1016万例文収録!

「はなだき」に関連した英語例文の一覧と使い方(201ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はなだきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はなだきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10087



例文

前記発泡成形品を形成する表面のうちパーティングラインL1を含む頂面11に形成された孔部14の周囲の一部と、前記パーティングラインL1とを連結する溝部15を形成すると共に、その溝部15内の底面15aに前記パーティングラインL1に連結する突条部16を形成した。例文帳に追加

A groove part 15 for connecting a part around a pore part 14 formed in a top surface 11 including a parting line L1 and the parting line L1 in the surfaces forming the foam molded article, is formed, and also a projected line part 16 connected with the parting line L1 is formed in a bottom surface 15a in the groove part 15. - 特許庁

接地導体板11上に立設された誘電体基板12の表面に、第1および第2の蛇行部14,15と容量性導体部16a,16bとを有する放射導体13が設けられ、第1の蛇行部14と容量性導体部16aとを局部的に対向させて容量結合部18となしている。例文帳に追加

On the surface of a dielectric substrate 12 standing on a ground conductor plate 11, a radiation conductor 13 having first and second meandering parts 14 and 15 and capacitive conductors 16a and 16b is provided wherein the first meandering part 14 and the capacitive conductor 16a face each other locally to form a capacitive coupling part 18. - 特許庁

金属からなるストレージ電極18及びプレート電極20、前記電極間に形成された高誘電体膜19を有するキャパシタにおいて、ストレージ電極の側部及びプレート電極の上部にガスイオンの侵透を防止するための拡散防止膜16,21をそれぞれ形成した高誘電体キャパシタ。例文帳に追加

In the high dielectric capacitor having the metallic storage electrode 18, the metallic plate electrode 20, and a high dielectric film 19 formed between the electrodes 18 and 20, the diffusion preventing films 16 and 21 are respectively formed on the side section of the storage electrode 18 and the upper part of the plate electrode 20 for preventing the penetration of gas ions. - 特許庁

帽体2内面に緩衝材4を有するヘルメット1の頂部の前部及び後部に前記帽体2及び緩衝材4を貫通する複数個の前側及び後側通気孔13、14と、該複数個の前側及び後側通気孔13、14を同時に開閉するスライド板18とを備えている。例文帳に追加

The front part and the rear part of the top of the helmet 1 having a cushioning material 4 inside a cap body 2 are equipped with a plurality of front and rear ventilation holes 13 and 14 passing through the cap body 2 and the cushioning material 4 and a slide plate 18 for simultaneously opening and closing a plurality of the front and rear ventilation holes 13 and 14. - 特許庁

例文

トランジスタのソース、ドレインに強誘電体キャパシタの両端を接続してなる複数のユニットセルが直列接続され、その一端が選択ゲートを介して第1の端子Aに接続され他端が第2の端子Bに接続されて構成されたセルブロックMCBijがマトリクス配列されてセルアレイ1が構成される。例文帳に追加

A cell block MCBij constituted so that a plurality of unit cells in which both ends of a ferroelectric capacitor are connected to a source and a drain of a transistor are connected in series, one end is connected to a first terminal A through a selection gate and the other end is connected to a second terminal are arranged in a matrix state, so that a cell array 1 is constituted. - 特許庁


例文

Si基板31上に下部電極を介してBTO強誘電体薄膜36がエピタキシャル成長され、強誘電体薄膜36上にSRO上部電極37が形成された強誘電体キャパシタにおいて、下部電極を、Si基板31側から(Ti,Al)N膜層33,Ir層38,SRO層35の3層構造のエピタキシャル膜で形成した。例文帳に追加

A BTO ferroelectric thin film 36 is grown epitaxially on an Si substrate 31 through the intermediary of a lower electrode, and an SRO upper electrode 37 is formed on the ferroelectric thin film 36 for the formation of a ferroelectric capacitor, where the lower electrode is formed of a three- layered epitaxial film composed of a (Ti, Al) N film layer 33, an Ir layer 38, and an SOR layer 365. - 特許庁

重視していることは、もう今さっきの話にもございましたように、リーマン・ショックの後、G8、それからG20にありまして、中国、インド、ブラジル、そういったところも加わっていただきますし、G8だけではもう世界の経済をカバーでき得ないというような実態が皆さん方よくお分かりのようにあるわけでございまして、色々な、バーゼルIIIだって、G20でまさに中国、インド、ブラジル、そういった今、非常に発展の速度の速い人口の多い国といいますか、そういったことがまさに世界の大きな力を持って参加してきたわけでございますから、中国は日本の隣でございますし、日本から言えばここ3年間としては、輸出輸入ナンバーワンは中国になっていると思いますし、中国からとっても、輸出のナンバーワンはアメリカ、2番目がEU、3番目は日本でございますからね、大変、日本と中国というのは戦略的互恵関係にあるということもございますし、そういった意味で、特に金融の問題については、もうご存じのように非常に金融はグローバル化したというか、まさに瞬時に金融の影響というのは世界経済に影響を及ぼすわけでございますから、アメリカの国債を一番たくさん持っているのは中国でございまして、2番目が日本でございますし。まさに中国というのは8、9%の、リーマン・ショックのときに一旦落ちましたけれども、また60兆円ぐらいの財政出動をして、中国の景気が非常にいいということを皆さん方はよくお分かりだと思いますけれども、しかし、どうも少しバブル気味だというようなご意見もございますので、そこら辺も中国人民銀行の行長さん、バーナンキさんにしても、アメリカに適する人でございますが、それに温家宝首相をはじめ、国務院の経済担当の副総理がおられまして、そういった方が中心でやるわけでございますが、当然銀行監督あるいは証券の監督、保険の監督といった(金融当局の)方もお会いをさせていただく等、色々な私も非常に期待をさせていただいております。例文帳に追加

My focus will be on the post-global-financial-crisis G8 and G20 including China, India and Brazil, as mentioned earlier. The reality is that G8 alone can no longer cover the global economy. There is also Basel III. Populous countries undergoing extremely rapid development such as China, India and Brazil have joined G20 with significant power. China, being Japan’s neighbor, has been the Japan’s biggest import and export partner in the past three years. For China, Japan is the third biggest export destination, behind the United States and EU, ranked first and second, respectively, so Japan and China are in a strategic, mutually beneficial relationship. In that sense, especially when it comes to the issue of finance, the financial sector is extremely globalized; the impact of the financial sector on the global economy is instant. China is the leading holder of U.S. Treasury securities, followed by Japan. With some 60 trillion yen of public spending, China is booming, as you may be well aware, although some people have suggested that a bubble may be forming.  - 金融庁

カーテンウオール30を有する取水口に設置し使用するクラゲ捕集回収装置1であって、該カーテンウオール30内に設置された海水中に浮遊するクラゲを捕集可能な内部が空洞で円錐形状の捕集網10と、該円錐形状の捕集網10の頂部11と吸入部22を連結するクラゲを移送可能な移送ポンプ20と、該移送ポンプ20を支持可能な該移送ポンプ20に取り付けられたフロート21と、一端を陸上又は海上固定物80に固定し、他端を該移送ポンプ20に固定する紐状体70と、を備え、該捕集網10は、該円錐の底面部側端部12が該カーテンウオール30及び/又はカーテンウオール30を支持する橋脚50に固定されている。例文帳に追加

The conical bottom face part side end 12 of the collecting net 10 is fixed to the curtain wall 30 and/or a bridge pier 50 supporting the curtain wall 30. - 特許庁

半導体基板上に形成された第1の電極4と、この第1の電極上に形成された第1の強誘電体層6と、この第1の強誘電体層上に形成された第2の電極8と、この第2の電極上に形成された第2の強誘電体層10と、この第2の強誘電体層上に形成された第3の電極12とを有する強誘電体キャパシタ1を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

A ferroelectric capacitor 1 is provided comprising a first electrode 4 formed on a semiconductor substrate, a first ferroelectrics layer 6 formed on the first electrode, a second electrode 8 formed on the first ferroelectrics layer, a second ferroelectrics layer 10 formed on the second electrode, and a third electrode 12 formed on the second ferroelectrics layer. - 特許庁

例文

リベット等の機械的締結手段によって台枠と側構体または側構体と屋根構体とを接続して製作された鉄道車両構体であって、客室空間を広くすると共に、機械的締結手段の頂部を覆うカバーの設置に伴う作業工数の増加を抑制できる鉄道車両構体を提供する。例文帳に追加

To provide a railroad vehicle structure, manufactured by connecting a frame with a side structure or a side structure with a roof structure by mechanical fastening means, such as riveting, capable of widening a compartment space and restraining an increase in working man-hours for setting a cover covering the top of the mechanical fastening means. - 特許庁

例文

自動追尾システム10において、解析用PC22は、気象ドップラレーダ23が観測した気象現象のエコー強度データに基づくエコー頂高度及び鉛直積算雨水量のプロダクトを用いて、注目したいエコーを追尾対象として自動的に決定し、決定した注目エコーに応じた気象現象に対してRHI観測を行うときの方位角を自動的に算出する。例文帳に追加

In an automatic tracking system 10, an analysis PC 22 uses the product of an echo top height and a vertical integrated rainwater amount based on echo intensity data of a weather phenomenon observed by a weather Doppler radar 23 to automatically determine the echo of interest as a tracking target, and automatically calculates an azimuth angle when performing the RHI observation for the weather phenomenon corresponding to the determined echo of interest. - 特許庁

開口端縁部2の全周にわたって小外鍔部を有する上方開口状のカップ本体1と、開封用のタブ部4を有すると共にカップ本体1の開口端縁部2の上面に貼着される薄片状の蓋3とを、備えた食料品収納カップに於て、小外鍔部を抱き込み状としてタブ部4を係止させるための折り線部10を、タブ部4に形成している。例文帳に追加

In the food housing cup including a top-open cup body 1 which has a small outer flange over the entire periphery of an open end edge 2 and a thin cover 3 which has a tab 4 for opening and bonded onto the upper surface of the open end edge 2 of the cup body 1, a folding line part 10 for latching the tab 4 by surrounding the small outer flange is formed on the tab 4. - 特許庁

カムフェース部材5の凹部がボール10の球面よりも大きい曲率を有する2つの当接面5a、5bから構成されているので、ロータ4の回転運動に応じてシリンダ9内を自由に移動するボール10は、カムフェース部材5の当接面5a、5bと2点B1、B2で接触(当接)する。例文帳に追加

Since a recess of the cam face member 5 is configured with the two abutting surfaces 5a, 5b with a curvature larger than that of the spherical surface of the ball 10, the ball 10, freely moving in a cylinder 9 corresponding to the rotational movement of a rotor 4, comes in contact (abuts) with the abutting surfaces 5a, 5b of the cam face member 5 at two points B1, B2. - 特許庁

主軸芯出し装置10は、主軸軸線と垂直ロッド軸線が一致させられる芯出し位置を経由して、ベッド11頂面にそって垂直ロッド24が水平移動しうるように垂直ロッド24を水平移動させうる偏心リング43と、垂直ロッド24の水平方向位置を調節自在かつ固定解除自在に固定しうるボルト47とを備えている。例文帳に追加

A main shaft centering device 10 includes: an eccentric ring 43 capable of horizontally moving the vertical rod 24 via a centering position where the main shaft axis line and a vertical rod axis line align with each other so that the vertical rod 24 can horizontally move along the top surface of the bed 11; and a bolt 47 which can fix a horizontal position of the vertical rod 24 to allow adjustment and fixation/disengagement. - 特許庁

これら各切り欠き10a、10aを軸方向から見た形状は、これら各切り欠き10a、10aの頂部を含む円周方向中間部分を構成する第一円弧部15の両端部と、円周方向両側部分を構成する第二円弧部16、16の端部とを滑らかに連続させた複合円弧とする。例文帳に追加

The shape of these cutouts 10a and 10a as viewed from the axial direction is a combined arc formed by smoothly continuing both end parts of a first arc part 15 forming a circumferential intermediate portion including the top parts of the cutouts to second arc parts 16 and 16 forming both side portions in the circumferential direction. - 特許庁

直方体形状の暖房器用のカバー装置であって、暖房器1の前面1a、頂面1b及び後面1cを覆う通熱性を有する主カバー2を設け、この主カバー2の対向する内面には暖房器1の前面1a及び後面1cを夫々押圧する取付用の押圧部4が設けられている暖房器用のカバー装置。例文帳に追加

The cover apparatus has a rectangular parallelepiped shape, and comprises a heat conductive main cover 2 covering the front side 1a, topside 1b and backside 1c of a heater 1, and mounting pushing members 4 provided on the opposed insides of the main cover 2 for pushing the front side 1a and backside 1c of the heater 1. - 特許庁

カレンダ機構付き時計は、駆動機構と、時刻表示車と、日付のうちの一の位を表示する第一日車512と、日付のうちの十の位を表示する第二日車522と、駆動機構の作動に基づいて、第一日車512および第二日車522を、それぞれ間欠的に回転させることができるプログラム車540とを備える。例文帳に追加

The clock equipped with a calendar function comprises the driving mechanism, time wheels, the first day wheel 512 for displaying the one's place of the date, the second day wheel 522 for displaying the ten's place of the date, and a program wheel 540 for rotating the first day wheel 512 and the second day wheel 522 intermittently on the basis of the operation of the driving mechanism. - 特許庁

分割型マイクロストリップライン共振器は、誘電体基板上に形成され、長手方向に沿った1以上のスリット(14)で複数のサブライン(12s)に分割されるマイクロストリップ線路(12)と、前記マイクロストリップ線路の一端側で、前記複数のサブラインのすべてを連結する連結部(15)とを有する。例文帳に追加

A division type microstrip line resonator is provided with: a microstrip line (12) formed on a dielectric substrate, and divided into a plurality of sub-lines (12s) by one or more slits (14) along a longitudinal direction and a connection part (15) for connecting all of the plurality of sub-lines at one end side of the microstrip line. - 特許庁

U管40の頂部40aに隣接した第1の屈曲変形部40bを形成する第1の屈曲変形形成部22と、第1の屈曲変形形成部22の曲率半径よりも小さい曲率半径を有する第2の屈曲変形部40cを形成する第2の屈曲変形形成部23とをともに備えるUプレス工具21である。例文帳に追加

The U press tool 21 has a fist bend 22 to form a first bent 40b adjacent to an apex part 40a of an U tube 40 and a second bending part 23 to form a second bent 40c having a radius of curvature smaller than a radius of curvature of the first bending forming part 22. - 特許庁

複数のメモリセルの中から選択された複数の選択メモリセルに対してプログラムサイクル又はリードサイクルを実施し、かつ、プログラムサイクル及びリードサイクルの各々が、複数の選択メモリセルに対する“0”データ書き込み期間及び“1”データの書き込み期間を含む強誘電体記憶装置のデータ記憶方法である。例文帳に追加

In this data storage method for the ferroelectric storage device, the program cycle or the read cycle is executed to a plurality of selection memory cells selected from a plurality of memory cells, and each of the program cycle and the read cycle includes a data '0' writing period and a data '1' writing period to the plurality of selection memory cells. - 特許庁

カード体114を載置する保持部材111と、保持部材111を昇降させる昇降手段と、カード体114をエア吸引により着脱自在に吸着する吸着板110と、吸着板110を移動させる移動手段としての搬送ベルト121を備えたカード体吸着搬送装置109である。例文帳に追加

This card body sucking carrying device 109 has a holding member 111 for placing a card body 114, a lifting means for lifting the holding member 111, a sucking plate 110 for detachably sucking the card body 114 by air suction, and a carrier belt 121 as a moving means for moving the sucking plate 110. - 特許庁

基板11上に放電空間を区画するリブ12を形成した後、そのリブ12の空間内に蛍光体ペーストをスクリーン印刷により充填する工程を含むプラズマディスプレイパネルの蛍光面形成方法において、リブ頂部の開口巾に対するスクリーン版20の開口率を50〜65%とした時に、スキージ22のアタック角度θを16°〜24°の範囲に設定する。例文帳に追加

In the forming method for fluorescent screen of PDP, that contains a process of forming ribs 12 to partition discharge spaces on a substrate 11, followed by filling space of the rib 12 with a paste of fluorescent substance, attack angle θ of a squeegee 22 is set in the range of 6 to 24°, when opening factor of a screen plate 20 with respect to opening width of the rib top is 50 to 65%. - 特許庁

(1)同一軸芯上に配置された、出力端子を兼ねる、第1、第2の集電軸130と、第1、第2の集電軸に集電軸軸方向に当接されて着脱可能に固定された、評価対象品を挟む第1、第2の集電体(挟持部)111と、を備えた燃料電池の性能評価装置100。例文帳に追加

(1) This performance evaluation device 100 of a fuel cell is provided with: first and second collector shafts 130 arranged on the same axis and each doubling as an output terminal; and first and second collectors (catching parts) 111 brought into contact with and detachably fixed to the first and second collector shafts in a direction of the collector shaft axis and catching an evaluation object. - 特許庁

円盤状のターンテーブル、ターンテーブルを回す回転モータ及びターンテーブルを保持する板状のピッカベースを有するスイベル動作機構と、磁気テープカートリッジを挟持するフィンガ機構及び磁気テープカートリッジをターンテーブル上で移動させるスライダ機構を有するハンド機構とを備え、回転モータがターンテーブルに配設されたことを特徴とする。例文帳に追加

The picker mechanism is provided with a disk-like turn table, a rotary motor for rotating the turn table, a swivel operating mechanism having the plate-like picker base for holding the turn table, and a hand mechanism having a finger mechanism for clamping a magnetic tape cartridge and a slider mechanism for moving the magnetic tape cartridge on the turn table, and the rotary motor is arranged on the turn table. - 特許庁

太陽光をパラボラ型集光器1の凹面で反射させ、焦点に集光し、焦点近傍に設けた副鏡2で反射させ、集光器1の底頂部にあけた穴を通して集光器の裏側に導き、その進路にあたる所に被溶融物を入れた耐熱ルツボ5を設置し、太陽熱により被溶融物を加熱溶融させる。例文帳に追加

Solar light is reflected by a concave of the parabola type condenser 1, it is condensed at the focal point, it is guided to the rear side of the condenser 1 through the hole opened in the bottom top part of the condenser 1, the heat resistant crucible 5 holding a melting reception object is installed in a place in the course, and the melting reception object is melted by solar heat. - 特許庁

光源の直上に所要長さの板状の遮光部材1を、遮光部材1頂部と表示板6との間に所要の間隙が形成されるように、且つ、上下方向に延出されるように反射壁5間に架設して、発光ダイオード3から真上方向へ進む放射光を遮るように構成する。例文帳に追加

By arranging a light-shielding member 1 in a form of plate with a desired length directly above a light source so that desired space is formed between the top of the light-shielding member and the display plate 6 and it may be stretched to vertical directions between reflective walls 5, radiation light from a light-emitting diode 3 to straight upward direction is interrupted. - 特許庁

シート揺れ止め機構60は、シート本体をドア開口部向きから車両正面向きに回転させたときに、該シート本体のシートホルダ9に設けたローラー62をフロア側に固定されたコ字形の板カム61内に横方向から差し込んでシート本体の上下方向および左右方向の動きを拘束する構成とした。例文帳に追加

The seat rocking stopping mechanism 60 is constituted so as to restrain movement of the seat body in the vertical and lateral direction by inserting a roller 6 arranged in a seat holder 9 of the seat body from the horizontal direction into a U-shaped plate cam 61 fixed to the floor side when rotating the seat body to the vehicle front direction from the door opening part direction. - 特許庁

書類を読み取る画像読取手段と、読み取った画像データを記憶する画像記憶手段と、記憶された画像データを保存(データ記録又は送信)する画像データ保存手段と、書類が画像データとして保存された後に裁断する裁断手段とを有するシュレッダ機能付スキャナ装置1を用いて、ユーザ5に画像データを提供する。例文帳に追加

Image data are provided for a user 5 by using the scanner with the shredder function which has an image read means for reading a document, an image storage means for storing the read image data, an image data saving means for saving the stored image data, and a shredding means for shredding the document after the image data are stored. - 特許庁

車両部品をダッシュパネルとコーナガセットの頂部近傍とに跨がって取付けることにより、車両部品の取付け作業性の向上と、比較的狭いスペースに対する車両部品のレイアウト性確保との両立を図ることができる自動車の車両部品配設構造の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a vehicle part arrangement structure for an automobile capable of attaining compatibility of enhancement of mounting workability of a vehicle part and insurance of layout property of the vehicle part relative to a relatively narrow space by mounting the vehicle part while laid over a dash panel and a neighborhood to an apex part of a corner gusset. - 特許庁

半導体記憶装置がストレス試験モードに設定されるとき、各メモリセルのビット線とプレート線とに同じ信号を入力するプレート線信号制御回路28を設けることにより、当該メモリセルの強誘電体キャパシタのプレート線側電極にかかる電位とビット線にかかる電位を同一にする。例文帳に追加

A potential applied to a plate line side electrode of a ferroelectric capacitor of the memory cell and a potential applied to a bit line are made the same by providing a plate line signal control circuit 28, thereby inputting the same signal to bit lines and plate lines of each memory cell when a semiconductor memory device is set to a stress test mode. - 特許庁

その圧縮工程後半に第2噴口28bから噴射される燃料が頂面14の第1斜面(斜面)42に衝突した後、スワール流に流されて点火プラグ6周りに移送されるように、噴霧がスワール流の上流側の斜面に衝突するようにその噴口の向きが設定されている。例文帳に追加

A direction of nozzle hole is set such that spray is hit on a slant face in an upstream side of the swirling flow after fuel injected from a second nozzle hole 28b in the latter half of the compression stroke is hit on a first slant face (a slant face) 42 of the top face 14, swept away by the swirling flow, and transferred around the ignition plug 6. - 特許庁

従って、延展性に富んだ金属膜29が、加締応力により導体加締部24内面と芯線部Mとの間及び隣接する芯線部M、M間に入り込み、金属膜29を介して導体加締部24と芯線部Mとの接触面積が増大し、導電性が向上して発熱を抑えることができる。例文帳に追加

Therefore, the metal film 29 rich in extendability enters between the conductor crimping part 24 inside face and the core wire part M and between the adjacent core wire parts M, M because of crimping stress, so that a contact area between the conductor crimping part 24 and the core wire part M is increased via the metal film 29, and consequently, conductivity is improved and heat generation can be suppressed. - 特許庁

今ご指摘のとおり、引き続き平成21年の事務年度においても昨年7月から今年6月までに通知された検査結果の中から事例を選定し、金融検査指摘事例集として公表しているところでありまして、各金融機関におかれましては本事例集を今後の内部管理の態勢構築の参考にしていただければと思っておりますが、中小企業金融円滑化法案を亀井大臣のときに成立させていただきまして、ご存じのように条件の緩和、あるいはこういった不況のときでございますから、あるいは住宅ローンの条件の変更等々にきちっと応じるようにと、かなりある意味で従来の金融行政から変革をある意味できちっと、コペルニクス的とは言いませんけれども、かなり大きな変化をしたわけでございますから、そういうことを拳拳服膺(けんけんふくよう)して、私がいつか申し上げましたように、私の地元の中小企業でも100人ぐらい従業員抱えているところ、これは50人ぐらい正規社員、50人ぐらい非正規社員で、この金融円滑化法案ができたので何とか生き延びているけれども、「自見さん、あとは仕事が何とか出てこないか」と、「今、必死で我慢して自分自身は廃業してもいいと思っているのだけれども、それに100人みんな家庭があるから一生懸命頑張っているのだ」と。例文帳に追加

As we have done every year, we selected cases from the inspection results reported from July of last year to June of this year and published them in the form of the latest Compilation of Problem Cases Raised in Financial Inspections for the 2009 program year, as you've just pointed out, which I expect each financial institution to refer to when formulating its future internal control system. With the successful enactment of the SME Financing Facilitation Act when former Minister Kamei was in office, it is now ensured, as you know, that in times of an economic downturn like the one we currently find ourselves in, financial institutions should adequately address requests for easing lending terms or changing housing loan terms, etc. In a sense, this has achieved a substantial change, if not quite a sea change, from the way financial administration was run in the past, and we need to keep that in mind. I know an SME owner in my hometown who employs about 100 people, about 50 of them being permanent employees and the rest working on a non-permanent basis, and who says that he is able to barely survive thanks to the establishment of the SME Financing Facilitation Act but also speaks out, "Mr. Jimi, we are now desperate for more work." He also goes on to say that "I personally feel that I could close down the business, but I am hanging on, struggling with all my might - because every one of my 100 workers has a family."  - 金融庁

いわゆる二重債務問題に関する方策の一つとして、民間関係者の研究会によって取りまとめた「個人債務者の私的整理に関するガイドライン」が、これは(全国)銀行協会に主に作って頂きまして、一般社団法人が運用しているわけでございますけれども、8月22日から適用開始となったわけでございまして、この適用開始より9月5日までの間にコールセンター、東京本部及び5か所の支部、これは青森、岩手、宮城、福島、茨城で受付けをした相談件数は、今のところ合計(約)820件との報告を受けております。例文帳に追加

As a way to deal with the double loan problem, the Guidelines of Workout for Restructuring Debt Owed by Individual Debtors was compiled by a study group comprised of private-sector officials under the leadership of the Japanese Bankers Association, and a general incorporated association is managing the application of the guideline. The application of the Guidelines started on August 22, and between the starting date and September 5, a total of around 820 requests for consultation were received at the call center, the Tokyo headquarters and five branches, in Aomori, Iwate, Miyagi, Fukushima and Ibaraki Prefectures, as reported to me.  - 金融庁

ロボット処理システムが、マイクロデバイスを前記入力フィーダ機構より前記プログラミング機構へと回転式の移動を用いながら移動させるピックアップロータ116により構成され、前記プログラミング機構は、複数のプログラマヘッド118A−118Fを有するプログラマロータ118により構成され、前記ピックアップロータ116より受け取ったマイクロデバイスを、回転移動中にプログラムし、出力バッファ機構へ搬送する構成を有する。例文帳に追加

A robot processing system comprises a pickup rotor 116 for moving a micro-device from an input feeder mechanism to a programming mechanism while using rotary movement; and the programming mechanism comprises a programmer rotor 118 having a plurality of programmer heads 118A-118F and has a structure for programming the micro-device received from the pickup rotor 116 in the rotary movement and carrying it to an output buffer mechanism. - 特許庁

本発明はアイアンクラブヘッドに関し、特に、クラブヘッドの重心を中心とした慣性楕円体をクラブヘッドの重心を通り、ロフト角に平行な平面で仮想的に切断したときの平面楕円をほぼ一般のプレイヤーの打点のばらつき分布に一致させることにより、インパクトの際にオフセット衝突時のヘッドの回転を抑え、打球時の方向性を改良しかつ飛距離を増大できるようなアイアンクラブヘッドに関するものである。例文帳に追加

To suppress the rotation of a head at the time of offset collision at impact, to improve directivity at the time of hitting of a ball and to increase a carry by making the plane ellipse when the spheroid centering at the centroid of a club head is virtually cut at a plane passing the centroid of the club head and paralleling to a loft angle nearly coincident with the variation distribution of the hitting points of general players. - 特許庁

中小企業金融円滑化法については、極めて厳しいリーマンショックの後、亀井(前)大臣のときに制定させていただいた(法律で)、それから私が何回も言いますように、政権交代のときの衆議院選挙で、6つの共通政策というものを民主党と社民党と国民新党で出させていただきましたが、その政権交代した選挙の前の公約にも、この中小企業に対する「貸し渋り・貸しはがし防止法」を成立させるということが入っておったわけでございまして、やはり私も、中小企業を視点に置いた金融のあり方というのは非常に大事だと常々思っておりました。例文帳に追加

The SME Financing Facilitation Act was put into force on the watch of former Minister for Financial Services Kamei following the severe impact of the Lehman Shock. As I have repeatedly mentioned, the Democratic Party of Japan, the Social Democratic Party, and the People's New Party proposed six common policy initiatives in the campaign for the elections to the House of Representatives that resulted in the change of government.The campaign pledges we made before the change of government included the enactment of an act to prevent the excessive tightening of credit against SMEs.I have always believed that financing focusing on SMEs is very important.  - 金融庁

第百四十条 前条の保険契約者保護基金は、政令で定める日までの間、機構の発起人又は機構に対し、当該保険契約者保護基金が行う資金援助等事業並びにその有する資産及び負債のうち資金援助等事業の遂行に伴い当該保険契約者保護基金に属するに至ったもの(以下この条において「資金援助等事業財産」という。)を、機構において承継すべき旨を申し出ることができる。例文帳に追加

Article 140 (1) The Policyholders Protection Fund set forth in the preceding Article may, until a date to be specified by a Cabinet Order, propose to the incorporators of the Corporation or the Corporation that the Corporation should succeed to the Business of Financial Assistance, etc. carried on by the Policyholders Protection Fund, and those assets and liabilities which have come to belong to the Policyholders Protection Fund as a result of executing the Business of Financial Assistance, etc. (hereinafter referred to as the "Financial Assistance, etc. Business Property" in this Article).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本書を作る過程で池田亀鑑が購入した源氏物語の写本をはじめとする『伊勢物語』、『土佐日記』等の王朝文学に関する様々な資料は、1956年(昭和31年)12月の同人の没後もしばらくの間同人の私邸において亀鑑の次男である池田研二らによって生前に利用されていたほぼそのままの状態で保存管理されていた(同人の住居に付随してコンクリート二階建の書庫があり、そこで整然と保存されていたとされている)。例文帳に追加

After the death of Kikan IKEDA in December, 1956, various materials concerning Heian literature such as the manuscripts for The Tale of Genji, "Ise monogatari" (The Tales of Ise), "Tosa Nikki" (Tosa Diary), and so on which he purchased in the process of making this book were preserved and looked after in almost the same condition as he used in his lifetime by Kikan's second son, Kenji IKEDA and others at Kikan's private residence for a while (it is said that there was a two-story concrete library adjoined his residence, and the books were preserved in order).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貯湯層や温水ボイラの頂部に温水供給装置用の温度制限安全逃がし弁を取り付けて,温水の一部でも100℃未満の所定の一定温度まで上昇したら,逃がし弁セット2,3,4の可溶金属3が溶解し,逃がし弁4を内圧により確実に押し上げて,容器内の温水を大気に開放し,容器内の温水圧力を下げるとともに,万一貯湯槽や温水ボイラが破壊することがあっても,熱水の自己蒸発による蒸気爆発の大災害の発生を防止する。例文帳に追加

Hereby, hot water pressure in the container can be lowered, and also occurrence of a disaster such as steam explosion caused by self-evapolation of hot water can be prevented even though the hot water reservoir and the hot water boiler are broken. - 特許庁

それから、大変中身の濃いご質問でございまして、日本の金融規制の将来像というお尋ねもございましたけれども、今申し上げたような問題意識をしっかりと抱きつつ、我が国の金融規制のあり方については、足元の現状をよく踏まえつつ、かつ、金融取引の国際性というものも意識しながら、グローバルに整合性のある規制の枠組みを目指していくという心構えを持って、将来の姿を考えていくということだろうと思います例文帳に追加

Now, I will move on to your question concerning the vision of future financial regulation in Japan, which is a very significant issue. We should consider future regulation with the matters that I mentioned in mind and with a resolve to seek an internationally consistent regulatory framework while carefully examining the current situation and considering the international nature of financial transactions  - 金融庁

この電子書籍リーダ1(電子書籍リーダ機能を有する携帯機器)は、互いに独立したデータからなる文字データおよび画像データを含む書籍データに基づいて文字および画像を表示可能な液晶パネル10と、液晶パネル10に表示された文字および画像を操作するための拡大縮小キー35と、文字および画像を所定のレイアウトで液晶パネル10に表示させる制御部40とを備える。例文帳に追加

An electronic book reader 1 (the portable equipment having the electronic book reader function) includes a liquid crystal panel 10 capable of displaying the characters and image based on book data including character data and image data composed of mutually independent data; a scaling key 35 for operating the characters and image displayed on the liquid crystal panel 10; and a control part 40 displaying the characters and image in predetermined layout on the liquid crystal panel 10. - 特許庁

車両動態を車両宛てに記憶する動態記憶手段312b;発生した運送オ−ダを記憶するオ−ダ記憶手段312a;および、運送オ−ダに動態記憶手段の適合車両を割当てる、複数の配車手段32a,32b,33,34;を含む配車管理システムにおいて:1つの配車手段によって1つの運送オ−ダに1つの車両が配車指定されたき、他の配車手段に対しては該運送オ−ダおよび該車両を指定不可とする優先付け手段31:315c,313;を備える。例文帳に追加

A priority bestowal means 31 preventing the other vehicle allocation means 32a, 32b, 33 and 34 from designating a vehicle when one stability storage means 312b is designated as an allocation vehicle by vehicle allocation means 32a, 32b, 33 and 34 is installed. - 特許庁

雇用と労働参加を増加させるための以下のような労働市場改革:長期失業者の再訓練(米国),職能訓練(スペイン),賃金設定の分権化等の賃金の柔軟性向上(イタリア),労働税の楔の縮減(ブラジル,イタリア),雇用創出を支えるために雇用保険をより効果的かつ効率的なものとする改革(カナダ),教育,訓練,職能開発の拡大(オーストラリア,カナダ,フランス,ドイツ,イタリア,トルコ,南アフリカ),給付制度の改革や手頃な育児サービスの提供等による女性の労働参加の促進(オーストラリア,ドイツ,日本,韓国),若者や障害者等,特定の層における雇用機会の向上(カナダ,韓国,英国),修習生制度による若年労働者の参加の奨励(英国),より良い教育もしくは職能開発によるフォーマルセクターでの雇用促進(ブラジル,インドネシア,メキシコ,南アフリカ)。例文帳に追加

Labour market reforms to increase employment and increase labour force participation, such as: retraining long-term unemployed (US); skills development (Spain); increasing wage flexibility, such as decentralizing wage setting (Italy); reducing labour tax wedges (Brazil, Italy); reforms to employment insurance to make it more effective and efficient in supporting job creation (Canada); enhancing education, training and skills development (Australia, Canada, France, Germany, Italy, Turkey, South Africa); encouraging the participation of females in the labour force by, for example, reforming benefit systems and providing affordable child care services (Australia, Germany, Japan, Korea); improving employment opportunities for targeted groups such as youth and persons with disabilities (Canada, Korea, UK); encouraging the participation of younger workers through apprenticeships (UK); and, encouraging formal sector employment through better education or skill development (Brazil, Indonesia, Mexico, South Africa).  - 財務省

請求項1に記載の発明は、起立部と、商品を載置し陳列する台部とで構成された側面L字状商品載置部と、該商品を陳列する台部の下面に設けられたウレタン樹脂摩擦固定部と、からなることを特徴とする商品陳列用トレーであり、請求項2の発明は、請求項1に記載の商品陳列用トレーにおいて、該起立部の背面にはヒレ付き分を付した外方向に円弧状の曲面からなる商品情報の展示板部をその背面から支持する展示板支持部を有し、該起立部の頂部に該円弧状の曲面からなる商品情報の展示板部のヒレ付き部をプラスチックによりヒンジ結合したことを特徴とする商品陳列用トレーである。例文帳に追加

The tray for displaying the merchandises has an exhibition board support part for supporting a merchandise information exhibition board part which is composed of an outward circular arcuate curved surface having a fin part on the rear surface of the raised part and the fin part of the merchandise information exhibition board part composed of the circular arcuate curved surface is hingedly connected to the top of the erection part with the use of plastic. - 特許庁

アンジオテンシンII受容体拮抗作用及びPPARγ活性化作用を併せ持ち、高血圧症、心疾患、狭心症、脳血管障害、脳循環障害、虚血性末梢循環障害、腎疾患、動脈硬化症、炎症性疾患、2型糖尿病、糖尿病性合併症、インスリン抵抗性症候群、シンドロームX、メタボリックシンドローム、高インスリン血症の予防及び/又は治療剤として有用な新規な化合物の提供。例文帳に追加

To provide a novel compound which has angiotensin II receptor antagonism and PPARγ activating action, and is useful as a preventing and/or therapeutic agent for hypertension, heart disease, angina pectoris, cerebrovascular disorder, cerebral circulation disorder, ischemia nature peripheral circulatory failure, kidney disease, arteriosclerosis, inflammatory disease, 2 type diabetes, diabetic complication, insulin resistance syndrome, syndrome X, metabolic syndrome, and high insulinemia. - 特許庁

半導体基板の上方に形成された強誘電体キャパシタ100を覆うように、アルミニウム酸化物膜150をALD法により形成し、当該アルミニウム酸化物膜150を形成した後、強酸化作用のあるオゾン(O_3)を含む酸化性ガス雰囲気中においてアニール処理を行うようにして、アルミニウム酸化物膜150を緻密化した膜とする。例文帳に追加

An aluminum oxide film 150 is formed by ALD method to cover a ferroelectric capacitor 100 formed above a semiconductor substrate, and then it is annealed in an oxidative gas atmosphere containing ozone (O_3) having strong oxidizing function, thereby refining the aluminum oxide film 150. - 特許庁

電解槽内に複数本の円筒状アルミニウム基板を漬浸し、電解による陽極酸化処理により表面にアルミニウム陽極酸化皮膜を形成せしめる電子写真用感光体基板の製造方法において、前記円筒状アルミニウム基板同士の中心間の距離を、該アルミニウム基板半径の4倍以上とする。例文帳に追加

When plural cylindrical aluminum substrates are put in an electrolytic cell and anodic oxide coatings of aluminum are formed on the surfaces of the substrates by anodic oxidation to produce substrates of electrophotographic photoreceptors, the distance between the centers of the cylindrical aluminum substrates is made ≥4 times the radius of the substrates. - 特許庁

光源から離れた位置において光出射率を増大させる必要が生じ、ブラスト粒子の吹付け圧力を増大させても、レンズ頂部の形状変化を起こさず、導光体からの出射光の視野角の広がりと輝度低下を抑制し、高品位の面光源装置用導光体成形型を製造する。例文帳に追加

To manufacture a high quality light guide molding mold for a surface light source device, which does not cause a shape variation of a lens top part, even when a blasting pressure of blast particles is increased due to the necessity for increasing a light emission ratio at a position apart from a light source, and which suppresses widening of a viewing angle of emission light from a light guide and a decrease in luminance. - 特許庁

例文

法面地中に打設する垂直方向のアンカー本体10と、このアンカー本体10に一体的に連設した下方開口の半円弧状の法枠体20と、この法枠体20の頂部に形成した凹状部21と、この凹状部を利用してアンカー本体10の所定位置に取付けた主鉄筋固定用のクリップ部材30とを備えるようにした。例文帳に追加

The anchor for the slope protection frame includes: a vertical anchor body 10 driven into the underground of the slope face; the downwardly opening semi-arc slope protection frame 20 continued integrally to the anchor body 10; a recessed portion 21 formed on the top of the slope protection frame 20; and a clip member 30 for fixing the main reinforcement, which is attached in place on the anchor body 10 using the recessed portion. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS