1016万例文収録!

「はんむげんたい」に関連した英語例文の一覧と使い方(273ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はんむげんたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はんむげんたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13863



例文

こうした状況下、中央銀行の果たす役割はきわめて重要です。日本銀行は今後も極めて緩和的な金融環境を維持していくとともに、必要と判断される場合には適時・適切に政策対応を行っていく方針を示しています。政府としても、あらゆる政策を総動員しています。当面は、円高を含む景気下振れリスクに対応し、早期のデフレ脱却を実現するため、補正予算の編成も含め、需要・雇用創出効果が高い施策を機動的・弾力的に実施します。例文帳に追加

Under these circumstances, central banks have a very important role to play.The Bank of Japan will maintain an extremely accommodative financial environment, and, if judged necessary, will take policy actions in a timely and appropriate manner.The Japanese government is also taking all the possible measures to deal with this situation.For the time being, the government will focus its efforts on ensuring an agile and flexible implementation of measures considered highly effective in terms of boosting demand and employment, which include preparing a supplementary budget, in order to deal with any downside economic risks that may result from factors including the strong yen, and overcome deflation as early as possible.  - 財務省

2.システム上重要な金融機関の規制と監督の強化-破綻に伴より高いコストを反映したより厳格な健全性要件の検討を迅に進めること、システム上重要な金融機関に対して各社別に急時の対処計画の作成を求めること、破綻処理における国際な連携の強化のために、国境を越えて活動する大規模な金融関に関する危機管理グループを設置すること、危機時の介入び破たん処理に関する法的枠組みを強化すること。例文帳に追加

2. Stronger regulation and oversight for systemically important firms, including: rapid progress on developing tougher prudential requirements to reflect the higher costs of their failure; a requirement on systemic firms to develop firm-specific contingency plans; the establishment of crisis management groups for major cross-border firms to strengthen international cooperation on resolution; and strengthening the legal framework for crisis intervention and winding down firms.  - 財務省

(1) 特許若しくは補充的保護証明書の無効宣言に関する,又は強制ライセンスの付与若しくは取下に関する,又は強制ライセンスについて判決によって決定された報酬の調整に関する手続は,訴えの提起によって開始される。訴えは,登録簿に特許所有者として記録されている者又は強制実施権者を相手として提起されなければならない。補充的保護証明書に対する訴えは,その基礎である特許に対する訴えと併合して提起することができ,また,基礎である特許に無効理由が存在しているという事実を基礎とすることもできる(第 22条)。例文帳に追加

(1) Proceedings regarding a declaration of nullity of a patent or a supplementary protection certificate or regarding the grant or withdrawal of a compulsory license or regarding the adaptation of the remuneration determined by a judgment for a compulsory license shall be instituted by bringing legal action. The action shall be directed against the person recorded in the Register as patentee or against the holder of the compulsory license. An action against a supplementary protection certificate may be joined with an action against the underlying patent and may also be based on the fact that there is a nullity ground with respect to the underlying patent (Section 22).  - 特許庁

長方形の重合熱可塑性樹脂製フイルムの4周辺を封鎖してなる袋であって、該長方形の周辺の一つ以上が熱溶着されてなり、表面又は裏面フイルムに一面を横切るミシン目があり該ミシン目上に粘着テープが貼着されたことを特徴とする商品包装袋及び商品包装体、並びにこれらの商品包装袋及び商品包装体に用いる商品包装袋用原反。例文帳に追加

In the merchandise packaging bag, a merchandise package and an original film for a merchandise packaging bag used for the bag and the package, the packaging bag is formed by sealing the four peripheral sides of a rectangular polymerized thermoplastic resin film and at least one peripheral side of the rectangle is heat welded, and either a front face film or a back face film is provided with a perforation line crossing the face and an adhesive tape is attached to the line. - 特許庁

例文

超臨界状態又は亜臨界状態下を反応場として、少なくとも2種類以上の金属元素を含有する溶液を用いて複合金属酸化物微粒子を合成し、且つ、該複合金属酸化物微粒子を表面修飾する工程、及び、前記複合金属酸化物微粒子を硬化性樹脂または熱可塑性樹脂と混合する工程、とを含むことを特徴とする複合金属酸化物微粒子含有樹脂材料の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the complex metal oxide microparticle-containing resin material comprises a step for synthesizing complex metal oxide microparticles by using a solution containing at least 2 kinds of metal elements while adopting a supercritical state or a subcritical state as a reaction field and carrying out surface modification of the complex metal oxide microparticles and a step for mixing the complex metal oxide microparticles with a curable resin or a thermoplastic resin. - 特許庁


例文

本発明は、支持体表面に発色剤を含有する感熱記録層を設け、その感熱記録層上に叉は、水溶性高分子及び/又は合成樹脂エマルジョンを主成分とする中間層を介して平均一次粒径が0.01〜0.05μmの範囲にあり粒子形が立方形である炭酸カルシウムを含有する紫外線硬化型樹脂層を積層することを特徴とする感熱記録体を使用したサーマルプリンタ用紙を実現することにより、従来の表面に紫外線硬化型樹脂層を持った記録体の持つ問題点を解消したものである。例文帳に追加

Thus, the faults of the conventional medium having the ultraviolet curable resin layer on the surface are eliminated. - 特許庁

本発明の熱可塑性樹脂組成物は、[I]プラグフロー型反応槽において、特定の極限粘度およびMw/Mnを有するエチレン系重合体(A)に、ビニル単量体(B)を、塊状重合法、塊状懸濁重合法および溶液重合法のいずれかの重合法を用いて連続的にグラフト重合して得られるビニル化合物変性エチレン系重合体と、[II]60℃より高いTgを有するポリマーを与える、ビニル単量体(C)をプロピレン系重合体(D)にグラフトしたビニル化合物変性プロピレン系重合体と、[III]引張弾性率が800MPa以上である極性基含有樹脂とを特定割合で含有してなる。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic resin composition excellent in balance of stiffness and surface hardness, and impact resistance and scratching resistance, and further to provide a molding product thereof. - 特許庁

閉経路形状によってユーザーの目と耳との隔たりに応じて内径の大きさが調節され、事物の判断の補助になるレンズを含むレンズ支持部材が回動可能になることによって、眼鏡のずり落ちる現象が取り除かれ、眼鏡をかけた者が感じられる耳、および鼻の上端に対する痛みが最少化され、頻繁に眼鏡をかけたり外したりする煩わしさと眼鏡を置いた位置を一々覚えておかなければならないという問題点が除去されるともに、弾力的に前方を取り除く、頭に固着できるようにされた結合式眼鏡の提供。例文帳に追加

To provide coupling type spectacles arranged with lens supporting members including lenses for assisting judgment of things in such a manner that these members can be turned. - 特許庁

本発明の半導体装置の製造方法は、被加工面上に、本発明の前記液浸露光用レジスト組成物を用いてレジスト膜を形成した後、該レジスト膜に対して液浸露光により露光光を照射し、現像することによりレジストパターンを形成するレジストパターン形成工程と、該レジストパターンをマスクとしてエッチングにより前記被加工面にパターンを転写するパターン転写工程とを少なくとも含む。例文帳に追加

The method for manufacturing a semiconductor device includes a step of forming a resist pattern on a surface to be processed by forming a resist film on the surface using the resist composition for immersion exposure, irradiating the resist film with exposure light by immersion exposure, and developing it, and a step of transferring the pattern to the surface to be processed by etching through the resist pattern as a mask. - 特許庁

例文

顔料粒子の表面に有機基が化学的に結合している改質された顔料と、該顔料の分散媒としての水性媒体とからなる水性インクにおいて、上記有機基は、顔料表面に直接若しくは他の原子団を介して化学的に結合している官能基と、イオン性モノマーと疎水性モノマーとの共重合体との反応物を含んでおり、更に該水性インクが少なくともアルキレンオキサイド鎖をもつ(メタ)アクリル酸エステルモノマーからなる水溶性ポリマーを含むことを特徴とする水性インク。例文帳に追加

This aqueous ink comprises a modified pigment with an organic group chemically linked to a surface of a pigment particle and an aqueous medium as a dispersant for the pigment, wherein the organic group contains a functional group chemically linked to the surface of the pigment directly or via other atomic group and the aqueous ink comprises a water-soluble polymer composed of a (meth)acrylate monomer having at least an alkylene oxide chain. - 特許庁

例文

金属塩を元素イオウと反応させることによって高電気化学活性を有するポリサルファイド金属塩を合成し、これを正極活物質として用い、このポリサルファイド金属塩からなる正極活物質と導電体とバインダーを含む複合体で正極を構成し、上記正極と、負極と、上記の正極と負極に対して化学的に安定で、かつそれらの電極間にイオンを移動させる電解質とで二次電池を構成する。例文帳に追加

A metal polysulfide having a high electrochemical activity is synthesized by reacting a metal salt with an element sulfur, and a positive electrode is formed comprising this and a complex comprising the metal polysulfide as a positive electrode active material, a conductor and a binder, and the secondary cell is formed comprising the positive electrode, negative electrode and an electrolyte which is chemically stable to the positive and negative electrodes and moves an ion between these electrodes. - 特許庁

不飽和カルボン酸系化合物と、特定のアルコールとのエステル化物を含む単量体成分を重合して得られるポリカルボン酸系重合体を必須成分とするセメント添加剤を製造する方法であって、前記ポリカルボン酸系重合体は、原料の不飽和カルボン酸系化合物およびアルコールの少なくとも一方を二種類以上用い、同時に反応させて、二種類以上のエステル化物を得た後、前記二種類以上のエステル化物に、必要に応じて共重合可能な単量体を加えて単量体混合物とした後、これを重合して得られるものである。例文帳に追加

The manufacturing method of the cement addition agent containing the indispensable polycarboxylic acid polymer obtained by polymerizing monomer components containing ester compound of an unsaturated carboxylic acid base compound and specific alcohol is that the polycarboxylic acid polymer is obtained by polymerizing a monomer mixture obtained by adding a copolymrizable monomer if necessary to ≥2 kinds of ester compounds made from synchronously reacting raw material of unsaturated carboxylic acid compound and alcohol using at least ≥2 kinds of either compound. - 特許庁

本発明は、別の実施形態において、循環系中で細菌性内毒素に曝されたヒトを治療するための方法であって、内毒素によって媒介される、循環系のインターロイキン8の増加及び、循環系のラクトフェリン及び/またはエラスターゼ/α1アンチトリプシン複合体が増加せしめられることにより特徴付けられる好中球脱顆粒反応の増加を軽減するのに有効な量で、BPIタンパク質産物を投与する工程を含む方法。例文帳に追加

In another embodiment, the method for treating the humans exposed to the bacterial endotoxin in the circulation involves a step for administering the BPI protein product in an amount effective for reducing the increase of neutrophils egranulation characterized by the increase of interleukin 8 in the circulation, and increase of lactoferrin and/or elastase/α1 antitrypsin complex, mediated by the endotoxin. - 特許庁

方法は、複数のIPアドレスを単一のDNに関連付けるステップ、DNと公衆交換電話網(PSTN)との間で呼をルーティングする役割を持つ交換局に対してその関連付けを伝達するステップ、DNに関連する現存のVOIPコールセッションが進行中にあることを判定するステップ、及び他の個別の同時VOIPコールセッションをDNに対して生成するステップを含む。例文帳に追加

The method includes a step of associating a plurality of IP addresses with a single DN, a step of communicating the association to a switching center 26, in charge of routing calls between the DN and a public switched telephone network (PSTN), a step of determining that an existing VOIP call session associated with the DN is in progress, and a step of creating the other separate simultaneous VOIP call session for the DN. - 特許庁

Agを含むテープ状の基材38の少なくとも一面側において酸化物超電導体の原料ガスを化学反応させて前記基材上に成膜する方法により得られた酸化物超電導層bを有し、前記基材38の表層部に、Cuが拡散された拡散層cが形成され、該拡散層c上に前記酸化物超電導層が形成されたことを特徴とする酸化物超電導導体S及びその製造方法。例文帳に追加

The oxide superconductor S has an oxide superconducting layer b obtained through a method to form a film by a chemical reaction of oxide superconductor raw material gas on at least one surface side of a tape- form base material 38 containing Ag in it, on a surface layer part of the base material 38 formed a diffused layer c with Cu diffused, and the oxide superconducting layer formed on the diffused layer c. - 特許庁

第2 章第2 節2. では、今回の金融危機で、先進国をはじめとして我が国の輸出が急減したことを踏まえ、今後大いに拡大すると考えられる新興国の中間層の市場(ボリュームゾーン)の獲得を検討していく必要があること、また、ボリュームゾーンを獲得していくためには、従来型の高機能高品質の製品販売戦略だけでなく、低価格帯における相対的な品質の高さ・サービスの展開等が必要であることを述べた。例文帳に追加

Chapter 2 Section 2-2 contended that the acquisition of the middle-class market (volume zone) in emerging economies, which is expected to grow considerably in the future, needs to be considered in light of the fact that Japan's (and other developed countries) exports declined rapidly due to the latest financial crisis, and that in order to acquire the volume zone, it is necessary to develop products and services that are relatively high in quality but in a low price range, in addition to the conventional sales strategies of high function and high quality. - 経済産業省

第三十二条 経済産業大臣は、第七条第三項(第十一条第二項において準用する場合を含む。)の規定により基準備蓄量を減少し、若しくは減少しようとする場合、又は前条の規定により国家備蓄石油を譲り渡し、若しくは譲り渡そうとする場合においては、経済産業省令で定めるところにより、石油業者に対し、指定石油製品の生産予定量又は石油の販売予定量若しくは輸入予定量その他の必要な情報の報告をさせ、当該報告に基づき、石油業者に対し、指定石油製品の生産予定量又は石油の販売予定量若しくは輸入予定量の増加その他の必要な措置をとるべきことを勧告することができる。例文帳に追加

Article 32 (1) In the situation the Minister of Economy, Trade and Industry reduces or intends to reduce the standard stockpiles pursuant to the provisions of paragraph (3) of Article 7 (including its application mutatis mutandis in paragraph (2) of Article 11) or transfers or intends to transfer Government-Stockpiled Oil pursuant to the provisions of the preceding Article, the Minister of Economy, Trade and Industry may, as provided in the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry, oblige the Oil Trader to report the estimated production volume of the Designated Oil Products or estimated sales or import volume of oil or other necessary information, and, based on said report, make a recommendation to the Oil Trader for an increase in the estimated production volume of Designated Oil Products or estimated sales or import volume of oil or other necessary measures to be taken.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 当該指定商品若しくはこれに類似する商品の普通名称、産地、販売地、品質、原材料、効能、用途、数量、形状(包装の形状を含む。次号において同じ。)、価格若しくは生産若しくは使用の方法若しくは時期又は当該指定商品に類似する役務の普通名称、提供の場所、質、提供の用に供する物、効能、用途、数量、態様、価格若しくは提供の方法若しくは時期を普通に用いられる方法で表示する商標例文帳に追加

(ii) a trademark indicating, in a common manner, the common name, place of origin, place of sale, quality, raw materials, efficacy, intended purpose, quantity, shape (including shape of packages; the same shall apply in the following item), price, the method or time of production or use of the designated goods or goods similar thereto, or the common name, location of provision, quality, articles to be used in such provision, efficacy, intended purpose, quantity, modes, price or method or time of provision of services similar to the designated goods;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

光源からの光を第1の集光レンズ及び第2の集光レンズによりDMDに導き、その光をそのDMDで反射させる事により光変調を行い、その光変調された光を投影レンズにより投影するプロジェクター用光学系において、前記投影レンズを光軸と平行に移動させることにより投影位置をシフトさせ、その投影レンズの移動に合わせて前記第1の集光レンズを基準光軸に対して偏心させて、前記DMDへの照明入射角度を変える構成とする。例文帳に追加

The projection lens is moved in parallel to the optical axis to shift a projection position and the 1st condenser lens is made eccentric with the reference optical axis as the projection lens moves to vary the angle of illuminating incidence on the DMD. - 特許庁

アプリケーション管理部43は、特定の機能を動作させるための複数のアプリケーションプログラムのそれぞれの動作条件を管理しており、特定の機能を動作させる際に設定部42における現在の設定状態を取得し、複数のアプリケーションプログラムのそれぞれの動作条件に基づいて、設定部42において行われる動作条件反映のために要する処理時間が最小となる一のアプリケーションプログラムを選択する。例文帳に追加

An application management unit 43 manages operating conditions for each of multiple application programs for operating specific functions, obtains a current setting state in a setting unit 42 when operating a specific function, and selects an application program which minimizes processing time needed for the application of operating conditions performed in the setting unit 42, based on the operating conditions for each of the multiple application programs. - 特許庁

洗浄される表面と水系配合物とを接触させることを含む、半導体製造プロセスにおける残渣を除去するための洗浄方法であって、その水系配合物が、アクリルアミド−メチル−プロパンスルホナートポリマー、アクリル酸−2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸コポリマー及びこれらの混合物からなる群から選択されるポリマー、及び4超の炭素原子を有する第四級アンモニウムヒドロキシド又は非アセチレン性界面活性剤と共に水酸化コリンを有する方法である。例文帳に追加

The present invention is the method of cleaning for removing residue in semiconductor manufacturing processing, comprising contacting the surface to be cleaned with the aqueous formulation which has a polymer selected from the group consisting of acrylamido-methyl-propane sulfonate polymers, acrylic acid-2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid copolymer and mixtures thereof and a quaternary ammonium hydroxide having greater than 4 carbon atoms, or choline hydroxide together with an acetylinic surfactant. - 特許庁

バイオディーゼル燃料の原料油脂に、触媒とアルコールを添加混合し、エステル交換反応を後に触媒、その他の不純物の除去のために使用されるバイオディーゼル燃料製造用カラム吸着剤において、複数種の吸着剤組成物100質量部が、酸化マグネシウムと水酸化マグネシウムの少なくとも一種よりなるバインダー2〜10質量部により一体成形されたものであることを特徴とする。例文帳に追加

In the column adsorbents for manufacturing the biodiesel fuel used for removing a catalyst and impurities after the catalyst and alcohol are added to and mixed in a raw material fats and oils of the biodiesel fuel and ester exchange reaction is performed, 100 pts.mass of a composition of the plurality of kinds of adsorbents is molded integrally with 2 to 10 pts.mass binder composed of at least one kind of magnesium oxide and magnesium hydroxide. - 特許庁

この製造方法は、インジウムを必須の構成元素とする化合物半導体からなる被加工物10の上にエッチングマスクを形成する工程と、被加工物10の上にヨウ化水素ガスおよび四塩化ケイ素ガスの2成分からなる混合ガスを導入するとともに混合ガスをプラズマ化する工程と、当該プラズマ化された混合ガスを被加工物に入射させて被加工物を選択的にエッチングする工程と、を含む。例文帳に追加

This method of manufacturing a semiconductor device includes processes of: forming an etching mask on a processing object 10 formed of a compound semiconductor containing indium as an essential constituent element; introducing a mixture gas comprising two constituents such as hydrogen iodide gas and silicon tetrachloride gas onto the processing object 10 and converting the mixture gas to plasma; and entering the mixture gas converted to plasma into the processing object to selectively etch the processing object. - 特許庁

本発明は、アニオン成分がハロゲンであるイリジウム(III)錯塩に、飽和モノカルボン酸、飽和モノカルボン酸塩、飽和ジカルボン酸、飽和ジカルボン酸塩、飽和ヒドロキシカルボン酸、飽和ヒドロキシカルボン酸塩、アミド、尿素からなる群より選ばれた一種以上の化合物を加えて撹拌して得られるイリジウム化合物を用いるイリジウムめっき液において、Fe、Co、Ni、Cuの少なくとも一種以上を含有することを特徴とするものとした。例文帳に追加

The iridium plating solution uses an iridium compound obtained by adding and stirring one or more compounds selected from a group comprising saturated monocarboxylic acid, saturated monocarboxylate, saturated dicarboxylic acid, saturated dicarboxylate, saturated hydroxy carboxylic acid, saturated hydroxy carboxylate, amide and urea in an iridium(III) complex in which an anion component is halogen, wherein one or more kinds of Fe, Co, Ni and Cu are contained. - 特許庁

電圧順応性のある多段階外因相互コンダクタンス増幅高電子移動度トランジスタは、半導体基板上に、順に、バッファ層と、主チャンネル層と、ガリウムインジウム砒素/ガリウム砒素の厚さが累積的である超格子構造と、単原子δ-ドーピングキャリア供給層と、ゲートショットキーコンタクト層と、ドレーン/ソースオーミックコンタクト層とが配置され、その中で、上記超格子構造には、障壁層とサブチャンネル層とがある。例文帳に追加

The voltage-compliant multiple-stage extrinsic transconductance amplification high electron mobility transistor has a buffer layer, a main channel layer, a superlattice structure having a cumulative thickness of GaInAs/GaAs, a single-atom δ-doping career supply layer, a gate Schottky contact layer, a drain/source ohmic contact layer, successively disposed on a semiconductor substrate, in which the superlattice structure includes a barrier layer and a subchannel layer. - 特許庁

本発明の電子デバイス用基板は、発光層5(有機半導体層)と、陰極7(無機物層)と、発光層5と陰極7との間に、これらの双方に接触するように設けられた中間層6とを有する電子デバイス用基板であり、中間層6は、一般式R−X−O−Mで表される化合物(1)により主として構成され、この化合物(1)は、中間層6の厚さ方向に沿って炭化水素基Rを発光層5側に、原子Mを陰極7側にして配向しているものである。例文帳に追加

The substrate for the electronic device comprises a light emitting layer 5 (organic semiconductor layer), a cathode 7 (inorganic layer), and an intermediate layer 6 formed between the light emitting layer 5 and the cathode 7 to touch both of them. - 特許庁

現行クレジットカード会員規約からすると、カード会員は、表見代理となる場合事業者側のシステムから、ID・パスワードが大量漏えいした場合、事業者側の従業員がID・パスワードを持ち出したりした場合には、事業者は事前合意の効果を本人に主張できないこともあ 合又はクレジットカード会員規約上の義務違反により本人に帰責事由がある場合などを除き、支払又は賠償義務を負わないこととなっている。例文帳に追加

According to existing credit card membership terms and conditions, an identity theft victim (card holder) is not obliged to pay the fraudulently charged amount or damages, except where the test for an apparent representation relationship has been fulfilled or where the identity theft victim (card holder) is at fault, for example, because of a violation of credit card membership terms and conditions.  - 経済産業省

しかしながら、AMCによる不良債権の処理については、①十分な経営責任の追及がなされない場合、国有商業銀行及び国有企業のモラルハザードを助長するおそれがあること、②不良債権処理が約半分程度進む中で、現金回収率の低いAMCが見られること、③債務の株式化(DES、Debt Equity Swap)がうまくいかずAMC自体が赤字化している可能性が高い中、最終的な負担者が明らかにされていないこと、等の問題点が指摘されている。例文帳に追加

But a range of problems exist regarding the disposal of nonperforming loans using AMCs. First, moral hazard may occur among the state-owned commercial banks or state-owned business corporations if the management’s responsibility is not fully pursued for the business slump. Secondly, some AMCs are seen to have trouble sufficiently recovering cash from the bad loans they have purchased, although the disposal of such loans has been halfway through at the commercial banks. The third problem is that although AMCs must have been in the red with their Debt-Equity Swap (DES) making little headway, which parties would finally shoulder the bad loans is not clarified. - 経済産業省

荷物Bの受取り場所と荷物Bの荷下ろし場所との間に敷設されて分岐・合流が可能な走行軌道1と、この走行軌道1に沿って高速搬送する荷物搬送台車Aと、この荷物搬送台車Aが走行している状態で荷物Bを積込む荷物積込手段と、荷物Bの行き先に応じて適切なルートを選定するルート選定手段と、このルート選定手段で選定したルートに沿って搬送台車Aを走行させる切換手段と、走行軌道1に沿って走行している搬送台車上の荷物Bを荷下ろし場所で下ろす荷下ろし手段とを具備して、搬送台車Aに荷物Bをできる限り早い段階で積載して積換えることなく高速・確実な仕分けと搬送を実現する。例文帳に追加

Thereby, the baggage B can be loaded onto the carrier truck A in as early as possible stages and be certainly sorted and carrier at a high speed. - 特許庁

すみません、2点あるのですが、先ほど1点目は、郵政も含めて必要なところにお金が回る仕組みが大事だという話がありましたが、郵政の新規業務の拡大は、地域金融機関等の反発というのも根強いと思うのですが、その点に関して大臣の認識をお伺いしたいのと、もう一点は、すみません、ちょっと所管外のことで恐縮なのですが、大臣は薩摩川内の出身ということで、九電の川内原発があると思うのですけれども、原発の再稼働というのも野田内閣の重要テーマの一つだと思うのですが、大臣ご自身は原発の再稼働については、どういうスタンスをお持ちでしょうか。以上2点です。例文帳に追加

I have two questions. First, you said earlier it is important that money, including postal funds, should flow to where it is needed. I assume that there is persistent opposition from regional financial institutions to the expansion of new services provided by the postal businesses. What is your view on that? Also, although this is a matter outside of your jurisdiction, let me ask you about Kyushu Electric Power Company's Sendai Nuclear Power Station, since you come from Satsumasendai. I understand that the restart of nuclear power stations is also an important issue for the Noda cabinet. What is your stance on the restart of nuclear power stations?  - 金融庁

(一) 購入に関して何らの制限を受けず、店頭において又は郵便、信書便事業者(民間事業者による信書の送達に関する法律(平成十四年法律第九十九号。以下「信書便法」という。)第二条第六項に規定する一般信書便事業者又は同条第九項に規定する特定信書便事業者をいう。以下同じ。)による同条第二項に規定する信書便(以下「信書便」という。)若しくは公衆電気通信回線に接続した入出力装置(電話を含む。)による注文により、販売店の在庫から販売されるもの又は使用者に対し何らの制限なく無償で提供されるもの例文帳に追加

1. a program which is sold, without a restriction on purchase, from stock at retail selling points or provided free, without such restriction, to the users, through over-the-counter orders, orders by postal mail or other correspondence delivery services as prescribed in Article 2, paragraph (2) of the Act on Correspondence Delivery by Private Businesses Operators (Act No. 99 of 2004; hereinafter referred to as the "Correspondence Delivery Act") conducted by the correspondence delivery business operators (meaning general correspondence delivery business operators as prescribed in paragraph (6) of the same Article or specified correspondence delivery business operators as prescribed in paragraph (9) of the same Article; the same shall apply hereinafter) (hereinafter referred to as "correspondence delivery"), or orders through an input-output device connected to public telecommunication lines (including telephone calls); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

逍遥の言葉「・・・要するに、彼の貴族的な、英雄本位、淑女本位の高尚がりの活歴派に対しては、それとは反対の、平民的な、不作法な、凡人沢山、風情沢山の丸本式、草双紙式を発揚し、厳格な、窮屈な外国の審美論に対しては、無主義の、放埒な、いわば不即不離の国劇式を、暗に擁護しようという主張と抱負とが内心にあって、彼の作を書き始めたのである。」例文帳に追加

Shoyo said, 'In short, I started to write this work with a view and ambition in my mind to inspire noble, hero- and lady-oriented, intellectual audience, who like historical dramas, the maruhon shiki (style of complete set of books) and kusazoshi-style featuring common, rude people and having a lot of ordinary and interesting scenes--contrary to the characteristics of those audiences--and imply my ambition to support the so-called kokugeki shiki (national drama style)--a non-doctrine, loose, and neutral style--to foreign aesthetes, who hold a strict and rigid view.' - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昨日、与謝野経済財政担当大臣が、景気の後退が昨年の暮れくらいから始まっている可能性がある、というふうにおっしゃったと思うのですが、まず大臣の今の景気認識についてちょっとお伺いしたいというのが一つと、最近倒産が増加傾向にあって、大手行の不良債権も増えていると、直近の第1四半期決算でも大手行の不良債権が増えているわけですけれど、金融機関の経営の現状についてどういうふうに見ていらっしゃるのか、先ほどの質問と被ってしまいますが、以上2点についてお願いします。例文帳に追加

Yesterday, Minister for Economic and Fiscal Policy Yosano said that the Japanese economy may have entered a recession near the end of last year. I would like to first ask you about your assessment of the current economic condition, and my second question concerns the increasing number of bankruptcies, which has led to a rise in major banks' non-performing loans, as shown by their first quarter financial results. In light of this, although it may partly overlap with my first question, how do you assess the management condition of financial institutions?  - 金融庁

例えば、昨年の7月から今年の6月までの損失の累計、広義でいいますとシティグループが約5兆8,500億、メリルリンチが4兆400億、そして、バンクオブアメリカが2兆4,300億ということでありますが、我が国、預金取扱金融機関の、狭義でいった場合のサブプライム関連の商品の評価損であったりとか実現損、これは合計でも8,500億くらいでありまして、これにもう少し広義の、先ほどのシティであったりメリルリンチと同じような範疇で申し上げると、証券化商品の全体では大体2兆4,360億円で、こういうところから相対的には安定している。例文帳に追加

If we look at the amount of cumulative losses between July last year and June this year, for example, losses related to securitized products as broadly defined totaled some 5.85 trillion yen for Citigroup, 4.4 trillion yen for Merrill Lynch and 2.43 trillion yen for Bank of America. Meanwhile, valuation and realized losses related to securitized products as narrowly defined, namely subprime-related products, totaled some 850 billion yen for Japanese deposit-taking financial institutions as a whole.  - 金融庁

(2) 特許付与までの期間について,特許出願によって付与された保護の範囲は,第33条(1)に従ってファイルが公衆の閲覧に供せられる日に先立つ最新の出願対象であるクレームによって決定される。ただし,付与対象又は出願の手続中に補正対象となった特許は,特許出願によって付与された保護について,それによってかかる保護が拡張されない限度内で,遡及して決定する。例文帳に追加

2. For the period up to grant of the patent, the extent of the protection conferred by the patent application shall be determined by the latest filed claims prior to the day on which the file is opened to public inspection in accordance with Article 33.1. However, the patent as granted or as amended during prosecution of the application, shall determine retroactively the protection conferred by the patent application, insofar as such protection is not thereby extended. - 特許庁

プログラムに規定されたサイクルを組んで試験片の腐食試験を実施する腐食試験機において、測温抵抗体を自動的に洗浄することで、正確な温湿度の測定値を得て、これにより、温湿度が一定値に到達する時間を短縮させ、日本工業規格に定めた一定の範囲内の移行時間で次の試験への移行を容易とし、かつ、自然界における腐食状態の再現性を向上することにある。例文帳に追加

To shorten the time arriving at a definite value in temperature and humidity by automatically washing a temperature sensing resistor to obtain accurate temperature and humidity measured values in a corrosion testing machine incorporating the cycle prescribed in a program to execute the corrosion test of a test piece, to facilitate the transfer to a next test in a transfer time within a definite range defined in JIS, and to enhance the reproducibility of the corrosion state in the natural world. - 特許庁

分散型システムにおける複数のエンドユーザの各々が検索語に対応するキーワードを申請し、そのキーワードにコンテンツを対応付ける方法10が、キーワードを選択し(ステップ12)、そのキーワードが利用可能であるかどうかを判断し(ステップ14)、そのキーワードが利用可能である場合には、そのキーワードにコンテンツを対応づけ(ステップ16)、これに関するセキュリティ権や有効期限を定義する(ステップ20)ステップを備える。例文帳に追加

The method 10 by which each of a plurality of end users in the distributed system claims a keyword corresponding to a search word and associates with the keyword comprises the steps of selecting a keyword (Step 12), determining whether the keyword is available (Step 14), associating the content with the keyword (Step 16) when the keyword is available, and defining the security right and expiration date related thereto (Step 20). - 特許庁

貫通された物質透過性の担体の少なくとも片側およびこの担体の内側に、本質的に金属、半金属または第3主族ないし第7主族の少なくとも1つの元素を有する混合金属からなる少なくとも1つの化合物を有する少なくとも1つの無機成分を含有する、少なくとも1つの貫通された物質透過性の担体を基礎とする物質透過性複合材料の場合に、この複合材料が内側表面上および/または外側表面上にポリ電解質層を有する。例文帳に追加

In the case of a substance permeable composite material based on at least one substance permeable porous carrier containing at least an inorganic component having at least one compound, substantially comprising a metal, a semimetal or at least one group III or VII element, in its single side and inside, a polyelectrolyte layer is provided on the inside surface and/or outside surface of the composite material. - 特許庁

同社は、2006年1月に世界で初の炭化ケイ素(SiC)インバーターの実証稼動に成功し、2009年11月には更なる低損失化技術の導入により、従来のケイ素(Si)インバーターとの比較で、電力損失約90%低減を実証した。SiCインバーター技術の応用範囲は幅広いことから、今後、空調機器、太陽光発電システム用パワーコンディショナ、エレベーター等の様々な製品に活用されていくことが期待される。例文帳に追加

The company succeeded in the world's first demonstration of a SiCinverter in January 2006.In November 2009, the company introduced a technology to further reduce power loss and proved a 90% reduction of power loss compared to conventional Si inverters. Due to a wide range of potential applications, the SiC inverter technology is expected to be utilized in various products, including air-conditioning equipment, power conditioners for solar photovoltaic systems, and elevators. - 経済産業省

同国は、①資金洗浄及びテロ資金供与の適切な犯罪化(勧告1及び特別勧告Ⅱ)、②完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の構築(勧告26)、③金融機関、指定非金融業者及び職業専門家が適切な資金洗浄・テロ資金供与対策に関する規制及び監督に従うこと、及び資金洗浄・テロ資金供与対策上の要求が遵守されるよう権限ある当局が一つないし複数指定されることの確保(勧告23、24及び29)、④国内の資金洗浄・テロ資金供与対策義務を遵守しない自然人もしくは法人に対する、実効性、バランス、抑止力を備えた制裁の実施(勧告17)及び⑤GIABAのメンバーシップを得るために必要な行動への対処を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためのアクションプランの実施への取り組みを継続すべきである。例文帳に追加

Sao Tome and Principe should continue to work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) adequately criminalising money laundering and terrorist financing (Recommendation 1 and Special Recommendation II); (2) establishing a fully operational and effectively functioning Financial Intelligence Unit (Recommendation 26); (3) ensuring that financial institutions and DNFBPs are subject to adequate AML/CFT regulation and supervision, and that a competent authority or competent authorities have been designated to ensure compliance with AML/CFT requirements (Recommendations 23, 24 and 29); (4) implementing effective, proportionate and dissuasive sanctions in order to deal with natural or legal persons that do not comply with the national AML/CFT requirements (Recommendation 17); and (5) taking the necessary action to gain membership of GIABA.  - 財務省

第二条 国は、当分の間、地方公共団体に対し、再生資源又は再生部品を利用することにより資源の有効な利用を促進するための施設を整備する事業で日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法(昭和六十二年法律第八十六号)第二条第一項第二号に該当するものにつき、当該地方公共団体が自ら行う場合にあってはその要する費用に充てる資金の一部を、民間事業者が行う場合にあっては当該民間事業者に対し当該地方公共団体が補助する費用に充てる資金の一部を、予算の範囲内において、無利子で貸し付けることができる。例文帳に追加

Article 2 (1) The State may, for the time being, provide local governments with loans without interest, within its budgetary limit, as funds to be allocated for covering the expenses to be incurred by the local governments in independently implementing projects to establish facilities for the promotion of effective utilization of resources through the use of Recyclable Resources or Reusable Parts, which fall under Article 2, paragraph 1, item 2 of the Act on Special Measures Concerning Promotion of Development of Social Infrastructure through Utilization of Income from Sales of Stock of the Nippon Telegraph and Telephone Corporation (Act No. 86 of 1987), or as funds to be allocated for covering the expenses for subsidies to be given by the local governments to the private business operators that carry out such projects.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九条の二の三 事業協同組合及び事業協同小組合は、その所有する施設を用いて行つている事業について、組合員の脱退その他のやむを得ない事由により組合員の利用が減少し、当該事業の運営に著しい支障が生ずる場合において、主務省令で定めるところにより、第九条の二第三項ただし書に規定する限度を超えて組合員以外の者に当該事業を利用させることが当該事業の運営の適正化を図るために必要かつ適切なものとして、期間を定めて行政庁の認可を受けたときは、同項ただし書の規定にかかわらず、一事業年度における組合員以外の者の事業の利用分量の総額の当該事業年度における組合員の利用分量の総額に対する割合が百分の二百を超えない範囲内において、組合員以外の者に当該事業を利用させることができる。例文帳に追加

Article 9-2-3 (1) A business cooperative or a minor business cooperative may, when the administration of services that are provided using its own facility is hindered to a extreme degree due to a decrease in the utilize of said services by its partner resulting from the withdrawal of partner or any other unavoidable circumstances, have non-partner utilize said services to the extent that the total value of the amount of utilize of services by non-partner during a single business year shall not exceed two hundred percent of the total value of the amount of utilize by its partner during said business year, notwithstanding the provisions of the proviso to Article 9-2, paragraph (3), if it has specified a period and obtained the approval of an administrative agency that it is necessary and appropriate for achieving normalization of the administration of said services to have non-partner utilize said services in excess of the limit prescribed in the proviso to the same paragraph, pursuant to the provisions of an ordinance of the competent ministry.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

マークレスター事件判決は、「俳優等の職業を選択した者は、もともと自己の氏名や肖像が大衆の前に公開されることを包括的に許諾したものであって、右のような人格的利益の保護は大幅に制限されると解し得る余地があるからである。それだけでなく、人気を重視するこれらの職業にあっては、自己の氏名や肖像が広く一般大衆に公開されることを希望若しくは意欲しているのが通常であって、それが公開されたからといって、一般市井人のように精神的苦痛を感じない場合が多いとも考えられる。以上のことから、俳優等が自己の氏名や肖像の権限なき使用により精神的苦痛を被ったことを理由として損害賠償を求め得るのは、その使用の方法、態様、目的等からみて、彼の俳優等としての評価、名声、印象等を毀損若しくは低下させるような場合、その他特段の事情が存する場合(例えば、自己の氏名や肖像を商品宣伝に利用させないことを信念としているような場合)に限定されるものというべきである。」として、著名人の場合には、肖像権・プライバシー権が一般人よりも大きく制限されることを認めた。例文帳に追加

The judgment for the Mark Lester case states that "A person who selected to engage in an occupation such as an actor may be considered as having given comprehensive consent to the disclosure of his/her name and image to public. Therefore, so far as such person is concerned, there would be much less need for protection of the aforementioned personal moral rights. Further, considering that gaining popularity is the essence of such an occupation, a person like an actor normally wishes to have his/her name and images widely disclosed to public and thus he/she will not, unlike ordinary people, generally suffer mental damages due to the disclosure of his/her name and images. Therefore, the actor etc. is entitled to claim for compensation of damages on the ground of his/her mental suffering due to the unauthorized utilization of his/her name or images only where the method, manner or purpose of utilization is detrimental to his/her occupational reputation, fame, and public image or where any other special circumstances exist (for example, where the actor sticks to the belief that his name or images should never utilized for product advertisements)." This case held that the portrait rights and privacy rights of celebrities are limited to a considerable extent.  - 経済産業省

同国は、①資金洗浄及びテロ資金供与の適切な犯罪化(勧告1及び特別勧告Ⅱ)、②テロリスト資産を特定し凍結するための適切な手続きの構築、履行及び法律、規制又は他の強制力のある手段を通じた国連安保理決議1267、1373の履行(特別勧告Ⅲ)、③効果的な顧客管理措置の構築(勧告5)、④適切な記録保存義務の構築(勧告10)、⑤完全にかつ効果的に機能する金融情報機関の構築(勧告26)及び⑥資金洗浄・テロ資金供与対策上の義務の遵守を確保するための権限ある当局の指定(勧告23)を含む、資金洗浄・テロ資金供与対策上の欠陥に対応するためのアクションプランの実施に取り組む。例文帳に追加

Tanzania will work on implementing its action plan to address these deficiencies, including by: (1) adequately criminalising money laundering and terrorist financing (Recommendation 1 and Special Recommendation II); (2) establishing and implementing adequate procedures to identify and freeze terrorist assets as well as implementing the UNSCR 1267 and 1373 through law, regulations or other enforceable means (Special Recommendation III); (3) establishing effective CDD measures (Recommendation 5); (4) establishing adequate record-keeping requirements (Recommendation 10); (5) establishing a fully operational and effectively functioning national Financial Intelligence Unit (Recommendation 26); and (6) designating competent authorities to ensure compliance with AML/CFT requirements (Recommendation 23).  - 財務省

第百六十九条 政府は、法人に対する政府の財政援助の制限に関する法律(昭和二十一年法律第二十四号)第三条の規定にかかわらず、国会の議決を経た金額の範囲内で、支払基金による第百二十五条第一項の介護給付費交付金及び第百二十六条第一項の地域支援事業支援交付金の円滑な交付のために必要があると認めるときは、前条の規定による支払基金の長期借入金、短期借入金又は債券に係る債務について、必要と認められる期間の範囲において、保証することができる。例文帳に追加

Article 169 The national government, notwithstanding the provisions of Article 3 of the Act Concerning Restrictions on Financial Assistance by the Government to Corporations (Act No. 24 of 1946), when it determines necessary for efficient payments by the Payment Fund of the grants for Long-Term Care Benefits pursuant to the provisions of Article 125, paragraph (1) and supporting grants for Community Support Projects pursuant to the provisions of Article 126, paragraph (1), may provide guarantees within the scope of the period that is determined to be necessary with regard to liabilities pertaining to long-term debt, short-term debt, or bonds of the Payment Fund pursuant to the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

実は昔、三栖までの事業免許を取得する直前まで計画は進んでいたのだが、そのときに伏見の酒造家たちが「地下鉄延長によって酒造に欠かせない地下水(伏水)が出なくなる恐れがある」と計画に猛反発した(なお奈良電気鉄道(奈良電)が1928年に、現在の近鉄京都線を伏見付近において地下線で建設する予定であったときも、同様の反対運動を起こして高架線に変更させたことがあった)ためといわれている。例文帳に追加

It is said that the plan had advanced to the point of getting the license for extending the line to Misu, but brewers in Fushimi revolted against it, saying "Subway extension will stop the flow of the clear groundwater (Fushimi), indispensable for brewing Japanese sake" (when Nara Electric Railway was planning to construct the existing Kintetsu-Kyoto Line in the immediate area of Fushimi as a subway line, they waged similar opposition campaign and had it changed to an elevated railway).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それから4番目に、営業推進と審査の完全分離による大口与信審査態勢の強化等が盛り込まれておりまして、また、ご存じのように、弁護士、それから公認会計士の第三者で構成される「特別調査委員会」を立ち上げ、今回指摘を受けた法令違反等の原因究明及び類似の法令違反の有無、並びに大口融資先の管理についての調査・検証を別途委託、ということでございました。例文帳に追加

Fourth, the Bank will incorporate into the plan such measures as enhancing credit screening for large accounts based on the complete segregation of the sales promotion division and the screening division. As you are well aware, the Bank has launched a “Special Investigative Committeeconsisting of lawyers, certified public accountants, and other third parties, which will be entrusted separately with the task of identifying the causes of the violations of laws and regulations of late, and investigating and verifying whether or not similar violations exist and how large borrowers are managed.  - 金融庁

専用使用権許諾においては,使用権者は,使用権によって定めることができる範囲内において,使用権許諾の付与後に生じる問題について使用権許諾が譲渡であるのと同一の権利を有する旨を定めることができる。そのような規定が定められる場合又はその範囲内において,使用権許諾の規定及びからの規定に従うことを条件として,使用権者は商標の権利者以外の何人に対しても,自己の名義で侵害訴訟を提起する権原を有する。例文帳に追加

An exclusive licence may provide that the licensee shall have, to such extent as may be provided by the licence, the same rights in respect of matters occurring after the grant of the licence as if the licence had been an assignment. Where or to the extent that any such provision is made, the licensee is entitled, subject to the provisions of the licence and to subsections, to bring infringement proceedings against any person other than the proprietor in his own name.  - 特許庁

(3) 特許の違法使用に関して裁判所に訴訟を提起される者は,特許を使用しないこと又は他の理由により当該活動を中止しなければならないことのみに基づいて,当該訴訟に反対理由を出すことはできない。被告は,第56条1),2)及び3)に基づく特許の無効に関して,裁判所に反訴を提起することができる。この場合は,特許が有効と宣言される場合に限り,特許侵害を決定することができる。例文帳に追加

(3) A person against whom the action is brought to court in relation to an illegal use of the patent may not object against the action, based only on the fact that the patent is not used or the activity thereof has to be discontinued due to other reasons. The defendant may bring a counter-claim to court regarding the invalidation of the patent in conformity with Section 56, Clauses 1, 2 and 3 of this Law. In such case, the patent infringement may be determined insofar as the patent is declared valid. - 特許庁

例文

カーボンブラックを溶媒に分散させた分散液に、テトラカルボン酸二無水物又はその誘導体とジアミン成分を溶解し、重合させたカーボンブラック分散ポリアミド酸溶液を原料とする半導電性ポリイミドベルトの製造方法において、前記分散液を調整するにあたり、揮発分が3重量%以下のカーボンブラックを、カチオン型又は両性型界面活性剤存在下で分散させることを特徴とする半導電性ポリイミドベルトの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the semi-electroconductive polyimide belt is characterized by using carbon black-dispersed polyamide acid solution obtained by dissolving a tetracarboxylic acid dianhydride or its derivative in the dispersion obtained by dispersing the carbon black in the solvent, and polymerizing is characterized by dispersing the carbon black having ≤3 wt.% volatilizable component in the presence of a cationic or an amphoteric surfactant in preparing the dispersion. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS