1016万例文収録!

「がくしき」に関連した英語例文の一覧と使い方(508ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > がくしきの意味・解説 > がくしきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

がくしきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25709



例文

同プログラムにおいては、構造改革に資する重点分野に注力して社会資本の整備を行うこととし、①都市機能の一層の高度化・国際化、②環境に配慮した活力ある地域社会の実現、③科学技術・教育・ITの推進による成長フロンティアの拡大、及び④少子・高齢化への対応、の四つの政策課題の下、民間投資の創出・就業機会の増大に資し、早期執行が可能で経済への即効性が高く、緊急に実施の必要のある事業を盛り込んでおります。例文帳に追加

The Program focuses on the development of social infrastructure targeting priority areas in structural reform. Based on a four-part policy framework, consisting of (1) further upgrading and internationalization of urban functions, (2) creation of environment-friendly and vigorous local communities, (3) expansion of growth frontiers by promoting science and technology, education, and IT, and (4) responses to the declining birthrate and the aging society, the Program anticipates initiatives conducive to stimulating private investment and creating employment opportunities, and selects projects whose prompt implementation is possible and needed and which are expected to have an immediate impact on the economy. - 財務省

また、産業投資特別会計補正予算については、社会資本整備勘定において、今申し述べたように一般会計から二兆五千億円を歳入として受け入れ、歳出として改革推進公共投資特別措置二兆五千億円を計上することとしております。その内訳は、①都市機能高度化等対策費六千二百七十八億円、②環境配慮型地域社会実現対策費六千五百五十八億円、③科学技術等対策費八千七百二十億円、④少子高齢化対策費三千四百四十四億円であります。例文帳に追加

The Supplementary Budget for the Special Account for Industrial Investment shall receive 2.5 trillion yen in its Social Capital Adjustment Account from the General Account as revenues, and expenditure of 2.5 trillion yen will be appropriated under Special Measures for Public Investments for Promoting Reform as follows: (1) 627.8 billion yen for the further upgrading and internationalization of urban functions, (2) 655.8 billion yen for the creation of environment-friendly and vigorous local communities, (3) 872.0 billion yen for the expansion of growth frontiers by promoting science and technology, education, and IT, and (4) 344.4 billion yen for responses to the declining birthrate and the aging society. - 財務省

当該手続において,特許が部分的にのみ有効と判明した場合は,裁判所は,損害賠償金又は費用により救済を与えてはならない。ただし,特許明細書が善意で,かつ,適正な熟練と知識を以って構成されたことを原告が証明する場合を除く。そのような場合は,裁判所は,費用及び損害賠償額の起算日について裁判所の裁量に従うことを条件として,当該特許の有効であり,かつ,侵害されたと認められる部分に関して救済を与えることができる。例文帳に追加

Where in any such proceedings it is found that a patent is only partially valid, the court shall not grant relief by way of damages or costs, except where the plaintiff proves that the specification for the patent was framed in good faith and with reasonable skill and knowledge, and in that event the court may grant relief in respect of that part of the patent which is valid and infringed, subject to the discretion of the court as to costs and as to the date from which damages should be reckoned.  - 特許庁

(5) 請求人及び世帯を一にする近親者に,働いて得た収入又は年金とみなされない収入(例えば,奨学金,教育関連の給付金,社会保障支給,失業手当,その他の定期的な金銭的給付,事業撤退,不動産賃貸,利子収入,為替利得,配当収入)がある場合は,郵便証明書,銀行口座明細書,出納係によるこれらの収入の証明書又は収入を証明するに相応しい他の書類を添付しなければならない。例文帳に追加

(5) If the applicant and the close relative living in one common household with him have an income not considered as work-related income or pension (e. g. scholarship, benefits related to education, provisions based on social insurance, unemployment allowance, other regular pecuniary benefits, withdrawal of business, letting out of real estate, interest income, exchange gain, dividend income), the postal certificate, bank account statement, cashier's certificate of these incomes or other documents suitable for certifying the income shall be attached. - 特許庁

例文

企業が発明活動に関わる調査研究活動に関して大学,研究所又はその他の研究若しくは教育機関と契約を結んでいる場合は,本条の規定はそのような研究教育機関の教授や研究者によってなされた発明に関して契約企業に準用する。このような場合は,企業と研究教育機関との契約に基づいて支払われる報酬とは別に,(a)及び(b)に規定する十分な報酬が,発明を行った教授若しくは研究者に対して企業から直接に支給されるものとする。例文帳に追加

Where an enterprise contracts with a university, institute or other center of education or research for the conduct of investigations that involve inventive activity, the regime provided for in this Article shall be applicable to the enterprise in relation to the inventions made by the professors or researchers of the institution with which the contract has been entered into. In that event, the adequate compensation referred to in subparagraphs (a) and (b), where payable, shall be paid direct, by the enterprise, to the professor or researcher who made the invention, independently of the compensation agreed upon with the contracted institution. - 特許庁


例文

本発明は記録部分を切欠きを介して二分した学習用磁気カード及びその移送経路にカードを挿入せる時点でカード自体の前側エッジにより検出部材(45)を介して電源スイッチ(44)をオンしカードを移送させ、カードの切欠き(7)が検出部材(45)の位置に達したとき、電源をオフし、ポーズ状態とし、さらにカードの後側エッジを押圧することでポーズ状態を解除することができるカード式レコーダに関する。例文帳に追加

This invention concerns a card type magnetic recorder for learning, whose recording part is divided into two by means of a notch. It works as follows. The power switch (44) is turned on by the front edge of the card itself by the detector (45) when a card is inserted into the transfer route, and the card is transferred. When the notch (7) of the card comes to the detector (45), the power is turned off. The recorder is at a pause. Moreover, a pause can be released by pressing the back edge of the card.  - 特許庁

第153条に基づく手続において,裁判所が,個人としての及び家庭での使用以外の目的で輸入された商品であって,第146条に基づいてされた決定の対象であるものが,その上に又はそれとの物質的関係において侵害標識が使用されている商品ではないと決定したときは,裁判所は,その手続当事者が,裁判所が適当と考える額の補償金を商品の輸入者,荷受人又は所有者に対して支払うべき旨の命令を出すことができる。例文帳に追加

If, in proceedings under section 153, the Court decides that goods to which a determination under section 146 relates are not goods on or in physical relation to which an infringing sign is used, that have been imported other than for private and domestic use, the Court may make an order that a person who is a party to the proceedings pay compensation in such amount as the Court thinks fit to the importer, consignee, or the owner of goods. - 特許庁

意匠とは、手作業であるか、機械的又は化学的であるか、若しくは分離又は結合であるかを問わず工業的過程又は手段により物品に応用される形状、配置、模様若しくは装飾の特徴であって、完成品において視覚に訴えかつ視認のみにより判断されるものをいう。これには、建築の様式若しくは原理又は実質的に単なる機械的装置であるものを含まず、また、刑法第478 条に定める商標又は同法第479 条に定める財産権を示す標章を含まない。例文帳に追加

design means only the features of shape, configuration, pattern or ornament applied to any article by any industrial process or means, whether manual, mechanical or chemical, separate or combined, which in the finished article appeal to and are judged solely by the eye; but does not include any mode or principle of construction or anything which is in substance a mere mechanical device, and does not include any trade mark as defined in section 478, or property mark as defined in section 479 of the 4[ Penal Code]:  - 特許庁

特許法第27条に基づく要約は最大150語とし,発明の名称を表示し,説明書の内容の簡明なまとめ,及び,クレーム及び図面,又は最も特徴的な図面を当該要約の本文とは別に記載するものとし,更に,その中には当該特許出願に表してある化学式をも記載し,その発明の特徴を最も良く表すようにする。要約は解決すべき技術的課題の理解を十分助けるように記載し,当該発明に記載された解決方法,原則的使用方法(応用)を記載しなければならないものとする。例文帳に追加

The abstract referred to in Article 27 of the Law shall have a maximum length of 150 words; shall indicate the title of the invention; and shall contain a concise summary of the content of the description, of the claims and of any drawings, or the most characteristic drawings, which should be presented separately from the text of the abstract; additionally, it may contain the chemical formula which, of any appearing in the patent application, best characterizes the invention. The abstract shall allow ready understanding of the technical problem posed, the solution set forth and the principal use or uses of the invention. - 特許庁

例文

発明者又は科学者の組合及び同盟,並びに研究及び技術設備・技術設計の開発,研究結果の共同展開,又は展示会及び大会における発明若しくは新しい製品及び方法の発表を目的とする営利団体としての共同組合及び連合に補助金を支給するための条件は,財務大臣並びに工業エネルギー・技術大臣の合同決定により定められるものとする。例文帳に追加

The requirements for subsidizing unions and associations of inventors or scientists as well as cooperatives and unions of productive units which aim at the development of research and technological installations and models, at the joint reclamation of results derived from research, or at the presentation of inventions or new products and processes in exhibitions and congresses, shall be determined by joint decision of the Ministers of Finance and of Industry, Energy, and Technology.  - 特許庁

例文

要約は,明細書の内容の簡潔な概要を含む。概要は,発明が属する技術分野を表示し,発明が関係する技術的課題,発明による当該課題の解決の要旨及び発明の主要用途の明確な理解を可能にする方法で記載する。適切な場合は,要約には,明細書に含まれるものの中で発明を特徴付けるのに最適の化学式も含める。また,要約には,発明の真偽の疑わしい長所若しくは価値又は発明の思惑的な利用に係る陳述を含めない。例文帳に追加

The abstract shall contain a concise summary of the matter contained in the specification; the summary shall indicate the technical field to which the invention belongs and be drafted in a way which allows a clear understanding of the technical problem to which the invention relates, the gist of the solution to that problem through the invention and the principal use or uses of the invention; where appropriate, the abstract shall also contain the chemical formula which, among those contained in the specification, best characterizes the invention; and the abstract shall not contain statements on the alleged merits or value of the invention or on its speculative application.  - 特許庁

化学的手段又は方法によって取得される物質,材料又は製品,及び食用又は医薬用の物質,材料,混合物又は製品,及び全ての種類の医薬,並びに関連する取得又は変性の方法に関し,旧法制の規定に基づいて行われている生産又は使用は,それらのものが,ブラジルに対して効力を有する条約又は協定に基づいて,他国における製品特許又は方法特許によって保護されている場合であっても,本法承認前に存在していたのと同一の条件に基づいて継続することができる。例文帳に追加

The production or use, under the provisions of the previous legislation, of substances, materials or products obtained by chemical means or processes, and alimentary or chemical-pharmaceutical substances, materials, mixtures, or products, and medications of any kind, as well as the relevant processes for obtaining or modifying them, even if protected by a product or process patent in another country, under a treaty or convention in force in Brazil, may continue under the same conditions as prevailed prior to the approval of this Law.  - 特許庁

「意匠」の用語は,彩色されているか否かを問わず三次元の形態,及び工業上又は手工芸上の生産品で量産品の型として使われ,その形態,幾何学的形状若しくは装飾又はこれらの結合によって同類品とは区別されるものを,それらの特徴によって独創的,新規かつ別個の特色が生じるような態様で目に見える特別の外観が与えられている限りにおいて,含むものとする。例文帳に追加

The termindustrial design” shall include any three-dimensional form, colored or not, and any industrial or craft product that serves as a pattern for the manufacture of others like it and is distinguished from similar products either by its form, geometrical shape or decoration or a combination of these, insofar as those characteristics give it a special appearance perceptible to the eye in such a way that an original, new and different character results.  - 特許庁

意匠出願は,次のものを含まなければならない。 (1) 意匠の創作者,その者の名称で特許が求められる者,その居住地又は本拠地の表示を伴う特許付与の願書 (2) 物品の外観の全体と詳細を述べる物品(模型)の図一式 (3) 意匠の実体の開示に必要な場合は,物品の外観全体,人間工学的図解,婦人服写像を示す図面 (4) 意匠の説明書 (5) 本質的特徴の一覧例文帳に追加

The application for an industrial design must include: (1) application for granting of a patent with specification of the author (authors) of an industrial design and a person (persons), in whose name the patent is requested, as well as the place of their residence or destination; (2) set of depiction of an article (model) which give full and detailed idea of the exterior of an article; (3) the draught of the whole exterior of an article, ergonomic scheme, confection map, if they are necessary for the disclosure of the essence of an industrial design; (4) description of the industrial design; (5) the list of its essential features. - 特許庁

(4) 特許庁において関係出願の方式点検及び審査を行った者は,審判請求又は異議申立の審理に係る審判部の構成に含めてはならない。審判部の構成員は,個人として直接又は間接に事件の成り行きに利害関係を有する場合,又はその公平性について疑義を生じさせるその他の事情が存在する場合は,当該事件の審理の席に就く権利を有さない。事件の関係人は,審判部の構成員の忌避を申し立てることができる。忌避申立に関する決定は,審判部の関連合議体が下す。例文帳に追加

(4) A person, which has carried out the formal review and examination of the relevant application in the Patent Office, shall not be included within the composition of the Board of Appeal for the review of an appeal or opposition. A member of the Board of Appeal does not have the right to sit in a case if he or she personally is, directly or indirectly, interested in the outcome of the case, or if other circumstances exist which cause doubt as to his or her impartiality. The participants in the matter may submit a rejection of a member of the Board of Appeal. The decision regarding the submitted rejection shall be taken by the relevant composition of the Board of Appeal. - 特許庁

微生物学的方法又はこれにより得られる物に関連し,かつ,微生物の新種の株の使用を必要とする出願は,次の条件が満たされた場合にのみ許可される。 (a)寄託が公認の国際寄託機関になされたこと (b)当該寄託の証拠及び寄託機関が割り当てた適切な識別又は寄託番号が提出されたこと,及び (c)寄託機関が,培養体を永続的に保管し,公開された特許出願に関する事項について利害を有する者に当該培養体を分譲する契約上の義務を負っていること例文帳に追加

An application which concerns a microbiological process or the product thereof and involves the use of any novel strain of microorganism shall be allowed only when the following conditions are met: (a) A deposit was made in a recognized international depositary authority; (b) Proof of such deposit together with the proper identification or deposit number assigned by the depositary is submitted; and (c) That the depositary should be under the contractual obligation to place the culture in permanent collection, and to provide access to persons who shall have interest therein in regard to matters relating to the patent application as published. - 特許庁

譲渡証その他の証書の記録日は,これらが求める記録及び公告のための手数料全額と共に適切な様式により庁に受領された日とする。 当該証書は,当該証書の日付から3月以内に又は後の取得若しくは譲渡抵当設定より前に庁において記録されない限り,有価約因による後の取得者又は譲渡抵当権者に対しては,無効であるものとする。(IP法第106条) 記録したことの通知は,IPO公報に公告される。例文帳に追加

The date of recording of an assignment or other instrument is the date of its receipt at the Office in proper form and accompanied by full payment of the required recording and publication fees. Such instruments shall be void as against any subsequent purchaser or mortgagee for a valuable consideration and without notice unless it is recorded in the Office within three months from the date thereof, or prior to the subsequent purchase or mortgage. (Sec. 106, IP CODE) Notice of the recording shall be published in the IPO Gazette. - 特許庁

役務提供の見地から,局の組織が整うまでは,本規則を実施するために必要な職務は,特許・商標・技術移転局の化学審査部の長及び機械・電気審査部の長が推薦して長官が指名した旧特許・商標・技術移転局の職員,又は既に任命され権原を有している特許局長,又は長官が 指名する管理官若しくは担当官が遂行する。例文帳に追加

In the interest of the service, until the organization of the Bureau is completed, the functions necessary to implement these Regulations shall be performed by the personnel of the former Bureau of Patents, Trademarks and Technology Transfer as may be designated by the Director General upon the recommendation of the Chiefs of the Chemical Examining Division and the Mechanical and Electrical Examining Division of the Bureau of Patents, Trademarks and Technology Transfer, or the Director of Patents if one has been appointed and qualified or the Caretaker or the Officer-in-Charge as the Director General may designate. - 特許庁

(2) 連邦特許裁判所は,長官,裁判長及びその他の裁判官で構成される。それらの者は,ドイツ裁判官法に基づく裁判官職の要求される資格を有する者(法律的構成員)であるか,又は技術の 1部門において専門知識を有する者(技術的構成員)でなければならない。技術的構成員については,それらの者が国家又は大学の最終試験に合格していることを条件として,第26条(3)が準用される。例文帳に追加

(2) The Patent Court shall be composed of a president, presiding judges and further judges. They must possess the qualifications required for judicial office (legal members) under the German Law Relating to Judges [Richtergesetz] or must be experts in a branch of technology (technical members). Section 26(3) shall apply mutatis mutandis for the technical members, provided they have passed a state or academic final examination.  - 特許庁

本発明の式(I)で表される化合物またはその結晶と、他の排尿障害治療薬とを組み合わせて使用する場合、これらの有効成分を別々にまたは同時に、薬理学的に許容される賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤、希釈剤、緩衝剤、等張化剤、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤、安定化剤、溶解補助剤などと混合し、医薬組成物として経口または非経口的に投与することができる。例文帳に追加

Where the compound represented by formula (I) or the crystalline forms thereof is used in combination with another medicament for the treatment of dysuria, pharmaceutical compositions can be formulated by admixing separately each of active ingredients, or admixing concurrently both of active ingredients, with pharmaceutically acceptable additives such as excipient, disintegrator, binder, lubricant, diluent, buffer, isotonic agent, preservative, wetting agent, emulsifying agent, dispersing agent, stabilizing agent, solubilizing agent and the like, and administered separately or concurrently in an oral or pareteral dosage form.  - 特許庁

亜塩素酸塩水溶液タンク01、次亜塩素酸塩水溶液タンク02および酸水溶液タンク03からそれぞれ定量ポンプ01,02,03を介して各水溶液をラインミキサー10に供給し、希釈水12を流量調節計を介してラインミキサーに供給し、その際次亜塩素酸塩が亜塩素酸塩に対して化学量論的に過剰に供給し、生成する二酸化塩素に対して15重量%以下の塩素を含有する二酸化塩素水を製造する。例文帳に追加

At this time, the hypochlorite salt is excessively fed to the chlorite salt stoichiometrically to produce aqueous chlorine dioxide solution containing less than 15 wt.% of chlorine based on the chlorine dioxide formed. - 特許庁

リチウムを可逆的に吸蔵・放出可能な正極活物質を含む正極と、リチウムを可逆的に吸蔵・放出可能な負極活物質を含む負極と、非水溶媒系電解液とを備えた非水溶媒系二次電池において、前記非水溶媒系電解液中に、(1)下記化学式で示す環状酸無水物、及び(2)N−アルキルスクシンイミド化合物、N−アルケニルスクシンイミド化合物、N−アリールスクシンイミド化合物から選択された少なくとも1種、を含有させる。例文帳に追加

The battery has a positive electrode containing a positive active substance capable of reversibly storing and releasing lithium, a negative electrode containing a negative active substance capable of reversibly storing and releasing lithium and nonaqueous solvent system electrolytic solution. - 特許庁

リグノセルロースのチップを水や溶剤と混合し、閉鎖系あるいは循環系の機械やシステムで湿式粉砕することにより、高温高圧のエネルギーや化学薬品を使用することなく、また廃棄物を排出することなく、微細な粒径のリグノセルロース、好ましくは平均粒径30μm以下のリグノセルロースが分散する液状リグノセルロースを得ることができ、乾燥すると強度のある皮膜を形成し、塗料、成型体、繊維処理剤などに利用できる。例文帳に追加

The liquid lignocellulose is formed into a film having a strength by drying the liquid lignocellulose, and can be utilized for the coating material, a molded article, the fiber finishing agent or the like. - 特許庁

1種以上の生成物シランを形成する方法あって、触媒の存在下で遷移金属水素化物を出発シラン(20)と反応させることを含んでなり、その反応温度はこの反応に関連する閾値温度を超え、出発シラン(20)は化学式TnSi(OR)4−nで表され、1種以上の生成物シラン(90)は出発シラン(20)中には存在しない1以上のケイ素−炭素結合を含んでおり、各Tは独立に水素原子または一価炭化水素基であり、各Rは独立に一価炭化水素基を含んであり、nは0〜約3の範囲の整数である。例文帳に追加

The at least one product silane (90) includes at least one silicon-carbon bond that is not present in the starting silane (20). - 特許庁

半導体素子の電極形成面上を樹脂で封止した半導体装置の製造方法において、半導体ウェハ1を予め樹脂シート2に貼着して保持させておき、樹脂層形成工程後に半導体ウェハ1を半導体素子の境界線に沿って切断する際に、切断部位の樹脂層4のみをレーザ加工などの非接触加工によって除去して除去溝4bを形成した後に、湿式エッチングによって除去溝4bに位置する半導体ウェハ1aをエッチング液の化学作用により溶解させて、半導体ウェハ1を個片の半導体素子1’に分離する。例文帳に追加

For manufacturing a semiconductor device, the electrode formed side of which is encapsulated with resin, a semiconductor wafer 1 is kept attached to a resin sheet 2, and is cut along the boundaries of semiconductor elements, after the resin layer forming process. - 特許庁

その化合物は、化学式LiAlO_2で表される低圧相のリチウムアルミニウム酸化物粉末を成形し、これを図1に示す装置に装填して該成形体に5GPa以上、加圧時間5マイクロ秒以下の衝撃波による瞬間的加圧力を付与することによって、反応させて生成し、反応後分離回収して得られてなるものであり、X線回折法による同定によってもとの原料の構造とは異なる正方晶系の結晶構造を有してなる、新規化合物であることが同定された。例文帳に追加

This compact is identified as a new compound having a tetragonal system crystal structure different from the structure of the starting material by an X-ray diffraction method. - 特許庁

少なくとも結着樹脂を含む重合体一次粒子を凝集させて粒子凝集体を得る凝集工程、該粒子凝集体を融着させる熟成工程、融着させた粒子凝集体を冷却させる冷却工程を有する静電荷像現像用トナーの製造方法であって、該結着樹脂が長鎖(メタ)アクリル酸エステルを重合する第1工程、第1工程において得られた重合体の存在下にビニル系単量体を重合する第2工程を経て得られるものであり、該冷却工程の時間が式(1)を満たすことを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法を用いて解決する。例文帳に追加

The method of producing the toner for electrostatic charge image development includes: an aggregation step of aggregating polymer primary particles containing at least a binder resin to obtain particle aggregates; an ageing step of fusing the particle aggregates; and a cooling step of cooling the fused particle aggregates. - 特許庁

基板2上に、少なくとも、透明電極層3と、少なくとも1種のエレクトロクロミック化合物を含有する第1のエレクトロクロミック発色層と、該第1のエレクトロクロミック発色層とは異なる色調を呈するエレクトロクロミック化合物を含有する第2のエレクトロクロミック発色層とを積層して構成される表示素子1において、該エレクトロクロミック発色層の少なくとも1層が、電気化学的反応により溶解及び析出を起こす金属種を含有することを特徴とする表示素子。例文帳に追加

In the display element 1 wherein at least a transparent electrode layer 3, a first electrochromic coloring layer containing at least one electrochromic compound and a second electrochromic coloring layer containing an electrochromic compound exhibiting a color tone different from that of the first electrochromic coloring layer are layered on a substrate 2, at least one layer of the electrochromic coloring layers contains a metal which causes dissolving and deposition by electrochemical reaction. - 特許庁

メチルプレニゾロンを除くメタロプロテナーゼ抑制剤、化学改質テトラサイクリンを包含するテトラサイクリン、キノロン、コルチコステロイド、タリドマイド、ラザロイド、ペントキシフィリン、ヒドロキサミン酸誘導体、炭素環式酸、ナプトピラン、可溶性サイトカイン受容体、TNF−αに対するモノクローナル抗体、アムリノン、ピモベンダン、ベスナリノン、ホスホジエステラーゼIII抑制剤、ラクトフェリンおよびラクトフェリン誘導同族体およびメラトニンよりなる群から選択される塩基またはその付加塩の形態としてのTNF−α抑制剤。例文帳に追加

The TNFinhibitor has a form of a base or addition salt thereof selected from the group consisting of metalloproteinase inhibitor excluding methylprenizolone, tetracycline including chemically-modified tetracycline, quinolone, corticosteroid, thalidomide, lazaroid, pentoxifylline, hydroxamic acid derivatives, carbocyclic acid, naphtopyran, soluble cytokine receptors, monoclonal antibodies against TNF-α, amrinone, pimobendan, vesnarinone, phosphodiesterase III inhibitors, lactoferrin and lactoferrin-induced homologues, and melatonin. - 特許庁

燃焼器(10)は、ほぼ同じレベルの燃焼排出物を放出しながらすべてのノズルに共通のノズル燃料インピーダンスを使用する多燃料ノズル式燃焼器によって燃焼器均等燃料分割条件下で達成可能なレベルよりも、様々なノズルグループにおいて幾何学的変更または不活性物質添加を通じて燃料インピーダンスを変化させることによって、燃焼器均等燃料分割条件下で、より低いレベルの燃焼ダイナミクスにおいて、燃焼排出物を最低限に抑える。例文帳に追加

The combustor (10) suppresses combustion emissions to the minimum, in combustion dynamics under a combustor uniform fuel split condition at a level lower than a level achievable under the combustor uniform fuel split condition by a multi-fuel nozzle type combustor using a common nozzle fuel impedance for all of nozzles, by changing the fuel impedance through geometric change or inert material addition in various nozzle groups while releasing combustion emissions at approximately the same level. - 特許庁

プロテインキナーゼインヒビターとして有用な、式(I)の一般構造を有する、インダゾリル(1,2,4)トリアジン化合物、そのような化合物を含む薬学的組成物、ならびに癌および増殖性疾患のような状態、または免疫欠損、心臓血管疾患、内分泌疾患、パーキンソン病、代謝性疾患、腫瘍形成、アルツハイマー病、心臓病、糖尿病、神経変性、炎症、腎臓病、アテローム性動脈硬化症および気道疾患を処置するための、その化合物および組成物を用いる処置の方法を提供すること。例文帳に追加

To provide indazolyl(1, 2, 4)triazine compounds useful as protein kinase inhibitors, pharmaceutical compositions containing such compounds, and methods for treating conditions such as cancer and proliferative diseases, or immunodeficiencies, cardiovascular diseases, endocrine disorders, Parkinson's disease, metabolic diseases, tumorigenesis, Alzheimer's disease, heart diseases, diabetes, neurodegeneration, inflammation, kidney diseases, atherosclerosis and airway diseases by using the compounds and the compositions. - 特許庁

一時バッファ制御部502はLZW符号語がクリアコード又は終了コードとなるまで一時バッファ503に符号語を格納し一時バッファに記憶された符号語群の中からLZW符号の文字列テーブル506を参照する文字列テーブル参照符号語を特定し、一時バッファ503の符号語群の中の文字列テーブル506への登録対象の符号語を特定する識別情報を生成する。例文帳に追加

A temporary buffer controller 502 stores a codeword in a temporary buffer 503 until the LZW codeword is a clear code or an end code, specifies a character string reference codeword referring an LZW code character string table 506 among a group of codewords stored in the temporary buffer 503, and then generates identification information to specify a codeword as a subject of registration in the character string table 506 from among the group of codewords in the temporary buffer 503. - 特許庁

本発明の光学式タッチ入力装置のレファレンス設定方法は、赤外線センサモジュールの発光部をオン(on)させる段階と;前記赤外線センサモジュールのセンサアレイが光量をセンシングする段階と;前記センシングされた光量をタッチ制御部で分析し、インパルス(光量ピーク)を探す段階と;及び、前記インパルスが発生されたセンサアレイのピクセル(番地又はセンサ)をレファレンスポイントとして設定する段階と;を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method for establishing a reference in an optical touch input system includes steps of: turning on a light emission section of the infrared sensor module; sensing light quantity by a sensor array of the infrared sensor module; analyzing the sensed light quantity by a touch control unit to search an impulse (light quantity peak); and setting a pixel (address or sensor) of the sensor array at which the impulse is generated as a reference point. - 特許庁

光学的に二軸性であって幅手方向に屈折率が最大となる軸を有する、面内リターデーション値R_0が30〜300nmであり、厚み方向のリターデーション値R_tが30〜300nmである長尺ロールセルロースエステルフィルム及び、長尺ロールトリアセチルセルロースフィルムとを、二色性物質を含有する偏光子の両面にそれぞれ保護フィルムとして有することを特徴とする長尺ロール偏光板。例文帳に追加

A long roll polarizing plate has a long roll cellulose ester film and a long roll triacetyl cellulose film on both sides of a polarizer containing dichroic substance as protective films, the long roll cellulose ester film being optically biaxial, having the maximum axis with which refractive index becomes maximum in its widthwise direction, having a 30-300 nm in-plane retardation value R_0 and a 30-300 nm retardation value R_1 in its thickness direction. - 特許庁

磁石部材およびヨークから構成される磁気回路の磁束密度に応じた検出出力によって可変動弁機構の制御軸の回転角を検出する回転角センサにおいて、制御軸が磁束密度が0となる回転角(45deg)に位置するときの出力値(2.5V)と、制御軸がストッパに規制される最小回転角(0deg)に位置するときの現在の出力値LRNVEL及び初期の設計出力値(0.5V)とに基づいて、次式により出力ゲイン(回転角変化量/出力値変化量)VELGAINを学習補正する。例文帳に追加

There is provided the rotation angle sensor which detects a rotation angle of a control shaft of a variable valve operating mechanism by a detection output depending on a magnetic flux density of a magnetic circuit comprising a magnet member and a yoke. - 特許庁

当システムは19槽からなる、多槽、多段式の処理施設であり、汚水や動物性残渣、有機性汚泥等は原水層にて前処理されて調整槽に流入すると、処理対象物によって、菌の分解力を十分に発揮出来る様に希釈水にて調整された汚水が分解槽に流入すると、個液分離→醗酵→分解→消化というプロセスを繰り返し行い、各々の槽において滞留時間を長くして施設の規模の縮小化と分解消化を促進させて消滅を行う。例文帳に追加

A retention time in each decomposition tank is made long, thereby reducing the size of the facility and promoting the decomposition and digestion to perform elimination. - 特許庁

無機酸化物粒子(A)が空隙を有する連続相を形成し、樹脂組成物粒子(B)と光触媒活性を有する金属酸化物粒子(C)とが前記連続相中に分散している構造を有し、前記無機酸化物粒子(A)を35〜75質量%、前記樹脂組成物粒子(B)を10〜60質量%、前記金属酸化物粒子(C)を4〜20質量%含有する膜状の複合体であって、前記複合体の空隙率X(単位:体積%)が10〜40%であり、且つ、前記複合体の膜厚Dと前記金属酸化物粒子(C)の含有量R_C(単位:質量%)との関係が下記式(1)で表される条件を満たす複合体。例文帳に追加

The complex has a film-like shape of such a structure that an inorganic oxide particle (A) forms a continuous phase having pores and a resin composition particle (B) and a metal oxide particle (C) having photocatalytic activity are dispersed in the continuous phase. - 特許庁

医療用インプラント材料への展開が期待されるキトサン等のキチン誘導体に基づく新しい材料として、細胞培養や組織再生等に利用することができ、その製造に生体毒性を示す物質を使用する必要がなく、発症反応などを誘発することもなく、しかも成形加工性や力学的特性の点についても良好な、新しいキチン誘導体−リン酸カルシウム複合体繊維と製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new chitin derivative-calcium phosphate conjugate fiber usable for cell culture, tissue reproduction, etc. as a new material based on a chitin derivative such as chitosan hopeful of deployment to medical implanting materials, with no need of using biotoxic materials in its production, inducing no onset reactions, and good in forming processability and mechanical properties, and to provide a method for producing the fiber. - 特許庁

このシステムは、一以上の離間した位置における電子的または書面的形態でのクレジットカード、領収書、小切手のような取引データを検索し、このデータをコード化し、コード化されたデータを中央位置に送信し、このデータをシヨイウ可能な形に変換し、署名データおよび生物測定学的データを使用して識別確認を行い、このデータから情報に富んだ報告を作成し、この報告を塩各位置に送信する。例文帳に追加

The system retrieves transaction data such as credit card, receipts and checks in either electronic or paper form at one or more remote locations, encodes the data, transmits the encoded data to a central location, transforms the data to a usable form, performs identification verification using signature data and biometric data, generates informative reports from the data and transmits the informative reports to the remote locations. - 特許庁

ポリオレフィンからなる層の表裏両面にポリエチレンテレフタレートからなる層が積層されており、該ポリエチレンテレフタレートからなる層の該ポリオレフィンからなる層との界面に空隙が密に形成されており、該ポリオレフィンがポリエチレンまたは三井化学株式会社のアドマーSE800であり、該ポリエチレンテレフタレートからなる層との界面に形成されている空隙の大きさが5〜100μmである易層間剥離性シート。例文帳に追加

A layer formed of polyethylene terephthalate is laminated on the front and rear surfaces of a layer formed of polyolefin, a void is densely formed on the interface between the layer formed of polyethylene terephthalate and the layer formed of polyolefin, the polyolefin is polyethylene or admar (R) SE800, and the sizes of the voids formed on the interface between the layer formed of polyethylene terephthalate are 5-100 μm. - 特許庁

光学パネル用金型11に、拡散面3を形成するための拡散面形成用金型部13と、鏡面2を形成するための鏡面形成用金型部12とを形成するにあたって、先ず拡散面形成用金型部13を形成するための第1の面13aに、形成しようとする拡散面形成用金型部13の概略形状を形成し、鏡面形成用金型部12を形成するための第2の面12aに、形成しようとする鏡面形成用金型部12の概略形状を形成し、その後、第1の面13aにブラスト加工を施して拡散面形成用金型部13を形成し、その後、第2の面12aを鏡面加工して鏡面形成用金型部12を形成する。例文帳に追加

Next, the mold part 13 is formed by blast-finishing the first surface, and the mold part 12 is formed by mirror-processing the second surface 12a. - 特許庁

電子制御ユニット(ECU)30は、給油時に運転者によりリッド開放スイッチ140が操作され給油信号が出力されると、給油信号の持続時間を計測し持続時間が第1の所定時間より長く第2の所定時間より短い場合にのみ、ベントバルブ131を開弁しキャニスタ10に燃料タンク11内の蒸発燃料を排気してタンク内圧を低下させるとともに、リッドオープナ115aを作動させて給油口のリッド115を開放する。例文帳に追加

An electronic control unit(ECU) 30 measures the duration of an oil feeding signal when a lid releasing switch 140 is actuated by an operator. - 特許庁

本発明は、板状の、箔状のまたは帯状の、機械的におよび/または電気化学的に粗面化され、陽極酸化されそして親水化されたアルミニウム支持体およびそれに適用された非感光性の水溶性層より本質的になるオフセット印刷用のダミー版であって、層が式−CO−NH−および/または−CO−N<の懸垂基を有する単量体単位を有し且つ25℃の温度におけるその水中溶解度が少なくとも50g/lである少なくとも1種の共重合体、並びに少なくとも1種の酸性化合物および/またはその塩を含んでなるダミー版に関する。例文帳に追加

The dummy plate for offset printing is substantially constituted of a sheet type, foil type or belt type aluminum substrate, whose surface is roughened, anodized and made hydrophilic mechanically and/or electrochemically, and a light-insensible water-soluble layer applied for the substrate. - 特許庁

(式中、R1は、直鎖もしくは分岐の炭素数1〜4のチア化されていても良い炭化水素基、環状の炭素数3〜6のチア化されていても良い炭化水素基、1,4−ジチアン基、アリーレン基、または、アラルキレン基を表す。R1は置換されていても未置換でも良い。R2〜R9は水素原子、またはチア化されていても良い置換または未置換の直鎖もしくは分岐の炭素数1〜4の炭化水素基または環状の炭素数3〜6の炭化水素基を表す。a,b,cおよびdはそれぞれ0または1の整数を表し、2≦a+b+c+d≦4を満たす。)、及びそれを硬化させてなる樹脂光学材料。例文帳に追加

A resin optical material is manufactured by curing the same. - 特許庁

複軸センサから得られる時系列の複軸センサデータにおける特徴的な信号パターンを検出するシステムにおいて、得られる複軸センサデータの中で検出したい特定信号パターンを辞書データとして獲得し、自己組織化アルゴリズムで学習させて得られる特定信号パターン特徴マップ及び特定信号パターン発火確率マップから辞書データの特定信号パターン基底センサデータを抽出する。例文帳に追加

This system for detecting a characteristic signal pattern in time series double axis sensor data obtained from the double axis sensor acquires a specific signal pattern desired to be detected in the obtained double axis sensor data as dictionary data and extracts specific signal pattern basis sensory data of the dictionary data from a specific signal pattern feature map and a specific signal pattern ignition probability map obtained by learning by a self-organizing algorithm. - 特許庁

制御装置5は、ナンバープレート7上にICチップ8が取付けられている車両6が駐車場Pに入場しようとするときに、ICチップ8から乗員データや車両データが電波信号により受信され、当該車両6に乗車している乗員が障害者である旨や当該車両6が車椅子を積載している旨を認識すると、該当する車両6を障害者用の駐車区域へ誘導する。例文帳に追加

When a vehicle 6 having an IC chip 8 mounted on a license plate 7 enters the parking lot P, a control device 5 receives occupant data or vehicle data from the IC chip 8, and guides the vehicle 6 to a parking section for a disabled person when it is recognized that the occupant of the vehicle 8 is a disabled person or the vehicle 6 is loaded with a wheelchair. - 特許庁

無線LANアクセスポイントの電波を検出しない場合にはキャラクタを作成することはなく、電波を検出した場合には電波レベルの強度に応じてゲームに登場するキャラクタの大きさ,強さ,価値,保持金額などの属性に対応させ、かつ検出した無線LANアクセスポイントの名称をキャラクタの種類に対応付けてキャラクタを作成することができる無線LAN電波によるキャラクタのパラメータ生成方式を提供する。例文帳に追加

To produce no character when detecting no electric wave in a wireless LAN access point, correspond attributes of a character appearing on a game such as the size, strength, value, and holding money to the strength of the electric wave level when detecting the electric waves, and create the character by determining the type of the character by corresponding to the name of the detected wireless LAN access point. - 特許庁

さらに、特徴的な操作入力の検出や移動先を算出するために格納されている特徴パラメータ保存用メモリ3のパラメータを、ポインタデバイスによる通常移動動作の繰り返し、キー入力部2のCLRキーの操作、瞬間的な移動の動作後のユーザの補正操作等を教師信号として学習、修正することにより、ポインタの瞬間的な移動をユーザ固有の操作の特徴にあわせて最適化する。例文帳に追加

Parameters in a feature parameter saving memory 3 stored to detect a discriminative operation input and calculate a destination are learned and corrected with teacher signals including repeated normal movements using the pointer device, operations of CLR keys of a key input part 2, and the user's correction after the instantaneous movement, to optimize the instantaneous pointer movement in accordance with the user's specific operation features. - 特許庁

電子内視鏡用プロセッサは、電気的かつ光学的に接続された電子内視鏡から送信された画像信号に画像処理を施すことにより第一のデジタル信号を生成する画像処理手段と、少なくとも一つの外部装置から出力されたアナログ信号を第二のデジタル信号に変換する信号変換手段と、第一デジタル信号と第二デジタル信号の少なくとも一方を外部に出力するデジタル信号出力手段と、を有する構成にした。例文帳に追加

The processor for electronic endoscopes has an image processing means for generating a first digital signal by processing the image signal transmitted from the electronic endoscope electrically and optically connected to the processor, a signal converting means for converting the analogue signal output from at least one outside device to a second digital signal, and a digital signal output means for outputting at least one of the first and second digital signals to the outside. - 特許庁

例文

ボール・グリッド・アレイを実装するためのパッドおよび配線を含む回路基板、ボール・グリッド・アレイの実装構造、及び電気光学装置、並びに電子機器において、回路基板が、ボール・グリッド・アレイを実装するためのパッドと、当該パッドおよび外部端子を接続するための配線と、ソルダーレジストと、を含み、当該ソルダーレジストが、パッドおよび配線を一括的に露出させるための開口部を有している。例文帳に追加

In the circuit board including pads for the mounting ball grid array and wiring, in the mounting structure of the ball grid array, in the electro-optical device and in the electronic apparatus; the circuit board includes the pads for mounting the ball grid array, includes the wiring for connecting the pads and external terminals, and includes a solder resist which has an aperture part for collectively exposing the pads and the wiring. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS