研究社 新英和中辞典

研究社

bit

bit /bít/音声を再生
名詞
1可算名詞 小片細片.
用例


2a[a bit] わずか少しばかり.
用例

b[a bit of…で形容詞的に] わずかの少しばかりの.
用例


c[a bit of adviceluck などに用いて] (小さな)一片一つ.
用例

d[a (little) bit で副詞的に] 《口語少しだけいささか,やや.
用例


e[not a [the least] bit で副詞的に] 少しも(…でない), 全然(…でない).
用例


f可算名詞 (食物の)一口少量の食物.
用例

g[a bitしばしば副詞的に] 《口語しばらくの間わずかな時間.
用例


3可算名詞口語
a(風景画の)小品.
b(の)小場シーン.
c=bit part.
4可算名詞
a[修飾語伴って] 《口語小銭 3 ペンス,6 ペンス》.
用例

b《口語》 [2 の倍数の数詞伴って] 12 セント.
用例



【語源】

bit

bit /bít/音声を再生
動詞

bit

bit /bít/
名詞可算名詞
1a(馬具の)はみ 《馬のにかませて,その両端手綱をつけるついている; ⇒harness 1 さし絵》.
b拘束するもの.
2a(きりの)穂先 (⇒brace 名詞 3).
b(かんなの).
c機械 ビットドリル用の; ⇒brace 3 さし絵》.
d(かぎなどの)かみ合わせ.

可算名詞としての「bit」の
イディオムやフレーズ


動詞 他動詞
(bit・ted; bit・ting)
1に〉はみをふくませる; 〈を〉はみに慣らす.
2〈…を〉抑制[拘束]する.
BITE から]

bit

bit /bít/
名詞可算名詞
【電子計算機】 ビット情報量最小単位》.

bite

bite /bάɪt/音声を再生
動詞
(bit /bít/;bit・ten /tn/,bit) 《★【語形】 過去分詞としては通例 bitten用いられるが,bit も時に用いられる他動詞
1(またはあごで)かむ 《★【類語】 crunchぼりぼり[ばりばり]かむ; gnaw前歯かじるようにかむ; chew奥歯よくかむ》:
a〈…を〉かむ,〈…にかみつく食いつく.
用例


b〔+目的語+前置詞+〕〈人の〉〔体の一部を〕かむ 〔inon〕《★体の部分表わす名詞の前に the を用いる》.
用例

c〔+目的語+〕〈…を〉かみ切るoffaway,through〉.
用例


d〔+目的語+to+()名詞〕〈…を〉かんで〔…に〕する.
用例

e〔+目的語+in+()名詞〕かんで〔…に〕〈などを〉作る.
用例

2ノミなどが〉〈…を〉刺す食う; 〈ヘビが〉〈…を〉かむ; 〈カニが〉〈…を〉はさむ.
用例

3a〈寒さが〉〈…にしみる; 〈が〉〈…を〉傷める.
用例

b〈こしょうなどが〉〈…を〉刺激する.
c〈などが〉〈…を〉腐食する.
用例

4a〈が〉(食いこんで)〈…を〉しっかり押さえる.
用例

b〈工具などが〉〈…に食いこむ.
用例

5を〉熱中させるかぶれさせる 《★【用法】 通例受身用い「〔…に熱中するかぶれる」のになる; 前置詞by,with; この意味の能動態はない》.
用例

6を〉だます 《★通例受身用いる; cf. biter 2》.
用例

7口語》〈を〉悩ます困らす.
用例

自動詞
1動詞(+前置詞+()名詞)〕〔…を〕かむ,かみ[食い]つく; 〈ノミなどが〉〔…を〕刺す食うat,into,on〕.
用例


2a〈歯車が〉かみ合う.
b〈工具などが〉切れる.
用例

3動詞(+into+()名詞)〕
a〈が〉〔…に〕きく; ひりひりする刺激する.
用例


b〈風刺などが〉〔…を〕刺す; 〈政策などが〉〔…に効果を示すこたえる.
用例

4a〈が〉につく.
用例

b〔+at+()名詞〕〈が〉〔誘惑などに〕のる,とびついてくる.
用例



名詞
1可算名詞 かむこと.
用例

2a可算名詞 ひとかじり; 少量; 食物.
用例


b[a bite] 《口語食物; 軽食.
用例

3a可算名詞 かみ傷刺し傷(の).
b不可算名詞 腐食(作用).
4不可算名詞 [また a bite] 刺激性辛辣(んら); (食物の)辛味ぴりっとする味.
用例


5可算名詞
a(が)()につくこと.
用例

b誘惑にのること.
6可算名詞口語》 (給料などから)差し引かれる[取られる]金額税金など》.
用例

7不可算名詞 機械 かみ合い食い込みかかり.

名詞としての「bite」の
イディオムやフレーズ


【語源】
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

bit

音節bit発音記号・読み方bɪ́t変化~s{-ts}
コア小片少ない「かむ」(bite)から派生し,「ひとかじり」「小片」「少量」「わずかなもの」へと発展する
名詞
1小片(ひと)かけらひと口
2((a bit of ...で))aわずかなの)少しの…
b((反語的に))たくさんの大量の…
3(())〈事・物の〉1部of
4((a ~))((副詞的に))((おもに))少し少々,やや
5((a ~))わずかな時間距離
6a(())12セント偶数の数詞とともに複数形用いる
b(())小銭
7((the ~))(())(特定の人・集に)特有の考え方お決まりのふるまい行為
8(())((軽蔑))(若い
9bit part

成句a bit much
(())少し行き過ぎである妥当でない

成句a bit of a [an] ...
(())軽い;((反語的に))かなりの…

成句a bit of all right
(())とても魅力的な人

成句a bit on the side
(())浮気不倫]の相手

成句a good bit
quite a bit

成句bit by bit
少しずつわずかずつ,だんだん

成句bits and bobs [pieces]
((おもに))様々な種類のこまごまとした[こと]

成句do |one's| bit
(())(たとえ小さなことであっても)自分の持ち分こなす

成句every bit as |A| (as |B|)
どのとってみても(Bと同じくらい)Aである,(Bに)負けず劣らずである(Aは形容詞

成句for a bit
((おもに))少しの間短い時間

成句in a bit
((おもに))(時間が少し経った

成句Not a bit of it!
((おもに))そんなことまったくないそれと正反対だまさか!

成句not a [one] (little) bit
((おもに))(強調して少しも…ないちっともない

成句quite a bit
とても多くの
かなりとてもたいへん

成句to bits
粉々にずたずたに
(())とても
コンピュータビットコンピュータ情報伝達最小単位
1くつわの)はみ(馬のにかませて,両端手綱付ける
2(きり・ドリルの);(かんなの);((かぎ)の)かみ合わせかかり

成句champ at the bit
いらいらする通例進行形用いる

成句take [get] the bit between |one|'|s| teeth
が)暴れる;(が)反抗してなくなる;(困難なことなどを)断固として思いどおりにやる

動詞

[<binarydigit

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

bit

「bit」は「少し」「わずか」という意味の名詞である。

「bit」とは・「bit」の意味

「bit」は「少し」「わずか」という意味の名詞、馬具の一部である「はみ」を指す名詞、データの単位を表す名詞、そして「bite」の過去形・過去分詞で「噛む」という意味の動詞として使用される。

bit①の用法

名詞

「bit」が名詞として使われる場合、非常に小さい量や程度を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. I'll be back in a bit.(すぐ戻るよ。)
2. I need a bit of sugar for this recipe.(このレシピには少しの砂糖が必要だ。)
3. Can you move a bit to the left?(少し左に動いてもらえる?)
4. Just wait a bit longer.(もう少し待ってて。)
5. I understand a bit of Spanish.(スペイン語を少し理解する。)

bit②の用法

名詞

「bit」が名詞として使われる場合、馬具の一部である「はみ」を指し、馬の口にはめて操作するための道具である。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The horse was fitted with a new bit.(その馬には新しいはみが装着された。)
2. He adjusted the bit in the horse's mouth.(彼は馬の口のはみを調整した。)
3. The bit must be comfortable for the horse.(はみは馬にとって快適でなければならない。)
4. The rider pulled on the bit to stop the horse.(乗り手は馬を止めるためにはみを引いた。)
5. A well-fitting bit is important for effective communication with the horse.(適切にフィットするはみは、馬との効果的なコミュニケーションに重要である。)

bit③の用法

名詞

「bit」が名詞として使われる場合、情報技術におけるデータの最小単位を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. A byte consists of eight bits.(1バイトは8ビットから成る。)
2. The storage capacity is measured in bits and bytes.(記憶容量はビットとバイトで測定される。)
3. Data transfer rates are often expressed in bits per second.(データ転送速度はしばしば秒間ビット数で表される。)
4. This file is too large; it's several gigabits in size.(このファイルは大きすぎる。サイズが数ギガビットある。)
5. The modem's speed is 56 kilobits per second.(このモデムの速度は秒間56キロビットだ。)

bit④の用法

動詞

「bit」が動詞として使われる場合、「bite」の過去形または過去分詞であり、「噛む」という行為を過去に行ったことを示す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The dog bit the mailman last week.(その犬は先週郵便配達員を噛んだ。)
2. She bit into the apple and found it was rotten.(彼女はリンゴをかじったところ、それが腐っていたことに気づいた。)
3. I accidentally bit my tongue while eating.(食事中にうっかり舌を噛んでしまった。)
4. The fish bit the bait and got caught.(魚が餌にかじりついて捕まった。)
5. He bit off more than he could chew with that project.(彼はそのプロジェクトで手に負えないほど多くを引き受けた。)

外交関連用語集

外務省

BIT:Bilateral Investment Treaty

マイクロソフト用語集

日本マイクロソフト株式会社

bit


bit

対訳 bit

解説

コンピューター用語辞典

日外アソシエーツ株式会社

bit

名詞

ビット; 2進数字

1)コンピュータ内部で情報表現最小単位で,2進数字のこと.1ビットでは“0"と“1"の2個わせ,2ビットでは“00",“01",“10",“11"の4個の表わせる.これは,10進数字では,“0",“1",“2",“3"にそれぞれ対応する.nビットでは2~n~個の表現できる.文字表わすために,このbitを8まとめた単位一般にバイトという.記憶容量などはbit,あるいはbyteされる.
2)「ビットオンになる」とか「ビットオンセットするというときは,そのビットが「1」にすることを意味する.
3)情報理論の分では,2進数1桁文字保有できる最大情報量わし,シャノン(shannon)と同義語である.
2進記数法で用いられる0又は1のいずれかの数字.
2進記数法で用いられる数字0又は1
情報の測度単位.互いに排反二つの事象から成る集合の,2をとする対数としてされた選択情報量に等しい.
8文字から成る文字集合選択情報量は,3シャノン(log_2_8=3)に等しい.

用例

参照

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

BIT (Boron Injection Tank)


BIT (Built-in test)


BIT (binary digit)


bit

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

英和GIS用語集

国土交通省国土地理院

bit

プライマリ・ケア英和辞典

日本プライマリ・ケア連合学会

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

bit

名詞

1. ドリルの刃の部分(the cutting part of a drill)
用例

2. 手綱によって馬の口に固定されている金属片で乗馬の際に馬をコントロールするのに用いる(piece of metal held in horse's mouth by reins and used to control the horse while riding)
用例

3. かぎに入れて槓桿を持ち上げるカギの一部(the part of a key that enters a lock and lifts the tumblers)
4. より長いプログラムの一部である短い芝居(a short theatrical performance that is part of a longer program)
5. 小破片(a small fragment)
6. 何かの種類の例(an instance of some kind)
用例

7. 少量の固形食(a small amount of solid food)
用例

8. 全体から折られる何かの小さな断片(a small fragment of something broken off from the whole)
用例

9. 情報の測定の単位(バイナリー+桁)(a unit of measurement of information (from binary + digit))
用例

10. 少量の何か(a small piece or quantity of something)
用例

11. 不確定の短時間(an indefinitely short time)
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

Bit

fly遺伝子名Bit
同義語(エイリアス)Bitten
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:250491
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0004981
human遺伝子名BIT
同義語(エイリアス)SIRPalpha2; Sirp-alpha-3; CD172a; signal-regulatory protein alpha; SHPS1; CD172a antigen; MFR; Signal-regulatory protein alpha-1; SIRP; p84; SHPS-1; Macrophage fusion receptor; Sirp-alpha-1; CD172A; Sirp-alpha-2; Inhibitory receptor SHPS-1; SIRP-ALPHA-1; SIRPalpha; SIRPA; P84; PTPNS1; SHP substrate 1; Bit; MyD-1 antigen; MYD1; MYD-1
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P78324
EntrezGeneのIDEntrezGene:140885
その他のDBのIDHGNC:9662
mouse遺伝子名Bit
同義語(エイリアス)AI835480; Sirpa; mSIRP-alpha1; Shps1; Sirp; CD172a; signal-regulatory protein alpha; CD172a antigen; Signal-regulatory protein alpha-1; SIRP; Myd1; p84; SHPS-1; Sirp-alpha-1; Inhibitory receptor SHPS-1; SHP substrate 1; P84; Ptpns1; MyD-1 antigen
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P97797
EntrezGeneのIDEntrezGene:19261
その他のDBのIDMGI:108563
rat遺伝子名Bit
同義語(エイリアス)Sirpa; SHPS-1; Shps1; Macrophage fusion receptor; Sirp; Sirp-alpha-1; Inhibitory receptor SHPS-1; SHP substrate 1; Ptpns1; Macrophage membrane protein MFP150; CD172a antigen; Signal-regulatory protein alpha-1; Mfr
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P97710
EntrezGeneのIDEntrezGene:25528
その他のDBのIDRGD:3449

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

BIT

ビット

カテゴリ 技術用語


Bit

ビット

カテゴリ 技術用語


bit

ビット

カテゴリ IT用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

BIT


Bit (horse)


bit


bit


bit


bit

少し(の)
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

B.I.T.

出典:『Wiktionary』 (2017/01/02 10:20 UTC 版)

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

bit

例文

pigs

例文

pittas

例文

beets

例文

whip

5

プーク

例文

puku

例文

strip

7

テグー

例文

tejus

例文

twine

例文

snipe

例文

kick

例文

crumb

例文

titis

例文

burbot

14

例文

the blade

例文

carat

例文

the gibbet

例文

bullion

例文

a fly sheet

例文

cusk

20

くび

例文

one's neck

例文

boss

例文

snipes

例文

tench

25

例文

cloth

26

はく

例文

to vomit

例文

to suck something

28

ふた

例文

beeches

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

B.I.T.のイディオムやフレーズ

発音記号

  • / bít(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

閲覧履歴

全履歴クリア

B.I.T.
単語帳に追加

B.I.T.のページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 外務省
    Copyright©: 2024 Ministry of Foreign Affairs of Japan
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 国土交通省国土地理院
    Copyright © 1995-2024 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
    ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。
  • 日本プライマリ・ケア連合学会
    Copyright (C) 2024 日本プライマリ・ケア連合学会 All rights reserved.
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのB.I.T. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • Wikipedia
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのBit (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.