1016万例文収録!

「you right」に関連した英語例文の一覧と使い方(35ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > you rightに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

you rightの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1731



例文

To access the Swing Application Framework'sAPI documentation directly from the IDE, choose Help Javadoc References org.jdesktop.application (Swing Application Framework [JSR-296]).You can also display the documentation for framework classes by right-clicking a framework class or class member in the IDE's source editor and choosing Show Javadoc.例文帳に追加

IDE から Swing Application Framework の API ドキュメントディレクトリにアクセスするには、「ヘルプ」「Javadoc 参照」「org.jdesktop.application」(Swing Application Framework [JSR-296]) を選択してください。 フレームワーククラスのドキュメントは、IDE のソースエディタでフレームワーククラスまたはクラスメンバーを右クリックし、「Javadoc を表示」を選択して表示することもできます。 - NetBeans

Note: You can also disable the server-side debugger, or disable the client-side debugger at a later stage from your project's Properties dialog box (In the Projects window, right-click the project node and choose Properties).例文帳に追加

注: あとでのプロジェクト「プロパティー」ダイアログでサーバー側またはクライアント側のデバッガを無効にすることもできます。 このダイアログを開くには、「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトノードを右クリックし、「プロパティー」を選択します。 - NetBeans

In this image (click the image to see a larger image) you can see that the IDE ran the JUnit test on Utils.java and that the class passed all the tests.The left pane displays the results of the individual test methods and the right pane displays the test output.例文帳に追加

この画像 (クリックして大きい画像を表示) では、Utils.java で JUnit テストが実行されたこと、およびクラスがすべてのテストに合格したことがわかります。 左区画には個々のテストメソッドの結果が表示され、右区画にはテスト出力が表示されます。 - NetBeans

Choose File New File from the main menu to open the New File wizard.Alternatively, you can open the New File wizard by right-clicking the Secure enterprise application project in the Projects window and choosing New Other from the pop-up menu. 例文帳に追加

メインメニューから「ファイル」「新規ファイル」を選択して「新規ファイル」ウィザードを開きます。 「新規ファイル」ウィザードは、「プロジェクト」ウィンドウで Secure エンタープライズアプリケーションプロジェクトを右クリックし、ポップアップメニューから「新規」「その他」を選択して開くこともできます。 - NetBeans

例文

Right-click the project node and choose Run Project.The IDE starts the application server, builds the application, and opens the tester page in your browser, if you deployed a web application to the Sun Java System Application Server.例文帳に追加

プロジェクトノードを右クリックし、「プロジェクトを実行」を選択します。 Sun Java System Application Server に Web アプリケーションを配備した場合は、IDE によって、アプリケーションサーバーの起動、アプリケーションの構築、およびブラウザでテスト用ページの表示が行われます。 - NetBeans


例文

If you change the name of a message or part,then the WSDL Editor renames all occurrences in the same file.To rename all occurrences in associated XSD, WSDL, and BPEL files as well,right-click the component node and choose Refactor Rename. 例文帳に追加

メッセージまたは部品の名前を変更すると、WSDL エディタによって同じファイル内にある該当する個所の名前がすべて変更されます。 関連する XSD、WSDL、および BPEL の各ファイル内の該当する個所の名前もすべて変更するには、コンポーネントノードを右クリックし、「リファクタリング」「名前を変更」を選択します。 - NetBeans

If you change the name of a port type or operation,then the WSDL Editor renames all occurrences in the same file.To rename all occurrences in associated XSD, WSDL, and BPEL files as well,right-click the component node and choose Refactor Rename. 例文帳に追加

ポート型または操作の名前を変更すると、WSDL エディタによって同じファイル内にある該当する個所の名前がすべて変更されます。 関連する XSD、WSDL、および BPEL の各ファイル内の該当する個所の名前もすべて変更するには、コンポーネントノードを右クリックし、「リファクタリング」「名前を変更」を選択します。 - NetBeans

If you change the name of a binding,then the WSDL Editor renames all occurrences in the same file.To rename all occurrences in associated XSD, WSDL, and BPEL files as well,right-click the binding node and choose Refactor Rename. 例文帳に追加

結合の名前を変更すると、WSDL エディタによって同じファイル内にある該当する結合の名前がすべて変更されます。 関連する XSD、WSDL、および BPEL の各ファイル内の該当する結合の名前もすべて変更するには、結合ノードを右クリックし、「リファクタリング」「名前を変更」を選択します。 - NetBeans

This procedure will rename all occurrences in the same WSDL file.If you want to rename all occurrences in the same WSDL file and all associated XSD, WSDL, and BPEL files,then right-click the component and choose Refactor Rename. 例文帳に追加

この手順によって、同じ WSDL ファイル内のすべての名前が変更されます。 同じ WSDL ファイルとすべての関連 XSD、WSDL、および BPEL ファイル内のすべての名前を変更する場合は、コンポーネントを右クリックして、「リファクタリング」「名前を変更」を選択します。 - NetBeans

例文

If you use ri as a measurement of distance, which is about 400 meters and is generally used in historical records of the Han Dynasty, and think in a straight line bearing right, there is only one possible location for the state of Ito which was 500 ri in-land from the embarkation point, that is Hyuga, Miyazaki Prefecture, 200 Km to the southeast of the northern shore of Kyushu. 例文帳に追加

漢書で一般的な里約400メートルを用い、方角も正確だとの前提に立って直線距離で考えると、上陸地点から陸行500里の伊都国は、九州北岸から200km東南の宮崎県=日向としか読めない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Regarding national politics, I have taken care to strike the right balance between the broad perspective and narrow focus. Although I am aware of the criticism that you mentioned, I have given consideration to the balance between those two. 例文帳に追加

全部国の政治というのは、非常に大局的な目と、私は「鳥の目と虫の目」と申しますけれども、全体のバランス、どちらにも偏しないということを私も常に心がけてまいりましたし、そういったご批判があるということは知っておりますけれども、その点は非常にバランスというものを考えたつもりでございます。 - 金融庁

All right. At the beginning of each program year, the FSA develops and announces its basic inspection policy and supervisory policies in order to articulate matters of importance in the work of our inspections and supervision. As you know, we announced the inspection policy and supervisory policies for the new program year on August 28. 例文帳に追加

分かりました。金融庁においては、毎年、事務年度の最初に検査及び監督に当たっての重要事項を明確化するために、検査(基本)方針及び監督方針を策定・公表しております。新しい事業年度の検査方針及び監督方針について、8月28日にご存じ公表いたしました。 - 金融庁

Dear Crito, your zeal is invaluable, if a right one; but if wrong, the greater the zeal the greater the danger; and therefore we ought to consider whether I shall or shall not do as you say. 例文帳に追加

ああクリトン君、君の熱意はとってもすばらしいよ、正しいものだったらね。だが方向性が間違っていたら、それが大きければ大きいだけいっそう厄介なものになるんだよ。だからね、君の言うことを実行するかどうか、よーく考えてみなくちゃならんよ。 - Plato『クリトン』

And first of all answer this very question: Are we right in saying that you agreed to be governed according to us in deed, and not in word only? Is that true or not?' How shall we answer, Crito? Must we not assent? We cannot help it, Socrates. 例文帳に追加

まず第一に他ならぬこの点について答えてみよ。我々が言うように、そなたは言葉のみならず行動でもって我々に従うという意思表示をしたのであろう。これは真実かそうでないか。」このように聞かれたらどう答えるかね、クリトン。同意するしかないだろう。同意するしかないだろうね。 - Plato『クリトン』

He said to them, “You will indeed drink my cup, and be baptized with the baptism that I am baptized with, but to sit on my right hand and on my left hand is not mine to give; but it is for whom it has been prepared by my Father.” 例文帳に追加

彼は彼らに言った,「確かに,あなた方はわたしの杯を飲み,わたしの受けているバプテスマを受けるだろう。だが,わたしの右や左に座ることは,わたしが与えるものではなく,わたしの父によってそれが備えられている人たちのためのものだ」。 - 電網聖書『マタイによる福音書 20:23』

I believe that you have, right from the days you when were not a Minister, always arguing for leaving deflation behind and now, relating to this subject, the second round of the quantitative easing policy of the FRB (Federal Reserve Board) was announced yesterday. Japan's central bank has also decided to purchase assets to enter in its balance sheet. That said, I believe that the role that the Financial Services Agency (FSA) can play in ensuring that cash should be circulated in markets and households is extremely large - I mean, large in terms of its regulatory role - I would like to ask you how the FSA is going to work with the central bank in this regard. 例文帳に追加

大臣は以前から、議員の時代からデフレについて、デフレ脱却ということをおっしゃっていたと思うのですが、昨日、FRB(連邦準備制度理事会)の量的金融緩和の第2弾が決まりまして、日本の中央銀行もバランスシートに資産を買っていくということを決めていますが、とはいえ、市中に、家計にお金が流れるという時点では金融庁の役割は非常に大きいというか、規制、レギュレーションの意味で大きいと思うのですが、この辺について中央銀行と協働していくのかどうかということをお聞きしたいと思います。 - 金融庁

Oh! Dick, Dick”, she sobbed, "I do love you so! I can't live without you! Not another hour, Dick! I do want you so much, so much, Dick!" The man shifted his right arm quickly, slipped a great Mexican knife out of his sleeve, and passed his fingers slowly up the woman's side until he felt the heart beat under his hand, then he raised the knife, gripped the handle tight, and drove the keen blade into the woman's bosom. 例文帳に追加

「あぁ、ディック、ディック!」女の声は涙声だった。「とってもあなたを愛してるの! あなたなしじゃもう生きていけないの! あなたがいない時間なんて! とっても…とっても欲しいの…捨てないでディック!」男が素早く右手を動かし、袖から大ぶりのメキシカンナイフを取り出した。女の背中をゆっくりと撫でた。やがて心臓の鼓動をその手に感じると、ナイフを持ち直し、柄をしっかりと握りしめ、女の胸にその鋭い刃を突き通した。 - Melville Davisson Post『罪体』

Take a strip of paper, have the air in the room quiet, and put the piece of paper right across the middle of the flame (I must not talk while I make the experiment), and you will find that it is burnt in two places, and that it is not burnt, or very little so, in the middle; and when you have tried the experiment once or twice, so as to make it nicely, you will be very interested to see where the heat is, and to find that it is where the air and the fuel come together. 例文帳に追加

紙切れを一枚用意して、部屋の中の空気が静かになるようにして、その紙切れを炎の真ん中にこう、横切らせます――(この実験中はわたしもしゃべっちゃいけませんね)――そうしたらそれが 2 カ所で焦げているのがわかるでしょう。そして真ん中の部分はぜんぜん、というかほんのちょっとしか焦げないのがわかるでしょう。そしてこの実験を1、2回やって、きちんとできるようになったら、その熱があるのがどの部分なのか知りたくなるでしょう。見てやると、それは空気と燃料がまざりあうところなんですな。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

One more thingyou announced the New Growth Strategy in, if I remember right, June and you recently made a reference to some plan to establish a conference dedicated to acting on that as part of economic stimulus measures. It is not very clear to me, though, how this New Growth Strategy has been addressed thus far since it was announced in June. When I asked you about it once in the past, you said that the FSA would work firmly on the part related to financial services - however, it is not clear to me what in the world has been done in this respect at not only the FSA but also other ministries in the last several months. Can you please fill us in about it once again? 例文帳に追加

あと、もう1点なのですけれども、たしか6月に「新成長戦略」を発表になられて、今回何か景気対策の中で、それを集中的にやる会議を設けるみたいなお話が出ていたと思うのですけれども、6月に出されてから今まで新成長戦略というのは、どうなっていたのかがよく分からないのですけれども、一回大臣にお聞きしたら、金融のところは金融庁でしっかりやりますというお話だったのですけれども、金融庁のみならず他省庁も含めて、一体数か月どうなっていたのか分からないのですけれども、それを教えていただけないでしょうか、改めて。 - 金融庁

To add support for Hibernate to a J2SE project you need to add the Hibernate library to the project. The Hibernate library is included with the IDE and can be added to any project by right-clicking the 'Libraries' node in the Projects window,selecting 'Add Library' and then selecting the Hibernate library in the Add Library dialog box.例文帳に追加

Hibernate サポートを J2SE プロジェクトに追加するには、Hibernate ライブラリをプロジェクトに追加する必要があります。 Hibernate ライブラリは IDE に含まれており、「プロジェクト」ウィンドウで「ライブラリ」ノードを右クリックして「ライブラリを追加」を選択し、「ライブラリを追加」ダイアログで「Hibernate」ライブラリを選択することで、任意のプロジェクトに追加できます。 - NetBeans

(That tarfile is considered ``dumb'' because it has to be unpacked in a specific location to work.)Thus, the above command on a Unix system createsDistutils-1.0.plat.tar.gz; unpacking this tarball from the right place installs the Distutils just as though you haddownloaded the source distribution and run python setup.pyinstall.例文帳に追加

(tar ファイルは、特定の場所に手作業で解凍しないと動作しないので、 ``ダム: 賢くない'' 形式とみなします。 )従って、 Unix システムで上記のコマンドを実行すると、Distutils-1.0.plat.tar.gz を作成します; この tarball を正しい場所で解凍すると、ちょうどソース配布物をダウンロードして python setup.py install を実行したのと同じように、正しい場所に Distutils がインストールされます。 - Python

If we let you go with nothing, a curse will be placed on our family and our clan. The one who has come as a killer does not consider it as a sanmon gate (temple gate), but handles it as ana-mon (hole gate) which is a nohozu mon (sloppy gate). If midomo (I) become the Nio-mon (Nio Gate, a gate to prevent devils), it is all right. Once I refuse it, my life will be a Torano-mon gate (Tiger Gate). Mon ga mogaite-mo mon kanawanu (No matter how hard I may struggle, I cannot attain my desire). Shall I give my head or take me up? Give an answer. Come on, come on....Nan-mon (South Gate), Nan-mon.' 例文帳に追加

「うぬその儘に帰りなば、一家一門たたりが行く、討手に参った某を、山門とも思わずに、穴門すったるのほうず門、身共が仁王門になればよし、いやじゃなんぞともんすが最後、おのが命を寅の門、もんもがいても、もん叶わぬ、首を渡すか腕廻すか、返答はサア、サア、・・・・南門、南門。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the summer of 2008, Oshima's image of devotion in overcoming his speech impediment and paralysis on the right side of his body at St.Terese's Hospital (Kamakura City, Kanagawa Prefecture) was broadcasted on television programs, such as 'Telementary: A treasure found with Ba-chan, a tie between Nagisa Oshima and Akiko KOYAMA' (TV Asahi Corporation, broadcasted on July 28) and 'Documentary Special by Soichiro TAHARA "Stay together even if you forget me"' (TV Asahi Corporation, broadcasted on August 17). 例文帳に追加

2008年夏、「テレメンタリー パーちゃんと見つけた宝もの~大島渚・小山明子の絆~」(テレビ朝日、7月28日放映)、「田原総一朗ドキュメンタリースペシャル『忘れても、いっしょ・・・』」(テレビ朝日、8月17日放映)にて、聖テレジア病院(神奈川県鎌倉市)で言語障害・右半身麻痺を克服すべくリハビリに励む姿がオンエアされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If I take this coppered piece and change sides, the copper will leave the right-hand side and come over to the left side; what was before the coppered plate comes out clean, and the plate which was clean comes out coated with copper; and thus you see that the same copper we put into this solution we can also take out of it by means of this instrument. 例文帳に追加

この銅に覆われたやつを持ってきて、もう片方と取り替えてみましょう。すると銅は右手側から離れて、左側のに移ります。さっきは銅に覆われたものが、こんどはきれいになって、きれいだった方がこんどは銅におおわれています。したがって、この溶液に入れたのと同じ銅を、こうやってこの装置で取り出せるんだ、というのがわかりますね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

There they go, that to the right (H) filling very rapidly; the one to the left (O) filling not so rapidly; and though I have allowed some bubbles to escape, yet still the action is going on pretty regularly; and were it not that one is rather smaller than the other, you would see that I should have twice as much in this (H) as I have in that (O). 例文帳に追加

ほーらほら、右側のやつ (H) はすごい勢いで満杯になってきました。左のやつ (O) はそれほどの勢いじゃありません。ちょっとあぶくを逃がしちゃいましたけれど、でも反応はほとんど変わらずに続いていますね。で、筒の大きさがちょっとちがうのではっきりしないでしょうけれど、こっちの (H) には、こっちの (O) やつの倍の量の気体がたまってるんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Now, let me take a piece of potassium, a substance which, even at common temperatures, can act upon carbonic acid, though not sufficiently for our present purpose, because it soon gets covered with a protecting coat; but if we warm it up to the burning point in air, as we have a fair right to do, and as we have done with phosphorus, you will see that it can burn in carbonic acid; and if it burns, it will burn by taking oxygen, so that you will see what is left behind. 例文帳に追加

ではカリウムのかけらを用意しましょう。この物質は常温でも炭酸ガスと反応するんですけれど、われわれの目的には向いていません。すぐに保護する皮膜で覆われちゃうからです。でも空中での発火点まで温度をあげてやると、というのは当然やっていいことですが、そして燐でのと同じようにしてやると、炭酸ガスの中でも燃えるのが見られますよ。そして燃えるというのは、酸素を奪うことで燃えているわけで、だから後に残ったものが見えます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

All right. As a capitalization policy of an individual financial institution is, as you know, an issue in the realm of the institution's own corporate decision-making, I would like to refrain from making any comments in my capacity as the authority. In any case, seeing as the FSA has issued a business improvement order against the Bank, I understand that the Bank is currently taking steps to improve its operation in accordance with its business improvement plan, and what the FSA is intending to do at this stage is to follow up on and rigorously supervise the efforts that the Bank is thus making. 例文帳に追加

分かりました。これは個別の金融機関の資本政策については、ご存じのように経営判断に係る事項でございますので、当局としてはコメントを差し控えたいというふうに思っております。いずれにいたしましても、同行は業務改善計画に基づき業務改善命令を出したわけですから、その業務改善計画に基づき経営改善に向けた取り組みを行っているところだというふうに承知しておりまして、当局としては、今の段階ではしっかりその取り組みをフォローして、厳正に監督していきたいというふうに思っております。 - 金融庁

I made a comment at the informal ministerial gathering today, which was obviously not a comment from the head of the administration, but I am Vice-Chief of the People's New Party (PNP), and the current government is, as you know, a coalition of the Democratic Party of Japan (DPJ) and the PNP. Accordingly, Prime Minister Kan, right after he assumed office, met with (PNP) Chief Shizuka Kamei to discuss how the two parties would cooperate in policymaking, at which meeting I was also present as the PNP Secretary-General at that time. Under the three-party coalition that preceded the current one, there was a committee called the Ministerial Committee on Basic Policies, which was set up as a forum for the parties to coordinate or match their policies, but then the Social Democratic Party left the coalition. That is why how the remaining parties should cooperate in policymaking afterwards was a subject of discussion at the party leader meeting right after Prime Minister Kan became the new Prime Minister, during which both leaders agreed to go about it properly. Then as it turned out, as you know, we had a House of Councilors election and the same subject also just came up again during the recent meeting of the two party leaders, who supposedly agreed to "do it (policy cooperation)." That is why I decided to make an elaborate comment on this subject to Prime Minister Kan at today's informal ministerial gathering, to which Prime Minister Kan responded by telling Mr. Gemba, who is a state minister and is also DPJ's Policy Research Committee Chair, to work on policy cooperation with the PNP in the proper way - therefore, Policy Research Committee Chair Gemba and I proceeded to discuss how it should be done, a task that I presume will basically be handled mainly by policy research committee chairs. 例文帳に追加

今日、閣僚懇で、私はこれは行政の長としての発言ではございませんけれども、国民新党の副代表でもございますし、両党、民主党と国民新党のご存じのように連立内閣でございますから、両党間の政策協議をどうするのかということは、実は菅総理がなられた後、すぐ亀井静香(国民新党)代表と話をされまして、当時私は幹事長でございましたから、同席をいたしまして、前の3党連立内閣のときは、基本政策閣僚委員会というのがございまして、ここで政策を整合性を図る、あるいはすり合わせをするということでございましたが、社民党さんが連立を離脱されましたので、その後の政策協力をどうするかということが当時菅総理が実現した後のすぐの党首会談でのテーマで、しっかりやりましょうという話でございましたが、ご存じのように参議院選挙になりましたので、またこの前も両党首会談でそのことが議題になって、「(政策協力を)やろう」ということでございましたから、今日閣僚懇で菅総理に相当申し上げまして、ちょうど玄葉さんが民主党の国務大臣兼政調会長でございますから、菅総理からもきちっと国民新党のほうとの政策協議をするようにということでございまして、玄葉政調会長と私ともどういうふうにするのかと、基本的に政調会長中心だというふうに思いますけれども、そのことを打ち合わせをさせていただいたわけでございます。 - 金融庁

As for the separation of financial administration and fiscal management, Mr. Watanuki was the chairman of the committee, Mr. Hosei Norota was the first ranking member, Mr. Hakuo Yanagisawa was the second ranking member, and I was the third ranking member. I have learned much about the background to the separation of financial administration and fiscal management. As you said earlier, the Budget Bureau had the upper hand, and it benefited from a revenue increase when the economy was growing strongly. I also supported the separation of financial administration and fiscal management. As I have served as the minister for financial services, I have various ideas, and yet I still believe that separating financial administration and fiscal management was the right thing to do. 例文帳に追加

財金分離ということは、あのとき綿貫さんが委員長で、野呂田芳成さんが筆頭理事で、次席が柳澤伯夫で、三席、自見庄三郎でございましたから、財金分離に至った過程、あるいはまさに非常に私も経験として勉強させていただいておりまして、まさにさっき言われたように、主計局が非常に優位で、主計局がバブルであれば税収は増えますから、そういった意味で私も財金分離ということを支持しておりますし、今でも金融担当大臣をさせていただきまして、色々な考えがあるのですけれども、財金分離は今でも正しいことだというふうに思っております。 - 金融庁

As for the business environment for regional banks in general, I presume that generally speaking, there are factors that could increase credit costs, as you pointed out, given the deterioration of the real economy and the slump of regional economies, although the situation may vary from region to region. The important thing is that individual banks manage loans properly through such measures as the provision of management advice to borrower companies while conducting risk management appropriately. It is also important to act in a timely manner while looking forward. In this sense, as I always say, I hope that financial institutions will make efforts to strike the right balance between the need to manage risks and maintain financial soundness and their functions of taking risks, exercising the financial intermediary function and supporting the real economy. 例文帳に追加

それから、地域銀行全般についての経営環境は、ご指摘のとおり実体経済の悪化、あるいは地域経済の疲弊、これは地域によってばらつきがある面もございますが、そういったことを要因として、一般的な傾向としては与信コストが上昇していく要因というのはあるということだろうと思います。そういう中で大切なことは、それぞれの銀行がリスク管理をしっかりと行いながら、債務者企業に対する様々な経営上のアドバイスなども含めて債権管理をしっかりと行っていく、またそういったことを行っていく中で先を見通しながら早目早目の対応をしていくということであろうかと思います。そういう意味ではいつも申し上げていることですが、リスク管理、財務の健全性の維持ということと、リスクテイク、金融仲介機能の発揮、実体経済を支えると、こういう役割とのバランスをしっかりととることに努めていっていただきたいというふうに思っております。 - 金融庁

例文

With respect to deferred tax assets, they were not slated to be included into the core capital when the Basel III initiative began, but Japan, as well as some other countries, insisted strongly that they should be included. As you also know, deferred tax assets arise from timing differences between tax and accounting treatments and are allowed to be carried forward for up to, if I remember right, seven years in Japan. As for stakes in other financial institutions, Basel III has not allowed the inclusion of the entire amount, but attaches conditions. It has been decided that the amount of 10 percent or more holdings in common shares of financial institutions, combined with other allowable amounts, can be included in the Tier 1 core capital, which basically consists of common equity and retained earnings, up to 15 percent in the aggregate. 例文帳に追加

この前も申し上げましたように繰延税金資産ですね、バーゼル III が始まったときは、これは中核的資本には入れないというふうなことでございましたけれども、これはぜひ入れるべきだと強く日本を中心に主張いたしまして、これもご存じのように、繰延税金資産というのは引き当てとタイミング、税制と金融とのタイミングの差があるから、日本の場合たしか7年でしたかね、引き当ての繰延税金資産というのがございますが、他の金融機関への出資、これは全部が認められたわけではなくて、ご存じのように条件付きでございまして、金融機関への普通出資が10%以上の場合等を合算して普通株式と、Tier1ですね、普通株式と内部留保が基本的に、ご存じのように中核的資本でございますが、その15%まで参入するということが、この前申し上げましたようにこれは決まりましたから。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS