1016万例文収録!

「そ思っています」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そ思っていますに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そ思っていますの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1777



例文

今回のグローバルな金融危機の中で、一つ教訓として共有されつつある認識としては、金融のための金融と申しましょうか、金融商品、金融の仕組みの上に、三重、四重に金融商品を作って、見かけ上、何か付加価値がついているかのような、そういう金融業というものは、本来必ずしも望ましいとは言えない、大きな役割を果たすケースもございますけれども、必ずしも一般的には望ましいことではない、つまり、実体経済をきちんと支える、国民経済全体として見て最適な資源配分を実現する、そのプロセスを円滑化し強化する、こういう役割が金融セクターに期待されているのだという認識が今グローバルにも広まりつつあるのだろうと思っております。そういう意味では、家計や企業の金融サービスに対するニーズ、これをしっかり踏まえた質の高い金融サービスが提供されるように、ぜひ日本の金融業の皆さんにもご努力をいただきたいと思っております例文帳に追加

One lesson provided by the current global financial crisis that is gradually becoming a consensus is that financial business that generates added value by creating several layers of securities from the underlying assets, which may be called financial engineering for the sake of financial business, is not necessarily desirable. Although products thus created may play a significant role in some cases, it is not necessarily desirable for the general public. In short, the recognition is spreading around the world that the role that the financial sector is supposed to play is to properly support the real economy, ensure optimal allocation of resources from the perspective of the entire national economy and facilitate and strengthen this process. In this sense, I hope that the Japanese financial industry will make efforts to provide high-quality services that properly meet the needs of households and companies.  - 金融庁

いずれにいたしましても、様々なご批判を真摯に受け止めて、金融庁、それから証券取引等監視委員会における情報の収集、活用のあり方を含めたあらゆる選択肢を排除することなく、しっかり金融庁・証券取引等監視委員会と全力を挙げて再発防止に努めてまいりたいというふうに思っております例文帳に追加

In any case, the FSA and the SESC accept various criticisms sincerely and intend to make every possible effort to prevent a recurrence without ruling out any option, including with regard to ways of collecting and using information.  - 金融庁

これは、私はいつかお話ししたかと思いますけれども、平成17年の保険業法改正前から共済事業を行ってきた団体のうち、一定の要件に該当するものについては、保険業法の規制の特例を設けて、契約者等の保護を図りつつ、当分の間、その実態に即した監督の下で事業の継続を可能とするものでございますが、今、お話がございましたように、本法案は、先の通常国会の会期末に継続審議とすることが決定されており、金融庁といたしましても、本法案の早期成立に向けて努力してまいりたいと思っております例文帳に追加

The bill seeks to establish exceptions to the rule of the Insurance Business Law for mutual aid enterprises that have been operating since before the amendment of the Insurance Business Law in 2005, provided that certain criteria are met, and enable them to continue operations subject to supervision according to their actual status for the time being, while ensuring the protection of policyholders and other parties. At the close of the previous ordinary session of the Diet, the decision was made at the Diet to continue the deliberation of the bill (instead of scrapping it). The FSA will strive to get the bill enacted promptly.  - 金融庁

こうした動きは、グローバルに見たときに、今般の米国サブプライム・ローンを契機とするグローバルな金融混乱に対して、再びこういった混乱を起こさせないように、金融システムあるいは金融市場の強靭性を再確立する必要があるという問題意識で、規制の枠組みの再構築ということが各国共通の課題になっていると、その中での一つの取組みだろうというふうに思っております例文帳に追加

I think that this move is part of the efforts being made at a time when it is a common task for various countries to rebuild a regulatory framework based on the recognition that it is necessary to restore the robustness of financial systems and markets so as to prevent the recurrence of the global financial turmoil that was caused by the U.S. subprime mortgage problem.  - 金融庁

例文

今後の預金保険料については、預金保険機構の足下の財政状況のみならず、預金保険機構の長期的な財務状況、また現状及び将来の我が国の金融システムの安定度、それからまた各金融機関の負担能力、過度の負担の回避といった中長期的な視点も踏まえて検討する必要があると思っております例文帳に追加

I think that we need to consider future insurance premium rates not only in light of the current financial condition of Deposit Insurance Corporation but also from medium- and long-term perspectives, including Deposit insurance Corporation's long-term financial condition, the current and future stability of Japan's financial system, individual financial institutions' ability to bear the burden of premium payments, and the need to avoid imposing an excessive burden.  - 金融庁


例文

お言葉でございますから、拳拳服膺(けんけんふくよう)してしっかりやらせていただきたいと、こう思っておりますけれども、ご存じのように、よくお分かりのように、預金者1人当たり元本1,000万円までと、その利息が保護される。なお、日本振興銀行はご存じのように定期預金のみを取り扱っておりまして、元本1,000万円を超える部分及びその利息については、日本振興銀行の財産の状況に応じて、民事再生手続のもとで策定される再生計画に従って弁済が行われる。一部カットの見込みだということでございます例文帳に追加

I would like to be given the opportunity to properly fulfill my duty with this matter firmly engraved in my mind. As you are well aware, up to 10 million yen in principal plus the interest on that principal per depositor will be protected. As you know, the Incubator Bank of Japan only deals in fixed-term deposits, and the portion exceeding 10 million yen in principal plus the interest on that principal will be reimbursed depending on the Bank's asset position, according to the rehabilitation plan formulated under the civil rehabilitation proceedings. A portion of deposits is expected to be cut.  - 金融庁

自見前大臣の、粗っぽく見えるけれども、大変きめ細かに積み上げてこられた色々な政策手法を、よく存じておりますけれども、私はもう一度、そういう先輩たちの仕事を振り返りながら、やはり弱いところに、そしてこれから激しい根こそぎ空洞化が行われるという、そういう厳しい競争社会の中に放り込まれた日本が、本当に貴重な資金、そして血税、これが成長分野に向かっていくこと、そして新しい雇用を生み出す、そういう産業に使われていくこと、こういう血流がしっかりと行き届くようにしていきたいと、そう思っています例文帳に追加

I know well about Mr. Jimi's various policy techniques, which appear to be crude but which have been very carefully crafted. While looking back at the achievements of the past ministers, I will ensure that valuable funds and taxpayers' money flow to vulnerable people, and to growth sectors and industries that create new jobs in Japan, which has been thrown into a tough competitive society, where it faces the hollowing-out of its industry.  - 金融庁

感じとしまして、毎月ということにはならないのではないかと思っており、隔月であったり、そのくらいを基本にしながら、ただ、いろいろな形でご意見をいただきたいので、適時集まっていただくと、こんなふうになるのではないかと思います。関連ですけれども、この顔ぶれのなかで、例えば、座長等のポストをお作りになるお考えはあるのでしょうか。例文帳に追加

The frequency of the meeting will likely be once every other month so, rather than every month in principle. I have a related question. Do you plan to create the post of chairman, for example?  - 金融庁

ご存じのように、米国の雇用統計、非農業部門の雇用者の増加数は、市場の予想を大幅に下回り、予想では、前月比プラス20万5,000人だったのですけれども、現実には前月比プラス12万人になりまして、そういう事実がきちんと雇用統計で発表されたので、ややアメリカの景気に対しまして、リスクオフの動きが生じているのではないかと思っております例文帳に追加

As you know, according to the U.S. jobs data, the number of non-farm jobs was much lower than expected by the market. Although an increase of 205,000 jobs from the previous month had been expected, the number actually increased by 120,000. I think that there may be some moves to avert risk in relation to the U.S. economy.  - 金融庁

例文

第二として、私ども監督当局にとっても、検査・監督等の場面におけるルールの解釈や運用において、プリンシプルに示された基本的な考え方に準拠することで、実態に即した的確な行政対応、実態に即した公平性というものをより確かなものにすることが可能になるのではないかというふうに思っております例文帳に追加

Secondly, by conforming to the basic concepts indicated in the principles, we, the supervisors, will be better able to take regulatory action in a fair manner suited to the actual circumstances when interpreting and enforcing rules.  - 金融庁

例文

今、さっきも言いましたように、WTO協定を始めとする国際約束の基本的精神に全く反するものではないというふうに、ここは実は非常に用心して、気をつけて制度設計したところでございまして、私何回も申しましたように、WTOの基本的精神というのは、逆に言えば、日本は戦後大変自由貿易といったことで利益を得てきた国でございまして、国が、政治がどういうふうな形態になるにしても、やはり自由貿易といいますか、原料を仕入れてきて製品を加工するということでしか、私は日本国というのは立国し得ない、そこは日本の経済の一番基本だと思っていますので、自らWTOの精神というのは非常に大事にしていくべき国柄だと思っています例文帳に追加

As I said earlier, we took great care to design the regulatory framework so as not to contravene the basic spirit of international commitments, including the WTO agreement. As I mentioned several times, regarding the basic spirit of the WTO, Japan has benefited from free trade in the postwar era. Whichever political system it may adopt, Japan cannot exist without free trade, or without importing raw materials and processing them into products for exports. That is the very basic principle of the Japanese economy, so Japan must pay great respect to the spirit of the WTO.  - 金融庁

ただ、これは昨年の秋以来申し上げているところでございますけれども、我が国の場合には、サブプライム・ローン問題に関連した証券化商品等に対するエクスポージャーが欧米に比べますと相対的に限定をされていて、このことが直接我が国の金融システムに深刻な悪影響を及ぼすような状況にはないと申し上げてきているところでございまして、その認識を大きく変更しなくてはいけないといった要素にはならないのでないかと思っております例文帳に追加

However, as I have been saying since last autumn, Japan's exposure to subprime-related securitized products is limited compared with that of the United States and Europe, so the subprime mortgage problem is unlikely to produce a serious direct impact on Japan's financial system. I expect that this (the announcement regarding Fannie Mae and Freddie Mac) may lead to a situation in which we need to change our assessment of the impact.  - 金融庁

それまでの金融行政が、大銀行の優位といいますか、国際競争力を上げるためにはやむを得ない時代もあったわけでございますけれども、そういった意味で、政権交代もするからには、やはり中小・零細企業の立場から金融(対策)が必要だと思っておりまして、そういう精神を受けて、亀井(前)大臣が連立内閣の中で、中小企業者等の資金繰りを支援するための臨時措置として制定された法律だと聞いております例文帳に追加

There was an era in which it was necessary to conduct financial administration in ways that enhance the international competitiveness of major banks.I believe that now that we have achieved the change of government, it is necessary to take financial measures from the standpoint of SMEs.I hear that in that spirit, former Minister Kamei put into force the SME Financing Facilitation Act as a member of the coalition cabinet as a provisional measure to support financing for SMEs.  - 金融庁

ご存じのように、特段の混乱は生じておらず、解約手続き等の業務は、おかげさまで順調に進んでいるというふうに聞いております。全体としては、非常に順調にいっておりまして、落ち着いたら今回の状況をきちっと検証する必要があるかと、こう思っておりますが、いずれにいたしましても、預金者1人当たり元本1,000万円までと、その利息は払い戻しの時期を問わず保護され、また元金1,000万円を超える部分とその利息については、民事再生手続きに従って弁済が行われるため、預金者の更に一層な、冷静な対応をお願いしたいというふうに思っております例文帳に追加

As you may know, no major turmoil has arisen, and I have been told that business operations including cancellation procedures are, thankfully, being carried out smoothly. On the whole, everything is going extremely smoothly. I believe once things have settled down, we would have to verify this situation in an appropriate manner. In any case, up to 10 million yen in principal per depositor and the interest on such principal will be protected regardless of the repayment period, and any amount in excess of 10 million yen in principal and the interest on such principal will be reimbursed according to civil rehabilitation proceedings, so I would like to further request depositors to respond in a calm fashion.  - 金融庁

(一方、)これは直接は関係ありませんが、財務省にも、一応、我々の案を理解していただく必要もあると思いますし、また、そういう立場からも何か良いアドバイスがあれば、私がワーキングチームで話をする前に聞いておいた方が良いと思ったので、閣議のときに藤井(財務)大臣に、「うちの副大臣を行かせますから、副大臣レベルでも、今、ワーキングチームで考えていることについて、何か意見があれば言っておいてください」ということを言っておきましたので、副大臣がそのように対応すると思います例文帳に追加

Although the Ministry of Finance is not directly involved in this, I also think that it is necessary to seek the understanding of the ministry on our draft bill and that it will be better to seek advice from the standpoint of the ministry before I express my view at the working group. Therefore, at the cabinet meeting, I asked Minister of Finance Fujii to express the MoF's opinions on the working group's ideas when our senior vice minister consults vice minister of the MoF, so the senior vice minister is going to meet him  - 金融庁

最初の質問の方でございますが、米国の格付会社ムーディーズの日本の国債担当者が9日水曜日に、日本国債の格付の見通しについて発言したとの報道であることは私も承知していますが、その詳細については把握をしておりません。いずれにいたしましても、信用格付は各格付会社の専門的知見に基づいて意見されるものであり、個々の格付やその見通しの具体的な内容についてコメントすることは、私の立場としては差し控えたいと思っております例文帳に追加

As for your first question, I am aware of media reports that an official in charge of Japanese government bonds at U.S. rating agency Moody's commented on the outlook of the rating of Japanese government bonds on Wednesday, February 9. However, I am not aware of details. In any case, credit ratings are opinions expressed based on the expert knowledge of credit rating agencies, so I would like to refrain from commenting on the specifics of ratings and rating outlooks.  - 金融庁

いずれにいたしましても、休眠預金の取り扱いについては、このような我が国の特性を十分に踏まえた、先々週に閣僚会議がございまして、初めて古川大臣の方から問題提起されたわけでございますから、しっかり特性を十分に踏まえた検討が必要だというふうに思っておりまして、金融庁といたしましては、大串大臣政務官がその閣僚委員会にも入っておられますので、しっかり大串さんを中心に話していって頂きたいというふうに、私からも大串大臣政務官に申しております例文帳に追加

In any case, at the relevant cabinet ministers' meeting two weeks ago, we held a discussion while fully taking account of the characteristics of Japanese deposits.  As Minister Furukawa raised this issue for the first time, I believe that we need to conduct deliberation by fully taking account of those characteristics. From the FSA, Parliamentary Secretary Ogushi is participating in the cabinet committee, so I asked him to lead the discussion.  - 金融庁

1929年と3年前のリーマン・ショックの一番の違いは、まさに1929年の後は、国際的な経済はそれぞれブロック化し、これが第二次世界大戦の遠因の一つになったということを申し上げたと思っていますが、今、大変、経済がグローバル化した中で、また1929年の反省を踏まえて各国が協調政策、それぞれの国家は異なる歴史的背景、経済的事情、国内政治と色々な問題を抱えて、伝統と歴史も違いますけれども、やっぱりその中で経済あるいは通貨、金融について、今日からG7の会議が開催されます例文帳に追加

The greatest difference between the situation of 1929 and the Lehman shock of three years ago is that after 1929, the world divided into economic blocs and this led eventually to World War II, as I said previously. Now, the economic globalization has proceeded. Amid the economic globalization, countries are implementing coordinated policies based on the lessons of 1929, despite their differences in the historical backgrounds, economic circumstances and political situations. The G-7 meeting starting today will discuss economic, currency and financial issues.  - 金融庁

これまで金融庁としては、デリバティブ契約で損失を受けた企業からの膨大な苦情を分析し、平成22年4月にデリバティブ販売に係る監督指針を改正したところでありまして、今後とも引き続き顧客保護上必要な事項については適切に対応していきたいというふうに思っております例文帳に追加

The FSA has already analyzed the vast volume of complaints received from companies that incurred losses from derivative contracts, and it revised the guidelines for supervision regarding the sale of derivatives in April 2010. The FSA will continue to take appropriate actions regarding matters necessary for the protection of customers.  - 金融庁

実体経済の状況が厳しい中で、またグローバルな市場の混乱によってマーケットのボラティリティ(変動)が非常に高くなっている中で、半年後、1年後、2年後に自分のところの金融機関の実態というのはどういうリスクにさらされて、どういう姿に成り得るのかというフォワードルッキングな発想で経営に取り組んでいただきたいと思っております例文帳に追加

As the market volatility has increased very much amid the severe conditions of the real economy and the global market turmoil, I hope the managers will conduct management with a forward-looking vision as to what kind of risks their financial institutions will be exposed to and how their institutions can develop their businesses half a year, one year and two years from now.  - 金融庁

今お話がございましたように、ギリシャ問題に端を発する現在の欧州の不安な状況については、ご案内のとおり累次のユーロ圏・EUの財務相会合や、ドイツとフランス、メルケルさんとサルコジさんの首脳会議などの場を通じて対応が協議されており、今後ともその進展に強く期待したいと思っております例文帳に追加

The response to the current situation in Europe that has been caused by the Greek problem has been discussed at a series of meetings of euro-zone and EU Ministers of Finance and meetings between German Chancellor Merkel and French President Sarkozy, as you know, and I strongly hope that progress will be made in the response.  - 金融庁

実体経済の現状認識と、どう底割れを回避するかといった点が1つの焦点になるのかなと思っておりますけれども、その点でどういった合意形成なり協調を目指されるのかということが1つと、それから金融機関のトップの例えば報酬を制限するですとか、そういった金融機関の倫理に関するルールといったところも議題になると伝えられていますけれども、その点も含めてご所見をお伺いしたいと思います例文帳に追加

I expect that it will focus on the recognition of the current state of the real economy and how to prevent the bottom from falling out of the economy. First, I would like to know what kind of agreement or cooperation you will aim for. Also, what do you think of restrictions on pay for top executives of financial institutions and rules concerning the ethics of financial institutions, which will reportedly be on the agenda?  - 金融庁

今のところ、ご存じのように、改正貸金業フォローアップチームを、これはもう私は何回も申し上げましたように、私が、これはもうぜひ作る必要があるということで、法律を作ってすぐ、この業法のフォローアップチームなんて作ることは、普通そういうことはないのでございますけれども、健全な借り手がおられるし、どちらかというと社会的に厳しい、困窮されておられる方々が比較的多いという事実もございまして、こういうフォローアップチームを作らせていただいたわけでございまして、今のところ改正貸金業法に関する周知徹底も今やっておりますし、この影響について色々やっておりますし、また、この業界からも色々なヒアリングをしようというようなことを考えておりますが、今のところ、こういったきちっとフォローアップして、必要な対応、速やかな対応をしていかねばならないと思っていますが、今、一般論として申し上げることでは、今の時点ではこういった大変厳しい消費者、厳しい環境というのは認識しておりますけれども、このフォローアップチームをしっかりやっていきたいというふうに思っております例文帳に追加

Although a follow-up team for business legislation is not usually created immediately after the establishment of the legislation, I believed it was necessary to create the Amended Money Lending Business Act Follow-up Team. Given that there are sound borrowers, in addition to the fact that there is a relatively large number of borrowers who tend to be in tough circumstances in society and in hardship, we decided to create a team to follow up on them. We are currently making efforts to raise awareness of the amended Money Lending Act, as well as conducting various surveys on the impact of the amended Money Lending Act. We are also considering conducting various interviews in the industry. At this stage, we believe it is necessary to properly follow up on them and take necessary and swift action in response to the findings. In general terms, my understanding is that the environment is extremely tough for consumers at this time, so we are committed to having the Team follow up on them properly.  - 金融庁

しかしながら、私が今さっき言いましたように、やっぱり金融庁だけでは限界がございますから、財政出動するというのは財務省ですし、それから他の政策金融は、今言ったように3つの省はやっています。これはご存じのように(元本)5年間据え置き、無利子だというのは政策金融で、確か(所管の)中小企業庁・経産省はそういうスキームを第1次補正予算で作っていました。そんなことと一緒になって、政府一体となってやっていきたいと(思っております)。例文帳に追加

However, there are limits to what can be done by the FSA alone, as I mentioned earlier. The Ministry of Finance is responsible for fiscal expenditure, while the three ministries that I mentioned handle policy-based finance schemes. The provision of loans with a five-year grace period of principal and interest payment is an example of policy-based finance, as I know. The Small and Medium Enterprise Agency and the Ministry of Economy, Trade and Industry included such a scheme in the first supplementary budget. Thus, the government as a whole will deal with this matter.  - 金融庁

その整理信託公社、RTCみたいなものがどのような形になるのか、どういうスケジュールになるのか、現段階で立ち入ったコメントをすることは差し控えたいと思いますが、米当局は、これまでもGSE(政府支援機関)に対する支援と問題解決に向けて様々な取組みを進めておりまして、米当局におきまして更に市場の安定化に向けて取組みを図っていくということにつきましては歓迎したいと思いますし、米国当局をはじめとする海外関係当局と緊密に連携しながら、今後の動向についても注視をしていきたいと、このように思っております例文帳に追加

I would like to refrain from commenting on specific matters, such as what the planned organization, which would be similar to RTC (Resolution Trust Corporation), will be like or what the schedule for the implementation of the plan will be. The U.S. authorities have already taken a variety of measures in order to bail out GSEs (government-sponsored enterprises) and contain the crisis. We welcome the U.S. authorities' decision to take an additional step toward stabilizing the markets, and we intend to keep a close watch on future developments while maintaining close cooperation with the authorities of the United States and other countries.  - 金融庁

ヨーロッパの事情はここに来て色々長期金利も上下致しておりますが、何と申しましても、ギリシャの問題はひと段落着いたとは言われていますけれども、(スペインでは)今度は総選挙がございまして、昨日、たまたまどこかのテレビを見たら、総選挙では今大連立で、ああいう財政再建案を作ったというような事を言っていましたが、既成政党の支持率が非常に下がってきているということを報道いたしておりまして、日本でも先進国というのは似たような現象が起こるのかなというふうなことを頭の隅で思ったわけでございます例文帳に追加

As for the European situation, long-term interest rates have been fluctuating recently. While the Greek problem is said to have been brought under control for the moment, a general election was held in Spain. Yesterday, I happened to see a TV program pointing out that support for established parties has been declining sharply, and it occurred to me that in Japan, a similar phenomenon may arise.  - 金融庁

個々の金融機関のご判断ですから、私がコメントすることは控えたいと思いますが、一般論としては、2つの銀行はそれぞれ2つの県に主要な商圏としてのエリアを持っておられますし、それがダブらないという意味で、こういう時期にそれぞれの自主判断において銀行が合併することは、こういった時代ですから、利用者にとっても、経営の安定化ということを考えても歓迎すべきことだと思っています例文帳に追加

I would like to refrain from commenting on this matter as it is up to individual financial institutions. Generally speaking, however, the main business areas of the two banks are in their respective prefectures, so in the sense that they do not overlap, the merger of the banks based on their own judgments at a time like this is welcome news not only to users, but also in consideration of the stability of management in this day and age.  - 金融庁

同行の発表では、この「長引く金融経済環境の低迷や実体経済の悪化に立ち向かい、真に地域経済活性化のお役に立つためには、フォワードルッキングの経営という考え方の下、資本増強が必要であると判断」したというふうにされておりまして、こういった発想、こういった取組み姿勢というのは歓迎をしたいと思っております例文帳に追加

According to the bank’s announcement, the bankjudged, based on the concept of forward-looking management, that it is necessary to strengthen the capital base in order to deal with the prolonged financial and economic slump and the deterioration of the real economy and make genuine contributions to regional invigoration.” I welcome this kind of thinking and approach.  - 金融庁

特に、高齢化社会を迎えまして、企業年金、私的年金といえども、厚生年金は(国から預かった)代行部分というのもございますので、非常にやはり国民の安心の源の一つでもございますが、今さっき言いましたように、今、原因は調査中でございまして、調査をしっかりして、そして一体、何に原因があるのかということをきちんと明らかにし、そしてまさに、今さっきも言いましたように、従来の固定概念(にとらわれる)ことなく、あらゆる選択肢を排除することなく、襟を正して、この機会に見直す必要があると思っております例文帳に追加

The management of pension funds is a very important operation. In particular, Japan faces an aging of society, and even corporate pensions and private pensions include portions entrusted by the government to employee pension fund operators, so those pensions are a source of reassurance for the people. However, as the inspection on the cause is still ongoing, we must identify the cause through careful examination and conduct an appropriate review without being constrained by conventional fixed ideas and without ruling out any option.  - 金融庁

今回明らかになったことは、平成16年の処分を受けてそれなりの対応に努めてきていたということはあるわけですが、問題は、計画を作ったり、あるいは組織上の枠組みを作ったりということはある程度やっていたものの、その実質を担う取組みの実効性が極めて不足していた、ずさんであったということであろうかと思います。今度こそ名実ともに実効性のある取組みをしていただき、その上でその取組みが持続するような、しっかりとしたチェック・アンド・バランスの仕組みを含めて、取組みを本当に真剣に進めていっていただきたいというふうに思っています例文帳に追加

I think that what became clear this time is that while Citibank made some improvement efforts following the punishment, drawing up an improvement plan and establishing a necessary institutional framework, the problem was that the plan and the framework were quite ineffective. I hope that Citibank will now take effective measures and make serious efforts to continue those measures by building a check-and-balance system, for example.  - 金融庁

実は本日、アクションプランの中間案を発表させていただく予定でございまして、午後に東副大臣から記者の方々に説明させていただきますので、ぜひそちらの方で詳しい内容を聞いていただきたいと思っています。本日発表させて頂くのはあくまで中間案でございまして、中間案の発表後、必要に応じて各方面の関係者からご意見をさらに聴取させていただいて、年内に最終版を取りまとめる予定でございます例文帳に追加

In fact, we plan to announce the interim draft of the Action Plan today. Senior Vice Minister Shozo Azuma will be providing you with an explanation this afternoon, so please ask him about the details on that occasion. Please note that the announcement today will be limited to the interim draft. After the presentation of the interim draft, we plan to gather more feedback from interested parties in various fields as necessary and compile the final version by the end of the year.  - 金融庁

私といたしましては、金融(担当)大臣ですから、東電が独自に民間金融機関からお金を借りるときは、これはあくまで民間と民間との話ですから、これはもう政府がとやかく言う話ではないということは、自由主義社会における、大前提ですし、この東京電力というのは民間の会社ですから、そこはきちんと民間と民間との話に任せるということが原則だと思っています例文帳に追加

As the Minister for Financial Services, I think that when Tokyo Electric Power borrows loans from financial institutions on its own initiative, that will be an arrangement between private institutions. That the government should not comment on arrangements between private institutions is a very basic premise in a liberal society. As Tokyo Electric Power is a private company, the arrangement of such loans should in principle be left to negotiations between the company and private financial institutions.  - 金融庁

ここで為替の変動が起きましたから、非常に損失を被った中小企業が、色々な苦情を金融庁に直接持ってきているところも事実でございます。しかしながら、これはあくまで金融庁といたしましても、デリバティブ契約で損失を受けた企業からの相談・苦情を分析いたしておりまして、平成22年にデリバティブ販売に関わる監督指針を改正してきたところでございますが、今後とも引き続き顧客保護上必要な事項については適切に対応してまいりたいというふうに思っております例文帳に追加

It is true that the Financial Services Agency has directly received various complaints from small and medium-size enterprises (SMEs) that have incurred significant losses following volatile movements in foreign exchange rates. The FSA revised the guideline for supervision regarding the sale of derivatives in 2010. The FSA is analyzing requests for consultation and complaints from companies that have incurred losses from derivative contracts and it will continue to take appropriate actions when necessary to protect customers.  - 金融庁

ドキュメントの作者は、このガイドと Python 配布物で提供されている雛形ファイルを組み合わせて使い、ドキュメント全体やドキュメントの各セクションを作成したり維持したりできます。 Python のドキュメントを寄贈したいと思っているなら、そのためにLaTeXをわざわざ学ぶ必要はありません; 平文での寄贈も大歓迎です。例文帳に追加

Authors may use this guide, in conjunction with the template files provided with the distribution, to create or maintain whole documents or sections.If you're interested in contributing to Python's documentation,there's no need to learn LaTeX if you're not so inclined; plaintext contributions are more than welcome as well. - Python

皆さんお忙しい方ですが、こういったことを公表させて頂いたわけでございますから、できるだけ早く、特に大学の教授もおられますけれども、お聞きするところによると大学の教授は、3月中は比較的時間がとれると(いうことです)。4月になると大学ですから、新入生が入ってきて、忙しいなんていうこともあり、それは、当然自主的にこの選ばれた方が決められることですけれども、そういったことも考慮して頂けるのかなと思っております例文帳に追加

They are all busy people. However, now that we have made an announcement, the sooner, the better. As for the committee members who are university professors, I hear that they will have more time to spare in March. In April, they will be busy as freshmen arrive on the campus. While it is up to the committee members to fix the date, I am hoping that such circumstances will be taken into consideration.  - 金融庁

おそらく、個別のケースごとにどの程度の専門的な投資判断がなされたのかということについては、様々であろうかと思いますので、あまり断定的なことを申し上げるべきではないと思いますが、一般論として、投資家の様々なニーズにあった投資対象となる金融商品を、その投資家の理解度にあった形で、その合理的な投資判断をするために必要十分な情報を提供するということは、こういったリスク性の投資商品を販売する業者において、当然心がけるべき重要なポイントであると思っております例文帳に追加

I should not make a definitive statement about the level of expert investment decisions involved in these cases, because the level probably varies on a case-by-case basis. Generally speaking, business operators that sell investment products with high risks should, as a matter of course, take care to offer products that match investorsvarious needs and provide necessary and sufficient information in light of each investors level of understanding, so as to enable rational investment decisions.  - 金融庁

それから、今個別の質問がございましたけれども、債権買取りについて、これはよく国会でも質問が出たところでございますが、民主党案では過剰債務を抱えている事業再生の可能性のある中小企業への支援として、中小企業基盤整備機構等が出資する「中小企業再生ファンド」による出資や債権買取り等が盛り込まれているというふうに承知をいたしております。政府におきましても、民主党案の内容を踏まえつつ、関係各省において適切に検討を行っていかねばならないというふうに思っております例文帳に追加

As to the purchase of loans, regarding which questions have been frequently asked in the Diet, I understand that the DPJ's plan includes, as well as the purchase of loans, investment from an SME turnaround fund in which SME Support, Japan invests, as a measure to support SMEs that are saddled with excessive debts but have the chance for business recovery. Relevant ministries should appropriately consider policy options while taking account of the DPJ's plan.  - 金融庁

そういった意味で、非常に大きなレバレッジをかけ過ぎますと、リーマン・ショックのときみたいに、逆に何かあったときに急速に市場が縮小する可能性があるわけですし、現実にそういう現象が起きたわけですから、そういったことを踏まえて、国際的にも今、きちんと消費者保護・利用者保護、あるいは大きく言えば国の経済の保護、そういった視点でも、G7あるいはG20でもG-SIFIsの話なんかも進んでいますけれども、そういった大きな一連の流れの中にある話だと私は思っております例文帳に追加

Excessive leveraging may result in a rapid market contraction if some problem occurs, as when the Lehman shock occurred.As such a phenomenon has actually happened, there are international debates at G-7 and G-20 on issues related to G-SIFIs (global systemically important financial institutions) with that in mind from the perspectives of the protection of consumers and users and, more broadly, the protection of the economy, and I think that the strengthening of the margin regulation is part of this broad trend.  - 金融庁

亀井静香当時の(国民新党)代表も、これは菅さんが約束を守らないということで怒り狂いまして辞任し、あとは私に(大臣を)やれということで、私がやらせていただいたわけでございます。私も保守政治家の末席でございまして、苦渋の選択で国民新党の党首も引き受けさせて頂いたわけでございますが、私も保守政治家の矜持として、まさに男の美学として、この法律がこの国会で通らなくても、私はきちんとけじめをつけて辞めるべきだと思っておりますし、通ってもこれはきちんと辞めるべきだというふうに、私は密かに覚悟を決めておりました。例文帳に追加

Mr. Kamei resigned after he was infuriated by Mr. Kan's failure to keep his promise, and he made me succeed him. As I am a conservative politician, I made a difficult decision and took over as leader of the People's New Party. I had privately resolved to resign gracefully as a mark of my pride as a conservative politician regardless of whether or not the bill was enacted.  - 金融庁

市場を見ている金融庁の立場からいたしましても、市場全体の透明性・公正性ということが、投資家保護の観点から保たれるということが大前提でございますけれども、その前提の上に立って多様な市場参加者、多様な投資主体が日本の市場に参加をし、もちろん今のようなルール遵守が前提でございますけれども、そういった多様な投資家の参加によって市場が厚みを持って活発に取引が行われるということは歓迎すべきことだと思っております例文帳に追加

From the viewpoint of the FSA as a market watchdog, it is a welcome development in that the participation of a diverse range of investors adds depth to the market and reinvigorates trading, although the underlying premise is that the transparency and fairness of the market should be maintained so as to protect investors and that market rules should be properly followed.  - 金融庁

先日、細野(環境大臣及び原発事故の収束及び再発防止担当)大臣が鳥取で行われた関西の連合の知事たちとの会合の中での話で、尽きていると私は思っています。安定的な安全措置、安全対策ということで、更に安全度を高めていくという努力は、不断の取組みとして更に追求していくということをおっしゃっていましたし、今で安心しているわけではなくて、更に高めていくという努力はしていくと。そういう中で、現在、これからの大飯原発に対する対応に取り組んでいきたいということでしたから、その話を私は是として受止めています例文帳に追加

This matter has been thoroughly discussed in a recent meeting in Tottori between Minister of Environment and Nuclear Power Policy and Administration Hosono and the governors of the Kansai region. I accept that statement as appropriate.  - 金融庁

欧州の経済不安、財政の危機、そして債務の危機、そういうものが依然として安定化する方向に向かっていないのではないかというようなことも思うわけですけれども、この問題については、やはり欧州自体でしっかり取り組んで頂いて、そしてその努力が積み重ねられて不安の払拭に努力して頂くという成果がしっかり上がっていくことを我々は期待していたいと思っております。この問題の解決につながることを強く期待しているということでございます例文帳に追加

I am worried that the economic problem and fiscal and debt crises in Europe may not be moving toward stability. However, I am hoping that Europe will take appropriate measures and strive to eliminate concern over these problems. I am strongly hoping that such efforts will resolve the problems.  - 金融庁

そんな中で、次に(お配りした)文書に書いています内容を簡単に読んでみますと、「IFRSの適用については、「中間報告」において方向性が示されているが、上記の「中間報告」以降の変化と、2010年3月期から任意適用が開始されている事実、EUによる同等性評価の進捗、東日本大震災の影響を踏まえつつ、さまざまな立場からの追加の委員を加えた企業会計審議会総会・企画調整部会合同会議における議論を6月中」に開催をしたいというふうに思っております例文帳に追加

Next let me quote briefly from the paper distributed to you. “While the ‘Interim Reportindicated a certain direction, I would like to call before the end of June a joint meeting of the plenary and the Planning and Coordination Committee of the Business Accounting Council, after adding new members to represent diverse views, and seek a discussion taking into account the changes since the release of theInterim Report,’ the fact that the voluntary application has been made possible for the business years ending on or after 31 March, 2010, the progress in the equivalence assessment by the European Union and the impact of the Great East Japan Earthquake and tsunami.”  - 金融庁

そういったことで、郵政問題が今すぐに入っているというわけではございませんけれども、金融というのは皆さん方が考えているように、非常に広い範囲で国民生活に非常に密接に関係していますから、そういった意味でも、今日官房長官にお話を聞いたら、「自見さんに入ってもらうよ」という話でしたので、私は金融(担当)大臣としての意見、それから当然、国務大臣として、きちっと責任を持った意見を言わせていただきたいというふうに思っております例文帳に追加

While postal affairs are not a subject of discussion for the immediate future, finance is very closely related to the people's lives in a broad range of fields, as you know, so the Chief Cabinet Secretary said I should participate in the debate on TPP when I talked with him today. As Minister for Financial Affairs and as a state minister, I would like to express my opinions in a responsible manner.  - 金融庁

だいぶその効果もあるというふうに、さっき事務方から聞かせていただきましたが、やはり、こういった不況の時代、特に中小・零細企業、貸し剥がし・貸し渋り、こういったことをきちんと改善しようというのが、去年の9月に作った3党合意の中にもきちんと明記してあるわけでございますから、そういった精神を踏まえての金融円滑化法案であっただろうと思いますので、そういったことをしっかり前向きに検討させていただきたいと思っております例文帳に追加

I was just told by the administrative staff that the Law has been fairly effective. The agreement reached among the three ruling parties last September clearly states their commitment to properly rectify credit withdrawal and credit crunch especially with respect to SMEs in times of recession like this. As the bill for facilitating SME finance was put together with this in mind, we will properly give positive consideration to this matter.  - 金融庁

個別金融機関の経営に関する事項についてでございますので、コメントは基本的に差し控えさせて頂きますが、いずれにいたしましても、金融庁といたしましては、グローバルな金融市場における緊張が続く中、引き続き高い警戒水準を維持しつつ、今般の発表の市場へのインパクトを含めて、今後ともその動向や、我が国の金融市場における影響について、関係当局とも連携しつつ、注意深く緊張感を持ってフォローアップしてまいりたいというふうに思っております例文帳に追加

As this is a matter concerning the management of an individual financial institution, basically, I would like to refrain from making comments. In any case, the FSA will keep a close watch on future developments amid the continued tensions in the global financial markets, including the impact of the latest failure on the Japanese financial market, while maintaining a high level of alertness and cooperating with relevant authorities.  - 金融庁

そういった中で、金融で言いますと、まだ国際金融市場の混乱というものは完全に収まったわけではありませんから、さらに警戒水準を高めて、国際金融の動向であったりとか、米国市場の動向であったりとか、しっかりとフォローしていかなければいけないと思っておりますし、同時に、国内におきましては、実体経済弱含みの中で、中小企業金融の一層の円滑化に努めていくということが今後の課題としては残っていると考えております例文帳に追加

Regarding financial affairs, the turmoil in the global financial markets has not yet subsided completely, so it is necessary to keep watching developments in the global financial markets and the U.S. markets. At the same time, it is necessary to work harder to facilitate financing for SMEs amid the weakening of Japan’s real economy. In the field of administrative reform, we have set a broad policy on the reform of the Employment and Human Resources Development Organization.  - 金融庁

そういう面について、金融庁も、今度、(金融)検査マニュアルを、今、本当に抜本的に変えますから、それを今、検討している最中ですけれども、金融検査のあり方を含めて、そうした日本の金融が機能をきちんと果たしているのかどうか、ということをきちんとしないでおいて、そういう貸金業についてのそういう改正をやっても、これはいろいろな問題が起きてくるので、そういうことが、私は基本的には大事だと思っていますよ。例文帳に追加

In this respect, the FSA (Financial Services Agency) is considering a radical revision of the financial inspection manual. If we implement the amended Money Lending Act without properly addressing the issue of whether Japanese financial institutions should perform their function, a variety of problems will occur, so I believe that it is important to address that issue.  - 金融庁

やはり金融に対する国民の信頼を(取り戻すべく)、結果がどうか分かりませんけれども、そういうことを本当に(あらゆる)選択肢を排除せず、非難をしっかり受止めながらやっていくという姿(を見せるの)が、私は今、こういう金融(行政)を預かる責任者としては非常に大事だというふうに思っております例文帳に追加

I believe that in order to regain the people's trust in finance, it is very important that I, as the person responsible for financial administration, will do my part without ruling out any option while sincerely accepting criticism, although the investigation results are still unknown.  - 金融庁

例文

いよいよ、今から国会の場で見直しが本格化し、また、今の中小・零細企業、また商店、サラリーマンの皆さん方が大変苦労しておられる状況から、頑張っていただく、そのための一つの一助となる法案が審議に入るわけでありますので、速やかにこれを成立させていただき、同時に、金融(検査)マニュアルも改訂いたしますので、あわせて、年末以降、そうした方々の状況がきちんとなるように全力を上げていきたいと思っています例文帳に追加

Now, Diet deliberations will start in earnest on these bills, which will help to energize struggling small and medium-size enterprises (SMEs) and small shops as well as salaried workers. We will quickly enact these bills and revise the financial inspection manual, and we will do our best to improve the situation of struggling SMEs and salaried workers toward the end of the year and beyond.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS