1016万例文収録!

「こんどう」に関連した英語例文の一覧と使い方(78ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こんどうの意味・解説 > こんどうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こんどうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4009



例文

しかし同時に、今度はインドだとか中国も、インドなんかも一時は採用すると申しましたけれども、今日もどこかの新聞に書いてありましたように、会計基準を、これは農業会計だとか金融商品会計は別にするというようなことで、IFRSを全面にアドプションするということをやめております。また、2011年からの適用ということについても、なかなかインドといっても、ぐらぐらしているというような状態だというふうに聞いております。例文帳に追加

In the meantime, although India once said that it would adopt IFRS, it has abandoned the full adoption of IFRS as it applies different set of accounting standards to agricultural accounting and financial product accounting, according to news carried by a certain newspaper today. I hear that India is also wavering as to the planned start of application in 2011.  - 金融庁

裁判所又は場合により登録官は,商標又は商号が混同を生じるか否かを判断するに当たり,次を含むすべての状況について考慮しなければならない。 (a) 商標又は商号に固有の識別力及びそれらが公知となった程度 (b) 商標又は商号の使用期間の長さ (c) 商品,サービス又は業務の内容 (d) 取引の内容,及び (e) 商標間又は商号間において,外観,音標又はそれらが示唆する観念に係わる類似の程度。例文帳に追加

In determining whether trade-marks or trade-names are confusing, the court or the Registrar, as the case may be, shall have regard to all the surrounding circumstances including (a) the inherent distinctiveness of the trade-marks or trade-names and the extent to which they have become known. (b) the length of time the trade-marks or trade-names have been in use. (c) the nature of the wares, services or business. (d) the nature of the trade. and (e) the degree of resemblance between the trade-marks or trade-names in appearance or sound or in the ideas suggested by them.  - 特許庁

ある商品又はサービスと登録商標を使用する者との間に業としてある種の関係が存在する場合は,当該商品又はサービスについての当該商標の使用は,当該商品又はサービスと商標使用者又はその前権利者との間に業としての異なる関係がかつて存在し又は現に存在する場合に,その商標が当該商品又はサービスについてかつて使用され又は現に使用されているという理由のみで誤認又は混同の虞を生じさせるとみなされることはない。例文帳に追加

The use of a registered trade mark in relation to goods or services, where a form of connection in the course of trade subsists between the goods or services and the person using the trade mark, shall not be deemed to be likely to cause deception or confusion only on the ground that the trade mark has been or is used in relation to goods or services, where a different form of connection in the course of trade subsisted or subsists between the goods or services and that person or a predecessor in title of that person. - 特許庁

(8)登録簿に登録された商標の侵害訴訟において、被告の立証により裁判所が次に掲げる各号のいずれかの心証を得た場合、侵害行為の差止めその他の救済は原告に与えられない。(a)原告が請求原因とする標章の使用は、誤認又は混同を生ずるおそれがない。(b)当該使用は、取引の過程において、当該商標が登録されている商品又は役務と、登録所有者又は登録使用権者として当該商標に権利を有する者との間の関連性を示すとは思料されない。例文帳に追加

(8) In an action for infringement of a trademark registered in the Register an injunction or other relief shall not be granted to the plaintiff if the defendant establishes to the satisfaction of the Court that- (a) the use of the mark of which the plaintiff complains is not likely to deceive or cause confusion; or (b) the use is not to be taken as indicating a connection in the course of trade between the goods or services in respect of which the trademark is registered and some person having the right, either as registered proprietor or as registered user, to the trademark.  - 特許庁

例文

第五十一条 商標権者が故意に指定商品若しくは指定役務についての登録商標に類似する商標の使用又は指定商品若しくは指定役務に類似する商品若しくは役務についての登録商標若しくはこれに類似する商標の使用であつて商品の品質若しくは役務の質の誤認又は他人の業務に係る商品若しくは役務と混同を生ずるものをしたときは、何人も、その商標登録を取り消すことについて審判を請求することができる。例文帳に追加

Article 51 (1) Where a holder of trademark right intentionally uses, either a trademark similar to a registered trademark in connection with the designated goods or designated services, or a registered trademark in connection with goods or services similar to the designated goods or designated services or a trademark similar thereto, in a manner that misleads as to the quality of the goods or services or causes confusion in connection with the goods or services pertaining to a business of another person, any person may file a request for a trial for rescission of the trademark registration.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

ヨーロッパの事情はここに来て色々長期金利も上下致しておりますが、何と申しましても、ギリシャの問題はひと段落着いたとは言われていますけれども、(スペインでは)今度は総選挙がございまして、昨日、たまたまどこかのテレビを見たら、総選挙では今大連立で、ああいう財政再建案を作ったというような事を言っていましたが、既成政党の支持率が非常に下がってきているということを報道いたしておりまして、日本でも先進国というのは似たような現象が起こるのかなというふうなことを頭の隅で思ったわけでございます。例文帳に追加

As for the European situation, long-term interest rates have been fluctuating recently. While the Greek problem is said to have been brought under control for the moment, a general election was held in Spain. Yesterday, I happened to see a TV program pointing out that support for established parties has been declining sharply, and it occurred to me that in Japan, a similar phenomenon may arise.  - 金融庁

今日は、副大臣、大臣政務官が閣議で決定したわけでございますが、当然私は金融担当(大臣)と郵政改革(担当大臣)でございますから、官房長官に閣僚懇で、郵政改革の所掌、今度は東(祥三)副大臣が来られますが、それから、総務省に森田高大臣政務官が来られますが、「このお二人は郵政改革の所掌ですか」という質問を、再確認でございますけれども、させていただいたら「そのとおりです」ということでございました。また郵政改革は東副大臣と森田高総務省の大臣政務官と主に3人でやることになると思っております。再確認を今日の閣僚懇でやらせていただきました。例文帳に追加

Today, decisions were made at the Cabinet meeting attended by the Senior Vice Minister and the Parliamentary Secretary.  - 金融庁

そのことを、金融一つとっても、例えば、中小企業金融円滑化法というのを出させていただきまして、今度(1年間)延長すると言いましたけれども、企業だって、人間だって、みんな生き物ですから、経済は生き物というように、これは例えば、日本の中小企業がうまくいくかどうかということは、まさに極端な話、ギリシャの経済財政がうまくいっているか、そんなことと実は関連しているのです。ですから、今、地球の経済はグローバル化しまして、経済、特に金融が非常にグローバル化して、瞬時に大陸をコンピュータマネーといいますか、お金が回るわけです。例文帳に追加

Take the SME (small and medium-sized enterprises) Financing Facilitation Act, for example. We have extended its duration for one year. Whether or not Japanese SMEs can do well is, in an extreme sense, actually connected to questions like whether or not the Greek economy and fiscal performance are good or not. This suggests that, given the current globalization of the world economy, which has led to, notably, a high level of globalization in the financial sphere, money changes hands electronically from continent to continent in a split second.  - 金融庁

同一地域内で,1の商標と1の商号が使用されたときに,その商標を伴う商品又はサービスとその商号に基づいて遂行される業務に関連する商品又はサービスが,同一の者により製造,販売,賃貸,賃借若しくは提供されていると推定させるに至る虞のある場合は,その商品又はサービスが同一の分類に属しているか否かを問わず,その商標は当該商号に混同を生じさせる。例文帳に追加

The use of a trade-mark causes confusion with a trade-name if the use of both the trade-mark and trade-name in the same area would be likely to lead to the inference that the wares or services associated with the trade-mark and those associated with the business carried on under the trade-name are manufactured, sold, leased, hired or performed by the same person, whether or not the wares or services are of the same general class.  - 特許庁

例文

同一地域内で,1の商号と1の商標が使用されたときに,その商号に基づいて遂行される業務に関連する商品又はサービスとその商標を伴う商品又はサービスが,同一の者による製造,販売,賃貸,賃借若しくは提供されていると推定させるに至る虞のある場合は,その商品又はサービスが同一の分類に属しているか否かを問わず,その商号は当該商標に混同を生じさせる。例文帳に追加

The use of a trade-name causes confusion with a trade-mark if the use of both the trade-name and trade-mark in the same area would be likely to lead to the inference that the wares or services associated with the business carried on under the trade-name and those associated with the trade-mark are manufactured, sold, leased, hired or performed by the same person, whether or not the wares or services are of the same general class.  - 特許庁

例文

登録されている又は登録出願の主題であるサービスに関する商標が,何らかのサービスについて,次の事項に関して,同一所有者の名義で登録されている又は登録出願の主題である他の商標と同一であるか,又は所有者以外の者が使用するときに誤認又は混同を生じる程に酷似している場合は,登録官は,随時その商標を連合商標として登録簿に記入するよう要求することができる。例文帳に追加

Where a trade mark relating to services that is registered, or is the subject of an application for registration, in respect of any services is identical with another trade mark that is registered, or is the subject of an application for registration, in the name of the same proprietor in respect of--  - 特許庁

連合商標として登録された2以上の商標の登録所有者が所定の方法により申請した場合において,登録官は,当該商標の何れかについて,登録された商品又はサービスに関して他の者がその商標を使用した場合に誤認又は混同が生じる虞がないことに納得するときは,連合を解除することができる。また,登録官は,登録簿を相応に修正することができる。例文帳に追加

On application made in the prescribed manner by the registered proprietor of 2 or more trade marks registered as associated trade marks, the Registrar may dissolve the association as respects any of them if he is satisfied that there would be no likelihood of deception or confusion being caused if that trade mark were used by another person in relation to any of the goods or services in respect of which it is registered, and he may amend the register accordingly.  - 特許庁

証券について税制といいますと、これは新しくて古い話でございますが、私としてはまだ正式な今度の税制調査会に臨む金融庁の態度というのは、まだ正式には決めていないというふうに、いろいろ水面下でやっているのだろうと思いますけれども、聞いておりますけれども、やっぱりできるだけ証券取引が活発になるように、それと同時にきちっと証券市場ですから、当然市場ですから公正公平な透明感も必要ですし、そういった意味で税制を考えていく必要があるのではないかと思っています。例文帳に追加

Securities taxation system has been longtime issue, but the FSA has not yet decided on what we discuss at the Government Tax Commission this year. I believe that many must have been ready for in this field. In addition to trading securities as briskly as possible, it is also necessary to keep transparency that is fair in the securities market, it being a market. I believe from those standpoints that the taxation system should be discussed.  - 金融庁

証券税制に関連してなのですが、小口投資家の拡充策については、昨日の講演で日本版ISAという話が出て、英国を意識されている発言をされていましたが、英国のISAは当初は時限的な措置で始まって、恒久化ということになったようですけど、今度の小口投資家の配当の優遇策については、ある程度時限的なもので行うのか、それとも恒久的なものを施行していくのか、ということについてはいかがでしょうか。例文帳に追加

Regarding the tax system related to securities investment, in your speech yesterday, you talked about the Japanese version of the ISA -- you apparently had the British ISA in mind -- as a measure to expand the class of small-lot investors. The British ISA was first introduced as a provisional measure and was later made a permanent measure, as I understand it. Will the planned preferential treatment for dividend income earned by small-lot investors be provisional or permanent?  - 金融庁

そういう意味では、白紙です。答えありきではありません。最終延長することとしたということでしょう。もう最終の延長なのだということなのです。だけれども、再延長したことは尊重しますよ、今結論を出したことは、自見さんの判断ですから。これが本当に、今度の新しい時代で、原発事故でありますとか、東日本の災害対応で、いくつかの二重ローン問題に対応する法案とか、対応してきていますね。それらをまとめて、一度きっちりと勉強したいという私の意欲を言ったのです。例文帳に追加

I have an open mind. There is not a foregone conclusion. The law has been extended for the last time, and that's that. I respect that decision, which was made by Mr. Jimi. In this new era, various measures have been taken, including those related to the nuclear power station accident, the Great East Japan Earthquake and laws related to the double loan problem. I was referring to my wish to study them all.  - 金融庁

しかし、ある程度の率がないと、ご存じのように今度は銀行に対する信頼性というのが揺るぎますし、また、いざというときに銀行がまた信頼性を失うことがあってはなりません。ですから、ドイツがそういうことをどこかで、ドイツの新聞に載ったということは私今初めて聞きましたけれども、各国、各国がこのことは非常に注視していると思いますよ。いろいろな数字も多分出てきているのだろうと思いますけれども、今の時点では、交渉が始まる時点ですから、金融を扱う責任者としては今の時点ではコメントは差し控えたいと思っています。例文帳に追加

Having said what I said, I still believe that without a certain level of capital, trust in banks would be jeopardized in turn and we must not let that happen again in the direst of situations. Therefore, although it is news to me that there has been such press coverage, I am sure that each country is following reports like that very attentively. I assume that various figures are going around at this time but, considering that the negotiation is just about to begin, I would like to refrain from making comments as someone responsible for financial matters.  - 金融庁

登録官は, (a) 願書が第30条の要件を遵守していないこと, (b) 商標が登録することができないこと,又は (c) 商標登録出願が係属中の他の商標と混同を生じるためにその出願人が商標登録を受ける適格者でないこと, を認める場合は,その商標登録出願を拒絶し, また,そのようには認めない場合は,登録官は,その出願を所定の方法で公告しなければならない。例文帳に追加

The Registrar shall refuse an application for the registration of a trade-mark if he is satisfied that (a) the application does not conform to the requirements of section 30, (b) the trade-mark is not registrable, or (c) the applicant is not the person entitled to registration of the trade-mark because it is confusing with another trade-mark for the registration of which an application is pending, and where the Registrar is not so satisfied, he shall cause the application to be advertised in the manner prescribed.  - 特許庁

(1) 本法に従い,商標は,登録された商標に実質的に同一である若しくは混同するほど類似している場合,又は他の者による同一品目の単一若しくは複数の同一商品についての登録出願の対象であって,最初に言及した商標の登録日が2番目に言及した商標の登録日よりも先行しない場合,それ商品について商標の登録をすることができない。例文帳に追加

(1) Subject to this Act, a trade mark is not capable of registration by a person in respect of goods if it is substantially identical with or deceptively similar to a trade mark which is registered, or is the subject of an application for registration, by another person in respect of the same goods or of goods of the same description, unless the date of registration of the first-mentioned trade mark is, or will be, earlier than the date of registration of the second-mentioned trade mark. - 特許庁

——この分家がないということと、世襲財産が家名とともに父から子へと代々よそへ逸(そ)れずに伝わったということのために、とうとうその世襲財産と家名との二つが同一のものと見られて、領地の本来の名を「アッシャー家」という奇妙な、両方の意味にとれる名称——この名称は、それを用いる農夫たちの心では、家族の者と一家の邸宅との両方を含んでいるようであった——のなかへ混同させてしまったのではなかろうか、と。例文帳に追加

- it was this deficiency, perhaps, of collateral issue, and the consequent undeviating transmission, from sire to son, of the patrimony with the name, which had, at length, so identified the two as to merge the original title of the estate in the quaint and equivocal appellation of the "House of Usher"- an appellation which seemed to include, in the minds of the peasantry who used it, both the family and the family mansion.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

一方、社名やその他の語を付けて区別することもあり、群馬県の上信電鉄では旧国名の「上野(こうずけ)」を冠した場合に上野(台東区)や上野市の「上野(うえの)」と混同する恐れがあるため上州富岡駅のように「上州」を冠しているが、旧国鉄及び東日本旅客鉄道では前述の例に倣って「上野」と「上州」のいずれも用いず群馬藤岡駅のように現在の県名を冠する駅名を付けている。例文帳に追加

On the other hand, there were cases in which station names were distinguished through means of adding company names or some other words; in the case of Joshu Dentetsu in Gunma, 'Joshu' is added to Tomioka Station and the station name is made to 'Joshu Tomioka Station'; the reason for this naming lied in that if the provincial name of 'Kozuke' is added, there is a possibility of being confused with 'Ueno' (Taito-ward in Tokyo) or 'Ueno' of Ueno City; Japanese National Railways and East Japan Railway Company used neither 'Kozuke' nor 'Joshu,' following the examples cited above and made a new station name by adding the current prefecture name Gunma.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) 周知商標としてパリ条約又はTRIPS協定に基づく保護の対象となる商標の所有者は,当該所有者の商標と全体として若しくは本質的部分において同一又は類似する商標が,業として自己の同意なしに同一の商品又はサービスに関してマレーシアで使用され,それによって誤認又は混同を生じさせる虞がある場合は,かかる商標の使用を差止命令により阻止することができる。例文帳に追加

(1) The proprietor of a trade mark which is entitled to protection under the Paris Convention or the TRIPS Agreement as a well-known trade mark is entitled to restrain by injunction the use in Malaysia in the course of trade and without the proprietor’s consent of the trade mark which, or the essential part of which, is identical with or nearly resembles the proprietor’s mark, in respect of the same goods or services, where the use is likely to deceive or cause confusion. - 特許庁

私は大変時宜を得た質問だと思っています。私もこの前、先週申し上げたように、やはり少額、無担保、無保証と、この消費者金融の市場というのはご存じのようにあるのです。やはり社会的に必要な部分だと私は思っていまして、そういった意味で、今度、武富士の会社更生手続開始の申し立てにより、貸金業法の見直しが直ちに必要になるとは考えていませんけれども、今申し上げましたようなマーケットがあるのは事実でございますし、そういった意味で、今度の改正貸金業法というのは、上限金利もご存じのように引き下げやら、総量規制の導入など、多重債務問題ということが大変大きな問題になりまして、これは全党一致でこの法律ができ上がって、抜本的かつ総合的な対策を講じたわけでございますが、私になって、当庁としては、改正貸金業法フォローアップチームを中心に、貸金業者の動向を含めた改正貸金法の完全施行後の状況をフォローアップしてまいっております。例文帳に追加

As I commented last week, a consumer loan market that offers small, unsecured, unguaranteed loans is, in my view, something that society needs after all. In that sense, I do not think that there will be any urgent need to review the Money Lending Act as a result of Takefuji's filing for the commencement of corporate reorganization proceedings. However, given the existence of a market that I have just mentioned, and the fact that the multiple-debt problem developed into a very serious problem, the recent revision to the Money Lending Act, which represents a fundamental and comprehensive step to address the issue that includes lowering upper interest-rate limits and introducing a cap on the total amount of borrowing, was enacted with unanimous support from all parties. After I assumed office, the FSA has been working, mainly in its Revised Money Lending Act Follow-Up Team, to follow up on the situation after the revised Money Lending Act took full effect, including any moves made by money lending businesses.  - 金融庁

第30条に従って予定標章の出願をした出願人は,その商標が登録可能なものである場合は,第38条及び第40条に従うことを条件として,前記出願に指定した商品又はサービスに関しその登録を受けることができる。ただし,その出願日に, (a) 他人によりカナダで先に使用されていたか又はカナダで公知となっていた商標, (b) 他人によりカナダで先に登録出願されていた商標,又は (c) 他人によりカナダで先に使用されていた商号, と混同を生じた場合は,この限りでない。例文帳に追加

Any applicant who has filed an application in accordance with section 30 for registration of a proposed trade-mark that is registrable is entitled, subject to sections 38 and 40, to secure its registration in respect of the wares or services specified in the application, unless at the date of filing of the application it was confusing with (a) a trade-mark that had been previously used in Canada or made known in Canada by any other person. (b) a trade-mark in respect of which an application for registration had been previously filed in Canada by any other person. or (c) a trade-name that had been previously used in Canada by any other person.  - 特許庁

ある医薬品が成分において,カナダで商標が(1)にいう所有者によって付随的に使用される医薬品とは全く異なり,健康を損なう虞があることについて,厚生大臣がカナダ官報の告示によって宣言することがある場合は,その後は,同項にいう会社によるその医薬品に付随する商標又はその商標と混同を生じる商標の如何なる使用にも,(1)は適用されない。例文帳に追加

Subsection (1) does not apply to any use of a trade-mark or a confusing trade-mark by a company referred to in that subsection in association with a pharmaceutical preparation after such time, if any, as that pharmaceutical preparation is declared by the Minister of Health, by notice published in the Canada Gazette, to be sufficiently different in its composition from the pharmaceutical preparation in association with which the trade-mark is used in Canada by the owner referred to in subsection (1) as to be likely to result in a hazard to health.  - 特許庁

今回はG7あるいはG20を入れまして、私は20世紀の1929年の大恐慌の後の世界の金融あるいは経済、政治がそういった不幸な結末を迎えたということを、決して人類の歴史としてはやってはならないということを思っていましたけれども、今度はおかげさまで、各国には言い分、あるいは国の置かれた現状、経済の置かれた現状は違いますけれども、そういった意味で、我が国といたしましても、G20首脳宣言等を踏まえて金融危機の再発防止あるいは金融システムの強化に向けて、引き続き金融庁としては国際的な協調をして取り組んでまいりたいと思っております。例文帳に追加

While, in the current state of affairs, the G7 or G20 countries have their own arguments and are situated in different domestic or economic circumstances, the FSA is committed to continuing to work, as Japan's contribution to international cooperation, to prevent another economic crisis and to ensure enhanced financial systems along the line of, among other things, the G20 declaration.  - 金融庁

第7条の規定に拘らず,商標が,他の商標であって,無登録であったとしても,(対立している)商標登録出願の出願日(又は優先権が与えられる場合はその優先日)に,同一又は類似の商品又はサービスに関してラトビアにおいて周知であったものとの混同を生じさせる虞がある複製,模造,翻訳若しくは翻字である場合は,本法の規定に基づき,その商標登録を拒絶すること,又は登録されている場合は,その登録を無効にすることができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of Article 7, a trademark registration may be refused or, if registered, the registration may be invalidated under the provisions of this Law, if the trademark constitutes a reproduction, an imitation, a translation or a transliteration, liable to create confusion, of another trademark, which, even though unregistered, was well-known in Latvia with respect to identical or similar goods or services, on the filing date of the applied for (opposed) registration of trademark (or the date of priority if priority has been accorded). - 特許庁

局長は,次に掲げる事項の何れも商標又は商標の一部として登録してはならない。その使用が誤認若しくは混同を生じる虞があるもの,又はその使用がニュージーランドの法律に違反するか,若しくはそれ以外の理由で裁判所において保護を受ける資格を有さないもの,又はその使用又は登録が,局長の見解においては,マオリを含む地域社会の相当な部分を不快にする虞があるもの出願が悪意で行われた場合は,長官はその商標の登録をしてはならない。例文帳に追加

The Commissioner must not register as a trade mark or part of a trade mark any matter the use of which would be likely to deceive or cause confusion; or the use of which is contrary to New Zealand law or would otherwise be disentitled to protection in any court; or the use or registration of which would, in the opinion of the Commissioner, be likely to offend a significant section of the community, including Maori. The Commissioner must not register a trade mark if the application is made in bad faith. - 特許庁

(2) 如何なる商標も,あるサービス又はある種類のサービスに関して,次の何れかの項目に該当する場合は,当該のサービス又は当該種類のサービスについては登録されない。 (a) 同一のサービス若しくは同一種類のサービス又はこれらのサービスに密接に関連する商品に関して他の所有者に属するものとして登録簿に登録されている商標と同一であるか,又は (b) このような商標と誤認若しくは混同を生じさせる虞がある程に類似する商標例文帳に追加

(2) No trade mark shall be registered in respect of any services or description of services . (a) that is identical with a trade mark belonging to a different proprietor and entered in the Register in respect of the same services or description of services or in respect of goods that are closely related to those services; or (b) that so nearly resembles such a trade mark as is likely to deceive or cause confusion. - 特許庁

ニューヨークの株価がまた97年4月以来の安値になり、日本の実体経済にも与える影響があると思うんですが、それについてのお考えと、もう1つは、株価対策について与党でも大分検討が進んでいるようで、一方で経団連は取得機構が買い取り対象をETF(上場投資信託)まで拡大すべきだというような提言を今度政府にも出されるようなんですけれども、その辺を受けた株価対策のあり方についてお伺いしたいんですけれども。例文帳に追加

New York stock prices fell to the lowest level since April 1997 again, and this could affect Japan’s real economy. How do you feel about this? Also, while the ruling partiesdeliberations on stock price-supporting measures have apparently made considerable progress, Nippon Keidanren is expected to present the government with a proposal for an expansion of the range of items that may be purchased by the BanksShareholdings Purchase Corporation to include ETFs (exchange-traded funds). With a proposal like this in mind, what measures do you think should be taken to support stock prices?  - 金融庁

こういうときは、民間金融機関の経営者の方からも、これは率直に、少し表現は悪いかと思いますけれども、「政府系の金融機関は我々の商売の邪魔をしているというふうに実には思っていたのだけれども、今度、震災があって、実に何といいますか、政府系金融機関と、自分のところは民間金融機関ですけれども、協調融資をして、やっぱりそれぞれのメリットが違いますから、そのことがよく分かる」というようなことを、実はある頭取が言っておられました。例文帳に追加

A manager of a private financial institution expressed a frank opinion in somewhat blunt terms, saying: “I used to think that government-affiliated financial institutions are obstructing our business, but now that we, a private financial institution, have provided a syndicated loan with a government affiliated financial institution after the earthquake, I have come to understand the respective advantages of private and government-affiliated financial institutions.”  - 金融庁

今回明らかになったことは、平成16年の処分を受けてそれなりの対応に努めてきていたということはあるわけですが、問題は、計画を作ったり、あるいは組織上の枠組みを作ったりということはある程度やっていたものの、その実質を担う取組みの実効性が極めて不足していた、ずさんであったということであろうかと思います。今度こそ名実ともに実効性のある取組みをしていただき、その上でその取組みが持続するような、しっかりとしたチェック・アンド・バランスの仕組みを含めて、取組みを本当に真剣に進めていっていただきたいというふうに思っています。例文帳に追加

I think that what became clear this time is that while Citibank made some improvement efforts following the punishment, drawing up an improvement plan and establishing a necessary institutional framework, the problem was that the plan and the framework were quite ineffective. I hope that Citibank will now take effective measures and make serious efforts to continue those measures by building a check-and-balance system, for example.  - 金融庁

総合取引所(証券・金融・商品)を創設する制度につきましては、証券と金融(の所管)については金融庁でございますが、商品については農林省・経産省であり、それぞれに農業政策・産業政策の中でやっていますし、これは典型的な業際間といいますか、各省の縄張り争いの問題でございまして、今度のアクションプランで総合的な取引所を作るということが内閣で決定されています。例文帳に追加

As for institutions for creating an integrated exchange (handling securities and other financial instruments as well as commodities), securities and other financial instruments are under the jurisdiction of the FSA, whereas commodities are under the jurisdiction of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries (MAFF) and the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) and are dealt with in the context of their respective agricultural policies and industrial policies; this is a typical inter-industry issue, or a matter of a turf squabble at the ministry/agency level, if you will. The decision to create an integrated exchange was made by the Cabinet in the latest Action Plan.  - 金融庁

他人が意匠を登録出願する前から,その意匠と同一の又は混同を生じる程に類似する意匠を,エストニア共和国において善意で,かつ,意匠登録出願人(以下「出願人」という)とは無関係に実施していた者又は当該意匠を実施するために真摯な準備をしていた者は,当該意匠を同一の態様で継続して実施すること又は予定していたとおりに当該意匠の実施を開始することができる(以下「先使用権」という)。例文帳に追加

A person who, prior to the filing of a registration application for an industrial design by another person, has, in good faith and independently of the applicant for registration of the industrial design (hereinafter applicant), used an identical or confusingly similar industrial design or has made serious preparations for the use of such industrial design in the Republic of Estonia may continue to use the industrial design in the same manner or commence use of the industrial design as planned (hereinafter right of prior use).  - 特許庁

(2) 優先権を求める意匠の登録前に何時でも,当該意匠と同一か又は混同を生じる程に類似 する意匠について出願がされた場合は,長官は,優先権を主張する出願人にその旨を書面で 通知し,かつ,次の書類を提出するよう求めなければならない。 (a) 当該主張が基礎とする外国出願の認証謄本,及び (b) (a)にいう出願がされた特許庁からの出願日を示した証明書例文帳に追加

(2) If, at any time before the registration of the design for which priority is sought, an application is made for a design that is identical to or so closely resembles the design as to be confounded with it, the Commissioner must so advise in writing the applicant who is requesting priority and request that the applicant provide the following documents (a) a certified copy of the foreign application on which the request is based; and (b) a certificate from the office in which the application referred to in paragraph (a) was filed showing the date of its filing therein.  - 特許庁

いずれにいたしましても、自己資本が増えますと、今度は銀行、民間金融機関がケース・バイ・ケースでございますけれども、場合によっては、その選択の方法として債権放棄ということもでき得るわけですから、そんなことを含めて、しっかり金融機能強化法の特例法をできるだけ早く出させていただきますので、これもそういった二重ローンの解消には、いい方向に働くのではないかというふうに思っております。例文帳に追加

In any case, an increase in capital will add the forgiving of loans to the range of options available for private financial institutions, albeit on a case-by-case basis. With matters like this in mind, we will work to submit the bill for special treatments under the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions as soon as possible. That is likely to be effective in resolving the double loan problem.  - 金融庁

私は国会では、今、郵便事業会社と郵便局会社を合併するというのが今度の法律の基本的なスキームでございますが、一応可能であれば10月を目途に合併して欲しいということを国会でも申し上げましたけれども、そういった段階であって、今、法律が変わりましたが、今から3事業に携わっておられる方々、あるいは色々な構成員の方がおられますが、それを取り巻く政治、これは、今日私は責任者になりましたけれども、しっかりそこら辺を出来るだけ法の精神に沿って、誰よりも一番大事なのは国民の利便に供するということでございます。例文帳に追加

Merging Japan Post Network Co.and Japan Post Service Co.is the basic scheme of the new law. I have requested in the Diet that the merger be implemented by October if possible. While the new law has been enacted, various people are involved in the three postal businesses, and there are political factors. For me, appointed today as the minister in charge, the most important thing to do is to provide convenience to the people in accordance with the spirit of the law.  - 金融庁

(b)商号を登録する義務を規定する法律又は規則に拘らず,商号は,登録の前であるか又は登録がなされていない場合であっても,第三者が犯す違法行為に対して保護される。特に,第三者による商号の後の使用は,それが商号,標章又は団体標章としてであるか否かを問わず,又は公衆が混同する虞がある類似の商号又は標章であるか否かを問わず,違法であるとみなす。例文帳に追加

(b) Notwithstanding any laws or regulations providing for any obligation to register trade names, such names shall be protected, even prior to or without registration, against any unlawful act committed by third parties. In particular, any subsequent use of the trade name by a third party, whether as a trade name or a mark or collective mark, or any such use of a similar trade name or mark, likely to mislead the public, shall be deemed unlawful. - 特許庁

標章の登録は,登録所有者に対して,第三者が善意でその名称,宛先,変名,地理的名称,又はその商品若しくはサービスの種類,品質,数量,仕向地,価格,原産地若しくは製造若しくは提供の時期に関する正確な表示を使用することを妨げる権利を与えるものではない。ただし,その使用が単なる識別又は情報の目的に限られ,かつ,当該商品又はサービスの出所について公衆を混同させることがないことを条件とする。 28例文帳に追加

Registration of the mark shall not confer on the registered owner the right to preclude third parties from using bona fide their names, addresses, pseudonyms, a geographical name, or exact indications concerning the kind, quality, quantity, destination, value, place of origin, or time of production or of supply, of their goods or services: Provided, That such use is confined to the purposes of mere identification or information and cannot mislead the public as to the source of the goods or services. - 特許庁

人事異動を行うための配置異動案を作成する際に、異動対象者の誤認混同を防ぎ、感覚的に分かり易い表示形態によって異動対象者を表現することができる他、ある対象者を他の組織上のポストに移動することによって空き状態となったポストに、誰れを移動させるかの適材適所の判断をその都度行う必要が無くなり、配置シミュレーション画面上において配置移動案を効率良く作成する。例文帳に追加

To efficiently make an arrangement movement plan on an arrangement simulation picture without the need to judge a proper person and a proper post, i.e., who is moved to which post made vacant as a result of the change of some person to a post of another organization. - 特許庁

ですから、そこは健全なものにしていく必要があると思いまして、実は今回、信用金庫の大臣表彰といったことで、全国の信用金庫の中では、(債務者の)相談に応じたりする等、積極的にやっている信用金庫もあるのです。多重債務者というのは誰も相手をしてくれないと思い、自分が孤独に感じるのです。そんなことにもなりがちですから、そこは相談に応じる、手を差し伸べるということは大事だと思っておりまして、そういったことを熱心にやって頂いた信用金庫がございまして、それを今度大臣表彰します。例文帳に追加

Therefore, I believe that this should be developed into a sound market, so I will award a ministerial commendation to Shinkin banks that assiduously meet debtors' requests for consultation. People with multiple debts feel lonely, believing that there is nobody to consult with. Therefore, meeting their requests for consultation and extending assistance to them is important. We will award a ministerial commendation to Shinkin banks that have been assiduous in such activity.  - 金融庁

それは、民間(東電)には行ってよいのです。それは基本的に、間に機構が入る場合は、当然、政府保証というのは入るでしょうけれども、純粋に東電というのは民間機関ですから、民間機関が今度は別に民間金融機関、色々な金融機関からお金を借りるということ、もう既に今、借りていると思いますが、そこはあくまで民間と民間との、まさに取引の話というか、貸し借りの話ですから、そこは結果として政府に報告していただく、それがこのスキームの非常に大事なところだと私は思っています。例文帳に追加

Loans may be provided to Tokyo Electric Power. When Nuclear Damage Compensation Facilitation Corporation is involved as a mediator, government guarantee will naturally be provided. However, if Tokyo Electric Power, which is a purely private company, is to borrow loans from various private financial institutions - there are already outstanding loans - there will be negotiations between private institutions, with the results to be reported to the government. That is the essential point of this scheme.  - 金融庁

産業財産権を侵害する行為及び不正競争行為であって,本法に規定されてはいないが,他人の信用又は事業に損害を与える虞のあるもの,商業又は工業の企業間若しくはサービス提供業者間又は市場に出された製品及びサービス間で混同を生じさせる虞のあるものによって引き起こされた損失に関しては,被害者は,補償としての損害賠償を取得する権利を有する。例文帳に追加

There shall be reserved for the aggrieved party the right to recover damages as compensation for losses caused by acts that violate industrial property rights and acts of unfair competition not set forth in this Law, but that tend to prejudice another person's reputation or business, create confusion among commercial or industrial establishments or service providers, or among the products and services placed on the market.  - 特許庁

131.3本条の如何なる規定も,本条の規定による登録の権利者に対して,当該標章がフィリピンにおいて登録された日前になされた行為について訴訟を提起する権利を与えない。ただし,フィリピンにおいては登録されていないが123.1(e)の規定に従って広く認識されていると認められた標章の所有者は,同一であるか又は混同を生じさせる程に類似する標章について,法に基づく他の救済を利用する権利を害されることなく,その登録に異議を申し立て,若しくはその登録の取消を申請し,又は不正競争に基づく訴訟を提起することができる。例文帳に追加

131.3. Nothing in this section shall entitle the owner of a registration granted under this Section to sue for acts committed prior to the date on which his mark was registered in this country: Provided, That, notwithstanding the foregoing, the owner of a well-known mark as defined in Section 123.1(e) of this Act, that is not registered in the Philippines, may, against an identical or confusingly similar mark, oppose its registration, or petition the cancellation of its registration or sue for unfair competition, without prejudice to availing himself of other remedies provided for under the law. - 特許庁

(4)連合商標として登録された2個以上の商標に係る登録所有者により所定の方式で行われる出願に際し、登録官は、その商標が登録されたいずれの商品又は役務(場合に応じ)との関連において他の何人により使用された場合も誤認又は混同を生ずるおそれがないと確信する場合、それらのいずれについても連合を解消することができ、かつ、登録簿をしかるべく改訂することができる。例文帳に追加

(4) On application made in the prescribed manner by the registered 17 proprietor of two or more trademarks registered as associated trademarks, the Registrar may dissolve the association in respect of any of them if he is satisfied that there would be no likelihood of deception or confusion being caused if that trademark were used by any other person in relation to any of the goods or any of services, as the case may be, in respect of which it is registered, and may amend the Register accordingly.  - 特許庁

(2)当該標章と当該標章を使用する者との間に取引の過程で何らかの形態による関係が存在している商品又は役務に関する登録商標の使用は、当該標章との間に取引の過程で異なる形態の関係が存在していた、又は存在している当該標章を使用する者若しくはその者の事業の前任者により商品若しくは役務(場合に応じ)に関して使用されていた又は使用されているということのみを理由としては誤認又は混同を生じさせるおそれがあるとみなされない。例文帳に追加

(2) The use of registered trademark in relation to goods or services between which and the person using the mark any form of connection in the course of trade subsists shall not be deemed to be likely to cause deception or confusion on the ground only that the mark has been or is used in relation to goods or services, as the case may be, between which and the person using the mark or any predecessor in his business a different form of connection in the course of trade subsisted or subsists.  - 特許庁

透明もしくは、半透明のリモコンフィルター窓シートの上に赤外線透過性能を有するリモコンフィルター印刷用IR透過インクと複数の半透明着色インクを混ぜ合わせて調合したインクもしくは、複数のインクを重ねて印刷することにより、色の重なり合いによる任意の表面色調を実現し、かつ規定のリモコン動作に必要な赤外線透過性能を有するリモコンフィルター窓を可能にする。例文帳に追加

Ink prepared by mixing IR transmitting ink for printing a remote control filter having the infrared transmitting performance with several kinds of translucent coloring ink or several kinds of ink is overlapped and printed on a transparent or translucent remote control filter window sheet, thereby the optional surface color tone by the overlapping of colors is realized and the remote control filter window having the infrared transmitting performance required for predetermined remote control operation is obtained. - 特許庁

人間の心には互に矛盾した二つの感情がある。勿論、誰でも他人の不幸に同情しない者はない。所がその人がその不幸を、どうにかして切りぬける事が出来ると、今度はこっちで何となく物足りないような心もちがする。少し誇張して云えば、もう一度その人を、同じ不幸に陥れて見たいような気にさえなる。そうして何時の間にか、消極的ではあるが、或敵意をその人に対して抱くような事になる。例文帳に追加

There are two contradicting emotions within the human heart. Needless to say, there isn't a person who doesn't feel empathy towards other's misfortunes. However, when you see a person finally able to overcome their misfortunes it is possible to feel a sense of dissatisfaction. To exaggerate a little, it leaves you with a sense that you want to see that person fall into the same misfortune again. Before you know it you unwillingly harbour a sense of hostility towards them. - Tatoeba例文

安置形態としては、毘沙門天を中尊とし、吉祥天(毘沙門天の妃または妹とされる)と善膩師童子(ぜんにしどうじ。毘沙門天の息子の一人とされる)を脇侍とする三尊形式の像(京都・鞍馬寺、高知・雪蹊寺など)、毘沙門天と吉祥天を一対で安置するもの(奈良・法隆寺金堂像など)、毘沙門天と不動明王を一対として安置するもの(高野山金剛峯寺像など)がある。例文帳に追加

The styles of placement are as follows: a triad style in which Bishamonten is placed at the center with Kyoji (attendant figures) of Kisshoten (Kichijoten, Sri-mahadevi, who is said to a wife of the sister of Bishamonten) and Zennishi-doji (who is said to be a son of Bishamonten) (Kurama Temple in Kyoto, Sekkei-ji Temple in Kochi, and so on); a style that places a pair of Bishamonten with Kisshoten (the statue of Horyuji Temple Kondo (法隆寺金堂) in Nara); and a style that places a pair of Bishamonten with Fudo Myoo (the statue of Koyasan Kongobuji Temple and so on).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これも長い間の懸案でございますが、4年前から野党であった民主党と国民新党との合意事項でもございますし、私は何度も言いますように、小沢一郎さんが民主党の代表で、小沢一郎さんと(元国民新党の)綿貫さん、それから(元民主党代表の)鳩山さんと(国民新党代表の)亀井さん、(前民主党代表の)菅さんと亀井さん、今度は野田総理大臣と亀井さんと、これはまた署名で、きちんと自署の合意を取付けさせていただいたわけでございます。例文帳に追加

This is a long-pending issue on which the Democratic Party of Japan (DPJ) and the People's New Party have been in agreement for four years, from when the two parties were in the opposition camp. As I have repeatedly mentioned, agreements on this matter were signed between Mr. Ichiro Ozawa as the leader of the DPJ and Mr. Watanuki (former member of the People's New Party), between Mr. Hatoyama (former DPJ leader) and Mr. Kamei (leader of the People's New Party), between Mr. Kan (former DPJ leader) and Mr. Kamei, and between Prime Minister Noda and Mr. Kamei.  - 金融庁

例文

利害関係人は,商標所有者を相手として,2000年1月10日前に登録されたアルコール飲料を指定する商標に係る排他権の無効宣言を求める訴訟を提起することができる。ただし,商標が,登録された地理的表示を含み又は混同を生じる程にそれに類似し,かつ,商標により指定されるアルコール飲料が,当該地理的表示により特定される地理的区域を出所としていない場合に限る。例文帳に追加

An interested person may file an action against the proprietor of a trade mark for the declaration of invalidity of the exclusive right to a trade mark registered prior to 10 January 2000 to designate an alcoholic beverage if the trade mark contains a registered geographical indication or is confusingly similar thereto and the alcoholic beverage designated by the trade mark does not originate from the geographical area specified by the geographical indication.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS