1016万例文収録!

「Financial problem」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Financial problemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Financial problemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 387



例文

Mizuho Bank’s system problem is a serious issue. However, as to the future course of administrative action, we are calmly considering what action to take as we are following strict procedures, such as examining the results of the inspections of Mizuho Bank and Mizuho Financial Group and the content of the reports submitted by them, and notifying them of the results of the inspections. 例文帳に追加

みずほ(銀行のシステム障害)は大きな問題でございますが、今後の行政対応については、みずほ銀行及びみずほフィナンシャルグループに対する検査結果、及びそれを踏まえた両者からの報告内容等を精査し、今粛々と、こちらから検査結果等を向こうにお知らせしている状態で、これで間違いがないかという非常に、硬い手続でございますけれども、手順を踏んで、粛々清々と検討を行っているところでございます。 - 金融庁

Regarding the double loan problem, the Prime Minister has recently reiterated his instruction. While the FSA has jurisdiction over private financial institutions, other ministries oversee policy-based finance - finance for SMEs in the case of the Ministry of Economy, Trade and Industry, for housing in the case of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, which has jurisdiction over Japan Housing Finance Agency, and finance for agricultural, forestry and fishery industries in the case of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. In addition, if the Ministry of Finance uses fiscal expenditure for interest subsidies, a no-interest financing scheme may be established. 例文帳に追加

それからまた、もう一つ、二重ローンの話もございまして、これも実は総理から再指示が、この前、1点ございまして、私のところ(の所掌)は、民間金融機関でございますが、政策金融を持ったところ、中小企業(金融)を持った経産省、あるいは住宅に対する公的資金を持った、住宅金融支援機構を持った国土交通省、あるいは農林水産省も第一次産業の農林水産業がございますし、また財務省が基本的に利子を財政出動すれば、無利子という世界ができてくるわけでございます。 - 金融庁

The weak euro, rather than a strong yen, is the problem; that is the cause of the yen's strength. The weak dollar is the cause of the yen's strength. That is having a very considerable impact on Japan in terms of the economic condition and employment. Therefore, stabilizing the economic and financial situations in Europe will eventually be in the interest of Japan. So, to the people I met, I stressed Japan's readiness to provide support once the decision is made. 例文帳に追加

円高というよりも、むしろユーロ安で結果として円高になっていますし、ドル安でどちらかというと円高になっているわけですから、これは日本の経済社会に与えている影響というのは、景気、雇用を考えても大変大きなものがあるわけですから、それほどきちんとヨーロッパの経済情勢、金融情勢を安定していただくことが、回り回って日本の利益ですから、そういったことを決められれば、しっかり日本も協力することは協力させていただきたいということは、強くお会いした方には申し上げました。 - 金融庁

As you pass the baton to your successor, there remain serious problems relating to financial administration. In particular, it is a very important task to investigate insider trading cases. What are the problems and what should be clarified? Also, could you tell me about how you think he can exercise his capabilities to resolve this problem? 例文帳に追加

一つは、引き継ぎに当たりまして金融行政が抱えている問題というのは、未だに大きいものがありまして、特にインサイダー問題、これを解明していくというのは非常に重要な責務だと思うのですが、今現在の改めて問題の所在はどこにあるのかと、何を解明しなくてはいけないのかということと、それから二つ目として、次期大臣がどういった人となりで、どういった能力を持っていらっしゃって、この問題を解決するに当たって、どう能力を生かしていくことができるのか、評価されているのか、教えてください。 - 金融庁

例文

As for measures related to the double loan problem, which involves the Ministry of Economy, Trade and Industry, the Reconstruction Agency and the FSA, I will make judgment after reviewing what role the SME Financing Facilitation Act has played, including a higher level of operations, such as the recapitalization of regional financial institutions intended to ensure that funds flow to regions. 例文帳に追加

二重ローンに対する対応策も、さっき申しましたように、経済産業省、復興庁、そして金融庁、金融庁は地方の金融機関の資本強化ですけれども、そこを強化して地方に流れていくという、一つ高いレベル、段階での運用ですけれども、それを含めて、この円滑化法がどういう役割を果たしてきたのか、その中でどのようなふうにうまく回りながら役割をしてきたのか、よく検証した上で判断したいと、そう思っています。 - 金融庁


例文

Therefore, I would like to refrain from commenting on the future course of administrative actions for now with prejudgment. Mizuho Financial Group’s reform plan, which was taken up as a major news item today by various newspapers, has been drawn up voluntarily based on a company-wide reflection on the problem in light of the findings and recommendations of a third-party committee established by Mizuho Bank, which is formally called the Special Investigation Committee on System Failures. I think that the content of the plan deserves some degree of appreciation. 例文帳に追加

したがって、行政対応について、今の時点では予断を持って言及することは差し控えたいと思っておりますが、今日も各紙大きく載っていましたけれども、今般のみずほグループの取り組みについては、みずほ銀行が設置しました第3者委員会、正式にはシステム障害特別調査委員会というようですが、当委員会における指摘・提言内容等を踏まえて、全社的な反省に立ち、自主的・自律的に社内改革を取りまとめたものであり、その内容についても一定の評価ができるものというふうに考えております。 - 金融庁

As I have been saying, there are private and public financial institutions, and with regard to fiscal expenditures, the government as a whole is working hard. In the Diet, questions have been asked about disaster victimsdouble loan problem, and the Prime Minister has issued instructions, mainly through the Chief Cabinet Secretary. I believe that this act will help to facilitate financing for SMEs and invigorate local economies. 例文帳に追加

それは昔から言っていますように、民間の金融機関と公的な金融機関、それからまさに財政出動そのもので、今鋭意、政府全体としてやっていますので、私は今政府として、これはもう何回も(被災者の)二重ローン・二重債務の問題は国会で質問が出ていますし、官房長官を中心に総理の指示も出ておりますし、中小規模の事業者に対する信用規模の円滑化と、地域の経済の活性化に資する方策だというふうに思っています。 - 金融庁

Although this poses a major problem, there has not until now been guidelines for individuals, so debtors have been forced into such situations as being declared bankrupt in some cases. Therefore, consultations have been under way at a study group on the Guidelines of Workout for Restructuring Debt Owed by Individual Debtors for individual debtors that is comprised of representatives from the financial industry and associations of small and medium-size enterprises (SMEs), as well as the legal and academic circles, with the Japanese Bankers Association acting as the secretariat. Today, the study group is scheduled to work out the Guidelines. 例文帳に追加

これが非常に大きな問題ですけれども、個人に関しては、今までガイドラインがございませんでしたから、破産するとか、そういったことに、直接、そこまで行ってしまうということがあったわけでございますけれども、現在、銀行協会を事務局として、金融界、中小企業団体、法曹界、学識経験者で構成される個人債務者の私的整理に関するガイドライン研究会、これにおいて、鋭意、協議が行われており、本日、研究会で取りまとめるべく、作業いただいているということでございます。 - 金融庁

As the plan needs to be passed by both the Senate and the House of Representatives, I will continue watching the situation.Now that the House of Representatives has passed it, the only remaining hurdle is a vote by the Senate, which is the majority-controlled by the Democratic Party, President Obama’s party, so there will be no problem. In any case, we will closely watch the potential impact on the financial and capital markets. 例文帳に追加

そういった意味で、連邦政府債務の法定上限の引き上げについて、両院での可決が必要であることから、引き続き状況を見守るとともに、下院は可決をしたという情報でございますから、あとは上院だけでございますけれども、(上院は)オバマさんの党でございます民主党が多いですから、ここは問題ないと思いますが、いずれにしても金融・資本市場に与える影響を注視してまいりたいというふうに思っております。 - 金融庁

例文

Excessive leveraging may result in a rapid market contraction if some problem occurs, as when the Lehman shock occurred.As such a phenomenon has actually happened, there are international debates at G-7 and G-20 on issues related to G-SIFIs (global systemically important financial institutions) with that in mind from the perspectives of the protection of consumers and users and, more broadly, the protection of the economy, and I think that the strengthening of the margin regulation is part of this broad trend. 例文帳に追加

そういった意味で、非常に大きなレバレッジをかけ過ぎますと、リーマン・ショックのときみたいに、逆に何かあったときに急速に市場が縮小する可能性があるわけですし、現実にそういう現象が起きたわけですから、そういったことを踏まえて、国際的にも今、きちんと消費者保護・利用者保護、あるいは大きく言えば国の経済の保護、そういった視点でも、G7あるいはG20でもG-SIFIsの話なんかも進んでいますけれども、そういった大きな一連の流れの中にある話だと私は思っております。 - 金融庁

例文

At the meeting, it was reported that the European debt problem poses the greatest downside risk for the economy, as was mentioned by an official statement made by the BOJ's Governor today. For the immediate future, the problems of today and tomorrow are important. In that sense, the impact of the European financial crisis has spread to the economy. Of the 27 EU countries, 17 use the euro, a single currency launched in 1999. However, fiscal policy varies from country to country, so those countries have expressed their resolve to achieve a certain degree of coordination by taking the trouble of implementing constitutional amendments. 例文帳に追加

やはり目先の問題というのは、まず今日、明日の問題が大事ですから、そういった意味では、欧州の金融危機の問題、それが当然、金融の問題が経済にも波及していますし、EU27カ国、ユーロを使っている17カ国、皆様方よくご存じのように、統一通貨ユーロは1999年から作りましたけれども、財政政策の方は17カ国ばらばらでございますから、それも憲法改正までして、ある程度きちんとやっていこうというような決意を示しております。 - 金融庁

Since the Lehman Shock, various problems have emerged, including the European sovereign debt problem and the Greek crisis. I hear that the newly elected French President talked with the German Chancellor. Basically, the European market is very unstable in some respects, so IOSCO and other organizations involved in international financial affairs are expected to grow in importance. 例文帳に追加

ですから、今益々、こういったことが、リーマン・ショック後は、ヨーロッパのソブリンリスクに始まって、今、ギリシャの問題はまた少し色々な問題点を含んでおりますし、新たにフランスの大統領が選出されまして、新しい大統領とドイツの首相とお話をされたようですけれども、そういった意味で基本的には欧州の市場というのは非常に不安定なところもございますから、そういったことを含めてこういった国際金融に関するIOSCOをはじめ(とする機関が)、益々重要性を増してくるというふうに思っております。 - 金融庁

Of course, I believe that this program is part of the series of measures taken to ease the financial turmoil in the United States. As I have mentioned in my speeches, Japan learned from its bad-loan problem that it is important to eliminate the risk of additional losses arising in the future by removing non-performing assets from banks' balance sheets. I think that the U.S. program may be regarded as reflecting that lesson. 例文帳に追加

言うまでもなく、この米国の取組みは、米国における金融混乱を緩和するという目的で行われている一連の施策の一環であると思っております。また、何度か講演等の機会で私からも申し上げていますが、我が国自身の不良債権問題のときの教訓の一つとして、不良資産をバランスシートから切り離すことによって、将来追加的な損失が顕在化するという因果関係を絶ち切るということが重要だという教訓があったわけですけれども、その教訓に沿ったものと捉えることもできるかと思っております。 - 金融庁

On the other hand, the current crisis was triggered by the subprime mortgage problem and the moral hazards involved in the spread of the originate-to-distribute business model using financial engineering. Japan was affected by the current crisis through external factors. Although Japanese banks had exposures to non-performing assets that were originated in other countries, the scale of the exposures was relatively limited. 例文帳に追加

他方、今回の問題というのは、米国のサブプライム・ローン問題と、それから、典型的には証券化という金融技術を活用したオリジネート・トゥ・ディストリビュート、組成・転売ビジネスモデル、及び、それにまつわる様々なモラルハザードが引き起したものでございますけれども、日本にとっては、今回の危機は外生的な要因で影響が及んでいるということかと思います。海外で組成された不明瞭な不良資産へのエクスポージャーという問題はございましたけれども、その規模は相対的には限定されていたということでもございます。 - 金融庁

If memory serves me correctly, a provisional calculation of what corresponds to the repayment rate for failed Kizu Credit Union—which had been subject to the protection of deposits in full—was ultimately 23 percent, whereas the provisional payback percentage is 25 percent for the Incubator Bank of Japan. Of course, this is subject to change given that the payments are based on a rough estimate, but I have heard that it is an extremely low figure. A comment was made to the effect that the management’s responsibility is heavy to such an extent. Also, two Ministers stressed that this problem stems from the application for a provisional license filed by the Incubator Bank of Japan on the day on which former Minister for Financial Services Heizo Takenaka and former FSA consultant Takeshi Kimura resigned from their respective positions. 例文帳に追加

確か(全額保護下に経営破綻した)木津信用組合が、結果的には(弁済率に当たるものを仮定計算すると)23%だったのですが、これ(振興銀行の概算払率)は25%でした。当然、概算払いですから色々変わってきますけれども、非常に低い数字だったと聞いております。それほど経営者の責任は重たいという意見が出ましたし、また、別の閣僚からは後から、この問題は竹中平蔵(元)金融担当大臣、そして木村剛(元)金融庁顧問が、この振興銀行の仮免許の申請を、辞めたその日にしたということでございます。 - 金融庁

The reason for the increased need for cooperation is that, as shown by the subprime mortgage problem, financial crises of the 21st century are highly likely to start in and spread from the market. Therefore, we need to monitor the market properly, identify major market developments and reflect the findings in our inspection, supervision and planning of regulatory frameworks in a timely manner. The FSA aims to foster a collective intuition concerning the market, or "market sense," in order to ensure effective regulation. This is why we are enhancing our internal cooperation. 例文帳に追加

なぜ必要性が高まっているかと言えば、サブプライム・ローン問題に典型的に現れていますように、21世紀型の金融危機というのは市場発のものになる蓋然性が非常に高いということでございまして、市場を的確にモニターして、大きな動きを抽出し、それを検査、監督、そして制度の企画立案等にタイムリーに反映していくことが必要になってきているわけでありまして、いわばマーケットに対する感覚、センスというものを金融庁全体として結集して、効果的な行政に臨んでいくという趣旨が大きなものでございます。 - 金融庁

Now, I will talk about our achievements in the past year and the challenges for the coming year. Over the past year, we have handled three broad themes, namely, strengthening the competitiveness of Japan's financial and capital markets, better regulation, which may be regarded as part of the strengthening of the market competitiveness, and response to the global market turmoil triggered by the subprime mortgage problem. 例文帳に追加

それから、この一年間の事務年度、そして新しい事務年度に向けての課題ということでございますけれども、端的に申し上げますと、この一年間、個別のテーマとしては、我が国の金融・資本市場の競争力強化というテーマ、そしてその一部を構成いたしますけれども、ベター・レギュレーション(金融規制の質的向上)というテーマ、そして世界中に広がったサブプライム・ローン問題を契機とするグローバルな市場の混乱への対応、この三つが非常に大きなテーマであったと思っております。 - 金融庁

However, as I have been saying since last autumn, Japan's exposure to subprime-related securitized products is limited compared with that of the United States and Europe, so the subprime mortgage problem is unlikely to produce a serious direct impact on Japan's financial system. I expect that this (the announcement regarding Fannie Mae and Freddie Mac) may lead to a situation in which we need to change our assessment of the impact. 例文帳に追加

ただ、これは昨年の秋以来申し上げているところでございますけれども、我が国の場合には、サブプライム・ローン問題に関連した証券化商品等に対するエクスポージャーが欧米に比べますと相対的に限定をされていて、このことが直接我が国の金融システムに深刻な悪影響を及ぼすような状況にはないと申し上げてきているところでございまして、その認識を大きく変更しなくてはいけないといった要素にはならないのでないかと思っております。 - 金融庁

In this sense, regarding the subprime mortgage problem, we have since last autumn taken various actions, such as analyzing its basic features, examining Japanese financial institutionstotal exposure to subprime-related securitization products through hearings with them and expanding the scope of our examination to include a broader range of securitization products, in addition to subprime-related ones. 例文帳に追加

そういう意味では、昨年の秋以来このサブプライム・ローン問題についても、その基本的な構図を分析したり、あるいは、サブプライム関連の証券化商品に対するエクスポージャーといったものを金融機関からヒアリングして我が国全体としての集計ベースでのエクスポージャーを把握したり、あるいはその少し後に、この単にサブプライム関連の証券化商品だけではなくて、より広い範囲の証券化商品にも範囲を広げてエクスポージャーの状況というものを見てきたということでございます。 - 金融庁

Regarding fair-value accounting, many banks will announce their financial results starting next week. This week, some banks announced results based on the use of theoretical values in their accounting, while others used market prices. Such divergence may cause a problem in terms of consistency. Is the FSA planning to take action in this respect, such as requiring them to use only one or the other of market prices and theoretical values? 例文帳に追加

先ほどの時価会計の話なのですけれども、来週から銀行の決算が本格化して、一部今週も理論値を使った会計処理をされている銀行も出てきているのですが、理論値を使うところと、市場価格でいくところとバラつきがあると、同じ目線で見るというところで問題も生じてくるのではないかと思うのですけれども、何か金融庁として、どちらかに統一しろとか、そういうような対応をとる、というようなところはいかがお考えでしょうか。 - 金融庁

As for the question concerning measures to prevent the recurrence, the FSA will consider effective measures to deal with the problems identified in this case while taking account of financial practices. Although I cannot predict for now when we will work out such measures, we are quickly considering measures to deal with each problem while listening to the opinions of relevant people, and I intend to implement measures one by one as soon as each of them is finalized. 例文帳に追加

再発防止策の取りまとめについて、ご質問がありました。これにつきましては、本事案で明らかとなった問題に対し、金融実務を踏まえた上で実効性ある方策を検討していくということでございます。現時点でいつまでにと申し上げることはできませんけれども、関係者の意見も踏まえながら、それぞれの課題について早急に検討を進めておりますので、成案が得られたものから実施してまいりたいというふうに考えております。 - 金融庁

To address the problem of digital divide, Japan announced just prior to the Kyushu-Okinawa G7 Summit a comprehensive co-operation package based on official financial assistance. In addition, Japan urges the Bank, the Asian Development Bank and other multilateral development banks to help bridge digital divide by making use of their expertise and their experiences in global and regional programs. Japan is willing to support these efforts. 例文帳に追加

また、デジタル・ディバイドの問題への対応として、我が国は公的資金による包括的協力策を実施することを九州沖縄サミットに先駆けて発表し、また、世界銀行・アジア開発銀行をはじめとする国際開発金融機関の専門性と世界的・地域的な取組みにおける優位性に着目して、これらの国際開発金融機関における情報技術関連の取組みを要請するとともに、我が国はこうした取組みを支援することとしている。 - 財務省

As we saw in Section 1 of Part I, the subprime mortgage problem that came to the fore in fiscal 2007 triggered worldwide turmoil in the financial markets, increasing uncertainty about the future of the world economy. But the world economy achieved steady growth over the past 10 years, with ASEAN countries and NIEs recovering quickly from the effects of the 1997 Asian currency crisis and maintaining high growth rates. In addition, with strong showings in the U.S. and Eurozone, overall the world achieved an average annual growth of 5.4%例文帳に追加

第1部第1節で見たとおり、2007年度に発生したサブプライム住宅ローン問題は世界的な金融市場の動揺を引き起こし、世界経済は先行きの不透明感を増大させているものの、過去10年間を振り返ると、世界経済は着実な成長を遂げ、堅調に推移してきた。ASEAN及びNIES諸国は1997年に発生したアジア通貨危機の影響から速やかに立ち直り、高い成長率を維持しているのに加え、米国経済やユーロ圏の好調さも重なり、世界全体は年平均5.4%の成長を遂げている。 - 経済産業省

As there are many complaints about contracts concluded before the Lehman shock, we are considering measures that should be taken voluntarily by financial institutions. Basically, Japan is a liberal society, so we are considering measures that should be voluntarily adopted. Against this background, the FSA is exchanging opinions with financial business operators with that problem in mind through various opportunities, including regular meetings. The FSA has already analyzed requests for consultation and complaints received from customers who incurred losses from derivative contracts, and it revised the guidelines for supervision regarding derivatives contracts in April 2010. The FSA will continue to take appropriate actions regarding matters necessary for the protection of customers. 例文帳に追加

それは、リーマン・ショック以前の契約に係る苦情が相当多いことですから、金融機関が自発的にとるべき対策について検討を(進めており)、基本的に自由主義社会ですから、自発的に採用すべきとるべき対策について検討を進めているところでございまして、こういったことを背景に、当局としても問題意識を持って金融業者との定期的な会合等の様々な機会を利用して意見を交換してきているところでございまして、これまでも金融庁としてもデリバティブ契約で損失を受けた企業からの相談・苦情を分析し、平成22年度4月にデリバティブ契約に係る監督指針を改正してきたところであり、今後とも引き続き顧客保護上必要な事項については適切に対応してまいりたいというふうに思っています。 - 金融庁

As I said when I met with representatives of financial institutions the day before yesterday, I received a great number of various opinions after I suggested in a television program about two weeks ago - I made this suggestion because I heard that there were numerous complaints about curbs on loans - that opinions about curbs on loans be sent to me directly. I have to examine each and every one of them myself. However, as this is not a problem that does not concern only me, the FSA (Financial Services Agency) has set up a contact point through which opinions and complaints are accepted either via postal mail, e-mail or telephone. Details will be announced later by FSA staff. 例文帳に追加

私の方からは、一昨日の各金融機関の代表の方に集まっていただいた時に申し上げましたが、私が2週間程前にテレビに出た時に、貸し渋り等の苦情が非常に多いということだったもんですから、個人的に是非直接私にご意見を届けていただきたいと申し上げたら、大量のものが、色々なものが参りまして、これは一々私が全てを見なければいけないんですけれども、私だけで済まされる問題ではないだろうということで、金融庁の方に、貸し渋り・貸しはがし目安箱というのはちょっと言い過ぎなんで、金融庁大臣目安箱みたいなものを設置をいたしました。これは手紙でも、あるいはメールその他でも、電話でも結構だということで、細かい点につきましては後で、もう既にスタートしているもの、また今日スタートするものがございますので、具体的には後で事務方から発表させていただきたいと思います。 - 金融庁

Now I will explain why the FSA compiled and disclosed the aggregate figures. For some time now, the FSA has been a world pioneer in subprime-related product-related disclosure. We have compiled and disclosed the amount of such products held by domestic deposit-taking financial institutions as a whole based on a common standard, thereby making clear the extent of their exposure. Through such disclosure, we have helped measure the extent of the impact (of the subprime mortgage problem) on Japan's financial system. 例文帳に追加

そのことにつきまして、金融当局でいわば集計ベースで取りまとめて公表したことの意義でございますけれども、これまでも金融庁は、いわば世界に先駆けて、サブプライム関連商品等について、我が国預金取扱金融機関全体の保有状況を統一の共通の基準によって集計をし、合計額を開示をするということで、我が国預金取扱金融機関がどれくらいの大きさのエクスポージャーを有しているのかということについてお示しをすると同時に、そのことによって我が国金融システムへの影響についてその規模を計測することに資するということで対応してきたところでございます。 - 金融庁

Regarding the capital adequacy ratio, which was mentioned in the first question, the rule change means there will be two sets of capital adequacy ratios, one based on the previous rules and the other based on the new rules. Some people have expressed concern that the new rules may bring about unintended results. For example, banks confident of their financial positions may stress their soundness by revealing their capital adequacy ratio based on the previous standard when announcing their financial results. If this happens - this may be a perverse hypothesis - a bank which does not reveal a ratio based on the previous standard could raise suspicions that it may have a problem. Regarding such concerns, could you tell me what matters you have taken into consideration in reaching the decision to introduce the new rules? 例文帳に追加

最初の質問に関連した自己資本比率のことなのですけれども、意地悪な推測と言っては変ですけれども、いわゆる今回の見直しによって、自己資本比率が、これまでのものと、新しい基準で出来たものと二つある形になるのですけれども、例えば、自分の財務体制に自信があるところは、「従来の基準でやってもこれだけあるのです」というようなことを決算の時に言ったりすることによって自分の健全性をアピールすることを考えると、そういうことをしないところはちょっとおかしいのではないかという、あらぬというか、本来の目的とは違うような効果が、結果として出てきてしまうのではないかというような懸念も一部指摘されているようではあるのですが、そのあたりの検討というか、議論というのは、これまでどういうことを踏まえて今回の結論に至ったのか聞かせていただけますでしょうか - 金融庁

For me, or for Japan, this is the second crisis in a decade, rather than a once in a century crisis. As you know, Japan experienced a serious financial crisis in the late 1990s, and in my opinion, the previous crisis was more serious than the current one. The previous crisis resulted from the economic bubble created by Japan itself. Banks were deeply involved in the creation of the bubble. Complicated webs of credit-debt relationship, including an arrangement called “tobashi,” were formed. From the viewpoint of borrowers, the bad-loan problem was a problem of excessive debts. In this sense, that crisis was an internally-generated one. 例文帳に追加

私にとりましては、あるいは日本にとりましては、今回の危機は「100年に一度」ではなくて、「10年で2度目」でございます。ご案内のように、我が国は、1990年代の末に深刻な金融危機を経験したわけでございまして、私に言わせれば、日本にとっては、前回の危機の方がより深刻であったと思います。前回の危機は、日本自身が作ったバブルでございますし、銀行がそのバブルの生成に深く関与していたということでございます。錯綜した債権・債務関係が生じ、その中には「飛ばし」と呼ばれるような形もございました。不良債権問題というのは、借り手の側から見れば過剰債務問題ということでもございました。こういうことで、いわば内生的に発生した危機、内生的な危機であったと思います。 - 金融庁

As we have done every year, we selected cases from the inspection results reported from July of last year to June of this year and published them in the form of the latest Compilation of Problem Cases Raised in Financial Inspections for the 2009 program year, as you've just pointed out, which I expect each financial institution to refer to when formulating its future internal control system. With the successful enactment of the SME Financing Facilitation Act when former Minister Kamei was in office, it is now ensured, as you know, that in times of an economic downturn like the one we currently find ourselves in, financial institutions should adequately address requests for easing lending terms or changing housing loan terms, etc. In a sense, this has achieved a substantial change, if not quite a sea change, from the way financial administration was run in the past, and we need to keep that in mind. I know an SME owner in my hometown who employs about 100 people, about 50 of them being permanent employees and the rest working on a non-permanent basis, and who says that he is able to barely survive thanks to the establishment of the SME Financing Facilitation Act but also speaks out, "Mr. Jimi, we are now desperate for more work." He also goes on to say that "I personally feel that I could close down the business, but I am hanging on, struggling with all my might - because every one of my 100 workers has a family." 例文帳に追加

今ご指摘のとおり、引き続き平成21年の事務年度においても昨年7月から今年6月までに通知された検査結果の中から事例を選定し、金融検査指摘事例集として公表しているところでありまして、各金融機関におかれましては本事例集を今後の内部管理の態勢構築の参考にしていただければと思っておりますが、中小企業金融円滑化法案を亀井大臣のときに成立させていただきまして、ご存じのように条件の緩和、あるいはこういった不況のときでございますから、あるいは住宅ローンの条件の変更等々にきちっと応じるようにと、かなりある意味で従来の金融行政から変革をある意味できちっと、コペルニクス的とは言いませんけれども、かなり大きな変化をしたわけでございますから、そういうことを拳拳服膺(けんけんふくよう)して、私がいつか申し上げましたように、私の地元の中小企業でも100人ぐらい従業員抱えているところ、これは50人ぐらい正規社員、50人ぐらい非正規社員で、この金融円滑化法案ができたので何とか生き延びているけれども、「自見さん、あとは仕事が何とか出てこないか」と、「今、必死で我慢して自分自身は廃業してもいいと思っているのだけれども、それに100人みんな家庭があるから一生懸命頑張っているのだ」と。 - 金融庁

In order to examine the actual state of financing in various regions without any prejudice, including whether or not there is such a move, we are conducting a questionnaire survey by dispatching senior FSA officials to regions, as I already said -- at my press conference before last, I said the survey would be completed in the first half of this year. According to the survey, the balance of outstanding loans provided to small- and medium-size enterprises have been declining since September last year. However, the main reason for this is a problem related to borrower companies' sales, rather than financial institutions' restrictive lending stance, as I told you. We intend to grasp how the situation has changed, including with regard to matters like this. 例文帳に追加

そういったことも含めて、先入観を持たずに、実態の地域の貸出状況等々がどうなるか、こういうことを把握したいということで、繰り返しになりますが、金融庁の幹部を地域に派遣しながら、少なくとも前々回の会見の時はアンケート調査を今年の前半でやります、と申し上げましたが、それによりますと、確かに中小企業に対する貸出残高は昨年の9月からマイナスになっておりますが、その主な要因といいますのは、貸し出し態度よりも、むしろ企業側の営業の問題と、こういうお話を申し上げましたが、それがその足元でどのように変わっているか、こういうことも含めてまずはきちんと把握したいと思っているところです。 - 金融庁

Meanwhile, as I have said over and over again, Japanese financial institutions have escaped damage from the subprime mortgage problem itself, while they have been affected by the weakening of the Japanese economy caused by the increasingly severe condition of the global economy; thus, the sequences of events in the two countries seem to be somewhat different. First, I would like to gather information and ascertain how the U.S. authorities assess the current situation -- for example, how they assess the problems of the GSEs (government-sponsored enterprises) and regional banks in light of the most up-to-date data. 例文帳に追加

それに対しまして、再三申していますように、サブプライム・ローンの問題そのものでは日本の金融機関は痛んでいないものの、その一方でサブプライムを契機として世界経済が厳しくなる中で日本の実体経済に陰りが見え、それが金融機関に波及するということで、若干順序などが違うのかなと考えておりますが、まずは米国当局が現状をどう捉えているのか、例えばGSE(政府支援機関)の問題であったり地方銀行の問題であったり、最新の情勢を踏まえて、当局としてどんな判断を考えているのかきちんと情報収集や確認を行いたいと思っています。 - 金融庁

At the subsequent meeting convened by the Prime Minister, which I mentioned earlier, there was a consensus on the following points: that Japan's situation is different from the situation of the United States, where the subprime mortgage problem has hurt financial institutions, leading eventually to a credit crunch and producing an impact on the real economy; and that Japan still needs to keep a close watch on future movements of stock prices, exchange rates and crude oil prices, as they could affect the economic condition. 例文帳に追加

その後も、先ほど申し上げた、総理の招集されました会議におきましては、当然アメリカと日本で状況というのは違うわけでありますけれど、アメリカの場合はサブプライムの問題が金融機関に影響を与えて、それが最終的には信用収縮につながる、そしてそれが実体経済に影響を及ぼすというのに対して、日本の状況は若干違ってくるわけでありますけれど、当然、今後の株価の動向であったり為替の動向、さらにまた、原油価格の動向、こういうものについては、今後足下の経済にも影響を与える可能性がありますから十分注視していく必要がある、ということで認識は一致しております。 - 金融庁

If we compare the sequence of events after the bursting of Japan’s economic bubble with the evolution of the financial turmoil that has begun in the United States, it is obvious that the current crisis is spreading further and quicker. It took about seven years from the bursting of Japan’s economic bubble to the bankruptcies of Yamaichi (Yamaichi Securities Co.) and “Takugin” (Hokkaido Takushoku Bank) and the injection of public funds into banks. In the United States, things have been happening very rapidly: the subprime mortgage problem came to the surface in the summer of 2007, then major investment banks collapsed and the use of public funds was decided in less than one year. Frankly speaking, things have been happening over the past month or so more quickly than I expected. Also, I think that the pace and extent of the current and past crises are different. 例文帳に追加

大変難しい、1時間くらいかかりそうな質問をされてしまいましたが、日本のバブル崩壊以降の一連の流れと今回米国に端を発した金融の混乱を比べてみると、やはりスピードと広がりというのが明らかに違うと感じておりまして、日本の場合バブルの崩壊から山一(山一證券)、拓銀(北海道拓殖銀行)の破綻であったり公的な資金の投入、これまで大体7年のスパンがかかっているわけでありますけれど、アメリカにおきましては昨年の夏にサブプライム・ローンの問題が顕在化しまして、その後大手の投資銀行の破綻であったり、公的資金の導入とこういうことまで一年弱ということですから、相当そのスピード感というのが早くなっているなと、率直に申し上げてこの1か月位を考えますと私が想定していたスピード以上のスピードでいろんな物事が進んでいる、とこんなふうに感じております。 - 金融庁

However, the Japanese economy has remained stuck in deflation, while prices of foods, oil and other products have surged around the world and the growth in personal income has stagnated in Japan. In addition, over the past one year or so, the violent turmoil in the securitization product market caused by the subprime mortgage problem in the United States has put Japan in a precarious situation, although its damage is limited compared with other countries because we had already suffered from the bitter experience of the bursting of the economic bubble. So, it is important that we respond to this situation properly and quickly with all of us Japanese working as one. As both fiscal management and financial management are the vital elements of economic management, the Prime Minister has appointed me to serve concurrently in these two posts. 例文帳に追加

ただ、ずっと日本の景気が私はデフレ状態から脱却していないと。そういう中で、食料品、石油製品等々の世界的な値上がり、それから国民の所得が依然として伸び悩んでいる、更にはここ1年位、アメリカ発のあるいは世界のきっかけとしてはサブプライムローン問題に端を発した証券化商品の大変なマーケットの混乱といった中で、日本としてはバブル崩壊という大変な辛い経験をした訳ですけれども、その結果としての影響が他の国々に比べると大きくない、しかし非常にデリケートな状況だと思っておりますので、そこはやはりオールジャパンできちっと対応を迅速にやっていくということが重要だろうということで、ある意味では財政と金融というのは車の両輪だと思いますので、そういう意味で総理がこういう形で責任者を一人、つまり私に任命をされたというふうに指示を頂いております。 - 金融庁

This would be established on the basis of investment from SME Support, Japan, prefectural governments and financial institutions under the plan. I think that the LDP's plan, with which I am not very familiar, is similar in basic concept to the DPJ's plan in that it is a scheme that concerns the double loan problem and aims to revive SMEs. The difference between these two plans is the scope of support. If the plans are presented, basically, they will be deliberated in the Diet, or will be discussed by the executive team and policymakers of each party. As both plans call for such a scheme, my general impression is that there is room for negotiation. 例文帳に追加

これは中小企業基盤整備機構、それから県や金融機関による出資ということで、そういった表現がありますが、自由民主党の案、当然公党ですから色々な案を出してきておられると思いますが、そこはあまり詳しくはないのですけれども、基本的な精神は、中小企業の再生をしたいというところで、まさに二重債務に関するスキームというところは共通だと思っていますので、後は程度の問題といいますか、範囲の問題ですから、それは当然出てくれば、それは議会で基本的にやることだと、こう思っております。あるいは各党の執行部、政策担当者のところでやることだと思いますが、それはそれで基本的にそういったスキームがあるということは共通ですから、それは話し合いできる範囲ではないかというふうに、私は政治家として一般論として思っております。 - 金融庁

Regarding the three parties' plans for dealing with the double loan problem, while the LDP and New Komeito are considering using Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan as the purchaser of loans from financial institutions or establishing a new organization, the DPJ basically intends to use an SME turnaround fund and regards the use of Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan merely as an option that may be considered in the future.Given that indirect effects of the earthquake disaster are expected to spread beyond the disaster areas to the whole of the country, if support from Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan is ended in October, it will be unclear how recovery efforts outside the disaster areas should be made thereafter. What do you think of that? 例文帳に追加

二重ローンの話で、先ほど3党の案が出たということでしたけれども、自民党と公明党は、債権を金融機関から買い取る機関について、(企業再生)支援機構を使ったり、新しく作ったりという仕組みを考えているのに対して、民主党は中小再生ファンドを使って、それでやっていこうというのを軸に据えていて、(企業)再生支援機構はあくまで検討課題としているわけですけれども、一方で、被災地以外にも、今後、この震災の影響というのが全国的に間接被害という形で広がっていくことを考えると、この再生支援機構が10月で終わってしまうと、その後、被災地以外の再生はどうするのだという課題も出てくると思うのですが、その辺も含めて、大臣はどのようにお考えか教えていただければと思います。 - 金融庁

例文

The revisions and improvements of institutional frameworks always entail positive effects and negative side effects. However, Japan is facing the trends of a declining population of children and an aging of society. Japanese individuals have a vast amount of financial assets, and how Japan as a country or as individuals themselves should make use of those assets is an important issue. Of course, it is necessary to constantly check excesses like those that occurred in relation to the subprime mortgage problem. On the other hand, it is necessary for Japan to play a suitable role in the global market. 例文帳に追加

いろいろな制度の見直し、あるいは改善ということにつきましては、必ずや作用、それと反作用というか副作用といったものも常にあろうかと思います。しかし、トレンドといたしましては、やはり日本はこれから、一方で、少子高齢化社会を迎えるわけでもございます。個人も大変大きな金融資産を持っていらっしゃる、そういったものを国全体としてどういう具合に活用していくか、あるいは個々人もそれをどういう具合に活用していくというのは、大事な視点かと思います。もちろん、今回、サブプライムで起きましたように、物事の行き過ぎというのは、それは絶えずチェックしていかなければいけないと思いますけれども、一方で、世界の全体の市場の中で、日本もそれ相応の役割を果たしていくことは必要かと思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS