1016万例文収録!

「じゅうらん」に関連した英語例文の一覧と使い方(320ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゅうらんの意味・解説 > じゅうらんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゅうらんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16277



例文

そういう中でネガティブな要因としては、先ほど来申し上げている住宅市場の動向であるとか、証券化市場における混乱、あるいは短期金融市場における緊張といったことがあったわけですけれども、今回の米国当局における発表は、先ほど申し上げましたポジティブな要素のうち、米国の当局として市場の大混乱、システミック・リスクを回避させるという強いコミットメントを改めて明確な形で表明されたものであろうかと思います。例文帳に追加

Meanwhile, the negative factors include the housing market conditions that I mentioned earlier, the turmoil in the securitized product market and strains in the short-term money market. The announcement made at this time by the U.S. authorities is a clear indication of their strong commitment to preventing the market from plunging into a state of chaos and avoiding a systemic risk.  - 金融庁

同国は、①テロ資金供与の適切な犯罪化、②テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築及び履行、③十分な権限を伴った、適切な資金洗浄・テロ資金供与対策監督プログラムの履行、④特に金融情報機関の運営の自律性に対処した、完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の確保、及び⑤国内の資金洗浄・テロ資金供与対策の不遵守に取り組むための効果、バランスかつ抑止力を備えた制裁措置の履行を含む、これらの欠陥に対応するためのアクションプランの履行への取り組みを継続すべきである。例文帳に追加

Namibia should continue to work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) adequately criminalising terrorist financing; (2) establishing and implementing adequate procedures to identify and freeze terrorist assets; (3) implementing an adequate AML/CFT supervisory programme with sufficient powers; (4) ensuring a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit (FIU), in particular addressing the operational autonomy of the FIU; and (5) implementing effective, proportionate and dissuasive sanctions in order to deal with non-compliance with the national AML/CFT requirements.  - 財務省

同国は、①テロ資金供与の適切な犯罪化、②テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続の構築及び履行、③十分な権限を伴った、適切な資金洗浄・テロ資金供与対策監督プログラムの履行、④特に金融情報機関の運営の自律性に対処した、完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の確保、及び⑤国内の資金洗浄・テロ資金供与対策の不遵守に取り組むための効果、バランスかつ抑止力を備えた制裁措置の履行を含む、これらの欠陥に対応するためにアクションプランの履行への取組を継続すべきである。例文帳に追加

Namibia should continue to work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) adequately criminalising terrorist financing; (2) establishing and implementing adequate procedures to identify and freeze terrorist assets; (3) implementing an adequate AML/CFT supervisory programme with sufficient powers; (4) ensuring a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit (FIU), in particular addressing the operational autonomy of the FIU; and (5) implementing effective, proportionate and dissuasive sanctions in order to deal with non-compliance with the national AML/CFT requirements.  - 財務省

他の同盟国における商標登録に基づいて商標登録の権利を有する出願人は,第37条に従う出願公告日前に,その登録がなされた当局により認証された登録の謄本を提出しなければならず,英語又はフランス語以外の言語によるものであるときは英語又はフランス語による翻訳文を添付し,更に,本法律に基づく登録を受ける権利を十分に立証するために登録官が要求するその他の証拠を提出しなければならない。例文帳に追加

An applicant whose right to registration of a trade-mark is based on a registration of the trade-mark in another country of the Union shall, before the date of advertisement of his application in accordance with section 37, furnish a copy of the registration certified by the office in which it was made, together with a translation thereof into English or French if it is in any other language, and such other evidence as the Registrar may require to establish fully his right to registration under this Act.  - 特許庁

例文

係属中の出願ファイルの閲覧は,標章,商号,名称又は容器に印されたその他の所有権の表示が異議申立の対象として公告される前は,出願人の書面による許可がなければ,何人にも認められない。ただし,出願人の名称及び住所,標章,商号,名称その他所有権表示の説明,当該標章,商号,名称その他の所有権表示の使用されている商品,事業,サービス又は容器,分類番号,出願番号並びに出願日を記載した係属出願の目録は,出願後速やかに公衆の閲覧に供される。例文帳に追加

Access to files of pending applications will not be given to anyone prior to publication for opposition of the mark or trade name or name and other mark of ownership stamped on containers, without the written authority of the applicant. However, an index of pending applications stating the name and address of the applicant, a description of the mark or trade name or name and other mark of ownership, the goods, business or service or container with which the mark or trade name or name or other mark of ownership is used, the class number, the application number and filing date of the application will be available for public inspection as soon as practicable after filing. - 特許庁


例文

(2) 特許庁の各職員及び従業者は,その任期中及びその任期終了後1年間は,ニュージーランド以外のある国において特許を出願し,又は遺言相続若しくは無遺言相続の場合を除きニュージーランド以外の何れの国において付与され若しくは付与されることとなる何れの特許についても,直接的であるか又は間接的であるかを問わず,何らかの権利又は権益を取得するときは,犯則行為者とされ,略式手続により100ドル以下の罰金に処する。例文帳に追加

(2) Every officer and employee of the Patent Office commits an offence, and shall be liable on summary conviction to a fine not exceeding $100, if, during the period for which he holds his appointment and for one year thereafter, he applies in any country other than New Zealand for a patent or acquires directly or indirectly, except under a will or on an intestacy, any right or interest in any patent granted or to be granted in any country other than New Zealand. - 特許庁

(2)は,特許所有者又はライセンスを付与された他人が,オランダ又はオランダ領アンチル諸島に隣接しており,王国が主権を有している大陸棚の部分に,同項にいう行為が誠実にかつ十分な規模で履行される稼働中の産業施設を有している場合は適用しない。ただし,そのような行為が天然資源の探査又は回収に関連しており,かつ,天然資源の探査及び回収の間に行われることを条件とする。例文帳に追加

Paragraph (2) shall not apply if the patent holder or any other party who has been granted a licence has an industrial establishment in operation in that part of the continental shelf contiguous to the Netherlands or Netherlands Antilles in which the Kingdom has sovereign rights, in which those acts referred to in that paragraph are performed in good faith and on a sufficient scale, provided that such acts are associated with and performed during the exploration for or recovery of natural resources. - 特許庁

コーティング組成物の成分Aには、メラミン、およびメタクリル酸アルキル、アクリル酸アルキル、環式脂肪族アルキルメタクリレート、環式脂肪族アルキルアクリレート、スチレンまたはこれらのモノマーの任意の混合物の重合したモノマー混合物、;メタクリル酸ヒドロキシアルキル、アクリル酸ヒドロキシアルキルまたはこれらのモノマーの任意の混合物;およびモノエチレン性不飽和シランモノマーのアクリロシランポリマーが含まれる。例文帳に追加

Component A of the coating composition comprises a melamine and an acrylosilane polymer comprising a polymerized monomer mixture of an alkyl methacrylate, an alkyl acrylate, a cycloaliphatic alkyl methacrylate, a cycloaliphatic alkyl acrylate, styrene or any mixture of these monomers; a hydroxy alkyl methacrylate, a hydroxy alkyl acrylate or any mixture of these monomers; and a monoethylenically unsaturated silane monomer. - 特許庁

エポキシ樹脂組成物にかかる本発明は、ビフェニル型エポキシ樹脂が含有されてなるエポキシ樹脂組成物であって、1分子中にグリシジル基と加水分解性アルコキシシラン基とを有するオルガノアルコキシシラン化合物が加水分解されてなる加水分解生成物をビフェニル型エポキシ樹脂存在下で脱水縮合させた縮合重合物が前記ビフェニル型エポキシ樹脂とともに含有されていることを特徴としている。例文帳に追加

The epoxy resin composition includes a biphenyl type epoxy resin, wherein the composition contains, with a biphenyl type epoxy resin, a condensed polymer prepared by dehydration condensation of a hydrolyzed product, which is obtained by hydrolyzing an organoalkoxysilane compound having a glycidyl group and a hydrolyzable alkoxysilane group in the molecule, in the presence of the biphenyl type epoxy resin. - 特許庁

例文

データ送出方法は、番組情報を符号化して所定の形式に変換するステップと、番組付加情報に基づいて、番組情報の種別を示す情報を含むサービス情報テーブルを生成するステップと、前記変換された番組情報と前記生成されたサービス情報テーブルとを多重化して伝送用のトランスポートストリームを生成するステップと、前記生成されるトランスポートストリームを送出するステップと、を有する。例文帳に追加

The data sending method comprises a step for encoding program information to convert it into a predetermined format, a step for generating a service information table containing information indicating the type of the program information on the basis of program additional information, a step for multiplexing the converted program information and the generated service information table to generate a transport stream for transmission, and a step for sending the generated transport stream. - 特許庁

例文

分子骨格中に酸素原子が含有されているエチレン系重合体を含むポリオレフィン樹脂と、金属水酸化物粒子と、アクリロキシ系シランカップリング剤とを含有し、金属水酸化物粒子がポリオレフィン樹脂100質量部に対して50〜280質量部の割合で含まれ、アクリロキシ系シランカップリング剤がポリオレフィン樹脂100質量部に対して0.1〜5質量部の割合で含まれている難燃性樹脂組成物。例文帳に追加

The flame-retardant resin composition includes a polyolefin resin comprising an ethylene-based polymer containing an oxygen atom in its molecular backbone, a metal hydroxide particle, and an acryloxy-based silane coupling agent, wherein the amount of the metal hydroxide particle and the acryloxy-based silane coupling agent is 50-280 pts.mass and 0.1-5 pts.mass, respectively, based on 100 pts.mass of the polyolefin resin. - 特許庁

データ送出方法は、番組情報を符号化して所定の形式に変換するステップと、属性情報に基づいてメタデータを生成するステップと、番組付加情報と前記属性情報とに基づいて、前記メタデータ伝送の有無を示す情報を含むサービス情報テーブルを生成するステップと、前記変換された番組情報と、前記サービス情報テーブルと、前記メタデータとを多重化して伝送用のトランスポートストリームを生成するステップと、前記生成されるトランスポートストリームを送出するステップと、を有する。例文帳に追加

A data transmitting method includes the steps of performing conversion into a predetermined format by encoding broadcast information, generating metadata on the basis of attribute information, generating a service information table including information representing presence or absence of the metadata on the basis of broadcast additional information and the attribute information, generating a transport stream for transmission by multiplexing the converted broadcast information, the service information table and the metadata, and transmitting the generated transport stream. - 特許庁

磁性を有する芯材粒子と該芯材粒子表面を被覆する被覆層とからなる静電潜像現像剤用キャリアであって、少なくとも前記被覆層は、トリス(トリメチルシロキシ)シラン基を有するアクリル系樹脂のA成分とトリメトキシシラン基を有するアクリル系樹脂のB成分とを含む共重合体を加水分解し、シラノール基を生成させ、有機ジルコニウム系触媒を用いて縮合することにより得られる架橋物を含有する静電潜像現像剤用キャリアである。例文帳に追加

The carrier for an electrostatic latent image developer comprises a core material particle having magnetism and a coating layer coating the core material particle where at least the coating layer contains a cross-linked product obtained by hydrolyzing a copolymer containing A-component of an acrylic resin having a tris(trimethylsiloxy)silane group and B component of an acrylic resin having a trimethoxysilane group to generate a silanol group, and condensing the product by using an organic zirconium-based catalyst. - 特許庁

下記一般式(1)で表される化合物を含む第1のシラン化合物を加水分解縮合して得られる第1のシロキサン樹脂と、下記一般式(2)で表される化合物を含む第2のシラン化合物を加水分解縮合して得られる第2のシロキサン樹脂とを混合し、さらに加水分解縮合して得られる重量平均分子量が8000〜300000であるシロキサン樹脂と、溶媒と、ナフトキノンジアジドスルホン酸エステルとを含有する感光性樹脂組成物。例文帳に追加

A photosensitive resin composition comprises: a siloxane resin having a weight average molecular weight of 8000 to 300000 obtained through hydrolysis-condensation after mixing a first siloxane resin which is obtained by hydrolyzing and condensing a first silane compound containing a compound represented by general formula (1) and a second siloxane resin obtained by hydrolyzing and condensing a second silane compound containing a compound represented by general formula (2); a solvent; and a naphthoquinonediazidosulfonic ester. - 特許庁

溶融金属をランナー14、15からゲート17、18を介して、活性ガスが充填されたキャビティ19に圧入させて製品を鋳造するためのダイカスト用金型10であって、前記ゲート17、18は、前記ランナー14、15から繋がるピンゲート17aと、前記ピンゲート17aから前記キャビティ19に繋がり前記キャビティ19に向かうに従って幅広に形成されたファンゲート18aとを有する。例文帳に追加

This invention relates to the die 10 for die casting for casting products by forcing molten metal into cavities 19 in which activated gas is filled from runners 14, 15 through gates 17, 18, wherein the gates 17, 18 have a pin gate 17a connected from the runners 14, 15 and a fan gate 18a which is connected from the pin gate 17a to the cavity 19 and formed wider toward the cavity. - 特許庁

上記課題を解決するシランカップリング剤水溶液の分析方法は、シランカップリング剤を酸水溶液中に溶解させて得られた試料を、水溶液を移動相に用いて、不活性多孔質固体が充填されたカラムに通過させるカラム通過工程と、カラムを通過した試料を順次紫外可視吸収スペクトル分析法により分析する紫外可視吸収分析工程と、質量分析工程とを含むものである。例文帳に追加

This analysis method of the silane-coupling agent aqueous solution includes a column passing process for passing a sample, which is obtained by dissolving the silane-coupling agent in an acid aqueous solution, through a column filled with an inert porous solid, an ultraviolet/visible absorption analyzing process for successively analyzing the sample passed through the column by an ultraviolet/visible absorption spectrum analysis method and a mass-analysis process. - 特許庁

サンバイザに対して取り付け、取り外しが可能な着脱型ミラーユニットの照明ランプ6の電源として大容量コンデンサー14を使用し、サンバイザへの着脱型ミラーユニットの装着時、大容量コンデンサー14に電荷を充電し、サンバイザからの着脱型ミラーユニットの離脱時に、上記電荷を放電して照明ランプ6を点灯させるようにした改良された電源回路を有する回路構成としたことを特徴とする。例文帳に追加

A large capacitance capacitor 14 to be mounted on a sun visor is used as a power supply for an illumination lamp 6 of a removable mirror unit, and when the unit is mounted on the sun visor electric charges are stored in the capacfitor 14, and the lamp 6 is lighted by releasing the electric charges when the mirror unit is removed from the sun visor. - 特許庁

複数のハイビジョンビデオ信号を択一的に選択して入力するマルチスキャン電子ビューファインダーにおいて、入力されたビデオ信号を同期分離して得られた水平同期信号を基準信号としてモノマルチバイブレータを2つ使用して入力信号周波数に追従したブランキングパルスを作成し、該ブランキングパルスによりビデオ信号を制御するマルチスキャン電子ビューファインダーとする。例文帳に追加

In the multi-scan electronic view finder for inputting a video signal by choosing from among plural high-vision video signals, a blanking pulse rocking the frequency of the inputted signal is created, by using two mono-multi vibrators according to the reference signal which is a horizontal synchronizing signal, obtained by synchronizing separation from the inputted video signal, and then the video signal is controlled by the blanking pulse. - 特許庁

入力電圧を電流に変換して出力するトランスコンダクタ102、104、106、108と、周波数特性がSINC関数であるSINCフィルタ回路120と、を含み、充電時間に対応するインパルス応答と、トランスコンダクタンスの重み付けに対応するインパルス応答との畳み込みを行ってインパルス応答を生成することを特徴とする、チャージドメインフィルタ回路100が提供される。例文帳に追加

The charged main filter circuit 100 includes transconductors 102, 104, 106 and 108 converting input voltages into currents and outputting them, and an SINC filter 120 having frequency characteristics of SINC-function, and the charged main filter circuit 100 is characterized in that it generates an impulse response by convolving an impulse response corresponding to a charging time and an impulse response corresponding to weighting of transconductance. - 特許庁

一対のドライバトランジスタNMOS1,NMOS2と、一対のアクセストランジスタPMOS1,PMOS2でメモリセルが構成され、n個(nは2以上の整数)のメモリセルMC1〜MCnが1つのデジット線対D,/Dに縦続接続のSRAM回路で、メモリセルの選択時にメモリセルに流れる電流Ionと、メモリセルが非選択のときにメモリセルに流れる電流Ioffと、メモリセルの個数nとの間に、(1)式を満たす関係が存在する。例文帳に追加

In this SRAM circuit, the memory cell is composed of a pair of driver transistor NMOS 1, NMOS 2 and a pair of access transistor PMOS 1, PMOS 2, and n (n is integer of ≥2) pieces of memory cells MC1-MCn are cascade-connected to one pair of digit lines D, /D. - 特許庁

NCO末端予備重合体を1,4−ブタンジオールと共に注形して注形組成物をつくり、該注形組成物を押出してポリウレタンエラストマーの少なくとも1本のストランドをつくり、該ポリウレタンの該少なくとも1本のストランドをペレット化して少なくとも1個のペレットをつくり、該少なくとも1個のペレットを加工して熱可塑性ポリウレタン製品をつくる工程から成る熱可塑性ポリウレタンの製造法。例文帳に追加

This polyurethane material capable of being treated in a thermoplastic state is obtained by casting a prepolymer having NCO end group together with 1,4-butanediol to form a casting composition, by extruding the composition to form at least one strand made of a polyurethane elastomer and by pelletizing it to form at least one pellet, followed by processing it to obtain a thermoplastic polyurethane product. - 特許庁

SiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個含有するオルガノポリシロキサン(a)、1分子中に少なくとも2個のSiH基を含有するオルガノ水素ポリシロキサン(b)、付加反応触媒(c)、(メタ)アクリロイル基含有シランカップリング剤およびエポキシ基含有シランカップリング剤の反応物(d)を含有することを特徴とする付加型シリコーン樹脂組成物。例文帳に追加

The addition-type silicone resin composition comprises (a) an organopolysiloxane having at least two carbon-carbon double bonds having reactivity with a SiH group in one molecule, (b) an organohydrogenpolysiloxane containing at least two SiH groups in one molecule, (c) an addition reaction catalyst, and (d) a reaction product of a (meth)acryloyl group-containing silane coupling agent and an epoxy group-containing silane coupling agent. - 特許庁

薄膜トランジスタが形成された画素部と画素部周辺に配置されたシール部を備えた第1の基板と、第1の基板に対向する第2の基板と、第1の基板と第2の基板との間に充填された液晶層とを有し、第1の基板と第2の基板がシール部に設けられたシール材により接着された液晶表示装置の製造方法であって、薄膜トランジスタを構成する半導体層を形成する工程と、シール部に半導体層と同一材料からなる半導体接続層を形成する工程を含み、半導体層を形成する工程と半導体接続層を形成する工程とを同時に行う。例文帳に追加

These steps are performed simultaneously. - 特許庁

スチールコードと該スチールコードのコーティングゴムとからなるベルト層を有する大型車両用ラジアルタイヤであって、該コーティングゴムは、イソプレンゴムとトランスポリブタジエンとからなるゴム成分;及び1,6−ヘキサメチレンジチオ硫酸ナトリウム・二水和物を配合してなり、該1,6−ヘキサメチレンジチオ硫酸ナトリウム・二水和物の配合量がゴム成分中のトランスポリブタジエンの重量の30%以下であるゴム組成物からなることを特徴とする大型車両用ラジアルタイヤにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The radial tire for the large vehicle comprises a belt layer consisting of steel cords and a steel cord coating rubber, the coating rubber comprising a rubber composition compounding a rubber component formed of an isoprene rubber and transpolybutadiene and 1,6-hexamethylene dithioic sodium sulfate dihydrate wherein 1,6-hexamethylene dithioic sodium sulfate dihydrate is compounded with transpolybutadiene of the rubber component at 30% or less of its weight. - 特許庁

カム軸を回転させることによって、カバーインシュレータを移動させ、その上に搭載した回路素子のピン端子をベースインシュレータのコンタクトに接触させる軸直角移動型コネクタにおいて、カバーインシュレータとベースインシュレータとの重複部に形成したカム軸のクランクアーム収容孔内でのクランクアームの傾倒によるカム軸のがたつきを防止すると共に、接触時のピン端子とコンタクトとの摩擦力による反力に基づくモーメントよるカバーインシュレータの変形を防止する。例文帳に追加

To prevent backlash of the camshaft of an operation lever in the contact state of pin terminals and contacts by providing lugs abutting on both side faces of a crank arm to regulate the backlash of the arm when a crank arm storage hole is expanded on a base block section and on the overlap section of a cover block section respectively. - 特許庁

ケイ素原子に直結する水酸基を3個有するシリル化ペプチドの1種以上と、加水分解によってケイ素原子に直結する水酸基が2個以上生じるシラン化合物の1種以上とを水溶液中で縮重合させた後、さらに加水分解によってケイ素原子に直結する水酸基が1個生じるシラン化合物を付加させて得られたポリシロキサン粒子を含有させて毛髪化粧料を構成する。例文帳に追加

This hair cosmetic contains polysiloxane particles obtained by subjecting one or more kinds of silylated peptides containing three hydroxyl groups directly bonded to a silicon atom and one or more kinds of silane compounds for producing two or more hydroxyl groups directly bonded to a silicon atom by hydrolysis to condensation polymerization in an aqueous solution and further adding a silane compound for producing one hydroxyl group directly bonded to a silicon atom by hydrolysis to the condensation polymerization product. - 特許庁

反射防止層3が、一般式(1):Si(OR)_4(式中Rは、メチル基またはエチル基を示す)で表されるテトラアルコキシシランを主成分する加水分解性アルコキシシランを部分的に加水分解後縮重合させたシロキサンオリゴマー(A)と、フルオロアルキル構造およびポリシロキサン構造を有する化合物(B)を含有する溶液の乾燥硬化膜により形成されたものであることを特徴とする反射防止フィルム。例文帳に追加

This reflectionproof film comprises the reflectionproof layer 3 which is formed of a dry cured film of a solution containing (A) a siloxane oligomer obtained by condensation-polymerizing a hydrolyzable alkoxysilane composed mainly of a tetraalkoxysilane represented by formula (1): Si(OR)_4 (wherein, R is a methyl group or an ethyl group) after partial hydrolysis and (B) a chemical compound having a fluoroalkyl structure and a polysiloxane structure. - 特許庁

LF波を用いて携帯機のサーチを行うキーレス装置を備える車両において、縦列状にならんだ直前の車両から直後の車両に向かって、キーレス装置の近距離LF波通信によりLF送受信前方アンテナ3、LF送受信後方アンテナ4の送受信で情報を送ることを順に繰り返すことで、最前方部の車両で得られる情報を後方の車両でも用いるようにした。例文帳に追加

In the vehicle provided with keyless equipment for searching a portable machine by using an LF wave, subsequent vehicles also use information obtained by the front vehicle by sequentially repeating information transmission from the preceding vehicle toward the next vehicle traveling in a longitudinal shape by transmission and reception of an LF transmission and reception front antenna 3 and an LF transmission and reception rear antenna 4 by using short range LF wave communication of the keyless equipment. - 特許庁

BSデジタル放送の階層関係にあるトランスポートストリーム形式のデジタルデータの切り換え情報を伝送多重制御情報あるいはFSKなどのデジタル変調波により送出し、高階層の劣化に対して当該パケットをマスクして送出することにより、受信側で階層化の切り換えタイミングを知ることができ、また、劣化パケットが除去された階層化トランスポートストリーム形式のデジタルデータを選択することができる。例文帳に追加

A receiving side can recognize switching timing of hierarchization and also select digital data of a hierarchized transport stream format in which a deteriorated packet is eliminated by transmitting the switching information of the digital data of a transport stream format having hierarchical relationship of the BS digital broadcasting by transmission multiple control information or digital modulated wave such as an FSK and transmitting a packet with the packet masked against deterioration of a high hierarchy. - 特許庁

上記目的を達成するために、本発明は、基材と、前記基材上に形成され、シランカップリング剤または前記シランカップリング剤の重合体を含有する中間層と、前記中間層上にパターン状に形成された樹脂層とを有するパターニング用基板に、前記樹脂層側からフッ素ガスを導入ガスとしてプラズマ照射するプラズマ照射工程を有することを特徴とするパターン形成体の製造方法を提供する。例文帳に追加

The manufacturing method of the pattern forming body has a plasma irradiation process in which a patterning substrate having: a base material; an intermediate layer formed on the substrate and including a silane coupling agent or a polymer of the silane coupling agent ; and the resin layer formed in a pattern shape on the intermediate layer, is irradiated with plasma from the side of a resin layer by using fluorine gas as an introduction gas. - 特許庁

メモリセル領域とロジック領域を備えた半導体メモリ装置とその製造方法において、メモリセル領域のアクセストランジスタのソース、ドレインをそれらの面積に拘わらず充分な厚さの絶縁膜で覆った状態で、そのゲート電極上にシリサイド膜を形成し、アクセストランジスタのソース、ドレインにシリサイド形成金属が拡散するのを阻止し、リフレッシュ性能の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent lowering of refresh performance by forming a silicide film on a gate electrode and preventing silicide formation metal from dispersing on the source and the drain of an access transistor in a state that the source and the drain of the access transistor of a memory cell area is covered with a sufficient thick insulation film regardless of the areas in a semiconductor memory device and its manufacturing method provided with a memory cell area and a logic area. - 特許庁

処理ブロック103におけるディストーションスロープの計算の際に単調減少の関数を導入し、上位ビットブレーンの符号の重要度を相対的に下げるようなディストーションスロープとすることにより、絶対値大きい係数が含まれるコードブロックのトランケーション量を増加させ、そうでないコードブロックのトランケーション量を減少させることにより、主観画質の良好なレート制御を可能とする。例文帳に追加

When distortion slope is calculated at the processing block 103, a monotone decreasing function is introduced and such a distortion slope as lowering the significance of a code of high order bit plane relatively is employed so that truncation amount of a code block including a coefficient of large absolute value is increased but truncation amount of other code block is decreased thus attaining rate control of good subjective image quality. - 特許庁

本発明は、従来のLDD構造を有するM0S型トランジスタでは不可能であったドレイン耐圧が大きく、ドレイン・ソース領域とゲート電極間の容量が小さく、フィールド酸化膜下に形成されたチャネルストップとソース・ドレイン領域の接合耐圧の高い、しかもそのドレイン耐圧を制御することのできる中耐圧構造を有するMOS型トランジスタを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an MOS transistor having a high drain breakdown voltage, small capacitance between a drain-source region and a gate electrode, and a high junction breakdown voltage of a channel stop and a source-drain region formed under a field oxide film, which are impossible in a conventional MOS transistor having an LDD structure and having an intermediate breakdown voltage structure capable of controlling the drain breakdown voltage. - 特許庁

屈伸自在の油圧駆動アーム2を有すると共に、自走可能な作業機械であるショベルカーなどの重機のアームの先端に着脱可能に取り付けられる草刈装置1であり、軸受3、ギアおよびモータなどの回転駆動装置を介して回転動作可能に設け、かつ別途設けた電動モータからの回転動力を歯車伝導機構およびクランクアーム9に伝導し、このクランクアーム9から上下一対で摺動自在に重ね合わされた上櫛刃板および下櫛刃板のうちの前者に直線往復する動力を伝達し、これら櫛刃板同士の相対的な往復摺動により雑草などの挟み切断を可能とする。例文帳に追加

The grass mower 1 has a hydraulic driving arm 2 capable of freely being bent and stretched and detachably attached to the top of an arm of heavy equipment such as a shovel car which is a self-traveling operating machine. - 特許庁

加圧水型原子力発電プラントの一次冷却水系の脱塩塔に充填されたスルホン酸型陽イオン交換樹脂の性能評価方法において、脱塩塔の出口の一次冷却水に含まれるポリスチレンスルホン酸量を測定することにより、スルホン酸型陽イオン交換樹脂の酸化劣化度合を評価する加圧水型原子力発電プラントの一次冷却水系脱塩塔のスルホン酸型陽イオン交換樹脂の性能評価方法を提供する。例文帳に追加

To provide an performance evaluation method for sulfonic acid type cation exchange resin of a primary cooling water system desalination tower of a pressurized water type nuclear power plant for evaluating the oxidation degradation degree of sulfonic acid type cation exchange resin, by measuring the quantity of polystyrene sulfonic acid contained in the primary cooling water at the outlet of the desalination tower. - 特許庁

ルイ・ヴィトンジャパンが属するLVMH(モエヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループは、酒類、ファッション・レザー類、香水類、時計宝石等幅広く事業を展開している巨大ブランドコングロマリット(世界数十か国に店舗展開、総売上げ1兆円強(2001年度))であり、その中でもルイ・ヴィトンはLVMH傘下の最大ブランドであり、その売上げの約3分の1を日本市場であるルイ・ヴィトンジャパンが担っている。例文帳に追加

The LVMH Group (Moët Hennessy Louis Vuitton), to which Louis Vuitton Japan belongs, is a giant brand conglomerate (with stores in several tens of countries around the world with overall profits of a little over one trillion yen (FY2001)), whose scope of business includes liquor,fashion and leather, perfumes, watches and jewels. Louis Vuitton is the biggest brand name in this enormous group, and Louis Vuitton Japan, which represents the Japanese market, accounts for around one-third of its sales. - 経済産業省

以下では、(1)高齢者雇用状況の改善に向けた新たな取組として実施された「フィンランド高齢就業者全国プログラム(FINPAW)」、(2)柔軟な雇用形態を実現し女性の社会参加と男性の家庭内労働への参加を可能とし、その結果、近年女性の労働力率及び出生率の上昇が見られるようになった、オランダのワークシェアリング制度の活用の例、(3)高い合計特殊出生率と女性の就業を維持しているスウェーデンの家族政策について紹介する。例文帳に追加

Introduced below are: (1) the "Finnish National Programme for Ageing Workers (FINPAW)" implemented as a new measure to improve the employment situation of aging workers; (2) the example of the adoption of a work sharing system in the Netherlands that enabled the social participation of women through a flexible employment form as well as housework by men, which in turn resulted in the increase of the workforce participation rate and birthrate of women in recent years; and (3) the families support measures implemented in Sweden, which maintains a high total fertility rate and female employment rate. - 経済産業省

今後、世界に開かれた魅力ある国として我が国が歩んでいくために、高度なモノ作りの力や最先端技術といったハード面での強みに加え、これまで我が国の中で育まれてきた様々な文化的な価値を包含するソフト面での特性や長所を生かして新たな「日本ブランド」を確立すること、そして海外の人々のニーズや評価を踏まえつつ、そうした「日本ブランド」を積極的に海外に発信していくことが重要である。例文帳に追加

In the future, for Japan to progress as an attractive country which is open to the world, in addition to strengths in hardware aspects such as advanced production capabilities and cutting edge technologies, it is important to establish a newJapan Brand” which utilizes special qualities of intangible aspects and strong points which incorporate various cultural values historically fostered in Japan, and actively publicize such aJapan Brandoverseas while considering the needs and values of people overseas. - 経済産業省

胡錦濤・温家宝政権では、経済発展方式の転換による「和諧社会(調和のとれた社会)」の実現という経済政策の基本方針を掲げ、①投資・輸出・消費のバランスのとれた成長、②第一次、第二次、第三次産業のバランスのとれた成長、さらに③量的拡大に頼る「粗放型」から生産性の上昇に頼る「集約型」への転換を目指すとともに、農民負担の軽減や社会福祉の拡充等が図られてきた。例文帳に追加

The Hu Jintao/ Wen Jiabao government raised a basic economic policy called realization of “the harmonious societyby transferring the economic development mode, and aimed at the transfer to a) balanced growth of investment, export and consumption; b) balanced growth of 1st, 2nd and 3rd industry; and c) from the “extensive typeeconomy depending on quantitative expansion tointensive typeeconomy depending on the improvement of productivity, and at the same time, planned reduction of farmer’s burden and betterment of the social welfare. - 経済産業省

具体的には1)信用膨張型:米国、英国、スペイン、アイルランド等住宅バブルの崩壊と金融システムの混乱により、国内消費が大幅に減退したパターン。2)輸出主導型:日本、ドイツ、韓国、シンガポール等米国等の先進諸国における需要が急減したことにより輸出が大きく後退したパターン。3)新興諸国ブーム型:中東欧諸国等西欧等資金供給国の景気後退により、海外資金の流入が急減したパターン。例文帳に追加

These were: 1) Easy-credit pattern: United States, United Kingdom, Spain, Ireland, etc. Pattern where domestic consumption largely declines due to the collapsing housing bubble and disruption to the financial system. 2) Export-led pattern: Japan, Germany, South Korea, Singapore, etc. Pattern where exports largely decline due to a rapid drop in demand in developed countries such as the United States. 3) Emerging country boom pattern: Pattern where an inflow of funds from abroad drops rapidly due to economic decline in Western European countries that supply funds. - 経済産業省

2 第三条に規定する者が、障害によって労働不能となった時に日本国の法令の適用を受けており、かつ、被用者のための障害給付に関するオランダの法令によりそれ以前に少なくとも十二箇月の保険期間を有していた場合には、当該第三条に規定する者は、当該オランダの法令による給付を受ける権利を有するものとし、その給付の額は、3及び4の規定に従って計算する。例文帳に追加

2. If a person specified in Article 3, was subject to the legislation of Japan at the time when incapacity for work followed by disability occurred and had previously completed a period of coverage of at least twelve months under the legislation of the Netherlands on disablement benefit for employed persons, that person shall be entitled to a benefit under the latter legislation, calculated in accordance with paragraphs 3 and 4 of this Article. - 厚生労働省

・ フォローアップについては、アクションプランの一部が前述の5か年戦略で掲げたものと同じであることから、本年、厚生労働大臣主催により文部科学大臣、経済産業大臣の参画を得て行われることとなった「革新的創薬のための官民対話」の場も活用しつつ、アクションプラン全体については、従来通り「医薬品産業政策の推進に係る懇談会」において施策の進捗状況を報告することとする。 (本ビジョンの位置付け)例文帳に追加

With regard to the follow-up, since some of the actions plans are the same as those raised the aforementioned 5-year strategy, the “occasion of communication for creation of innovative drugs between the public and private sectorsto be held this year by the Ministry of Health, Labour and Welfare under the participation of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology and the Ministry of Economy, Trade and Industry will be utilized, and with regard to the entire action plans, the progress status of the policies will be reported at the “Conference for promotion of pharmaceutical industry policiesas before. (Positioning of this vision) - 厚生労働省

空気を封じ込めるものならなんでもいいから用意します。たとえばこの膜は、伸び縮みして空気の弾力性を示してくれます。そしてこの袋に、空気を少し閉じこめます。それからそのまわりの空気を取り除いてみましょう。さっきの例で空気を入れたのとは逆です――圧力をのぞくと、ほら、ごらんのようにどんどんふくれていきます。そしてこの広口びんいっぱいにまで広がります。これで空気の弾性というすばらしい性質や、そのすさまじい膨張性がわかりますね。これはものづくりを効率よく行うにあたって、きわめて重要になる性質なんです。例文帳に追加

If I take anything that confines the air properly, as this membrane, which also is able to contract and expand so as to give us a measure of the elasticity of the air, and confine in this bladder a certain portion of air; and then, if we take the atmosphere off from the outside of it, just as in these cases we put the pressure onif we take the pressure off, you will see how it will then go on expanding and expanding, larger and larger, until it will fill the whole of this bell-jar, shewing you that wonderful property of the air, its elasticity, its compressibility, and expansibility, to an exceedingly large extent, and which is very essential for the purposes and services it performs in the economy of creation.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

第五条の二 裁判所は、第三条第一項第一号又は第二号に掲げる少年に係る保護事件について、第二十一条の決定があつた後、最高裁判所規則の定めるところにより当該保護事件の被害者等(被害者又はその法定代理人若しくは被害者が死亡した場合若しくはその心身に重大な故障がある場合におけるその配偶者、直系の親族若しくは兄弟姉妹をいう。以下同じ。)又は被害者等から委託を受けた弁護士から、その保管する当該保護事件の記録(家庭裁判所が専ら当該少年の保護の必要性を判断するために収集したもの及び家庭裁判所調査官が家庭裁判所による当該少年の保護の必要性の判断に資するよう作成し又は収集したものを除く。)の閲覧又は謄写の申出があるときは、閲覧又は謄写を求める理由が正当でないと認める場合及び少年の健全な育成に対する影響、事件の性質、調査又は審判の状況その他の事情を考慮して閲覧又は謄写をさせることが相当でないと認める場合を除き、申出をした者にその閲覧又は謄写をさせるものとする。例文帳に追加

Article 5-2 (1) When there is a request from the victim, etc. (which means the victim, his or her legal representative or his or her spouse, lineal relative or sibling if the victim has died or suffers serious physical or mental conditions; the same shall apply hereinafter) of a juvenile protection case as prescribed in Article 3, paragraph (1), item (i) or (ii) or from the attorney at law appointed by the victim, etc. for inspection or copying of the records on the juvenile protection case (except those collected by the family court exclusively for its determination on need for protection of the Juvenile and those created or collected by family court probation officer that contribute to the family court's determination on the need for protection of the Juvenile) retained by the court pursuant to the Rules of the Supreme Court after the ruling prescribed by Article 21 has been made, the court shall authorize the applicant to inspect or copy the records, except when the court finds the request of inspection or copying has been filed on unjustifiable grounds or the court finds it inappropriate to permit inspection or copying in light of the impact on the sound development of the Juvenile, the nature of the case, the status of investigation, hearing, or other circumstances.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6条約第十一条3の規定に関し、「中央銀行」及び「政府が所有する機関」とは、次のものをいう。(a)日本国については、(i)日本銀行(ii)株式会社日本政策金融公庫(iii)独立行政法人国際協力機構(iv)独立行政法人日本貿易保険(v)日本国政府が資本を所有するその他の類似の機関で両締約国の政府が外交上の公文の交換により随時合意するもの(b)オランダについては、(i)オランダ中央銀行(ii)オランダ開発金融会社(iii)オランダ開発途上国投資銀行(iv)オランダ政府が資本を所有するその他の類似の機関で両締約国の政府が外交上の公文の交換により随時合意するもの例文帳に追加

6. With reference to paragraph 3 of Article 11 of the Convention, the terms “the central bank” and “institution owned by that Governmentmean: a) in the case of Japan: (i) the Bank of Japan; (ii) the Japan Finance Corporation; (iii) the Japan International Cooperation Agency; (iv) the Nippon Export and Investment Insurance; and (v) such other similar institution the capital of which is owned by the Government of Japan as may be agreed upon from time to time between the Governments of the Contracting States through an exchange of diplomatic notes; and b) in the case of the Netherlands: (i) the Central Bank of the Netherlands (De Nederlandsche Bank NV); (ii) the Netherlands Development Finance Company (de Nederlandse Financierings-Maatschappij voor Ontwikkelingslanden NV); (iii) the Netherlands Investment Bank for Developing Countries (de Nederlandse Investeringsbank voor Ontwikkelingslanden NV); and (iv) such other similar institution the capital of which is owned by the Government of the Netherlands as may be agreed upon from time to time between the Governments of the Contracting States through an exchange of diplomatic notes. - 財務省

誘電体バリヤ放電によって真空紫外光を放射する放電用ガスが充填された放電容器の外面に一方の電極(5)が設けられた誘電体バリア放電ランプ(1)と、この誘電体バリア放電ランプ(1)を溝部(14)において支持するとともに当該誘電体バリア放電ランプ(1)を冷却するための金属ブロック(13)と、この金属ブロック(13)を冷却する手段(16)とよりなり,前記誘電体バリア放電ランプ(1)と前記金属ブロック(13)の溝部(14)との間には、両者に接触して挟まれ、かつ、誘電体バリア放電ランプ(1)側の表面が真空紫外光に対する反射特性を有する反射ミラー(20)が着脱可能に配置していることである。例文帳に追加

This device comprises a dielectric barrier discharge lamp 1 provided with an electrode 5 on an outer surface of a discharge container in which discharge gas to radiate vacuum UV-light by dielectric barrier discharge is filled, a metal block 13 for supporting the dielectric barrier discharge lamp 1 at a groove part 14, and cooling the dielectric barrier discharge lamp 1, and a means 16 to cool the metal block 13. - 特許庁

4 第一項、第二項第一号、第三号、第五号及び第七号並びに前項の公表がされたとは、上場会社等に係る第一項に規定する業務等に関する重要事実、上場会社等の業務執行を決定する機関の決定、上場会社等の売上高等若しくは第二項第一号トに規定する配当、上場会社等の属する企業集団の売上高等、上場会社等の子会社の業務執行を決定する機関の決定又は上場会社等の子会社の売上高等について、当該上場会社等又は当該上場会社等の子会社(子会社については、当該子会社の第一項に規定する業務等に関する重要事実、当該子会社の業務執行を決定する機関の決定又は当該子会社の売上高等に限る。以下この項において同じ。)により多数の者の知り得る状態に置く措置として政令で定める措置がとられたこと又は当該上場会社等若しくは当該上場会社等の子会社が提出した第二十五条第一項に規定する書類(同項第十一号に掲げる書類を除く。)にこれらの事項が記載されている場合において、当該書類が同項の規定により公衆の縦覧に供されたことをいう。例文帳に追加

(4) The term "Publicized" as used in paragraph (1), items (i), (iii), (v) and (vii) of paragraph (2) and the preceding paragraph means taking, by the Listed Company, etc. or the Subsidiary Company of the Listed Company, etc., of measures specified by a Cabinet Order as those for making information available to a large number of persons with regard to the Material Fact Pertaining to Business or Other Matters referred to in paragraph (1) of the Listed Company, etc., the decision by the organ of the Listed Company, etc. which is responsible for making decisions on the execution of the operations of the Listed Company, etc., Net Sales, etc. or the dividend prescribed in (g) of item (i) of paragraph (2) of the Listed Company, etc., Sales, etc. of the Corporate Group to which the Listed Company, etc. belongs, the decision by the organ of the Subsidiary Company of the Listed Company, etc. which is responsible for making decisions on the execution of the operations of the Subsidiary Company or Net Sales, etc. of the Subsidiary Company of the Listed Company, etc. (in the case of the Subsidiary Company, limited to the Material Fact Pertaining to Business or Other Matters referred to in paragraph (1) of the Subsidiary Company, the decision by the organ of the Subsidiary Company which is responsible for making decisions on the execution of the operations of the Subsidiary Company or Net Sales, etc. of the Subsidiary Company; hereinafter the same shall apply in this paragraph), or making documents specified in Article 25(1) (excluding documents specified in Article 25(1)(xi)) submitted by the Listed Company, etc. or the Subsidiary Company of Listed Company, etc. available for public inspection under Article 25(1) in cases where the above-mentioned matters are stated in these documents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 法第百十二条第二項の主務省令で定める要件は、次の各号のいずれかに該当すること とする。 一商品市場における一の会員等の一の取引の期限に係る自己の計算による取引であっ て決済を結了していないものの数量が別表第二の第一欄に掲げる商品取引所が開設す る同表の第二欄に掲げる商品市場において取引の対象とされる同表の第四欄に掲げる 上場商品又は上場商品指数の種類ごと、かつ、売付け又は買付けの別ごとに、同表の 第五欄に掲げる数量を超えること。二商品市場における一の取引の期限に係る一の委託者の計算による取引であって決済 を結了していないものの数量が別表第二の第一欄に掲げる商品取引所が開設する同表 の第二欄に掲げる商品市場において取引の対象とされる同表の第四欄に掲げる上場商 品又は上場商品指数の種類ごと、かつ、売付け又は買付けの別ごとに、同表の第六欄 に掲げる数量を超えること。例文帳に追加

(2) The requirements specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 112, paragraph 2 of the Act shall be subject to any of the following items: (i) the amount of the transactions pertaining to one transaction term of one Member, etc. on a Commodity Market on a persons own account and for which settlement is not completed exceeds the amount listed in column 5 of the Appended Table 2 by buying and selling and for each type of Listed Commodities or Listed Commodity Indices listed in column 4 of the same Table which are subject to transactions on the Commodity Markets listed in column 2 of the same Table opened by the Commodity Exchanges listed in column 1 of the same Table; (ii) the amount of the transactions pertaining to one transaction term of one Member, etc. on a Commodity Market on a person's own account and for which settlement is not completed exceeds the amount listed in column 6 of the Appended Table 2 by buying and selling and for each type of Listed Commodities or Listed Commodity Indices listed in column 4 of the same Table which are subject to transactions on the Commodity Markets listed in column 2 of the same Table opened by Commodity Exchanges listed in column 1 of the same Table.  - 経済産業省

第十二条 秘密保持命令が発せられた訴訟(すべての秘密保持命令が取り消された訴訟を除く。)に係る訴訟記録につき、民事訴訟法(平成八年法律第百九号)第九十二条第一項の決定があった場合において、当事者から同項に規定する秘密記載部分の閲覧等の請求があり、かつ、その請求の手続を行った者が当該訴訟において秘密保持命令を受けていない者であるときは、裁判所書記官は、同項の申立てをした当事者(その請求をした者を除く。第三項において同じ。)に対し、その請求後直ちに、その請求があった旨を通知しなければならない。例文帳に追加

Article 12 (1) Where a court has made a ruling under Article 92(1) of the Code of Civil Procedure (Act No. 109 of 1996) with regard to the case record pertaining to the lawsuit in which a protective order has been issued (excluding a lawsuit in which all the protective orders have been rescinded), if there was a request for inspection, etc. of the portion of the record that represents the secret prescribed in the same paragraph by a party, and the person who performed the procedure for such request has not been issued a protective order in the lawsuit, the court clerk shall, immediately after the request, notify the party who filed the motion under the same paragraph (excluding the requester; the same shall apply in paragraph 3) of the fact that such a request was made.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四十二条 秘密保持命令が発せられた訴訟(すべての秘密保持命令が取り消された訴訟を除く。)に係る訴訟記録につき、民事訴訟法(平成八年法律第百九号)第九十二条第一項の決定があった場合において、当事者から同項に規定する秘密記載部分の閲覧等の請求があり、かつ、その請求の手続を行った者が当該訴訟において秘密保持命令を受けていない者であるときは、裁判所書記官は、同項の申立てをした当事者(その請求をした者を除く。第三項において同じ。)に対し、その請求後直ちに、その請求があった旨を通知しなければならない。例文帳に追加

Article 42 (1) Where a ruling under Article 92 (1) of the Code of Civil Procedure (Act No. 109 of 1996) was rendered pertaining to the record of litigation in which a protective order was issued (excluding litigation in which all protective orders have been rescinded), where a party to whom the protective order was not issued in the litigation requests inspection etc. of a part of the record in which the confidential information is contained, etc. under the said Article, immediately after the filing of the request, the court clerk shall notify the party who filed the motion under the said Article (excluding the person who filed the request, the same in paragraph (3)) of the fact that the said request has been filed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS