1016万例文収録!

「まあち」に関連した英語例文の一覧と使い方(199ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まあちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まあちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10040



例文

制御装置を備えたロボットにより移動または回動するトーチと前記トーチに対し一体的に設けたテレビカメラを備え、前記テレビカメラによる撮像画像の画像処理装置を備え、前記画像処理装置はプラズマアークに係る波形信号を抽出して前記トーチのノズルと被加工材との距離を推定した情報を出力し、前記情報は前記制御装置に入力して前記ロボットにより前記ノズルと被加工材との距離を制御する。例文帳に追加

A waveform signal relating to a plasma arc is extracted and information estimating the distance between a torch nozzle and the material to be worked is outputted by the picture processor, the information is inputted into the controller and the distance between the nozzle and the material to be worked is controlled by the robot. - 特許庁

走行装置1を有する車台2上に、穀粒を一時貯溜するグレンタンク3と、該グレンタンク3にて一時貯溜していた穀粒を排出する縦オーガ4と横オーガ5を設けた作業車であって、該横オーガ5は固定筒5aと該固定筒5aに嵌合して、長手方向に移動伸縮する移動筒5bから構成し、該移動筒5b内には穀粒排出口6の略上方部分に位置部分にラセン5cを設けたことを特徴とする穀粒排出装置の構成とする。例文帳に追加

The work vehicle is manufactured by disposing a grain tank 3 for temporarily storing grains and a vertical auger 4 and a horizontal auger 5 for discharging the grains temporarily stored in the grain tank 3 on a frame 2 having a travel device 1. - 特許庁

該方法ではプラズマアークトーチ12を通してかつ加工片に向けてプラズマガスを差し向け、アークが加工片を切断するようにアークを電極から加工片に発生させるために電極に電流を供給し、トーチが決定可能の角速度をもつようにトーチを予定の切断経路に沿って予定の直線進行速度で移動させ、直線進行速度と、トーチの角速度に比例した制御パラメータの両者の関数として電極に供給された電流を調整することを含む。例文帳に追加

The current to be fed to the torch is adjusted as the function of both the straight traveling speed and the angular velocity of the torch. - 特許庁

アナログ/デジタル共用チューナ2は、同一チャンネルについて中心周波数を一定に維持したまま、アナログ方式のテレビジョン信号およびデジタル方式のテレビジョン信号の選局を共通に行うとともに、デジタル方式のテレビジョン信号の受信帯域は、地上デジタル放送の1〜3セグメント分に対応させ、アナログ用SAWフィルタ3にてデジタル放送の第1中間周波信号のフィルタ処理を行うことにより、デジタル放送における隣接チャンネル妨害を除去する。例文帳に追加

An analog/digital common tuner 2 performs channel selection of an analog system television signal and a digital system television signal commonly while sustaining a constant central frequency for the same channel, and removes adjacent channel jamming in digital broadcasting by making the receiving band of digital system television signal correspond to 1-3 segments of digital terrestrial broadcasting and filtering the first intermediate frequency signal of digital broadcasting through an analog SAW filter 3. - 特許庁

例文

略C字状に形成したロープ摩耗防止部1の一端に、連続して基台部2を設け、該基台部2に、短辺方向に穴3を貫通配置し、該穴3の中央上下方向に角穴4を貫通配置したシンブル5と、 一端を断面長円形に形成し、他端を断面円形に形成し、一端側寄りの短辺方向に穴6を貫通配置した筒状の縫製部カバー7と、 前記シンブル5の穴3と、縫製部カバー7の穴6を重合配置し、該穴3,6に連結ピン8を嵌合し、シンブル5と、縫製部カバー7を一体連結したものである。例文帳に追加

The hole 3 of the thimble 5 and the hole 6 of the sewing part cover 7 are piled up and arranged, a connecting pin 8 is fitted to the holes 3 and 6, and the thimble 5 and the sewing part cover 7 are integrally connected. - 特許庁


例文

電子デバイスモジュール14を受容するように構築及び構成された支持フレーム16と、前記電子デバイスモジュール14に嵌合し、これにより前記電子デバイスモジュールを所定の位置に保持するように構成された保持体18と、フレキシブル回路基板の前記複数の細長い導電体を前記相互配線基板の複数の対応する導電体へと電気的に接続するように構築及び構成された電気コネクタ22とを具備した電子デバイスモジュールソケット。例文帳に追加

This electronic device module socket is equipped with a supporting frame 16 architecturally constituted so as to accept the electronic device module; a support 18 fitted to the electronic module device 14 and holding the electronic device module in the specified position; and an electric connector architecturally constituted so as to connect a plurality of slender conductors of a flexible circuit substrate to a plurality of corresponding conductors of a mutual wiring substrate. - 特許庁

金属と樹脂とのラミネートフィルムからなり、蓄電要素を収納する容器2と、容器2を封じるとともに、少なくとも表面が樹脂で形成されて厚み方向に貫通孔を有する蓋1と、前記貫通孔に嵌合されてかしめられた金属製の端子3a(3b)とを備えることを特徴とし、蓋1と端子3a(3b)がかしめられて強く圧着されているので、電池に衝撃が加わっても蓋1と端子3a(3b)との密着性が維持され、その部分から電解液漏れを防止することができる。例文帳に追加

Since the lid 1 and the terminal 3a (3b) are caulked and strongly press-fitted, the adhesion of the lid 1 and the terminal 3a (3b) is maintained even if the battery is subjected to a shock, and leakage of an electrolytic-solution from the part can be prevented. - 特許庁

上面が開口した碗状形態であって、上端面より低位置の内周に内向きの鍔部材6を突設してなる容器本体2と、その容器本体2の上端面に着脱自在に嵌合し被調理物を加工するための加工手段3dと加工したものを容器本体2に落下させるための落とし口3eとを備えてなる加工部材3と、網製で上部外周に外向きのフランジ4aを突設してそのフランジ4aを容器本体2の鍔部材6に係合させるようにした濾し容器4とを組合わせてなる調理用具1を提供する。例文帳に追加

An outward flange 4a made of a net is projected on the upper outer periphery, and the flange 4a is combined with a filtering vessel 4 for engaging with the collar member 6 of the vessel body 2. - 特許庁

(これも、「手を離さない→刀を押さえているから離すと絶対不利」「前足を軸に振り向いてついていく→刀を持っていると前体重だから軸は前足、刀相手に中途半端な距離をとると絶対不利」「崩れたら受身→刀相手に体勢を立て直そうともたつくよりは、受身で大きく間合いを取るほうがいい」というような理由がある、といわれている。)例文帳に追加

(These also are believed to have the following reasons behind them: 'do not let go of the grip -> it is absolutely disadvantageous to let go, since he/she is holding down a sword,' 'turn around on the front foot and follow, i.e., the front foot is the stem, because the center of gravity is toward the front when holding a sword and it's absolutely disadvantageous to be at a halfway distance with an opponent bearing a sword,' 'ukemi when losing balance, i.e., it's better to gain a big distance using ukemi than to struggle to recover one's position when the opponent has a sword.')  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

異母兄弟姉妹間での恋愛・婚姻は許されるが、同母兄弟姉妹間でのそれは許されなかったのが当時の人々の恋愛事情だったが、里中満智子作の天上の虹では実際に関係があった解釈がなされ、説得して伯父の軽大王(孝徳天皇)に嫁がせた後も関係を持った事をたまたま有間皇子に見られ、激怒した彼に叱責された場面等が見られる。例文帳に追加

In those days, romance and marriage were allowed between half-sisters and brothers from different mothers but not between half-brothers and sisters from the same mother; however, in the comic story "Tenjo no niji (The Rainbow in the Sky)," by Machiko SATONAKA, it is described that there was a romance involving this kind of forbidden love; Hashihito no Himemiko was persuaded to marry with Karu no Miko (Emperor Kotoku), but she kept the relationship with Emperor Tenchi (Tenji), and Arima no Miko was furious after knowing this and became angry at Hashihito no Himemiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

まず、安土桃山時代から江戸時代初期の20年ほど日本に貿易商として滞在していたアビラ・ヒロンの記した『日本王国記』によると、かつて都(京都)を荒らしまわる集団がいたが、15人の頭目が捕らえられ京都の三条河原で生きたまま油で煮られたとの記述がある。例文帳に追加

First of all, according to "Relation of Japan (Relacion del Reino de Nippon a que llaman Corruptante Japon)" written by Avila GIRON who lived in Japan as a trading merchant for about 20 years between the Azuchi-Momoyama period to the early Edo period, it is noted that there was a group that ransacked Kyoto at one time, but 15 ringleaders were caught and they were boiled alive in oil at Sanjo-gawara in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本書は上述の部分が坂本龍馬暗殺事件について新選組に対する容疑を否定する(または、同事件における今井信郎犯人説を裏付ける)重要な証言として扱われてきたが、実のところ本書を除くと、結城有無之助(在籍中は改名前の名を名乗ったはずなので)が新選組に在籍していたことを客観的に証明する資料は現在にいたるまで見つかっていない。例文帳に追加

The book was handled as an important testimony which denied the claims against the Shinsengumi concerning the Assassination of Ryoma SAKAMOTO covered in the above statement (or proved the suspect theory of Nobuo IMAI), however there are still no records which objectively state that Umunosuke YUKI was registered with the Shinsengumi (since he must have used the name before his official name change).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良時代に藤原鎌足以下3代の伝記を記した『家伝』や『聖徳太子伝暦』が著され、平安時代に入ると、都良香(正史『日本文徳天皇実録』の編者)の『道場法師伝』、三善清行の『藤原保則伝』・『円珍和尚伝』、紀長谷雄の『恒貞親王伝』などが著された。例文帳に追加

In the Nara period, the biography of the FUJIWARA three generations began with FUJIWARA no Kamatari, "Kaden" (Family history) and "Shotokutaishi Denryaku" (Biography of Shotokutaishi) were written, and in the Heian period MIYAKO no Yoshika (the compiler of an authentic history "Nihon Montoku Tenno Jitsuroku" [Fifth of the six official national history books]) wrote "Dojo Hoshi Den" (Biography of Dojohoshi), Kiyoyuki MIYOSHI wrote "FUJIWARA no Yasunori den" (Biography of FUJIWARA no Yasunori) and "Enchin Osho Den" (Biography of Enchin), and KI no Haseo wrote "Tsunesada Shinno Den" (Biography of Imperial Prince Tsunesada).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日の閣議で、東京電力の賠償スキーム法案の提出が決まったと思うのですが、今朝方の株価も値上がりで始まっているので、好感している部分はあると思うのですが、野党側がまた違う考えを持っていたりして、国会ですんなり通るのかというところに懸念が若干ありますが、金融市場に与える影響等、何かご見解があれば。例文帳に追加

I understand that at today's cabinet meeting, the submission of a bill on the scheme to compensate for the damage inflicted by Tokyo Electric Power's nuclear accident was decided. That was apparently welcomed by the market as the stock price rose in the morning. However, opposition parties have different opinions on this matter, so there is some concern over whether this bill be smoothly passed in the Diet. What is your view, if any, on the impact on the financial markets?  - 金融庁

逆浸透膜を酸化するための酸化剤として、穏やかな酸化剤である過酸化水素を選択し、夾雑物質が存在したとしてもその影響を受け難い濃度である0.2重量%(2,000ppm)以上で、1時間以上かけて反応させることによって、膜モジュール内に過酸化水素を含む水溶液を行き渡らせ、反応に偏りを生じさせることなく、脱塩率を高く保ったまま、安全に逆浸透膜の透水性を高めることができる。例文帳に追加

By this method, the water permeability of the reverse osmosis membrane can be enhanced safely while keeping the desalting efficiency of the reverse osmosis membrane without causing deviation in reaction. - 特許庁

低温で活性を有する細胞壁分解酵素を産生し、菌体外に分泌する微生物を培養することによる細胞壁分解酵素を製造する方法、並びに培養液をそのまま或いは培養液から濃縮した細胞壁分解酵素の温度特性を利用した例として、プロトプラスト融合のためのプロトプラスト調製法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing cell wall hydrolytic enzyme by culturing a microorganism that produces cell wall hydrolytic enzyme active even at low temperature and secretes the produced enzyme extracellularly, and provide a method of preparing protoplast for the protoplast fusion. - 特許庁

ニューロン変性、傷害または可塑性障害により特徴付けられる疾患または症状におけるニューロンの増殖および/または修復の促進方法であって、有効で、非毒性かつ医薬上許容される量のPPARγアゴニストまたはその医薬上許容される誘導体を投与することを含む方法。例文帳に追加

The method for promoting propagation and/or restoration of a neuron in a disorder or symptom characterized by degeneration, trouble or plastic trouble of the neuron includes administration of an effective, nontoxic and pharmaceutically acceptable amount of a PPARγ agonist or its pharmaceutically acceptable derivative. - 特許庁

異形スペースにあわせてなるべく大きな浴室空間を形成することができるユニットバスであって、特に壁パネルを支柱部材に対して従来と同程度の作業負荷で嵌合させることができ、且つ不意に壁パネルの嵌合が外れることのない嵌合力の高いユニットバスを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a prefabricated bath for forming as large bathroom space as possible conforming to irregular-shaped spaces, wherein particularly wall panels can be fit on strut members with the work load comparable to a conventional level, and high fitting capability is exerted without disengaging the wall panels unexpectedly. - 特許庁

摩擦攪拌プローブ、摩擦攪拌本体部、及び前記摩擦攪拌プローブと前記摩擦攪拌本体部とを連結し、前記摩擦攪拌本体部の中心から外方へ向けて傾斜する肩部を有する摩擦攪拌回転子を、摩擦攪拌固定子の孔部に嵌合させるとともに、その先端部の開口から前記摩擦攪拌プローブを露出させる。例文帳に追加

A friction stirring rotor, which includes a friction stirring probe, a friction stirring body, and a shoulder that couples the friction stirring probe and the friction stirring body and inclines outward from the center of the friction stirring body, is fitted to a pore of a friction stirring stator, and the friction stirring probe is exposed from an opening of the end thereof. - 特許庁

アース用導体30は、各電線用端子が端子嵌合方向に嵌合される複数の電線側端子部、壁面上に固定された状態で前記アース部位に接続されるアース側端子部34とを有し、各電線側端子部が端子嵌合方向と略直交しかつ壁面と略平行な方向に並んだ状態でアース側端子部34と一体につながる。例文帳に追加

The conductor 30 for ground has a plurality of cable-side terminals with which the terminals for cable are to be engaged in a terminal engaging direction and a ground-side terminal unit 34 connected to the ground section, in a state of being fixed on a wall surface. - 特許庁

開き角度規制機構75は、一方ヒンジプレート72側の各水平取付板部84a上にそれぞれ設置したピン状の複数のガイド部材85と、より短いピン状の複数のロック部材86と、各他方ヒンジプレート部73,74側に回動自在かつ軸方向摺動自在に嵌合したロッド88に一体的に連結した複数のホールドステー部材91,92とを備えている。例文帳に追加

The opening angle restricting mechanism 75 includes a plurality of pin-shaped guide members 85 each installed on the one hinge plate 72 side horizontal mounting plate portion 84a, a plurality of shorter pin-shaped locking members 86, and a plurality of hold-and-stay members 91, 92 integrally connected to a rod 88 rotatably and axially slidably fitted into the other hinge plates 73, 74. - 特許庁

ガラス基板等の板状体を重ねて収納し搬送する搬送用容器として、容器本体の開口端部に対し嵌合され被着される蓋体の縦横両方向のずれ動きを抑制でき、段積み状態で輸送する際の揺動を抑え、安定性のよい段積み状態を保持できるようにする。例文帳に追加

To suppress any deviational motion in both vertical and horizontal directions of a lid body which is fitted and attached to an opening end of a container body, to suppress oscillation when transporting plate-like bodies in a stacked state, and to maintain a stacked state of excellent stability in a conveying container in which plate-like bodies such as glass substrates are accommodated in a horizontally stacked manner. - 特許庁

一方の管継手部材に、他方の管継手部材を嵌合し、嵌合域に高エネルギー密度ビームを照射して溶接した溶接継手であって、上記嵌合域に、管継手部材の水平断面に対し傾斜し、かつ、管継手部材を周回する溶接部が形成されていることを特徴とする耐疲労特性に優れた高エネルギー密度ビーム溶接継手。例文帳に追加

The joint with excellent fatigue resistance welded by high energy density beam is a weld joint in which one pipe joint member is fitted to the other pipe joint member, and welded while irradiating the fitted region by a high energy density beam, wherein a weld zone which tilts against the horizontal cross section of the pipe joint member and which goes around the pipe joint member is formed in the fitted region. - 特許庁

あるいは杖本体2が金属などの電気的良導体の場合に、杖全体を電気的良導体にするためには、上端手握り部品の部材と地面に接触する下端部の接地部品の部材は導電性ゴムなど電気的良導体の部材を夫々杖本体2の両端に嵌合させて構成する。例文帳に追加

Alternatively, when the stick body 2 is an electrically good conductor such as a metal, for making the whole of the stick an electrically good conductor, a member for an upper end grip component and a member for a grounding component in the lower end touching the ground are constructed by fitting electrically good conductor members such as conductive rubbers to both ends of the stick body 2 individually. - 特許庁

樹脂製のフェルールにおいて、光ファイバ素線のこじれを十分小さくできる程度の素線挿入孔の長さを有する場合でも、スリーブに嵌合される嵌合部外径および光ファイバ素線を挿入する素線挿入孔の寸法精度に優れ、光通信の損失を低減できる光コネクタ用樹脂製フェルールを提供する。例文帳に追加

To provide a resin ferrule for an optical connector which has excellent dimensional accuracy in an external diameter of a fitting part to be fitted into a sleeve as well as in a strand insertion hole into which an optical fiber strand is inserted, and is capable of reducing a loss in optical communication, even in the case of having a strand insertion hole long enough to reduce contortion of optical fiber strands adequately. - 特許庁

小口径管1の突き合わせ端部をそれぞれI型開先に加工し、この開先同士を突き合わせた状態で保持してその突き合わせ部の外側に活性化フラックス5を塗布・乾燥させた後、この活性化フラックス塗布部の上からその突き合わせ部をプラズマアークで溶接し、その後、さらにこの溶接部を再溶融してその溶接部に余盛りを形成する。例文帳に追加

A square groove is prepared respectively at butting end parts of a small diameter tube, after activating flux is applied/dried to the outer side of the butted part while these grooves are butted each other, the butted part is subjected to plasma welding on the activated flux coated part, after that the welded part is remelted so that reinforcement of weld is formed thereon. - 特許庁

ハーモニックドライブ減速機のウェーブジェネレータの機能を、入力軸4の外径に置かれた2個のローラ5の外接円側に、その外接円径Dcよりも小さい内径Diを持つ撓み歯車3を嵌合し、入力軸4の回転によって撓み歯車3を連続的に撓み変形させることで代替する。例文帳に追加

The function of a wave generator of the harmonic drive reduction gear is substituted by fitting a flexible gear 3 having an inside diameter Di smaller than the diameter of a circumscribed circle of a roller 5 to the circumscribed circle side of two rollers 5 disposed on the outside diameter of an input shaft 4 and continuously bending and deforming the flexible gear 3 by rotation of the input shaft 4. - 特許庁

これによって、玄米専用の前処理工程を実行することで、長時間浸漬させる必要がないことから使い勝手がよく、抗酸化物質や脂質の酸化も抑え、γ—アミノ酪酸量を増加させ、旨み成分であるグルタミン酸の減少させず、おいしく、栄養成分、機能性成分を増量させ、さらに夏場も安心して炊飯できる炊飯器を提供することができる。例文帳に追加

The execution of the pretreatment processes dedicated to the brown rice dispenses with a long-time water soaking so as to provide this user-friendly rice cooker capable of suppressing the oxidation of antioxidant substance and lipid, increasing the amount of γ-aminobutyric acid, preventing the decrease in glutamic acid, or tasty components, and allowing a user to cook rice with sense of security even in summer. - 特許庁

ボディの摺動孔に摺動可能に嵌合されるロックバーが、その端部を摺動孔の一端から突出せしめてストライカを係合させる方向にばね付勢されるグローブボックス用リッドロック装置において、ボディの大型化、大重量化を避けつつ、ロックバーを充分な支持強度で支持する。例文帳に追加

To bear a lock bar by sufficient bearing strength while preventing a body from making the body larger and heavier in a globe box lid lock device projecting the end of the lock bar slidably fitted in a sliding hole of the body from one end of the sliding hole to springingly energize in the direction interlocking a striker. - 特許庁

そして、スロット5の開口部を閉塞するように両側のティース部1の形状に応じて形成したプレート3を、少なくとも2つの分割プレート3a、3bとして構成し、前記開口部に嵌合したプレート3a、3bのステータ内周面側に樹脂材料の充填層7を形成して、前記開口部を閉塞する。例文帳に追加

A plate 3 formed corresponding to the shape of each of both the teeth is divided into at least two divided plates 3a, 3b, and a charging layer 7 of a resin material is formed on stator inner periphery surface sides of the plates 3a, 3b fitted into the opening to close the opening. - 特許庁

基板ブロック4をボディ2内に組み込んだ状態では、端子台9の両側面に設けた嵌合突起をボディ2に設けた嵌合孔にそれぞれ嵌合させることによって端子台ブロック6がボディ2に固定され、基板本体38aはボディ2に設けた複数の基板受け部2eの上面に当接する。例文帳に追加

With the substrate block 4 assembled in the body 2, engagement protrusions provided on both sides of the terminal block 9 are each engaged with engagement holes provided in the body 2 to fix the terminal block 6 to the body 2, and the substrate body 38a abuts on the top faces of a plurality of substrate receiving parts 2e provided in the body 2. - 特許庁

また、内部の出力混合部40には、出力ユニット60が装着された際に、出力ユニット60の底部に設けられた各端子62、64、66と嵌合して電気的に接続されることにより、伝送信号、制御信号及び電源電圧を出力ユニット60に入力する端子52、54、56が設けられている。例文帳に追加

An internal output mixing unit 40 includes terminals 52, 54 and 56 which engage terminals 62, 64 and 66 provided to a bottom portion of the output unit 60 when the output unit 60 is mounted to be electrically connected, thereby inputting a transmission signal, a control signal and a power supply voltage to the output unit 60. - 特許庁

上ケース21と下ケース22とが嵌合された筐体23を開放するための開放部Aを、機械キー35の握り部35aが収容できるキー収容部23aに設けることによって、機械キー35で開放部Aが遮蔽されるため、開放部Aが表出することを無くして携帯機20を構成する。例文帳に追加

This portable machine 20 is constituted by providing the opening part A for opening the case body 23 constituted by fitting an upper case 21 into a lower case 22 in a key storage part 23a for storing a grip part 35a of the machine key 35 to shield the opening part A by the machine key 35 and prevent the opening part A from appearing on the front. - 特許庁

クランク軸の回転をトッグル機構を介してスライドを上下動させるプレス機械において、クランク軸3の偏心部5の外周に嵌合した偏心穴付きブッシュ21を、偏心部5に対して回転させることによりクランク軸3の偏心量を変化させることにより、スライドの上下動ストロークを可変とする。例文帳に追加

In the press machine which moves a slide up and down by the rotation of a crankshaft through toggle linkage, the vertical movement stroke of the slide is made variable by changing the eccentricity of a crankshaft 3 by rotating a bush 21 having an eccentric hole fitted in the circumference of the eccentric part 5 of the crankshaft 3 to the eccentric part 5. - 特許庁

互いに嵌合して組み合わされるケースとカバーとからなる箱体であって,カバー前面にはミシン目入り構造からなる切り取り可能部を設け,該切り取り可能部を切り取ってできた開口部には,新たにミシン目入り構造からなる切り取り可能部を設けたパネルを嵌め合い可能に設けたことを特徴として箱体を提供した。例文帳に追加

In the box consisting of a case and a cover combined while being fitted, a portion capable of cutoff and consisting of a perforation structure is provided on the front face of the cover and in an opening obtained by cutting the portion capable of cutoff, a panel having the portion capable of cutoff and consisting of a perforation structure is fitted. - 特許庁

本発明の動物臭抑制方法においては、小動物の皮膚を洗浄剤を用いて洗浄した後に、動物由来の油脂(馬油)、水溶性コラーゲン、柔軟剤、乳化安定剤、および帯電防止剤を含有した薬剤を前記洗浄後の皮膚に塗布することによって、前記小動物の皮膚からの皮脂の分泌を抑制し、皮脂に由来する動物臭を抑制する。例文帳に追加

In a method for suppressing animal smell, after cleaning the skin of a small animal by using a cleaning agent, a drug containing a fat (horse oil), a water-soluble collagen, a softening agent, an emulsion stabilizer and an antistatic agent is applied onto the skin after being cleaned, to suppress secretion of the sebum from the skin of the small animal and suppress the animal smell originated from the sebum. - 特許庁

梱包体のコーナー部の3面のそれぞれを被う押圧片を有するコーナーパットにおいて、該それぞれの押圧片の外面に梱包バンドをガイド嵌合するガイド溝を設けるとともに、該それぞれのガイド溝に嵌合される梱包バンドのクロス点がコーナーパットの外方に位置するような形状をなすコーナーパット。例文帳に追加

In the corner pad having pressing pieces to respectively cover three faces of a corner part of a packed body, a guide groove for guide-fitting a packing band is formed in an outer face of each pressing piece, and the corner pad has a shape in which a cross point of the packing band to be fitted to each guide groove is located outside the corner pad. - 特許庁

シリコン層上に、CVD法により絶縁膜としての酸化珪素膜を成膜するCVD工程(ステップS2)と、希ガスと酸素を含む処理ガスを用い6.7Pa以上267Pa以下の範囲内の圧力条件で発生させたプラズマにより、酸化珪素膜を改質処理するプラズマ改質処理工程(ステップS4)とを、酸化珪素膜が所望の膜厚に達するまで繰り返し実施する。例文帳に追加

A CVD step (step S2) for depositing a silicon oxide film as an insulating film on a silicon layer by CVD, and a plasma modification step (step S4) for modifying the silicon oxide film by plasma generated under pressure conditions in the range of 6.7-267 Pa using processing gas containing rare gas and oxygen are carried out until the silicon oxide film reaches a desired film thickness. - 特許庁

また、遮水板の連結構造は、遮水板の嵌合部を保護袋で囲繞し、保護袋内に可撓性を有する遮水性材料を充填し、保護袋の一部を開口し、隣接する遮水板の嵌合部を前記開口から保護袋内に挿入し、嵌合部同士を遮水性材料の中で嵌合したものである。例文帳に追加

The jointing structure of the water impervious board is composed by surrounding a fitting part of the water impervious board with a protection bag, filling the protection bad with the water impervious material, opening a part of the protection bag, inserting a fitting part of another adjacent water impervious board into the protection bag through the opening, and joining the fitting parts in the water impervious material. - 特許庁

本発明のスターリング冷凍機は、シリンダーにインナーステータの前面と接する隔壁が形成されるとともに、シリンダーの周溝にインナーステータの背面と接するスナップリングたる第2ストッパーが着脱可能に嵌合されるため、インナーステータの組立/分解が可能になるほか、インナーステータの組立/分解作業が容易になる。例文帳に追加

This Stirling refrigerator has a partition wall formed in the cylinder so as to come into contact with the front surface of the inner stator and a second stopper as a snap ring in contact with the back surface of the inner stator is detachably engaged with the circumferential groove of the cylinder, and thereby, the inner stator can be assembled/disassembled and assembling/disassembling of the inner stator would be easier. - 特許庁

本発明は、爪付コアとヨークを別体で製造し、爪付コアに設けた結合穴にヨークを嵌合した後、結合穴の近傍を軸方向に加圧することによりヨークに設けた環状溝内に爪付コアの一部を塑性流動させて結合して一体化としたロータコアをシャフトに結合した。例文帳に追加

In the rotor core, a core having a nib and a yoke are manufactured separately, the yoke is fitted to a connection hole provided in the core having the nib, and then one portion of the core having the nib is subjected to plastic flow in an annular groove provided in the yoke for connection and integration by applying pressure to an area near the connection hole axially. - 特許庁

ハウジング本体200が相手側コネクタ2に向かった嵌合方向に押圧されることにより、バネ部材300の弾性変形を伴いながら相手側コネクタ2に嵌合されるとともにバネ部材300の弾性回復により相手側コネクタ2に対してバネ部材300が係止されて嵌合離脱方向の変位が固定される差込側コネクタ1である。例文帳に追加

This is the plug side connector 1 which is insertion engaged with a mating connector 2 as a housing main body 200 is pressed in engagement direction toward the mating connector 2 while accompanied by elastic deformation of a spring member 300 and in which displacement in engagement and separation direction is fixed as the spring member 300 is locked to the mating connector 2 by elastic recovery of the spring member 300. - 特許庁

尺骨コンポーネントを構成する関節面体の関節面に嵌合されるコアブロックと、コアブロックから近位側に延伸されるアームと、アームの後端に設けられるハウジングブロックと、ハウジングブロックに挿設されてピンを挿通できるホールが形成されたガイドスリーブとからなる肘頭骨折治療具。例文帳に追加

This olecranon fracture therapeutic tool consists of: a core block which is fitted in the joint surface of a joint surface body constituting an ulna component; an arm which is extended from the core block to a proximal side; a housing block which is installed on the rear end of the arm; and a guide sleeve which is inserted in the housing block to keep a hole bored for making the pin passed. - 特許庁

この油圧シリンダ2 内に、該油圧シリンダ2 の筒体3 に対しては軸心回りに回転可能に、且つ、その軸心方向に進退不能に設けられ、又、該油圧シリンダ2 のピストン4 及びピストンロッド7 に対しては軸心回りに回転不能に、且つ、その軸心方向に摺動可能に嵌合される回転軸10と、該回転軸10を駆動する油圧モータ16とを備えて、容器の方向を調整できるようにする。例文帳に追加

Also, a rotating shaft 10 installed rotatably about the axis and unmovably in the axial direction relative to the cylindrical body 3 of the hydraulic cylinder 2 and fitted unrotatably about the axis and slidably in the axial direction relative to the piston 4 and piston rod 7 of the hydraulic cylinder 2 and a hydraulic motor 16 driving the rotating shaft 10 are installed in the hydraulic cylinder 2 so as to adjust the direction of the container. - 特許庁

ヒマシ油、ゴマ油、オリブ油、ダイズ油、ラッカセイ油、アルモンド油、小麦胚芽油、ツバキ油、トウモロコシ油、ナタネ油、ヒマワリ油、綿実油又はヤシ油から選ばれる植物油を配合することによって、ヒアルロン酸又はその塩と非イオン性界面活性剤を含有する組成物の粘度低下を抑制することができ、粘度を長期的に安定に保持することができる。例文帳に追加

The composition containing hyaluronic acid or its salt and a nonionic surfactant is suppressed in viscosity decrease and stably maintains viscosity for a long time by compounding a vegetable oil selected from castor oil, sesame oil, olive oil, soybean oil, peanut oil, almond oil, wheat germ oil, camellia oil, corn oil, rapeseed oil, sunflower oil, cottonseed oil and coconut oil. - 特許庁

ゴム弾性体の長手方向に一定ピッチをもって芯金を埋設し、芯金のゴム埋設部である左右翼部にリンクを順次嵌合させてなるリンク式ゴムクロ−ラであって、当該リンクの外周側を実質的に露出させたゴムクロ−ラ基体と、基部側に芯材を埋設したゴムラグを前記リンクに対向させて固定した。例文帳に追加

In the link type rubber crawler, core bars 2 are embedded to a rubber elastic body 1 in the longitudinal direction at predetermined intervals and the links 10 are sequentially fitted to left/right blade parts 3 of core bar-embedded rubber parts. - 特許庁

連結部材31は、両枠部材43にわたって嵌合させられた本体81と、内外目地71、72にそれぞれ通されるように本体81の内外両側面左右方向中央に内外両側方突出状にそれぞれ設けられている内外凸条141、142と、両凸条141、142の先端部にそれぞれ設けられている内外目地カバー151、152とを備えている。例文帳に追加

The connecting member 31 includes a body 81 fitted over both frame members 43, an inside and outside projected strip 141 and 142 and inside and outside joint covers 151 and 152 provided respectively to both projected strip 141 and 142. - 特許庁

スクロール圧縮機の製造方法は、スラスト軸受403とバランスウエイトカバー404とを鋳物の一体部品40で成形し、この一体部品40のフレーム嵌合部を切削加工し、この切削加工されたフレーム嵌合部をフレーム4に嵌合した状態で一体部品40をフレーム4にボルト405を用いて固定すること例文帳に追加

The scroll compressor manufacturing method comprises steps for forming the thrust bearing 403 and the balance weight cover 404 of a cast integral part 40, cutting a frame fitting portion of the integral part 40, and fixing the integral part 40 to a frame 4 with a bolt 405 in a state of fitting the cut frame fitting portion to the frame 4. - 特許庁

センターリングと配管端部の嵌合い部で固定状態を作り、Oリング付きセンターリングの脱落を防ぎ、センターリングを利用して2つの配管端部を連結・固定した状態に保持でき、クランプ取付け作業を容易化を実現するクランプ形継手およびそのセンターリングを提供する。例文帳に追加

To provide a clamp coupling and its center ring capable of holding the ends of two pipings in connected and fixing state using the center ring and making the clamp mounting work easy by retaining the engagement parts of the center ring to the ends of the pipings in fixing state and preventing the center ring with an O-ring from dropping off. - 特許庁

例文

以下に示した重量パーセント範囲で、以下の成分を含有する、プラズマアッシング後の半導体製造で使用する半導体ウエハ洗浄処方物:フッ化アンモニウムおよび/またはそれらの誘導体1〜21%;有機アミンまたは2種のアミンの混合物20〜55%;水23〜50%;金属キレート化剤またはキレート化剤の混合物0〜21%。例文帳に追加

The chemical formulation comprises the following components based on the following range of percentage by weight: 1-21% of ammonium fluoride and/or its derivatives; 20-55% of organic amines or mixture of 2 kinds of amines; 23-50% of water; and 0-21% of metal chelating agent or mixture of chelating agents. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS