1016万例文収録!

「投入する」に関連した英語例文の一覧と使い方(258ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 投入するの意味・解説 > 投入するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

投入するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12900



例文

有機ハロゲンを5000重量ppmまでの量で含有するテトラメチルビフェニル型エポキシ樹脂を、有機溶媒中に混合または溶解した後、該混合液または溶解液中にアルカリ金属水酸化物を添加して有機ハロゲンの分解反応を行い、反応終了後、反応混合液に水を投入して反応を停止させることを特徴とする、有機ハロゲン含有量が410重量ppm以下に低減されているテトラメチルビフェニル型エポキシ樹脂の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the tetramethylbiphenyl type epoxy resin having a reduced organic halogen content of ≤410 ppm is characterized by mixing or dissolving the tetramethylbiphenyl type epoxy resin having an organic halogen content of up to 5,000 ppm in an organic solvent, adding an alkali metal hydroxide to the mixture liquid or solution to decompose the organic halogen, and then charging the reaction mixture liquid into water to terminate the reaction. - 特許庁

静電流動浸漬塗装装置4に、ビスフェノールAのグリシジルエーテル型固形エポキシ樹脂粉末及びカルボキシル基含有ポリエステル樹脂を主成分とする粉体塗料100質量部と、平均粒径40μmのアルミナ粉末からなる突起形成用粉末50重量部との混合粉末5を投入し、空気を吹き出させることのできる吹出管451及び452から送風することにより、この混合粉末を流動させる。例文帳に追加

A powdery mixture 5 prepared by mixing 100 mass part powder paint consisting essentially of glycidyl ether type epoxy resin powder of bisphenol A and a carboxyl group-containing polyester resin with 50 mass part projecting part forming powder composed of alumina powder having 40 μm particle diameter is charged into a electrostatic fluidization dip coating device 4 and is fluidized by blowing air from blowing pipes 451 and 452 capable of blowing air. - 特許庁

1種または2種以上の多価カルボン酸またはそのエステル化物と1種または2種以上の多価アルコールを用いてエステル化反応またはエステル交換反応を行った後重縮合を行う共重合ポリエステルの製造方法において、20℃にて固形の多価アルコールを加温し溶融してから、当該溶融液を反応缶に投入してエステル化、エステル交換、重縮合反応、解重合反応のうち少なくともいずれかの反応を行うことを特徴とする共重合ポリエステルの製造方法に関する例文帳に追加

In producing the copolyester using one or more species polycarboxylic acids or their esterified derivatives and one or more species polyhydric alcohols by esterifying or transesterifying them and polycondensing them, the polyhydric alcohol which is solid at 20°C is heated and melted, the molten liquid is put into a reaction can, subsequently at least either one reaction selected from esterification, transesterification, polycondensation and depolymerization reactions is carried out. - 特許庁

該通信中継装置2は、装置本体の電源が投入されたとき、或いはユーザ操作が行なわれたときに、一方のネットワーク3を構成する複数台の機器30のアドレスを取得して、該複数台の機器30について夫々、取得したアドレスに基づき他方のネットワーク1の通信プロトコルに準拠したアドレスを生成し、その後、取得したアドレスと生成したアドレスとを用いて両ネットワーク間の通信を中継する例文帳に追加

When power is turned on or a user operation is performed, the communication relay device 2 acquires addresses of a plurality of devices 30 composing one network 3, generates addresses in conformity with the communication protocol of the other network 1 based on the acquired addresses for each of the devices 30, and then relays communication between both networks by using the acquired addresses and the generated addresses. - 特許庁

例文

クレーン等で吊り上げることにより、建設現場のコンクリートミキサーにコンクリート骨材工場で計量されたコンクリート骨材とセメントを混合状態で投入して、容易に最適な生コンクリートを製造することができるとともに、使用するまではセメントがセメント収納袋内に収納されているため品質低下を防止できるコンクリート原料およびコンクリート原料の輸送袋の提供。例文帳に追加

To provide a concrete raw material capable of manufacturing the optimum freshly mixed concrete easily by charging concrete aggregate measured at a concrete aggregate factory and cement in a mixed condition into a concrete mixer at construction site by lifting it by a crane and preventing reduction of quality because cement is stored in a cement storage bag until it is used and to provide a transportation bag for the concrete raw material. - 特許庁


例文

ポリスチレン樹脂を溶解させた芳香族炭化水素系溶剤中で分子中にシアナト基を2つ以上含有するシアネート化合物とフェノール化合物を反応させて得られるフェノール変性シアネートエステル樹脂を合成した後、反応溶液にケトン系溶媒を投入してポリスチレン樹脂とフェノール変性シアネートエステル樹脂を含む樹脂組成物を懸濁させることを特徴するフェノール変性シアネートエステル樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a phenol-modified cyanate ester resin composition, characterized by reacting a phenol compound with a cyanate compound having two or more cyanate groups in the molecule in an aromatic hydrocarbon-cased solvent containing polystyrene resin to synthesize the phenol- modified cyanate ester resin, and then charging a ketone-based solvent to the reaction solution to suspend the resin composition containing the polystyrene resin and the phenol-modified cyanate ester resin. - 特許庁

加熱用熱交換部2にて発生する酸性のドレンを排出口に向かって排出させるドレン排出路6の途中に、中和剤が装填された中和槽を設けたドレン中和装置において、前記中和槽内に殺菌用の物質を供給する殺菌用物質供給手段100と、タイミング設定条件にて設定された投入タイミングになると殺菌用物質供給手段100を作動させる供給制御手段101とを設ける。例文帳に追加

This drain neutralizing apparatus is provided with the neutralization tank filled with a neutralizing agent in a drain line 6 discharging acidic drain generated in a heating heat exchange part 2 toward a discharge port; a sterilizing substance supply means 100 supplying a sterilizing substance into the neutralization tank; and a supply control means 101 operating the sterilizing substance supply means 100 at a charging timing set at a timing setting condition. - 特許庁

所望の大きさにてなる複数の炭素繊維片11と、複数の摩擦材2と、各炭素繊維片11と各摩擦材2とを接着するための樹脂材20とを混合し、混合された各炭素繊維片11および各摩擦材2および樹脂材20をダイ3の中に投入し、パンチ4でプレスすることにより、複数の炭素繊維片11と各摩擦材2とがランダムに配向され所定の形状に成型された摩擦部材を得る。例文帳に追加

A plurality of carbon fiber chips 11 of desired size, a plurality of friction materials 2 and a resin material 20 for bonding each carbon fiber chip 11 and each friction material 2 together are mixed, put in a die 3 and pressed by a punch 4 to obtain the objective friction member in which the carbon fiber chips 11 and the friction materials 2 are randomly oriented and formed in a predetermined shape. - 特許庁

本発明にかかる電気泳動表示装置用分散液の製造方法は、溶媒中に電気泳動性微粒子を分散させてなる電気泳動表示装置用の分散液を製造する方法であって、前記溶媒と前記電気泳動性微粒子とを含む混合物を円筒状容器内に円筒状回転体を備えた装置に投入して前記円筒状回転体を回転させることで前記電気泳動性微粒子を前記溶媒中に分散させる分散工程を含む、ことを特徴とする例文帳に追加

The method for manufacturing the dispersion liquid for the electrophoretic display device is a method consisting of dispersing the electrophoretic fine particles into the solvent and is characterized by containing a step to disperse the electrophoretic fine particles into the solvent by charging a mixture containing the solvent and the electrophoretic fine particles into an apparatus consisting of a cylindrical vessel equipped with a cylindrical rotator and rotating the cylindrical rotator. - 特許庁

例文

遊技メダル貸機内の遊技メダル供給部から遊技メダルを受け入れるメダル収容部と、このメダル収容部の底部に設けた遊技メダル送出装置と、この送出装置から排出された遊技メダルを上方へ搬送するリフト装置と、この搬送されたメダルを遊技機のメダル投入部へ導入するメダル案内シュートを備え、前記メダル収容部は、貸機の前面側から遊技メダルを任意にメダル収容部に挿入可能な前面受け入れ部を備えたこと。例文帳に追加

The token housing part has a front receiving part which enables the optional insertion of the game tokens into the token housing part from the front side of the dispenser. - 特許庁

例文

集中受信機のプログラム、分散受信機のプログラム、主中継器のプログラムを格納しているメモリと、ディップスイッチと、電源投入時に、上記ディップスイッチの設定を読み込むディップスイッチ設定読込手段と、上記集中受信機のプログラム、上記分散受信機のプログラム、上記主中継器のプログラムのうちで、上記ディップスイッチに設定されているプログラムを実行するプログラム実行手段とを有する火災受信機である。例文帳に追加

The fire receiver includes a memory storing the program of the central receiver, the program of the distributed receiver and the program of the main repeater; a dip switch; a dip switch setting read means for reading the setting of the dip switch; and a program execution means executing the programs set for the dip switch among the programs. - 特許庁

プログラム書込み装置5は、電源を投入することにより、転送プログラム20を使用して、ネットワークの接続機器情報および接続機器のフラッシュメモリマップ情報18に従って、仮想共有メモリ4_1〜4_3の書込み先アドレス23にフラッシュメモリのアドレスをセットし、データエリア34にシステムプログラムを含むダウンロード情報を仮想共有メモリ4_1〜4_3の各メモリブロックに転送する例文帳に追加

A program writing device 5 when powered on uses the transfer program 20 to sets an address of a flash memory to write destination addresses 23 of virtual shared memories 41 to 43 according to connection device information of a network and flash memory information 18 of connected devices, and transfers download information including the system program in memory blocks of the virtual shared memories 41 to 43 to a data area 34. - 特許庁

本発明のモールドコイルの製造方法は、プラスチック圧縮成形法を用いて樹脂と磁性体粉末を混練させた磁性体モールド樹脂でコイルを封止したモールドコイルの製造方法において、成形材料である樹脂と磁性材料混練物を粉砕した後、粉末圧縮成形し作成したペレット材7をダイス型8のキャビティ内に投入し、溶融圧縮成形することによりモールドコイルを作成する例文帳に追加

The method of manufacturing the molded coil sealed by a magnetic molded resin formed by mixing a resin and a magnetic powder through a plastic compression molding method includes the steps of pulverizing a kneaded product of the resin and the magnetic powder as a molding material, throwing a pellet material 7 manufactured by compressing and molding the powder into a cavity of a die mold 8, and manufacturing the molded coil by melt-compression molding the pellet material. - 特許庁

中央制御部23は送信装置の電源投入時には、温度センサ22の検出温度に応じたLUT情報記憶装置24のアドレスからプリディストータ部21内のLUTに対してLUT情報を読み出してプリディストータ部21内のLUTへとダウンロードし、電源オフ時は、プリディストータ部21内のLUTのデータをアップロードし、LUT情報記憶装置24の温度センサ22からの検出温度に該当するアドレスにその内容を記憶する例文帳に追加

A central control part 23 reads LUT information from an address of a LUT information storage device 24 corresponding to a detection temperature of a temperature sensor 22 with respect to a LUT in a predistorter part 21 to download the LUT information to the LUT in the predistorter part 21 when power is supplied to the transmitter. - 特許庁

このようにすれば、郵便ポスト内部の郵便物堆積状態が過大となった場合には、それを外部(郵便ポスト外面を含む)に報知するので、この望ましくない状態を解決またはこれ以上悪化させないための対策を実施することができ、この過大堆積状態で生じる内部郵便物が郵便ポストの投入口から第三者により抜き取られるという問題の発生を防止あるいは抑止して、セキュリティの向上を図ることができる。例文帳に追加

Then, this undesirable state can be resolved or a countermeasure against the generation of more serious state can be executed, thereby a problem where the contained mails are picked out by a third party from the feeding port of the box, which can be caused by this excessively piled state, is prevented or suppressed to improve security. - 特許庁

一般的に技能承継問題はあらゆる業種・職種に起こりえることであるが、特に製造業で問題が先鋭化する背景として、〔1〕技術の中身が年々高度化してきていること〔2〕技術のサイクルが速くなっており、承継しようとする技術自体が即陳腐化してしまい新しい技術に代替されてしまうこと〔3〕コスト削減、短納期化によるリストラ要請といった時代背景から、企業内で人材を次世代育成へ十分に投入できないことなどが要因として考えられる。例文帳に追加

Although transmission of skills is an issue that potentially concerns all kinds of industries and occupations, factors such as the following have made the problem particularly acute in manufacturing: 1) The increasing sophistication of technologies year after year 2) The rapid cycle of technologies, as a result of which the technologies to be passed on themselves become outdated and are replaced by new technologies 3) Inability to inject sufficient human resources into internal training of the next generation of workers due to historical factors, i.e., demands for restructuring through cost reductions and quicker delivery times - 経済産業省

しかしながら、震災直後から4 月末葉にかけ、世界で日本発のサプライチェーンショックを懸念する声が多数表明されたのも事実であり、復旧努力が進んでいるとは言え、日本からの輸出の減少、特に、諸外国の製造業への中間投入に振り向けられる部品・部材や、海外企業が利用する資本財などの輸出の減少・途絶によって、アメリカや中国等の世界各地に波及効果が生じることが東日本大震災を契機として改めて明らかになったことは確かである。例文帳に追加

However, it is a fact that many statements were issued around the world concerning the supply-chain shock emitted from Japan from just after the earthquake disaster to the end of April, and although restoration efforts are progressing, it became clear again that ripple effects occurred in many locations around the world such as the U.S., China and so on due to a decline of exports from Japan, in particular decline or termination of exports of parts and materials intended manufacturing businesses in various foreign countries and capital goods used by foreign firms. - 経済産業省

③水道事業は、理想的には水道料金により資本費用と維持管理費用を賄うフルコスト・リカバリーが原則であるが、ミャンマーのように、全国的に水道整備が遅れており、相当規模の都市でも水道が無い都市がある状況下においては、地方自治体が水道整備資金を自ら調達することは困難であり、初期においては中央政府の財政資金や外国援助資金を投入することが必要となる。例文帳に追加

(Reason 3) Ideally, the water supply work should be run on full cost recovery basis in which both capital cost and O/M cost are covered by the water rate. In Myanmar, however, it is very difficult for the local government to mobilize financial resources for building water supply system. The diffusion of the water supply system has not progressed yet, and some cities of substantial size is equipped with no water supply system. In the early stage of development, it is necessary to utilize funds from the central government and the foreign organizations in order to build the nationwide water supply system. Then, it may eventually come the day to mobilize resources from the financial market by issuing local bonds in the near future since it may not be sufficient enough to cover all the costs necessary to diffuse the system by the funds from the central government and the foreign aid. Regarding the issuance of the local bond, it is not probable for the local government to make it real without back-up of the central government. In order to serve this function, it must be needed a ministry which is in charge of planning and executing those funding within the central government. - 厚生労働省

山電も山陽電気鉄道820・850形電車といった元特急車のほか、2扉の特急車と3扉の通勤車が投入された山陽電気鉄道2000系電車、一部木造車が残っていた山陽電気鉄道100形電車を更新した山陽電気鉄道250形電車、山陽電気鉄道270形電車、流線型の山陽電気鉄道200形電車小型車を更新した山陽電気鉄道300形電車、広軌63系として有名な山陽電気鉄道700形電車を更新した山陽電気鉄道2700系電車と700系全金属改造車、そして現在も活躍する山陽電気鉄道3000系電車が運用されていた。例文帳に追加

Sanyo Railway was using, in addition to Sanyo 820/850 series cars that were previously used for super-express trains, Sanden 2000 series cars including two-door cars for super-express and three-door cars for commuting trains, Sanden 250 series cars that were converted from Sanden 100 series wooden cars, Sanden 250 series cars, Sanden 270 series cars, Sanden 300 series cars that were converted from streamline-shaped small-size cars of Sanden 200 series cars, Sanden 2700 series cars that were converted from Sanden 700 series cars famous for broad-gauge 63 type, 700 type metal-made cars and Sanden 3000 series cars that are being used even at present.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これはアメリカの当局として、そういったことも含めて適切に判断するということを期待しているわけでありますけれど、今回打ち出しました施策についても、公的な資金の投入につきましては相当大きな枠というものを持った上で第一弾の対策を打ったという形でありますので、そういった状況を見ながら必要な措置というのは迅速にとれる、少なくとも、これまでの対応を見ている限り、そんなふうに考えております。例文帳に追加

In this respect, I hope that the U.S. authorities will make appropriate decisions including those regarding that matter. The bailout plan announced this time, which features the injection of a fairly large amount of public funds, represents the first step by the U.S. authorities to tackle the crisis. The actions so far taken by the U.S. authorities at least convince me that they can implement necessary measures quickly.  - 金融庁

第7段落から第9 段落までにいう保護は,特許所有者によって又はその同意を得て,ルーマニア領域内において販売された又は販売の申出がされた生物学的材料から生殖又は繁殖によって得られる生物学的材料に対しては,その生殖又は繁殖がその生物学的材料の市場投入の理由である利用から必然的に生じるものであるときは,適用されない。ただし,取得された生物学的材料がその後に他の生殖又は増殖のために使用されていないことを条件とする例文帳に追加

The protection referred to in paragraphs 7 - 9 shall not extend to the biologic material derived by reproduction or multiplication from a biologic material sold or offered for sale on the territory of Romania by the patent owner or with his consent, where the reproduction or multiplication necessarily results from the utilization for which the biological material was put on the market, provided that the obtained material has not been used subsequently for other reproductions and multiplications. - 特許庁

(b) 特許から生じる権利に関する侵害行為であって,一定の輸入商品が商業経路に投入された場合に第三者によって行われ,当該権利について損害を生じさせるものを停止させるための一定の措置を,通関許可後に,命じること裁判所は特許から生じる権利の侵害者に対し,関係商品の製造及び流通に関与した第三者及びその流通経路の特定を特許所有者に知らせるよう命じることができる。例文帳に追加

b) to order, after the grant of the customs clearance, certain measures for stopping the acts of infringement on the rights arising from a patent, performed by a third party on the occasion of putting certain imported goods into the commercial circuit, causing thus damages to such rights. The law court may decide that the infringer of the rights arising from the patent should inform the patent owner on the identity of the third parties who took part in producing and distributing the goods concerned, as well as on the distribution circuits. - 特許庁

ユーザーによりインクリボンカートリッジ50がサーマルプリンタ69に挿入された際、もしくはインクリボンカートリッジ50が挿入された状態のサーマルプリンタ69の電源が投入された際、インクリボンカートリッジ51内のインクリボン51aを次の黒マーカー、もしくは使用開始位置まで搬送することにより、印刷開始指示受信後の処理シーケンスを短縮し、あわせてインクリボン51aが終端まで来ていた場合のエラー処理を事前に行うことができる。例文帳に追加

A processing sequence after reception of a print start instruction is thereby shortened, and an error processing in the case where the ink ribbon 51a comes down to its end is also performed beforehand. - 特許庁

亜鉛めっき鋼板のアーク溶接において、前記アーク溶接が低入熱・高溶着な溶接方法であり、溶接ワイヤの供給量あたりの投入エネルギーPwが0.4以上、0.65以下であり、鋼板の板厚当たりの溶接ワイヤの溶着金属量Ftが2.5以上、6.0以下であり、さらに前記アーク溶接のシールドガス中の成分がAr、CO2、O2からなり、O2≦6体積%で且つ30体積%≦CO2+5×O2≦100体積%の関係を満たすことを特徴とする亜鉛めっき鋼板のアーク溶接方法。例文帳に追加

In an arc welding method of galvanized steel plates in which the arc welding is of low heat input and high deposition, the input energy Pw per the feed amount of a welding wire is ≥0.4 and ≤0.65, and the weld metal deposit Ft of the welding wire per thickness of the steel plate is2.5 and ≤6.0. - 特許庁

多孔性樹脂粒子にイミダゾール化合物が保持されてなる潜在性硬化剤は、多官能イソシアネート化合物を有機溶剤に溶解させて得た油相を、水に水溶性ポリペプチドと界面活性剤とを溶解させて得た水相に乳化させ、次いで界面重合させ、更に、タンパク質分解酵素を投入して酵素分解処理を行い、その後、多孔性樹脂粒子を回収し、回収した多孔性樹脂粒子にイミダゾール化合物溶液を浸透させることにより製造する例文帳に追加

The latent curing agent prepared by holding an imidazole compound on the porous resin particles is produced by emulsifying an oil phase obtained by dissolving a polyfunctional isocyanate compound into an organic solvent to a water phase obtained by dissolving a water-soluble polypeptide and a surfactant in water, then performing an interfacial polymerization, moreover performing enzymatic decomposition by supplying a protease, thereafter recovering porous resin particles and permeating the imidazole compound solution into the recovered porous resin particles. - 特許庁

投入された金銭の処理を行う金銭処理装置30を備えた自動販売機において、予め決められた単金種のみの処理が可能なコインセレクタ32及び複数金種の処理が可能なコインメック31のいずれか一方が金銭処理装置30として接続されている場合には、金銭処理装置30を通じて金銭の処理を行う一方、コインセレクタ32及びコインメック31がともに接続、あるいは非接続となる場合には、接続異常と判断する制御手段20を備えたものである。例文帳に追加

The vending machine including a money processor 30 for processing charged money includes a control means 20 which, when either one of a coin selector 32 processing only one predetermined money sort and a coin mechanism 31 processing a plurality of money sorts is connected as the money processor 30, performs money processing through the money processor 30, and when both of the coin selector 32 and the coin mechanism 31 are connected or disconnected, determines an abnormal connection. - 特許庁

本発明の汚染土壌の浄化方法および汚染土壌の浄化剤は、セメント焼成設備の塩素バイパス装置で回収された塩素含有廃棄物から得られた土壌の浄化剤を用いて、重金属に汚染された汚染土壌の浄化を行なう方法であり、重金属に汚染された土壌を洗浄槽に投入し、この汚染土壌に浄化剤を連続して満遍なく散布し、汚染土壌から重金属を除去する例文帳に追加

In the purification method for contaminated soil where a soil purifying agent obtained from chlorine-containing waste collected from a chlorine bypass device in a cement burning system is used to purify soil contaminated with heavy metals, the soil contaminated with the heavy metals is fed into a washing tank, and the purifying agent is continuously and uniformly sprayed to the contaminated soil to remove the heavy metals from the contaminated soil. - 特許庁

始動ロープの引き操作に連動して、弾性体巻き取り回数計測手段が初期位置から所定位置にまで進行したときには、ロック解除主動具12Aが所定の遅延用距離L1を空走した後にロック解除従動具12Bに達して、このロック解除従動具12Bをロック解除保持位置12Baからロック投入許容位置12Bbへ切換え移動させることに基づき、ロック機構10の駆動停止操作手段21の第2の受動部23がロック解除従動具12Bから開放されて、駆動停止操作手段21がロック解除位置21aからロック位置21bに切換え移動して、出力輪5の回転を阻止するように構成した。例文帳に追加

Thus, a 2nd passive part 23 of the drive-stop operation means 21 of a locking mechanism 10 is released from the unlocking driven part 12B, and the drive-stop operation 21 is switched from the unlocking position 21a to a locking position 21b to hinder rotation of the output ring 5. - 特許庁

この機能は、機器本体10内の図示しないシステム制御部が時計機能部9により機器の累積使用時間(ユーザが機器を購入し最初にシステム電源を投入した時点からの実際の使用時間(電源がオンしている時間)の合計)を計り、累積使用時間が所定時間を経過する毎に、たとえば1000時間、2000時間毎に入力用表示3の表示位置を予め設定した別の位置に切り替えることによって実現される。例文帳に追加

This function is realized by measuring the cumulative using time of the equipment (the total of actual using time since a user supplies a system power source first after purchasing the equipment (time in which the power source is ON)) and switching the display position of the display 3 to another position set in advance every passing of a prescribed cumulative using time such as every 1,000 hours or every 2000 hours. - 特許庁

電力系統に一次巻線41aを接続可能な降圧用のトランス41と、負担抵抗42と、一端が二次巻線41aの一端に接続された遮断器44と、コンデンサ46とスイッチ45との直列回路と、トランス41の二次側電圧を検出して遮断器44及びスイッチ45の開閉制御を行う制御装置47とを備え、遮断器44を閉じた状態でスイッチ45をオンさせてトランス41の二次側にコンデンサ46を投入し、トランス44の一次側の電圧降下を増加させて負荷30に供給する電源電圧を低下させる。例文帳に追加

The capacitor 46 is added to the secondary side of the transformer 41 by turning on the switch 45 with the breaker 44 closed, so that the voltage drop of the primary side of the transformer 44 is increased so as to lower the source voltage supplying a load 30. - 特許庁

コインを投入しハンドルを回すことによりカプセル商品を排出する商品ボックスを備えるカプセル用自動販売機において、前記商品ボックスが同一段に複数設置され、その同一段に設置された複数の前記商品ボックスは、所定の鉛直軸の回りに主面が全て放射方向を向くように設置されると共に当該所定の鉛直軸の回りに一体的に回転可能に構成されている。例文帳に追加

In the automatic vending machine for capsule having the merchandise boxes to eject capsule merchandise by feeding coins and rotating a handle, the plurality of merchandise boxes are installed at the same stage, the plurality of merchandise boxes installed at the same stage are installed around a prescribed vertical axis so that all main surfaces are directed to the radiating direction and integrally rotatably constituted around the prescribed vertical axis. - 特許庁

組合せ計量・計数装置は、物品が投入される複数の計量ホッパ10を備え、組合せ演算手段37によって、これら計量ホッパ内の物品の計量値もしくは個数を組合せ演算し、組合せ重量もしくは組合せ個数が目標値に最も近いか、または許容範囲内に入る重量もしくは個数となる計量ホッパの組合せのうち、計量ホッパ数が最も小さいか、または最も大きい組合せを選択する例文帳に追加

The combinational weighing/counting system comprises a plurality of weighing hoppers 10 for throwing articles and means 37 performing combinational operation of the weighed value or the number of articles in these weighing hoppers and selecting a combination of smallest or largest number of weighing hoppers among combinations of weighing hoppers where the combinational weight or number is closest to a target value or falls within an allowable range. - 特許庁

ホストが100mA以上の電流供給を許可した場合に、マイクロコンピュータ7が、トランジスタTr1〜Tr3をトランジスタTr3、トランジスタTr1、トランジスタTr2の順で所定の間隔をあけて順次オンして、ヒーター抵抗5、プラズマ・クラスター・イオン回路4、ファンモーター回路8の電源投入を行い、ラッシュカレントをUSB規格の許容範囲に収めることを特徴とするイオン発生装置。例文帳に追加

If a host permits current supply of 100 mA or more, a micro computer 7 sequentially turns on with a prescribed time interval in the order of a transistor Tr3, a transistor Tr1, and a transistor Tr2, to supply power to a heater resistor 5, a plasma cluster ion circuit 4, and a fan motor circuit 8, accommodating a rush current within the tolerable range of USB specification. - 特許庁

電池交換の完了に伴う電源投入等がなされた時に前もって点キズ位置検出処理S102を行うと共に、モードの切換やレンズユニットが装着された際に画像処理装置内に格納するシェーディング補正係数或いはシェーディング補正関数のうち装着されたレンズユニットに対応したシェーディング補正係数或いはシェーディング補正関数を用いてシェーディングデータの設定、S117を行う。例文帳に追加

At application of power after battery replacement is completed, point flaw position detection processing (S102) is conducted in advance and when the mode is switched and a lens unit is mounted, shading data are set (S117) by using a shading correction coefficient or a shading correction function corresponding to the mounted lens unit in shading correction coefficient or a shading correction function stored in the image processing unit. - 特許庁

有機チタン化合物触媒を用いてポリトリメチレンテレフタレートを製造する方法において、液状のチタンアルコキサイド、チタンアシレート及びチタンキシレートからなる群から選ばれる少なくとも1種の有機チタン化合物触媒を、溶媒で希釈した濃厚溶液とせずに、反応器及び/又は原料トリメチレングリコール貯槽に直接投入して反応を行うポリトリメチレンテレフタレートの製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method of the polytrimethylene terephthalate using an organic titanium compound catalyst, at least one liquid organic titanium compound catalyst selected from the group consisting of titanium alkoxides, titanium acylates and titanoxylates is directly thrown into a reactor and/or a storage tank of the raw material trimethylene glycol to effect the reaction without forming a thick solution diluted with a solvent. - 特許庁

この回路には、PDA用無線通信システム電源投入信号線、PDA用無線通信システムリセット信号線、PDA状態信号線、無線通信システム状態・PDAウェークアップ信号線、2つのシリアルポートが含まれ、それらのシリアルポートはPDAと無線通信システムとの間に電気的に接続され、それら2つのポートの一方は制御信号と状態データの送信に使用され、それら2つのポートの他方はデジタルデータ信号の送信に使用されることを特徴とする例文帳に追加

One of the two ports is used for transmission of a control signal and a condition data, and the other of the two ports is used for transmission of a digital data. - 特許庁

少なくとも1つのシクロペンタジエニル骨格を有する遷移金属錯体(A)と有機アルミニウム化合物(B)とホウ素化合物(C)とを用いてなる触媒の存在下、少なくとも下記成分(a)、(b)および(c)を脂肪族炭化水素溶媒中において重合させるエチレン−α−オレフィン−ポリエンランダム共重合体の製造において、成分(c)とホウ素化合物(C)の少なくとも一部を重合槽投入前に事前接触させるエチレン−α−オレフィン−ポリエンランダム共重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the ethylene-α-olefin-polyene random copolymer comprises polymerizing at least (a) ethylene with (b) a 3-20C α-olefin and (c) a polyene in an aliphatic hydrocarbon solvent in the presence of a catalyst using (A) a transition metal complex having at least one cyclopentadienyl skeleton, (B) an organoaluminum compound and (C) a boron compound. - 特許庁

タルク粒子粉末と炭酸カルシウム粒子粉末及び/又は酸化チタン粒子粉末とを高速旋回気体流中に投入することにより、タルク粒子と炭酸カルシウム粒子及び/又は酸化チタン粒子粉末とを微粒子化し、各粒子を互いに接触させて得た、タルク粒子と炭酸カルシウム粒子及び/又は酸化チタン粒子とが互いに固着した複合粒子を含む合成樹脂用のフィラー。例文帳に追加

The filler contains composite particles wherein talc particles and calcium carbonate particles and/or titanium oxide particles are strongly adhered to one another, which are obtained by introducing powder of talc particles and powder of calcium carbonate particles and/or titanium oxide particles into a high speed circulating gas flow, whereby the talc particles and the calcium carbonate particles and/or the titanium oxide particles are pulverized into fine particles and brought into contact with one another. - 特許庁

国内の高コスト体質やマルク高を嫌って、大企業の一部が生産拠点を国外に移転させてしまったこと、ドイツ統一以降、旧中東欧諸国への直接投資が急増するとともに、これらの国からの製品輸入が増大していること(第4―1―13図、第4―1―14図)、旧東ドイツ地域への公的資金の投入が連邦政府の財政を圧迫していること等の事情から、ドイツが海外資本を引きつける対象として、あるいは生産立地としての魅力に欠けているのではないかとの危機感が、政府、経済界を中心に高まったのである。例文帳に追加

Government and business in particular became concerned that Germany lacked the attractiveness to draw foreign capital and as an industrial location for reasons including high domestic costs and the strong German mark;the offshore transfer of the production bases of some large companies; soaring direct investment in the Central and East European nations following German unification, and the accompanying growth in imports from these countries (Figs 4.1.13, 4.1.14); and the emptying of federal government coffers as public funds were poured into the former East Germany. - 経済産業省

我が国サービス産業の実質付加価値の2001 年から2004 年まで4 年間の年平均上昇率を、労働投入量(被雇用者数、総労働時間に加えて労働の質を考慮)増加の寄与と労働生産性上昇の寄与に分解すると、労働生産性を上昇させることによって、実質付加価値の上昇を実現している業種は、金融仲介業、通信業、不動産業の3 業種のみであることがわかる(第3-3-6図)。例文帳に追加

By breaking down the annual average growth rate in real value added of Japanese service sector over the four years from 2001 to 2004,19 into contribution of the increase in labor input (considering labor quality in addition to the number of employers and the total working hours) and that of labor productivity, it is clear that only three industries achieved the real value added growth by raising labor productivity: financial intermediation, communications, and real estate (Figure 3-3-6). - 経済産業省

そのため、「新たな治験活性化5カ年計画」に基づき、中核病院・拠点医療機関 40か所程度に治験・臨床研究の人材を集中的に投入し、技能の集約化とスタッフの育成を図るとともに、効率的かつ迅速に国際共同治験・臨床研究が実施できる連携体制を構築する。具体的には、中核病院として 10 か所の医療機関、拠点医療機関として 30か所の医療機関に対し、それぞれ整備のための助成を行う。(2007 年度~)例文帳に追加

To this end, in accordance with the 'New Five-Year Clinical Trial Promotion Plan', clinical trial/research human resources shall be intensively channelled into around 40 core hospitals and medical bases in order to centralize skills and train staff, and at the same time a liaison framework shall be established to facilitate efficient and speedy multinational clinical trials and clinical researches. Specifically, assistance shall be given for the respective provision of 10 medical institutions as core hospitals and 30 as medical bases. (Fiscal 2007 ~ ) - 厚生労働省

硝酸を含む第1薬液、湯水を含む第2薬液、加熱苛性ソーダを含む第3薬液を、この順番でタンク10に供給する薬液供給装置20と、タンク10に設けられ、タンク10に満たされた第1乃至3の薬液の温度を複数段階に制御する液温度制御装置30と、タンク10に設けられ、タンク10に供給された原材料と第3の薬液に渦流を生成する渦流生成装置40と、タンク10の底部12近傍に設けられ、第1乃至3の薬液を次行程で投入する前に、タンク10にすでに供給されている第1乃至3の薬液のいずれかを排出する薬液排出装置50と、を備え、第1乃至3の薬液供給の各工程をバッチ処理により行い原材料をパルプ化するパルプ製造装置1とした。例文帳に追加

In the pulp production device 1, each process of supplying the first to third chemical is performed by batch processing so as to pulp a raw material. - 特許庁

出発材料を沈殿分離させる沈殿装置1と、該沈殿装置による処理を受けた物質を熱風乾燥により含水率約25%以下に乾燥し且つ乾燥途中で粒度約30mm以下に粉砕する乾燥粉砕装置3と、乾燥粉砕工程後の乾燥スラッジを投入する旋回気流を用いる傾斜型サイクロン4を備え、且つその粒度が約250μm以下またはその比表面積が約4,000cm^2/g(空気透過式ブレーン測定法)以上となるまで微粉砕処理する風力粉砕装置と、該風力粉砕装置により得られた微粉砕粒子を捕集する捕集装置と、を備え、前記沈殿装置の前工程に、必要に応じて、出発材料を洗浄し且つ分級する洗浄・分級篩を配置した。例文帳に追加

A cleaning and classifying sieve for cleaning and classifying the starting materials is arranged at need in the preprocess step of the settling equipment. - 特許庁

下部が円錐状に形成された筒状のホッパ(11)と、前記ホッパ(11)内にこれと同軸状に収容された片持ち状態の回転軸(21)と該回転軸(21)に取付けられ且つ前記円錐状の部分に位置する攪拌羽根(23)(23)を具備する攪拌用回転体と、前記ホッパ(11)内に熱風を供給する熱風供給装置と、を具備し、前記ホッパ(11)の上部に形成された投入口から供給した樹脂ペレットを前記円錐状の部分に形成された吐出口から取り出す樹脂ペレットの熱風乾燥装置において、ホッパ(11)の下部の狭い円錐部(14)内で回転する攪拌羽根(23)(23)がその外周の通気性スクリーン(31)やホッパ(11)等に接触しにくくし、これにより、攪拌羽根(23)(23)やホッパ(11)の損傷を防止すること。例文帳に追加

To prevent damage to a mixing blade and a hopper by making it hard for the mixing blade rotating within a conical section narrowed at the lower portion of the hopper to get into contact with an air permeable screen on the outer periphery of the conical section or the hopper. - 特許庁

生ゴミが投入される高圧容器外筒と、高圧容器外筒の軸方向の一端側を塞ぐように配された閉鎖部と、生ゴミを閉塞部方向へ押付ける加圧部と、加圧部に対向して閉鎖部に配された加圧面と、加圧部が加圧面近傍まで移動したときに加圧面の周囲の間隙に遊嵌して閉鎖部外径との間で加圧面の周囲に軸方向の微細間隙を形成すると共に、加圧部に対して相対移動可能な筒状挿入部と、加圧面上に残る生ゴミ残渣を高圧容器外筒外部に排出する残渣排出手段と、閉塞部の内部に形成され、微細間隙を通過した一部の生ゴミを外部へ排出するための生ゴミ排出通路とを備えた生ゴミ処理装置において、微細間隙を形成する筒状挿入部の内壁面又は加圧面周囲の外周面の少なくとも一方に形成され、加圧面の表面から生ゴミ通路に至る1つ以上の間隙用溝を更に備えたもの。例文帳に追加

The apparatus is further equipped with one or more grooves for the spacing which are formed on at least either of the inner wall surface of the cylindrical insertion section forming the fine spacing or the outer peripheral surface of the circumference of the pressurization face and arrive at the garbage passage from the surface of the pressurization face. - 特許庁

振興銀行が誕生する直接のきっかけになった金融再生プログラム、竹中プランのことなのですけれども、これは振興銀行以外にも、これでりそな(銀行)が(実質)破綻して(約)2兆円の税金が投入されたり、足利(銀行)の破綻や、あとUFJ銀行が生き残れなくなって救済合併になったことがあります。そういう意味で、金融庁設立以来、最もインパクトのある金融行政の一つだったと思うのですが、それでちょっと前回の(東洋経済の)浪川さんの質問に関連するのですが、この竹中プランを作成したときの議事録はつくっていないのでしょうか。大臣として公式な見解をお願い致します。例文帳に追加

I would like to ask about the Program for Financial Revival, the so-called Takenaka Plan, which gave a direct impetus for the creation of the Incubator Bank of Japan. What is more, it also led to the pouring-in of approximately 2 trillion yen of taxpayers' money to bail out the Resona Bank, which became de-facto bankrupt, as well as the failure of the Ashikaga Bank and the bailout merger of the former UJF Bank. In that sense, I consider the Plan to be one of the most impact-laden financial administration steps in the history of the FSA. This also somewhat relates to the question that Mr. Namikawa (from Toyo Keizai) asked during the previous conference, but are there any minutes of the proceedings made to document the development of this Takenaka Plan? Please give us your official view as the Minister.  - 金融庁

この取組はこれまで一定の実効性・機能性を有してき たものの、輸入バッテリーの販売比率の増大等により、 再資源化が担保されていない自動車用バッテリーが増 加していること、鉛相場が下落した際には使用済みバッ テリーの逆有償化が進み、回収が停滞する可能性があ ることなどから、産業構造審議会・中央環境審議会の 合同会合において、輸入バッテリーを含む国内に投入 される自動車用バッテリーの回収・リサイクルの実効性 が確保され、かつ、鉛相場の影響を受けない継続的・ 安定的なシステムを構築するための報告書のとりまとめ を行いました。例文帳に追加

The members of the Battery Association of Japan that are battery manufacturers voluntarily purchase recycled lead batteries, taking them back and recycling them, and 20 million lead batteries areIn view of these circumstances, the reports are collected and sorted at the joint meeting of the Central Environment Council in order to assure the effectiveness of the collection and recycling of imported batteries and to establish a continuous and stable system that is less susceptible to the trend of the lead market. expected to be taken back annually. Although this system has exerted some effectiveness and functionality, there were concerns that the collection of batteries became stagnant due to an increased amount of imported vehicle batteries of which recycling requirements were not necessarily met and the possibility that disused batteries would become chargeable if the market price of lead ad significantly dropped.  - 経済産業省

これは二通りありまして、一つは本体の持っているリスク、それから簿外債務となり得るリスク、こういうものは一定の透明性を持ってやりませんとリーマンのようなことが起きますし、今しきりに議論されていますけれども、リスクを取った方が報酬が増えるというあの方式ですときりなくリスクを取ってしまうという、そういうもの全体を金融規制の中できちっとやらなければならないと思っていますけれども、1年経つと世界の金融界の一部の人は「もういいじゃないか、治ったから」、そうは思ってないのですけれども、この間各国政府が投入した救済の資金、つなぎの資金、アメリカ、ヨーロッパ、トータルするとGDPのおよそ5~6%に及んでいるのではないかという説もありまして、金融界は際限なく守られるということを期待して金融証券業務をやっていただいては困る、そのように思っております例文帳に追加

There are two types of risks: risks held directly by financial institutions themselves and risks that may arise from off-balance-sheet assets. Unless a certain degree of transparency is introduced with regard to the management of such risks, another incident like the Lehman shock could occur. As is often pointed out, the remuneration system of rewarding risk-taking with higher pay encourages unrestrained risk-taking, so this must be curbed under the financial regulatory framework. One year on from the outbreak of the crisis, some people in the financial industry may be saying that they should be free to do as they like as they have recovered, but I won't buy such an argument. According to one estimate, over the past year, governments in the United States and Europe may have used funds equivalent to 5% to 6% of GDP to bail out financial institutions and help them stay afloat. The financial industry must not simply continuebusiness as usualin the hope that it will get limitless protection  - 金融庁

それから、今の第二の柱との関係では、サブプライム・ローン問題に端を発するグローバルな金融危機への対応の中で、この問題の分析を早い段階で行い、この問題に対して重点的に行政資源の投入を行った、その中で、我が国金融システムへの影響を把握・分析する、あるいは、欧米で発生した大手金融機関の破綻など、そういった出来事に対しても、それが我が国の金融システムを不安定化させることがないように注意深い対応に努めた、さらには、金融セクターそのものは、我が国の場合相対的に健全ですけれども、実体経済が大きなダメージを受けていたという、この我が国特有の状況も踏まえまして、金融の円滑化、実体経済を支える金融と、そういう観点からの各般の措置を講じたといったこともございましたし、また国際的な広がりのある問題でございますので、海外当局との連携・意思疎通が格段に強化され、密度の高いものになった、その中で、監督カレッジの開催なども行われたといったことがあったかと思います。例文帳に追加

In relation to the second pillar, in order to deal with the global financial crisis triggered by the subprime mortgage problem, we analyzed this problem in an early stage and concentrate our administrative resources on tackling it. In doing so, we identified and analyzed its impact on Japan's financial system and acted carefully to prevent the system from being destabilized by the failures of major financial institutions in the United States and Europe. In addition, we took various measures to facilitate financing and support the real economy in light of Japan's unique situation; Japan's real economy was significantly damaged while its financial sector was relatively sound. Moreover, as the crisis was global, we substantially enhanced cooperation and communications with foreign authorities and held a supervisory college meeting.  - 金融庁

例文

特許の効力は,次のものには及ばない。1. 非商業目的で私的に行われる行為2. 特許発明の内容に関係して実験の目的で行われる行為 2a. 植物新品種の育成,発見及び開発のための生物学的材料の使用 2b. 医薬品を欧州連合の市場に投入する販売許可,又は欧州連合の加盟国若しくは第3国における医薬品についての販売承認を取得するために必要とされる研究,試験及びその後の実務的要件3. 医師の処方に従って薬局内で個別に即席で行われる医薬の調合,又はそのようにして調合された医薬に関する行為 4.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の船舶が一時的又は偶発的に本法の施行水域に入った場合において,その船体に関し,又はその機械,索具,装置及びその他の付属物に関し,その船舶上で行われる特許発明の内容の使用。ただし,この内容が専ら当該船舶の必要のために使用されることを条件とする。5.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の航空機又は車両が一時的又は偶発的に本法の施行領域に入った場合において,航空機又は車両の構造若しくは操作,又は当該航空機又は車両の付属物における特許発明の内容の使用6. 1944年12月 7日の「国際民間航空に関する条約」第 27条(連邦法律公報1956,II, p.411)に明記した行為。ただし,当該行為が,同条の規定の適用対象である他国の航空機に関するものであることを条件とする例文帳に追加

The effects of a patent shall not extend to: 1. acts done privately for non-commercial purposes; 2. acts done for experimental purposes relating to the subject matter of the patented invention; 2a. the use of biological material for breeding, discovery and development of a new plant variety type; 2b. studies and trials and the resulting practical requirements necessary for obtaining a marketing authorization to place a medicinal product on the market in the European Union or a marketing approval for a medicinal product in the Member States of the European Union or in third countries; the extemporaneous preparation of medicinal products in individual cases in a pharmacy in accordance with a medical prescription, or acts concerning the medicinal products so prepared; 4. the use of the subject matter of the patented invention on board of vessels of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, in the body of the vessel, in the machinery, tackle, gear and other accessories, should such vessel temporarily or accidentally enter waters to which the territory of application of this Act extends, on the condition that this subject matter is used exclusively for the needs of said vessel; 5. the use of the subject matter of the patented invention in the construction or operation of aircraft or land vehicles of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property or the use of accessories for such aircraft or land vehicles should these temporarily or accidentally enter the territory to which this Act applies; 6. the acts specified in Article 27 of the Convention on International Civil Aviation of December 7, 1944 (Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], 1956, II, p. 411), where such acts concern the aircraft of another state to which the provisions of that Article are applicable.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS