1016万例文収録!

「えいこせいすい」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えいこせいすいの意味・解説 > えいこせいすいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えいこせいすいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 603



例文

消弧グリッド板と、アーク発生時に消弧性ガスを発生する樹脂性の絶縁枠とを、効果的にアークを消滅できるよう組み合わせて用いながらも、コストが低く、なおかつ組み立て性がよく、生産面においてもコスト増を回避できる回路遮断器の消弧装置を提供する。例文帳に追加

To provide an arc-extinguishing device of a circuit breaker of low cost and yet with superb assemblability with cost increase in production avoided, although an arc-extinguishing grid plate and a resin-made insulation frame generating arc-extinguishing gas at arc generation are combined so as to effectively extinguish arc. - 特許庁

表面に複数の溝12aを形成したプレート12を複数個積層して隣接するプレート間に流体通路14,15を画成し、前記プレートの隣接する溝間の壁面頂部12cと該頂部と対向する他のプレートとの間に間隙を設けた積層構造の熱交換器を構成する。例文帳に追加

This heat exchanger having a multilayer structure is constituted by arranging clearance between a wall surface top part 12c between adjacent grooves of the plates and the other plate opposed to the top part, by defining the fluid passages 14 and 15 between the adjacent plates by laminating a plurality of plates 12 forming a plurality of grooves 12a on the surface. - 特許庁

IPアドレスを有する端末装置とネットワークを介して接続される保守装置であって、所定の呼制御プロトコルに従うデータフォーマット中に、前記端末装置に対する所定の保守情報を格納したパケットを生成する生成手段と、前記生成手段より生成されたパケットを前記端末装置に送信する送信手段と、を備える。例文帳に追加

A maintenance device connected to a terminal device having an IP address via a network is provided with a generation means for generating a packet having prescribed maintenance information for the terminal device stored in a data format conforming to prescribed call control protocols and a transmission means for transmitting the packet generated by the generation means to the terminal device. - 特許庁

被写体を透過した放射線画像上の異常陰影候補を検出する複数の異常陰影検出アルゴリズムを具備する異常陰影検出手段6と、検出目的に応じて前記異常陰影検出アルゴリズムを1つ若しくは複数個選択するアルゴリズム選択手段とを有して構成する。例文帳に追加

This diagnostic imaging support device comprises an abnormal shade detection means 6 having a plurality of an abnormal shade detection algorithms for detecting abnormal shade candidates on a radiographical image that transmitted a subject, and an algorithm selection means for selecting one or a plurality of the abnormal shade detection algorithms in accordance with the purpose of detection. - 特許庁

例文

2枚の基板とシール材とからなる空間にスペーサ5と液晶材料6とを封入した液晶表示素子において、前記スペーサ5を遮光性スペーサとし、スペーサの散布密度を100000個/cm^2 以上とする。例文帳に追加

In the liquid crystal display element having the spacer 5 and a liquid crystal material 6 encapsulated in a space formed by two substrates and a sealing material, light shielding properties are incorporated into the spacer 5 and the dispersion density of the spacer is specified to be100,000 pieces/cm^2. - 特許庁


例文

基板上で抵抗性チップ上に第1絶縁層、メタルシールド及び第2絶縁層を順次に形成する工程と、第2絶縁層をエッチングして抵抗領域上のメタルシールドを露出する工程と、露出されたメタルシールドをエッチングする工程と、第1絶縁層をエッチングして抵抗領域を露出する工程とを含むことを特徴とする自己整列されたメタルシールドを備えた抵抗性探針の製造方法である。例文帳に追加

The method includes sequentially forming a first insulating layer, a metal shield, and a second insulating layer on a resistive chip of a substrate; etching the second insulating layer to expose the metal shield on a resistive region; etching the exposed metal shield; and etching the first insulating layer to expose the resistive region. - 特許庁

戸籍の記載内容を表した文字列を処理する戸籍情報処理装置であって、処理対象の前記文字列から予め定めた項目に対応する文字又は文字列を抽出する抽出手段と、予め定めた前記項目間で、抽出した前記文字又は文字列の整合性を判定する整合性判定手段と、を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

A family registration information processor which process character strings indicating filled-in contents on family register characterized in comprising a detecting means which detects a character or character strings corresponding to the predetermined items from the said character strings for processing, a consistency judgment means to judge the consistency of the said character or character string. - 特許庁

更に、このリッジ構造は自己集合・自己整合型であるので、リッジ構造を形成するために湿式化学エッチング技法を使用する公知のアプローチと比較して光デバイスを作り出すために必要とされる処理ステップの数は少ない。例文帳に追加

In addition, since the ridge structure is self-assembled and self-aligned, a lesser number of processing steps are required to create the optical device in comparison to the known approach that uses wet chemical etching techniques to form the ridge structure. - 特許庁

これを受けて改革掛にいた旧幕臣の杉浦譲が「戸籍編成例目」を手直しして四民平等を前面に出した戸籍法案を建議するものの、大木は大江卓の献言を受けて穢多非人の解放の基本方針には賛成するが、生活改善事業と並行して漸進的に行うべきであり、今回の戸籍制定には関連づけないとして、明治4年(1871年)4月4日に穢多非人を先送りにしたままの戸籍法が制定された。例文帳に追加

Responding to this, Jo SUGIURA who was a former retainer of shogun and in charge of revision at Minbusho modified "Koseki hensei rei moku" and made a proposal in which he placed the equality of all people to the front, but OKI, accepting Taku OE's suggestion, reached the conclusion that, although he agreed to the keynote of emancipation of Eta and Hinin, the emancipation had to be progressed gradually along with service of life bettering and was not to be connected with the family register formation this time, hence the Family Registration Law was enacted on April 4, 1871 putting off the issue of Eta and Hinin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明の目的は、被覆を構成する組成物が複雑でなく、それ故製造面における制約も少なく、しかもガラス光ファイバとプライマリ層の層間剥離やプライマリ層中に水泡、具体的には伝送ロス増に影響するような大きな水泡が生じ難い、加えて被覆除去作業が容易な光ファイバを提供することにある。例文帳に追加

To provide an optical fiber in which the composition constituting cladding is not complicated, and consequently there is little restriction on the manufacture, while delamination of a glass fiber and a primary layer, and bubbles, concretely, large bubbles having an influence on increase in transmission lass are hard to occur, and in addition, coating removal operation is easy. - 特許庁

例文

非木質系リグノセルロース材料を加熱加圧した時の自己接着性の程度を、加熱加圧条件と非木質リグノセルロース材料の含有率をコントロールすることによって、ボードとしての形状と強度を保ちながら耐水性能や耐久性能を抑えて自然界において分解しやすいボードが得られた。例文帳に追加

The board which is easily degraded naturally is obtained by controlling water resistance and durability while keeping a shape and strength as a board by controlling the degree of self-adhesion when a non-woody lignocellulose material is heated and pressurized, heating and pressurizing conditions, and the content of the non-woody lignocellulose material. - 特許庁

古代においては律令制のもとで戸籍に"良"と分類された有姓階層全体、すなわち貴族、官人、公民、雑色人が百姓であり、天皇、及び"賎"とされた無姓の奴婢などの賎民、及び化外の民とされた蝦夷などを除外した概念であった。例文帳に追加

In the ancient times, the concept of hyakusho was all classes with surnames that were classified as "Ryo" (law-abiding people) in a family register under the Ritsuryo system, i.e., nobles, government officials, citizens, and zoshikinin (lower-level functionaries in the provincial government), excluding emperors, humble or lowly people without a surname who were classified as "Sen" such as slaves, and Emishi (northerners) who were classified as social outcasts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

打ち抜き加工によって発生する抜きダレ、剪断面、破断面、及び抜きバリを端面対向方向から押圧(即ち、コイニング処理)して矯正し、形状の優れた固定子鉄心片を生産性よく形成し、これによって特性の優れた固定子積層鉄心を得る。例文帳に追加

To correct a punch droop formed by punching processing, a sheared face, a broken face, and a punch bur by pressing them from an end face opposing direction (i.e. coining processing), to form stator core pieces having excellent shapes with high productivity, and by this, to obtain a stator laminated core improved in characteristics. - 特許庁

庭の桐の葉が静かに散りゆくのを見ながら「我が名にちなむ庭前の、梧桐尽く揺落なし、蕭条たる天下の秋、ああ有情も洩れぬ栄枯盛衰、是非もなき定めじゃなあ。」と嘆息する。例文帳に追加

Seeing paulownia leaves slowly falling, he sighs and says, '我がちなむ庭前の、梧桐尽くなし、蕭条たる天下、ああ有情洩れ栄枯盛衰是非もなき定めじゃなあ。'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

腹腔鏡下で患部組織を電気エネルギーで凝固切開する手術に用いる穿刺型電気メスの電極針とその製造方法である。例文帳に追加

The electrode needle of the puncture type electro cautery is used in the surgery for the coagulation and excision of the affected tissue by the electric energy under the laparoscope and its production method is provided. - 特許庁

付設プログラムであるロボット教示部20cは、CAD部20aから供給される車両30の情報に基づいて、仮想ロボット32の仮想教示座標CTを複数個設定する。例文帳に追加

A robot teaching section 20c which is the attached program sets up a plurality of virtual teaching coordinates CT (computed tomography) of the virtual robot 32 based on information on the vehicle 30 supplied from the CAD section 20a. - 特許庁

振動台の加振テーブル2に加振軸方向ごとの荷重を検出する荷重計測器3を複数個設置し、その上に供試体5を固定するベース4を設置する。例文帳に追加

A plurality of load measuring units 3 each for detecting a load of an exciting table 2 of the vibrating table in an exciting axis direction are installed, and a base 4 for fixing a testpiece 5 is installed thereon. - 特許庁

使用を繰り返すことにより発生する亀裂の程度を容易に確認して、適切に交換判断を行うことができる内視鏡の鉗子栓を提供すること。例文帳に追加

To provide a forceps stopper for an endoscope in which degree of the crack generated by repeated uses is easily confirmed to appropriately judge exchanging. - 特許庁

呼制御サーバ20は、端末A11から端末B12へ接続を要求するINVITEメッセージを受信した際、データベース31を参照し、端末A11及び端末B12が利用する符号化方式を取得し、端末A11及び端末B12が利用する符号化方式を変換するメディアサーバ50を決定する。例文帳に追加

When receiving an INVITE message requesting connection from a terminal A11 to a terminal B12, a call control server 20 refers to the database 31, obtains the coding system used by the terminal A11 and the terminal B12, and determines the media server 50 which converts the coding system used by the terminal A11 and terminal B12. - 特許庁

PCアプリケーション31で音声メッセージ再生の要求を行うと、呼制御音声制御ミドルウェア32はこの要求を受け、音声サービス端末32から音声メッセージを再生するエージェント端末Tに発信し、エージェント端末Tが応答し、音声サービス端末32から音声メッセージを送出して、エージェント端末Tから音声メッセージが再生される。例文帳に追加

When the PC application 31 makes a voice message reproduction request, the call control voice control middleware 32 receives this request, allows a voice service terminal 32 to make a call to an agent terminal T reproducing a voice message, the agent terminal T responds to it, the voice service terminal 32 transmits the voice message and the agent terminal T reproduces the voice message. - 特許庁

湿潤剤として所定量のグリセリンを加えてある熱凝固性蛋白をシート状に成形すると共にこのシート表面に乾燥物乃至その小片をトッピングし、マイクロ波で加熱凝固乾燥してあるシート状食品。例文帳に追加

This sheet-like food is obtained by molding a thermocoagulating protein including a predetermined amount of glycerin as a wetting agent into a sheet form and putting a dried material or its fragments as topping and then subjecting it heating and thermocoagulating by micro wave. - 特許庁

高導電成分としてのCuと耐弧成分としてのCrとから成るCu−Cr材料を溶融分散し、さらに急冷することにより得られるCu−Cr合金粉末において、Cu相におけるCrの固溶濃度が200ppm以下であることを特徴とするCu−Cr合金粉末である。例文帳に追加

In the Cu-Cr alloy powder obtained by melting and dispersing a Cu-Cr material composed of Cu as a highly electrically conductive component and Cr as an arc resistant component and further rapidly cooling the same, the solid solution concentration of Cr in the Cu phase is200 ppm. - 特許庁

ガス遮断器において、アーク加熱によって昇温された消弧性ガスがピストンロッド5を通じて可動接触子3側から排出される場合に、高温ガスの温度を低下させ、周囲の構成部材の絶縁性能の劣化による地絡などを抑制する。例文帳に追加

To suppress a ground fault etc., caused by the deterioration in insulation performance of surrounding component members by lowering the temperature of a high-temperature gas when the arc-extinguishing gas heated by arc heating is exhausted from the side of a movable contact through a piston rod, in the case of a gas-blast circuit breaker. - 特許庁

上層のドットマーク21は、TFT45のチャネル保護膜22を作成する際、下層のドットマーク11をマスクとした裏面露光技術により、下層のドットマーク11に対して自己整合(セルフアライメント)的に作成される。例文帳に追加

The dot marks 21 of the upper layer are formed in a self-alignment manner with the dot marks 11 of the lower layer by a rear surface exposure technique with the dot marks 11 of the lower layer as a mask at the time of formation of a channel protective film 22 of TFTs(thin-film transistors) 45. - 特許庁

本発明の目的は、スチームによる感熱凝固においてシャープな感熱凝固性を有し、かつ感熱凝固により繊維間に均一に充填された水系樹脂組成物が乾燥後に、マイクロポーラス層を形成し、しかも溶剤系と同等の風合い、即ち充実感と腰のある風合いを与える繊維シート状複合物の製造方法及びその人工皮革にある。例文帳に追加

To produce a composite having sharp heat-sensitive coagulating proper ties and capable of forming a microporous layer after drying and imparting a touch feeling with stiffness, especially an artificial leather by impregnating a fibrous material substrate with an aqueous resin composition comprising a specific aqueous urethane resin and an associated type thickener. - 特許庁

ブレードタイプの可動接触子を有する配電機器の消弧方法及び配電機器において、アーク柱に対する冷却効果を高めることができ、SF_6よりも遮断性能の低い消弧性ガスを使用しても十分な遮断性能を得ることができると共に地絡や短絡が防止できる配電機器の消弧方法及び配電機器を提供する。例文帳に追加

To provide an arc-extinguishing method of distribution equipment having a blade type movable contact, and the distribution equipment, capable of improving the cooling effect to an arc column, providing sufficient breaking performance even if using an arc-extinguishing gas which has inferior breaking properties than SF_6, and preventing an earth fault and a short circuit. - 特許庁

半導体基板1上の素子分離領域2により分離された能動領域に、ゲート酸化膜3を介して多結晶Si4とWSi5からなるゲート電極を設け、該電極を覆って堆積した層間絶縁膜7に、ゲート電極に対し隣接し自己整合的に形成された拡散領域まで貫通する容量接続孔8を形成する。例文帳に追加

A gate electrode comprising poly-Si 4 and WSi 5 is provided via a gate oxide film 3 in an active region on a semiconductor substrate 1 isolated by an isolation region 2 and a capacity contact hole 8 reaching a diffusion region is formed contiguously to a gate electrode, while being self-aligned in an interlayer insulation film 7 deposited to cover the electrode. - 特許庁

自己整合コンタクト技術を行う半導体装置の製造方法において、オフセット絶縁膜、サイドウォール絶縁膜、エッチングストッパ層等を窒化シリコン膜で形成すると、成膜時に発生した水素によって、ホウ素の基板への突き抜けが生じ、それによって、トランジスタ特性を劣化させていた問題の解決を図る。例文帳に追加

To solve a problem of deterioration of transistor characteristics that a in a method for manufacturing a semiconductor device which carries out a self-aligning contact technique, if an offset insulation film, a side wall insulation film, an etching stopper film and the like are formed with a silicon nitride film, there occurs piercing into a substrate made of boron with hydrogen generated when a film is formed. - 特許庁

p側のボンディング・パッド上に堆積されたはんだ材料が、リフロー炉内で液化され、液化したはんだの表面張力が、それらのデバイス・バーを互いに自己整合させ、はんだが凝固して、嵌合したボンディング・パッド間ではんだ接合を形成するまで、それらのバーを整合した状態に保つ。例文帳に追加

A solder material deposited on the bonding pad of the p-side is liquefied in a reflow furnace, surface tension of the liquefied solder makes these device bars self-aligned, and keeps these bars in an aligned state until the solder is solidified and a solder joint is formed between the engaged bonding pads. - 特許庁

少なくとも一面が光軸に対して回転非対称な形状より成るアナモフィックレンズを型を用いて成形するアナモフィックレンズの製造方法において、該アナモフィックレンズのレンズ面の子線延長上、もしくはその近傍に設けたゲートからインジェクション材料を注入することによって成形すること。例文帳に追加

In a method for manufacturing an anamorphic lens wherein an anamorphic lens at least one face of which is a rotational asymmetric shape to the optical axis is molded by using a mold, molding is performed by injecting an injection material from a gate provided on extension of the meridional line or its neighborhood of the lens face of the anamorphic lens. - 特許庁

ソース/ドレインコンタクトホールを自己整列工程で形成する際に、窒化膜による膜ストレスを減らすことができ、エッチング停止膜の消失を防ぐことにより半導体基板を損傷から保護することができる製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method capable of reducing membrane stress by a nitride film and protecting a semiconductor substrate from damage by preventing an etching stop film from disappearing, when forming source/drain contact holes by a self-alignment process. - 特許庁

フィールド酸化膜15上において、トレンチ部と自己整合させながら容量素子部の下部電極20を形成することにより、下部電極20とメモリセル部の浮遊ゲート電極60とを同一工程で同時に形成できるようにする。例文帳に追加

By forming a lower electrode 20 of a capacitive element section self-alignedly with a trench section on a field oxide film 15, the lower electrode 20 and a floating gate electrode 60 of a memory cell section can be formed simultaneously in one and the same process. - 特許庁

中継制御部14は、自身の接続環境情報とデジタル専用線4を介して対向する通信相手の接続環境情報とに従って、呼制御信号およびデジタル専用線4上の通話信号が取り得ないパターンを持つ中間信号の変換モードを決定する。例文帳に追加

A relay control section 14 determines the conversion mode of an intermediate signal, having a pattern that a call control signal and a calling signal on a digital leased line 4 cannot take, according to own connection environment information and the connection environment information of a communication party that opposes via the digital leased line 4. - 特許庁

多数のユーザーがそれぞれ異なった「自分だけのフォント」を持てるようにするため、簡単な構成で任意の文字に対してユーザーの個性を反映した文字フォントを生成することができる手書き風文字フォント生成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a handwriting-like character font generation system for generating a character font on which user's individuality is reflected for arbitrary characters with simple constitution so that many users can have 'their own different unique fonts'. - 特許庁

本発明の目的は、取扱いの不便な無水塩化ニッケルを還元工程の出発物質として使用せずに、ニッケル粉末を作成するニッケル粉製造工程に用いる塩化ニッケルガス製造装置を提供すること、金属ニッケルと塩素ガスとの接触効率を高めることのできる塩化ニッケルガス製造装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an apparatus for producing a nickel chloride gas usable for a nickel powder-producing step for producing the nickel powder without using anhydrous nickel chloride inconvenient to treatment as a starting material at a reducing step, and capable of heightening the contacting efficiency of metal nickel with chlorine gas. - 特許庁

電磁波吸収体として、軟磁性金属の粉末を圧粉成形して得たもの(3A)、および軟磁性金属の粉末をゴムまたはプラスチックのマトリクス中に分散させた混合物を成形して得たもの(3B)の、一方または両方を、電子機器(1)の一部を構成するIC(2)に近接してこれを覆うように配置してなる。例文帳に追加

As an electromagnetic wave absorbing body, either or both of a dust mold (3A) from soft magnetic metal powder and a mold (3B) from a mixture where soft magnetic metal powder is dispersed in rubber or plastic matrix are provided close to an IC (2) constituting a part of an electronic apparatus (1) so as to cover it. - 特許庁

また清末から隆盛した今文学派による古典批判の方法論は古籍に対する弁偽の風潮を興し、1927年、顧頡剛を始めとする疑古派が経書や古史の偽作を論ずる『古史弁』を創刊した。例文帳に追加

Additionally, the methodology of classics critique by the Kinbun learning school which flourished from the end of Qing brought a climate of clarification of truth or falsehood of old books, and in 1927, the Giko-ha school including Ko Ketsugo published "Koshiben" (telling right from wrong about old history), which discussed forged Keisho and ancient history.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記構成により、所定の肉厚測定位置の中心に上記円穴11を当てて上記長溝12を介して配管表面1上に直線形状のマーク3を施せば、当該マーク3の延長線上に交わる交点を中心として、所定の肉厚測定位置を一意に特定することが可能となる。例文帳に追加

With this configuration, the circular hole 11 is applied to the center of a predetermined wall-thickness measuring position and a linear mark 3 is made on a piping surface 1 via the slots 12, thereby it is possible to uniquely specify the predetermined wall-thickness measuring position while an intersection point that intersects an extension line of the mark 3 is used as a center. - 特許庁

プロセスシミュレーター510は、所定の製造プロセス条件に基づいて半導体素子の製造工程をシミュレーションして半導体の設計を支援するものであって、製造工程のうち自己整合的に前記半導体素子の構造を形成する工程についてシミュレーションする演算手段512と、半導体素子の構造のうち、自己整合的に形成される部分の形成後の情報を入力する入力手段511とを有する。例文帳に追加

For a process simulator 510 to support the design of a semiconductor by simulating the production process of a semiconductor device based on prescribed production process conditions, this process simulator has an arithmetic means 512 for simulating the process for forming the structure of the semiconductor device self-matchingly in the production process and an input means 511 for inputting information, after the formation of a section formed self-matchingly in the structure of the semiconductor device. - 特許庁

前記方法は、基板上に親水性材料層を堆積させる工程、前記親水性材料層の上にバンク材料層を堆積させる工程、前記バンク材料層をパターニングして1または2以上の前記液滴堆積ウェルを形成するバンクを規定する工程、前記パターニングされたバンク材料層をレジストとして使用して自己整合プロセス中において前記親水性材料層をエッチングする工程を含む。例文帳に追加

The method includes the steps of: depositing a hydrophilic material layer on a substrate; depositing a bank material layer on the hydrophilic material layer; patterning the bank material layer to define a bank forming one or more of the droplet deposition wells; and etching the hydrophilic material layer in a self-aligned process using the patterned bank material layer as a resist. - 特許庁

特に律令制に基づいて統治が行われた奈良時代は、古代からの地方首長の末裔である郡司層の首長権に由来する権威を利用しつつ、国司四等官の主催する国衙機構が、戸籍を編纂して朝廷の統治領域全体に個別の人別支配の網を張り巡らしていた。例文帳に追加

Especially in the Nara period when the nation was governed based on the Ritsuryo system, the system of kokuga (the region the provincial governor of the Ritsuryo system ruled), which was managed by kokushi shitokan (four officials of the provincial governor), extended individual dominance by person throughout areas ruled by the Imperial court by preparing census while taking advantage of authorities originated from chieftaincy of the Gunji (local magistrates) who were scion of the regional chiefs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電子供与性ロイコ染料と電子受容性化合物を主成分とする感熱記録層を、酸素透過度が1000cm^3/m^2・24hr・atm以下の基材と、無機酸化物の薄膜層の間に直接あるいは間接的に挟み込んだ構成で形成することで、高い耐光性を有する感熱記録材料を実現する。例文帳に追加

The thermal recording material hibits the high light resistance on account of its constitution that a formed thermal recording layer composed mainly of an electron-donating leuco dye and an electron-receiving compound is directly or indirectly sandwiched between a base material whose oxygen permeability is 1,000 cm^3/m^2/24 hr/atm or less and a thin film layer of an inorganic oxide. - 特許庁

左右のフロントフォーク7間に架け渡されて左右のフロントフォークの相対的な捩れを抑制する剛性部材であるフォークブレースは当初状態から剛性が一様であるが、ライダーの個性によってはより高い剛性もしくはより低い剛性を求められる場合があるので、これに応えるべくフォークブレースの剛性を可変にする。例文帳に追加

To make rigidity of a fork brace variable so as to respond to this since there is a case where higher rigidity or lower rigidity is required by individuality of a rider although the rigidity of the fork brace, i.e., a rigid member laid between right and left front forks 7 and suppressing relative twisting of the right and left front forks is uniform from the initial state. - 特許庁

繊度110〜220dtexのフックを形成するループ糸と該ループ糸の両側に隣接する2本の地経糸が、地緯糸に対して逆位相の関係で配置されており、100〜200個/cm^2のフック密度を有するフック面ファスナーであって、かつ裏面に100%モジュラスが3.9MPa以下であるエラストマー樹脂を含有する接着剤層を有することを特徴とするフック面ファスナー。例文帳に追加

The hook tape is disposed with loop yarn with a fineness of 110-220 dtex for forming hooks and two base warps adjacent to both sides of the loop yarn in the reverse phase relationship to weft and has a hook density of 100-200 hooks/cm^2, and the reverse side has an adhesive layer including an elastomer resin with a 100% modulus of ≤3.9 MPa. - 特許庁

従来技術とは異なる技術的手段で外層材自体の熱膨張係数を小さくすることを行ったものであり、優れた耐摩耗性および耐事故性を具備するとともに、サーマルクラウン成長の抑制を図り、通板性に優れた圧延ロール用外層材およびそれを用いた圧延ロールを提供する。例文帳に追加

To provide an external layer material for a rolling roll having excellent wear resistance and accident resistance, and in which the suppression of thermal crowns is attained, and having excellent threading properties by reducing the thermal expansion coefficient of the external layer itself by a technical means different from the conventional technique. - 特許庁

トレンチ絶縁膜にモウトが発生することを防止し且つ後続の工程によって形成されるフローティングゲートのスペーシングを最小化することが可能なフラッシュメモリセルの自己整列フローティングゲート形成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of forming a self-alignment floating gate in a flash memory cell by which the occurrence of mote is prevented and the spacing of a floating gate formed by a following process can be minimized. - 特許庁

SOI層下部に埋め込みゲート絶縁膜を介して構成された非晶質又は多結晶である半導体層を有する多層SOI基板を用い、上部ゲート電極の逆パターンで上記半導体層にイオン注入を施し、埋め込みゲートを上部ゲートと自己整合の関係で構成することを特徴とする。例文帳に追加

A multilayer SOI substrate having an amorphous or polycrystal semiconductor layer formed beneath an SOI layer through a gate insulation film is employed, the semiconductor layer is implanted with ions in a pattern reverse to that of an upper gate electrode, and a buried gate is formed in self- alignment with the upper gate. - 特許庁

チョクラルスキー法により育成されたシリコン単結晶ウエーハであって、少なくとも、低温熱処理を行った場合に発生するBMDが、強度300mW以上のレーザー光を用いた赤外散乱トモグラフ法により検出した時に、1×10^9個/cm^3以上であることを特徴とするシリコン単結晶ウエーハ。例文帳に追加

The silicon single-crystal wafer, grown by the Czochralski Method has BMD (bulk microdefects) produced during a low-temperature heat treatment, when it is detected by infrared light scattering tomography by using laser light having intensity of 300 mW or higher, the number of the BMD is to be at least10^9/cm^3. - 特許庁

ゴルフクラブパターのバックスイング時のスムーズなスイングの流れとインパクトの衝撃に強く、ゴルフクラブパターにとって好ましい前回転を与えストロークを無理なく達成するために、ゴルファー個人の個性に合った、フェース高重心さらに、ソールの後部ウエイト調整をしたゴルフクラブパターヘッドにシャフトの先重心を調整した、一般ゴルファー向けゴルフクラブパター。例文帳に追加

In order to obtain the smooth flow of swing when swinging back the golf club putter, strength against shock in impact and forward rotation desirable for the golf club putter for attaining a stroke without difficulty, the tip centroid of a shaft is adjusted to the golf putter head to which the high centroid of a face and the rear weight adjustment of a sole is performed, for a general golfer. - 特許庁

例文

アルミ素管の外周面に現像剤トナーの密着を防止する離形層4を設けた円筒体6を用意し、この内周面に前記発熱抵抗体シート8を張り付け、自己制御型クイックヒートローラーを完成する。例文帳に追加

Then, a cylindrical body 6 provided with a releasing layer 4 preventing the tight adhesion of developer toner on the outer peripheral surface of an aluminum pipe stock is prepared, and the sheet 8 is stuck to the inner peripheral surface of the cylindrical body 6, whereby the self-control type quick heat roller is completed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS