1016万例文収録!

「ふうご」に関連した英語例文の一覧と使い方(458ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふうごに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふうごの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22904



例文

単チャンネル型の光半導体装置を製造する場合はもちろん、特に多チャンネル型の光半導体装置を製造する場合には、外乱光の影響を受けにくく、内部受発光素子間の光伝達効率を高めることができると共に、誤動作を防止することができ、且つ環境性能を発揮しつつ良好な耐炎性、耐湿信頼性、成形性、硬化物物性をも発揮することができる光半導体封止用樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a resin composition for sealing optical semiconductors which is less susceptible to disturbance light, exhibits enhanced light transmitting efficiency between the internal light emission and detection devices, prevents malfunctions, exhibits excellent flame resistance, moisture resistance, moldability, physical properties of the hardened products while achieving excellent environmental soundness in manufacturing not only single channel optical semiconductor devices but also multi-channel optical semiconductor devices. - 特許庁

非水分散媒中に、少なくとも着色材とバインダー樹脂を含有するインクジェットプリンタ用油性インク組成物において、該バインダー樹脂が、非水分散媒に不溶性の主鎖部分を構成するモノマーの少なくとも1種と、非水分散媒に可溶性のグラフト部分(側鎖部分)を構成するマクロモノマーの少なくとも1種とを含有するグラフト共重合体を含有することを特徴とするインクジェットプリンタ用油性インク組成物。例文帳に追加

In the oil based ink composition for inkjet printers comprising at least the coloring agent and a binder resin in a nonaqueous dispersion medium, the binder resin comprises at least one monomer constituting a principal part insoluble in the nonaqueous dispersion medium and a graft copolymer comprising at least one macromonomer constituting a graft part (a side chain part) soluble in the nonaqueous dispersion medium. - 特許庁

太陽電池モジュールから太陽電池セルおよび/または強化ガラスを回収する方法であって、太陽電池セルを封止樹脂に挟み込みこんで強化ガラスに接着させて形成された太陽電池モジュールをハロゲン原子および/または炭素−炭素不飽和結合を含まない有機溶剤に浸漬することを特徴とする該太陽電池モジュールから太陽電池セルおよび/または強化ガラスを回収する方法などを提供する。例文帳に追加

In the method, the solar battery cell and/or the reinforced glass are recovered from the solar cell module, where a solar cell module formed by sandwiching the solar battery cell with a sealing resin for adhering to the reinforced glass is dipped into an organic solvent without containing halogen atoms and/or carbon-carbon unsaturated bonding. - 特許庁

色素増感型太陽電池用封止材であって、電解液5と接する内側枠体10と、その外側に設けられる外側枠体7とを備え、上記外側枠体7および内側枠体10が、ガスバリア性を有する枠材8,11と、この枠材の上記2枚の樹脂電極基板13,14に接する面に形成された接着性塗膜9,12とからなり、上記外側枠体の接着性塗膜9が、下記(X)を必須成分とする樹脂組成物からなり、上記内側枠体の接着性塗膜12が、下記(Y)を必須成分とする樹脂組成物からなる。例文帳に追加

The sealer for the dye-sensitized solar cell includes an inner frame body 10 in contact with the electrolyte 5, and an outer frame body 7 provided on the outside. - 特許庁

例文

室内の本体ユニット内に燃焼部を備え、室外に設けられた給気口から燃焼に必要な空気が給気用流路を通じて給気され、前記燃焼部で燃焼後排ガス用流路を通じて室外へ排ガスを排出させる燃焼装置において、排ガスを排出する室外の排ガス流路部に全熱交換器を配設し、燃焼排ガス中の水分を前記全熱交換器の透湿性を有する仕切り板に回収保持させ、前記全熱交換器に室外空気を送風手段にて供給することで加湿された室外空気を室内ユニットに供給して室内加湿を行う強制給気式燃焼装置である。例文帳に追加

A total heat exchanger is disposed in an outer exhaust gas passage part exhausting the exhaust gas, the water content in the combustion waste gas is recovered and retained to a partition plate having moisture permeability of the total heat exchanger, and the outside air is fed to the total heat exchanger so as to feed the humidified outside air to an indoor unit and humidity the room. - 特許庁


例文

ハロゲン化金属ランプ10は、放電領域を規定する透光性の管壁構造25と、第1の電極32aと、第2の電極32bとを有する放電チャンバであって、第1の電極32aと第2の電極32bとは対向している、放電チャンバ20と、放電領域201に封入され、水銀と、希ガスと、ハロゲン化プラセオジウムおよびハロゲン化ナトリウムを含む少なくとも2種類のハロゲン化物とを含むイオン化可能材料とを備える。例文帳に追加

This metal halide lamp 10 is provided with a discharge chamber 20 having a light transmitting tube wall structure 25 for specifying a discharge region, a first electrode 32a, and a second electrode 32b opposed to each other; and an ionizable material filled in the discharge region 201 and containing mercury, rare gas, and at least two kinds of halide comprising praseodymium halide and sodium halide. - 特許庁

プラスチックフィルム1,11の片面に電極2,21と配向膜3,31を有しその配向膜を内側にして対向配置された一対のプラスチック基板と、プラスチック基板間に封入された液晶物質5とを備え、かつプラスチック基板の少なくとも一方の電極が透明である液晶表示素子であって、上記プラスチックフィルムの少なくとも電極側片面に無機薄膜層4,41が設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

Disclosed is the liquid crystal display element equipped with a couple of plastic substrates having electrodes 2 and 21 and alignment films 3 and 31 on one-surface sides of plastic films 1 and 11 and are arranged opposite each other with the alignment films inward and a liquid crystal substance 5 which is charged between the plastic substrates, an electrode of at least one of the plastic substrates being transparent. - 特許庁

遠心羽根車20の該吸込口24側に、上流側に向かって曲面状に拡径変化するファンガイド30を、その下流端部30bがファン吸込口24に臨む如くシュラウド22の上流端部22bに近接させて配置してなる送風機において、ファンガイド30の外面30aに、又はシュラウド22の外面22aに、又はこれら各外面30a,22aの双方に、該各外面30a,22aに沿って、ファンガイド30の下流端部30bとシュラウド22の上流端部22bとの近接部位に向けて空気を案内する空気案内部18を設ける。例文帳に追加

This air blower is formed by arranging a fan guide 30 of diametrically expansively changing in a curved surface shape toward the upstream side at the suction port 24 side of a centrifugal impeller 20 in a close vicinity to an upstream end 22b of a shroud 22 so that its downstream end 30b faces the fan suction port 24. - 特許庁

母線断路器22、遮断器31、受電断路器32、接地開閉器33などの開閉器が収納された密封容器2、3内に、絶縁ガスとして圧力が0.11〜0.3MPaで且つ水分含有量が3,000ppm(水蒸気分圧を101,325Paに換算した場合の水蒸気の体積についての体積比)以下の乾燥加圧空気が封入されたガス絶縁開閉装置であって、開閉器の充電部と接地との間および上記充電部同士の間に絶縁バリヤが設けられる。例文帳に追加

An insulation barrier is provided between live parts of the switches and the grounding, and between the live parts. - 特許庁

例文

本発明は、ポリエステル繊維と綿が保有するそれぞれの機能、能力が相乗的に作用し合う、極めて優れた保温性、吸湿性、水分蒸散性、人体への適応感や使用感の向上、更に体の形状への適合性を維持したまま、新規な風合い及び色調を発現することができるポリエステル繊維・綿混紡糸起毛織物及びこれを用いた寝具類並びにインテリア繊維製品を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a polyester fiber/cotton blended yarn plush fabric expressing both new touch feeling and color tone while retaining highly excellent thermal insulation, hygroscopicity, moisture transpiration, improved body adaptability or feeling in use and also body shape compatibility as a result of synergistic effect of the respective functions and abilities inherent in polyester fiber and cotton, and to provide beddings and interior textile products each using the fabric. - 特許庁

例文

廃熱回生システム100は、ランキンサイクル回路110と、コンデンサ115の冷却能力を調整する送風ファン117と、膨張機114が発生させる機械的エネルギーによって発電を行うモータジェネレータ119と、モータジェネレータ119によって発電された電力を充電すると共に車両の電気負荷130に電力を供給するバッテリ121と、コントロールユニット140とを備えている。例文帳に追加

This waste heat regeneration system 100 includes: a rankine cycle circuit 110; a blower fan 117 adjusting coolability of a condenser 115; a motor generator 119 generating electric power by mechanical energy generated by an expander 114; a battery 121 for charging electric power generated by the motor generator 119 and supplying the electric power to an electric load 130 of a vehicle; and a control unit 140. - 特許庁

冷凍サイクルのハードアルキルベンゼン101が貯留されたローリングピストン式圧縮機102aを、リニアアルキルベンゼン107を封入したローリングピストン式圧縮機102bと交換することにより、容器内が高温、高圧になるローリングピストン式の圧縮機102a、102bにおいてもリニアアルキルベンゼン107はハードアルキルベンゼン101よりも、高温、高圧時の粘度が高く、摺動部の摩耗を抑える作用があるので交換後の寿命を伸ばすことができる。例文帳に追加

By replacing a rolling piston type compressor 102a storing hard alkylbenzene of the refrigerating cycle with the rolling piston type compressor 102b sealing the linear alkylbenzene 107, the service life after replacement can be extended since the linear alkylbenzene 107 has higher viscosity in high temperature and high pressure than the hard alkylbenzene 101 in the rolling piston type compressors 102a and 102b wherein a container interior becomes a high temperature and a high pressure. - 特許庁

炒め料理風味の美味しい加熱料理を電子レンジを利用して家庭で手軽に作れるようにする電子レンジ調理用容器詰液状調味料であって、エキス類などを配合したレトルト処理済みの液状調味料が充填された容器内に、具材を加えて電子レンジ加熱調理を行った際に液状調味料が蒸気抜きのための容器の開口部からふきこぼれることのない電子レンジ調理用容器詰液状調味料を提供する。例文帳に追加

To provide packaged liquid seasoning for microwave oven cooking with which tasty cooked dish having sauted food flavor can be readily obtained at home using a microwave oven, and which is prevented from boiling over through a package opening part for releasing steam when charged ingredients into the package filled with retort-treated liquid seasoning mixed with extract and the like to make microwave oven cooking. - 特許庁

少なくとも光学素子が実装されたICチップ実装用基板と、少なくとも光導波路が形成された多層プリント配線板とからなり、上記光導波路と、上記光学素子とが光信号を伝達することができるように構成されている光通信用デバイスであって、上記ICチップ実装用基板と上記多層プリント配線板との間に封止樹脂層が形成されていることを特徴とする光通信用デバイス。例文帳に追加

The device for the optical communications is constituted of the printed board for packaging the IC chip where at least the optical device is packaged and the multilayer printed wiring board where at least the optical waveguide is formed, and an optical signal is transmitted by the optical waveguide and the optical device, and the enclosed resin layer is formed between the printed board for packaging the IC chip and the multilayer printed wiring board. - 特許庁

回転子3の軸6の両端部にそれぞれ設けられた軸受7と、モータフレーム1の中央部に形成され軸受7の一方を支持する軸受ハウジング1aと、ブラケット4の中央部に形成され軸受7の他方を支持する軸受ハウジング4aとを備えた電動送風機において、軸受ハウジング1a、4aの内周部1c、4cにリブ1f、4fを形成し、軸受7の外輪7aにリブ1f、4fと嵌合する溝7bを形成する。例文帳に追加

On this occasion, a rib 4f and the like is disposed on an inner peripheral part 4c and the like of the bearing housing 4a and the like, and a groove 7b to be engaged with the rib 4f and the like, is formed on an outer ring 7a of the bearing 7. - 特許庁

トナーなどの粉体を収容するケーシング2と、ケーシング2に対して相対回転自在に組み付けられる軸3との間の環状隙間を密封する粉体密封装置1において、軸3の周面に摺動自在に設けられる円筒面状の密封面8と、この密封面8に形成された環状溝9とを有するシール本体5を備えて、且つ、環状溝9内にグリース10が封入されている構成とする。例文帳に追加

In the powder sealing device 1 sealing an annular opening between a casing 2 storing powder such as toner and a shaft 3 assembled relatively rotatably about the casing 2, a seal main body 5 including a cylindrical sealing surface 8 provided slidably on a circumference surface of the shaft 3 and an annular groove 9 formed on the sealing surface 8 is provided and grease 10 is filled in the annular groove 9. - 特許庁

ダクト型室内機111の吸込み側に取り付けられたフィルター清掃装置101は、フィルター106、吸引ノズル105と送風機107と吸引ダクト103と吸込みダクトケース113と、制御装置112、排気ダクト108で構成され、センサーヘッド116で風量を検知し、所定の風量となるよう制御することで、塵埃の排出を確実にすることができ、運転音が大きくなる上記課題を解決することができる。例文帳に追加

This filter cleaning device 101 mounted on the suction side of the duct type indoor machine 111 is composed of a filter 106, a suction nozzle 105, a blower 107, a suction duct 103, a suction duct case 113, a control device 112 and an exhaust duct 108, and is characterized by detecting an air volume by a sensor head 116 to control it in a predetermined value. - 特許庁

この半導体パッケージは、絶縁フレームとその主面上にマトリックス状に実装した多数の半導体素子とを全面にわたって一連に樹脂封止することにより面方向に連続する平らな面をもった板状のパッケージパネル18を形成し、これをダイシング装置の円形ブレードで半導体パッケージ毎に切断することにより、本体部の四側面が主面に垂直な切断面10aとなる状態で製造される。例文帳に追加

The semiconductor package is manufactured in a state where the four side surfaces of a body part are in a cut surface 10a, that is vertical to the main surface by forming a plate-shaped package panel with a flat surface that is continuous in the surface direction by performing the resin sealing in series over the insulation frame and the main surface and cutting it for each semiconductor package by the circular blade of a dicing device. - 特許庁

熱燃焼式排ガス浄化装置1の排ガス供給側および排出側に設けた複数のポペット式ダンパ7〜10のうち少なくとも2個以上のポペット式ダンパがほぼ同時に開くことにより、蓄熱燃焼式排ガス浄化装置1による圧力損失が低下した時に、排出側ポペット式ダンパから排出された処理済排ガスの一部を蓄熱燃焼式排ガス浄化装置1の排ガス供給側に配設した送風機5の吸引側に送り込むようにすることを特徴とする。例文帳に追加

At least two or more poppet dampers of a plurality of poppet dampers 7-10 provided on the exhaust gas supplying side and discharging side of the regenerative combustion type exhaust gas purifier 1 are substantially simultaneously opened, whereby part of the treated exhaust gas discharged from the discharging-side poppet damper is sent to the sucking side of a blower 5 arranged on the exhaust gas supplying side of the exhaust gas purifier 1. - 特許庁

風力発電機などの分散電源11を連系させた配電系統に電力変換器14を接続し、前記分散電源11の出力変動による配電系統の電圧変動を抑制する系統安定化装置12において、前記電力変換器14により配電系統に次数間高調波電流を注入し、その次数間高調波電流に基づいて系統インピーダンスを常時計測し、その系統インピーダンスによって決まる制御パラメータを配電系統に応じて自動調整する制御回路15を具備する。例文帳に追加

In a power system stabilizer 12 which has a power converter 14 connected to a distributed power supply 11 such as a wind turbine generator to suppress the voltage fluctuation caused by the distributed power supply 11, a control circuit 15 is provided to automatically adjust the control parameters determined by the system impedance always measured based on the higher harmonic currents injected by the above power converter 14. - 特許庁

溶融炉羽口部に設置したランスを通して炉内に送風空気と共に補助燃料を吹き込む操業方法において、当該ランスより廃プラスチックを吹き込むに際し、ポリエチレンおよびポリプロピレンを主体とした廃プラスチック中へ予め熱分解性の高いポリスチレン、ポリ塩化ビニルおよびポリエチレンテレフタラート樹脂の内1種類以上を30mass%以上混合する溶融炉における廃プラスチック吹き込み操業方法。例文帳に追加

In a blow operation method in a melting furnace where fan air and an auxiliary fuel are blown into the melting furnace through a lance installed at a twyer of the melting furnace, upon waste plastic being blown from the lance one kind or more among polystyrene, polyvinyl chloride, and polyethylene terephthalate resin all having high thermal decomposition property is or are mixed previously by 30% by mass into the waste plastic chiefly containing polyethylene and polypropylene. - 特許庁

生産ラインにおけるモールド工程の前後の工程、例えば、前(ボンディング)工程、後(ダイシング)工程等を一環して効率良く円滑に行うことを加味したうえで、一対の圧縮成形用金型に対して一枚の基板を圧縮成形する配置構成を所要数連結することにより、より一層モールド工程における生産性の向上を図る、半導体チップの樹脂封止成形装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a resin sealing molding device of a semiconductor chip which improves productivity in a molding process furthermore by coupling a required number of arrangement constitutions wherein one substrate is subjected to compression molding to a pair of compressing molding dies after consistently effectively and smoothly carrying out processes before and after a molding process in a production line such as a pre (bonding) process and a post (dicing) process. - 特許庁

遠心式送風機のケーシング3内に収納されて、軸方向一端側から空気を吸引して径方向外側に向かって空気を吹き出す遠心式多翼ファンであって、回転軸11の周りに多数枚配設されたブレード21と、ブレード21の軸方向一端側端部211を連結する側板22と、回転軸11に結合されるとともに、ブレード21の軸方向他端側端部212を連結する主板23とを有し、側板22は、ブレード21から突出した側板突出部221、223を備え、側板突出部221、223にバランスウェイト24を取り付けてバランス調整されている。例文帳に追加

The side plate 22 has side plate projecting parts 221 and 223 projected from the blades 21, and a balance is adjusted by attaching a counterweight 24 in the side plate projecting parts 221 and 223. - 特許庁

豆乳や大豆蛋白などの蛋白溶液、乳酸カルシウムや塩化カルシウムなどの可溶性アルカリ土類金属塩、ピロリン酸第二鉄などの難溶性重金属塩及びクエン酸ナトリウムなどのキレート剤を含有させ、かつキレート剤の範囲を特定することにより、当該飲料中の可溶化された重金属イオン濃度が1.5mg/100g以下の風味良好なミネラル強化蛋白飲料が得られ、課題を解決した。例文帳に追加

The flavorous mineral-enriched protein drink having concentration of heavy metal ions solubilized therein of ≤1.5 mg/100 g is obtained by containing soymilk or a protein solution of soybean protein, soluble alkaline-earth metal salts such as calcium lactate and calcium chloride, slightly soluble heavy metal salts such as ferric pyrophosphate and chelating agents such as sodium citrate, and specifying the range of the chelating agents. - 特許庁

内層にCu配線12を有するエポキシ回路基板(11)で構成される矩形のPBGA基板1上に半導体素子2が搭載され、かつ半導体素子2がエポキシ樹脂4により封止されるとともに、PBGC基板1の裏面に実装用の半田ボール5が配設されている半導体装置において、PBGA基板1のコーナ部には、外方向に向けて放射状に突出された突起形状部14がエポキシ回路基板(11)を形成しているエポキシ樹脂により一体形成される。例文帳に追加

The semiconductor device has a semiconductor element 2 mounted on a rectangular PBGA substrate 1 composed of an epoxy circuit board 11 having Cu wirings 12 in an inner layer, the semiconductor element 2 sealed with an epoxy resin 4, and mounting solder balls 5 disposed on the backside of the PBGA substrate 1. - 特許庁

金属基材上の、少なくとも片面もしくは両面に、一部もしくは全面に、電析によりめっき皮膜を析出させた後に、前記めっき皮膜の表面平滑化を加工して得られる、LED用部品材料において、針式表面粗さ計による測定での表面粗さRaを0.010μm以上であり、かつ原子間力顕微鏡による測定で表面粗さSaが50nm以下であることで、反射率と封止材との密着性を向上させたことを特徴とするLED用部品材料。例文帳に追加

Reflectance and adhesion with a sealing material are improved by making surface roughness Ra in measurement by a stylus surface roughness meter to be 0.010 μm or above and surface roughness Sa in measurement by an atomic force microscope to be 50 nm or below in the LED component material. - 特許庁

非通気性シート製の包装袋1内に少枚数の紙おむつ2を収容してなる携帯用紙おむつ包装体において、包装袋1として自立できる袋を使用することにより、自立姿勢で店頭陳列させることができ(他の同種商品との差別化ができる)、又、包装袋1の開口部10に再封止できるジッパー15を設けることにより、使用済み紙おむつを包装袋1内に密封収容した状態で持ち帰ることができるようにしている。例文帳に追加

In addition, a re-sealable zipper 15 is provided on an opening 10 of the packaging bag 1, whereby the used disposable paper diaper can be brought back while it is hermetically stored in the bag 1. - 特許庁

容器本体と、容器本体の口部3に装着される蓋体10とからなる検体検出用抽出容器であって;前記蓋体10は、前記容器口部3に装着され、前記容器口部を閉鎖する中栓12と、該中栓12とヒンジ14を介して連結されたノズル筒30とを備えており、前記中栓12の頂壁17には、開口用突起25が設けられ、前記ノズル筒30の内側には、フイルタ33が挿着され、その外側には、ノズル封止キャップ38が被着されている。例文帳に追加

A projection 25 for opening is provided on the top wall 17 of the middle plug 12, a filter 33 is inserted into the inside of the nozzle cylinder 30, and a nozzle sealing cap 38 is put on the outside. - 特許庁

空気に含まれるガス成分を検出する装置は、表面に流路溝4を有する検出プレート1と、ガス透過膜3を介して流路溝4に連通する貫通孔7を開口している閉塞プレート2と、流路溝4に検出溶液を流す流通機構5と、貫通孔7に空気を供給する送風機6と、検出プレート1と閉塞プレート2のいずれかを貫通して流路溝4に表出している一対の電極8と、電極8に誘導される電圧、または電極間の電気抵抗を検出する検出回路9とを備える。例文帳に追加

The gaseous components which are contained in the air blown by the blower 6 is passed through the through-hole 7 and the membrane 3 and are dissolved in the detection solution in the groove 4. - 特許庁

リゾリン脂質よりも優れた耐熱性を有しながらも、従来技術のようにリゾリン脂質を使用する場合に見られる、溶解するのに時間がかかったり、吸湿し易いためにハンドリングが煩雑であったり、更には風味を損なうといった問題がなく、通常の蛋白系乳化剤を用い、これと共にリゾホスファチジン酸を添加・配合することにより得られる、耐熱性に優れた水中油型乳化食品を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an oil-in-water type emulsified food excellent in heat resistance, obtained by using normal protein-based emulsifier and adding a lysophosphatidic acid to the emulsifier to mix them together, and not having such problems as to take much time to dissolve, require complicated handling and lose flavor because of easily absorbing moisture when using lysophospholipid while having more excellent heat resistance than that of lysophosphatidic acid. - 特許庁

圧縮機から吐出された冷媒を接続配管を経て室内熱交換器に送り、前記室内熱交換器から流出した冷媒を接続配管を経て冷媒加熱熱源機にて加熱して前記圧縮機に送る冷媒加熱型空気調和機において、送風ファンと前記室内熱交換器にて構成された空間に透湿性機構を配設し、前記冷媒加熱熱源機から排出される燃焼排ガス中の水分を凝縮後、凝縮水を前記透湿性機構内部に導入し、加湿に利用することを特徴とする冷媒加熱型空気調和機。例文帳に追加

In this air conditioner, a moisture permeable mechanism is provided in a space constituted of a supply fan and the indoor heat exchanger so as to utilize the moisture in the waste combustion gas discharged from the heat source machine for humidification by introducing the moisture to the inside of the mechanism after condensing the moisture into condensate. - 特許庁

ポリイミドなどの樹脂の絶縁膜が形成された基板にバンプ付きの半導体チップを実装した実装体4を処理対象物として、基板と半導体チップとの間の実装隙間を充填する封止樹脂との密着性向上を目的として行われる表面改質処理において、実装体4を表面改質装置5の減圧された処理室7内に収容し、原子状水素発生装置20によって水素ガスから発生された原子状水素を実装隙間内の絶縁膜の樹脂表面に接触させる。例文帳に追加

Surface reforming treatment is performed to improve adhesiveness with a sealing resin for filling the packaging clearance between a substrate and a semiconductor chip with a package body 4, where the semiconductor chip having a bump is packaged onto the substrate on which an insulating film made of resin, such as polyimide, is formed as an object to be treated. - 特許庁

外部より回転力を受けて回転駆動されるハブ3と、同ハブ3の周囲に複数枚の翼型羽根4を放射状に延び出してなる軸流または斜流ファンにおいて、翼型羽根4の前縁部5の形状を確保して、翼型羽根表面における風の流れに沿うように複数の溝部7を設けて前記溝の間に形成される凸部12の先端の表面形状を翼型の表面形状とし、ハブから略径方向に各溝間を挿入する複数のリブ8を形成することにより径方向の強度を増加させた送風機羽根車である。例文帳に追加

The plurality of ribs 8 to be inserted from the hubs between the grooves in the approximately radial direction are formed to increase the radial strength. - 特許庁

分離膜1と供給側流路材2と透過側流路材3とが積層状態で有孔の中心管の周囲にスパイラル状に巻回された円筒状巻回体Rを備えると共に、供給側流体と透過側流体の混合を防ぐための封止部が設けられているスパイラル型膜エレメントであって、円筒状巻回体Rの外周側に、同一の樹脂で包埋された補強繊維層101および強化繊維層102を有する繊維補強樹脂層100を設けていることを特徴とする。例文帳に追加

The outer peripheral side of the cylindrical wound body R is provided with the fiber-reinforced resin layer 100 having the reinforcing fiber layer 101 and the strengthening fiber layer 102 both of which are embedded in the same resin. - 特許庁

操作開始時にはパッドが低トルクで床面に作用するようにパッドをソフトスタートさせ、その後の実使用回転領域、即ち、高速領域に於いてはモータートルクとモーター電流をフラットな安定状態に維持し、且つ、モーター起動時とモーターロック時には、モーター及びインバーターの入力電流が低い値になるように制御することができるように工夫した床面艶出清掃機用モータ駆動制御装置を提供する。例文帳に追加

To soft-start a pad so that the pad acts on a floor surface with a low torque at the time of operation start, to keep a motor torque and a motor current in a flat stable state in a following real use rotation area, namely, in a high speed area, and to control the input current of a motor and an inverter into low value at the time of motor start and motor lock. - 特許庁

集積回路を有する半導体チップ2と、電気的配線を有する配線基板20と、半導体チップ2を配線基板20に実装して電気的に接続する際に、配線基板20と半導体チップ2の間に配置されて配線基板20と半導体チップ2を電気的に接続する中間物1であって、機械的強度を確保するための補強部材6を有する中間物1と、半導体チップ2の配線部分を保護するための封止部材8と、を備える。例文帳に追加

A semiconductor device is provided with a semiconductor chip 2 having an integrated circuit, a wiring board 20 having electrical wiring, an intermediate 1 which is arranged between the board 20 and the chip 2 and electrically connects the chip 2 to the board 20 when the chip 2 is mounted on and electrically connected to the board 20, and a sealing member 80 which protects the wiring portion of the chip 2. - 特許庁

一方で、イノベーションを促進するためには、多様な主体による課題解決に向けた経済活動が活性化し、その中で、それぞれの有する「チエ」や「ワザ」が融合し、新たな解決手法(ソリューション)が生まれるような「場」と「機会」が整備される必要がある。こうした課題解決に向けた、多様な主体の参画と創意工夫が創造されるような「持続的発展のための市場」を創造し、「新たな経済領域」として確立していく必要がある。例文帳に追加

It is crucial to create a market for sustainable development, where a variety of participating entities take innovative approaches in addressing challenges, integrate their knowledge and skills, and establish the market as a new economic arena. Such market will offer excellent business opportunities for Japanese corporations that have developed and accumulated applicable technologies and systems. - 経済産業省

(ⅰ)電力システム改革により電力の小売を全面自由化し、多様な主体の参入、異業種との融合を促し、創意工夫を凝らした新たなビジネスの展開を促進する。また、電力会社や料金の選択を自由に行うために必要なスマートメーターの導入を進めるとともに、個人情報利用ルールの整備を行う。【2016 年目途に実施】さらに、送配電部門の中立性の一層の確保を着実に進め、新たなイノベーションを誘発し得る電力システムを実現する。 【2018∼2020 年を目途に実施】例文帳に追加

(i) Fully liberalize the electricity retail market, and encourage entry of diverse groups and the integration with various business sectors through the Electricity System Reform in order to create new businesses that use inventiveness. Promote the adoption of smart meters necessary to freely choose an electricity supplier and rate plan, and develop rules on use of personal information. (Implement by 2016) Realize an electricity system that can trigger new innovations by taking steady steps to further secure neutrality of the electricity transmission and distribution sectors. (Implement by 2018 and 2020)  - 経済産業省

東日本大震災の発生後、我が国経済は、地震・津波による直接的な被害に加えて、サプライチェーンの寸断や電力供給制約の発生等によって、事業活動が停滞するなど大きな影響を受けた。その結果、輸出も大幅に減少した。また、消費マインドの冷え込みによる買い控えや自粛ムードの拡大は、原子力災害に関連する風評拡大と相まって、飲食・旅行・宿泊分野で国内外からの来客数の大幅な減少を招くなど、個人消費にも大きな影響を与えた。例文帳に追加

The Japanese economy was hit hard not just by the direct damage caused by the March 11 earthquake and tsunami, but also by the disruption of business activity caused by the interruption of supply chains and power supply constraints that followed. Consequently, Japanese exports declined significantly, and personal consumption was also seriously affected as harmful rumors about the crisis at Fukushima compounded the growing mood of self-restraint and reluctance to buy engendered by cooling consumer sentiment, resulting in plummeting customer numbers, both from home and abroad, in the eating and drinking, travel, and accommodation sectors.1)  - 経済産業省

中部経済産業局においては、クラスターの「核」を創出し求心力を高める観点からも、①現在、海外の設備を利用している、大型風洞、大型共同試験機等の型式証明取得に必要な試験設備、②自動車や航空機等に波及するCFRP'複合材(について、設計技術・加工技術・補修サービスまでをパッケージ化した研究開発拠点'ナショナルコンポジットセンター(、といったハード面において、集積の中核となる最新鋭の設備整備を進め、更なる高度な集積を推進することが望まれる。例文帳に追加

From the viewpoint of creating the clustercore” and enhancing centripetal force, Chubu Bureau of Economy, Trade and Industry should push ahead with creating further advanced clusters by enhancing state-of-the-art hardware that plays important roles in the creation of clusters, such as (1) testing equipment necessary for form certification of large wind tunnels and large joint testing machines because Japanese manufacturers are currently using overseas facilities and (2) an R&D base (National Composite Center) capable of comprehensively providing design technologies, processing technologies and repair services on CFRP (composite Source: METI data (January 2011) materials) usable for automobiles and aircraft.  - 経済産業省

中部経済産業局においては、クラスターの「核」を創出し求心力を高める観点からも、①現在、海外の設備を利用している、大型風洞、大型共同試験機等の型式証明取得に必要な試験設備、②自動車や航空機等に波及するCFRP(複合材)について、設計技術・加工技術・補修サービスまでをパッケージ化した研究開発拠点(ナショナルコンポジットセンター)、といったハード面において、集積の中核となる最新鋭の設備整備を進め、更なる高度な集積を推進することが望まれる。例文帳に追加

From the viewpoint of creating the cluster "core" and enhancing centripetal force, Chubu Bureau of Economy, Trade and Industry should push ahead with creating further advanced clusters by enhancing state-of-the-art hardware that plays important roles in the creation of clusters, such as (1) testing equipment necessary for form certification of large wind tunnels and large joint testing machines because Japanese manufacturers are currently using overseas facilities and (2) an R&D base (National Composite Center) capable of comprehensively providing design technologies, processing technologies and repair services on CFRP (composite materials) usable for automobiles and aircraft. - 経済産業省

ただし、今の問題意識は私も持っておりまして、やはりフォローアップチームを作っておりまして、そこら辺も非常に金融業の基本にかかわるところでございまして、やっぱりどういうふうな、私は率直に言えば改正貸金業法をやらせていただいたのですが、そういったことは非常に、やっぱり金融は、まさにバーゼル III で世界的な視野でも銀行の健全性、そしてなおかつ、私は何度も申しますように、持続可能な企業、あるいは持続可能な経済の発展のために、健全で強力な銀行が必要だと、こういうことを私は何回も申し上げましたように、同時にやっぱり政治ですから、私は鳥の目と虫の目が必要だということを私は基本的に思っておりまして、そういった世界的な、世界のグローバルな銀行の健全性も大事だけれども、一人ひとりの虫の目、生活に関する、やはりどうしても、私なんかは中小零細企業の町の北九州出身ですから、小さい零細企業は倒産して、年末のボーナスのお金が入ってこなくなったから、もう本当にぜひつなぎ資金が必要だというニーズがあるということをよく知っていますし、よく経験させていただいていますから、そういった虫の目も考えて、しっかりそこら辺を補完的にきちっと、非常に私は金融政策のそれが大事なことだと思います。例文帳に追加

However, I am aware of the current problems, which is why I created the Follow-up Team. It is because the problems affect the very core of financial businesses. I have repeatedly stated that in the financial sector, the soundness of banks is - that is, sound and robust banks are - required for the progress of sustainable companies and a sustainable economy from a global perspective as reflected in Basel III. At the same time, we are talking about politics here, so I believe it is necessary to have both a bird's-eye view as well as a bug's-eye view. While the soundness of global banks is important, a bug's-eye view of everyday life at the individual level is equally important. As I am from a town in Kitakyushu, which is home to many SMEs and microenterprises, I am well aware of and know first-hand how desperately emergency funds are needed when there is no income to pay for year-end bonuses due to the bankruptcy of a microenterprise. I believe it is extremely important for monetary policy to adopt such a bug's-eye view and fill the gap.  - 金融庁

玉川堂五代目田村綱造の『楽水紙製造起源及び沿革』によると、「和製唐紙の原料及び労力の多きに比し、支邦製唐紙の安価なると、西洋紙の使途ますます多きに圧され、この製唐紙業の永く継続し得べからざるより、ここに明治初年大いに意匠工夫を凝らしし結果、この楽水紙といふ紙を製することを案出し、今は玉川も名のみにて、鳥が鳴く東の京の北の端なる水鳥の巣鴨の村に一つの製紙場を構え、日々この紙を漉くことをもて専業とするに至れり。もっとも此の紙は全く余が考案せしものにはあらず、その源は先代(田村佐吉)に萌し、余がこれを大成せしものなれば、先代号を楽水といへるより、これをそのまま取りて楽水紙と名ずける。」とある。例文帳に追加

According to the "the origin and the history of rakusui-shi production" written by Kozo TAMURA, the fifth head of the Tamagawa-do Store, 'While domestic Chinese paper production requires a large amount of materials and labor, Chinese paper made in China is cheaper. In addition, the usage of Western paper is increasing more and more, which can interfere with continuing this domestic Chinese paper production over a long period. Thus, this "rakusui-shi" paper was invented as a result of tremendous trials of designs and ideas during the first year of the Meiji period (1868). Now, "Tamagawa" is only valid as a store name, and a paper mill has been operated in Sugamo village, named after a waterfowl, which is located in the north end of Tokyo where birds sing. We have produced this paper every day as our principal occupation. This paper, however, was not completely invented by myself. The original idea was hit upon by the previous head (Sakichi TAMURA) and I completed it. Because his pseudonym was "Rakusui," I named this paper as "rakusui-shi" after him.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

IFRS適用については、「中間報告」において方向性が示されているが、上記の「中間報告」以降の変化と2010年3月期から任意適用が開始されている事実、EUによる同等性評価の進捗、東日本大震災の影響を踏まえつつ、さまざまな立場から追加の委員を加えた企業会計審議会総会・企画調整部会合同会議における議論を6月中に開始する。この議論に当たっては、会計基準が単なる技術論だけでなく、国における歴史、経済文化、風土を踏まえた企業のあり方、会社法、税制等の関連する制度、企業の国際競争力などと深い関わりがあることに注目し、さまざまな立場からの意見に広く耳を傾け、会計基準がこれらにもたらす影響を十分に検討し、同時に国内の動向や米国をはじめとする諸外国の状況等を十分に見極めながら総合的な成熟された議論が展開されることを望む。例文帳に追加

While the “Interim Reportindicated a certain direction, I have decided to hold before the end of June a joint meeting of the plenary and the Planning and Coordination Committee of the Business Accounting Council, after adding new members to represent diverse views, and seek a discussion taking into account the changes since the release of theInterim Report,” the fact that the voluntary application has been made possible for the business years ending on or after 31 March 2010, the progress in the equivalence assessment by the European Union, and the impact of the Great East Japan Earthquake and tsunami.  - 金融庁

最近、本の世界で佐高信の「竹中平蔵こそ証人喚問を」という本が出されたり、(有森隆氏の)「日銀エリートの「挫折と転落」」という、これは木村剛を糾弾する本なのですけれども、植草一秀氏による「日本の独立」といった従米属国勢力を糾弾するような本が立て続けに出ていて、こういった風潮の一方で、亀井国民新党を礼賛したり、また、自見大臣をもっと頑張れと大変支持しているぞというような声が、ネット上で最近多く見受けられるのですけれども、日本振興銀行の検証委員会の設置等の流れ等に鑑みまして、大臣のご所見、このような中でどのように認識されているのかというところをお願いします。例文帳に追加

Recently, the publishing world has seen a stream of books come out one after another that have a tone of accusation against those who represent a pro-U.S. stance, including "Heizo Takenaka Is the One Who Needs to Testify" by Makoto Sataka, "'Defeat and Fall' of a BOJ Elite" by Takashi Arimori, which is a book denouncing Takeshi Kimura, and "Japan's Independence" by Kazuhide Uekusa. What is occurring parallel to this trend is the recent increase in the number of comments posted on the Internet in support of PNP, of which Mr. Kamei is the chief, or Minister Jimi. In view of the unfolding turn of events, including the establishment of an inspection committee for the Incubator Bank of Japan, please let us know how you consider the state of affairs that I just described?  - 金融庁

中小企業というのは、大体大企業についていればいいではないか、あるいはもう中小企業なんか海外なんか行かなくていいと、そうは言いませんけれども、そういう風潮が強かった中で、8月に中国に行きましたら、邦銀のメガ(バンク)が多いのですが、北京の支店長さんから、「自見さん、5月ぐらいから急に日本の中小・中堅企業から北京、中国に行きたいというので相談がふえた」ということを私聞いてきまして、日本の99.7%は中小企業ですから、やはり独自に、中堅企業・中小企業も、特にアジアに行かないと自分のところは生き延びられないと経営者は考えているのです。例文帳に追加

Amid the prevailing sentiment that SMEs can just be behind major companies or that SMEs do not have to go overseas any more, I visited China in August. There are many Japanese mega-banks there and I heard from the manager in one of the banksBeijing branch that "around May, there was a sudden increase in the number of Japanese SMEs and mid-to-large companies seeking advice about entering Beijing or elsewhere in China." Considering that 99.7 percent of companies in Japan are SMEs, this implies that managers of mid-to-large companies and SMEs are thinking that they could not survive without going somewhere, especially Asia, themselves.  - 金融庁

標章権又は登録された地理的表示に係る権利が侵害されている場合,又はそのような侵害が生じる若しくはいくつかの証拠が喪失,破棄若しくは削除されると考えられる十分な理由がある場合は,当該権利の所有者又は排他的ライセンスによる使用権者は,他方当事者に通知することなく,裁判所に対し,次の仮の救済の何れかを許可するよう請求することができる: 申立によれば,標章又は地理的表示の非合法使用を構成するか又は構成することになる行為の遂行を禁止すること, 登録された標章又は地理的表示が非合法に付されていると申し立てられている商品,及び侵害の証明にとって重要な他の証拠があるときはその証拠を,差し押さえること, 第73条(2)にいう材料又は手段を差し押さえること, 申立によれば,侵害が行われているか又は行われることになる建物を封鎖すること例文帳に追加

Where the right in a mark or registered geographical indication is infringed or there is good reason to believe that such an infringement will be made or some evidence will be lost, destroyed or suppressed, the holder of the right or the licensee of an exclusive license may request that the court allows some of the following provisional remedies as well, without notifying the other party thereof: (i) prohibition of the performance of activities that constitute or will constitute, as contended, illegal use of a mark or geographical indication; (ii) seizure of the goods that are contended to illegally bear a registered mark or geographical indication, as well as of any other evidence of importance for proving the infringement; (iii) seizure of the material or means referred to in Article 73(2); (iv) sealing of the premises where the infringement is or will be made, as contended.  - 特許庁

下記の商標は登録を受けることができない。 ―企業の商品又は役務と他の企業の商品又は役務とを区別することができない不明確な商標 ―国家の道徳風俗と公共秩序に反する標章 ―特に商品又は役務の原産地、性質又は特徴について、公衆又は商業界に混同・誤認を生じさせる標章 ―国家、政府間の国際組織又は国際公約に基づいて設立した組織の紋章、旗又は記章、国家の特有文化又は歴史遺跡、ある国家の名称又は略称と同一、類似又はそれを構成要素とする標章、並びに、国家又は国際組織のコントロールと証明に関る公的な標識又は品質証明を含む標章(当該国家又は組織の承諾を得ているものを除く) ―商品又は役務の商標又は商号で、広く知られているものと同一又は類似の標章例文帳に追加

A trademark cannot be registered if: An unclear trademark which is incapable of distinguishing the goods or services of one enterprise from those of other enterprises is submitted; A mark is contrary to the national cultural morality and the public order. A mark is likely to mislead the public or trade circles, in particular as regards the geographical origin, nature or characteristics of the goods or services. - 特許庁

具体的には、1.グローバル企業に対する補助金や税制などのインセンティブ措置を強化することにより、我が国の立地競争力を高めること、2.総合特区制度等を活用することにより投資を呼び込み、地域における雇用創出につなげること、3.社会資本の整備や規制等の見直し、行政手続の透明性向上、行政の英語化等、事業環境の整備を進めること、4.外国人向けの教育・医療等、生活環境の整備を進めること、5.政府による我が国の立地環境の魅力の PR、風評被害の払拭に向けた情報発信を充実させること、という 5 つの柱に沿って、個別の施策に取り組むこととされている。例文帳に追加

Specifically, individual measures shall be promoted in line with the following five pillars: 1. strengthening locational competitiveness of Japan by reinforcing incentive measures for global enterprises, including subsidy programs and tax systems; 2. encouraging investments by utilizing the comprehensive special zone program and others so as to create employment in local regions; 3. promoting the development of business environment through such methods as developing social infrastructure, reviewing regulations and others, improving the transparency of administrative procedures, and using English in administrative affairs; 4. promoting the development of a better living environment through such method as improving education and medical care for foreigners; and 5. promoting the governments PR activities to emphasize the appeal of locational environment of Japan and enhancing the dissemination of information to eliminate harmful rumors. - 経済産業省

例文

第四十六条 税務署長(第四十三条第一項ただし書、第三項若しくは第四項又は第四十四条第一項(国税の徴収の所轄庁)の規定により税関長又は国税局長が国税の徴収を行う場合には、その税関長又は国税局長。以下この章において「税務署長等」という。)は、震災、風水害、落雷、火災その他これらに類する災害により納税者がその財産につき相当な損失を受けた場合において、その者がその損失を受けた日以後一年以内に納付すべき国税で次に掲げるものがあるときは、政令で定めるところにより、その災害のやんだ日から二月以内にされたその者の申請に基づき、その納期限(納税の告知がされていない源泉徴収による国税については、その法定納期限)から一年以内の期間(第三号に掲げる国税については、政令で定める期間)を限り、その国税の全部又は一部の納税を猶予することができる。例文帳に追加

Article 46 (1) Where a taxpayer has suffered a considerable loss of property due to earthquake, flood, wind, lightning, fire or other similar natural disaster, if any of the taxpayer's national tax falls under any of the following and is payable within one year from the day on which the taxpayer suffered such loss, the district director of the tax office (in cases where the director-general of a customs house or the regional commissioner of a Regional Taxation Bureau collects national taxes pursuant to the provisions of the proviso to Article 43, paragraph (1), or paragraph (3) or paragraph (4) of said Article, or Article 44, paragraph (1) (Competent Agency for Collection of National Taxes), the director-general or the regional commissioner; hereinafter referred to as the "district director of the tax office, etc." in this Chapter) may, based on an application filed by the taxpayer within two months from the day on which such disaster ended, grant a grace period for payment of the national tax in whole or in part for up to one year from the due date for payment (in the case of a withholding tax for which no notice of tax due has been given, its statutory due date for payment) (in the case of the national tax set forth in item (iii), the such grace period shall be specified by Cabinet Order), as provided for by Cabinet Order:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS