1016万例文収録!

「わたしもり」に関連した英語例文の一覧と使い方(42ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わたしもりの意味・解説 > わたしもりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わたしもりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2137



例文

はい、私はこの中で唯一三十代ということで、実は子供が二人いるんですけれども、自分の生活もちゃんと守りながら、組み立てながら仕事もできる、そういう働き方をしたいなと思っています。例文帳に追加

I am the only person who has reached thirty among these members and I have two children. While protecting and organizing my personal life, I want to continue my work. I hope to pursue such a way of working. - 厚生労働省

私は出かけましたがね、ホームズさん、その住所に着いてみるとそこは膝当ての工場で、ウィリアム・モリス氏にしろ、ダンカン・ロス氏にしろ、誰も知りませんでした。」例文帳に追加

"I started off, Mr. Holmes, but when I got to that address it was a manufactory of artificial knee-caps, and no one in it had ever heard of either Mr. William Morris or Mr. Duncan Ross."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

なんであれ行為の実践的体系をその言葉から導き出そうとした人がみなその言葉に加えてきた以上の歪曲をしなくても、倫理の中で優れたものはみなその中に持ち込めるだろうと、私は信じているのです。例文帳に追加

that everything which is excellent in ethics may be brought within them, with no greater violence to their language than has been done to it by all who have attempted to deduce from them any practical system of conduct whatever.  - John Stuart Mill『自由について』

しかしどちらの陣営にも理解力に乏しく頑迷な人々(私は謙遜して言っているのですが)がいて、いつでもこうした議論に怒りと罵倒を混ぜようと身構えているのです。例文帳に追加

But there are people of less wit or more bigotry (I say it with humility) on both sides, who are ever ready to mingle anger and vituperation with such discussions.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文

私も役所あるいはまた金融機関から聞いている話というのは、ある意味では一方の側の話にすぎませんので、相手方の借り手、一生懸命仕事をしている方との間のミスマッチを少しでも埋めたいという趣旨で作ったつもりでございます。例文帳に追加

Through hearings with financial institutions, we can only collect the opinions from the lender side, so we have launched the new system of inviting opinions, hoping to narrow our perception gap with hard-working borrower companies.  - 金融庁


例文

亀井さんはじめ私も出来るだけお役人さんの力を引き出そう、そして官民協力して日本国を作っていくべきだというのは、我々は、ぶれない保守政党の理念でございますから、そういった意味で微力でございますが、しっかりやらせて頂いたつもりでございます。例文帳に追加

Mr. Kamei, as well as I, believes that we should tap civil servants' capabilities and that the public and private sectors should work together toward the development of Japan. That is the consistent philosophy of our conservative party. I believe that I have done my part to the best of my limited ability.  - 金融庁

だから、正確に報道したつもりなのでしょうけれども、一般の庶民の受け止め方というのはそういったこともあるということは、私も政治家をしておりますのでよく知っておりますので、その辺はきちきちっとやっぱり情報を誤解がないように出していく。例文帳に追加

Although media organizations may think that they have reported accurately on this matter, I think that some ordinary people could have such misunderstanding from my experience as a politician, so it is essential to provide information so as to avoid causing misunderstanding.  - 金融庁

そういった意味で考えて、やっぱり消費者金融の問題をしっかり、重要な担い手になるということを期待しておりますけれども、中長期的な課題として、そこら辺はしっかり、私は政治家としてとらえているつもりでございます。例文帳に追加

In this context, I do hope consumer finance companies will become a significant player in the financial sector. On the other hand, I intend to tackle the problems in consumer finance as a medium- and long-term issue as a politician.  - 金融庁

綿矢さんは,「今は,喜びより怖さと不安を感じている。私の物語の世界はとても小さいのに,ニュースに対する人々の反応が大きいので,その落差にびっくりしている。流されないように気をつけるつもりだ。自分の世界を書いていきたい。」と話した。例文帳に追加

Wataya said, "I feel scared and uneasy rather than happy now. The world of my story is very small, but the reaction of people to the news is big, and I'm surprised by the gap. I'll be careful not to be carried away. I want to continue writing about my own world."  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

本発明は、外部とのデータの受け渡しを直列データで行い、メモリセルへのデータの読み書きを並列データで行う半導体集積回路に関し、特に、メモリセルから読み出されるデータを高速に伝達することを目的とする。例文帳に追加

To transmit data read out from a memory cell at high speed in a semiconductor integrated circuit which performs delivery and receipt of data for the out side with series data and performs writing and reading data in/from a memory cell with parallel data. - 特許庁

例文

分割した内部の信号については独立したメモリ空間でイベントの受け渡しを行うがプロセッサ間の信号情報と各シミュレータの時刻情報は共有メモリに格納し、全プロセッサから参照更新可能とさせるようにして通信を不要化させ性能向上を図る。例文帳に追加

Thus, communication is unnecessitated and improvement in performance is attained. - 特許庁

外部メモリ8−2は、命令変換した処理を処理端末装置7−2に処理依頼43を行い、処理端末装置7−2は、命令変換した処理を実行し、実行結果/回答44を外部メモリ8−2に渡し、ポイントを蓄積し、サーバ3に実行結果/回答45及びポイント46を送信する。例文帳に追加

The external memory 8-2 sends a processing request 42 for the command conversion to the processing terminal device 7-2, and the device 7-2 performs the processing of command conversion and sends a result/response 44 to the external memory 8-2 to store up points and then sends result/response 45 and points 46 to the server 3. - 特許庁

やはりそこら辺は、経済を活性化するということも同時に視野に入れておかなければならないということを、私自身は痛いほど勉強したわけでございまして、そういったことを踏まえて、やはりこの自己資本の定義等については、我が国の実情にも配慮をした措置が盛り込まれ、これまでの我が国の、かなり主張が取り入れられたというので、私は評価をいたしております。例文帳に追加

Thus, I myself learned the hard way that in addressing such issues, one must put into perspective the need to boost the economy as well. Bearing those points in mind, I give credit to the fact that the argument that Japan was pressing for has been accepted to a considerable extent in the work of examining the definition of capital adequacy and other matters, as the resultant measures reflect consideration of the circumstances that have actually taken place in Japan.  - 金融庁

本発明は、2つのCPU間で共有データの受け渡しを行う場合に、2つのCPUを同時に起動する必要がなく、消費電流を削減できると共に、安価な汎用メモリの使用して2つのCPU間で共有データの受け渡しを行うことができ、携帯電話機の値段を安価にすることができるCPU間通信システムおよびCPU間通信方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a system and a method for inter-CPU communication for dispensing with simultaneous start of two CPUs, for reducing power consumption, for transferring shared data between the two CPUs by using an inexpensive memory and for reducing costs of a cellular telephone when the shared data is transferred between the two CPUs. - 特許庁

共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。例文帳に追加

Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And while the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress. - Tatoeba例文

このようにBourne shell が極めて頻繁にかつ広範囲で使われているため、素早く起動できて確実に動作し、メモリを少ししか消費しないということが 重要になります。 既存の実装は、私たちに可能な限りこれらの多くの要求を同時に満足することができる最良のものです。例文帳に追加

If you are running a FreeBSD version that lags significantly behind -CURRENT or -STABLE , you may need to update your Ports Collection; see the Keeping Up section of the Porter's Handbook for further information on how to do this.  - FreeBSD

ほかには滋賀県大津市の大津祭での曳山や三重県北部の石取祭に使われる山車が三輪であり、静岡県森町(静岡県)から磐田市にかけての遠江国中東部で引き回される二輪屋台、浜崎祇園山笠のように六輪あるものもある。例文帳に追加

Hikiyama (pull-type Dashi) seen at the Otsu-matsuri Festival held in Otsu city, Shiga prefecture, and the Dashi used at Ishidori-Matsuri Festival in northern Mie prefecture, have three wheels, while the Nirin Yatai with two wheels are pulled in the central eastern part of Totoumi Province from Morimachi, Shizuoka Prefecture and in Iwata City, and Dashi at the Hamasaki Gion Yamagasa have six wheels.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八代城には立孝の子・宮松(細川行孝)が残されたが、藩主細川光尚(忠利の子)はこれに宇土郡・益城郡内から3万石を与えて宇土支藩とし、筆頭家老松井興長(長岡佐渡守)を八代3万石の城主(正式には城代)とした。例文帳に追加

Tatsutaka's son Miyamatsu (Yukitaka HOSOKAWA) remained at Yatsushiro Castle, but the head of the clan Mitsunao HOSOKAWA (Tadatoshi's son) gave him land with a yield of 30,000 koku in Uto-gun and Mashiki-gun and made his top retainer Okinaga MATSUI (the governor of Nagaoka-Sado Province) the castellan (formally "the keeper of castle") of Yatsushiro Castle with its income of 30,000 koku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この本で初めて「孝明天皇より松平容保に渡された勤王の詔勅」なる物が明らかにされ、出版前にこれを見て驚いた三浦梧楼が口止め料として松平家に3万円という当時としては前代未聞の大金を渡している。例文帳に追加

By this book, something like 'an imperial rescript regarding loyalty to the Emperor that was handed over to Katamori MATSUDAIRA from the Emperor of Komei' was going to be exposed for the first time, but Goro MIURA who had been stupefied looking at this before publishing gave thirty thousands yen, an unheard-of amount in those days, to the Matsudaira Family as hush money.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

恭順派として旧幕府の全権を委任された陸軍総裁の勝海舟は、幕臣山岡鉄舟を東征大総督府参謀の西郷隆盛に使者として差し向け会談、西郷より降伏条件として、徳川慶喜の備前預け、武器・軍艦の引渡しを伝えられた。例文帳に追加

With the full authority of the former Shogunate as a member of the kyojun-ha (pro-surrender group), Kaishu KATSU (commander in chief of the Shogunate army) sent a retainer of the Shogunate, Tesshu YAMAOKA as an emissary to Takamori SAIGO, the staff of the tosei supreme commander's office, for negotiation; Katsu relayed the terms of surrender: Yoshinobu TOKUGAWA's confinement to Bizen (Bizen-azuke) and the surrender of weapons and warships.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電卓処理部14によるプログラム実行と文字入力処理部13によるプログラム実行とが行われるとき、共用メモリ領域23を介して、電卓処理部14と文字入力処理部13との間で、計算結果データ24を受渡しする。例文帳に追加

When program execution by the calculator process part 14 and program execution by the character input process part 13 are carried out, the calculation result data 24 is exchanged between the calculator process part 14 and the character input process part 13 via the shared memory region 23. - 特許庁

次に、その外部接続装置を交換相手に渡してこれを交換相手の携帯電話機Bに接続し、その携帯電話番号及びメモリ内の携帯電話機Aの電話番号が入力された電子メールをWebサーバに送信する。例文帳に追加

Then the user delivers the external connection apparatus 1 to an opposite party of exchange, the opposite party connects the external connection apparatus 1 to a mobile phone B of the opposite party to transmit electronic mail in which the mobile phone numbers of the mobile phones A, B are described to the Web server. - 特許庁

システム1に対応した通話の信号処理を行うプロセッサ302と、システム2に対応した通話の信号処理を行うプロセッサ303とは、メモリマップトレジスタ301を介してシステム間ハンドオーバの制御信号の受け渡しを行う。例文帳に追加

A processor 302 which performs signal processing of communication corresponding to a system 1 and a processor 303 which performs signal processing of the communication corresponding to a system 2 exchange the control signals of the inter-system handover through a memory mapped register 301. - 特許庁

また、メモリ51には対応する処理部に滞在する基板Wの基板情報データと、当該基板Wの基板処理状況を示すデータおよび受渡し同期信号に対応するデータから構成される処理状況データとが格納される。例文帳に追加

In addition, the substrate information data of the substrate W staying in the processor corresponding to the memory 51, and the processing state data composed of the data indicating the substrate processing state of the substrate W and the data corresponding to a delivery synchronous signal, are stored. - 特許庁

このメモリ回路13に格納されたデータ信号を読み出し、データ用発光素子16aで光信号に変換してインタフェース回路12に接続されたデータ用受光素子16bに渡し、データ用受光素子16bでデータ信号に戻して内部通信ネットワークに出力する。例文帳に追加

The data signal stored in this memory circuit 13 is read, a light-emitting element for data 16a converts the data signal into an optical signal, a light-emitting element for data 16b connected to an interface circuit 12 receives the optical signal, the light receiving element 16b converts the optical signal into a data signal, which is outputted to an internal communication network. - 特許庁

電源ON状態になると、システムを起動し(205)、バックアップメモリから記憶媒体情報を読み出して(206)、撮像制御プログラムを起動すると共に該撮像制御プログラムに記憶媒体情報を引き渡し、撮影可能な状態にする(207)。例文帳に追加

When the power supply is turned on, the system is started (205), the storage medium information is read out from the backup memory (206), an image pickup control program is started and the storage medium information is transferred to the program to turn the system to a photographing enabled state (207). - 特許庁

読取部12から入力された画像データを圧縮部21と暗号部22とで圧縮・暗号化して記憶装置17に格納するまでの一連の入力処理を、パイプライン処理しかつメモリを介さずにデバイス間でデータの受け渡しを直接行なう。例文帳に追加

A chain of input processes for compressing/encrypting the image data inputted from a reading part 12 by a compression part 21 and a cipher part 22 and storing them in the storage device 17 are pipeline-processed, and delivery of the data is directly performed between devices not through a memory. - 特許庁

また情報管理システム10は、選択された商品の在庫商品情報及び各加盟店の所在情報を参照して、その商品を所持する加盟店から選定された加盟店までの商品搬送費を算出し、商品購入時の支払見積額を含む引き渡し情報を作成して提示する。例文帳に追加

The information management system 10 makes reference to the stock commodity information of selected commodities and the location information of the affiliated shops, calculates the commodity transportation costs from the affiliated shops having the commodities to a selected affiliated shop, and generates and presents the delivery information including the payment estimated amounts for purchasing the commodity. - 特許庁

熱転写記録装置1の画像データ生成装置10の制御部11は、入力され記憶部12の画像メモリ33に格納されている画像データ5に対して、解像度変換処理、分版処理、階調補正処理、網点処理等を施し、印画部20に画像データを渡して印画処理を行う。例文帳に追加

A control part 11 of an image data forming device 10 of the thermal transfer recording device 1 applies resolution conversion processing, plate separation processing, gradation correction processing, dot processing, etc., to image data 5 input and stored in an image memory 33 of a storage part 12 and passes the image data to the print part 20 to perform print processing. - 特許庁

httpd32はこれに応答して、inetd31で受け付けられたクライアントからのリクエストメッセージを、Webクライアントマシーン20からNIC18及びOS30を介し受け取り、パイプでメモリ節約型メインWebサーバ34に渡した後、DRAM14上から消滅する。例文帳に追加

In response thereto, the httpd 32 receives a request message from the client whose request has been received by the inetd 31 from a Web client machine 20 through a NIC 18 and an OS 30 and passes the message to a memory saving type main Web server 34 through a pipe, and then deletes it from on a DRAM 14. - 特許庁

複数のプロセスが同時に乱数を取得する際、それらのプロセス間に関係が無く、それぞれに同一の乱数を渡しても問題が無い場合には、メモリ上で乱数をコピーにて各プロセスに渡すことで、プロセス合計で利用できる乱数のスループットを向上させる。例文帳に追加

When a plurality of processes acquire random numbers simultaneously, throughput of the random numbers available in all of the processes is improved by copying a random number on a memory and delivering it to each of the processes if no relation exists among the processes and if there is no problem even when a same random number is delivered to each of the processes. - 特許庁

主軸頭6に取付けられた箱体21と、該箱体21内の前,後壁21a,21b間に架け渡して配置された支持部材22と、該支持部材22に支持された弾性部材27と錘26とからなるダンパ23とを備える。例文帳に追加

This chatter vibration restraining device of a machine tool includes: a box 21 fitted to a spindle head 6; a support member 22 disposed to extend between the front and rear walls 21a, 21b in the box 21; and a damper 23 formed of an elastic member 27 and a weight 26 supported on the support member 22. - 特許庁

A取次管理者(グループ代表)が建築主から委託を受けて会員(B1設計監理者等、B2施工管理者及びC施工専門業者)に建設の取次を行ない、目的物の工事では全体の統制管理及び見積りから引渡しまでのサービス役務を行う。例文帳に追加

'A' joint agent (representing a group) in trust of a client puts on construction work to the members ('B1': design managers, 'B2': construction supervisors, 'C': construction traders) and serves for the entire proceeding from estimation to completion. - 特許庁

私は、金庫破りがホームズにとって格別の趣味だったことを知っていたし、このグリーンとゴールドのモンスター、その臓腑に数多くの淑女たちの名誉をたくわえこんでいるドラゴンに立ち向かうホームズの喜びも理解できた。例文帳に追加

I knew that the opening of safes was a particular hobby with him, and I understood the joy which it gave him to be confronted with this green and gold monster, the dragon which held in its maw the reputations of many fair ladies.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

彼は大いに才能に恵まれ、心の面でも理知の面でも同じように能力を持っていたので、両方の主張を調停し、今後それらを精神の中に統合し、平穏に結びつけておく方法を、もっと私たちに教えてくれればよかったのにと、思います。例文帳に追加

Marvellously endowed as he was—equally equipped on the side of the Heart and of the Understandinghe might have done much towards teaching us how to reconcile the claims of both, and to enable them in coming times to dwell together in unity of spirit and in the bond of peace.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

<大津皇子と石川郎女の密会の事実が、陰陽師の津守連通の占筮で露見した際に、大津皇子が詠んだ一首>『大船(密会という目立つ大胆な行動の例え)に乗れば港湾管理者の監視下(「津を守る人の監視」と陰陽師である「津守通」の掛け言葉)のウラ(港が接する「浦」と「占い」の掛け言葉)で見つかるだろうと重々承知の上で、私たち二人は寝たんだよ』例文帳に追加

<The poem written by Prince Otsu when his secret rendezvous with ISHIKAWA no Iratsume was exposed by divination performed by an onmyoji by the name of TSUMORI no Muraji Toru> "We slept together knowing full well that, if we boarded the big boat (an analogy of a conspicuous action meaning a secret rendezvous), we would be caught in 'ura' (is a double-meaning word, i.e., 'inlet' and 'divination') that is under surveillance by 'Tsumori' (is a double-meaning word, i.e., 'port authority' and 'TSUMORI,' the name of Onmyoji).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、嫌っていた武田信玄が今川氏真によって塩止めを受けたときは(武田氏の領国甲斐国と信濃国は内陸のため、塩が取れない。これを見越した氏真の行動であった)、氏真の行いを「卑怯な行為」と批判し、「私は戦いでそなたと決着をつけるつもりだ。だから、越後の塩を送ろう」といって、信玄に塩を送ったという(「敵に塩を送る」という言葉はここから派生したといわれている)。例文帳に追加

Ujimasa IMAGAWA had stopped the supply of salt to Shingen TAKEDA who Kenshin disliked, (Ujimasa had anticipated this as Kai and Shinano Provinces under the control of Takeda clan did not produce salt being inland provinces), Shingen criticized this as 'a cowardly act,' and Kenshin sent salt to Shingen saying, 'I send you salt from Echigo Province as I intend to settle with you through battle (it is believed that the phrase 'sending salt to an enemy' originated from this anecdote).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福岡は後年「この時平民までも此議会に与らしめる御つもりであったか」と問われ、「それは後から考えればそうも解釈されるが、御恥ずかしい話ですが当時私はまだその考えはなかったです」「広くとは人々の意見を広く集めて会議するというのではなく府藩県にわたりて広く何処にも会議を興すという義です」と答えた。例文帳に追加

Fukuoka was asked in later years 'Were you also going to get common people engaged in this assemblies at that time?' and he answered 'It can be interpreted so in retrospect, but I'm ashamed to say, I was not thinking about that at that time' 'Widely didn't mean holding assemblies by gathering people's opinions widely, but holding assemblies widely through all prefectures.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昨日か一昨日もしかるべき人に日本国政府の人が、そういったことをきちんと丁寧に説明したという報告は受けていますけれども、これはきちんと外国にも分かって頂く努力が必要だと思いますし、そのためにはまず皆様方によくご理解して頂くことが私は大事だと思って、特にこの点をしっかり言わせて頂いているつもりでございます。例文帳に追加

I have been told that yesterday or the day before, Japanese government officials conscientiously explained these matters to relevant persons. I believe that efforts should be made to seek foreign countries' understanding, and to that end, it is first and foremost important to seek your understanding. I would like to stress this point in particular.  - 金融庁

ただし、これは大変大きな社会的な問題になっているということも、私も当然、政治家としてきちっと認識しておりますし、さっき言いましたように「瓜田に沓をいれず、李下に冠を正さず」という言葉がございますけれども、そこら辺をきちっと金融に対する信頼、公正さというものをきちっとやっていかなければならないということはよく分かっているつもりでございます。例文帳に追加

That said, I, as a politician, am naturally also well aware of the fact that those cases are now viewed as a very serious social issue and I am quite conscious of the need to ensure trust and fairness in the financial business, as the aforementioned expression "never invite suspicions needlessly" implies.  - 金融庁

特に、これは亀井静香前大臣のときに出された法律でございますから、この成立を図るようにということで非常に言われておりまして、これは非常に法律の持つそのものの意味というものを私も分かっているつもりでございますから、しっかり早期の成立に向けて、引き続き努力していきたいというふうに思っております。例文帳に追加

Especially given that the bill had been presented since the days of former Minister for Financial Services Shizuka Kamei, a great deal has been said about facilitating its enactment. I do understand what this legislation itself means, so I will continue to make efforts for the early enactment of the bill.  - 金融庁

ダイアグレコードモジュール44は、時刻情報作成モジュール35が時刻情報Aを生成する毎に、当該時刻情報A及びその時点で生成されたダイアグ情報を含む第1種のレコードをメモリマネージャ34に渡し、当該車両情報及びその時点で生成された時刻情報Bを含む第2種のレコードをメモリマネージャ34に渡す。例文帳に追加

Each time the time information creation module 35 generates the time information A, a diagnostic record module 44 transfers a first type of record including the time information A and the diagnostic information generated at that point of time to a memory manager 34, and transfers a second type of record including the vehicle information and time information B generated at that point of time to the memory manager 34. - 特許庁

計算機システムの内部で、プロセッサ101及びメモリ107、拡張カード106間のデータの受け渡しを管理する回路であるチップセット110に、プロセッサ101または拡張カード106が発行したメモリアクセスもしくは拡張カード106へのアクセスの履歴を、チップセット内に記録する回路203を備える。例文帳に追加

In the computer system, a chip set 110 as a circuit to manage data transfer between a processor 101 and a memory 107, and an expansion card 106 comprises a circuit 203 to record memory accesses issued by the processor 101 or the expansion card 106 or access history to the expansion card 106 in the chip set. - 特許庁

不揮発性メモリ11と、該不揮発性メモリに対するデータの受け渡しを行うインターフェイス12と、を有する半導体装置であって、前記インターフェイスは、予め設定された複数のセキュリティーコードおよび前記不揮発性メモリの特定エリアLCAに書き込まれたロックコードに従って、前記不揮発性メモリに書き込まれたデータのセキュリティーレベルを制御するセキュリティー論理部20を有する。例文帳に追加

In the semiconductor device having a non-volatile memory 11 and an interface 12 transmitting data to/from the non-volatile memory, the interface has a security logic portion 20 for controlling a security level of data written in the non-volatile memory according to a plurality of security codes which have been previously set and a lock code written in a specific area LCA of the non-volatile memory. - 特許庁

何回も申し上げましたように、(私は、)1997年日本の金融危機で、北海道拓殖銀行、山一證券、その次の年は日債銀、(日本)長期信用銀行が破綻したときの橋本内閣の閣僚でございまして、本当に健全な強い銀行、言うなれば自己資本の高い銀行で海外業務をするときは8%、国内銀行は4%という基準が当時あったわけでございますが、自己資本比率の高い銀行ほど一般的に安全でございますけれども、そうなると貸し剥がし・貸し渋りというのが起こります。これは瑕疵担保条項のこともございましたが、金融危機のときに、私の地元の北九州市の駅前にある大きなデパートが2つほど破綻いたしまして、私は北九州市出身ですから、まさに銀行の健全性と実体経済の影響ということを、身をもって勉強したつもりでございます。そんなことも、この前ラガルドさんにも、またノワイエさんにも申し上げてきました。例文帳に追加

As I mentioned several times, I was a member of the Hashimoto Cabinet when Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities failed in 1997 as a result of a financial crisis, and when Nippon Credit Bank and Long-Term Credit Bank of Japan failed in 1998. At that time, banks engaging in overseas business were required to have a minimum capital adequacy ratio of 8%, and banks focusing on domestic business were required to have a minimum capital adequacy ratio of 4%. Generally speaking, the higher capital adequacy ratio a bank has, the more sound it is. However, if it goes too far, a credit crunch will occur. During the financial crisis, two big department stores located in front of the railway station in my hometown of Kitakyushu failed-a loan buyback provision was also a factor behind this-, and thus, I learned first-hand about the soundness of banks and the impact on the real economy. I related my experiences like this to Ms. Lagarde and Mr. Noyer.  - 金融庁

これは皆さん方、もうよくご存じだと思いますが、インナーと言ったらおかしいのですけれども、官房長官を中心に、色々と各大臣で最初から案をやりまして、途中から、実は閣僚懇で(経済政策財政担当大臣の)与謝野さんが強く手を挙げて、「自見さんと私を入れてくれ」ということを与謝野さんが言われまして、それを海江田さんが「結構だ」ということで、総理も了解されたので、私と与謝野さんと、途中から入らせていただきました。例文帳に追加

Various ministers worked together on the bill under the leadership of the Chief Cabinet Secretary. Mr. Yosano (Minister of Economic and Fiscal Policy) and I joined the work on the bill halfway through it as Mr. Yosano strongly insisted on our participation at an informal meeting of cabinet ministers, to which Mr. Kaieda agreed and the Prime Minister gave his approval.  - 金融庁

だから、こういうことを私から言うのもおかしいと思いますが、これはぱっぱっぱっぱっと、かなり通常の検査を少し前倒しして、すぐその日に業務改善命令を出したとか、これはやはり影響が大きいですから、そういうことも感じて、私の所掌内でできるだけ急いでいろいろな手を打ったつもりでございまして、それは皆様もご理解していただけると思っていますが、これは押せ押せと言ったら悪いんですけれども、実際こういったことですから、年金を預けた人たちが非常に不安になるということは、政治としては非常に遺憾なことでございますから、できるだけ先手先手を打って、まず一日も早くAIJ(投資顧問)の事実解明をするということをさせていただいたつもりでございます。例文帳に追加

Although I say this, after detecting problems through inspection, I quickly took every possible action within my power, including issuing a business improvement order within the same day, as this case has a significant impact, and I expect you to understand that. From the political perspective, it is very regrettable that cases like this cause strong worries among people who have entrusted pension assets, so we are proactively taking measures so that facts related to the case of AIJ Investment Advisors will be clarified as soon as possible.  - 金融庁

そういったことで、私がこの前申し上げましたように、大塚耕平(副大臣)座長に、(改正)貸金業法による制度の、まず周知徹底、一生懸命、金融庁としても徹底したつもりでございますけれども、まだまだ足らないというようなご指摘をこの記者会見でもいただいたと思っていまして、それを、さらに制度の周知徹底、そして(改正)貸金業法の施行状況、影響についての実態の把握、やはり(改正)貸金業法というのは「多重債務者を減らそう」と全党一致で国会を通過した法律でございますけれども、本当に、法の趣旨がきちんと、現実にどうなっているのかということを、その施行状況、影響についての実態を把握して、そういった意味で、改正貸金業法に係る制度のフォローアップ点検をさせていただいたのですけれども、私がこの前も申し上げましたように、私もこの世界に25年もおらせていただきますが、行政というのは、一切、無謬(むびゅう)性といいますか、間違わないということが長い間の官僚制度の基本でしたけれども、私は、やはり政権交代もしましたし、やはり、特に専業主婦(夫)、主婦(夫)には婦人も夫も入りますけれども、同意書が必要であると。例文帳に追加

The Team, chaired by Mr. Ohtsuka, will first direct its efforts at thoroughly publicizing the system under the revised Money Lending Act. Although the FSA had worked strenuously to make the system widely known, we were told at this press conference that they were still inadequate. The Team will conduct fact-finding with respect to the implementation status and the impact of the amended Money Lending Act. As the revised Money Lending Act was passed unanimously by all the parties at the Diet with the aim of reducing multiple debtors, the Team will get a grasp of the actual situation as to whether the legislation is functioning as intended in reality, how it is being implemented and what kind of impact it has had, and then conduct a follow-up inspection of the system.In government administration, where I have spent 25 years of my career as mentioned before, the basic assumption of bureaucracy had long been to beinfallible”—that is, not to make any mistakes. However, there has been a change in government.  - 金融庁

応神天皇の崩御後、皇位を継ごうと企み、有力候補の菟道稚郎子・大鷦鷯皇子(後の仁徳天皇)らを殺害しようと数百の兵とともに挙兵するが、船で淀川を渡る際に、計画を察知した大鷦鷯皇子から話を聞いた菟道稚郎子が渡し守に紛し、船をわざと転覆させたため、水死した。例文帳に追加

After Emperor Ojin passed away, he plotted to succeed the Imperial Throne, and with hundreds of soldiers, he raised an army against Iratsuko UJINOWAKI and Osasagi no miko (the later Emperor Nintoku) who were strong candidates for the succession, but when he was crossing the Yodo-gawa River on a ship, he drowned because Iratsuko UJINOWAKI who heard the story from Osasagi no miko that suspected Oyamamori no miko's plan, disguised himself as a ferryman and purposely capsized the ship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、将門が私君藤原忠平へ送った書状によると「維幾の子藤原為憲が公の威光をかさに着て玄明を圧迫しており、玄明の愁訴によって事情を確かめに常陸国府に出向いたところ、為憲は平貞盛と結託して兵を集めて挑んでまいりましたので、これを撃破したのでございます。」とある。例文帳に追加

In addition, a letter sent by Masakado to FUJIWARA no Tadahira, whom Masakado regarded as his lord, says, "FUJIWARA no Tamenori, son of Korechika, was oppressing Haruaki taking advantage of the authority of the government. Having received a petition from Haruaki, I went to the local government office of Hitachi Province to confirm the circumstances. Tamenori then organized an army, allying with TAIRA no Sadamori, and attacked me. Consequently I defeated them."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS