格納手段の内容に加算し、また、規定値オーバの回数が規定回数連続した場合には、問題発生を保守装置に通知するようにしたので、トラヒックデータをもとに障害多発を自動的に検出することができる。 - 特許庁

The problem is solved by the treatment method provided herein, which includes the administration of specific protein or protein based thereon of osteogenic protein (OP)/bone morphogenetic protein (BMP) family of TGF-β superfamily; the administration of specific morphogenetic factors, inductive factors thereof, or corresponding morphogenetic factor receptor agonist; or transplanting of renal cell induced by using the morphogenetic factors.例文帳に追加

上記課題は、TGF-βスーパーファミリータンパク質の骨形成タンパク質/骨形態形成タンパク質(OP/BMP)ファミリーの特定のタンパク質またはこれに基づくタンパク質の投与、あるいは特定の形態形成因子、これらの形態形成因子の誘導因子、対応する形態形成因子レセプターのアゴニストの投与、あるいはこれらの形態形成因子を用いて誘導された腎細胞の移植を包含する、本発明の方法を提供することにより解決された。 - 特許庁

例文

The problem is solved by the addition of a specified phosphorus compound, in the method for producing a polyester with intrinsic viscosity of 0.7-0.9 dl/g produced by esterifying or transesterifying a dicarboxylic acid or ester-forming derivative thereof and a diol or ester-forming derivative thereof, and thereafter subjecting the esterified product to polycondensation reaction in the presence of a polycondensation catalyst.例文帳に追加

上記の課題は、ジカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体と、ジオールまたはそのエステル形成性誘導体とをエステル化またはエステル交換反応させた後、重縮合触媒の存在下で重縮合反応して得られる固有粘度が0.7〜0.9dl/gであるポリエステルを製造する方法において、特定のリン化合物を添加することを特徴とする中空成形体用ポリエステルの製造方法によって解決できる。 - 特許庁

例文

To solve a conventional problem that part of image data being displayed on a main monitor is viewed to be protruded on a screen of a projector during the operation of the image data by an operator when performing a presentation so as to prevent prevent thr image data being displayed on the main monitor from being protruded and moved on the projector performing the presentation.例文帳に追加

マルチモニタ機能を使用してプレゼンテーションを行う場合において、操作者が主モニタ上に表示されている画像データを操作している最中に誤ってその画像データの一部がプロジェクタの投射画面上にはみ出して見えてしまうという従来の課題を解決し、前記主モニタ上に表示された画像データがプレゼンテーションを行っているプロジェクタ上にはみ出して移動しないようにすることを目的とする。 - 特許庁

That is, it is found that the above problem can be solved by providing a detection method of hypercholesterolemia in which human PCSK9 in a blood specimen is quantified using an antibody to the component and hypercholesterolemia including family hypercholesterolemia is detected on the basis of the quantitative value, and by providing a detection method of arteriosclerosis in which PCSK9 in a blood specimen is likewise quantified and arteriosclerosis is detected using the quantitative value as an index.例文帳に追加

つまり、血液検体中のヒトPCSK9を当該成分に対する抗体を用いて定量し、当該定量値に基づいて家族性高コレステロール血症を含めた高コレステロール血症を検出する高コレステロール血症の検出方法を提供し、かつ、同様に血液検体におけるPCSK9の定量を行い、当該定量値を指標として動脈硬化を検出する動脈硬化の検出方法を提供することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。 - 特許庁

A substrate on which a conductive layer is formed includes a columnar semiconductor formed on the conductive layer, an insulating layer formed around the columnar semiconductor, and a gate electrode of one transistor formed around the insulating layer; the gate electrode is configured by a laminated structure, having at least two layers of conductive films that have different work functions; and by providing a semiconductor device constituted this way, the problem is solved.例文帳に追加

導電層の形成された基板において前記導電層上に形成された柱状半導体と、前記柱状半導体の周囲に形成された絶縁層と、前記絶縁層の周囲に形成された一つのトランジスタのゲート電極を有しており、ゲート電極は、仕事関数の異なる少なくとも2層以上の導電膜の積層構造により構成されていることを特徴とする半導体装置を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

To solve the problem that a consumer gradually forgets expiration date with time since the conventional food-preserving vessel has no display means of the expiration date, and how to grasp the expiration date is not attained yet when a food is moved from a food pack vessel 12 with a display of a expiration date 13 to a conventional food-preserving vessel 14 and the food pack vessel is disposed as it is.例文帳に追加

賞味期限日付13が表示されている食品パック容器12から従来の食品保存容器14へ食品を移し替えた際、前記食品パック容器をそのまま廃棄してしまうと、従来の食品保存容器には賞味期限日付を表示する手段が設けられていないので、賞味期限日付は時間経過と共に次第に忘れてしまい、以後、賞味期限日付をどのような手段で把握してゆくのかという課題を持っている。 - 特許庁

The problem can be solved by providing a method for catalytic hydrogenation of methylenedianiline into a ring-hydrogenated target thereof by bringing the methylenedianiline into contact with hydrogen in the presence of a catalyst system comprising a support and rhodium and ruthenium supported thereon, which catalytic hydrogenation method comprises using a methylenedianiline raw material having at least 40 mass% polycyclic oligomer impurities and practicing the hydrogenation in the presence of a catalyst system containing rhodium and ruthenium supported on a lithium aluminate support.例文帳に追加

担体に担持されたロジウムおよびルテニウムを含む触媒系の存在下で、メチレンジアニリンと水素を接触させることにより、メチレンジアニリンをその環水素化対象物へ接触水素化させる方法において、少なくとも40質量%の多環オリゴマー不純物を有するメチレンジアニリン原料を使用すること、そして、アルミン酸リチウム担体に担持されたロジウムおよびルテニウムを含む触媒系の存在下で水素化を実施することを特徴とする接触水素化方法により、課題が解決できる。 - 特許庁

To solve a problem of uneconomical replacement of a filter with contaminated hands while interrupting print operation for a long time when the filter for removing impurities, e.g. dust, in ink is clogged to increase the channel resistance of ink thus causing malfunction of the system at the time of ejecting ink for recording from the ink ejection port of a recording head through an ink cartridge or reusing ink ejected by ejection recovery.例文帳に追加

インクカートリッジを経て記録ヘッドのインク吐出口からの記録のための吐出、或いは吐出回復により吐出されたインクを再利用する場合に、塵埃等のインク中の不純物を除去するために設けられたフィルタは、直ぐ目詰まりを起してインクの流路抵抗が増加してシステムが作動しなくなる場合に、手を汚してフィルタを交換するのは経済性も劣り、印字が長時間中断されることになる。 - 特許庁

To provide a semiconductor device and its manufacturing method solving the problem that need replacing an inferior cell by a redundant cell is increased with the minuteness of an element, the shape of a positioning mark specifying the position of a fuse cut corresponding to a replaceable element is deformed by etching gas and position specification is difficult, and a redundant circuit is not accurately replaced to the extracted inferior circuit.例文帳に追加

素子の微細化に伴い、不良セルを冗長セルで置き換える必要性が増大し、置き換えるべき素子に対応した切断すべきフューズの位置を特定する位置合わせマークの形状がエッチングガスにより変形して位置特定が困難になり、抽出された不良回路に対して、対応する冗長回路が正確に置き換えられなくなってしまう課題を解決する半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

This problem is achieved by the information processor including: a communication means receiving connecting information from a terminal connected through a network; and a Web page generation means for calling a function corresponding to a relative path information using common path information to generate a Web page when URL included in the connecting information is composed of the common path information and the relative path information following the common path information.例文帳に追加

上記課題は、ネットワークを介して接続される端末から接続情報を受信する通信手段と、前記接続情報に含まれるURLが共通パス情報と前記共通パス情報に続く相対パス情報から構成される場合には、前記相対パス情報に対応する関数を前記共通パス情報を用いて呼び出すことでWebページを生成するWebページ生成手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置によって達成される。 - 特許庁

In this initiative, Kyoto Institute of Technology, Kyoto Shisaku Net (group of small and medium-size processing companies) and product developing companies that represent the Keihan region collaborate closely with each other in developing a follow-up type internship program by organically combining problem solving, practical design training, internship and lectures. This internship program would enable students to have first-hand experience of the actual monodzukuri process leading up to the realization of their own product design in the form of a finished product, thereby fostering personnel with creativity and a critical mind and capable of looking at the monodzukuri process from a multi-faceted, broad perspective.例文帳に追加

本取組は、京都工芸繊維大学、京都試作ネット(中小加工企業群)、京阪地区を代表する製品開発企業、の三者が緊密に連携し、問題解決型デザイン実習とインターンシップおよび講義を有機的に結合することによって、学生が自ら企画設計した「マイプロダクト」が形になるまでのリアルなものづくりプロセスを追跡的に実体験する「川下り方式インターンシッププログラム」を開発し、創造性と批判的思考能力を持ち、ものづくりプロセスを多面的・俯瞰的に見通す力を持つ人材を育成することを目指している。 - 経済産業省

(Changes in the Global Economy and Efforts to Build New International Relations)An aging society, declining birthrate, issues of productive population and labour force, and a decliningpopulation are likely to become a serious problem in the future, confronting not only Japan but also otherdeveloped countries. In addition, in line with the recent changes in population and population structure,the positions of each country in the global economy and international relations have gradually butfundamentally shifted (Table 13).例文帳に追加

(世界経済の変化と新たな国際関係構築に向けた対応)高齢化、少子化の問題、生産年齢人口、労働力人口の問題、また人口減少の問題は日本のみならず他国においても先進国を中心に今後深刻な問題となりうるわけだが、近年ではこういった人口及び人口構造の変化に合わせて世界経済における各国の立場、関係の変化も徐々に大きくなっている(第13表)。 - 厚生労働省

As I commented last week, a consumer loan market that offers small, unsecured, unguaranteed loans is, in my view, something that society needs after all. In that sense, I do not think that there will be any urgent need to review the Money Lending Act as a result of Takefuji's filing for the commencement of corporate reorganization proceedings. However, given the existence of a market that I have just mentioned, and the fact that the multiple-debt problem developed into a very serious problem, the recent revision to the Money Lending Act, which represents a fundamental and comprehensive step to address the issue that includes lowering upper interest-rate limits and introducing a cap on the total amount of borrowing, was enacted with unanimous support from all parties. After I assumed office, the FSA has been working, mainly in its Revised Money Lending Act Follow-Up Team, to follow up on the situation after the revised Money Lending Act took full effect, including any moves made by money lending businesses. 例文帳に追加

私は大変時宜を得た質問だと思っています。私もこの前、先週申し上げたように、やはり少額、無担保、無保証と、この消費者金融の市場というのはご存じのようにあるのです。やはり社会的に必要な部分だと私は思っていまして、そういった意味で、今度、武富士の会社更生手続開始の申し立てにより、貸金業法の見直しが直ちに必要になるとは考えていませんけれども、今申し上げましたようなマーケットがあるのは事実でございますし、そういった意味で、今度の改正貸金業法というのは、上限金利もご存じのように引き下げやら、総量規制の導入など、多重債務問題ということが大変大きな問題になりまして、これは全党一致でこの法律ができ上がって、抜本的かつ総合的な対策を講じたわけでございますが、私になって、当庁としては、改正貸金業法フォローアップチームを中心に、貸金業者の動向を含めた改正貸金法の完全施行後の状況をフォローアップしてまいっております。 - 金融庁

(Note) "Crisis" means, for example, a situation such as (i) a bankruptcy of large-lot borrowers, which may lead to a deterioration of the financial condition to an extent where recovery becomes difficult if the situation is left unattended; (ii) a drastic change in the fund-raising environment caused by rumors and the like, leading to a liquidity problem, which may be difficult to cope with; (iii) system troubles or irregularities, which may cause a significant loss of creditworthiness; and (iv) disasters and accidents such as large-scale natural disasters or acts of terrorism, causing damages to an extent where continued operations of business becomes difficult. 例文帳に追加

(注)「危機」とは、例えば、(i)大口与信先の倒産など、そのまま放置すると回復困難になりかねないほど、財務内容が悪化するような事態、(ii)風評等により資金調達環境が急激に変動し、対応が困難なほど流動性に問題が生ずるような事態、(iii)システムトラブルや不祥事件等により信用を著しく失いかねないような事態、のほか、(iv)大規模自然災害や大規模テロなどの災害・事故等により損害を被り、業務の継続的遂行が困難となるような事態、などをいう。 - 金融庁

In any case, a wide range of studies are being conducted by the IOSCO on various issues, including the problem of rating methods concerning complex financial instruments such as securitized products, and more in-depth discussions will be held hereafter from various perspectives, on the international level as well as the national level. As such, it is important for supervisory authorities to pay careful attention to these developments and take appropriate measures as necessary in a timely manner. 例文帳に追加

いずれにせよ、格付会社を巡っては、上述のように、IOSCO において証券化商品等の複雑な金融商品に対する格付手法の問題点等について幅広く調査が行われているところであり、今後、国際的にも様々な角度から議論が深められていくと思われることから、金融監督当局においては、こうした状況を注視し、必要に応じて適時適切な対応を行うことが重要である。 - 金融庁

A Yomiuri Shimbun news article on Sunday reported that an FSA official who was introduced by a government-employed secretary working for Mr. Hidenao Nakagawa, a former secretary-general (of the Liberal Democratic Party), to an investor in a certain company was asked by the investor whether or not that company would be delisted and conveyed the view that that case did not meet the criteria for delisting. What do you think of this news, and do you think that conduct like this will raise some kind of problem? 例文帳に追加

日曜日の読売新聞の社会面に、中川秀直元(自民党)幹事長の公設秘書に紹介を受けた金融庁幹部が特定企業の投資家に対して、その企業が上場廃止になるかどうかの問合せを受け、「上場廃止になるケースではない」という見解を伝えていたという内容ですが、これに関する長官の受止めと、こういう行為が何がしかの問題になるかどうかの見解を伺えればと思います。 - 金融庁

As for municipal consultation counters related to the multiple-debt problem, I issued an instruction to all 47 prefectures. Of course, I also issued an instruction to all local Finance Bureaus. Municipal offices are familiar places. Residents feel comfortable about visiting municipal offices. Around 90% of municipalities have opened consultation counters for people with multiple debts. It is essential to do our utmost by opening a consultation counter not only at the FSA but also at the Consumer Affairs Agency, prefectural governments and municipalities, which are in the front line of administration. 例文帳に追加

それから市町村、多重債務の相談窓口ですが、当然47都道府県に全部出しています。それから当然ですが、財務局にも全部出しています。それのみならず、やっぱり身近なところは市町村役場なのです。市町村の役場というのは、住民にとっても、非常に行きやすいのです。市町村の窓口の9割に多重債務者の相談所を作って頂きました。金融庁のみならず、今お話がありました消費者庁とか、地方の都道府県、また第一線として市町村の役場にも(相談窓口を)作って、全力で是非やらせて頂かなければ申し訳ないと思ってやっております。 - 金融庁

As I have been saying, there are private and public financial institutions, and with regard to fiscal expenditures, the government as a whole is working hard. In the Diet, questions have been asked about disaster victimsdouble loan problem, and the Prime Minister has issued instructions, mainly through the Chief Cabinet Secretary. I believe that this act will help to facilitate financing for SMEs and invigorate local economies. 例文帳に追加

それは昔から言っていますように、民間の金融機関と公的な金融機関、それからまさに財政出動そのもので、今鋭意、政府全体としてやっていますので、私は今政府として、これはもう何回も(被災者の)二重ローン・二重債務の問題は国会で質問が出ていますし、官房長官を中心に総理の指示も出ておりますし、中小規模の事業者に対する信用規模の円滑化と、地域の経済の活性化に資する方策だというふうに思っています。 - 金融庁

I think that what became clear this time is that while Citibank made some improvement efforts following the punishment, drawing up an improvement plan and establishing a necessary institutional framework, the problem was that the plan and the framework were quite ineffective. I hope that Citibank will now take effective measures and make serious efforts to continue those measures by building a check-and-balance system, for example. 例文帳に追加

今回明らかになったことは、平成16年の処分を受けてそれなりの対応に努めてきていたということはあるわけですが、問題は、計画を作ったり、あるいは組織上の枠組みを作ったりということはある程度やっていたものの、その実質を担う取組みの実効性が極めて不足していた、ずさんであったということであろうかと思います。今度こそ名実ともに実効性のある取組みをしていただき、その上でその取組みが持続するような、しっかりとしたチェック・アンド・バランスの仕組みを含めて、取組みを本当に真剣に進めていっていただきたいというふうに思っています。 - 金融庁

However, as I have been saying since last autumn, Japan's exposure to subprime-related securitized products is limited compared with that of the United States and Europe, so the subprime mortgage problem is unlikely to produce a serious direct impact on Japan's financial system. I expect that this (the announcement regarding Fannie Mae and Freddie Mac) may lead to a situation in which we need to change our assessment of the impact. 例文帳に追加

ただ、これは昨年の秋以来申し上げているところでございますけれども、我が国の場合には、サブプライム・ローン問題に関連した証券化商品等に対するエクスポージャーが欧米に比べますと相対的に限定をされていて、このことが直接我が国の金融システムに深刻な悪影響を及ぼすような状況にはないと申し上げてきているところでございまして、その認識を大きく変更しなくてはいけないといった要素にはならないのでないかと思っております。 - 金融庁

To address the problem of digital divide, Japan announced just prior to the Kyushu-Okinawa G7 Summit a comprehensive co-operation package based on official financial assistance. In addition, Japan urges the Bank, the Asian Development Bank and other multilateral development banks to help bridge digital divide by making use of their expertise and their experiences in global and regional programs. Japan is willing to support these efforts. 例文帳に追加

また、デジタル・ディバイドの問題への対応として、我が国は公的資金による包括的協力策を実施することを九州沖縄サミットに先駆けて発表し、また、世界銀行・アジア開発銀行をはじめとする国際開発金融機関の専門性と世界的・地域的な取組みにおける優位性に着目して、これらの国際開発金融機関における情報技術関連の取組みを要請するとともに、我が国はこうした取組みを支援することとしている。 - 財務省

The problem is solved by the stabilized immunostimulatory complex, being a precipitate, comprising a cationic peptide immunogen having a net positive charge, and containing a target B cell or a CTL epitope, and a T helper cell epitope; and an anionic CpG oligonucleotide in a charge ratio of the cationic immunogen peptide to a CpG oligonucleotide in the range of 8:1 to 1:2.例文帳に追加

正の正味電荷を有し、ターゲットB細胞又はCTLエピトープ、及びTヘルパー細胞エピトープを含有するカチオン性ペプチド免疫原;及びアニオン性CpGオリゴヌクレオチドを、カチオン性ペプチド免疫原:CpGオリゴヌクレオチドの電荷比が8:1〜1:2で含有する安定化免疫刺激複合体であって、前記複合体は、沈殿物である安定化免疫刺激複合体により、上記課題を解決する。 - 特許庁

A surface layer of the separation roller is formed by a porous elastic body having conductivity and a voltage application means for applying a voltage to the separation roller is provided at feeding of the paper to solve the problem.例文帳に追加

積層された状態で収容された複数枚の用紙のうち、最上位の用紙を送出ローラによって送り出すとともに、互いに当接する給送ローラと分離ローラによって1枚ずつ分離した状態で用紙を給送する給紙装置において、前記分離ローラの表面層を導電性を有する多孔質弾性体によって形成するとともに、用紙の給送時に、当該分離ローラに電圧を印加する電圧印加手段を備えるように構成して課題を解決した。 - 特許庁

Said problem is solved by providing a fiber-optical port, an optical receiver for converting an optical video signal received by the fiber-optical port into a baseband video signal, a switch for connecting an output terminal of a demodulator or the optical receiver to a video signal line of the baseband port, and an optical transmitter for transmitting an optical control signal derived from a baseband control signal via the fiber-optical port.例文帳に追加

前記課題は、ファイバ光学的ポートと、前記ファイバ光学的ポートで受信された光学的ビデオ信号をベースバンドビデオ信号に変換するための光学的受信器と、復調器の出力端または光学的受信器を該ベースバンドポートのビデオ信号線路に接続するためのスイッチと、前記ファイバ光学的ポートを介して、ベースバンド制御信号から導出された光学的な制御信号を送信するための光学的送信器とを設けることによって解決される。 - 特許庁

To eliminate puzzling and anxiety when an Internet user sends an intention decision to an information distributor and to enables not only specified layers, but all people to use and utilize information at any time through the Internet by eliminating manual operation by typing and solving the current problem that the user side adapts oneself to the structure of a machine.例文帳に追加

発明の目的は、インターネット利用者の個人情報を、情報配信主に対し利用者の意思決定を送信する際の戸惑いや不安を解消し、尚且つ、打ち込みによる手作業を無くす事により特定されている層だけのインターネット利用ではなく、利用者の機械の構造に利用側が合わせるという現状を解決し、常時インターネットを通じての情報を全ての人が利用でき活用する快適さを実感できるようにする。 - 特許庁

Input signals of (m) pieces are divided into groups of m/n pieces of (n) pieces each by a priority circuit, and priority among divided groups is decided, and the above mentioned problem is solved by encoding and outputting separately memory addresses corresponding to the highest priority group and memory addresses corresponding to input signals of the highest priority include in the highest priority group by an encoding circuit.例文帳に追加

プライオリティ回路によって、m本の入力信号をn本ずつのm/n個のグループにグループ分けし、グループ分けしたグループ間の優先順位付けを行い、エンコード回路により、最優先順位のグループに対応するメモリアドレス、および、この最優先順位のグループに含まれる最優先順位の入力信号に対応するメモリアドレスを別々にエンコード出力することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

The problem is solved by the radio packet communication apparatus in a radio packet communication system in which a plurality of radio packet communication apparatuses share a radio channel to perform packet communication, which is provided with a detecting means for detecting packets coupled from among packets in a transmission buffer, and a linkage packet transmission control means for linking the detected packets and multicast-transmitting the linked packets.例文帳に追加

上記課題は、複数の無線パケット通信装置が無線チャネルを共有してパケット通信を行う無線パケット通信システムにおける無線パケット通信装置であって、送信バッファ内のパケットから連結対象となるパケットを検出する検出手段と、検出したパケットを連結し、マルチキャスト送信する連結パケット送信制御手段と、を備えることを特徴とする無線パケット通信装置にて達成される。 - 特許庁

To solve a problem that an aluminum material after final annealing has an insufficient etching characteristic because a surface layer of the material is unevenly dissolved when the surface layer is dissolved by washing in a conventional manufacturing method of an aluminum material for an electrolytic capacitor, and to provide a method of manufacturing the aluminum material for the electrolytic capacitor that has an excellent etching characteristic and achieves high electrostatic capacitance.例文帳に追加

従来の電解コンデンサ用アルミニウム材の製造法において、アルミニウム材表面層を洗浄により溶解させる際に、アルミニウム材表層の溶け方が不均質であるため最終焼鈍後のアルミニウム材のエッチング特性が不十分であるという問題点を解決し、エッチング特性に優れ高静電容量を実現できる電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法等を提供する。 - 特許庁

In the stacked photoelectric converter device containing a plurality of photoelectric converter units formed by a pin junction, at least one or more portions constituted sequentially of a first photoelectric converter unit, a silicon composite layer and a second photoelectric converter unit from a side close to the light incident side are contained, and the silicon composite layer contains a silicon crystal phase in an amorphous alloy of silicon and oxygen, thereby solving the problem.例文帳に追加

本発明によると、pin接合からなる光電変換ユニットを複数含む積層型光電変換装置において、光入射側に近い側から第一の光電変換ユニット、シリコン複合層、第二の光電変換ユニットより順次構成された部分を少なくとも一つ以上含み、前記シリコン複合層はシリコンと酸素の非晶質合金中にシリコン結晶相を含むことを特徴とすることによって課題を解決する。 - 特許庁

To solve a problem that the storage space for a dispensing chips container becomes large, and then the entire apparatus becomes large, when a dispensing-chips container for the longitudinal direction which contains dispensing chips placed on a dispensing head which is longitudinally oriented and a dispensing-chips container for the lateral direction which contains dispensing chips placed on a dispensing head which is laterally oriented are independently limited.例文帳に追加

薬物代謝試験などの試薬反応試験を行う自動分注装置において、縦方向に指向している分注ヘッドに装着させる分注チップを収納する縦方向用分注チップ容器と、横方向に指向している分注ヘッドに装着させる分注チップを収納する横方向用分注チップ容器をそれぞれ限定すると、分注チップ容器の収納スペースが大きくなり、装置自体が大型になってしまう。 - 特許庁

In this system, a calculation processing part for calculating an amount to be reduced from expenses (for example, expenses required for maintenance and management of the contract and preparing for compensation for death due to disaster) determined in advance as an amount deducted from an amount to be accumulated per period determined in advance in the contract of the insurance contract is adopted to solve the above-mentioned problem.例文帳に追加

保険契約において定められている保障金額の多寡及び保険契約の経過年数に応じて、積み立てるべき金額から保険契約の契約中のあらかじめ定められている期間ごとに控除する金額としてあらかじめ定められている費用(例えば、契約の維持・管理、災害死亡補償などに備えるために必要な費用など)から減額すべき金額を算出する計算処理部を採用することによって課題を解決した。 - 特許庁

To obtain a soil conditioner for the soil containing coal ash from a thermal power plant and to provide a method for soil improvement using the soil conditioner, in which the soil conditioner does not require handling of an acid which has been used as a neutralizing agent, has no concentration unevenness in parts provided with the conditioner, consequently pH neither extremely rises nor drops partially and does not cause a problem of elution of heavy metal.例文帳に追加

火力発電所からの石炭灰を含む土壌用の土壌改良剤と、その土壌改良剤を用いた土壌改良方法に関し、従来において中和剤として用いられていた酸を取り扱う必要がなく、添加された箇所において濃度のむらがなく、従って部分的にpHが極端に低下し或いは上昇することがなく、また重金属の溶出の問題も生じさせない土壌改良剤を提供することを課題とする。 - 特許庁

To solve the problem that a system where cleaning toners are recovered from cleaning devices of respective colors to one toner recovery vessel in the tandem color system is inefficient with respect to cost and effective user for a space because cleaning toners of four colors are accumulated mountain-high and it is necessary to detect the full states of respective color toners by individual detection means or to excessively reserve a capacity larger than the entire generation quantity of cleaning toners.例文帳に追加

タンデムカラー方式にて、各色のクリーニング装置からクリーニングトナーを1つのトナー回収容器へ回収していく方式では4色のクリーニングトナーが山積み状態で堆積するので各色トナーのフル状態を個々の検出手段で検出したり、クリーニングトナーの全体発生量以上の容量を余分に確保する必要がありコスト及び空間の有効利用の観点から非効率的である。 - 特許庁

This solves the problem of conventional information processors requiring direct imaging and reading of bar codes etc. using a reader on printed matter on which bar codes showing URLs or the like are printed, for the purpose of accessing the URLs.例文帳に追加

本発明の情報処理装置は、画像を撮影する撮影部102と、撮影部102が撮影した画像が情報の存在場所を示す情報である存在場所情報を含むか否かを判断し、存在場所情報を含む場合に、当該存在場所情報を取得する存在場所情報取得部103と、存在場所情報に基づいて情報を取得する情報取得部104と、情報取得部104が取得した情報を出力する情報出力部105を具備することを特徴としている。 - 特許庁

To provide a feedforward amplifier that can solve a problem in a conventional feedforward amplifier which has increased the power consumption to set a high gate bias voltage to a main amplifier and an auxiliary amplifier at the time of input of a low level signal and that has a trade-off between distortion and power consumption at a low input level so as to decrease the gate bias voltage thereby reducing the power consumption.例文帳に追加

従来のフィードフォワード増幅器では、低レベル信号入力時に主増幅器と補助増幅器のゲートバイアス電圧を高くするため消費電力が増大してしまうという問題点があり、低入力レベルの場合の歪と消費電力とをトレードオフすることによりゲートバイアス電圧を低くしてアイドル電流を低下させ、消費電力を低減することができるフィードフォワード増幅器を提供する。 - 特許庁

To solve the problem that whether or not there is a liquid cannot be detected reliably only by judging the attenuation time difference of ultrasonic waves since the reflected wave of an ultrasonic sensor probe fixed on the external surface of a vessel has a variety of received waves.例文帳に追加

容器の外側面に固定した超音波センサの探触子の反射波は、容器の内側面を反射して来る受信波、容器の溶接部で反射して来る受信波、容器の板厚を周回して来る受信波等の多種類の受信波があるため、容器内の液の有る無しの判断に使用する受信波の減衰時間が不規則になることから、液有り時と液無し時の超音波の減衰時間の違いによる判別だけでは、確実に液有り無しを検出することが出来ない問題点を解決する。 - 特許庁

Then, this undesirable state can be resolved or a countermeasure against the generation of more serious state can be executed, thereby a problem where the contained mails are picked out by a third party from the feeding port of the box, which can be caused by this excessively piled state, is prevented or suppressed to improve security.例文帳に追加

このようにすれば、郵便ポスト内部の郵便物堆積状態が過大となった場合には、それを外部(郵便ポスト外面を含む)に報知するので、この望ましくない状態を解決またはこれ以上悪化させないための対策を実施することができ、この過大堆積状態で生じる内部郵便物が郵便ポストの投入口から第三者により抜き取られるという問題の発生を防止あるいは抑止して、セキュリティの向上を図ることができる。 - 特許庁

To solve problems of a difficulty of grasping a remaining life by merely obtaining the number of used master plates as information of using a thermal head by a user by discarding even without fault of a thermal head or no problem of a lifetime without considering recycling without managing except observing the number of times of platemaking as a management of the lifetime of the head.例文帳に追加

サーマルヘッドの寿命管理として、せいぜい製版回数を見る程度にしか管理しておらず、またリサイクルするという考えはなく、例えばサーマルヘッドが故障していないときや、寿命的に問題がないような場合であっても廃棄してしまっていたため、ユーザにとっては、サーマルヘッドをどの程度使用したか等の情報としては、使用したマスタ版数程度しか得られなく、あとどの程度まで使用できるものなのかなどを把握することができないという問題点等を解決する。 - 特許庁

To solve the problem of air flotation when the reversal of the passage for transporting a resin-impregnated base material is conducted by the air flotation.例文帳に追加

樹脂含浸基材3bをその長さ方向に移送しつつ加熱処理することによりプリプレグを得る際に、樹脂含浸基材3bの移送路の途中に反転部7を設けて加熱炉4長を短縮する移送形態を採るとともに、反転部7においてその外周案内面7aから樹脂含浸基材3bに向けて空気を噴出させることにより、樹脂含浸基材3bを反転部7に対し非接触で通過させるようにする場合において、反転部7にはその外周案内面7aから樹脂含浸基材3bを機械的に離間させるためのバックアップロール10を設けておくことを特徴とする。 - 特許庁

Upon calculating out production amount, supply amount, transportation means of a plurality of products, various kinds of target values thereof are set into restriction conditions when those restriction conditions are formulated into a linear programming problem, and then feasible production plan is calculated out, so that the estrangement between the management indices calculated from executable solutions of the linear programming problems and the target values thereof comes to be minimal.例文帳に追加

複数の生産・資材調達・販売拠点において、複数の製品の生産量・調達量・輸送手段を算出するにあたって、制約となる条件を線形計画問題に定式化する際に、各種の経営指標の目標値とその乖離値を制約条件に組み込み、前記線形計画問題の実行可能解から計算した経営指標と目標値との乖離を最小にする実行可能な生産計画を算出する。 - 特許庁

To solve a problem that a residue of a photosensitive resin film remains on an IDT electrode and a connection pad and that an electric characteristic of a SAW chip or a SAW device is deteriorated when a dam surrounding the IDT electrode is formed on a lower face of the SAW chip by photoetching technology for preventing a defect that liquid-like resin applied to cover the SAW chip adheres to the IDT electrode.例文帳に追加

SAWチップを被覆するために塗布した液状樹脂がIDT電極に付着する不具合を防止するためにSAWチップ下面にIDT電極等を包囲するダムを、フォトエッチング技術にて形成する際に、IDT電極や接続パッド上に感光性樹脂フィルム等の残渣が残留して、SAWチップ、或いはSAWデバイスの電気的特性を劣化させる不具合を解消することができる。 - 特許庁

例文

1. Problem Identification In a business handling application software or shareware, generally, its operator initially distributes software to which access is more restricted than its regular version, such as software for which functions are in part made unavailable, or a try-and-buy version usable free of charge for a limited period of time. Then, the operator provides customers wishing to utilize its regular version with a priced device for destroying such restricted access to the software by, for example, offering a serial number necessary for that purpose, or a patch for unlocking the access control so that the software fully functions. 例文帳に追加

(1)問題の所在アプリケーションソフトやシェアウェアにおいては、販売促進の一環として、完全版に比して何らかの制限がなされている制限版(一部機能が利用できない機能制限版、利用可能期間の制限がなされる体験版等)を無償で頒布したうえで、上記制限のない完全版での使用を希望するユーザーに対して、制限解除の手段(体験版を完全版に変更するために必要なシリアルナンバー、体験版を完全版へ変更するパッチ等)を有償で提供するといった形態のビジネスが行われている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS