1016万例文収録!

「Expanded」に関連した英語例文の一覧と使い方(217ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Expandedの意味・解説 > Expandedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Expandedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10885



例文

According to the Security for Children Foundation which was established in 2008, new strategies as the zero-waiting list for nursery schools is conducted ahead of schedule from 2008 to 2010, and acceptance mechanism of 150 thousand children is implemented due to improvement of nursery school. And the foundation is expanded by the supplementary budget for fiscal 2009, and aims to enhance nursing services.例文帳に追加

2008(平成20)年度に設置した安心こども基金により、2008年度から2010(平成22)年度において、新待機児童ゼロ作戦の前倒し実施を行い、保育所の整備等により15万人分の受入体制の整備を図ることとしたところであり、また、平成21年度補正予算において、同基金を拡充し、保育サービス等の充実を図ることとした。 - 厚生労働省

And the safety net for non-regular labors was strengthened by a revision of employment insurance system, and measures for life security, residence securement and life fund securement for a professional training period have been expanded and conducted in both employment and welfare measures as a new safety net to displaced workers who lost residence.例文帳に追加

このため、雇用保険制度の改正による非正規雇用者のためのセーフティネットの強化のほか、住居喪失離職者に対する新たなセーフティネットとして、職業訓練期間中の生活保障、住宅確保、生活資金確保のための対策等が雇用施策と福祉施策とを両面から拡充して講じられてきたところである。 - 厚生労働省

In order to secure construction workers and improve their employment in disaster stricken areas, the amount of the Subsidy for the Improvement of Employment in Construction Area that supports the activities of construction-related small and medium sized employers based in the affected areas in training and education on construction and the efforts to improve employment management was expanded. In addition, support was provided for short-term intensive camp training targeting the unemployed (November 24, 2011)例文帳に追加

被災地における建設労働者の確保雇用改善を進めるため、被災地の中小建設事業主が行う建設教育訓練や雇用管理改善の取組に対して支援する建設雇用改善助成金について、助成率の拡充等を行うとともに、合宿形式による失業者向け短期集中訓練に対する支援を実施(平成23年11月24日) - 厚生労働省

Adoption of a multi-layered approach using FTAs and EPAs in particular allows (1)improved access to important markets, expanded trade and investment opportunities, and enjoyment of the benefits of economies of scale, (2) an improved competition environment due to expanded trade and the inflow of direct investment, consequently promoting domestic economic structural reform; and (3) expeditious creation of trade rules with countries sharing the same basic philosophy. This approach will enable Japan to build systems in areas where the WTO has yet to form rules, and will also boost Japan’s international weight in multilateral negotiations as a result of makingalliesof the countries party to such agreements.例文帳に追加

中でもFTAやEPAを活用した多層的なアプローチの採用は、①我が国にとって重要な市場へのアクセスが改善され、貿易・投資の機会が拡大し、規模の経済による利益を享受することを可能にするとともに、②貿易の拡大や直接投資の流入で競争環境が高まることにより、国内経済構造の改革が促進され、③さらには基本的な考え方を共有する国との間で通商ルールの策定を迅速に行うことにより、WTOにおいてルールが形成されていない分野での制度構築を先取りするとともに、これらの国との「仲間づくり」を通して多角的交渉における我が国の国際的発言力が向上することも期待できる。 - 経済産業省

例文

The estimation for income surplus was made according to the following conditions: (i) net external assets increased by the accumulation of current account surplus (profit and loss due to foreign exchange and depletion of fixed assets are eliminated); (ii) as a result of the “dual-track” income balance structure, both external assets and external debts increased in scale without changing the ratio of assets and debts; (iii) as a result of the improved portfolio by asset type, the share of direct investments with relatively high rates of return expanded to the current UK level; and (iv) as a result of the improved portfolio by region, the share of securities investments in Asia expanded to the current UK level.例文帳に追加

具体的には、我が国が2030年に、①対外純資産は経常収支黒字幅の累積によって増加(為替等による損益や固定資産減耗は捨象)し、②所得収支構造の「複線的」構造の実現の結果として、対外資産、対外負債は、資産と負債の比率を維持したまま双方ともに規模を拡大し、③資産種別ポートフォリオの改善の結果、相対的に収益率の高い直接投資の比率が現在の英国並の水準まで拡大し、④地域別ポートフォリオの改善の結果、証券投資のアジア向け投資比率が現在の英国並の水準まで拡大、した場合の所得収支を試算した。 - 経済産業省


例文

(3) Where a trustee's duty as trustee has been terminated on any of the grounds listed in Article 56, paragraph (1), item (iv) to item (vii), the former trustee shall continue to retain property that belongs to the trust property until a new trustee (if a trust property administrator is appointed pursuant to the provisions of Article 64, paragraph (1), the trust property administrator; hereinafter referred to as a "new trustee, etc." in this Section) becomes able to administer trust affairs, and shall carry out the necessary actions for the transfer of trust affairs; provided, however, that if the terms of trust otherwise provides, the new trustee's duties may be expanded. 例文帳に追加

3 第五十六条第一項第四号から第七号までに掲げる事由により受託者の任務が終了した場合には、前受託者は、新たな受託者(第六十四条第一項の規定により信託財産管理者が選任された場合にあっては、信託財産管理者。以下この節において「新受託者等」という。)が信託事務の処理をすることができるに至るまで、引き続き信託財産に属する財産の保管をし、かつ、信託事務の引継ぎに必要な行為をしなければならない。ただし、信託行為に別段の定めがあるときは、その義務を加重することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Although Yuhitsu existed in the Tokugawa clan as a warring lord, because those Yuhitsu who were working for Ieyasu TOKUGAWA when he was in Mikawa Province were appointed to administrative posts, such as Bugyo or Daikan, or Fudai Daimyo (a daimyo in hereditary vassal to the Tokugawa family) as Ieyasu expanded his influence and subdued various regions to unify Japan, it is thought that many of them who were hired as Yuhitsu when the Edo Bakuhu was established were the children of the Bugyo-shu belonged to the former Muromachi Bakuhu (Naosuke SOGA), the Yuhitsu-shu of the Toyotomi government (Shigeyasu OHASHI), supported the 'eastern' army at the Battle of Sekigahara, and the Yuhitsu of the former Gohojo clan, served Ieyasu when he subdued Kanto region. 例文帳に追加

戦国大名としての徳川氏にも右筆は存在したと考えられるが、徳川家康の三河国時代の右筆は家康の勢力拡大と天下掌握の過程で奉行・代官などの行政職や譜代大名などに採用されたために、江戸幕府成立時に採用されていた右筆は多くは旧室町幕府奉行衆の子弟(曾我尚祐)や関ヶ原の戦いで東軍を支持した豊臣政権の右筆衆(大橋重保)、関東地方平定時に家康に仕えた旧後北条氏の右筆(久保正俊)などであったと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, in the middle of the Edo period, financial spending of domains expanded because there were more formal and special expenses required (for example, receptions of imperial messengers and envoys from Korea, or attendance on the shogun's visit to Nikko to recognize their great ancestor), and their financial difficulty was accelerated because of the declining of rice price in and after 1718. 例文帳に追加

だが、江戸時代中期に入ると形状的・臨時的(例勅使・朝鮮通信使の接待や征夷大将軍の日光社参参詣の供奉など)の両面における財政支出の拡大に加えて享保3年(1718年)以後の米価の低落傾向によって財政難に拍車がかかり、恒常的な借り入れ関係が生じ、更に領内の凶作によって蔵屋敷への年貢米(蔵米)や特産品(蔵物)搬入が減少するなどで売却代金によって返済しきれなくなる事態も生じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If capital is increased and the financial functions are strengthened, reduction or forgiving of debts owed by small and medium-size enterprises will become possible and the range of options that may be taken in relation to housing loans to individuals will be expanded in some cases, although that would be a matter to be decided by managers of private financial institutions. We have enacted this law in order to strengthen the capital base for that purpose. 例文帳に追加

そういったことは余談でございますけれども、民間金融機関の範囲内でも、これはできるだけ自己資本を大きくして、ケース・バイ・ケースで民間の経営者がご判断されることでございますけれども、金融機能が高まれば、場合によっては中小企業に対する債務減免だとか債務免除、個人の場合も個人の住宅ローンはどうするかというときに、民間金融機関の中でも選択の幅がより広がるわけでございますから、そういった意味の自己資本を強化させていただく法律を通していただいたわけでございます。 - 金融庁

例文

On June 26 and 27, the inaugural meeting of the Financial Stability Board (FSB) was held in Basel, Switzerland. This organization was established based on the Financial Stability Forum with an expanded membership. Could you tell us how the Japanese financial authorities will contribute to its management and debate concerning future financial regulation? Also, what do you expect the FSB will report to the G-20 summit (Summit on Financial Markets and the World Economy) scheduled for September? 例文帳に追加

(6月)26日から27日にかけまして、スイス・バーゼルで金融安定理事会、FSBが設立総会を開きました。これは、FSF(金融安定化フォーラム)を拡大する格好で発足した機関でありますが、日本の金融当局として、その運営や将来の金融規制を巡る議論にどのように貢献されていくのか、また、9月のG20首脳会合(金融・世界経済に関する首脳会合)をにらみましてどのような報告をされるのか、その活動の方向性について長官のお考えを伺えればと思います。 - 金融庁

例文

Where those subject to regulations have been expanded or changed as in (1) above, does the institution update, immediately develop, and disseminate the “List of Those Subject to Sanctions” (limited to those searchable by an electromagnetic means; the same shall apply hereinafter) containing information such as the names, addresses, etc. of those subject to economic sanctions such as asset freeze, which has been prepared by an electromagnetic means to be used for information processing by a computer so that the Sales Division and sales branches which are engaged in deposit transactions, etc. and remittance services can use the list to confirm whether a relevant transaction is with a person subject to economic sanctions such as asset freeze? 例文帳に追加

上記(1)のように規制の対象が拡大、変更された場合に、電子計算機による情報処理の用に供するために電磁的な方法により作成された資産凍結等経済制裁対象者の氏名、住所等の情報を有する「制裁対象者リスト」(電磁的な方法により検索できるものに限る。以下同じ。)を更新して、預金取引等及び送金業務を取り扱う営業部店が資産凍結等経済制裁対象者との取引か否かを確認するため、活用できるよう直ちに整備し周知しているか。 - 財務省

While an invention relating to a therapeutic agent for a specified purpose, which contains compounds defined by certain properties as active ingredients, is comprehensively claimed, the disclosure in the detailed explanation of the invention supports the use for such specified purpose with regard to only a small portion of the claimed compounds; the content disclosed in the detailed explanation of the invention can neither be expanded nor generalized to the scope of the claimed invention even in light of the common general knowledge as of the filing. 例文帳に追加

請求項には、性質により規定された化合物を有効成分とする特定用途の治療剤の発明が包括的に記載されているが、発明の詳細な説明には、請求項において有効成分として規定された化合物のうち、ごくわずかな具体的な化合物について特定用途を裏付ける記載がされているにすぎず、出願時の技術常識に照らしても、請求項に係る発明の範囲まで、発明の詳細な説明において開示された内容を拡張ないし一般化できるとはいえない場合。 - 特許庁

To secure antistatic property, while reduction in usage of a polymer-type antistatic agent is achieved, in a polyolefin resin film made of a polyolefin resin composition which contains the polymer-type antistatic agent, and in a laminated sheet having: polyolefin resin film layers made of the polyolefin resin composition which contains the polymer-type antistatic agent; and an expanded layer laminated therewith.例文帳に追加

高分子型帯電防止剤を含有するポリオレフィン系樹脂組成物によって形成されているポリオレフィン系樹脂フィルムや、高分子型帯電防止剤を含有するポリオレフィン系樹脂組成物によって形成されているポリオレフィン系樹脂フィルム層と該ポリオレフィン系樹脂フィルム層に積層された発泡層とを有する積層シートなどにおいて、高分子型帯電防止剤の使用量の低減を図りつつ帯電防止を図ることを課題としている。 - 特許庁

A serial data generation section 33 generates serial data OutA, OutB by performing serial conversion on the first and second expanded parallel data received via a selector 32 with a clock Clk of a PLL circuit 2 as a reference, further generates serial data OutC delayed from one data item for a single-unit term, and generates serial data OutS for an output by mixing the generated three serial data items.例文帳に追加

シリアルデータ生成部33は,PLL回路2のクロックClkを基準に,セレクタ部32を介して受信した第1および第2の伸張パラレルデータをシリアル変換してシリアルデータOutA,OutBを生成し,さらに一方のデータから1単位周期遅延させたシリアルデータOutCを生成し,生成した3つのシリアルデータをミキシングして出力用のシリアルデータOutSを生成する。 - 特許庁

The solid oxide fuel cell has the surface of an air electrode current collector which is constructed of a gap structure of either of a sponge-like porous body, forming body, mesh, felt, punching metal, and expanded metal that include silver and silver alloy, covered with a conductive ceramic such as of lanthanum-strontium manganite, samarium-strontium cobaltite, lanthanum-strontium-iron cobaltite, and barium-lanthanum cobaltite, and evaporation of silver is suppressed.例文帳に追加

銀、銀合金を含む、スポンジ状多孔質体、発泡体、メッシュ、フェルト、パンチングメタル、エキスパンドメタルの何れかの空隙構造体で構成された空気極集電体の表面を、ランタンストロンチウムマンガナイト、サマリウムストロンチウムコバルタイト、ランタンストロンチウム鉄コバルタイト、バリウムランタンコバルタイト等の導電性セラミックスで被覆して銀の蒸発を抑制した固体酸化物型燃料電池。 - 特許庁

A method of manufacturing the semiconductor devices includes an expand step of expanding an expand tape to a predetermined size, a mounting step of mounting semiconductor chips on a temporary placement table, a liquid supply means, a freezing step of forming a frozen layer between each semiconductor device chip and temporary placement table, an expand tape peeling step of peeling the expanded expand tape from the each semiconductor device chip, and a thawing step of thawing the frozen layer.例文帳に追加

エキスパンドテープを所定の大きさまでエキスパンドするエキスパンド工程と、半導体素子チップを仮載置台に載置する載置工程と、液体供給手段と、前記各半導体素子チップと前記仮載置台との間に氷結層を形成する冷凍工程と、前記各半導体素子チップから前記拡大エキスパンドテープを剥離するエキスパンドテープ剥離工程と、氷結層を解凍する解凍工程とを具備する。 - 特許庁

There is provided the gel foam obtained by effectively forming a composite from a polymer of a water-soluble organic monomer, an exfoliated lamellar clay mineral, a medium of low volatility, and thermally expandable microcapsules, i.e. an organic/inorganic composite gel foam containing the medium and expanded thermally expandable microcapsules in a three-dimensional network formed by the polymer of the organic monomer composed mainly of a water-soluble acrylamide derivative and the expandable clay mineral.例文帳に追加

水溶性有機モノマーの重合物と層状剥離した粘土鉱物と揮発性の低い媒体と熱膨張マイクロカプセルを効果的に複合化したゲル発泡体、即ち、水溶性のアクリルアミド誘導体を主成分とする有機モノマーの重合物と膨潤性粘土鉱物とが形成する三次元網目中に、媒体及び熱膨張性マイクロカプセルの膨張したものを含有する有機無機複合ゲル発泡体。 - 特許庁

The polyolefin-based resin expanded particle contains: a resin composition comprising 80-30 wt.% of a polyolefin-based resin and 20-70 wt.% of a thermoplastic elastomer (wherein the total of the polyolefin-based resin and the thermoplastic elastomer is 100 wt.%); and 15-95 pts.wt. of mineral oil based on 100 pts.wt. of the resin composition, and has apparent density of 15-150 g/L.例文帳に追加

本発明のポリオレフィン系樹脂発泡粒子は、ポリオレフィン系樹脂80〜30重量%と、熱可塑性エラストマー20〜70重量%とからなる樹脂組成物(ただし、ポリオレフィン系樹脂と熱可塑性エラストマーの合計は100重量%である)と、前記樹脂組成物100重量部に対して15〜95重量部の鉱物性油とを含有してなり、 見かけ密度が15〜150g/Lであることを特徴とする。 - 特許庁

The electronic control module includes: a package disposed on the ceramic substrate and having a semiconductor element covered with a resin; a lead frame expanded in a single direction or an opposite direction outside the package; and a conductor pattern formed on a surface of the ceramic substrate; wherein the lead frame is electrically mounted on the ceramic substrate via solder and only a space portion from an upper surface of the lead frame to the ceramic substrate is sealed with a resin.例文帳に追加

当該電子制御モジュールは、セラミック基板上に配置され半導体素子を樹脂で覆ったパッケージと、パッケージの外側の単一方向、もしくは、対向方向に伸展したリードフレームと、セラミック基板の表面に形成された導体パターンと、を備え、リードフレームは、セラミック基板とはんだを介して電気的に装着され、リードフレームの上面から、セラミック基板までの空間部のみが樹脂で封止される。 - 特許庁

The micrometer 20 is so formed that a displacement pin 23 abutting the end edge of the planar blade 17 is axially expanded and contracted by internal thread action provided by the operation of rotating a handle 22, so as to adjust the pressure on the planar blade 17.例文帳に追加

帯状綿紙の移動域を隔てて回転刃11との対向域に、該回転刃の方向に刃先を向けて設置した平刃17を、前記回転刃の方向にスライド調整する手段であって、前記調整手段は機台に固定したマイクロメータ20からなり、該マイクロメータは前記平刃の端縁に当接する変位ピン23が、ハンドル22の回転操作による内部のねじ作用で軸方向に伸縮して前記平刃に対する圧力を調整するごとく構成する。 - 特許庁

The erected part 61 is provided between the eaves soffit 2 and the external wall 4, and nonflammable volume expanding materials 7 and 8 expanded by heat are installed on the surfaces of the erected part 61 facing the eaves soffit 2 and the external wall 4.例文帳に追加

不燃性軒天井板2と不燃性外壁4との間に設けられる防火換気見切機構1において、軒裏野縁3又は軒先野縁11に固定した断面略コ字状の見切縁支持部材5に見切縁6を接合して取り付け、該見切縁6に軒天井板2と略平行に設けられるとともに換気孔66の形成された基板部62と、該基板部62より起立する起立部61とを設け、起立部61を軒天井板2と外壁4との間に介在させ、起立部61の軒天井板2及び外壁4と対峙するそれぞれの面に熱により膨張する不燃性体積膨張材7・8を設けた。 - 特許庁

The foamed resin molding is produced by a process in which the synthetic resin sheet or the synthetic resin bag is arranged along the male mold in the cavity formed between female and male molds, expandable synthetic resin particles are packed in the cavity, preheating steam is supplied into the cavity, the cavity is evacuated, heating steam is supplied into the cavity, and the particles are heated and expanded.例文帳に追加

本発明の発泡樹脂成形品の製造方法は、雌雄型間に形成されたキャビティ内における雄型に沿って合成樹脂シート又は合成樹脂製袋体を配設した状態で上記キャビティ内に発泡性合成樹脂粒子を充填した後、上記キャビティ内に予備加熱蒸気を供給し、次に、上記キャビティ内を真空吸引した上で上記キャビティ内に加熱蒸気を供給して発泡性合成樹脂粒子を加熱、発泡させて発泡樹脂成形品を製造することを特徴とする。 - 特許庁

Fuel is jetted to the exhaust gas including fume of alkali metal or alkali earth metal, to burn the exhaust gas including fume, the combustion exhaust gas is cleaned and collected by a Venturi scrubber, and further collisionally inertially collected by an inertia separation film formed by stacking net-like filters such as expanded metal, thus the powder dust such as fume of alkali metal or alkali earth metal can be collected with high efficiency.例文帳に追加

アルカリ金属またはアルカリ土類金属のヒュームを含む排ガスに、燃料を噴射し、ヒュームを含む排ガスを燃焼させ、該燃焼排ガスをベンチュリースクラバーなどによって洗浄集塵し、さらにエクスパンドメタルなどの網目状フィルターが積層された慣性分離型フィルムによって衝突・慣性集塵することによって、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のヒュームなどの粉塵を高い効率で捕集することができる。 - 特許庁

The method comprises: percutaneously inserting a radially expandable sleeve so that a distal end thereof lies adjacent to a target site in solid tissue; introducing an assembly of a cannula and dilator through the radially expandable sleeve, wherein the diameter of the sleeve is expanded; removing the dilator from the cannula to leave an open lumen to the tissue target site; and advancing the article through the cannula lumen and into the tissue target site.例文帳に追加

遠位末端が中実組織の標的部位に隣接して存在するように、放射状に拡張可能なスリーブ10を経皮的に挿入する工程;該放射状に拡張可能なスリーブ10を通って、カニューレ30および拡張器のアセンブリを導入する工程であって、ここで、該スリーブの直径は、拡張される;該拡張器を該カニューレ30から取り外して、開放管腔を該組織標的部位に残す工程;および該物品60を、該カニューレ管腔を通って、該組織標的部位へと前進させる工程。 - 特許庁

A compatible standard-bandwidth 2-1 interlaced television signal is converted from interlaced to progressive scan, the progressive scan frame rate corresponds to the interlaced scan field rate, each progressively scanned frame has twice as many scan lines as in each interlaced field, the line rate of the progressively scanned signal is increased by interpolation, including appropriate post-filtering and the resulting signal is spectrally expanded in the vertical domain.例文帳に追加

互換性のある標準帯域幅の2−1の飛び越し走査テレビジョン信号は飛び越し走査から順次走査に変換され、順次走査フレーム速度は飛び越し走査フィールド速度に対応し、順次走査フレームの各々は飛び越し走査フィールドの各々の走査線の2倍の走査線を有し、順次走査信号のライン速度は、適切な後処理フィルタリングを含む補間によって増加され、そして結果としての信号は垂直領域においてスペクトル伸長される。 - 特許庁

In the method for fabricating the cushion pad, a reinforcing layer forming material containing fibrous materials and a binder is applied to a cushion pad rear side forming surface of a predetermined die for forming the cushion pad, following which an expanding agent is injected into the die to expand the layer forming material, thereby making the expanded layer, being a cushion material, integral to the reinforcing layer.例文帳に追加

クッションパッドの裏面全面にクッション材とともに一体化された補強層が形成されていることを特徴とするクッションパッドを、クッションパッドを成形する所定金型のクッションパッド裏面形成面に、繊維状物およびバインダーを含有してなる補強層形成材を塗布した後、前記所定の金型に発泡材を注入して発泡させて、クッション材となる発泡層と補強層を一体化することを特徴とするクッションパッドの製造方法。 - 特許庁

When selecting an object 164 hidden behind an object 161, if the object 161 to be used as reference is selected, the selected object 161 and other objects overlapped in a Z-axis direction with the object 161 are displayed in a menu in an expanded format, and by selecting the desired object from the menu display, the desired object hidden behind the object 161 used as reference can be selected.例文帳に追加

オブジェクト161の下に隠れているオブジェクト164を選択する場合、基準となるオブジェクト161が選択されると、そのオブジェクト161にZ軸方向で重なり合う他のオブジェクトと選択オブジェクト161とが展開形式でメニュー表示され、そのメニュー表示から所望のオブジェクトを選択することにより、基準となるオブジェクト161の下に隠れている所望のオブジェクトを選択することができる。 - 特許庁

A display information generating means 2 expands information distributed from a server on the memory of a client computer 100, a display information selecting means 31 selects information to be displayed to an output device by rearranging the information expanded on the memory according to the priority and a scroll display executing means 7 displays the display information selected according to the priority while scrolling it on the output device of the client computer 100.例文帳に追加

表示情報作成手段2が、サーバから配信された情報を、クライアントコンピュータ100のメモリ上に展開し、表示情報選択手段31が、メモリ上に展開された情報をその優先順位に従って並べかえて出力装置へ表示する情報を選択し、スクロール表示実行手段7が、優先度に従って選択された表示情報をクライアントコンピュータ100の出力装置にスクロール表示する。 - 特許庁

The beads using, as a base resin, an aliphatic polyester copolymer of 3-hydroxybutylate and 3-hydroxyhexanoate are expanded to provide aliphatic polyester prefoaming beads that have a crystal structure exhibiting two melting points in a DSC curve when determined according to the differential scanning calorimetric method, and subsequently charging the prefoaming beads into a mold to provide a foamed molded product.例文帳に追加

基材樹脂としてポリ(3HB−CO−3HH)系の脂肪族ポリエステル樹脂粒子を発泡させて、示差走査熱量測定法によるDSC曲線において2つの融点を示す結晶構造を有する脂肪族ポリエステル樹脂予備発泡粒子とし、次いで該予備発泡粒子を金型に充填して発泡成形体とすることを特徴とする、生分解性を有し、かつ成形性、物性が良好な脂肪族ポリエステル系樹脂予備発泡粒子とその成形体が経済的に提供される。 - 特許庁

The foot rest part 1, the base part 2 and the sidewall part 3 are integrally formed by one material into a hollow box-shaped body, and the box-shaped body can be freely expanded/contracted in a thickness direction by the bellows body of the sidewall part 3.例文帳に追加

1の側面の厚さが対向する側面の厚さより薄いことによって上面が一方に傾斜した傾斜面からなる足載部1と、底面に多数の突起を設けて成るベース部2と、ジャバラ体からなる側壁部3とを有するとともに、足載部1とベース部2と側壁部3とが一つの素材によって一体成形された中空の箱状体からなり、箱状体は側壁部3のジャバラ体によって厚さ方向に伸縮可能であるフットレストによって解決する。 - 特許庁

To prevent backlash of the camshaft of an operation lever in the contact state of pin terminals and contacts by providing lugs abutting on both side faces of a crank arm to regulate the backlash of the arm when a crank arm storage hole is expanded on a base block section and on the overlap section of a cover block section respectively.例文帳に追加

カム軸を回転させることによって、カバーインシュレータを移動させ、その上に搭載した回路素子のピン端子をベースインシュレータのコンタクトに接触させる軸直角移動型コネクタにおいて、カバーインシュレータとベースインシュレータとの重複部に形成したカム軸のクランクアーム収容孔内でのクランクアームの傾倒によるカム軸のがたつきを防止すると共に、接触時のピン端子とコンタクトとの摩擦力による反力に基づくモーメントよるカバーインシュレータの変形を防止する。 - 特許庁

In the above method, partition frames is preassembled in a crossing state inside the blank; and the inside partition frames are expanded for the formation of a plurality of sections, when the blank, in which the partition frames are assembled, is assembled into the box by means of the carton former.例文帳に追加

シート状材料を打ち抜いて形成した扁平なブランクを立体的な箱に組み立て、その箱の内部に複数個の容器の中間製品を収納するとともに、容器の中間製品には後工程にて内容物を充填する方法において、ブランクの内部に、仕切り枠を交差状態で組み付けておき、その仕切り枠を組み付けたブランクを、製函機を用いて、箱に組み立てたときに、内部の仕切り枠が拡がり、複数箇所の区画が形成されるようにする。 - 特許庁

A plurality of hook-shaped fishhooks 11 are arranged in one-row semicircle at the straight shaft parts 11a in parallel and the hook parts 11b of individual hooks 11 are radially expanded in the range of 180 from the top end sides of the integrally hook-bundled part 12 thereby giving a half umbrella type fishhook unit 10.例文帳に追加

複数のフック状釣針11の直線状軸部11aを並列にして一連に連接一体化した針連接部12の先端側から各釣針11のフック部11bを180°以内の範囲で放射状に拡げた半傘針単体10で、針連接部12を半円筒状にしてその内面側を丸棒状の釣仕掛用芯材20の外周半分に嵌着し、熱収縮チューブ21を被せて加熱処理することで芯材20に針連接部12を固定して半傘針とする。 - 特許庁

To prevent the cooling capability of a target 1 from being more lowered due to that a backing plate 2 to support/cool the target is expanded and warped to form a gap at its center part caused by the temperature rising together with the target 1 by temporarily exceeding its cooling capability by the sputtering of large electric power supply in a sputtering source of a magnetron type sputtering system.例文帳に追加

本発明は、マグネトロン型スパッタリング装置のスパッタ源において、ターゲット1及びこれを支えかつ冷却する目的のバッキングプレート2が、大電力供給によるスパッタリングで一時的にバッキングプレートの冷却能力を超えて、ターゲットと共に温度上昇して膨張し、中央部分が反りかえって間隙6を作り、ターゲットの冷却能力が更に低下するのを防ぐことを目的とする。 - 特許庁

To provide an exhaust-driven supercharger of an internal combustion engine comprising a turbine expanding exhaust gas flow from the engine of the internal combustion engine and a compressor for compressing combustion air flow to be supplied to the engine of the internal combustion engine and having an inlet chamber 10 for introducing the exhaust gas flow to be expanded in the turbine into a turbine rotor with a turbine disc and a large number of moving blades.例文帳に追加

本発明は、内燃機関のエンジンから出る排気ガス流を膨張するためのタービンと、内燃機関のエンジンに供給すべき燃焼空気流を圧縮するための圧縮機とを備え、タービン内で膨張すべき排気ガス流をタービンロータに導入するために、タービンが入口室(10)を有し、そのタービンロータがタービン円板と多数の動翼を有している内燃機関の排気駆動過給機に関する。 - 特許庁

The plurality of telescopic levers have the energizing force where it is expanded by the own energizing force when the hopper is empty, and the most part of the hopper sheet is in contact to the receiving surface by the weight of the content when the hopper is full.例文帳に追加

上枠17と、この上枠に上辺を連結して垂下されることによりホッパ本体の錐状の周壁を形成する柔軟なホッパシート19と、このホッパシートの下端にある排出口21の周囲に設けた平らな受面25と、前記上枠を支持している伸縮自在かつ伸長方向に付勢された複数本の伸縮杆11とを備え、前記複数本の伸縮杆は、ホッパが空のときに自身の付勢力により伸長しホッパが満杯のときに内容物の重量により前記ホッパシートの大部分が前記受面に接する付勢力を備えている。 - 特許庁

When the supply of the gas G in the expanded state of the balloon 4 is stopped, the gas G is gradually discharged by the discharge means to contract the balloon 4.例文帳に追加

固定機構3は、内視鏡本体2の外側に配置され、弾性材料で構成された拡張・収縮可能なバルーン4と、バルーン4内にガスGを供給してバルーン4を拡張するガス供給源5と、バルーン4が拡張した拡張状態から、バルーン4の内部空間43のガスGをバルーン4の外部に徐々に排出する排出手段とを有し、拡張状態でかつガスGの供給が停止したとき、排出手段よりガスGが徐々に排出されて、バルーン4が収縮する。 - 特許庁

At least the two or more semiconductor elements are mounted on the wiring board 10 to constitute one package CSP, and the reliability of the connection part can be enhanced because the connection part can be moved to be interlocked due to the expansion movement even in the case that the semiconductor elements are expanded due to thermal expansion since a second semiconductor element 14 is layered and mounted through a film wiring conductor 13 by a soft resin.例文帳に追加

少なくとも2つ以上の半導体素子を配線基板10上に搭載して1パッケージCSPを構成したものであり、第2の半導体素子14は、軟性樹脂によるフィルム配線導体13を介して積層搭載されているため、熱膨張によって半導体素子が膨張した場合でも、その膨張移動にともなって接続部分も連動して移動できるため、接続部分の信頼性を高めることができる。 - 特許庁

The assembly procedure for a cooling compressor has a step of covering at least one piston with a material, a step of arranging each piston inside a cylinder, a step of raising a temperature up to a prescribed temperature at which the piston and/or its covering are expanded to occupy the whole cylinder, a step of fixing each piston into its position in the cylinder, and a step of lowering the temperature back to the ambient temperature.例文帳に追加

本発明の目的は、少なくとも1つのピストンが材料によって被覆されるステップと、各ピストンがシリンダ内に配置されるステップと、ピストン及び/又はその被覆がシリンダ全体を占めるべく膨張するような所定の温度まで、温度を上げるステップと、各ピストンが、シリンダ内のこの位置に固定されるステップと、温度を周囲温度に戻すステップとを有する冷却コンプレッサの組立方法を提供することである。 - 特許庁

In the gate line driving method for the liquid crystal display device, scanning signals falling at the same time are applied to at least more than two gate lines, the rising times of the signals are mutually made different, and thus image signals are sampled by the pixels of the corresponding gate lines at mutually different rising times while a plurality of gate lines are simultaneously driven and the line time is expanded.例文帳に追加

また、本発明の方法は、液晶表示装置のゲートラインを駆動する方法において、少なくとも2つ以上のゲートラインに同時に下降するスキャン信号を印加し、かつ、上記スキャン信号の上昇する時間を互いに異にすることにより、複数個のゲートラインを同時に駆動しながらも互いに異なる上昇時間に画像信号を対応する上記ゲートラインのピクセルによりサンプル化して、また、ラインタイムを拡張することができることを特徴とする。 - 特許庁

This device is constituted having a memory 3 storing compressed music digital data, a decoder 6 expanding the digital data, a codec 9 converting the expanded digital data into analog data, a headphone connector 18 reproducing music from the analog data, an output part 14 outputting the analog data to other audio playback devices, and a casing shaped the same as a cassette tape used in ordinary audio playback devices.例文帳に追加

圧縮された音楽デジタルデータが格納された記憶装置3と、デジタルデータを伸長するデコーダ6と、伸長されたデジタルデータをアナログデータに変換するコーデック9と、アナログデータから音楽を再生するヘッドホン・コネクタ18と、アナログデータを他のオーディオ再生装置に出力する出力部14と、通常のオーディオ再生装置で使用されるカセットテープと同一形状の筐体とを有するように構成する。 - 特許庁

To reduce frictional resistance due to crushing of a tube when a flattened tube is expanded like a cylinder and fed to be cut at a specified length, eliminate a failure such as bending of the tube during feeding, and to ease changing of length of the tube by replacement of a single part and controlling a servo motor corresponding thereto.例文帳に追加

平板状に押しつぶされたチューブを円筒状に膨張させながら送り、所定の長さに切断するに際して、チューブがつぶれていることに起因する摩擦抵抗を低減させて肉厚の薄いチューブに特に生じ易い、チューブ送り時に発生するチューブの折曲がり等の障害を皆無とし、かつ単一の部品交換とこれに対応したサーボモータの制御とによってチューブの長さ変更を極めて容易に行うことができるようにする。 - 特許庁

The barrier membrane (4) is formed of a plastic material and is mounted with slack inside the main body (2) so as to be expanded or contracted and vertically moved by the fluctuation of the pressure.例文帳に追加

本体(2)の内部に空気室(A)と血液室(B)の二室に区分する隔膜(4)を配置し、当該血液室(B)の上側部に血液流入口(5)を配置し、当該血液室(B)の底部にフィルター(3)を配置するとともに血液流出口(6)を配置し、前記空気室(A)の上部に圧力モニターライン(7)と隔膜緊張調整ライン(8)を配置し、前記隔膜(4)は、可塑性を有する材料により形成され、圧力の変動により膨張ないし萎縮して上下に動くように前記本体内(2)にたるみをもたせた状態で装着した圧力モニター用ドリップチャンバー(1、1A)。 - 特許庁

This stent 100 is such a connector that a connector 110 including a bendable link 112 to connect neighboring sections of neighboring segments 102 of the stent with joint in which each of bendable links includes a plurality or a number of parts with each pair of neighboring parts with bending sections therebetween and the bending section of each of bendable links is kept bent during the stent is expanded.例文帳に追加

本ステント100は、曲げられることができるリンク112を含む、関節のあるステントの隣接セグメント102の隣接領域を接続するためのコネクター110であって、それら曲がることができるリンクの各々が、それらの間に屈曲領域をもつ隣りの部分の各対を伴う複数又は多数の部分を含み、そしてそのステントの拡大の間に、曲げられることのできるリンクの各々の上記屈曲領域が、屈曲したままにある、ようなコネクターである。 - 特許庁

The antenna is made compact in size as a whole, and the driving range of the antenna is expanded.例文帳に追加

アンテナ反射鏡1をEL軸の周りに回転させるEL回転構造物3、EL軸に直交するクロスEL軸の周りにアンテナ反射鏡を回転させるクロスEL回転構造物9、およびEL軸とクロスEL軸に直交するAZ軸の周りにアンテナ反射鏡を回転させるAZ回転構造物15とからなり、EL軸とクロスEL軸とAZ軸の3軸は1点で交わる構成として、アンテナ全体の小型化を図ると共にアンテナの駆動範囲を拡大するようにした。 - 特許庁

The query expansion method using augmented terms for improving precision without degrading recall includes a query expansion process of expanding a query by selecting and adding new related terms related to each original term in the query, a query addition process of adding terms added as conjunctions in the query expansion process to the query, and a weight assignment process of assigning a weight to each term in the expanded query.例文帳に追加

質疑内のそれぞれの最初用語に関連した新しい関連用語を選択して追加することにより、質疑を拡張する質疑拡張過程と、前記質疑拡張過程で結合語として追加された用語を質疑に追加する質疑追加過程と、拡張された質疑内のそれぞれの用語に対して加重値を設定する加重値設定過程とを含む、再現率の低下なしに正確度を向上させるための追加用語を用いた質疑拡張方法を提供する。 - 特許庁

When an annular image picked up over all directions is displayed as an expanded image, aimed first and second inclined angles are set and stored by means of an inclined angle setting means, and tilt driving means are controlled so that the aimed first and second inclined angles may be maintained while the first and the second inclined angles of a tilt means are detected by means of an inclined angle detecting means.例文帳に追加

全方位に亘って撮像した環状画像を展開画像にして表示するときに、上記傾斜角度設定手段により目標第1傾斜角度及び目標第2傾斜角度を設定して記憶し、上記傾斜角度検出手段により上記チルト手段の第1傾斜角度及び第2傾斜角度を検出しながら、目標第1傾斜角度及び目標第2傾斜角度に維持するように上記チルト駆動手段を制御する。 - 特許庁

This divided exposure device comprises a light source which emits one laser beam, a transmission type diffraction element which splits the one laser beam emitted from the laser beam source to plural beams, an optical modulation element which modulates the plural laser beams respectively in accordance with drawing data, a beam expander which expands the respective beam diameters of the plural laser beams and respective hologram scanning systems on which the expanded laser beams are made incident.例文帳に追加

本発明の分割露光装置は、一つのレーザビームを射出する光源と、前記レーザ光源から射出される一つのレーザビームを複数のビームに分割する透過型回折素子と、描画データに基づいて複数のレーザビームをそれぞれ変調する光変調素子と、複数のレーザビームのビーム径をそれぞれ拡大するビームエキスパンダと、前記拡大されたレーザビームが入射するそれぞれのホログラム走査系とによって構成される。 - 特許庁

To provide a cross-linked foamable rubber composition high in crosslinking rate and good in productivity and enabling continuous crosslinking of its own, and to provide various kinds of lightweight sponge having excellent properties in terms of compression set resistance, mechanical strength properties, heat resistance, weatherability, blooming resistance, stainproofness, scratch resistance, volatility resistance, odor emission proofness, rubber surface smoothness after expanded.例文帳に追加

本発明の課題は、架橋速度が速く生産性に優れ、連続架橋が可能である架橋発泡可能なゴム組成物を提供することであり、また、それから得られる上記各種スポンジにおいて、軽量で、耐圧縮永久歪み性、強度特性、耐熱性、耐候性、耐ブル−ム性、耐汚染性、耐傷付き性、耐揮発性、耐臭気性および発泡後のゴム表面の平滑性などで優れた特性を有する各種スポンジを提供することにある。 - 特許庁

例文

Because of these restrictions, the 1979 Agreement did not cover a large percentage of government procurement contracts and parties to the 1979 Agreement became especially anxious to have the scope expanded to cover service transactions. Because service transactions have become so important to the world economy, their exclusion has led to numerous problems. Parties to the 1979 Agreement also became interested in expanding the range of entities subject to the 1979 Agreement. To resolve these and other related issues, negotiations on government procurement were held in conjunction with the Uruguay Round. On December 15, 1993, negotiators reached a new Agreement that covered the procurement of services and the procurement by sub-central government entities and government-related entities.例文帳に追加

このような状況の下、経済活動のソフト化、サービス化の進展によって適用分野が産品に限定されていることに伴う問題が強く認識されるようになるとともに、より一層の適用範囲・対象機関の拡大が求められたことから、ウルグアイ・ラウンドと並行して、政府調達協定改訂交渉が進められ、適用範囲のサービス調達への拡大及び対象機関の地方政府・政府関係機関への拡大等をその内容とする新政府調達協定が作られた。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS